規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします。
●荒らしに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテはスルー。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ
http://wiki.livedoor.jp/utikiri/
●前スレ
規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース84
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1303390485/
2Classical名無しさん:2011/04/29(金) 08:33:03.57 ID:OX66sqZt
>>1
3Classical名無しさん:2011/04/29(金) 09:21:55.25 ID:8WoGMW3v
>>1乙かれちゃん
4Classical名無しさん:2011/04/29(金) 09:24:20.35 ID:IT1nm6I1
>>1
乙だなんて思ってないんだからね!
5Classical名無しさん:2011/04/29(金) 10:09:50.54 ID:bILpZwJ3
http://www.youtube.com/watch?v=RtGEXKtxB3U
これの順番って何なんだろう
ワンピ→ナルト→ブリーチ→保健とか意味が分からん…適当か
6Classical名無しさん:2011/04/29(金) 10:17:29.71 ID:v/iN/X1T
見てみたけど鰤の後は単なる作者名の50音順だった
7Classical名無しさん:2011/04/29(金) 10:51:13.11 ID:bILpZwJ3
>>6
あっなるほど
8Classical名無しさん:2011/04/29(金) 11:06:30.30 ID:+M3ODINN
篠原から藤巻まで飛びすぎだろw
タ行もナ行も作家陣にいないのか・・・
9Classical名無しさん:2011/04/29(金) 11:09:55.84 ID:oQBclVHD
>>8
ていうか篠原の位置がおかしくね?
飛ばして見たが島袋とか空知とか田村とか冨樫とか先に出てたぞ
10Classical名無しさん:2011/04/29(金) 12:46:31.30 ID:l9pYTKYD
>>1
乙ですー
11Classical名無しさん:2011/04/29(金) 12:48:23.32 ID:m9kAc4BJ
>>1乙ですう〜〜
12Classical名無しさん:2011/04/29(金) 13:48:32.31 ID:Kb84paco
>>1
乙です〜
13Classical名無しさん:2011/04/29(金) 13:52:03.38 ID:8WoGMW3v
前スレ支障のサッカーとか
一試合に何年かかんだよ
PKやFKですらキッカーとキーパーの駆け引きで5〜6話使いそうじゃねぇか
14Classical名無しさん:2011/04/29(金) 13:55:34.05 ID:CpUYExaq
だからもうサッカーから離れてくれ
15Classical名無しさん:2011/04/29(金) 13:55:37.10 ID:7RdLcPbv
サッカーの新境地って感じで面白そうじゃね??
16Classical名無しさん:2011/04/29(金) 13:58:47.84 ID:CpUYExaq
6連発でいろんな方向性だして爆死してる
ジャンルの漫画はさすがにもう見たくない
17Classical名無しさん:2011/04/29(金) 14:00:35.76 ID:OX66sqZt
つうかサッカーがくると決まったわけじゃねえし
騒いでる奴アホか
18Classical名無しさん:2011/04/29(金) 14:04:32.46 ID:r+3idxxH
だからサッカー漫画が悪いんじゃなくて
入ってくるサッカー漫画が糞続きなんだって
マイスタ疾駆右翼ドイソルとか総じてつまんねーから短命なだけであって
19Classical名無しさん:2011/04/29(金) 14:09:53.96 ID:lArFxhD6
>>1
20Classical名無しさん:2011/04/29(金) 14:14:35.06 ID:r+3idxxH
すまんドイソルはまだ終わってないけど
21Classical名無しさん:2011/04/29(金) 14:28:45.21 ID:l9pYTKYD
サッカーというか、暫くは球技から離れて欲しいわ
でも漫画にして映えるスポーツってあとは格闘技しか思いつかないけど
22Classical名無しさん:2011/04/29(金) 14:35:36.00 ID:1jCdlKd3
セクシーコマンドーですね
23Classical名無しさん:2011/04/29(金) 14:50:19.29 ID:hDLTC1MY
これだけサッカー連続で爆死してるのは作者側だけじゃなく編集側にも問題がありそうだな
24Classical名無しさん:2011/04/29(金) 15:03:59.72 ID:vs9VNGZw
今はプロレス含めた格闘技モノも厳しいかねえ
25Classical名無しさん:2011/04/29(金) 15:30:47.25 ID:PQFjF3V0
川口の格闘技読切の連載に期待だな
26Classical名無しさん:2011/04/29(金) 15:34:54.47 ID:Op0PGUt+
バレってやっぱ明日かな
27Classical名無しさん:2011/04/29(金) 15:36:14.02 ID:lArFxhD6
>>25
川口に何が期待出来ると?
28Classical名無しさん:2011/04/29(金) 17:30:58.46 ID:zBQCdFC+
それではIPPONバンビに期待しましょう
29Classical名無しさん:2011/04/29(金) 17:56:53.41 ID:h8bIDnzv
増刊でやって1年以上本誌に来なかったらそれはダメだったってことでしょ
30Classical名無しさん:2011/04/29(金) 18:03:03.98 ID:Op0PGUt+
IPPONバンビ…誰得な漫画だったな
31Classical名無しさん:2011/04/29(金) 19:09:27.90 ID:DWhil9EE
ハイキューはドイソルと被るな
32Classical名無しさん:2011/04/29(金) 19:29:14.08 ID:vs9VNGZw
今日は無理か
まあ明日でも十分はやいけど
むしろ知ってしまえば当面楽しみがなくなるつーか
33Classical名無しさん:2011/04/29(金) 20:54:24.26 ID:FWtdV4ES
まさかこれしか楽しみがないのかww
34Classical名無しさん:2011/04/29(金) 20:58:36.59 ID:phAS1WPm
ハイキューは連載でヒットするとは思えん
35Classical名無しさん:2011/04/29(金) 21:13:43.32 ID:8WoGMW3v
スポーツは読切で十分
36Classical名無しさん:2011/04/29(金) 21:21:27.17 ID:4paiZf5j
ドイソルの良さが分からない奴は人生の半分損してる
37Classical名無しさん:2011/04/29(金) 21:46:54.88 ID:tlpD/5tx
どいそるに固執するやつは人生を無駄にしている
38Classical名無しさん:2011/04/29(金) 21:53:17.23 ID:avZppJhN
ここいらで柔道欲しいな
バンビなんちゃらじゃなくて 内股がどうのこうののやつ
39Classical名無しさん:2011/04/29(金) 21:58:01.64 ID:7RdLcPbv
ドイソルは敵の坊主率をどうにかしてほしいわ
40Classical名無しさん:2011/04/29(金) 22:03:02.04 ID:D+gc61El
全員5分刈りなのは今回の相手校がそういう校則なんだろうよ
41Classical名無しさん:2011/04/29(金) 22:05:18.58 ID:oQBclVHD
ドイソルで一番痛いのはミサンガにも監督にも感情移入しにくいことだと思うわ
42Classical名無しさん:2011/04/29(金) 22:06:19.38 ID:lArFxhD6
>>38
帯に短しはバンビに本誌掲載取られた時点で厳しいな
43Classical名無しさん:2011/04/29(金) 22:09:16.33 ID:IT1nm6I1
そうなのか
俺も割と柔道の奴好きだったんだが
でも柔道ってインパクト付けづらいから難しいか 
44Classical名無しさん:2011/04/29(金) 22:10:24.96 ID:Op0PGUt+
ボウズ頭は髪型考えなくていいから楽そうだな…描き分け難しいだろうが
ここでまさかのボウリングとかホッケーとか乗馬とかカバディ漫画とかこないかな
サッカーで無駄玉撃ちまくってるんだから、一発くらい良い気がする
45Classical名無しさん:2011/04/29(金) 22:14:32.95 ID:8WoGMW3v
サッカー漫画で連載狙ってくる奴等は
自分のサッカー漫画のが絶対面白い
打ち切られるもんか!って思ってんのかね
46Classical名無しさん:2011/04/29(金) 22:18:29.86 ID:kgC6e6Ir
自分も柔道漫画は読んでみたいなー
47Classical名無しさん:2011/04/29(金) 22:22:31.17 ID:Qg+tJEhb
柔道部物語を超えられるかな?
48Classical名無しさん:2011/04/29(金) 22:35:39.77 ID:h8bIDnzv
アオン ウルトラレッド キックスメガミックス ごっちゃんです サラブレッド
格闘系を5作連発して全滅の歴史あり
49Classical名無しさん:2011/04/29(金) 22:52:02.73 ID:eoX/0mUg
柔道漫画っていうと、サンデーの帯ギュくらいしか思いつかんな
50Classical名無しさん:2011/04/29(金) 22:55:11.00 ID:jEw95zTw
ひかる!チャチャチャくらいかな
51Classical名無しさん:2011/04/29(金) 22:57:17.60 ID:zBQCdFC+
真島くんの続編を持ってくればよい
52Classical名無しさん:2011/04/29(金) 23:20:54.56 ID:uHoMrRuc
>>45
右翼の作者はオナニーが凄まじかったら
そう思ってそう


53Classical名無しさん:2011/04/29(金) 23:23:29.26 ID:lArFxhD6
>>45
意気込み自体はそのぐらいじゃないと
54Classical名無しさん:2011/04/29(金) 23:25:09.74 ID:IT1nm6I1
むしろ「〜〜に負けてそう」なんてへっぴり腰はいらねーな
55Classical名無しさん:2011/04/29(金) 23:27:15.88 ID:GqNTT0N/
ジャンプでスポーツとかいまの看板クラスがやっても成功するかどうか…
56Classical名無しさん:2011/04/29(金) 23:36:57.69 ID:4paiZf5j
岸本の野球読切は酷かった
57Classical名無しさん:2011/04/29(金) 23:49:04.26 ID:TpHrnuyk
成長ものないからなスポーツ枠の
弓道とかフェンシングなんてどうだろう・・・
58Classical名無しさん:2011/04/29(金) 23:50:53.36 ID:lArFxhD6
弓道はサジタリがあったな
物語が完結してて連載化はムリポな感じだったが
59カタログ片手に名無しさん:2011/04/29(金) 23:57:32.93 ID:NkDQg4E4
いつだかアイススケート?だか無かったっけ
60Classical名無しさん:2011/04/30(土) 00:00:17.40 ID:R6Gf2+/j
>>55
前スレ最後で師匠が描くオサレサッカー漫画の話題があったが、
この際新しいスポーツ作り出してもらってもいいかもね
61Classical名無しさん:2011/04/30(土) 00:13:33.39 ID:+E2evWP1
支障はもうムリぽ
62Classical名無しさん:2011/04/30(土) 00:31:32.52 ID:VeFuejer
久保に期待してもダメだな
ヒカルの碁の時みたいな成長話がほしい
なんか変わった題材のもん読みたい
63Classical名無しさん:2011/04/30(土) 00:50:50.74 ID:FSuc8P6S
今まで打ち切られてきたスポーツ漫画の作者が
スポーツの種目だけ変えてinしたとして生き残るかどうか?
俺はまた死ぬと思うし種目に関して考えても無意味じゃないかと
64Classical名無しさん:2011/04/30(土) 01:04:54.79 ID:LLOQufyf
今生き残ってるスポーツからして長年ダメぽ扱いだったバスケだしな

種目自体は多少は関係あるかも知れんが、最大の要素では無い
65Classical名無しさん:2011/04/30(土) 01:15:14.97 ID:I1sPV9/K
黒子の人がゴルフ漫画描いたところで打ち切られてたと思うし
作者(制作陣)の漫画と種目の相性が大事なんじゃないのか単純に

ただ種目じゃなくて漫画自体が駄目な事もあるわけで
66Classical名無しさん:2011/04/30(土) 01:18:24.53 ID:syOhC/rs
スラムダンクもミスフルもヒカルの碁もアイシルも読者にわかりやすい設定にしてるんだよな
・主人公は素人(読者が感情移入しやすい)
・天才的なサポーターがいたり、本人も素質があるから最初から主人公スゲー展開を見せられる
・だけどその後、努力しないとちゃんと勝負事に勝てない(努力厨もこれで納得)
・仲間との友情、一致団結でチームの勝利

マイスタ、疾駆、右翼、ドイソルって主人公が普通にサッカーに精通してる天才型の主人公なんだよな
思えばサッカー漫画元祖の翼も天才型だった
ジャンプのサッカー漫画でホイッスルは珍しいタイプだったのかな
67Classical名無しさん:2011/04/30(土) 01:40:48.00 ID:aMVbnzZZ
フープメンって漫画が
68Classical名無しさん:2011/04/30(土) 01:43:09.18 ID:LLOQufyf
ありゃあダメ要素の塊だ
69Classical名無しさん:2011/04/30(土) 01:44:34.09 ID:R6Gf2+/j
そういった王道見てきた世代が奇をてらって
ルールくらい知っているよね前提で突っ走るのが良くなかったりして
70Classical名無しさん:2011/04/30(土) 01:50:45.50 ID:F0436e5e
スポーツ漫画は、まずルール解説や用語解説から始めてくれないと、
読者がついていけないですね。
初歩の初歩から教えてくれないと、何が何だか判らない。
その点、ヒカ碁やアイシールドは本当に良かった。
71Classical名無しさん:2011/04/30(土) 01:51:05.98 ID:hYNJkpOO
佐々木体制じゃ何やっても一緒
72Classical名無しさん:2011/04/30(土) 01:56:57.50 ID:F0436e5e
少年疾駆は何がいけなかったんだろうか。
少年疾駆が懐かしいよ。
73Classical名無しさん:2011/04/30(土) 02:06:26.31 ID:LLOQufyf
大鳥の性格。あと前半で大鳥を空回りにしてもsage過ぎ
絵ももうちょい熟れさせてからで良かった
74Classical名無しさん:2011/04/30(土) 04:27:14.88 ID:pWxm6ktM
ネクストつまんねえな
75Classical名無しさん:2011/04/30(土) 06:14:51.11 ID:e94g5ugy
前は古味やスポーツ大量で話題になってた
76Classical名無しさん:2011/04/30(土) 07:40:09.96 ID:B7F9UHAq
ニセコイは面白かったけど 録音臭がすごいした
77Classical名無しさん:2011/04/30(土) 08:00:35.23 ID:mdboO6Il
岩代の読み切りいいな
ネクストの中では普通に1位はとれるだろうけど連載して欲しい
78Classical名無しさん:2011/04/30(土) 08:07:42.09 ID:Z0Yc6Buc
でもいざジャンプの中に飛び込めば
また地味だの古いだのと言われるんだろうな
79Classical名無しさん:2011/04/30(土) 08:09:35.47 ID:QCYXCcn6
当たり前だろ
岩代のダサさとセンスのなさはもはや異常レベル
デビュー下手の頃はもっと絵が上達するかと思ってたのに
そのまま固まってまるで成長しなかった
上達する奴と上達しない奴の違いってやっぱセンス?
80Classical名無しさん:2011/04/30(土) 08:46:42.42 ID:LFv3Q0al
>>76
したいことがわかりにくい録音よりはいいといいのだが
81Classical名無しさん:2011/04/30(土) 08:59:28.14 ID:+g8xIYGJ
死ねよ儲。そんなに岩代のが見たいなら同人でお前らが養え
キャラデザとネーミングセンスのダサすぎる岩代はジャンプにいらん
82Classical名無しさん:2011/04/30(土) 09:18:26.23 ID:mdboO6Il
別に岩代諸じゃないし、今回のネクスト読めば分かるが
新人の漫画と比べたら、岩代のは頭1つ抜けてるぜ
まあ元連載作者だから当然と言えば当然の話なんだけどさ
というかそこまで過敏に反応するおまえこそただの岩代アンチじゃん
83Classical名無しさん:2011/04/30(土) 09:21:58.40 ID:R1mXYZQz
経験者が新人に負けてたらもう終わりだからな。

岩代って和月臭がする
天と地レベル以上に差があるけど
頑なにマンガはハッピーエンド!って思ってそう
少年漫画に悪い意味で拘ってそう
84Classical名無しさん:2011/04/30(土) 09:23:01.95 ID:pXVTqTXk
>>66
それ全部ハイキュー当てはまってる気がするけど評判悪いよね
85Classical名無しさん:2011/04/30(土) 09:34:17.92 ID:e94g5ugy
岩代は周年2度で固定が多いの分かってるんだから1位でも通常の経験者より厳しめ査定でしょ
86Classical名無しさん:2011/04/30(土) 09:36:32.17 ID:PlfCvrli
経験者という点では今回のnextはタカヤ坂本が新人に紛れ込んでんぞ
87Classical名無しさん:2011/04/30(土) 09:38:27.80 ID:R+fR6rD5
読切が例え成功して岩代が来るとしても早くて半年後だろ
今は正直どうでもいい
NEXTスレか岩代スレでやれ
88Classical名無しさん:2011/04/30(土) 09:40:38.50 ID:x55yUqr8
なんか岩代は内水と似た匂いがする
読切は秀逸だがいざ連載となるとクオリティががくっと下がる
それでもまあ1年、3年飛べるってことは優秀なんだろうけどWJには向かない
89Classical名無しさん:2011/04/30(土) 09:54:10.30 ID:Z0Yc6Buc
掲載順まだかのぅ
90Classical名無しさん:2011/04/30(土) 09:54:42.94 ID:Xa+OR8BO
二行目までは同意だが
3年以上連載できてWJに向かないは矛盾してる
複数連載経験があって1年以内の短期打ち切りがゼロというのは珍しい部類に入る

あとは岩代スレかSQスレでやれ
91Classical名無しさん:2011/04/30(土) 09:55:30.63 ID:Xa+OR8BO
SQじゃなかったNEXTだスマン
92Classical名無しさん:2011/04/30(土) 10:05:58.74 ID:QEF5e4oU
3年もジャンプでバトル漫画描いて全く伸びないなんて漫画自体向いてないわな
枠の無駄使いした責任取って自殺してもいいレベル
93Classical名無しさん:2011/04/30(土) 10:07:01.43 ID:zmfjJgus
>>92過激過激><{こわいお〜
www
94Classical名無しさん:2011/04/30(土) 11:10:52.62 ID:Z0Yc6Buc
ジャンプ自体も昔に比べたらバトルは衰退してるしな
95Classical名無しさん:2011/04/30(土) 11:23:59.76 ID:CBfdMgKs
めだかスレでは数日前に画バレまできているのに
ほんと使えないスレだ
96Classical名無しさん:2011/04/30(土) 11:26:47.51 ID:MJrxW7mo
今日の午後Tさんくるんだろ
もう少し待ってろ
97Classical名無しさん:2011/04/30(土) 11:30:28.54 ID:Z0Yc6Buc
掲載順より画バレのがリスク高いのにな
掲載順ぐらいなぜ落とせないのかね
98Classical名無しさん:2011/04/30(土) 11:45:03.49 ID:kaBb+e4T
サイレンの専属バレ師ですらサイレンの順番だけは落としたんだがな
せめてバレついでにめだかの順番だけでも落としてくれれば盛り上がるんだが
99Classical名無しさん:2011/04/30(土) 11:46:15.62 ID:a79pRZq9
閉鎖的社会主義みたいな雰囲気じゃんめだかは
100Classical名無しさん:2011/04/30(土) 11:49:24.43 ID:R+fR6rD5
バレ師を追い出したぬらりスレには負けるんじゃ無いかw
101Classical名無しさん:2011/04/30(土) 11:52:46.62 ID:T05CvZfn
ぬらりはohanaさんがやってくれてんじゃないの?
102Classical名無しさん:2011/04/30(土) 12:05:47.45 ID:R+fR6rD5
オハナが来る前にいたバレ師は叩いて追い出した
103Classical名無しさん:2011/04/30(土) 12:11:47.33 ID:TSOoVPL4
エェェ(´Д`)ェエ
104Classical名無しさん:2011/04/30(土) 12:18:39.09 ID:mteOTVWt
めだか画バレきてたか?神保町さんは来てたけど
リボーンは画バレ来てたな
105Classical名無しさん:2011/04/30(土) 12:20:11.93 ID:Z0Yc6Buc
ohanaワンピ規制スレにいた
Tと同じ場所で仕入れてんのか
106Classical名無しさん:2011/04/30(土) 12:26:16.45 ID:mteOTVWt
水曜売りのところは今日なのかな
107Classical名無しさん:2011/04/30(土) 12:39:14.52 ID:1rtThPrq
もし同じ所で買ってんならその店が早売りやめたら大変だね
108Classical名無しさん:2011/04/30(土) 12:40:39.96 ID:V3Xipjjt
>>94
それでもかつてはジャンプ漫画の二本柱だったのに、今やバトルのコバンザメ同然なギャグに比べたら…

バスタ最新刊また延期かよ?
萩原に比べたら冨樫ってまだマシだよな…
109Classical名無しさん:2011/04/30(土) 12:47:27.22 ID:UeSU24eG
めだかスレのバレ師は手元に現物ない&バクマンとめだかしか読んでないって言ってたし掲載順も無理なんだよ多分
多分あらすじだけ覚えたら即返してるんじゃね
110Classical名無しさん:2011/04/30(土) 13:04:05.71 ID:LLOQufyf
>>102
メイさんを追い出したのか?
111Classical名無しさん:2011/04/30(土) 13:12:38.65 ID:ekBdOGCO
本物がどうか知らんがぬらりスレでメイを騙ったコテがぬらりスレでバレする気なくなったって言ってから
ぱったり来なくなった
112Classical名無しさん:2011/04/30(土) 13:24:29.24 ID:R+fR6rD5
追い出したのは他のバレ師だよ確か
メイは織姫だかルキアのアンチで鰤スレで発狂してたのしか印象に無い
バレ師も香ばしかったんだよぬらりスレは
113Classical名無しさん:2011/04/30(土) 13:48:37.82 ID:SWDyaVlR
>>66
サッカーは最低限のテクニックがないと活躍できないし
小学校高学年から始めたんじゃテクニックを身につけるのに遅すぎると言われるくらいだからな
初心者設定にすると無理が出過ぎるからじゃないかね
114Classical名無しさん:2011/04/30(土) 13:51:15.66 ID:Z0Yc6Buc
猶予がないから皆天才設定で始めるんだろうな
素人から初めてやっと活躍するってとこを描く前に打ち切られる
115Classical名無しさん:2011/04/30(土) 13:53:40.83 ID:QDv+OOO0
サッカーとかスポーツだけじゃないよな
バトルでもギャグでも手っ取り早くキャラ立てるには超人設定は必須
116Classical名無しさん:2011/04/30(土) 13:56:43.82 ID:mteOTVWt
最初から競技に精通してる天才設定の主人公で成功したスポーツ漫画というと
真っ先にテニスしてた頃のテニヌが思い浮かぶな
117Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:04:52.37 ID:zqmyvFH2
ジャンプのスポーツ漫画の主人公って素人でも超人的な才能の持ち主だからなあ
まあ平凡な少年が努力だけで上手くなっていく話なんて退屈だから読みたくないけど
118Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:05:55.12 ID:nR1+jjt0
フープメンの事か
119Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:10:59.38 ID:mteOTVWt
Tさん来てるな
掲載順落としてくれるといいけど
120Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:15:43.23 ID:pWxm6ktM
714 名前:T ◆PecpvbY4/. [] 投稿日:2011/04/30(土) 14:14:36.69 発信元:218.46.111.23 [37/37]
ドべ5
ドべから
ドイソル
ぬらり
保健室の死神
めだか
黒子
23号新連載 奇怪噺 花咲一休 

Cカラー スケダン マジコ  
121Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:16:14.51 ID:HF11cGcn
ドべソルきたw
122Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:16:16.27 ID:Z0Yc6Buc
ドベソルw
やっぱりな
123Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:16:58.06 ID:1rtThPrq
ドベソル
124Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:17:46.84 ID:nbs0KKnZ
ドベソル…サッカー漫画全滅である
ぬらり、保険と順当な並びだな。ぬらりホントにどうにかしろよw
保険以下とかひどいぞ
125Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:17:57.81 ID:BnJmiZyG
マジコ大勝利
126Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:18:06.85 ID:3nUqfcu0
ドベソルさんさすがやでww
127Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:18:54.60 ID:R+fR6rD5
さっきからぬらりに対するレスすると水遁されてワロタww
128Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:19:17.87 ID:1rtThPrq
ぬらり…
129Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:19:21.08 ID:Ia/7jolB
1out1in止まりかな?
130Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:19:50.53 ID:hWJkpYxb
保健しつけーなぁ
うんざりだわ
131Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:20:15.10 ID:ba2TkUZx
マジコ飛ばしてるな
とりあえずおめでとう

ドイソル…
ライトウイングより早く逝きそうだな
132Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:20:20.99 ID:Z0Yc6Buc
保健マジウザ
133Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:20:44.19 ID:YiZc1lUl
転載乙
4inした割にはout少なかったな
後エニグマからマジコにプッシュチェンジか
一休はネタが続くかが勝負になりそう
134Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:21:59.03 ID:nbs0KKnZ
おっと、マジコCカラーか。録音コース回避かな
これからエニグマ並みのプッシュくるー?
135Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:22:32.53 ID:VLUOa+be
ドベソル…
マジコはコネコースきたな
136Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:22:48.14 ID:Z0Yc6Buc
ぬらりw
137Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:25:35.93 ID:vJQYy2Rm
新連載きたけど予想通り一休でなんとも言えん
138Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:27:25.75 ID:738+Pxkp
新連載も予想通り、順位もまあだいたい予想通り
盛り上がらんなあ
139Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:28:33.70 ID:bmekshpg
4in唯一の経験者連載なのに村瀬ェ・・・
そしてぬらり噴いたwwwww
140Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:28:52.94 ID:7rtCawPg
メンツ変わんないなあ・・・
まあそれがドベたる所以か
141Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:29:41.40 ID:YiZc1lUl
結局台割は変わったんだろうか
142Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:29:52.13 ID:Z0Yc6Buc
保健の浮き沈みは何なんだ
143Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:29:58.83 ID:6MxxKYEC
保健を切りたくない理由でもあんのかって気がしてきたわ。うぜぇ
144Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:30:34.09 ID:FQ9WIH8g
ドイソル以外は生き残りか
145Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:30:57.03 ID:738+Pxkp
保健浮き沈みといってもドベ5に毎回いるし、別に不思議なことではないだろ
146Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:32:21.73 ID:OtAmegpT
ドイソルひでぇなwやっぱり今のジャンプにサッカー漫画は育たないなw
これでまた新連載がサッカー漫画だったら受けるw頼むから来るなw
147Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:33:58.08 ID:nR1+jjt0
ドイぬら保健の戦いか
戦国はまだ落ちてこない?
148Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:34:05.03 ID:LLOQufyf
Tさん乙
ドイソル駄目だな
来期はドイソル+α(ぬらり黒子めだか保健グリム)で争うのかね
マジコは一先ず軌道に乗ったね
戦国はカラーも無いがドベ入りもせずか
149Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:35:51.81 ID:J6L185tH
マジコすげー
べるぜの再来くるか
150Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:36:11.37 ID:ZjuG6BzM
終わる順番は保健→ドベソル→ぬらり
ってところか
151Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:36:51.11 ID:ekBdOGCO
サイレン並にしつこいな保健さすがにもう終わりに差し掛かってると思うけどね
152Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:37:47.55 ID:rjPrZSuV
ぬらり過去編終了で打ち切りだろうなあ…
153Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:37:55.79 ID:Z0Yc6Buc
一休は全10話
154Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:38:02.79 ID:nbs0KKnZ
保険のナニがしつこいって、サイレン・めだかみたいに自力で一桁取る
こともほとんどなく、大体ドベにへばりついてるとこだよな
155Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:38:26.72 ID:OtAmegpT
それにしても保険はノルマン漫画らしく浮き沈みが激しいな。
このままだとギリギリ打ち切らない可能性があるな。
156Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:38:35.15 ID:WwphtWFc
>>148
いや保健は確定じゃね?
157Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:38:36.20 ID:TtQBcZvA
めだかちゃんの勝負強さに脱帽
158Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:39:21.64 ID:FQ9WIH8g
今回1in1outなら時期3out3inがいいな
ドイソル戦国グリムの3outだったらずっこけそう
159Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:39:58.15 ID:sW8H4Jkc
今後の下位漫画信者による一休のネガキャンにご期待ください
160Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:40:06.02 ID:3nUqfcu0
いやずっと最近ドベ5っつーよりドベ3以内にいるし時間の問題だろ保健は

来期ってだいたい何アウトだっけ?
161Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:40:14.95 ID:WwphtWFc
>>155
浮き沈みが激しいというのは黒子みたいな漫画のことだろ。
保健は亀下で漂ってるだけだ。
162Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:43:17.11 ID:OtAmegpT
一休は読みきり面白かったが連載となると途中でテコ入れが必要になるな。
さすがに二年も三年もトンチのアイディアが出るわけないし。
163Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:43:23.35 ID:TMStTsP6
急に強気になる保健信者であった
164Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:43:51.46 ID:QEF5e4oU
ぬらりンゴwwwwwwwww
おい誰だよ保健が今期終わるとかいってたの
165Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:43:59.53 ID:GwabYp0Z
今度は、マジコをプッシュか
166Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:45:24.84 ID:OtAmegpT
ぬらりはアニメ二期に間に合って打ち切り回避かな
167Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:45:56.24 ID:YiZc1lUl
ぬらりは順位だけ見るとすぐ切られそうなもんだが
何だかんだでアニメ始まるまでは続きそうなんだよなぁ
一旦始まっちゃったら終わるまで持つとは思わないけど

戦国はドベ入りしてないもののカラー情報ないし
近々ドベ組に参戦すると予想
168Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:46:11.48 ID:YbCysVP6
めだかの半分も単行本売れてない保健室に負けるぬらりってなんなの
どんだけ狐死亡で読者逃してんだよ
169Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:48:23.63 ID:J6L185tH
一休は原作付きだから引き出しは豊富だろうね。
170Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:48:35.85 ID:bmekshpg
>>162
コナンさんディスってんの?
171Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:49:11.88 ID:OtAmegpT
>>168
そんなこと言ったらぬらりは保険の5倍近く売れてんぞ。
まぁ次の号だと逆転してる可能性もあるから様子見だな。
172Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:49:47.03 ID:3nUqfcu0
ぬらりは単行本派が多いんだろ
173Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:50:56.92 ID:QEF5e4oU
新連載の情報が一つしかないってことは1inか?
前回4inだったのは去年inが少なかった帳尻だろ
手抜きすんなよ編集
174Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:52:02.12 ID:738+Pxkp
暫くまたドベ1ローテだろうな
175Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:52:41.02 ID:TjIwg6iF
めだかや保険もアニメ化したら楽々ぬらりレベルのコミックス売上が出来そうな気がしてきた
176Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:52:53.20 ID:+nFpL8U9
まあぬらリ切るほど編集も馬鹿じゃないだろ
177Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:53:42.61 ID:OtAmegpT
最初4inという情報を聞いたときは3outぐらいやると思ったんがな。
178Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:54:05.58 ID:3nUqfcu0
>>175
保健はないだろ
179Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:55:20.86 ID:J6L185tH
>>175
めだかはともかく保健は無理だな
トリコですらまだ抜いてないというのに・・・
180Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:55:38.75 ID:WwphtWFc
>>175
めだかでもアニメ化で届くかわからんのに保健じゃ更にムリだw
ぬらりだって狐が退場したあとの単行本売り上げがどうなることやら。
181Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:58:24.74 ID:OtAmegpT
>>175
ぬらり程度とか言うけどぬらりはコミック売り上げはかなりいい方だぞ。
保険が超えられる訳ないだろ。せいぜい助っ人べるぜ黒子あたりのラインを超えたら良いほうだろ。
182Classical名無しさん:2011/04/30(土) 14:59:44.07 ID:ekBdOGCO
いまだに10万いや5万も超えたかどうかわからんのに、ぬらりに届くとかアホか
183Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:00:08.92 ID:Z0Yc6Buc
保健終わんないのか
でもさすがに100話はいかんだろ
184Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:00:24.69 ID:TjIwg6iF
忘れんぞ
絶対に忘れんぞ
俺たち動物園信者は
あの残酷なフォローを
185Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:00:53.45 ID:J6L185tH
超単行本派→ぬらり
超アンケート派→トリコ
186Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:01:02.64 ID:I1sPV9/K
二期連続でスタートダッシュ成功してるのは黒子べるぜ以来だな
正確に言うと2009年2号・13号以来
187Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:01:32.74 ID:3nUqfcu0
動物園信者まだ言ってんのかよ
188Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:01:41.27 ID:4QYa6PhH
次の新連載は結構早めに始まるかもしれんしねー
一休5話目ぐらいから始まるくらい不定期になるかも
189Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:01:52.40 ID:OtAmegpT
>>183
スケット、サイレンはそう言われながら100話超えていきました・・・
190Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:03:59.58 ID:OtAmegpT
動物園信者は犬信者並みにうざい
191Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:06:18.12 ID:QEF5e4oU
ドベソルはハンタインと同時にアウトだな
192Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:07:24.49 ID:4QYa6PhH
次は3out3inはありそうだな
193Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:12:08.61 ID:TjIwg6iF
めだかは6月6日で100話で保健室は9月に100話達成か・・・めだかはギリかな
保健室はキツそうww
194Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:14:01.24 ID:2R9vLUUp
30号辺りで
ポー古味松井
が来ると予想
195Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:14:57.81 ID:7rtCawPg
コミィはパクリ検証サイトが面白かったから是非また本誌に来て欲しい
196Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:15:16.41 ID:4QYa6PhH
エムゼロでも100話できなかったのに
悲惨な売上げの保健が100話とか酷い話だ
197Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:15:37.46 ID:LLOQufyf
予想される次期執行開始ポイントは6/20発売予定の28号付近

台割変更は…ここ2〜3号以内かな。もう変わっててもおかしくないが
198Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:20:18.45 ID:WwphtWFc
>>189
スケットサイレン並に保健が売れてると思ってるのかw
199Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:20:35.60 ID:SM1d3lq3
キャッチフレーズグランプリに入るのが一休だけな所を見ると、間隔あけた改編ってわけでもなく、1in1outなんだろうな…
本年度はoutが鈍ってるなー
200Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:26:26.52 ID:OtAmegpT
>>198
なんつーか保険みたいなノルマン漫画は売れるとか売れないとかの話じゃないんだよな。
早く終われよと思ってもなぜか終わらないんだよ。恐ろしい話だな。
201Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:26:35.18 ID:nbs0KKnZ
去年が爆死しまくってエニグマ以外全滅だから、慎重になってるのかな
202Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:32:09.73 ID:LLOQufyf
冨樫復帰が延びたとかだったりして
203Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:33:24.50 ID:Fm6uM+64
T氏乙。

ドベソルはフープ鍵人疾駆右翼コース
マジコはコネグマコース
戦国8話目でもドベ無しか。
204Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:34:28.22 ID:hWJkpYxb
堀越と同時outでフォローしたんだと思ってたのに藍本ってマジで性悪だなぁ
このしつこさが作品への面白さに反映してればまだいいのに超空気なのがな…
205Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:35:26.01 ID:PqgIacys
連載まで行けた女性作家ってみんなそこそこ長生きだよね
まぁ長期にならないと女性だとバレないだけだろうけど
206Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:37:51.37 ID:Z0Yc6Buc
戦国は侍・歴史枠?
207Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:38:44.06 ID:ekBdOGCO
そんな枠はない
208Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:39:10.06 ID:I1sPV9/K
>>206
銀魂もあるしそんなプロテクトはないだろw
ドベでもカラーでもない戦国の掲載順は確かに気になる
209Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:41:22.07 ID:J6L185tH
そんな枠あったらもう収集つかなくなるなw
忍者枠とか海賊枠とか学園枠とか・・・
210Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:46:32.97 ID:aRvyeUNy
学園枠はあるだろ。
211Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:50:39.36 ID:OtAmegpT
学園なんてありがちだから枠とは言えないだろ。
212Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:51:32.05 ID:Fcq/izqu
一休はコナンみたいな感じになるのかな
213Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:55:56.46 ID:vWoXvtVZ
マジコまたCカラーかよ
人気は本物だったか
214Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:56:01.67 ID:N5iILTtr
動物園の1outとかふざけんなよ
保健も切れや
215Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:56:58.49 ID:QEF5e4oU
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*9 -- *,*50,977 *,*50,978 *1 7 SKET DANCE 6
64 *9 *10,509 *,*61,487 *2 SKET DANCE 6
14 -- *,*47,028 *,*47,028 *1 4 PSYREN-サイレン- 6
51 14 *12,408 *,*59,436 *2 *11 PSYREN-サイレン- 6
43 -- *25,231 *,*25,231 *1 3 保健室の死神 6
50 43 *,*17,017 *,*42,248 *2 - 保健室の死神 6

集計日数やランクが100位まで出てたことも考えるとスケサイがいかにゴミだったかがわかる
216Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:57:21.85 ID:R+fR6rD5
まだ1outと決まった訳じゃ無いし
217Classical名無しさん:2011/04/30(土) 15:58:33.42 ID:OtAmegpT
変則3outと言う可能性だってあるんだ。そんなこと言わないで希望を持てや。
218Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:00:48.06 ID:QEF5e4oU
22号から立て続けに終わるって情報はガセだったな
219キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2011/04/30(土) 16:11:11.23 ID:bLIEkUoA BE:1402460238-2BP(6432)

マジコは実力の人気だな
220Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:21:23.38 ID:fvogWFZT
ぬらりはアニメ化前なのに…
221Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:22:16.37 ID:TjIwg6iF
平野耕太か高橋葉介がinしないかな
高橋なんてマイナー雑誌&チャンピオンで描いてるから陽の目を見ないだけでジャンプに載ったら一気にブレークするよ
222Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:22:35.63 ID:ekBdOGCO
ぬらりアニメ開始と同時に終わってもおかしくないな
223Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:26:17.08 ID:Z0Yc6Buc
アニメ放送中に連載してなきゃならないという決まりもないからな
224Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:28:39.22 ID:R+fR6rD5
>>94
225Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:31:46.44 ID:WwGUkXtm
キャッチフレーズグランプリの説明文を信じれば
今期は1out1inで終わりかな
226Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:34:25.29 ID:vWoXvtVZ
まだわからんよ
けど1outだとしたらIN候補でいいのがいなかったのかねぇ〜??
227Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:36:33.65 ID:TMStTsP6
新連載も始まったと思ったらすぐ終わりじゃあなw
228キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2011/04/30(土) 16:36:41.62 ID:bLIEkUoA BE:3272405287-2BP(6432)

ニダ化信者はもはやぬら孫終了に全てをかけるしかないようだねぇ^A^wwwww
229Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:38:19.57 ID:x55yUqr8
次期4in4outにするために当期はinoutを減らすってことありえるのかね
230Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:38:47.44 ID:e94g5ugy
金未来に引き立て役当てないのか
231Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:40:15.62 ID:iCtZPOv4
ぬらりんご程度の売上で単行本売れてるって本格的にジャンプ終わってんな
232Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:48:46.77 ID:1rtThPrq
オハナちゃんきたブリーチどうした?
233Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:49:09.51 ID:rrYQfyJb
ドイソルっちゃん…
234Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:49:32.12 ID:thAsZvC6
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百壱拾七
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1303477589/945

945 名前:ohana ◆IR7jauNn4E [sage] 投稿日:2011/04/30(土) 16:44:32.67 ID:095aoMuUP

ジャンプ表紙 両さん 両さんの眉毛に トリコ 坂田 べるぜ スケット
巻頭 こち亀

こち亀
ワンピ
ナルト
バクマン
トリコ
銀魂 C
マジコ
戦国
ベルゼ C
いぬまる
スケット
235Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:49:39.35 ID:thAsZvC6
斉木楠雄のΨ難 C
エニグマ
ブリーチ
リボーン
メルヘン
黒子
めだか
保健室
ぬらり
ドイソル

次号23号は 奇怪噺 花崎一休が巻頭
236Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:50:23.32 ID:vWoXvtVZ
ハーフミリオン超えてるのってワンピナルト鰤リボーン銀魂だけか?
バクマンも超えてたっけ?
ここ数年始まった奴でドカンと行きそうなのがいないのがなんとも
237Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:51:13.35 ID:I77klVil
おい、メルヘン!
ブリーチ…
238Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:51:26.85 ID:vWoXvtVZ
戦国高いな
これでもCもらえないのか?
239Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:51:32.68 ID:zqmyvFH2
バクマン
トリコ
銀魂 C

この3組は完全に2番手グループに定着したな
それにしても鰤はマジで厳しいな
240Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:52:08.03 ID:7rtCawPg
戦国結構奮闘してるじゃん
241Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:52:18.16 ID:thAsZvC6
戦国は8話目だし補正切れたはずなのに一桁かよ
でもカラーはないという謎
242Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:52:30.96 ID:4QYa6PhH
戦国はC抜きでいきなり巻頭にさせちゃうんですね
マジコ信者涙目
243Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:53:01.45 ID:LLOQufyf

ありゃ、戦国一桁か。めだかみたいに緩やかに下がるのか?
244Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:53:15.36 ID:I77klVil
戦国巻頭とか(#^ω^)
245Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:53:19.29 ID:738+Pxkp
ブリーチまじかよ・・・こりゃ師匠本気出さないとまじでやべーな
246 [―{}@{}@{}-] Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:53:24.01 ID:M/ktXC5U
戦国高いな。
ドイソルの敗因はメスキャラを前面に押さなかったからか。

メルヘンは次週順位注目したい。
247Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:53:24.18 ID:fvogWFZT
ブリーチ下がりすぎじゃね
これはいくらなんでも…
248Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:53:31.62 ID:4QYa6PhH
ブリーチ結構真ん中増えたなあ
だれすぎにも程があるからかね
249Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:54:10.60 ID:Fm6uM+64
コネグマ、鰤、グリムが下位か。鰤のアンケかなり悪そう
グリムも長くなさそうだな。
250Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:54:57.18 ID:I77klVil
>>234-235
メルヘンバーロー
251Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:55:10.03 ID:BnJmiZyG
ブリーチ落ちぶれすぎだろ
252Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:55:20.43 ID:nbs0KKnZ
ブリーチはマジで平均順位二桁がデフォ…になりそうだな
とっとと死神勢出さないと、第2のぬらりになるんじゃ
253Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:55:47.58 ID:Fm6uM+64
戦国はまだ8話目補正内だぞ
9話目上位のマジコは調子いい
254Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:56:06.67 ID:vWoXvtVZ
戦国はブリーチとのシャッフル
255Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:56:19.88 ID:I77klVil
マジコマジ絶好調w
256Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:56:37.82 ID:bmekshpg
天災乙

メルヘンはやはり低調、マジコ台頭で地位を下げつつあるエニグマも気になるな
リボーンはともかく鰤の最近の体たらくはなんなんだ
あと10年連載するんだろ師匠さんよお!
257Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:56:52.03 ID:thAsZvC6
8話目は補正内じゃないだろ?
マジコは7話目の時点で次号カラー告知をしたわけだし
258Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:57:07.68 ID:LLOQufyf
エニグマは大体この辺りって感じでポジションが落ち着いてきたな
259Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:57:13.41 ID:738+Pxkp
補正切れって9話からなんだろ?戦国はもう1週様子見だな
260Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:57:50.80 ID:ekBdOGCO
鰤落ちぶれたのう
261Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:58:29.32 ID:ba2TkUZx
>>257
人気あるならとっくに巻末で予告絵あるはずだけどね
仮に戦国が巻頭取れそうなぐらい人気あるならなおさらだ
262Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:58:55.07 ID:vWoXvtVZ
8話まで補正?
ならまだ様子見だな
263Classical名無しさん:2011/04/30(土) 16:59:30.10 ID:LLOQufyf
8話は「大体」補正切れ、9話は補正切れ
9話に補正が切れた例にはどがしがある
264Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:04:32.44 ID:mteOTVWt
師匠もっときばれや
265Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:07:33.40 ID:4QYa6PhH
「それが俺のとんち道だ」ドン!
266Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:09:25.89 ID:TjIwg6iF
オラぁ嫌だマジコみたいな萌え作画がジャンプでデカイ顔をするなんて・・・
この状況を打破する為に早く堀越復活してけろ
267Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:13:37.14 ID:wBgQOCZy
マジコスタートダッシュ成功コース入ったな。9話目も高い
黒子べるぜエニグマのように13〜15話目にまたカラーが来るだろう
268Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:14:21.82 ID:vWoXvtVZ
まだデカイ顔ってほどでは…
巻頭表紙獲ってからだな
269Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:15:25.72 ID:I77klVil
だな、べるぜコースに乗れたらだな
270Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:15:53.70 ID:TMStTsP6
戦国は腐層かなあ
271Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:16:15.74 ID:738+Pxkp
動物園信者さんは叩かれたくないなら推奨作品と作家出さない方がいいぞまじでしつこい
272Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:16:33.68 ID:j1I6sZ8Q
>>266
華ちゃん(^ω^)ペロペロ

とか言われる漫画を描いてた堀越も大差ないだろ
273Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:17:20.47 ID:2b0Xmu+T
もし、鰤が打ち切られたらどうなるだろうな
このスレなら1日で6スレ消費は確実か
274Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:19:45.28 ID:Fl4I8MvG
鰤はバクマンで言われるコミック売り上げラインは突破してるからな
そうそう打ち切られんだろ
やっぱトリコとかは鰤よりアンケいいのか?
アニメ化する前からもう抜いてること多かったし
275Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:19:46.65 ID:wKkWzYu4
まさかマジコが・・・ってか他が一切期待出来なかったから順当ではあるか
女キャラがかわいいだけの読み切りからよくここまで伸びたもんだ
276Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:20:44.97 ID:ba2TkUZx
>>266
堀越が萌え作画かどうかはpixiv見りゃだいたいわかる
どう見ても萌え作画だ
277Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:22:43.19 ID:ekBdOGCO
擬人化した犬っころで盛り上がるスレだからなあ
278Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:23:04.16 ID:vWoXvtVZ
トリコってアンケいいのか悪いのかよーわからん
最初から特別扱いしてるしアンケ無視して推してる気がする
279Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:23:54.89 ID:vWoXvtVZ
トイトイ登場が一番盛り上がった
280Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:26:11.31 ID:I77klVil
ブリーチは売り上げプロテクト
281Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:26:56.17 ID:kE07gpAd
鰤は新キャラに全く魅力がないのが致命的
仮面の軍勢にすら食い付いた俺の食指がピクリとも動かない
さっさと死神連中出さないと取り返しつかなくなるぞ師匠
282Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:27:46.76 ID:Z0Yc6Buc
>>273
背景真っ白で終か…の一言だろ
283Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:30:06.56 ID:AvPtFD9N
なんでマジコこんな絶好調なの…?バカップルがただのありきたりな冒険してるだけじゃん。まじ意味わかんねぇ
284Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:31:12.77 ID:738+Pxkp
ブリーチは売り上げが落ちん限り大丈夫だろ。と言いたいところだがどうなることやら
285Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:33:49.32 ID:ekBdOGCO
今のところ初版もミリオンなのにねよっぽどアンケが悪いんだな
286Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:36:35.09 ID:zqmyvFH2
鰤はそのうち巻末固定になるかもね
コミックプロテクトがあるから当分打ち切られることはないだろうけど
287Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:36:47.43 ID:QEF5e4oU
長編の〆をぶん投げた漫画の末路はどれも悲惨だな
288Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:37:21.22 ID:Z0Yc6Buc
新章やる意味が分からんし、やらせた編集も理解できん
ダラダラ破面編ですでに相当アンケ悪かっただろうけど
編集プッシュで位置高くしてもらってただけだろ
289Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:37:35.91 ID:nhoBzjUx
ボアアア
290Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:37:36.92 ID:Fl4I8MvG
ドベ2のぬらりもそうだが、明らかに話のテンポ悪いだろ
しかもフルブリングとかどう見ても13kmの二の舞のために作られた設定っぽいし
291Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:39:28.60 ID:I77klVil
新章なのにどーすんの師匠('A`)
292Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:40:24.32 ID:nhoBzjUx
ブリーチの心配する前におわりひょんさんの心配をして差し上げろよ
ホイッスルコース真っしぐらですけど
293Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:40:38.60 ID:mteOTVWt
>>283
そのバカップルがウケたのかもよ
あと、今まで打ち切られてきた魔法ファンタジーモノよりは明らかに出来いいと思うが

師匠は今回の話は短めって言ってたけどこの進行の遅さでホントに短めにできんのか
294Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:40:42.52 ID:h9l25W9y
>>291
内容は薄いけど場数だけは踏んでるから大丈夫
295Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:43:14.08 ID:N6VV1evD
鰤は売り上げ見る限り打ち切りはないと思うけど、アンケとれないままだとSQへ島流しとかあるのかね
テニヌは間開いてた気がするけどあれって島流しに相当するの?
それともSQが弾足りなくて声かけたのかな
296Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:44:33.69 ID:WrIQ+67d
ぬらりドベ2固定だな
297Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:44:59.74 ID:mteOTVWt
>>295
あれは一旦円満完結した後、たしけが続き書きたいって言ったらSQがあっさり枠をくれた
とかだった気が
298キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2011/04/30(土) 17:46:08.34 ID:bLIEkUoA BE:1051845629-2BP(6432)

新連載ラッシュ終わったらぬら孫上がるな
上がらなかったら切腹する
299Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:47:03.40 ID:TSOoVPL4
カラーなし巻頭ってどういうこっちゃ
300Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:47:44.52 ID:ekBdOGCO
>>292
死に体のぬらりより鰤の動向の方が気になるでしょそりゃ
301Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:49:25.80 ID:N6VV1evD
>>297
そういう経緯だったのか、Thx
WJ連載もやや駆け足だったけど円満終了に見えたしずっと疑問だったんだ
302Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:50:46.60 ID:faA+/1Gj
ブリーチは今なら作者が終わらせたいといえば終わらせてくれるんじゃ…
その気があるのかどうかはしらんけど
303Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:52:06.16 ID:QEF5e4oU
鰤は単行本も落ちてるしメディアでの成績も散々だし
畳んで原作付きで次回作描かせればいい
304Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:52:25.13 ID:vWoXvtVZ
鰤ってまだ構想の半分もいってないんじゃなかったっけ?
305Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:53:04.16 ID:mteOTVWt
鰤のアンケは知らんがそれでも売り上げは現ジャンプトップ3(冨樫除)に入ってるからね
作者の一存では終われないと思う
306Classical名無しさん:2011/04/30(土) 17:55:47.33 ID:H+BtcVh5
鰤とりボーンが終わってくれれば
黒子が安泰になるから終わっていいよ
307Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:06:16.43 ID:WwphtWFc
>>306
それとこれとは関係ない。
308キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2011/04/30(土) 18:10:54.73 ID:bLIEkUoA BE:2045253375-2BP(6432)

>>300死ぬのはどう見てもニダ化だろチョン
309Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:12:29.36 ID:T05CvZfn
正直、ここ1、2年のジャンプって採算度外視で若返りを図ってる感じがする
欲しい読者層をメインにする為アンケート重視で上位を徐々に縮小させる方向にシフトさせてってるような…
今んとこ長期連載陣で切れそうなのは鰤くらいだし、亀は作者が死ぬ迄終わらんだろうし冨樫はもはや空気だ
310Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:20:49.34 ID:nhoBzjUx
>>300
棺桶に片足どころが身体が半分入ってる状態だもんなww
311キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2011/04/30(土) 18:22:12.38 ID:bLIEkUoA BE:1168716645-2BP(6432)

>>310ニダ化がか??
312Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:27:30.46 ID:5yqb6PPe
>>311
死ね
313Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:29:11.57 ID:VeW8OIRq
新連載の告知1個だけということは
結局1つだけ終わるのか
変則的にあドイソルのコミック収録話数がたまる6週後くらいに打ち切り読み切りを挟んで
次の新連載かな
314Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:30:26.03 ID:VeW8OIRq
新連載では
マジコが絶好調
戦国も好評
グリムしぶとい
ドイソル 志望確定
バクマン、トリコ BLEACHを完全に追いやる
BLEACHもはや三枚看板から転落
といったとこか
315Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:30:59.54 ID:nhoBzjUx
今回も変則outじゃないの
316キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2011/04/30(土) 18:32:26.38 ID:bLIEkUoA BE:701230234-2BP(6432)

>>312よっ!!ニダ化信者クン^^
317Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:33:04.15 ID:VeW8OIRq
しかしドイソルが急落してくれたおかげで
保健はとりあえず今回は免れたんじゃないの
次2つ終わるならドイソルと一緒に終わる危険性あるけど
1つなら安心だね
318Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:34:20.17 ID:OtAmegpT
それにしても保険はしつこいな。この動きは一時期の旧三兄弟を思い出す。
319Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:36:42.68 ID:nhoBzjUx
三兄弟は時々上がって盛り上げてくれたが
保健は地面を這いつくばってるだけ
ゴキブリかよ
320Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:37:39.39 ID:+E2evWP1
ブリーチはホンマもんやなw
321Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:39:42.97 ID:WwphtWFc
ドイソルが危ないからって保健セーフとは関係ないと思うけどな
322Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:39:59.95 ID:LFv3Q0al
>>314
っていうよりドイソルは確定と言っていいかわからんけど多分死亡確認ってとこだろ
ここから盛り返したら伝説になるが

>>317
どの道ドベでドイソル終わらないのなら、今回は動物園だけoutでセーフ
ただ次はいい加減二つ終わるだろ
323Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:42:13.42 ID:nhoBzjUx
ドイソルor保健が変則アウト
時期突き抜けなしならぬらりンゴも年貢の納め時だな
324Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:43:16.52 ID:tTLtbVZJ
金未来優勝作が1クールで終わった前例はゼロ
325Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:43:36.03 ID:+E2evWP1
ぬらりとか楽しんだがもうドベ常連になったし、そろそろ鰤参戦しないかなぁw
326Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:44:11.78 ID:OtAmegpT
メタリカは・・・・
327Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:44:49.99 ID:sa4zqkFW
師匠は藍本との交流を断てよ

普段触れあってる奴からの影響はどうやったって受けてしまうんだぞ
その相手が藍本で良いわけが無い

間に合わなくなっても知らんぞ
328Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:45:07.90 ID:QCYXCcn6
保健ほんと早く消えないかな
ドベ1取ったしもうそろそろだと思うが
329Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:45:39.94 ID:LLOQufyf
>>326
メタリカも2クール
330Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:45:52.26 ID:tTLtbVZJ
>>326
1クールの定義が分かってないのか?
メタリカは突き抜けじゃないぞ
331Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:46:10.69 ID:Z0Yc6Buc
サッカー漫画は裏切らないなw
今回もお勤めご苦労様でしたw
332Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:48:02.43 ID:YnQjnl1C
やっぱり今期は動物園とドイソルの2outだったか
顔真っ赤にして保健打ち切りとか喚いてたアンチ今どんな顔してるのか
333Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:48:52.59 ID:npxmUiGE
>>327
藍本が離さないんじゃ…
(((;゚Д゚))
334Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:48:58.08 ID:tTLtbVZJ
保健信者が調子に乗ってまいりました
335Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:49:28.02 ID:OtAmegpT
>>329‐330
なるほどそういう意味か。でも2クールでも駄目だろ、どう考えても
336Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:50:37.87 ID:QCYXCcn6
保健信者って常に顔真っ赤にして
「保健が打ち切りなんてありえない!!!!!!!!!!!!」
ってわめいてるけど一年中生理なの?
337Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:50:55.18 ID:ju+Iousp
保健はこれ以上連載続けても売り上げのびないしアンチ増やすだけだぞ
338Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:51:54.99 ID:74hqdymr
保険はどうでもいいが藍ちゃんがどうなるか気になるな
339Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:51:57.88 ID:3nUqfcu0
保健信者はどうせ数ヶ月後に切られる運命にあるのだから大人しくしとけよ
340Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:53:23.99 ID:/QlZefWf
離婚したかもしれない久保と結婚すればいいじゃん
多分BLEACHが打ち切られても貯金だけで一生安泰だぞ
341Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:53:27.71 ID:OtAmegpT
連載続けば他の漫画が代わりに打ち切りになるからこんなにアンチがいるのも頷けるな。恨まれるはずだわ。
342Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:53:51.33 ID:wBgQOCZy
保健大勝利か
343Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:54:10.42 ID:ekBdOGCO
さすがに長くないだろうな主人公の根本に関わる話やってるし一桁順位に上がることすらないし
344Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:54:11.97 ID:QCYXCcn6
久保って離婚したの?
だから藍ちゃんが玉の輿ねらって必死で擦り寄ってるのか
345Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:54:18.86 ID:TSOoVPL4
保険信者はおとなしく「ですう〜〜〜」とでも言ってろ
346Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:54:38.62 ID:/QlZefWf
それは逆恨みだろ
終わる漫画のほうが人気なかっただけだし
347Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:58:12.68 ID:OtAmegpT
>>346
だってたいして変わらない人気の差なのに一方は打ち切り、もう一方は低空飛行だからな。
それは恨みたいだろ。つーか恨まないとやっていけないだろうな。
348Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:58:44.03 ID:npxmUiGE
保健で学ぶノルマン現象
349Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:58:54.12 ID:aB3ldcgr
保健アンチは頭に血が上りすぎて冷静な判断ができなくなってる
350Classical名無しさん:2011/04/30(土) 18:59:09.96 ID:wBgQOCZy
保健10巻越えか
351Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:01:41.79 ID:3nUqfcu0
保健信者もアンチもまとめてどっかいけ
うざくなってきたわ
352Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:02:18.09 ID:nhoBzjUx
全部冨樫が悪い
責任とって仕留めに来いよ。放射能なんか関係ない
353Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:02:35.70 ID:7rtCawPg
339 Classical名無しさん [sage] 2011/04/30(土) 18:51:57.88 ID:3nUqfcu0 [6/7]
保健信者はどうせ数ヶ月後に切られる運命にあるのだから大人しくしとけよ

351 Classical名無しさん [sage] 2011/04/30(土) 19:01:41.79 ID:3nUqfcu0 [7/7]
保健信者もアンチもまとめてどっかいけ
うざくなってきたわ


よう、保健アンチ
354Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:03:06.45 ID:bmekshpg
まーたはじまった
355Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:03:06.91 ID:OtAmegpT
>>352
その理屈はおかしい
356Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:04:16.15 ID:KIdKd60V
ドイソォォォォォォォォォォォォォォォォル
357Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:04:37.87 ID:74hqdymr
ほけがみ信者が調子に乗ってきたぞーw
358Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:05:58.60 ID:OtAmegpT
なぜ信者もアンチも調子に乗っていることがわかんないのか
359Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:06:26.99 ID:e94g5ugy
保健生存はいいとしてどうしてドイソル突き抜けまで主張出来るのか
360Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:06:35.17 ID:sa4zqkFW
保険信者やばいな
歴代一位のウザさ狙える位置にいるわ
361Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:06:53.31 ID:bmekshpg
ここでケンカすんな馬鹿共
362Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:07:35.53 ID:tTLtbVZJ
こんなに信者アンチ論争で揉めるのは保健の時だけだな
保健が切られた時はかなりの祭りになりそうだ
363Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:08:12.78 ID:nhoBzjUx
>>355
ビリエンタールと逝ってれば争いは生まれなかった
冨樫が悪い
364Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:08:33.82 ID:QCYXCcn6
保健はアンチっていうより>>332みたいな保健腐が定期的に暴れるから
スレ住人から総攻撃受けてるだけ
このウザい信者さえいなかったらただの「つまらないからさっさと終わるべきドベマンガ」だよ
365Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:09:16.59 ID:OtAmegpT
三兄弟の時の方が酷い流れだった
366Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:09:22.35 ID:mteOTVWt
保健信者にみえるひと信者や賢い犬信者ほどのポテンシャルがあるだろうか
367Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:11:02.51 ID:gA+2G8ck
保健がこのままサイレン並にノルマンしたらどうしよう
368Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:11:20.29 ID:TSOoVPL4
売れてるんであれば言い訳もできるけど
売れてないからな…
アンケも取れないし存在価値オール無しじゃんか
369Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:12:52.78 ID:OtAmegpT
>>367
これ以上不毛な争いはごめんだな。円満でも打ち切りでもいいからとりあえず終われよ保険。
370Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:13:02.04 ID:nhoBzjUx
ぬらり信者みたく数が多ければ話題を逸らせるが保健は無理だな
371Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:16:12.79 ID:ekBdOGCO
>>367
ないでしょあの順位とコミック売り上げで続いたらそれこそコネを疑うレベル
372Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:17:15.05 ID:1mKcN+EO
やらおんは転載するなよ
373Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:18:15.11 ID:OtAmegpT
もう遅いとみた
374Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:27:20.56 ID:+qZv8uu+
やらおんとか見るだけで殺意が沸くレベル
さっさと潰れねーかな
375Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:33:42.38 ID:OtAmegpT
2chでアフィの文句言っても意味ないよ。むしろその書き込みを乗せる可能性があるし。
376Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:38:46.72 ID:xVgy5nj2
やら豚はぬらりアンチっぽい所だけ評価できる
俺のぬらりディスったaa転載してたし
377Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:40:13.03 ID:OtAmegpT
それで喜ぶとは器の小さい奴だな
378Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:40:30.06 ID:h9l25W9y
訳:俺のレスが紹介されて嬉しい
379Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:44:23.47 ID:+qZv8uu+
ただのやらおん信者じゃねーかキモ
380Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:44:37.20 ID:ekBdOGCO
アンチっていうかただ単に順位の低い漫画いじってるだけじゃ・・
そういう意味じゃ我々鯖スレ民と似通ってる部分があるが
381Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:45:42.59 ID:+qZv8uu+
アフィ乞食と一緒にしないでくれよ
382Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:47:52.14 ID:OtAmegpT
あんな奴らと一緒にすんな
383Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:48:21.17 ID:nhoBzjUx
掲載順乞食VSアフィ乞食
384Classical名無しさん:2011/04/30(土) 19:58:09.15 ID:OtAmegpT
そういう件あったな
385Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:20:35.97 ID:75WmWtBr
やらおんは売り豚だから、掲載順主義の我々とは歩み寄れない
386Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:22:20.88 ID:FQ9WIH8g
売上至上主義者なら単行本とDVD売れてるぬらりはやら豚にとって興味ない存在じゃないのか
387Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:25:40.01 ID:uV8ppcw/
いやただのお遊びだから
ガチもたまにいるけど
まあゲハほどじゃない
388Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:26:52.21 ID:T05CvZfn
ぬら孫ってあのアニメでDVD売れてるの?
389Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:28:19.33 ID:DTVdixzM
>>388
1巻はまあそこそこ売れたレベルだけど、今は爆死レベルにまで落ちてる…


○ぬらりひょんの孫 (DVD)【全8巻】※途中
巻数 初動 2週計 発売日   圏内
01巻 4,121 5,203 2010.09.23 4回 ※10月パワランより累計5,851
02巻 3,320 4,558 2010.10.22 3回 ※11月パワランより累計4,891
03巻 3,394 4,256 2010.11.26 2回 ※2週計12月パワランより
04巻 3,229 3,929 2010.12.23 2回 ※2週計1月パワランより
05巻 2,971 *,*** 2010.01.28 2回
06巻 2,414 *,*** 2010.02.18
07巻 *,*** *,*** 2010.03.18
08巻 *,*** *,*** 2010.04.22
390Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:29:40.31 ID:9nLjEtFl
べつに記事になれば何でもいいんだよ
アンチプギャーでも信者プギャーでも一緒よ
391Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:32:11.27 ID:+E2evWP1
>>389
これじゃ鰤も同じレベルになるのはすぐだなw

*35 -- *3,165 *,**3,165 **1 BLEACH 破面・滅亡篇 2
392Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:33:45.36 ID:9nLjEtFl
売り豚がわいてきた
売りスレでやれよ
393Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:34:40.50 ID:x2wWC3tZ
Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD 4月29日 23時時点
  16位 銀魂’ 1 【完全生産限定版】 [DVD] 4,935円
143位 SKET DANCE 体験入学版 (初回生産限定) [DVD] 1,260円
162位 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇【完全生産限定版】 [DVD] 8,400円
 417位 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [DVD] 6,090円
 464位 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 7,140円
2,938位 べるぜバブ 第一巻 【初回限定版】 [DVD] 3,675円
394Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:34:44.58 ID:DTVdixzM
「ぬらりアニメは売れてる」っていう妄言があったから「別に売れてないよ」っていう事実を指摘しただけだよ
395Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:36:41.83 ID:1kdHTbJR
もうテンプレに入れとけよめんどくせー
何回目だよ
396 [―{}@{}@{}-] Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:37:08.59 ID:M/ktXC5U
固定だらけの本スレを脱出してやっと落ち着けるかと思ったら
こっちでは信者アンチのわけわからん言い争い。
どうしてこうなった。
397Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:38:25.03 ID:1kdHTbJR
最初からこうだけどなサバスレは
398Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:40:57.30 ID:VLUOa+be
ゲハのような認定煽り合戦だからな
399Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:42:22.49 ID:wKkWzYu4
4桁あるのに爆死扱いとか、フラクなんとかとかバスカなんとかが逆に凄いな
400Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:43:38.61 ID:DTVdixzM
>>399
ぬらりアニメの7巻以降は100位以下で数字が出てないけど、
100位が1000前後だから1000未満が確定してるよ
401Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:47:40.47 ID:bmekshpg
マジかよぬらり売ってくる
402Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:52:44.24 ID:7nK/EhBi
原作の単行本売上ですらスレチなのに、アニメのDVD売上とか持ち出されても
403Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:53:15.22 ID:T05CvZfn
>>389
thx
下がり方がパネェ…二期どうなるんだろうね
404Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:53:49.36 ID:YlSplPuB
もう全部テンプレにしときゃいいんじゃね
テンプレ見ろで終わるし
405Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:54:30.15 ID:zmfjJgus
>>333
結婚秒読みか…
(((;゚Д゚))
406Classical名無しさん:2011/04/30(土) 20:59:57.22 ID:wTq6/PUL
リボーンみたいに初回が800しか売れなかったDVDもあるから大丈夫
407Classical名無しさん:2011/04/30(土) 21:07:56.30 ID:POYYdftd
>>406
なんだと・・・
それよりスケのアニメ終わった時の反動がとても怖いんだが



ぬらりに救いの手を差し伸べてあげて・・・
408Classical名無しさん:2011/04/30(土) 21:09:27.46 ID:TSOoVPL4
ぬらりはぬらリオンとなって大復活するよ!!

荒木にエネルギー吸われてんじゃねえのぬらり
409Classical名無しさん:2011/04/30(土) 21:10:54.57 ID:ZjuG6BzM
人 気 ↑ワンピ
| ナルト
| 銀魂トリコバクマン
| ブリーチ
| スケットべるぜリボン
| マジココネグマ
| 亀戦国黒子いぬ
| めだかぬらりメルヘン
不人気 ↓ドイソル保健
410Classical名無しさん:2011/04/30(土) 21:11:11.25 ID:FQ9WIH8g
朝と夕方のアニメは別に売れる必要ないから
411Classical名無しさん:2011/04/30(土) 21:11:15.58 ID:75WmWtBr
アニメ組は、アニメの出来が悪かったりアニメが終了したりすると
原作もオワコン扱いされるのがつらいな
412Classical名無しさん:2011/04/30(土) 21:13:38.45 ID:nhoBzjUx
ぬらりのアニメは豚がつららちゃんブヒィーって騒いでただけだし
二期も狐様ブヒィーって騒がれるだけだろどうせ
たいして原作と変わんねえなw
413Classical名無しさん:2011/04/30(土) 21:15:13.17 ID:Z0Yc6Buc
>>408
ぬらりおんの孫w
414Classical名無しさん:2011/04/30(土) 21:19:06.32 ID:Z0Yc6Buc
>>411
アニメ化はいい事ばかりじゃないからな
逆にマンネリ化してる連載をこのまま続けようか終わらせようかの判断基準のために
アニメ化させて様子見て決める場合もありそう
ぬらりはいい実験台にされたのかもな
415Classical名無しさん:2011/04/30(土) 21:20:18.12 ID:R6Gf2+/j
>>411
別に原作が良くて人気があれば続けられると思う
アニメは黒歴史になるだけ
416Classical名無しさん:2011/04/30(土) 21:30:43.60 ID:YlSplPuB
うでw
417Classical名無しさん:2011/04/30(土) 21:31:12.76 ID:WwGUkXtm
最近ずっとバクマンがかなり高い位置にいる気がする
418Classical名無しさん:2011/04/30(土) 21:40:40.41 ID:5u4s8cvA
>>411
大体アニメが終わるってオワコン化してるときじゃないのか
銀魂みたいな終わりじゃない限り
419Classical名無しさん:2011/04/30(土) 21:45:33.81 ID:Fm6uM+64
七峰編アンケ取れているんだろ?
デスノっぽいキャラが受けたんだろう
420Classical名無しさん:2011/04/30(土) 22:13:19.88 ID:DzS39bKB
今回は1out1inで確定?
一休は突き抜けなしのスケジュールだろうから順当にいけば次回は
ドイソル、保険、ぬらり、めだかの中から2〜3終わるのかな
421Classical名無しさん:2011/04/30(土) 22:25:35.35 ID:q4dawYaa
ドイソルは次期改編までドベ1固定されるかね
422 ◆kqF31/R94s :2011/04/30(土) 22:28:21.74 ID:gVzawTiW
Tさん、ohanaさん、今週も乙です。ブリーチは
とうとう統計開始(07年度24号)以来、初の2桁。
8週平均および16週平均グラフの更新版です↓
――8週(22号(前回比)/13号) 16週
ワンピ   1.7(△0.2)/2.1    1.9
ナルト    3.0(▼0.1)/2.8   2.9
トリコ     4.9(△0.7)/5.6    5.3
バクマン   5.4(△0.6)/6.8    6.1
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up496823.gif
銀魂      6.6(▼0.2)/4.8    5.7
スケット    7.9(△0.6)/10.1   9.0
べるぜ    8.0(△0.4)/8.0    8.0
ブリーチ  10.5(▼1.1)/6.0    8.4
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up496824.gif
エニグマ  12.6(▼0.7)/8.6   10.6
(こち亀   12.9(△2.0)/12.6  (参考))
(長文規制により次レスへ続く)
423 ◆kqF31/R94s :2011/04/30(土) 22:29:43.76 ID:gVzawTiW
(続き)
リボーン   14.4(―0.0)/12.1   13.3
黒バス   15.6(▼1.1)/14.8   15.2
ぬらり    18.4(▼0.3)/15.3   16.8
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up496825.gif
めだか   18.6(▼0.6)/13.8  16.2
保健神    19.9(△0.1)/16.5  18.2
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up496826.gif

上記作品の8週平均総合グラフの更新版です↓
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up496827.gif
スケットは初の7.0台となり、過去最高値を更新。

ドイソル、グリム、マジコ、戦国Aと、斬、P2!及び
スケット以降の 突き抜けを回避した新連載作品との
掲載順 5週平均を比較したグラフの更新版です↓
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up496828.gif
グリムはリリ犬やサイレンと、戦国Aは初恋と同程度。
424Classical名無しさん:2011/04/30(土) 22:33:29.24 ID:ba2TkUZx
グラフ乙
マジコはエニグマ以上なのか
425Classical名無しさん:2011/04/30(土) 22:35:34.35 ID:ekBdOGCO
グラフ乙
鰤ェ・・・って感じまさかエニグマより下になる事はないと思うが
426Classical名無しさん:2011/04/30(土) 22:36:12.31 ID:OrwTG3B5
マジコはエニグマみたく巻頭もらえそうだな
427Classical名無しさん:2011/04/30(土) 22:35:51.67 ID:R6Gf2+/j
グラフ乙です。
鰤二桁??ひでえ
黒子何か急落してる…相変わらずフラフラしとるな
428Classical名無しさん:2011/04/30(土) 22:39:36.05 ID:sqPGTjKq
グラフ乙
鰤平均二桁突入かよ
誰だよ、ワンピやナルト10周年の時に10周年補正で
掲載順がいいだけとか言ってたやつ
429Classical名無しさん:2011/04/30(土) 22:41:06.82 ID:TSOoVPL4
川´⊇`)<私だ
430Classical名無しさん:2011/04/30(土) 22:43:45.80 ID:FQ9WIH8g
もう鰤はアニメ終わったら円満にしたほうがいいなあ
アニメ秋に終わるんでしょ?
431Classical名無しさん:2011/04/30(土) 22:43:48.13 ID:I1sPV9/K
スケット7.0台で過去最高値ってマジで打ち切り逃れてからアニメ化するまで
上にも下にも行かない漫画だったんだな
432Classical名無しさん:2011/04/30(土) 22:50:08.98 ID:zmfjJgus
黒子…今のドベ達が去ったら次やばいんじゃまいか?
433Classical名無しさん:2011/04/30(土) 22:51:55.28 ID:wBgQOCZy
つーか色々ぶん投げたとは言え48巻で終わっとけば
初版100万も切らずに、まだ長年お疲れ様って感じで終われたのに。まだな

るろ剣と同じ初版133万部まで到達し、3枚看板として長年やってきたのに最後は何か惨めに終わりそうだな
最終的に初版もどこまで下がる事やら
434Classical名無しさん:2011/04/30(土) 22:54:38.03 ID:faA+/1Gj
コミックだともう48巻とか行ってるのか…
ジャンプしか読んでないから実感ないわ
そんな大長編になるような話だったっけかブリーチって
435Classical名無しさん:2011/04/30(土) 22:55:44.36 ID:LLOQufyf
>>427
黒子は一桁が抜けてドベ5だからな
打ち切り有力組の次な訳だから危ないものは危ない。前よりほんのりマシだが
436Classical名無しさん:2011/04/30(土) 22:57:43.80 ID:c40FVcoh
鰤の凋落ぶりがやばいな
ついに信者に見放されはじめたか
437Classical名無しさん:2011/04/30(土) 22:58:19.26 ID:R6Gf2+/j
黒子のグラフは妙に起伏激しいけどゆっくり落ちてるね
保健以外の下位(+鰤)は新連載がグラフ参戦したらエラい事になるんじゃね
438Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:00:19.37 ID:QEF5e4oU
黒子は3回戦くらいで主人公チームが力尽きて終了したら笑う
439Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:02:02.07 ID:1fWCOx3f
>>436
SS編以来の鰤信者でしたが最近の糞面白くない展開についていけませんw
一時期はジャンプがコンビニに並ぶ夜中に買いに行ってたけど最近は鰤読むのさえ
忘れる時がある
せめて藍染倒してルキアと別れたところで終わってれば、と思う
何だよフルブリングとかなんとかって。死神関係あるのかよ
読者置いてけぼりすぎるだろ
440Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:02:10.96 ID:7nK/EhBi
どうせまた新連載が下に滑り込んでくるから無問題
441437:2011/04/30(土) 23:01:59.42 ID:R6Gf2+/j
よく考えたら掲載順の数値だから変わんないか
442Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:02:44.44 ID:I1sPV9/K
>>432
スポーツであり、べるぜスケットと単行本売上の差は無い唯一今のジャンプが撃てる残りの弾である以上
普通より切りにくいかもな
そんなこと言っててぬらりも落ち目になったわけだが・・・

展開読みは無いとは言え、黒子は物語の設定上本当に切られる時だったら大体展開で分かるかもな

443Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:10:10.61 ID:ibQNz+vd
方向性が謎なべるぜスケットより明確な黒子の方が面白いと思うんだけどなあ…
444Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:15:34.03 ID:wBgQOCZy
××は○○よりおもしろいけどな
他誌なら○○はヒット出来たと思う

鯖スレでよく見かける負け犬信者の遠吠え
445Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:17:01.28 ID:LLOQufyf
上から数えた数字でなく、下から数えた数字及び相対的には
年度当初近辺よりは良くなってはいる>黒子

その時より下がったのはめだかかね。丁度入れ替わった感じ
446Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:18:02.58 ID:Dgt09wON
>>443
方向性が明確だからといって面白いとは限らない
447Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:20:39.42 ID:YiZc1lUl
黒子はキセキ関係ない話を暫く続けたから
上がるとしてももうちょい先じゃね
やっぱ先輩たちのキャラが薄いのが致命的だよなー
448Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:24:09.81 ID:QEF5e4oU
943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 23:52:30.25 ID:1M+KjrZ60
Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD 4月29日 23時時点

143位 SKET DANCE 体験入学版 (初回生産限定) [DVD]  1,260円

値段考えるともっと予約数が欲しいところ。
ほかの春ジャンプ系アニメは
 16位 銀魂’ 1 【完全生産限定版】 [DVD] 4,935円
 417位 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [DVD] 6,090円
 464位 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 7,140円
2,938位 べるぜバブ 第一巻 【初回限定版】 [DVD] 3,675円

トリコはまだ未登録。
449Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:24:47.15 ID:K5OimE56
なんで戦国なんつー近年まれに見る空気漫画が
こんな高い位置を確保できるんだ?
450Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:26:21.33 ID:LLOQufyf
私情を吐くより来週まで待とうや
451Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:28:00.87 ID:7nK/EhBi
>>446
何がしたいのか分からないとか最終目的が不明とか文句をつける奴が居るけど、
そんなのアンケには関係ないしな
452Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:33:10.02 ID:mteOTVWt
成功してる漫画で言ったら俺ブリーチや銀魂の最終目的も分かんないんだけど
ワンピは海賊王でハンタは親父ナルトは…サスケェでいいのか?
453Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:36:07.44 ID:+E2evWP1
銀魂はこち亀みたいなギャグ系だし目的はなくてもいいんじゃねw
454Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:38:28.48 ID:DzS39bKB
ナルトは”火影になる”じゃないの
もう忘れられてるかもしれないけど
あとハンタの親父探しも放置中だよね
455Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:39:42.67 ID:ekBdOGCO
鰤はSS編でルキア奪還というわかりやすい目的があったからあそこまで盛り上がったのかな
破面編に入った一護はさらわれた織姫を助ける2番煎じのうえ途中でプレて作中のキャラに突っ込まれるほどだったしな
456Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:40:48.72 ID:oM9QTh11
銀魂は最終目標は無いが、最終ボスになるだろうなって敵キャラはいるな
457Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:41:46.43 ID:+E2evWP1
ハンタは目的の前に連載をだな・・・
458Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:42:26.73 ID:LLOQufyf
>>452
ブリーチは章毎に変わる感じ。ルキア救出、織姫救出、空座町を守る、力を取り戻す等々
銀魂は敢えて定めてないな。多分高杉との因縁決着が落とし所だろうけど
459Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:42:54.38 ID:mteOTVWt
>>454
一応蟻に入るまでは親父探ししてたんだけど
ゴンさんがカイト殺された復讐にとらわれてあーなっちまったからなあ…
460Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:43:38.16 ID:rhHgF0aB
鰤は死神隊長たちが主人公側なら良かったのにな
主人公側の魅力が死神達に比べて低いんだよ
461Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:45:48.32 ID:+E2evWP1
今更死神のこのこ出してきてももう手遅れじゃねこの状況じゃほとんど去ったろ
どうせまたアンケ上向きにでもなったら薄い現世のキャラで
ッス〜とかパン配りとかつまんねーギャグでもするんじゃねw
462Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:46:52.42 ID:mteOTVWt
一護の黒髪の方の妹さえいれば俺は生きていけるが最近出ない
463Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:49:26.03 ID:sqPGTjKq
表紙がワンピナルトトリコになってトリコのプッシュ酷過ぎって
散々言われてたが、トリコを前面に出さないと駄目なぐらい
鰤の本誌支持率が落ちてたってことかね
464Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:49:52.31 ID:1fWCOx3f
鰤は今の状況が仮面の軍勢との修業編とどう違うのか師匠に問い詰めたい
わけのわからんグループが出て来て一護が修業するパターンの繰り返し
ついでにそこに喜助の影がチラチラしてるのも同じ

ライブ感ハンパねえw
465Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:50:19.87 ID:Dgt09wON
目的なんてどうでもいいんだよ
そんなことより1週〜数週の短いスパンで盛り上げることが重要
466Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:52:05.72 ID:K5OimE56
今回も藍本と村瀬は同時期outか?
467Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:52:48.35 ID:+E2evWP1
もしかしてトリコ以下のアンケ状況が続いてのあの位置だったりしてな鰤w
468Classical名無しさん:2011/04/30(土) 23:55:05.41 ID:QEF5e4oU
何も考えてない感が出てるのがダメってことだ
469Classical名無しさん:2011/05/01(日) 00:01:05.15 ID:Ghz/O1MD
>>449
>近年まれに見る空気漫画
どこでそんな判断してるの?
470Classical名無しさん:2011/05/01(日) 00:03:51.50 ID:4skulgCn
>>469
政宗のソムド、かな……
471Classical名無しさん:2011/05/01(日) 00:05:00.03 ID:IRyeGHEy
保健より先に鰤が終わったら、藍ちゃん何てツイートするんだろ
472Classical名無しさん:2011/05/01(日) 00:05:42.92 ID:q/DuDNUw
迷走してると言えばぬらりも相当なもの
晴明を倒してちゃんと終われそうな気が全くしない
473Classical名無しさん:2011/05/01(日) 00:06:46.73 ID:WHMVP3Au
>>471
藍本「はい、お疲れ様Deathぅ〜」
474Classical名無しさん:2011/05/01(日) 00:09:37.40 ID:VAeD5PM5
まりことうすた
藍本と師匠
天野組勢力拡大やな
475Classical名無しさん:2011/05/01(日) 00:11:14.62 ID:ING0I+Fe
>>467
トリコどころかベルぜ以下の可能性ありそう
476Classical名無しさん:2011/05/01(日) 00:13:36.89 ID:lllDA2TY
>>474
要するにリボーンが表紙だと買いにくいのもその他諸々も原因は天野だと・・・
477Classical名無しさん:2011/05/01(日) 00:18:16.86 ID:3yTQI+pH
岩代組→田村以外全滅
空知組→お互い我関せず
478Classical名無しさん:2011/05/01(日) 00:25:58.18 ID:ufBBZRNi
ついに読者に見限られたか久保w
479Classical名無しさん:2011/05/01(日) 00:45:26.94 ID:ING0I+Fe
>>472
ぬらりは展開的にも掲載順的にも見通し暗そうだ
明日出る最新巻の売り上げ良かったらまだ良いんだけどね
480Classical名無しさん:2011/05/01(日) 00:47:54.28 ID:qIfqQZ/5
>>477
空知は篠原以外のアシさんの読み切り載る時は巻末コメ出してた気がする
481Classical名無しさん:2011/05/01(日) 00:54:31.74 ID:NvLAqmus
高橋英樹が金未来に出た時はコメント無かったな
482Classical名無しさん:2011/05/01(日) 01:04:22.86 ID:GCZORgw0
鰤酷いなw
以前からそこまでカルピス濃度は変わってないと思うけど、
ようやくここまで下がって来たか。長かったわ

ぬらりは保健以下ってw
一時期は平均4位の位置にいたのに落ちぶれすぎだろう
483Classical名無しさん:2011/05/01(日) 01:11:17.18 ID:qIfqQZ/5
>>481
その高橋英樹の時か定かじゃないが一週遅れで謝罪付きのコメ読んだ記憶がある
484Classical名無しさん:2011/05/01(日) 01:13:27.70 ID:iora/6Dx
>>482
カルピスの濃度は変わらないが味の方向性が変わってきた気がする

よくない意味で
485Classical名無しさん:2011/05/01(日) 01:15:52.09 ID:cBZtmgzi
動物園が打ち切られる前週はドべ3だった
つまり
486Classical名無しさん:2011/05/01(日) 01:18:08.33 ID:ING0I+Fe
まあ鰤もぬらりも完全に自爆だけどな
この二作ってスカした主人公マンセー、無駄にキャラが多くて薄い、棒立ち、展開が作者のひとりよがり・・な所が似ている
メッキはぬらりの方が薄かったが
487Classical名無しさん:2011/05/01(日) 01:23:09.98 ID:iora/6Dx
>>486
無駄に書き込みが多くて誌面が見にくいか、インクの節約に貢献しまくってるかが違うw

ぶっちゃけウルキオラ戦の最中まではアウェー感たっぷりの鯖スレで鰤擁護しまくってきた
自分だが、最近はそんな気力も無い

っていうか「心か」で心が折れた
488Classical名無しさん:2011/05/01(日) 01:33:16.39 ID:riW92AZM
ぬらりと鰤なら戦闘描写も真逆だな
鰤は毎週30秒で読めるオサレチャンバラやっときゃ良かったんや
489Classical名無しさん:2011/05/01(日) 01:53:49.88 ID:9qFUhN9C
地味にコネグマも亀ライン下回るの時間の問題だな
マジコと戦国は来期内にドベ圏に落ちるかは微妙だがグリムとコネグマは突っ込んでくるんじゃね
490Classical名無しさん:2011/05/01(日) 02:28:12.23 ID:S7vtbpYS
日常みたいな糞漫画がアニメになるんならマジコが人気有るのもうなずけるわ!

鰤を読んでてフルプリングが目に入る度に円筒型ポテチが頭に浮かぶ
491Classical名無しさん:2011/05/01(日) 02:49:25.56 ID:joZFfXDz
おはよう貴様ら

保健おめでとう!!!次はドベソル終わりひょんの2OUTという説が現実味を帯びてきたな
492Classical名無しさん:2011/05/01(日) 02:54:21.66 ID:lUtbmw5z
他はともかくドイソウはもう確定だよな…
落ちるのが早過ぎる
493Classical名無しさん:2011/05/01(日) 03:00:12.21 ID:cBZtmgzi
京王線マディの時と同じく村瀬と藍本を同時に切るという編集部の粋な計らいだな
494Classical名無しさん:2011/05/01(日) 03:00:52.98 ID:joZFfXDz
マジコまたカラーとか人気ありすぎだろ??と思ったけど今のジャンプは中堅に定着できそうな
漫画は超プッシュするからこんなもんか。そこそこ面白いから妥当だろ。
グリムはまたドベ抜けしてるし
ジャンプのギャグ漫画でアンチが少ない本スレとしては実は歴代でもかなり順調なスレの伸びで
しかもだんだん加速傾向なので生存確定でした
賤酷はまだ8話目だし、ドベソルのように9話、10話辺りから急激にドベ落ちする事を期待する
495Classical名無しさん:2011/05/01(日) 03:05:57.26 ID:joZFfXDz
一休はつまんなかった
あんなのより、
めだかDisってた上に学歴がどうとかイタい発言してた作者の読みきりを連載にしろよ
このスレで話題になる新人勢力の中では一番良かった
作者の品格がなくてもヒットする面白い漫画書けるのはブリーチとべるぜが証明してるし
496Classical名無しさん:2011/05/01(日) 03:15:28.06 ID:joZFfXDz
>>332
おおこんな所に同志がいた!^^
ドベソル汚物打ち切りの祝杯を
497Classical名無しさん:2011/05/01(日) 03:16:46.70 ID:XJZCDZm6
しかし保険クソだなー
まだ生き残るのかこのクソ漫画
498Classical名無しさん:2011/05/01(日) 03:21:05.12 ID:GCZORgw0
>>490
日常とマジコは土俵が全く異なるだろ
特に日常って全くジャンプらしくないし、あれと比較するのはいろいろおかしい
>>495
あの剣道のやつこそつまらなかったわ
何の長所もない普通のテンプレ漫画だった
499Classical名無しさん:2011/05/01(日) 03:27:08.94 ID:iy8y0xlr
ID:joZFfXDz
500Classical名無しさん:2011/05/01(日) 03:38:49.40 ID:WxE1Cy5t
動物除外していつもどおりのタイミングで改編があるとしたら
27号くらいでアウトあるかな
501Classical名無しさん:2011/05/01(日) 04:17:45.52 ID:w25BKoai
行き付けのヘルスに行ったら「さっき入った新人の教育がてら相手してもらえませんか?」
と頼まれウキウキ気分で引き受けた。
見た目めちゃくちゃ可愛いし、恥じらいながらの対応に興奮をしたが、ただ一点、
嬢がものすごく剛毛のうえ、夏だったからヘアーを短く整えていたので
素股でちんこが削り取られそうだった。
でも初めての素股で慣れてないから「やだ、これ入っちゃう・・」とか言うから
止めるに止められず、終わった後にちんちんが真っ赤に腫れあがるまでガマンした。
結局、3回ほど膣に入ったけどね。
502Classical名無しさん:2011/05/01(日) 04:35:55.46 ID:S7vtbpYS
>>498
比較をする程の知識は無いよ日常を読んだ事が無いから実際今日初めてアニメを見た(約3分ぐらいでギブ)
もし日常ファンならスマンこ

503Classical名無しさん:2011/05/01(日) 04:44:17.72 ID:fAcBqC+p
グリムに勝つ気でいる保健信者
504Classical名無しさん:2011/05/01(日) 06:31:20.34 ID:vhhv2Wdl
なんだかんだでぬらりが一番ジャンプで面白いよな
505Classical名無しさん:2011/05/01(日) 06:31:57.56 ID:vhhv2Wdl
あべぇ誤爆った
506Classical名無しさん:2011/05/01(日) 06:54:49.98 ID:0jzDr7t0
おっとぉ!仲間内でめでたい話が舞い込んだぞお!
M先生ご結婚おめでとうございます!ウェルカムボード描いちゃうぜ!
http://twitter.com/#!/NEBU_KURO/status/62533695512391680

ネウロの松井?
507Classical名無しさん:2011/05/01(日) 07:19:46.42 ID:eDd1wnVQ
一休って読み切りもつまらなかったのに連載始まるの?
光の早さでドベ入りしそう
典型的な魅力的なキャラが描けないタイプの作家じゃんあれ
508Classical名無しさん:2011/05/01(日) 07:27:40.51 ID:XJZCDZm6
最近の読み切り全部糞だったから
サイコロで連載きめてそう
509Classical名無しさん:2011/05/01(日) 07:47:35.71 ID:OrwRhV9+
>>507
赤丸でアンケとって、金未来杯コンペを勝ち抜いたんだから、読者が支持した連載だよ
こういう実績作って連載になるのは自分が面白くないと思えても、他の読者が求めたってことだし納得できる
サッカー3連続みたいな読者無視で編集が求める漫画を連載するほうが納得できねーな
510Classical名無しさん:2011/05/01(日) 07:55:37.39 ID:eDd1wnVQ
実績ないサッカーマンガ3連続は確かに問題有りだが
あの金未来杯って水準以下のつまんない作品しか無かったし
その中で一休が一番「マシ」っていう判定を受けただけに見える
「凄い新人コンペを勝ち抜いた期待の新人の作品」とはどうにも言い難い
511Classical名無しさん:2011/05/01(日) 08:01:07.37 ID:lUtbmw5z
砂利の中に一粒色違いがあったみたいな感じか
皆が求めるダイヤとは程遠いってか
512Classical名無しさん:2011/05/01(日) 08:05:26.63 ID:S7vtbpYS
俺の中では瞬間×ヒロイズムと戦国バショウが他を圧倒して同率でトップだった
513Classical名無しさん:2011/05/01(日) 08:33:38.70 ID:KHhlXD/F
>>510
水準以下とかマシとかお前の主観以外の何者でも無いよね。
514Classical名無しさん:2011/05/01(日) 09:31:20.53 ID:t6CNAJVy
ドイソルは今期outに間に合うスケジュールなん?
もし間に合わないなら右翼同様1クール見送りになるから犠牲になるのはドイソルではなく…
515Classical名無しさん:2011/05/01(日) 09:44:24.29 ID:5RjwCcG7
保健室は今の状態で生き残って何が残るんだよ…
生徒はバトルに転換もできないし、だからって先生と経一だけでどうにかなるって話でもないし
それにもう回想に入って一気にまとめちゃったんだぜ?この先化けるとも思わんのだが
516Classical名無しさん:2011/05/01(日) 09:47:26.88 ID:ufBBZRNi
ブリーチはナルトみたいにもうすぐ終わる感も何もなく
ダラダラ引き延ばし無意味に適当に続けてるってのが
読者にもろバレなのが敗因になりそうだな
ここで注目の終盤展開に入ってたら生き延びたかもしれん
517Classical名無しさん:2011/05/01(日) 09:51:50.90 ID:5RjwCcG7
めだかボックスとブリーチの例もあるし、ナルトもどうせボスがしょぼくなって次章に向かうんじゃないかと思う
518Classical名無しさん:2011/05/01(日) 10:07:15.40 ID:t7tt0yof
>>515
回想済んでボスと対決したら綺麗に終われるから
それで100回前に終了じゃないかな。
生き残る要素ないし、もし残ろうとするなら今までの路線切り捨てないと
ムリだな。
519Classical名無しさん:2011/05/01(日) 10:16:52.66 ID:t3GGguto
セイメェの倒し方は酷いことになりそうだな
520Classical名無しさん:2011/05/01(日) 10:20:28.17 ID:alD4LVFt
一休は糞みたいにつまらなかったのになー
クロノが一番だと思ったのに一休が一番ってなったときジャンプはもう駄目だなーと思った


まあ去年の新連載ラインナップからして駄目だとは思ってたけど
新連載だけでいったらマガジンだけでなくサンデーにも負けてるんじゃないか?
四谷は数字出たんだっけ?
521Classical名無しさん:2011/05/01(日) 10:23:07.17 ID:0wO1D2WG
久しぶりに掲載順スレ見てたらこんなカオスなことになってるのか。
522Classical名無しさん:2011/05/01(日) 10:23:53.54 ID:ElfVNf6F
>>515
さすがに、次改変で終わりだろ。
あと過去編2週、敵メンバー2週、敵ボス3週、エピローグ1週の2ヶ月8週くらいでENDか。
内から見れば、比較的綺麗に着陸できそうだし、それ以上やるのも無理そうだし。
大マケにマケても、金未来とout/inってところか?
523Classical名無しさん:2011/05/01(日) 10:29:54.66 ID:AN9jxbaI
一休のあのテのネタは連載されると、理不尽の塊になるかポルタ級の頭悪い漫画になるかしそうで怖い
524Classical名無しさん:2011/05/01(日) 10:30:46.97 ID:nINARG4M
もうあの教師が冷血?冷酷?にのっとられてるのを子供たちの愛で助けて
俺達の闘いはこれからだ!でいいんじゃないか>保健
525Classical名無しさん:2011/05/01(日) 10:37:56.98 ID:ElfVNf6F
今期は動物園の1outで確定だとして、
次期のout候補が保健、ドイソル、メルヘン、戦国、めだかの5候補かな?
(ぬらりはアニメ2期の開始時期だしね…)

3out/3in+1out/金未来inって具合か?
526Classical名無しさん:2011/05/01(日) 10:40:44.29 ID:PeeaMAQ4
今期1in1outとして
7月30号前後の2in2outの時にドイソルと、皆の私情通りに戦国が割り込む可能性があるんだよな。
そうするとほけしにが生き残ってしまう
527Classical名無しさん:2011/05/01(日) 10:42:35.25 ID:a6Tu6Z8D
売り豚は巣に帰れよ
みっともねーぞ
528Classical名無しさん:2011/05/01(日) 10:43:13.18 ID:8rRSyjhY
一休は完全にうしおととらの関係だったのがなあ
しかも劣化であの妖怪がとらみたいに人気掴めるとも思えん
主にビジュアル面で
529Classical名無しさん:2011/05/01(日) 10:49:05.77 ID:nINARG4M
一休の読み切りは読んでないがタイトルが微妙すぎる
530Classical名無しさん:2011/05/01(日) 11:02:10.17 ID:BPh4fjxG
>>525
大半の読者的には「ぬらり読んでない、さっさと終われ」状態なんだがな
「アニメプロテクトなど存在しない」という意見もあるが、どっちが本当なのか
531Classical名無しさん:2011/05/01(日) 11:02:10.34 ID:lKqphXph
じゃあイッキュー!で
532Classical名無しさん:2011/05/01(日) 11:20:31.40 ID:nINARG4M
>>530
その大半の読者に入るがさすがにアニメ開始時期に切るってことはなさそうだよなあ

>>531
お前のIDがイッキューに見えたけど小文字lだった
533Classical名無しさん:2011/05/01(日) 11:24:04.58 ID:RbmNT32n
ぬらりは単行本売れてるんだからまだ切られはしないだろ
切られるとしても保健とめだかを切ってからじゃねーの?
534Classical名無しさん:2011/05/01(日) 11:27:56.06 ID:5Ktwmzck
ドベ2なのに元気だなあ・・・w
535Classical名無しさん:2011/05/01(日) 11:34:24.81 ID:Mt2qSing
保険はともかくめだかにはどう考えても競り負けてるだろ
アニメだの単行本だの立証できないものに縋り付いて哀れだな
536Classical名無しさん:2011/05/01(日) 11:36:41.22 ID:BPh4fjxG
単行本ねぇ、今までは売れてたとしても今後は下降線なんじゃないか?
京都編ラストからの失速で、信者もかなり離れたらしいし
537Classical名無しさん:2011/05/01(日) 11:40:17.90 ID:0jzDr7t0
戦国をここで語るのは急落らしい急落してからでもいいだろうが
今から戦国outの保健生き残りなんて考えたくない
538Classical名無しさん:2011/05/01(日) 11:44:17.54 ID:PVh/FdBY
保健室の生き残りって、ドベに入ってたころのスケサイに比べて、一ミリも希望を見出せない所がわかりやすいわ
同じ過去篇やっても、スケぬらりのように新規ファンを獲得出来なさそうなね
539Classical名無しさん:2011/05/01(日) 11:48:53.25 ID:YoxV3uHN
>>538
スケは過去編で既存ファンが逃げ出したからプラマイはわかんないよw
540Classical名無しさん:2011/05/01(日) 11:51:50.45 ID:t7tt0yof
スケット主人公の過去編は2ch内では不評だったけど
全体的にはそうでもなかったような。
保健は主人公の核の話だから続けようがないだろうな。
541Classical名無しさん:2011/05/01(日) 11:56:42.46 ID:ElfVNf6F
>>537
スマン、戦国を打ち切り候補に入れたのは早計だったわ。
スレをざっと見して、頭のほうにあんましいい風になかったので入れちまった。

戦国は次週までは補正週なんだね。
最低でもあと1週は様子をみないとあかんね。
542Classical名無しさん:2011/05/01(日) 11:57:02.94 ID:t3GGguto
ぬらりの今回の過去編は効果無さそうだな
ますますドベから離れられなくなりそう
543Classical名無しさん:2011/05/01(日) 11:57:38.98 ID:ENaO42xy
保健信者とぬらり信者って何でこういつもいつもめだかdisってんだよ

544Classical名無しさん:2011/05/01(日) 12:03:42.71 ID:Xq2CjH+D
>>543
すぐ上にいることが多いから目の上のたんこぶなんだろう
545Classical名無しさん:2011/05/01(日) 12:04:17.94 ID:VAeD5PM5
めだか信者は他の打ち切り候補を叩くのはかまわないが
めだかも同じ打ち切り候補だということを忘れるなよ
546Classical名無しさん:2011/05/01(日) 12:12:05.75 ID:riW92AZM
ピリピリする気持ちは分かるがおまえら最近信者ガー言い過ぎや
鯖スレは仲良く使ってね楽しく使ってね
547カタログ片手に名無しさん:2011/05/01(日) 12:12:54.95 ID:NiZsH1ZT
>鯖スレは仲良く使ってね楽しく使ってね
なんか銀玉っぽいな
548Classical名無しさん:2011/05/01(日) 12:15:26.53 ID:Xq2CjH+D
>>545
どの下位作品のファンにも言えることじゃないの
549Classical名無しさん:2011/05/01(日) 12:19:20.21 ID:Mt2qSing
  ___   チンポ    鯖スレです
  / || ̄ ̄|| ∧∧     楽しく使ってね
  |  ||__|| (´・ω・`)   仲良く使ってね
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
550Classical名無しさん:2011/05/01(日) 12:24:41.32 ID:VAeD5PM5
仲良くする必要などない
叩かれて当然という自覚を持つべき
551Classical名無しさん:2011/05/01(日) 12:30:07.09 ID:di5TaKTj
だからと言って叩いてスレの雰囲気を悪くしてどうする。
552Classical名無しさん:2011/05/01(日) 12:30:49.95 ID:t3GGguto
めだかも保健もぬらりも平等に全部ゴミだからな
掲載順が上がるまでは存分に叩けよ
553Classical名無しさん:2011/05/01(日) 12:31:41.69 ID:0wO1D2WG
どうみてもどんぐりの背比べとしかいえない・・・
554Classical名無しさん:2011/05/01(日) 12:32:31.71 ID:di5TaKTj
叩くにしても私情を入れるなよ
555Classical名無しさん:2011/05/01(日) 12:40:20.31 ID:t3GGguto
昔から信者がどうのアンチがどうのと私情だらけのスレだったじゃないですか
掲載順を口実にして嫌いな漫画叩いてたじゃん
556Classical名無しさん:2011/05/01(日) 12:41:33.87 ID:nINARG4M
ここらで一発関係者が降臨して鰤やリボーンやアニメ補正組のアンケばらしてくれたら
盛り上がりそうな気がしたんだがサバイバルレースには関係なかったでござる
557Classical名無しさん:2011/05/01(日) 12:42:21.30 ID:di5TaKTj
だからと言ってテンプレを無視していい理由にはならん。
558Classical名無しさん:2011/05/01(日) 13:47:55.62 ID:TngV1Fjw
戦国8話では高位置だけど、
ドイソルも8話時点ではまだ落ちてなかったんだっけ?
559Classical名無しさん:2011/05/01(日) 13:50:57.09 ID:NvLAqmus
ドイソル(C:2)
*1 *7 10 11 11 *5 13 14 16 19 20

ドベ順だとこれ↓
ドイソル(C:2)
19 14 11 10 11 17 10 *8 *6 *2 *1
560Classical名無しさん:2011/05/01(日) 13:56:07.05 ID:TngV1Fjw
>>559
ありがとう
じわじわ下がっていってたのか
561Classical名無しさん:2011/05/01(日) 14:14:26.33 ID:MSnfbmD0
ドイソルさんはドベ1固定コースだな
あとは戦国の補正切れ待ちだな
マジコもエニグマみたいにやや下降してくるとは思うけどね
一休は金未来だし突き抜けはないんだろうけど霧木凡ケン臭がすんだよな
562Classical名無しさん:2011/05/01(日) 14:33:20.36 ID:rlBVq5CE
サッカー漫画は3話目から巻末固定でいいだろ
本当に人気あってアンケ入ってるなら
自力で上がってくるだろうよ
563Classical名無しさん:2011/05/01(日) 14:40:50.79 ID:NiZsH1ZT
具離夢は続いて欲しいんだよなー・・・
564Classical名無しさん:2011/05/01(日) 14:52:16.06 ID:sSEI48GF
グリムは戦国ドイソルに比べれば支持してるやついるんじゃねーの?まあ所詮ネット内だが
565Classical名無しさん:2011/05/01(日) 15:02:39.41 ID:PVh/FdBY
ネット内で支持されたり酷評されたりなんて、世間に対して何の影響もないな
トリコべるぜスケのアニメ化組を見てるとそう思える(ただ単に世間では空気扱いってだけだけど)
566Classical名無しさん:2011/05/01(日) 15:02:48.06 ID:2KH9IqTI
NEXTの番外編読んだがやっぱりぬらりの作者はまだ羽衣狐に未練あるんだなw
悲しくなった
567Classical名無しさん:2011/05/01(日) 15:20:33.86 ID:sSEI48GF
どんなに悔やんでもあの頃の輝きはかえってこないよぬらり作者
568Classical名無しさん:2011/05/01(日) 15:28:22.55 ID:973FGDWA
今のジャンプなんだよこれ。駄作多すぎだろ。
569Classical名無しさん:2011/05/01(日) 15:28:37.50 ID:S7vtbpYS
笑う人も居ると思うが編集部はジャンプを頭から尻尾まで読んで欲しいから人気作品のぬらりを尻に持ってきてるんじゃないのかな?
不人気作品ばかりケツに列べると途中で読まない人が居るから
編集部の狙いは読者に「あれ?まだぬらりが出てこないまだ出てこないぞ」と尻尾まで誘導させる作戦だと思う
570Classical名無しさん:2011/05/01(日) 15:39:14.57 ID:di5TaKTj
仮にそうだとしたら椎原にどんなメリットがあるんだ?そんなことしたら絶対文句出るだろ。
単純に人気が無くなっただけだろ。人気キャラの羽衣狐を殺し方が適当杉田のが原因だろ。
571Classical名無しさん:2011/05/01(日) 15:43:30.64 ID:2KH9IqTI
>>569
だったらワンピ・ナルト・トリコのどれかを持ってくるだろw
572Classical名無しさん:2011/05/01(日) 15:51:55.16 ID:MSnfbmD0
ってか、そいつには構わない方がいいw
573Classical名無しさん:2011/05/01(日) 16:00:54.98 ID:riW92AZM
>>571
川´⊇`)<・・・


敵役の運命とは言え椎橋はなぜ狐をあんなにアッサリ殺したんだろうな
登場間もなくして人気投票上位に食い込んだ実力は本物だっただろうに・・・
最悪中身のババアは死んでも抜け殻のJKは生かすべきだった
574Classical名無しさん:2011/05/01(日) 16:13:55.83 ID:2VWTOJmW
狐とともに掲載順も上がり狐退場と共になんとやら
575Classical名無しさん:2011/05/01(日) 16:19:51.13 ID:DQDvmfcy
ぬらりは狐じゃなくて過去編で人気出たんだろう
576Classical名無しさん:2011/05/01(日) 16:21:11.77 ID:di5TaKTj
過去編で人気が出始めて狐登場で人気絶頂になった記憶がある。
577Classical名無しさん:2011/05/01(日) 16:26:05.53 ID:S1ifPFbg
殺し方に問題あったにせよ殺したという結果に問題はないと思うけどな
あんだけ悪行働いたキャラなんだし

手打ちにして味方になるよな!とか言ってた奴も居たがそれこそ糞展開よ
578Classical名無しさん:2011/05/01(日) 16:28:17.20 ID:FRW+wjU7
椎橋「萌え豚が発狂する様を見たかった 今は後悔してる」
579Classical名無しさん:2011/05/01(日) 16:29:23.54 ID:nINARG4M
狐がどうなろうがこうなってた気がするけどねぇ
580Classical名無しさん:2011/05/01(日) 16:46:03.06 ID:GIy2JzrZ
狐は一時期ロマン、緑間と並んで三大テコ入れキャラとも呼ばれたのにな…
581Classical名無しさん:2011/05/01(日) 16:48:23.68 ID:sSEI48GF
まさしく、どうしてこうなった
582Classical名無しさん:2011/05/01(日) 16:49:14.67 ID:NvLAqmus
羽衣狐と直接戦ってる段階で下がってたからな

締め方で更に背中押した可能性もあるけど
583Classical名無しさん:2011/05/01(日) 17:25:06.90 ID:uTCaU40e
師匠は・・・犠牲になったのだ・・・
584Classical名無しさん:2011/05/01(日) 17:25:55.99 ID:eDd1wnVQ
>>513
じゃあお前一休が大ヒット飛ばして2年以上連載すると言い切るんだな?
お前の作品を見る目に期待しとくわw
お前が一休が素晴らく傑出した面白い作品だと思ってるのは別にいいけど
それもお前の主観以外の何者でもないからな
585Classical名無しさん:2011/05/01(日) 17:29:26.72 ID:NvLAqmus
それは私情だよねと言われただけで>>513が一休を傑出の作品と主張してる事にしちゃう
>>584さんマジカッケー
586Classical名無しさん:2011/05/01(日) 17:39:22.27 ID:b6l63iU+
狐の次は狸と相場が決まってる
587Classical名無しさん:2011/05/01(日) 17:45:44.07 ID:4dvqpnRO
>>586
狸は四国編で出てきただろ
588Classical名無しさん:2011/05/01(日) 17:56:21.50 ID:kix2a2lD
圧倒的にバトルを盛り上げるセンスがないんだろうなあ
試行錯誤してんなーって感じがみえみえだ
本人もあんまりバトルモノ好きじゃないんだろうなという感じがする
そもそもバトル漫画じゃなかったのとぬらりひょんという妖怪縛りの能力の制限で
どう持っていくかというのが厳しいのはわかるがバトルが盛りあがらなすぎる
589Classical名無しさん:2011/05/01(日) 17:58:32.60 ID:2KH9IqTI
しかし4inさせて2回センターカラー取れたのがマジコのみって打率悪いよな
戦国は順位高いが巻末イラスト予告ないししばらくしたら下がってきそうだ
グリムがちょっと予測しづらい
補正切れた後今週は上がったけど次号は下がるみたいだしよくわからん
ドイソルは最悪ライトウイングより早く消えるかもね
サッカーはもう諦めたほうがいいと思うんだよな
590Classical名無しさん:2011/05/01(日) 18:14:46.20 ID:9UwF+O5R
>>589
4in以上の打率って元々高くないよ、半分以上周年迎えたのは5回しかない、()内はin数と当時の連載数
1998 ルーキーズ・ホイッスル・ハンタ(5、19作)
1988 神様はサウスポー・ろくブル(4、18作)
1980 奇面組・ブンの青シュン!、リッキー台風・Dr.スランプ(4、16作)
1973 はだしのゲン・プレイボール・包丁人味平(5、16作)
1972 アストロ球団・ぼくの動物園日記(4、14作)
591Classical名無しさん:2011/05/01(日) 18:26:55.06 ID:rlBVq5CE
もうサッカーもバトルもいらんわ
今はマジコみたいな漫画がウケる時代なんだろ
592Classical名無しさん:2011/05/01(日) 18:31:38.58 ID:QomWQozx
>>569
ゴメン、嗤った
釣られてみると、もしそうだったら周年もセンターカラーじゃなくって
堂々とドベ1でフルカラー+表紙貰ってて欲しいわ
593Classical名無しさん:2011/05/01(日) 18:31:45.56 ID:jPDAWhhg
>>591
あと腐ボーンな
594Classical名無しさん:2011/05/01(日) 18:36:05.93 ID:RbmNT32n
リボーンはバトルジャンルじゃないのか
595Classical名無しさん:2011/05/01(日) 18:41:08.30 ID:GDglNVOC
バトルは今の上位陣見る限りニーズはあるんだろうが
供給多いし他のジャンルより生き残りのハードルも高いんだろうな
596Classical名無しさん:2011/05/01(日) 18:45:57.34 ID:oIOsYRz0
バトルがダメでもラブコメに逃げられるマジコは上手いことやったよな、と思う
597Classical名無しさん:2011/05/01(日) 18:52:37.43 ID:7Fu2xivB
>>590
何で一番身近の2007年がないんだ
598Classical名無しさん:2011/05/01(日) 18:56:10.22 ID:NvLAqmus
>>597
多分2008の間違いだろうが、半分以上が周年越えしてないからかと
599Classical名無しさん:2011/05/01(日) 19:10:21.68 ID:4cITHUwB
>>596
スラムダンクと同じだな
スポーツ路線が駄目なら、ろくブル系に移行しようとしたあたり
スケは学園コメディ、サイレンは時間移動バトルと首尾一貫してるようだけど、ぬらりがわからんな
銀魂のような人情系、ぬ〜べ〜のような怪談系、リボーンのようなキャラ受けバトル系に行くか、色々選択肢があったんだが
600クズゴミ ◆iyskwVcbMg :2011/05/01(日) 19:36:33.64 ID:y1+MDHqn
magicoはラブコメが駄目だったらバトルに走るんでしょ
バトル要素があるし連載続いたらやらされるんだろうな、ジャンプだし
で、リボン化してくだらなくなる
601Classical名無しさん:2011/05/01(日) 19:42:42.01 ID:NvLAqmus
やらされるってか、端っからバトルを避けられない設定
602Classical名無しさん:2011/05/01(日) 19:46:10.05 ID:I06QWhSK
こういう西洋ファンタジー?っぽい魔法で漫画のバトル展開って難しそう
エフェクトとかで画面は派手にできるだろうけど、対戦者同士の距離が開くし
近接戦っぽくすると今度は魔法の派手さより、格闘っぽくなりそうだし
603Classical名無しさん:2011/05/01(日) 20:07:14.46 ID:ING0I+Fe
元々魔法使いには頭脳より腕っぷしが必要な世界観だし、ホウキで殴り合いでもいいべ
ただ、ダレないようにして、終始主人公がスカしていなきゃいい
604Classical名無しさん:2011/05/01(日) 21:08:33.95 ID:0wO1D2WG
つうかバトル路線に強制的になっちゃうからなジャンプは。
うさぎとかタカヤとか。
605Classical名無しさん:2011/05/01(日) 21:22:51.86 ID:lKqphXph
この作者は本当はバトルしたくなかったんだ〜!!は
自分の理想を押しつけてるみたいでなんかな
606Classical名無しさん:2011/05/01(日) 21:23:48.06 ID:5RjwCcG7
タカヤだけはそういってやるなよ・・・
607Classical名無しさん:2011/05/01(日) 21:29:47.29 ID:0wO1D2WG
なんで異世界いっちゃったのかがわかりませんタカヤ。
608Classical名無しさん:2011/05/01(日) 21:37:09.22 ID:lT18YbY9
>>266
腐女子乙

※今の※子どもたちに受けがいいのはけいおんとか俺の妹であって
ワンピ、ナルトじゃないのだよ。
ワンピ、ナルトは大人が勧める青年漫画状態。
ジャンプはひたすら萌えを避け続けたツケを払っていくべきだと思う。
最悪スポーツ、ギャグの新人がまったくでなくなってもただの死体ジャンルが
つぶれただけってこと。
609Classical名無しさん:2011/05/01(日) 21:38:22.27 ID:4dvqpnRO
ブヒブヒ
610Classical名無しさん:2011/05/01(日) 21:38:42.40 ID:lT18YbY9
>>283
新人のど下手作画だらけの中でああいう突出して絵の上手いものが出たら
人気取れるよw
611Classical名無しさん:2011/05/01(日) 21:39:24.88 ID:NvLAqmus
豚は豚小屋に帰れ
612Classical名無しさん:2011/05/01(日) 21:41:07.46 ID:W3zVkjtX
ちゃっかり規制スレに来てたんだ
613Classical名無しさん:2011/05/01(日) 21:44:59.11 ID:dux1RujZ
>>608
萌え避けたとか寝言抜かすな萌え在日が
知吹のシコシコ漫画お前らの支持だけで載ってただろうが
というかジャンプほど萌えだろうがなんだろうが絵柄で差別しない漫画誌ないぞいわゆる萌え漫画もちょくちょく載せてる
ただ単純にそいつらがつまらなくて秒殺されてるだけだ
614Classical名無しさん:2011/05/01(日) 21:51:15.83 ID:riW92AZM
定期豚さん乙っす
615Classical名無しさん:2011/05/01(日) 22:01:04.81 ID:W5e3AcA4
知欠か矢吹かにしてやれよ
616Classical名無しさん:2011/05/01(日) 22:02:24.11 ID:/P/RHSwD
>>610
突出して絵上手くねーよ
目腐ってんの?
617Classical名無しさん:2011/05/01(日) 22:03:13.98 ID:dux1RujZ
>>615
あまりの妄言に勢い余って
618Classical名無しさん:2011/05/01(日) 22:04:27.13 ID:4cITHUwB
ボッスン役の吉野が最近気になる漫画はドイソルかよ
でもドイソルはもう…このドベ地獄から抜け出せないんだろうな
619Classical名無しさん:2011/05/01(日) 22:05:10.34 ID:lKqphXph
触んなよ
ノータッチイズ ノ ー ダ メ ー ジ !!
620Classical名無しさん:2011/05/01(日) 22:15:57.36 ID:NiZsH1ZT
画レベル、今回の新連載群の中では
土井逸るがダントツだと思うの
621Classical名無しさん:2011/05/01(日) 22:21:19.02 ID:xMRuWRB5
メルヘン「ドイソルがやられたようだな」
戦国「フフフ…奴は我ら四天王の中でも最弱」
マジコ「ほけ如きに負けるとは我ら四天王の面汚しよ…」
622Classical名無しさん:2011/05/01(日) 22:33:42.53 ID:joZFfXDz
>>608
確かに今の看板勢は劣化しまくってるし懐古豚はキモいし汚物ドベソル賤酷を載せるくらいなら萌え漫画を載せるべきだな
しかし萌えというジャンル自体も最近劣化してきてると思う
数年前の深夜アニメバブルのころの作品と今の作品を比べれば劣化しすぎ
これからの時代を担うのは保健
623Classical名無しさん:2011/05/01(日) 22:36:03.08 ID:lllDA2TY
個人的には新連載陣で一番つまらないのもドイソルだが、絵が一番うまいのもドイソル
もう読んでないけど
624Classical名無しさん:2011/05/01(日) 22:39:57.83 ID:joZFfXDz


やらおんの中の人に裏金積んで保健の記事を載せてもらうか?
625クズゴミ ◆iyskwVcbMg :2011/05/01(日) 22:44:40.24 ID:y1+MDHqn
$刷って最初から空気
マジコは設定とキャラが当たり
グリコと光秀はそこそこまあまあ微妙
626Classical名無しさん:2011/05/01(日) 22:51:32.39 ID:ElfVNf6F
>>621
そりゃつまり、四天王の中で善戦したのがドイソルだけってことになるぞ?
627Classical名無しさん:2011/05/01(日) 22:54:29.05 ID:0wO1D2WG
>>624
アフィブログに宣伝してもらうだけで打ち切り回避できたら
編集いらねえよ・・・
628Classical名無しさん:2011/05/01(日) 22:55:46.71 ID:W3zVkjtX
保健もしぶといな。動物と一緒にさよならだと思ったわ
629Classical名無しさん:2011/05/01(日) 22:57:00.09 ID:5Ktwmzck
まあ1inだしな
630Classical名無しさん:2011/05/01(日) 22:58:10.64 ID:0wO1D2WG
伊達に打ち切り何度も回避してないよ保険。
もう限界っぽいけど。
631Classical名無しさん:2011/05/01(日) 23:00:31.64 ID:4dvqpnRO
>>627
そいつに構うな
調子に乗らせるだけだ
632Classical名無しさん:2011/05/01(日) 23:00:41.40 ID:Mt2qSing
伊達にあの世は見てねえぜ!
633Classical名無しさん:2011/05/01(日) 23:01:24.50 ID:W3zVkjtX
そういや保健も10巻越えか?
30話越えてセンターなんて作品は、10巻も行かないと言われてたのに
めだかに続き保健も越えてしまったな
ジャンプも温くなったもんだな
634Classical名無しさん:2011/05/01(日) 23:06:38.30 ID:lllDA2TY
保健やめだかみたいな巻頭も貰った事のない作品が2年も続くなんて・・・サイレンさんも二周年まではそうだったが
635Classical名無しさん:2011/05/01(日) 23:13:18.06 ID:W3zVkjtX
黒子って今年は周年で貰ったセンター以外カラー貰えてないんだな
こいつも地味に駄目駄目なんだな
ドベソルがアンケ取ってりゃ葬れたのに
636Classical名無しさん:2011/05/01(日) 23:19:27.61 ID:4cITHUwB
>>634
3周年目でようやく巻頭取ったスケットの立場が…
637Classical名無しさん:2011/05/01(日) 23:27:41.13 ID:EFb9UgU7
なんでスケットはアニメ化出来たんだろう・・・
638クズゴミ ◆iyskwVcbMg :2011/05/01(日) 23:29:03.02 ID:y1+MDHqn
みんな大好きスケットダンス!(b^-゚)

だからじゃないの?
639Classical名無しさん:2011/05/01(日) 23:32:35.35 ID:O0OD8lBM
スポンサーが見つかったからじゃね
640 【大凶】 Classical名無しさん:2011/05/01(日) 23:32:41.69 ID:NiZsH1ZT
じゃあ
黒子もアヌメ化秒読みデスネ!(b^-゚)
641Classical名無しさん:2011/05/01(日) 23:35:58.67 ID:5Ktwmzck
中堅以下はボイスドラマ作ってもらってからな
642Classical名無しさん:2011/05/01(日) 23:36:07.17 ID:MSnfbmD0
ヒメコの胸がどんどん大きくなってるからだろ
643Classical名無しさん:2011/05/01(日) 23:39:00.80 ID:EFb9UgU7
>>642
アレって本物設定? 急にでかくなったから詰め物の可能性は?
644 【だん吉】 Classical名無しさん:2011/05/01(日) 23:45:50.07 ID:NiZsH1ZT
>>643
肉まんか成長期でFA

>>641
ああ、ぬらっひょに倣ってか
645Classical名無しさん:2011/05/01(日) 23:53:25.81 ID:4cITHUwB
>>637
いまとなっちゃ、「なんでネウロはアニメ化できたんだろう」だけどな
スケット以上にありえなかったアニメ化だ、あれは
そしてぬらりは安売りされていたという事実
こうなったら黒子もめだかもいっちゃえよ
646Classical名無しさん:2011/05/01(日) 23:55:13.86 ID:5Zi2vKGK
ネウロは深夜だぞ
深夜なんてむしろジャンプでは駄目って烙印みたいなもんじゃん
647Classical名無しさん:2011/05/01(日) 23:55:45.47 ID:ufBBZRNi
黒子めだかいっちゃったら本格的に弾切れだなジャンプ
648Classical名無しさん:2011/05/01(日) 23:57:16.70 ID:0wO1D2WG
だって打ち切りくらった漫画ですらアニメ化する時代だぜ。
錬金はうれしかったけどさあ。
649Classical名無しさん:2011/05/01(日) 23:59:06.12 ID:JfAFQfNy
保健って錬金より長いんだな
錬金ェ…
650Classical名無しさん:2011/05/01(日) 23:59:18.73 ID:NiZsH1ZT
だって いうなw
651!omikujiClassical名無しさん:2011/05/02(月) 00:00:28.69 ID:oUE6z+VF
終わってもアニメ化→コミクス売れる→ウマー
ていう公式なんじゃネーノ
652Classical名無しさん:2011/05/02(月) 00:11:04.20 ID:uVVh//Te
アニメ業界も原作渇枯の時代だからな
「30歳の保健体育」なんてハウツー本までアニメ化されている
俺はトリコべるぜスケットのアニメ化に一々ケチをつけるつもりはないが
トリコは看板に、べるぜスケットは中堅にしたいっていう編集部の願いもあっての
後押しアニメ化なんだなーとは、思う
653Classical名無しさん:2011/05/02(月) 00:12:26.37 ID:oUE6z+VF
今日コミックス発売日じゃね
654Classical名無しさん:2011/05/02(月) 00:16:32.38 ID:dzcCZgPu
>>652
佐々木体制って本当にポンコツなんだな…、
655Classical名無しさん:2011/05/02(月) 00:18:19.16 ID:oUE6z+VF
ササキーが降りたらまた変わってくるのかな
656Classical名無しさん:2011/05/02(月) 00:23:02.50 ID:KKZwC5Yw
×ポンコツ
○未完の大器
657Classical名無しさん:2011/05/02(月) 00:25:20.55 ID:4BZtfd5q
相変わらず的外れな編集部批判の多いスレですね
658Classical名無しさん:2011/05/02(月) 00:27:31.92 ID:C6khYHRd
ワンピナルトがあるからって余裕こき過ぎなんだよ編集部は
もっと前みたいにアンケ下がったらズバズバ切る
連載10周年目処に入れ替え、とかやってくれよ
659Classical名無しさん:2011/05/02(月) 00:28:38.80 ID:a80yqc7n
ズバズバ切ってるよ。それが片っ端から新連載だっただけで
660Classical名無しさん:2011/05/02(月) 00:32:47.63 ID:KKZwC5Yw
>>658
川´⊇`)<一つ足りないぞ
661Classical名無しさん:2011/05/02(月) 00:34:18.93 ID:9+zce4DB
>>658
余裕がないからこそある程度人気がある作品をアンケが多少落ちても切らないんじゃないか
ジャンプも商売でやってるんだよ
662Classical名無しさん:2011/05/02(月) 00:43:17.18 ID:7vMEmirG
何が商売だよ
9割ワンピースで持ってるようなもんだろ
663Classical名無しさん:2011/05/02(月) 00:46:08.33 ID:9+zce4DB
9割は言い過ぎだろう
ワンピがいくら人気があっても、
一つの作品だけで一冊の雑誌を毎週出せるのか
664Classical名無しさん:2011/05/02(月) 00:48:05.80 ID:MbqPAroF
どんだけあの漫画をゴリ押しするかの会社になりつつあるからな
明らかに本来のターゲットじゃない賃貸住宅や車や高額アクセまでコラボさせて
665Classical名無しさん:2011/05/02(月) 00:53:00.94 ID:oUE6z+VF
世間のワンピ祭には辟易しつつある
666Classical名無しさん:2011/05/02(月) 00:57:26.84 ID:+5ddQM3c
今年の映画がコケたせいか一時期の馬鹿騒ぎからは
ちょっと落ち着いたな
667Classical名無しさん:2011/05/02(月) 00:58:55.58 ID:enhQKGQx
>>664
なんか作者なり周辺なり集英社なりの今後が心配になるな
668Classical名無しさん:2011/05/02(月) 01:12:10.62 ID:zlYfzIdh
まあワンピも看板勢も中堅勢もココじゃあんま関係無いけどな
ワンピのせいでドベになった漫画は無かろう
669Classical名無しさん:2011/05/02(月) 01:13:48.49 ID:sUozk2Ij
正直、バクマンとデニーズのコラボも意味不だわ
その席って普通トリコじゃねえのかっていう
670Classical名無しさん:2011/05/02(月) 01:15:07.08 ID:uVVh//Te
ワンピしか読まないってやつは沢山いるのかな(流石にそれは極端だからもう2〜3作品ぐらい読んでそうだけど)
小学生なんて自分の小遣いから240円出して買ってるんだから、一通り読んでるもんかな〜と
671Classical名無しさん:2011/05/02(月) 01:15:43.43 ID:oUE6z+VF
>>669
そんなんあるのかw
知らなかったwwwたしかにイミフw
672Classical名無しさん:2011/05/02(月) 01:18:19.06 ID:oUE6z+VF
>>670
10代の頃は全部片っ端から読んでたが
今は興味のある漫画(2本位)+3〜4本で力尽きる。
興味の無い漫画読むのって結構しんどい
今ジャンプしょぼいっていうのも原因ありか?
673Classical名無しさん:2011/05/02(月) 01:23:10.02 ID:+amgUYgl
俺は今でも全部読んでるよ
唯一の例外がべるぜ 自分でもなぜかわからんがべるぜだけは受け付けない
ポルタだって少年守護神だってチャゲチャだって普通に読めたのにだ
674Classical名無しさん:2011/05/02(月) 01:27:43.92 ID:dzcCZgPu
>>673
サンデーの西森にケンカ売ってるからじゃね?
675Classical名無しさん:2011/05/02(月) 01:29:33.47 ID:EH4I58ak
>>666
世間ではまだまだブームは続いてるみたいよ

【日販分類別売上げ調査】3月期、前年比7.7%減に

前年同月比は、東北地方太平洋沖地震の影響もあり7.7%減で、
11カ月連続のマイナスとなった。(中略)「雑誌」全体の売上げは、同5.1%減。
そのうち「コミック」は、『ONE PIECE』(集英社)の既刊が3月上旬に重版され、
好調に推移したため同2.9%増となった。
676Classical名無しさん:2011/05/02(月) 01:34:53.97 ID:+5ddQM3c
それ映画よりも前の話じゃん
677Classical名無しさん:2011/05/02(月) 01:57:57.57 ID:3JDMkB4U
ワンピースのドームイベントはかなり盛況だったみたいだぞ
入場券だけで3000円もするのによく行くわ
678Classical名無しさん:2011/05/02(月) 03:41:07.32 ID:T2mMlqg9
売り上げの何割か寄付したりするの?
679Classical名無しさん:2011/05/02(月) 06:46:28.95 ID:deNx8Lx2
金持ってる=寄付して当然という風潮
下衆の極みですな
680Classical名無しさん:2011/05/02(月) 07:54:26.14 ID:BEVkNqQT
そんなんで寄付しないことを正当化しなくてもいいのに
681Classical名無しさん:2011/05/02(月) 08:33:25.90 ID:tRYGNUJ9
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part390
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1303562275/

のスレですべき話題をどうしてもここでしたいんならしたいと言えよ、規制されてるだけなら代行行け
682Classical名無しさん:2011/05/02(月) 08:34:24.10 ID:SQlOLkN6
>>649
錬金は単行本もけっこう売れてたから
今だったら打ち切られてないだろうが
保健みたいなのが残ってる現在は本当に
状況悪いんだな
683Classical名無しさん:2011/05/02(月) 09:32:23.34 ID:oUE6z+VF
なあ、
ほけ神のサービスシーンって
男としてはグッと来るものなのか?
684Classical名無しさん:2011/05/02(月) 09:42:51.56 ID:9DD/9ow+
次の執行開始号は何号から何outになりそうなんだ?
685Classical名無しさん:2011/05/02(月) 09:48:39.87 ID:zLF3S8Ix
>>683
発行券出したコミックの売り上げを見れば一目瞭然
686Classical名無しさん:2011/05/02(月) 09:49:10.93 ID:HgLn2Yj7
>>683
人による
個人的には、萎える
687Classical名無しさん:2011/05/02(月) 09:57:41.24 ID:oUE6z+VF
そっか
ありがとうよノシ by683
688Classical名無しさん:2011/05/02(月) 10:17:03.97 ID:v5D6NXAI
ぬらりもコミックで狐の乳首でも書いてやればいいのにな
ほんの少しぐらいはアンケも上がるかもよ
689Classical名無しさん:2011/05/02(月) 10:48:48.60 ID:kBmLHZfR
>>682
和月はもう週刊連載は出来ないと思う
690Classical名無しさん:2011/05/02(月) 11:36:09.64 ID:RuZINntx
病気とか怪我なの?和月。
691Classical名無しさん:2011/05/02(月) 11:39:55.55 ID:kBmLHZfR
>>690
年なんだと思う
一時期SQですら落としてたんだもん
692Classical名無しさん:2011/05/02(月) 11:45:36.73 ID:q1MtF0pN
そういうとこだけは秋本を見習ってほしいわ
693Classical名無しさん:2011/05/02(月) 11:51:40.24 ID:7vMEmirG
まぁ秋本とっくに引退して作画はアシに任せてるんだけどな
694Classical名無しさん:2011/05/02(月) 11:53:15.85 ID:siyNczDw
こち亀はもう作者秋本じゃない。スタジオ名義になっている。
作画変な回はあるし秋本が描いてない時もある。

次回改編は29号out30号inの予定。
695Classical名無しさん:2011/05/02(月) 11:53:20.68 ID:3JDMkB4U
年ってあいつまだ40歳だろ・・・
サンマガにはそれ以上の年齢で週刊こなしてる奴がゴロゴロいるぜ
甘えです甘え
696Classical名無しさん:2011/05/02(月) 12:10:38.39 ID:jjPuiVlV
そういやるろ剣またアニメ化するらしいな。
697Classical名無しさん:2011/05/02(月) 12:11:42.98 ID:Dn8lfA3J
一度月刊誌のペースに慣れてしまった漫画家ってもう週刊誌では描けないんだろうかね
まあ19ページの原稿を1週間で描けっていう、週刊漫画業界の方が本来、正気の沙汰ではないんだろうけど
アニメ業界も作りおきはしてるとはいえ、20分もの内容を1週間で放映しなくちゃいけないし
698Classical名無しさん:2011/05/02(月) 12:13:13.28 ID:jjPuiVlV
冨樫はもう月刊いけばいいと思うの。
699Classical名無しさん:2011/05/02(月) 12:13:54.72 ID:dzcCZgPu
>>697
週刊のペースはキチガイじみてないと無理だからな
700Classical名無しさん:2011/05/02(月) 12:21:52.08 ID:ehD9nrpc
マジコはプッシュコースにのったっぽいし
27,28号あたりで表紙&巻頭もらえると予想
701Classical名無しさん:2011/05/02(月) 12:30:28.92 ID:a80yqc7n
表紙&巻頭ってべるぜエニグマ(バクマンもか)以上だからよーっぽどだぞ
702Classical名無しさん:2011/05/02(月) 12:41:47.24 ID:Y0kR55Ou
+-2週くらいはずれ込むことあるんじゃね
変則で遅れてoutも十分ありえるぞ
703Classical名無しさん:2011/05/02(月) 12:45:26.86 ID:ujI3CDKm
表紙はどうだろうな
来たら本物だろうけど
巻頭は1巻発売前後に来そう
704Classical名無しさん:2011/05/02(月) 13:01:04.24 ID:a80yqc7n
1巻は7月予定だから改編と被って率低そう
巻頭が有り得るとしたら6月前半だろう

まあ黒子ルートってのも充分有り得るけど
705Classical名無しさん:2011/05/02(月) 13:24:14.43 ID:jvc4kK+P
サバスレとドラマ視聴率スレって似てるなー
706Classical名無しさん:2011/05/02(月) 13:41:25.82 ID:7vMEmirG
>>694
遊戯王スタイルになってるだろうね
秋本は原作者になり作画は社員がやってんだろうな
707Classical名無しさん:2011/05/02(月) 13:45:24.36 ID:RuZINntx
ゴルゴとかあぶさんとかもそうなんだっけ・・・。他紙だけど。
708Classical名無しさん:2011/05/02(月) 14:00:32.95 ID:iD7OWmV+
荒川みたいに今になってわざわざ週刊連載始める奴だっているのに
和月とか甘すぎる
富樫は論外
709Classical名無しさん:2011/05/02(月) 14:12:56.21 ID:dzcCZgPu
冨樫は十分過ぎるほど集英社に金落としたから許してやれ
710Classical名無しさん:2011/05/02(月) 14:16:45.91 ID:Dn8lfA3J
冨樫は月刊行こうが何ら変わらん
どんなに数を増やそうが減らそうが7:3の割合で働くやつと働かないやつの比率が変わらない蟻の生態と一緒
月刊に行ったら今度は月刊のペースで週刊と同じ比率で働かないだけ
711Classical名無しさん:2011/05/02(月) 14:27:34.35 ID:iWIXRvtD
既に成功して金持ってる奴を労働に縛り付けるのは簡単な事じゃないからな
712Classical名無しさん:2011/05/02(月) 14:29:01.08 ID:JDYTnm1i
おらぁ嫌だ
マジコみたいな萌え漫画に天下のジャンプの表紙や巻頭を与えるなんて

マジコの野郎ジュース缶のくせしやがって
713Classical名無しさん:2011/05/02(月) 14:30:09.14 ID:a80yqc7n
日本語でおk
714Classical名無しさん:2011/05/02(月) 14:31:35.84 ID:jjPuiVlV
なにいってるかわからねえw
715Classical名無しさん:2011/05/02(月) 14:40:55.72 ID:9DD/9ow+
黒子アンチに次ぐ名無し固定の誕生か
716Classical名無しさん:2011/05/02(月) 14:49:06.29 ID:7vMEmirG
サッカーまじ空気
717Classical名無しさん:2011/05/02(月) 14:52:59.74 ID:JDYTnm1i
俺たちのフィールド並のサッカー漫画来ないかな
718Classical名無しさん:2011/05/02(月) 15:28:40.92 ID:jjPuiVlV
つうかもうサッカー漫画やめようぜ・・・
最近のサッカー漫画の爆死っぷりは伝説だろ。
719Classical名無しさん:2011/05/02(月) 15:32:09.05 ID:C6khYHRd
なんでもいいから熱い部活漫画見てえ
ジャンプだとすぐバトル並になって終わっていくんだろうが…
720Classical名無しさん:2011/05/02(月) 16:05:09.42 ID:v5D6NXAI
マイスター
疾駆
右翼
ドイソル
順番的には次はクソ漫画が来るな。楽しみだ
721Classical名無しさん:2011/05/02(月) 16:07:48.37 ID:GWdIdgJp
全部クソ漫画じゃん
722Classical名無しさん:2011/05/02(月) 16:13:03.22 ID:MbqPAroF
そういえばサッカー漫画のinが確認されると同時にほぼドベソルoutか、わかりやすいな
723Classical名無しさん:2011/05/02(月) 16:33:57.52 ID:Qah1JMV0
>>721
おいアンタ!ふざけたこと言ってんじゃ……
724Classical名無しさん:2011/05/02(月) 17:21:00.63 ID:/L85BBir
右翼は糞漫画というより迷作って感じだな
725Classical名無しさん:2011/05/02(月) 17:29:23.66 ID:D6vNrK/z
>>723
やっちゃん!
726Classical名無しさん:2011/05/02(月) 17:43:33.90 ID:SqLcrtpd
個人的には画力がもっと高けりゃいけそうな気がしたんだがな右翼
727Classical名無しさん:2011/05/02(月) 17:50:40.00 ID:7vMEmirG
次は誰がサッカー漫画組合から派遣されてくんのかね
728Classical名無しさん:2011/05/02(月) 18:18:03.69 ID:dzcCZgPu
佐々木「無論(ジャンプが)死ぬまで」

数人の作家が稼いだ額をジャンプ編集歴代最強無能集団が湯水のように使うよ…、
729Classical名無しさん:2011/05/02(月) 18:24:06.42 ID:boV/be5c
黒子アニメ裁判、藤巻敗訴!
730Classical名無しさん:2011/05/02(月) 18:31:15.28 ID:1jUpT6KE
>>701
そうは言ってもここ最近(2007年以降)の新連載(打ち切られていないもの)で
スタート成功してセンターカラーは貰いまくってるのにすぐに巻頭もらえなかったのって
ぬらりと黒子だけだぜ(両作品ともだいぶ経ってから巻頭は貰っているが)
731Classical名無しさん:2011/05/02(月) 18:32:47.26 ID:a80yqc7n
>>730
巻頭だけならそうだが、表紙もとなるとハードルがグレードアップしてますがな
732Classical名無しさん:2011/05/02(月) 18:41:41.97 ID:KKZwC5Yw
佐々木っちゃんてまさに
金を湯水のように使い、1枚の金貨を得るのに2枚の金貨を捨てておる。それで金を稼げたなどと妄言をッ!!
って感じ
今は普通を装ってるけどもう少し経ったらものすごいガタがお目見えしそう
733Classical名無しさん:2011/05/02(月) 18:45:10.31 ID:1jUpT6KE
>>731
確かにそうだわ
ダブルアーツみたいなのもあるけども
734Classical名無しさん:2011/05/02(月) 18:59:40.99 ID:KQmb4zYp
そら全然知名度がない作品を表紙にしたら売り上げが落ちるからな
編集部としては、できるだけ中堅以下の作品は表紙にしたくないだろう
735Classical名無しさん:2011/05/02(月) 19:13:21.52 ID:v5D6NXAI
毎週買ってる奴には表紙なんて関係ないよ
736Classical名無しさん:2011/05/02(月) 19:30:04.42 ID:yAnWxaWw
リボーンが表紙の時は買いたくないとちょっと思ってしまった

あと表紙は毎週買ってる奴には関係なくてもたまにしか買わない奴には関係ある
そういう層を捨ててもいいと言える程毎週買ってる層が大勢を占めてるワケじゃないんだろ
737Classical名無しさん:2011/05/02(月) 19:37:03.55 ID:v5D6NXAI
毎週月曜にコンビニでジャンプ読んでる乞食連中が
今週はナルトだからジャンプ買うか!とは絶対ならないと思います
738Classical名無しさん:2011/05/02(月) 19:39:08.45 ID:ojhS0eeX
一護とかとらぶるは売り上げ落ちたんじゃなかったか?
739Classical名無しさん:2011/05/02(月) 19:40:53.08 ID:nn1D4s83
立ち読みで済ましてる奴は純粋に死ねって思う
740Classical名無しさん:2011/05/02(月) 19:42:40.09 ID:UX7nBteC
>>735
大概そうだと思う
まあ知名度の高い作品の方が新規の集客あると思われてんのかな
個人的には人気作は頻繁にカラーやるよりかは時々頁数増やして欲しい
741Classical名無しさん:2011/05/02(月) 19:43:41.47 ID:SqLcrtpd
昔のジャンプは満遍なく表紙になってた気がしたが時代かねえ
742Classical名無しさん:2011/05/02(月) 19:47:10.88 ID:jjPuiVlV
そういや昔は作者の顔表紙にしてたときもあったなあ。
743Classical名無しさん:2011/05/02(月) 19:49:05.10 ID:ojhS0eeX
和月の悪口はそこまでだ!
744Classical名無しさん:2011/05/02(月) 20:03:06.01 ID:wfm1jJWf
>>738
おい…ちゃんとひらがなでいちご100%って分かるように書けよ、師匠があんまりだ
745Classical名無しさん:2011/05/02(月) 20:04:10.65 ID:KQmb4zYp
木多が、正月の漫画家の集合写真が無くなったのは和月のせいだとバラしてたなw
746Classical名無しさん:2011/05/02(月) 20:11:40.46 ID:SqLcrtpd
和月云々はネタって聞いたがなホントの所どうなんだろうな
747Classical名無しさん:2011/05/02(月) 20:13:32.78 ID:KQmb4zYp
本当は表紙のデザイナーが変わったとかwikiには書いてあるな
今顔写真表紙とかやったら、保健とエニグマの作者が女だとバレて面白いのになw
748Classical名無しさん:2011/05/02(月) 20:15:33.80 ID:jjPuiVlV
つうか今作者表紙やったらかなり高齢の人とかいるし無理じゃね?
749Classical名無しさん:2011/05/02(月) 20:35:29.32 ID:/TOVxZ0B
>>732
きんぞー爺さんのお眼鏡に適わないのか、佐々木…
750Classical名無しさん:2011/05/02(月) 20:42:03.97 ID:SQlOLkN6
>>735
だな
何かが表紙には買いたくないとか
とらぶるみたいな漫画ならわかるが、そうじゃないなら
自意識過剰だ。
751Classical名無しさん:2011/05/02(月) 20:44:35.39 ID:d88lI3Ga
「下位漫画が表紙だとジャンプの売上が落ちる」とか主張してるのはワンピ厨かナルト厨だな
752Classical名無しさん:2011/05/02(月) 20:47:00.96 ID:cyGWa+sa
実際新連載が表紙の時なんかはものすごくジャンプ売れ残るよ
753Classical名無しさん:2011/05/02(月) 20:47:35.70 ID:jjPuiVlV
下位漫画にとっては表紙もらえるかもらえないかは
かなり重要なんだけどなあ・・・
また普通に表紙もらえる時代がきてほしいわ。
754Classical名無しさん:2011/05/02(月) 20:48:15.52 ID:3JDMkB4U
いや、下位漫画が表紙でも看板が表紙の時と売り上げが変わらないのと主張するのは
さすがに下位漫画信者の驕りだろ
755Classical名無しさん:2011/05/02(月) 20:53:34.41 ID:JDYTnm1i
マジコが表紙の可能性が有るやと?
朝日ソノラマ系の雑誌なら納得するがジャンプの表紙にマジコだけはアカン
756Classical名無しさん:2011/05/02(月) 20:54:30.83 ID:UX7nBteC
コンビニで火曜日には売り切れている時と週末まで残っている時があるけど、
今度から意識して表紙チェックしてみよう
757Classical名無しさん:2011/05/02(月) 20:55:32.58 ID:MbqPAroF
表紙は別に気にならないかな、I'sでパンツ見えてる時だけはすごく恥ずかしかったけど
758Classical名無しさん:2011/05/02(月) 20:58:00.79 ID:vhmQKwHQ
優征がサッカーかけよ
759Classical名無しさん:2011/05/02(月) 20:58:05.48 ID:kOHGmCyZ
いや、コンビニでバイトしてる知人にでも聞けよ
平積みと在庫は違うぞ
760Classical名無しさん:2011/05/02(月) 21:10:44.91 ID:JDYTnm1i
表紙は重要やぞ
もし俺が小学生時代に戻り生まれて初めて週刊漫画雑誌を買いに行ったらトリコ表紙よりエアギア表紙の方を買うわ
761Classical名無しさん:2011/05/02(月) 21:20:40.57 ID:GWdIdgJp
マセガキめw
762Classical名無しさん:2011/05/02(月) 21:39:55.19 ID:dzcCZgPu
べるぜの時は売れ残ってたよ
763Classical名無しさん:2011/05/02(月) 21:40:58.66 ID:jjPuiVlV
付録とかにも影響されるから表紙だけで判断は難しいな。
遊戯王カードつけるとすぐ売り切れるし。
764Classical名無しさん:2011/05/02(月) 21:41:28.76 ID:DzlRm8AK
実際に巻頭でも表紙取れないケースが山ほどあるだろ
765Classical名無しさん:2011/05/02(月) 21:46:31.67 ID:WT0TvxOD
べるぜで売れ残るのであれば、スケぬらりは…何も言うまい(大して差は無いんだろうけど)
766Classical名無しさん:2011/05/02(月) 21:51:49.35 ID:+7eNhetE
どちらにせよ、今は表紙取れるような作品は打ち切りと縁が無いしどうでもいいや
767Classical名無しさん:2011/05/02(月) 21:53:01.35 ID:g+iGQm54
>>745
理由がわかんなくてちょっとググったんだけど
和月がデブでブサイクすぎるから和月が嫌がって廃止になったの?
768Classical名無しさん:2011/05/02(月) 21:54:51.04 ID:kBmLHZfR
ぬらりにも表紙&巻頭カラーもらってた時代があったんだよな…
769Classical名無しさん:2011/05/02(月) 21:56:48.77 ID:kBmLHZfR
木多の話をいちいち本気にするのはやめたほうがいい
770Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:02:25.88 ID:tRYGNUJ9
表紙を1つの漫画につき1クール1回に限定しても1クールは20週も無いんだから結局下位漫画には回ってこない
771Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:05:15.02 ID:v5D6NXAI
>>768
そのぬらりだがボアアアが修正されたらしいぞw
14分の時といい、潔いんだかアホなんだか
772Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:07:26.20 ID:KKZwC5Yw
ボアアアなくなったのかよ!!
好きだったのに…
773Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:16:10.76 ID:57jvm9xb
14分もボアアアもアンケ悪かったってことだな
774Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:16:48.45 ID:e6WzrNrO
ワンピースしか立ち読みしないけど
ワンピースが表紙の時は買う。
という人って多いのかなあ。どんくらいいるんだろ。
775Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:20:28.63 ID:KQmb4zYp
評判悪いからって消すのもなあ・・
776Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:24:07.61 ID:ojhS0eeX
メタリカのゴアアアは修正されたのか?
777Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:30:25.02 ID:7vMEmirG
>>774
さすがに表紙切り離して保存してるとかはキモい
778Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:30:04.80 ID:zlYfzIdh
これで単行本派はぬらりの本誌絶不調の理由の一つが判らなくなるな
ドベの理由はそれだけじゃ無いんだけど、
また妖怪ウリアゲガーのアンケシステムへの怨嗟の声が大きくなりそうだ…
779Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:36:18.05 ID:pmfkmBDX
表紙は巻頭より難しいだろ
780Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:37:31.40 ID:GWdIdgJp
どんな修正がされたんだ?
781Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:40:07.43 ID:+7eNhetE
ボアアア修正するとか・・・椎橋には失望した
782Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:42:27.79 ID:WT0TvxOD
スケットのヘリウムは修正して正解だけど、ぬらりの「ボアアア」は直す必要ないだろ
椎橋ィ…何をやってんだよ
783Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:46:05.28 ID:oGaQH1Ag
今日もボアアアアは大人気だな
784Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:46:12.06 ID:l0MO4R0N
ブリーチはバトルに入ったらまた掲載順上がると思う
ぬらりはバトルもイマイチだし何してもきついかな
エロテコもやらないみたいなんだぜだし
785Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:51:30.33 ID:jjPuiVlV
まあ本気でやばくなったらまた死神連中投入だろうな鰤。
786Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:52:53.67 ID:UX7nBteC
ぬらりのエロテコはキツネすっぽんぽんと
最近では見たら死ぬパンチラがあったろ
787Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:53:57.74 ID:KQmb4zYp
>>786
ぬらりも乳首開放しないとな
788Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:55:07.22 ID:4aJWp9tR
保健は単行本で乳首加えても5万こえとらんで
789Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:55:58.38 ID:GC3PdTtI
>>774
相当いそうだな。
ワンピだけは少年漫画の域を完璧に越えてるからな〜。
790Classical名無しさん:2011/05/02(月) 22:59:07.42 ID:GWdIdgJp
見たら死ぬパンチラwww
表現ワロタwwww
791Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:01:12.59 ID:zlYfzIdh
そもそも下位漫画の成功したエロテコって無い気がするわ
792クズゴミ ◆iyskwVcbMg :2011/05/02(月) 23:10:21.12 ID:T/LH4Son
エロにこだわるのは大きな人だけじゃないの
需要はあるんだろうけど
793Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:11:56.47 ID:xYd2BM3B
>>791
スケの奇乳化は?
794Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:12:13.62 ID:/lfXaHRL
ぬらりとか巻頭で狐が全裸だった回ぐらいしか読んでないからボアアアとか知らんわ
795Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:14:51.74 ID:cwkJlox2
エロテコはアンケ取りじゃなく、読んでない奴に読ませるための撒き餌だろね
面白いか面白くないかは別だから結局つまんなければ死ぬ
796Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:16:59.47 ID:WT0TvxOD
>>793
スケはそれ以前に掲載順は安定してたし関係ない

それにしても「ボアアア」の単行本修正は意味わからんな
あんなのネット内だけでお祭り騒ぎになったネタ死にってだけなのに
それとも大量のファンレターから、狐の死に様に関して苦情が入ったのかね
797Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:20:20.81 ID:l0MO4R0N
藤巻は日々おっぱいの練習をしてるんだろ
798Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:24:36.60 ID:v5D6NXAI
改めて見るとちょっと酷いなこれは
修正する気持ちも分からなくはないhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYm9zyAww.jpg
799Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:27:51.27 ID:9DD/9ow+
「ボアアアはねーよw」とか半分ネタで言ってたのに修正するほどリアルで不評だったのかよ・・・
800Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:29:35.87 ID:VRrz9IMY
>>798
も許
801Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:29:44.34 ID:+7eNhetE
>>798
今ここで求められてるのは修正後の画像です
802Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:31:58.38 ID:UX7nBteC
>>798
確かにこりゃ酷いな
これが人気キャラ羽衣狐(の中の人)の末期か…
扱い方完全に間違えてんな
803Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:32:14.07 ID:WT0TvxOD
>>798
ずっと見続けてるとゲシュタルト崩壊しそうだww
「愛じでる」→同じフキダシ内ですぐに「ボアアア」ってのも
804Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:34:19.48 ID:KKZwC5Yw
>>798
保存した
しかし単行本に残らないとなると伝説になっちゃうな…残念
805Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:35:12.15 ID:GWdIdgJp
>>798
俺もお前も赤くしとく
806Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:35:52.13 ID:4aJWp9tR
>>798
マジでギャグ漫画にしか見えんw
807Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:36:07.03 ID:sr4fD+D6
>>798
この回のジャンプは20年後プレミアにならない
808Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:37:03.37 ID:9DD/9ow+
>>798
もうやめたげてよぉ
809Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:37:32.49 ID:ojhS0eeX
修正されて「ボアアア」は何になったんだよ
810Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:37:56.45 ID:peqmcGmr
ボアアアの人気に嫉妬
811Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:42:23.59 ID:SQlOLkN6
>>786
でもあのパンチラ(実際には見えてないが)は妙にエロくて好きだなw
812Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:47:08.57 ID:oKI9p1C9
やっぱエロっていいもんですね
813Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:48:36.48 ID:GWdIdgJp
だから修正後はどうなったんだよ
814Classical名無しさん:2011/05/02(月) 23:49:46.65 ID:yVB1py9H
只でさえアレなのにボァアアアアすらないなんて許せないですよ
815Classical名無しさん:2011/05/03(火) 00:16:01.88 ID:iWkCBDnp
>>798
面白いじゃん
単行本に入れろよw
816Classical名無しさん:2011/05/03(火) 00:17:30.40 ID:q5q7Ddaq
修正後が気になって寝れない
817Classical名無しさん:2011/05/03(火) 00:19:52.18 ID:G61j34g9
単行本買ってやれよww
818Classical名無しさん:2011/05/03(火) 00:21:03.48 ID:iWkCBDnp
愛じでるホアアアアアア
になってたよ
819Classical名無しさん:2011/05/03(火) 00:25:35.40 ID:blL2Mnm8
ほっちゃんファンだったのか
820Classical名無しさん:2011/05/03(火) 00:26:07.02 ID:/7+6z9kz
>>798
ボアアの元ネタ初めて知ったけど面白いなw
なんで叫び声のルのあとボが来るんだよ
821Classical名無しさん:2011/05/03(火) 00:26:44.10 ID:fFmYYkwv
何でボァアアアがヤバイことに気づいちゃったんだよ・・・勿体無い
822Classical名無しさん:2011/05/03(火) 00:28:30.60 ID:VE+DswZK
担当か作者が2ちゃんやってんじゃね
14分とボアー、なんかヤバイのか・・・・と
823Classical名無しさん:2011/05/03(火) 00:47:38.51 ID:tislJ7Jp
愛じでる
ウウウウ
824Classical名無しさん:2011/05/03(火) 00:54:28.89 ID:G2GH6Udf
>>819え?うどん鼻から出すアレ?
825Classical名無しさん:2011/05/03(火) 01:04:20.67 ID:ZyrnKaFn
>>823
つまんねー修正だな
826Classical名無しさん:2011/05/03(火) 01:26:45.84 ID:oh1FnmMQ
>>823
椎橋チキンだな
つまんね
827Classical名無しさん:2011/05/03(火) 01:30:21.49 ID:G61j34g9
まあお前らの好みに合わせてる修正した訳じゃないからな
もしかしたらネットや2ちゃん関係なく、リアルで大不評だったのかもしれんし
828Classical名無しさん:2011/05/03(火) 01:36:33.56 ID:3eUVcphw
それであの転落ぶりですかまあ狐戦開始辺りからすでに悪かったらしいが
829Classical名無しさん:2011/05/03(火) 01:39:30.65 ID:Rg/WZ/wG
ドイソル打ち切りボアアアア
830Classical名無しさん:2011/05/03(火) 01:44:43.00 ID:G0rzGMdA
ボアアアはむしろ愛されネタなのに…メメタァみたいな
というかそこまで有名になってはないのに
椎橋許さん
831Classical名無しさん:2011/05/03(火) 02:15:08.42 ID:ie4iVbUE
ボアアアを直したところでアンケが回復するわけでもないのに・・・
832Classical名無しさん:2011/05/03(火) 02:26:34.97 ID:8sxr035Q
別にアンケート回復させる為に直した訳でも無いだろうがね
単行本収録に際して台詞いじるなんてザラだし
833Classical名無しさん:2011/05/03(火) 02:34:28.43 ID:81U3Q3N7
乱筆でボアアアになっちゃったんだろうな、きっと
834Classical名無しさん:2011/05/03(火) 03:39:56.20 ID:Pj5NFdlu
シャナやゼロ魔に比べると珍書って本当にゴミだな
835Classical名無しさん:2011/05/03(火) 04:21:12.30 ID:SIFMhVY3
よっしゃーサッカー打ち切り確定
サッカーとかつまんねーもんいらねー
836Classical名無しさん:2011/05/03(火) 07:30:33.07 ID:ab2TXLme
ドイソルが終わってもまたすぐ次のサッカーが始まるよ
それは終わり無きサッカーのエンドレスワルツ
837Classical名無しさん:2011/05/03(火) 08:17:05.37 ID:EfIGNhUQ
つまんないけど次はどんなサッカー漫画なのかって楽しみはある
サッカーinのせいで死んでいく漫画には申し訳ないが
838Classical名無しさん:2011/05/03(火) 08:18:44.79 ID:D2tW9eyi
もうサッカーあきらめて欲しいわ
なんでここまで入れてくるのか意味わからん
839Classical名無しさん:2011/05/03(火) 08:59:45.36 ID:1Nnlp/Gz
もういい加減こういう流れもしつこいがな
今期のinはサッカーなかったのに
840Classical名無しさん:2011/05/03(火) 09:03:01.74 ID:XXLLrL7m
話題をそらしたい時は「もうサッカーはうんざり」っていうレスをすればいいっていう風潮があるよね
841Classical名無しさん:2011/05/03(火) 09:14:52.84 ID:n/4eAP7w
サッカー枠は短期回転雇用枠なんだよ
842Classical名無しさん:2011/05/03(火) 09:26:42.93 ID:EfIGNhUQ
どっかの求人票に
「君もサッカー漫画を描いてジャンプで連載してみないか?」とか載ってんじゃないか
843Classical名無しさん:2011/05/03(火) 09:29:58.49 ID:o/xVTWsI
WC年でサッカー枠があったんだろ。
疾駆右翼ドイソルが3月会議に出して疾駆が連載。
残った右翼ドイソルが連載会議に出し続けた
844Classical名無しさん:2011/05/03(火) 09:33:25.26 ID:vbvbgbE4
集英社「僕と契約して、サッカー漫画を描いてよ!」
845Classical名無しさん:2011/05/03(火) 09:42:15.88 ID:lgVy/jOu
3年後。
サッカー漫画は打ちきりの歴史を繰り返す
846Classical名無しさん:2011/05/03(火) 09:49:42.31 ID:q5q7Ddaq
>>840
何か最近サッカー話ループしてるよな
847Classical名無しさん:2011/05/03(火) 09:50:10.14 ID:CgFmqREh
サッカー漫画でこの先ヒットするには 超人的なバトルじゃないと無理だろ
848Classical名無しさん:2011/05/03(火) 10:06:31.24 ID:oh1FnmMQ
>>840
まあぬらりは「スレチ!」って言えないからね
でも週ジャンのサッカー爆撃→自滅の流れはもう飽きた
ココでの話もドイソルがいつどんな風にoutするかってだけで良くね?
849Classical名無しさん:2011/05/03(火) 10:10:25.17 ID:EfIGNhUQ
戦国高いな
歴史ものは赤星以来だっけか
850Classical名無しさん:2011/05/03(火) 10:47:35.47 ID:/LoKdRvV
ドベ物園ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
打ち切りンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作者の人生打ち切りンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャラデザ最悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
話はゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドベ物園ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
打ち切りンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作者の人生打ち切りンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
851Classical名無しさん:2011/05/03(火) 10:56:13.40 ID:EfIGNhUQ
楽しんご落ち着け
852Classical名無しさん:2011/05/03(火) 10:56:58.71 ID:w0ki1d0H
戦国って3巻までテンション持つかどうか判らない内容だよな
お長に魅力が無いのも痛い
敵側にぶっ飛んだハデな(エロい)ネーチャン出してくりゃいいのに
853Classical名無しさん:2011/05/03(火) 11:07:08.66 ID:R7J22SFB
戦国はドベにも入ってないんでスレチです
854Classical名無しさん:2011/05/03(火) 11:10:04.12 ID:q5q7Ddaq
ぬらり信者の火消し部隊は相変わらず優秀だなぁ
855Classical名無しさん:2011/05/03(火) 11:18:26.44 ID:XXLLrL7m
サッカーの話題で話をそらすのはもうやりすぎだと指摘されたから
今度は火消のためにどんな手を使うんだろうな
856Classical名無しさん:2011/05/03(火) 11:21:55.53 ID:CgFmqREh
>>855
>>850みたいな手段はまだ使える
857Classical名無しさん:2011/05/03(火) 11:36:35.00 ID:q5q7Ddaq
サッカーに話題を逸らす
総合向けの話に話題を逸らす、スポーツ、編集の話など
既に終わった漫画に話題を逸らす、動物、犬、サイレンなど
掲載順がちょっとさがって来たがまだまだ終わらなそうな漫画に話題を逸らす、ブリーチ、リボーンなど
突然キチガイのフリして話題を逸らす

こんな感じだよね
858Classical名無しさん:2011/05/03(火) 11:38:06.93 ID:aWY3SR+M
逸らすというより話題を変えているだけだろ。過剰に意識しすぎ。
859Classical名無しさん:2011/05/03(火) 11:39:34.95 ID:r+4w/0XA
マジでぬらり信者は基地外だな
860Classical名無しさん:2011/05/03(火) 11:50:40.72 ID:R7J22SFB
>>858
ぬらりは打ち切りとは関係ないからスレチって言ってた過去があるからな
そう思われても仕方ないんじゃないの。自業自得
861Classical名無しさん:2011/05/03(火) 12:02:37.49 ID:uySvwrRD
そういえばアニメ決まった時に三兄弟は卒業とか鯖スレ卒業とか言ってた奴がいたな
まだあれからそんなにたってないのにこの落ちぶれようは凄いと思う
862Classical名無しさん:2011/05/03(火) 12:15:24.55 ID:oh1FnmMQ
作品自体はつまんないし空気だからもはやどうでも良いんだけど、
妙に攻撃的で痛いのが多いぬら信者と糞コテは嫌い
でもここはぬらりアンチスレじゃないんだから程々にしとこうや
863Classical名無しさん:2011/05/03(火) 12:45:04.26 ID:Pj5NFdlu
いやー汚物打ち切りを定期的に話題にあげてくれる人がいるのは嬉しいだろう
ネクラキモヲタどもは終わりひょん信者の話題逸らしだとか意味不明な妄想しているようだが
終わりひょんはもう打ち切り(疑似円満)内定済みの猶予期間である可能性が高いから別に騒ぐ必要もないだけ
終わりひょんがアニメ二期終了まで続くことはあり得ない アニメプロテクトは存在しない
864Classical名無しさん:2011/05/03(火) 12:48:50.32 ID:Pj5NFdlu
タイミングよく降臨して話題逸らすとか普段どれだけサバスレロムってるんだよキモ過ぎ不気味
普通キモい書き込み見つけて荒らそうと思ったらすでに話題切り替わってるだろ
865Classical名無しさん:2011/05/03(火) 12:58:33.23 ID:aWY3SR+M
そんなことより今期のoutとinはもうないのか?
866Classical名無しさん:2011/05/03(火) 13:10:07.07 ID:8sxr035Q
無いんじゃね
867Classical名無しさん:2011/05/03(火) 13:21:42.32 ID:c//hdsgl
ニダ化ボルボッ糞
868Classical名無しさん:2011/05/03(火) 13:31:25.74 ID:OxHdJQ4E
新しいサッカー入ってもすぐ切られるんなら
ハンター復活してサッカー編やればいいのに、ドッジボールのときみたいに
きれいに10週で終わってちょうどいいじゃん
869Classical名無しさん:2011/05/03(火) 13:33:02.84 ID:G0rzGMdA
保険8巻に収録予定の話が次巻収録になるらしいんだけど
これは調整?
ということは猶予もらえたということ?
今期といい、保険には甘いな…
870Classical名無しさん:2011/05/03(火) 13:44:36.59 ID:AUlQJfBK
もらえたというか新連載が勝手に爆死したから猶予ができただけだろ
871Classical名無しさん:2011/05/03(火) 13:58:53.66 ID:/LoKdRvV
ドベ物園ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
打ち切りンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作者の人生打ち切りンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャラデザ最悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
話はゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドベ物園ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
打ち切りンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作者の人生打ち切りンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
872Classical名無しさん:2011/05/03(火) 14:39:13.84 ID:WRaIJxQM
>>871
こいつはいつもの保健信者だから触れるな
873Classical名無しさん:2011/05/03(火) 14:59:06.30 ID:0dySkUdg
また見えない敵と戦ってるのかお前ら
874Classical名無しさん:2011/05/03(火) 15:02:46.27 ID:AUlQJfBK
所詮は2chだし
GK妊娠だの工作員ネトウヨだのそーいうのと一緒
今頃ディスプレイの向こうでガモウが笑ってるよ
875Classical名無しさん:2011/05/03(火) 15:08:22.00 ID:EPaZEIUO
三兄弟から卒業と言われてたぬらりは、確実にあの頃の三兄弟の位置より悪くなってるんだよな
まあスケも、明日は我が身の立場だが…
876Classical名無しさん:2011/05/03(火) 15:12:19.83 ID:Mx6f8P6x
シンジャガーって言ってる奴は相手にしないのが吉

>>875
スケットの安定感は馬鹿にできない
ぬらりみたいな急降下はまずなさそうだ
877Classical名無しさん:2011/05/03(火) 15:30:16.43 ID:ZyrnKaFn
スケは地の底からじわじわ上がってきた分確固たる地盤がありそうだな
ぬらりはその真逆っぽい、ブーストが切れるとアンケも逃げてそう
878Classical名無しさん:2011/05/03(火) 16:02:41.63 ID:T7MBm19V
昔はぬら&スケ&エニは空の上の存在で住む世界が違うと思ってたが今はぬらさんの姿だけは真横もしくは眼下に居るからぬらさんには非常に親近感がわきます

めだ保健ドイ信者一同より
879Classical名無しさん:2011/05/03(火) 16:05:34.86 ID:wmaEmvOI
ドイソルは空の上のぬらりなんて見てないだろ
880Classical名無しさん:2011/05/03(火) 16:11:20.56 ID:T7MBm19V
>>879
と言う事は

ドイソル=ぬらり
同格なんですね!
    ドイソル信者しょぼい先輩やなww
    ドイソル信者
881Classical名無しさん:2011/05/03(火) 16:35:06.74 ID:aWY3SR+M
>>876
スケの場合はアニメ終了後、急降下じゃなくじわじわ落ちて最終的にドベに永住しそう。
ぬらりとは別の軌道を描くだろうね。
882Classical名無しさん:2011/05/03(火) 17:05:00.34 ID:oh1FnmMQ
ぬらりの急滑降って他の低空飛行の下位と違って内容的に大コケした事による結果だからなあ
一時は良い時期にもいたのに完全に自爆と呼ぶに相応しいキリモミ状態
惨めさと後悔は他の下位より勝ってるだろうな…解り合えるのはきっと師匠だけ
883Classical名無しさん:2011/05/03(火) 17:13:14.88 ID:aWY3SR+M
ただ内容が大ゴケしただけならすぐ上に戻るけど、ぬらりの場合人気キャラの殺し方がまずかった。
884Classical名無しさん:2011/05/03(火) 17:14:38.60 ID:4vOSuDYB
メディアミックス派手だっただけに、祭りが終わった後のような寂しさ
鳴り物入りで開店した大型スーパーが、閑古鳥とか
今のぬらりはそんなイメージ
885Classical名無しさん:2011/05/03(火) 17:26:34.77 ID:ReTMMkMs
>>883
憑依されてた妖怪がもとに戻るにしても
主人公の関係者じゃなくてもよかったよな。
組にいれればレギュラーに出来たんだし。
886Classical名無しさん:2011/05/03(火) 17:37:08.47 ID:UmVHqpSZ
>>881
そう思う。安定とよく聞くが、中位〜低値での話だしな。アニメでも既刊
伸びてない。これからも伸びなかったら、終わった後はリボーンより下の
扱いになってしまうだろうな。
887Classical名無しさん:2011/05/03(火) 17:39:58.06 ID:EfIGNhUQ
劇場版ぬらりひょんの孫を夢見てた日もありました(笑)
888Classical名無しさん:2011/05/03(火) 17:54:01.49 ID:Ujm3/Mw8
鰤はやっとここまで下がってきたか
889Classical名無しさん:2011/05/03(火) 17:57:39.75 ID:0dySkUdg
不良債権を残しておいてもしょうがないからな
890Classical名無しさん:2011/05/03(火) 18:10:00.34 ID:om0KyeBE
>>886
スケは下ネタや過去編の度に既存客が逃げてるが、高二辺りが新規で入ってくるカンジ?
客の循環が悪くなって新規が減ったら一気に落ちそう
891Classical名無しさん:2011/05/03(火) 18:23:18.48 ID:cfdVpZrF
ジャンプアニメ化ハードル低すぎる
892Classical名無しさん:2011/05/03(火) 18:23:50.83 ID:/HRZoXdo
ぬらりから14分とかボアアアとかネタ取ったら何が残るって言うのさ
893Classical名無しさん:2011/05/03(火) 18:26:21.64 ID:yAGh3Cnl
>>887
劇場版:ぬらりひょんの孫〜妖怪大戦争〜(101分)
同時上映:スケットダンス〜真説!学園七不思議〜(30分)

大爆死確定なラインナップ
894Classical名無しさん:2011/05/03(火) 18:29:10.89 ID:8sxr035Q
スケットの既存客が逃げてるって、所詮ネット判断だからな

例え逃げててもそれを上回る新規を取れてる(だから新刊が伸び続けてる)なら問題じゃないし
895Classical名無しさん:2011/05/03(火) 18:31:18.56 ID:NubhDAe+
スケットはアニメが完全爆死した以上もうリボーンみたいな一発逆転も望めないし
アニメ終わったら即行アウトだろうな
896Classical名無しさん:2011/05/03(火) 18:32:04.36 ID:zJcPusqF
黒子「親でも殺す」→「カレーは噛まない」で和解
897Classical名無しさん:2011/05/03(火) 18:35:59.10 ID:5xJb235G
>>895
現実見ろよ
898Classical名無しさん:2011/05/03(火) 18:41:41.04 ID:3eUVcphw
スケはアニメ終了後もわりとしぶとく残ると思うよぬらりすら2期があるとはいえ、まだ切られてないし
899Classical名無しさん:2011/05/03(火) 18:46:08.15 ID:z0wuBhyx
爆死ならスケットだけじやなくべるぜとかもそうだろう
しかし新人もダメだわメディア化プッシュもダメだわどうしようもない編集部だ
900Classical名無しさん:2011/05/03(火) 19:12:09.23 ID:0Ii8DA1d
何を今さら…、佐々木だぞ?

イバちゃんの毛根一つほども価値のない男だ
901Classical名無しさん:2011/05/03(火) 19:12:22.44 ID:yAGh3Cnl
今から予言しとく
スケは全29巻ぐらいで終わるだろう
902Classical名無しさん:2011/05/03(火) 19:13:07.07 ID:wsfNjQsk
そういやスケットアニメ1話見てあまりのつまらなさにそれ以降見てないわ…
903Classical名無しさん:2011/05/03(火) 19:16:04.41 ID:oh1FnmMQ
とりあえずスケは昔の馴染みとはいえここではスレチですな
落ちてきてから原因と結果探ろう
904Classical名無しさん:2011/05/03(火) 19:25:27.23 ID:aWY3SR+M
それでは次の改変期はいつか考えるか
905Classical名無しさん:2011/05/03(火) 19:26:19.58 ID:8sxr035Q
6月後半から7月前半
906Classical名無しさん:2011/05/03(火) 19:47:00.63 ID:w/JqskdE
どがしか打ち切り改編持ち出したら直ぐでもありになる
907 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/03(火) 19:53:49.03 ID:c//hdsgl
ニダ化ボルボッ糞
ニダ化ボルボッ糞
908Classical名無しさん:2011/05/03(火) 19:56:18.49 ID:8sxr035Q
>>906
あれは夏改編が遅かったって方が適切じゃね
909Classical名無しさん:2011/05/03(火) 19:57:30.26 ID:r+4w/0XA
ぬらり信者の篠原への嫉妬が酷い
910Classical名無しさん:2011/05/03(火) 20:00:51.84 ID:aWY3SR+M
>>905
それが適当だな。読みきりとかでもうちょっと遅れる可能性があるが。
>>906
それはかなり特殊なケースじゃね?
911Classical名無しさん:2011/05/03(火) 20:01:01.17 ID:3eUVcphw
立場逆転してしまったからなあ
912Classical名無しさん:2011/05/03(火) 20:01:26.78 ID:VE+DswZK
もし本当にinが一休一つなら最近のジャンプおかしくね
一個前の改編も飛んでるし本当に弾無いんじゃないかと心配になる
913Classical名無しさん:2011/05/03(火) 20:03:52.84 ID:aWY3SR+M
震災の影響の線も無いだろうしな
914Classical名無しさん:2011/05/03(火) 20:44:52.58 ID:Q0S5T5fe
>>912
年間約10〜12作品がinする
今年は一休入れて5in、残りの改編期は2回だから3in、2inでOK
次の改編は正月の読み切りカーニバルから1つ、NEXTから1つ来てもいい時期だし、弾はいくらでも作れると思うけどな
915Classical名無しさん:2011/05/03(火) 21:10:18.60 ID:8R3ayZiQ
年末年始の改編も例年と違ったし、そういうときもあるんだろ。
916Classical名無しさん:2011/05/03(火) 21:15:44.46 ID:0dySkUdg
去年少なかったのに今年も少なかったらダメだろ
917Classical名無しさん:2011/05/03(火) 22:44:00.94 ID:EfIGNhUQ
一休か〜読切は結構好きだったけど
あれがいざ連載になったらどう化けるかな
レースに参戦するのかね
918Classical名無しさん:2011/05/03(火) 22:45:13.98 ID:8sxr035Q
作品の出来は分からんが、取り敢えず突き抜けは無い
919Classical名無しさん:2011/05/03(火) 22:50:37.00 ID:wsfNjQsk
突抜はないっていうが作品が人気があって突き抜けないと言うより
ジャンプで連載出来る作家のストックの弾切れで10週打ち切りになってないだけの気がするわ
最近の流れからすると
920Classical名無しさん:2011/05/03(火) 22:53:01.83 ID:wsfNjQsk
今はネットが発達してどこでも作品発表の場があるし
デビューするだけなら糞みたいな場所でも出来るから少年マンガ以外の媒体に才能吸い取られて
少年マンガ家目指す数自体減ってるんじゃないのかね
だからバクマンみたいな漫画家目指す子供育てる為の連載始めたのかと思った
921Classical名無しさん:2011/05/03(火) 22:53:11.58 ID:8sxr035Q
いや、単に金未来優勝作品及びその同期が突き抜けた事無いって前例を用いただけ

そもそもこの時期にinした場合はまず突き抜けないけど
922Classical名無しさん:2011/05/03(火) 22:55:18.68 ID:wsfNjQsk
>>921
なるほど
それだけ編集が力入れて育ててる作家ってことかな?
923Classical名無しさん:2011/05/03(火) 23:09:24.21 ID:G0rzGMdA
一休って"正統派少年漫画"って感じだし編集が大事にしたそうなイメージ
そんな願望が打ち砕かれる未来しか見えないけど…
924Classical名無しさん:2011/05/03(火) 23:10:57.17 ID:8sxr035Q
>>922
小宮山河田に限った話じゃないがね
金未来優勝の特典みたいなもんでしょ
925Classical名無しさん:2011/05/03(火) 23:25:48.47 ID:FxxrH9Of
一休はお茶の間に広がる題材だから当たればデカイよね。
まずはジャンプ読者がそれを認めるかどうか。
926Classical名無しさん:2011/05/03(火) 23:26:54.55 ID:0Ii8DA1d
編集が大事にしそうって言葉にマイナスイメージしかないのが佐々木体制が無能足る所以か
潰されなきゃいいがな
927Classical名無しさん:2011/05/03(火) 23:42:40.90 ID:EfIGNhUQ
絵は地味なんだよな
いかに話で読ませるか
928Classical名無しさん:2011/05/04(水) 00:23:07.61 ID:YszUG8ip
こりゃマガジンに新人流れるわけだ

末崎…、
929Classical名無しさん:2011/05/04(水) 00:48:10.20 ID:2IedmMbn
>>926
編集部が大事に育てよう(少なくともそう見えてしまう)と思った作品ほど短命だからな
マイスター、ドイソルとか
逆にどうでもいいと思われた作品が長続きするという
スケット、黒子とか
930Classical名無しさん:2011/05/04(水) 01:08:03.21 ID:oQbtum9I
スケットはともかく黒子はスポーツ物だから期待はされてたんじゃないか?
通訳バスケの次くらいには
931Classical名無しさん:2011/05/04(水) 01:30:11.61 ID:pHs1edc+
岩代先生の読みきり微妙だった・・・。次世代看板候補なだけにあの読み切りは連載化しないでほしい
932Classical名無しさん:2011/05/04(水) 01:41:00.21 ID:bxrtv+cv
>>664
そこまでやったところでもう萌えの流れは止まらない。
ワンピ、ナルトで最後だよw

自分たちの考えてる王道少年漫画を無理やり読者に押し付けてきた報いを受けるべき。
ギャグとかスポーツが完全に描ける環境が作れなくなるまでガタガタになればいい気味。
売れなくても再三度外視でプロテクトかけてるジャンルが完全に死ぬのは
仕方がないと思う。
933Classical名無しさん:2011/05/04(水) 01:56:49.04 ID:Zd662xrS
日本語で
934Classical名無しさん:2011/05/04(水) 01:58:30.33 ID:9JeCcGnk
豚さん夜勤すか
935Classical名無しさん:2011/05/04(水) 02:05:18.38 ID:1c3TP1xJ
釣られてみると、
萌え絵が占拠するラノベみたいな週ジャンに買う価値はねぇよって話だな
2chでもどこでもだけど住み分けって大事だべ
936Classical名無しさん:2011/05/04(水) 03:01:51.24 ID:gKH/GOe3
その萌え絵が占拠してる雑誌より売れてる以上そっち系にシフトする必要ない訳で
937Classical名無しさん:2011/05/04(水) 03:03:46.56 ID:YszUG8ip
>>932
萌絵は禁止すべきってスレ最初から読んでみ?
いかにお前らが出版業界に迷惑かけてるかわかるぞ
938Classical名無しさん:2011/05/04(水) 03:05:57.88 ID:OOEBGzh5
という妄想をしているわけか
939Classical名無しさん:2011/05/04(水) 03:18:11.36 ID:w0+pSsxB
お前らはいつでも全力で釣られるな
940Classical名無しさん:2011/05/04(水) 03:42:26.33 ID:YszUG8ip
某スレより:萌え在日さん「ウリ達はマーケットで大きな割合占めてるニダ!今の不況にウリ達を追い出したら出版業界ごと死ぬニダ!ウリ達は業界の救世主ニダ!」


連投さん「売上高を語るならそれこそ第2のけいおんではなく、第2のワンピースを探すべきなのでは?なぜ死にかけの業界が効果の薄い方の薬から選ばないといけないの?」


萌え在日さん「かわいい絵の何がいけないニダ!?萌え絵に何の恨みがあるニダよ!?オタク差別酷いニダ!」


連投さん「萌え絵だろうが面白ければいいって言ってるだろ。絵柄じゃなく漫画でオナニーして(ここまでは見えないところでやってんなら許せる)無駄に声がデカいお前達があかんの。オタクと萌え在日は違います。反論されたらすぐ差別されたって立場に逃げ込むな。」


萌え在日さん「製作者が萌えに傾倒するから悪いニダ!」


連投さん「散々製作者だけでなく各方面に、ウリ達がいなくなったら業界死ぬニダって自身の購買力アピールしといて、お前らが言うキチガイにちょっと反論されたら製作者のせいかよ…、」
941Classical名無しさん:2011/05/04(水) 03:44:31.78 ID:YszUG8ip
在日「うはWW少女時代大人気ニダ!!avexWWAAAWWWW
日本の音楽WWの質終わってるニダWWW」

一般的日本人「業界自体が弱ってるんだよ...、それに日本代表みたいにAAAを語るな!
そんなのは客側(こっち)だって求めてねぇの!プロデューサーの審美眼が落ちてるだけ!」

在日「業界が弱ってるなら少しでも売れるKーPOP売ればいいニダWWW
ウリ達が大人買いしていっぱい買い占めるニダWWWW
不況の業界の救世主ニダWWW」

一般的日本人「不況だからこそ、本当にヒットする良い物を探さないといけない。
本当に売上高語るなら第2の少女時代ではなく、第2のMr.Children探すべき、 なんで利潤少ない方からわざわざ目指すんだよ
声が無駄にデカイだけのお前らが正規の客のふりするな!」

在日「制作者側がKーPOPに傾倒するから悪いニダ!!」

一般的日本人『散々制作者だけでなく各方面に自分らの購買力アピールしといて...、
お前らの望み叶えた人達に「泥はウリが被るニダ!」ぐらい言えないのかよ...、あきれた...、』
942Classical名無しさん:2011/05/04(水) 03:49:06.69 ID:YszUG8ip
萌え在日「うはWWけいおん大人気ニダ!!ジャンプWWエニグマWWWW
日本の漫画WWの質終わってるニダWWW」

一般的日本人「業界自体が弱ってるんだよ...、それに日本代表みたいにエニグマを語るな!
そんなのは客側(こっち)だって求めてねぇの!編集の審美眼が落ちてるだけ!」
萌え在日「業界が弱ってるなら少しでも売れる萌え漫画売ればいいニダWWW
ウリ達が大人買いしていっぱい買い占めるニダWWWW 不況の業界の救世主ニダWWW」

一般的日本人「不況だからこそ、本当にヒットする良い物を探さないといけない。
本当に売上高語るなら第2のけいおんではなく、第2のワンピース探すべき、 なんで利潤少ない方からわざわざ目指すんだよ
声が無駄にデカイだけのお前らが正規の客のふりするな!」

萌え在日「制作者側が萌え漫画に傾倒するから悪いニダ!!」

一般的日本人『散々制作者だけでなく各方面に自分らの購買力アピールしといて...、
お前らの望み叶えた人達に「泥はウリが被るニダ!」ぐらい言えないのかよ...、あきれた...、』
943Classical名無しさん:2011/05/04(水) 03:49:34.85 ID:ahUMvtTj
ス・レ・チ
944Classical名無しさん:2011/05/04(水) 05:48:32.72 ID:WZq7gj9U
都合の悪い人を在日認定するのは紅蓮の始まりですよ
945Classical名無しさん:2011/05/04(水) 07:18:24.04 ID:UBHB2yvi
でも、本スレの糞コテがここに来るようになってはいるよな。
コテ外したりして来てるのもいるし、スケヲタのクズゴミのようにシレッと
来続けているのもいるし。こいつは総合常駐だった気がするが、何でここに
来るかね
946Classical名無しさん:2011/05/04(水) 07:35:29.40 ID:CB950Po+
>>931
サイレンが誰にも理解されない荒唐無稽な漫画だったから
その反動であんな無難に置きにいったの描いちゃったんだろ
947Classical名無しさん:2011/05/04(水) 08:16:40.68 ID:8tgiWo07
>>944
キンクリも入れてあげて

確かにsageをしないで長文で鯖スレに無関係な事書き込むヤツが最近何気に目に付くな
948Classical名無しさん:2011/05/04(水) 08:44:49.37 ID:ccq7fe+s
構ってちゃんだから人の多い所に来るんだろ
949Classical名無しさん:2011/05/04(水) 08:44:54.75 ID:QTb23H5X
あいかわらずめだかスレには何気無い素振りでageたりバレを本スレに貼る下痢裸が居るな
その点死神スレは敵が居ないから常に200番台に沈んでるな
950Classical名無しさん:2011/05/04(水) 10:19:23.66 ID:pHs1edc+
こんなクソスレの次スレなど誰も立てない
951Classical名無しさん:2011/05/04(水) 10:22:32.18 ID:Zd662xrS
じゃあ立てに行くか
952Classical名無しさん:2011/05/04(水) 10:23:30.31 ID:pHs1edc+
>>932
世界がどんどん萌え主流になっていくのは極めて当然だし素晴らしい潮流だけど
多様性もあったほうがいいから
環境保護、生態系の保護みたいな感じでジャンプだけは保護されるべき
953Classical名無しさん:2011/05/04(水) 10:24:05.78 ID:pHs1edc+
じゃあ立ててくるか
954Classical名無しさん:2011/05/04(水) 10:24:41.63 ID:1x32U0mP
宜しく
955Classical名無しさん:2011/05/04(水) 10:25:29.38 ID:bxrtv+cv
>>952
腐女子が調子に乗るだけ
956Classical名無しさん:2011/05/04(水) 10:26:32.48 ID:pHs1edc+
萌え絵が嫌いで仕方ない奴は統合失調症の可能性がある

まぁジャンプで萌えにこだわる必要はないと思うけどね
もう完全に時代に乗り遅れてるし今更後追いするより独自性を守っていいと思うよ
957Classical名無しさん:2011/05/04(水) 10:26:48.69 ID:Zd662xrS
>>950が宣言したし一応一旦待ち
958Classical名無しさん:2011/05/04(水) 10:35:43.90 ID:Zd662xrS
行く気無いみたいだし行くか
959Classical名無しさん:2011/05/04(水) 10:37:46.85 ID:Zd662xrS
規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース86
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1304473019/
960Classical名無しさん:2011/05/04(水) 10:48:00.17 ID:1c3TP1xJ
>>959
乙です
萌えとか主張してる馬鹿はホント使えないな

私情
マジコ戦国頑張れ
保健ぬらりいい加減鬼籍に入れ
961Classical名無しさん:2011/05/04(水) 10:51:51.72 ID:lDUhipnf
>>959
私情
保険ぬらりめだか打ち切れ
962Classical名無しさん:2011/05/04(水) 10:52:41.09 ID:FI0x7T8Z


保健消えろ
963Classical名無しさん:2011/05/04(水) 10:52:56.71 ID:lDUhipnf
おっと乙するのわすれてた>>959
964Classical名無しさん:2011/05/04(水) 10:55:34.15 ID:9JeCcGnk
>>959


私情
とくになかった^^
965Classical名無しさん:2011/05/04(水) 10:57:10.82 ID:ccq7fe+s

終わりひょんとほけしにンゴは信者もキモいしさっさと終われ
その方が鯖スレが平和になる
966Classical名無しさん:2011/05/04(水) 11:02:09.08 ID:9JeCcGnk
平和な鯖スレ()なんて見たくないですねー
967Classical名無しさん:2011/05/04(水) 11:15:12.32 ID:hFxyo3Qm
>>959
新スレ乙

私情
マジコ応援してる
968Classical名無しさん:2011/05/04(水) 11:27:02.19 ID:CB950Po+
>>959
私情
サッカー漫画はもういらない
969Classical名無しさん:2011/05/04(水) 11:28:58.35 ID:VpKSBoav
>>959乙です
私情
早く保健めだかぬらりの死に様が見たいぜ
970Classical名無しさん:2011/05/04(水) 11:31:48.84 ID:GYiUzFdV
>>959おつ

私情
保険が大っ嫌いですう〜〜〜〜
971Classical名無しさん:2011/05/04(水) 11:33:35.72 ID:cufENEOb
私情
次期は保健ぬらりめだかの華麗な3outで
972Classical名無しさん:2011/05/04(水) 11:35:51.03 ID:mZvgzSVE
萌えがいらないとか言いつつも、マジコがアンケ取れてるっていう現実
973Classical名無しさん:2011/05/04(水) 11:36:50.95 ID:+7j0BFCu

私情
ほけしにぬらりが死亡したときの反応が実に楽しみなので、ずばっと切っちゃってください
974Classical名無しさん:2011/05/04(水) 11:37:23.04 ID:8rfMsaNf
マジコって萌えなのか?
975Classical名無しさん:2011/05/04(水) 11:48:02.31 ID:ud2RYd52
>>959
新スレ乙です。

私情
冨樫先生、はやく復活してください。
976Classical名無しさん:2011/05/04(水) 11:55:10.91 ID:Zd662xrS
少なくとも豚さんが入れろと言っている萌え漫画とは違うな
あ、あの人が求めてるのはイラスト集であって漫画ですら無いか
977Classical名無しさん:2011/05/04(水) 11:56:49.26 ID:aeDgL6bR
新スレ乙です
雨ヤバイ
ぬらり今更はまったからキツw
グリムCこいおおおおおおん
978Classical名無しさん:2011/05/04(水) 11:59:28.13 ID:+7j0BFCu
そんなマギコも少なくとも内容はちゃんと少年漫画してる
萌え漫画なんてのは、主人公含め女しか出てこなくて内容は萌え以外はつまらない日常漫画の事を言う
979Classical名無しさん:2011/05/04(水) 12:02:47.18 ID:VWPg0Im4
私情タイムで保健終われって言われて1年半、
いまだ連載しているんだからお前らがいかに見る目がないか判るな。

そうは言っても、(展開読みで))さすがにあと1クールだろうから、
あと2ヶ月私情タイムで頑張れば願いがかなうじゃないか?
980Classical名無しさん:2011/05/04(水) 12:08:58.67 ID:GYiUzFdV
私情は最初っから願いを叶えるもんじゃありませんし…(^^;
981Classical名無しさん:2011/05/04(水) 12:16:23.96 ID:CB950Po+
私情
マジコはアニメ化しそう
黒子?知らね
982Classical名無しさん:2011/05/04(水) 12:45:07.91 ID:jJo5N11x
私情

ぬらりがんばれ
983Classical名無しさん:2011/05/04(水) 13:06:21.81 ID:QTb23H5X
   ガラクタ
  値打ちのない物
  用途のない物
 めだか保健マジコ

   ポンコツ
    老朽化
   破損した物
   亀&ぬらり
984Classical名無しさん:2011/05/04(水) 13:10:03.44 ID:ceIi/z5G
私情。
今1番落ちて欲しいバクマンが、負の感情に比例して順位上がってるイライラ。
下位漫画だけ嫌いなら気楽でいいのに。
985Classical名無しさん:2011/05/04(水) 13:17:22.67 ID:YszUG8ip
>>943
>>944
都合の悪い人ってだけで在日認定するならキチガイだけど、
まんま在日みたいな事する萌え豚を在日扱いは違うよ
スレチは同意
986Classical名無しさん:2011/05/04(水) 13:25:57.37 ID:AhDnk0OB
>>985
自分が在日扱いされたいからって在日みたいなことするなよ
987Classical名無しさん:2011/05/04(水) 13:26:29.44 ID:9JeCcGnk
なに言ってんだお前?
988Classical名無しさん:2011/05/04(水) 13:33:44.95 ID:YszUG8ip
スレチの原因の特攻萌え豚みたいに関係ないスレで萌えは人気だと自分たちの購買力吹いたり、
自分たちだけで買い占めてランキング工作する人達はまるで彼の国の方々みたいですねって事だよ
989Classical名無しさん:2011/05/04(水) 13:38:33.55 ID:9JeCcGnk
ニュー即+に引きこもって心ゆくまで在日認定してろカス
990Classical名無しさん:2011/05/04(水) 13:40:17.54 ID:YszUG8ip
だね、けいおんは人気だね
991Classical名無しさん:2011/05/04(水) 13:42:23.04 ID:ahUMvtTj
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
992Classical名無しさん:2011/05/04(水) 13:45:40.12 ID:YszUG8ip
>>991
凄いっ!
まるで萌え豚だっ!
993Classical名無しさん:2011/05/04(水) 13:59:34.99 ID:ahUMvtTj
鏡というものは実にいいアイテムだ
994Classical名無しさん:2011/05/04(水) 14:12:51.48 ID:YszUG8ip
989なんてニュー即+に引きこもり認定しながら在日認定を白痴扱いだからね
995Classical名無しさん:2011/05/04(水) 14:13:22.91 ID:lDUhipnf
自分のことだとわからない病気なんだろ、仕方ない。
996Classical名無しさん:2011/05/04(水) 14:15:50.02 ID:lDUhipnf
言っとくがID:YszUG8ipのことだぞ。次スレに来るなよ。
997Classical名無しさん:2011/05/04(水) 14:24:08.86 ID:mhSwrU/g
ワロタ

豚さんもあれだが度を越えた豚アンチも病気だな
ニーチェを読むべきですね
998Classical名無しさん:2011/05/04(水) 14:26:06.43 ID:Zd662xrS
スレ立てして私情を忘れてた。まあいいや

保健は文教堂を見る限り、また伸びてないな
今回は7日集計だから流石にランキングには入るだろうけど…入るよな?
999Classical名無しさん:2011/05/04(水) 14:29:13.90 ID:PObmFMb4
1000Classical名無しさん:2011/05/04(水) 14:29:20.91 ID:PObmFMb4
>>1000ならコネグマはエニ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。