小学5年男子だけど何か質問ある?A

このエントリーをはてなブックマークに追加
25Classical名無しさん:2011/02/05(土) 09:37:04 ID:jXJrppjU
>>19
違う制服だと部外者扱いで相手にされないと思っていましたww
小6の幼なじみは凄く喧嘩が強いので、ずっと仲良くしてもらえる様にしておきます
26Classical名無しさん:2011/02/05(土) 09:44:11 ID:jXJrppjU
>>23
なごみましたwww
俺の今日の刺青
http://imepita.jp/20110205/346890
27Classical名無しさん:2011/02/05(土) 10:15:30 ID:SkUx+JCy
南京虐殺についてだが、

日中戦争における南京占領時の戦争捕虜約2万5千人の銃殺ならありましたよ。

それを南京虐殺と呼ぶから誤解を招いてるだけで。

戦争ですんでね。

大量殺人などあたりまえなんですよ。

日本も広島・長崎で何十万人も殺されているじゃないですか。
28731:2011/02/05(土) 10:37:20 ID:aTKJ96X5
>>27

まったくの同感です。
自分がそのお先棒を担がされる立場にならないことを祈るばかりです。

当時都市部に展開していた日本軍は一応治安部隊
大陸のあちらこちらに割拠していた軍閥の私兵どもとも対峙しなければならなかったわけで
背後から襲ってくる便衣兵に手を焼いた末・・・ただ、犯罪は犯罪

まともな兵站も得られず地方をまわって疲弊した部隊の蛮行とは分けて考えたほうが良いと思います。
29Classical名無しさん:2011/02/05(土) 10:54:36 ID:SkUx+JCy
日中戦争時における南京占領時の戦争捕虜約2万5千人の銃殺を
南京虐殺と呼ぶのなら、

広島大虐殺はどうなのか?
長崎大虐殺はどうなのか?
沖縄大虐殺はどうなのか?
東京大虐殺はどうなのか?
名古屋大虐殺はどうなのか?
大阪大虐殺はどうなのか?
神戸大虐殺はどうなのか?


死者数は南京の比ではありませんよ。
30Classical名無しさん:2011/02/05(土) 11:10:02 ID:VVcAnM9d
軍を解体してしまったのがそもそもの間違い
冷戦の影響GHQの朝令暮改で警察予備隊→自衛隊
アフォか

軍人自らが「何故負けたのか」を公のカタチ(例えばレッドパージの時の公聴会のような場)で問い直すべきだったのでは?
でも、当時の日本(人)にはそれが無理だったからこそ東京裁判が開かれ憲法第九条が生まれたわけだ

と、まあ今さら言ってみても仕方無いしょーもないレスをとりあえず入れてみる
31Classical名無しさん:2011/02/05(土) 11:23:33 ID:SkUx+JCy
これからは「南京虐殺」と言うのではなく、

「日中戦争時における南京での戦争捕虜2万5千人の銃殺」と勤めて言いましょう。

「南京虐殺」という言葉を定着させる事自体が中国の対日戦略なの。

中国のワナに引っかからない様に。
32Classical名無しさん:2011/02/05(土) 12:22:57 ID:gSYokweL
シコシコしてるかっ?
33Classical名無しさん:2011/02/05(土) 12:45:36 ID:jXJrppjU
すみません
本当に申し訳ないのですが、別にスレを立ててもらえると嬉しいです(T_T)
本当にごめんなさい
34Classical名無しさん:2011/02/05(土) 13:18:07 ID:M3aWs/Qj
>>33
CTri+F

検索してみ
35Classical名無しさん:2011/02/05(土) 13:24:16 ID:M3aWs/Qj
おっさんの方にリンクしといたわ。

ここじゃ危険だから。
36Classical名無しさん:2011/02/05(土) 13:27:51 ID:0Aj2IIpC
>>33
ごめんなさい。
戦争とか不愉快な話題書き込んじゃって
>>34-35
レイズしてこようと思ったんですけど適当なスレッドが見つからなかったです。
37Classical名無しさん:2011/02/05(土) 13:43:47 ID:M3aWs/Qj
大丈夫みたいだから、おっさんスレにレスしたリンク晒す。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1296749360/28
38Classical名無しさん:2011/02/05(土) 13:50:56 ID:PZ9VvKA3
乙!
39Classical名無しさん:2011/02/05(土) 15:48:40 ID:jXJrppjU
>>32
??

>>34
はい!!検索しましたwww

40Classical名無しさん:2011/02/05(土) 15:57:17 ID:jXJrppjU
>>36
すみません。

このままじゃ最初のスレの頃に来てくれていた人達ともう会えなくなるんじゃないかと、悲しくなってきたんです。
41Classical名無しさん:2011/02/05(土) 16:03:18 ID:jXJrppjU
>>37
本当に色々と有り難うございます。

何だか大丈夫そうなのでとりあえず此処で続けます
スレまで有り難うございました!!
42Classical名無しさん:2011/02/05(土) 17:15:56 ID:iemJxpE4
>>24
大人にとっちゃ子供に世論吐かれて、諭されるというのは恥だからな
だけど、もっと恥なのは過ちを認めずに逃げ回ること
謝ればいいんだよ、大人が子供に謝っちゃいけないて法律なんてないんだから
まあ、大人が常に正しいわけじゃないというのが分かったと思って割り切れよ
たまにいるんだよ、こういう恩を仇で返す鶴以下の人間が
こういう奴は切り捨てろ、相手にする必要はない、痛い目に合うのはそいつだから
受けた恩はな、返すときは恩で返すもんだ
全部返さなくていい、まず返せないから、忘れなければいいんだ

やっぱりボウズすごいな
俺は女の盾にはなるが、ボウズほど人間が出来てねえからw
盾になると言うのは簡単だし、ドラマとかじゃ見るが、実際なかなか出来ねえよ
自分も嫌がらせ受ける側になる覚悟がいるからな
子供だってそのくらいは計算するよ
その時、母ちゃんに何言われたが知らんが、「この子が自分の息子でよかった」と思ってるよ
ただし、チンポの皮がどうこう言ってる時は全部忘れてるw
43Classical名無しさん:2011/02/05(土) 17:54:10 ID:iemJxpE4
>>24
俺は小6でケンカ禁止、受験決まったからね
ただし、親父が1回だけは認めてくれた
「お前もクラスでの立場、女子の手前もあるだろうから。今までの仕返しも考えられる。
 1回だけはいい、どこでやるか使うかは自分で決めろ」と
実際は3回くらいはしてる、塾でもやらかしてるし
だっていきなり、ゲーム、遊び、サッカー、寄り道禁止だぞ
下校の時間に通学路の途中で母ちゃんが待ち伏せしてたからなw
スカートめくりとおっぱいタッチは禁止されてなかったけど、それだけじゃなあ・・
ストレスたまって、部屋の中でリフティング、家の中でドリブルしてたくらいだからw
テストの点がよかったのを除けば悪ガキなんだから
ただ、怒られるのが嫌でずるく立ち回ってから評判は悪くなかったんだよ
44Classical名無しさん:2011/02/05(土) 18:16:30 ID:iemJxpE4
>>25
正確に言うと、両方だな
相手にされないか、絡まれるかのどっちかだw
坊ちゃん学校の制服だと金持ってるという理由で絡まれやすい
私立の制服は学校が分かるから通報が怖い、暴れる時はまず制服脱いでたな
中1の頃はそれまでの友達と普通に遊んでたよ、すぐには友達出来ないじゃん
だんだん時間が合わなくなって遊ばなくなる
向こうは5、6時間の授業でもこっちは7時間とかだから
45Classical名無しさん:2011/02/05(土) 18:26:24 ID:iemJxpE4
>>42 訂正
× 世論
○ 正論
46Classical名無しさん:2011/02/05(土) 18:38:08 ID:iemJxpE4
>>26
今、それがカッコいいのかw
すね毛全然ねえじゃん、小5なら生えてる奴いるだろ
47Classical名無しさん:2011/02/05(土) 20:14:44 ID:jXJrppjU
>>42

そうなんですww
皮の事だけは本当に鬱陶しくてww
去年のその出来事のお蔭で、教師はいざとなったら逃げる事もリアルに体験出来ましたww
熱くなっている先方、逃げ越しな教師に対して俺の母親は冷静に大人の対応をしてくれたので、その時だけは頼もしかったです。
普段は頼りないので。
48Classical名無しさん:2011/02/05(土) 20:25:27 ID:jXJrppjU
>>43
待ち伏せは最強ですねww
毎日欠かさずじゃ、俺だったら毎回毎回飽きないなあと笑ってしまいそうです。
俺の父親は少し前まで殴り合いの喧嘩を推奨、謝ってやるから負けるなと云っていました。
最近では何故か、絶対手出しするなに変更されました。
49Classical名無しさん:2011/02/05(土) 20:31:33 ID:jXJrppjU
>>44
相手にされない事を祈ります。
相手にされない工夫として変顔で通り過ぎるとか良いかもしれません。
50Classical名無しさん:2011/02/05(土) 20:45:57 ID:jXJrppjU
>>46
俺しかやっていませんww
だいぶ前なのですが妹が電話中に笑わせようと胸と腹に人の顔の落書きをしました。その後直ぐに耳が痛くなり母親と病院へ。
風邪かもしれないと腹を診せろと云われた時は本当に固まりました。
診せた瞬間医師と母親に爆笑されました。
それからは手足にしか描かなくなりました。
すね毛がボーボーの同級生はまだいないと思います
あまり意識していなかったので来週体育の時に見てみますw


明日本番なので早めに寝ます
お休みなさい
漢検がんばれー
52Classical名無しさん:2011/02/06(日) 09:32:37 ID:ClaYN/6o
>>51
有り難うございます!!
頑張って来ます!!
one-piece見たら行って来ます
53Classical名無しさん:2011/02/06(日) 09:57:47 ID:G9Oj6iWu
隣国の韓国中国北朝鮮は未来永劫、反省と謝罪を求める民族だから、
心しておくように。
54Classical名無しさん:2011/02/06(日) 11:17:05 ID:7KnGzduw
朝鮮のことわざ

「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「母親を売って友達を買う。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
55Classical名無しさん:2011/02/06(日) 11:19:00 ID:7KnGzduw
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。」
「家と女房は手入れ次第。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」

日本にも、悪い意味の諺ぐらいあるけど、こんなに多くない。
これ見て>>1はどう思う?
56Classical名無しさん:2011/02/06(日) 14:43:52 ID:W3c1HyFO
>>47
子供の正義感、優しさは限りなく真っ直ぐで、綺麗なんだよ
教師がそれを認めなくてどうするんだ、てこと
だってそれが仕事じゃん
教育てなんなんだろうね?どういう基準で教員試験してるんだろうねw
笑えるよな
ただし、中にはきちんと向き合ってくれる教師もいるから、ひとくくりで考えるなよ
今回の教師はハズレだと思って割り切れ

母ちゃんは自分の役目を分かってるんだよ
ボウズのそういうところは絶対守なければいけないんだ、と
だって正しいことをしたんだから
男は、父親に失望されても、母親の愛情があればどうにかなるもんだよ
俺がそうだったから
だけど、母親にまで手を離されるとそうとう苦しいだろう
父親は割り切って見返せばいいけど、母親はそうはいかないからね
普段は頼りない母ちゃんでも、一番肝心なことはやってくれんだよ
57Classical名無しさん:2011/02/06(日) 15:59:58 ID:W3c1HyFO
>>48
元々「鉄砲玉」と言われてたからね、連行は毎度のことでお互い慣れてたんだよ
それにしても、帰り道の検問はないよなwルール違反だよ
こっちも大回りして帰ったり、正門、裏門で張り込まれたり、偵察使ったり、
抵抗したけど、まあ勝てねえよな
母親てすごいよな
検問から白状まで全部一人でやるんだから、警察以上だよ
しかし、風呂掃除は水ぶっ掛けるだけ、お使いは逃亡、部屋は片付けない
こんなのを受験させようというんだからw

息子が負けて泣かされて帰ってきて喜ぶ親父はいないだろう
一対一ならかまわんだろ、母親は怒るけどな
俺なんて親父にムチャクチャ殴られて強くなったからねw
母親の手前があるから注意されるだけだった、怒る資格なんてないんだから
禁止されたのは、俺もボウズも内申書があるからだよ
58Classical名無しさん:2011/02/06(日) 16:16:38 ID:W3c1HyFO
>>50
妹は笑ってくれたのか?
もうちょっとカッコいいもん書けよw
小5でボーボーはいないだろ、チラホラくらいじゃねえの
チンコ見せは小6でやめたよ、内申がどうこうより毛が生えてきたから

漢検できたか?
59Classical名無しさん:2011/02/06(日) 16:29:02 ID:sljvGqgt
妹いんの?くれ
60Classical名無しさん:2011/02/06(日) 18:14:22 ID:yhGlQZzO
日本戦争ゲーム開発
http://wargame.jp/

無料ゲームあり(登録必要)
61Classical名無しさん:2011/02/06(日) 18:16:54 ID:ClaYN/6o
>>56
後で知ったのですが臨時の、一年だけの教師だったので面倒くさい事には関わりたくなかったのかもしれません。
でも此方からすれば唯一一人の担任な訳ですから責任を持って仕事して欲しかったです。

確かに、父より母の方に見捨てられたら辛いかもしれません。
父は超えたいと思う対象で母は弱いから守ってあげなきゃならないと思うのでそれもあるかもしれません。
62Classical名無しさん:2011/02/06(日) 19:38:17 ID:ClaYN/6o
>>57
其処まで凄い追跡劇だと、それは学校で評判になりませんでしたか?
俺は周りにも親にもしっかりしてると思われていますが、実際はシャンプーしたふりして濡らすだけとか日常茶飯事で、上履きも洗いたくなくてわざと忘れてきたり、オナラと一緒にアレが出てしまったパンツは庭に埋めたりしています。
63Classical名無しさん:2011/02/06(日) 19:43:50 ID:ClaYN/6o
>>58
妹は笑いすぎて電話どころじゃなくなりましたww
隣のクラスの奴が最近チンコ出ししなくなったのは、毛が生えたからなのかもしれません。
明日聞いてみます
64Classical名無しさん:2011/02/06(日) 19:47:27 ID:ClaYN/6o
>>58
漢検はバッチリでした!!ただ、ど忘れが出てしまい二問書けませんでした。
因みに自己採点192点でした

>>59
嫌ですwww
65Classical名無しさん:2011/02/06(日) 20:08:23 ID:yhGlQZzO
♪えっちなゲームがやりたいなー
アニメタッチのいかすやつー

これを大声で歌ったら注目されるよ。
66Classical名無しさん:2011/02/06(日) 21:47:46 ID:ClaYN/6o
>>65
それは絶対しませんww
67Classical名無しさん:2011/02/07(月) 00:56:35 ID:SDuPzuNl
至る所に誘導が貼ってあるので見学に来ました。

>>4さんは詳しい方だとは思うんだが
俺はドイツ人によるユダヤ人撲滅も怪しいと考えている。
過去を検証するのなら自国民に限定せず
似たケース全てを考えてみるべきではないだろうか?
ホロコーストもまた歪曲されている節がある。
どうも第二次大戦の終戦後には将来米国のライバルとなりうる
新興国を徹底的に潰すようなことが世界中で行われたように思う。

マルコポーロでググって欲しい。
南京について捏造だと思う人はどう思うか聞かせて欲しい。
68Classical名無しさん:2011/02/07(月) 03:32:38 ID:7Iwv3U4h
あたかも日本兵が善良な南京市民を無差別に殺したようによく脚色される
南京大虐殺なんてものは無い。

あったのは「日中戦争時における南京占領での戦争捕虜2万5千人の銃殺」な。
69Classical名無しさん:2011/02/07(月) 08:20:32 ID:ZCarAdrl
政治ネタはこちらで

ネトウヨの嘘とブサヨの嘘
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1296779858/l50
>>64  おお、すごいねよかったね。

 おやすみー。
71Classical名無しさん:2011/03/10(木) 05:13:40.43 ID:VftDzOFn
      ___
    パン | |*・∀|
  パン   | |\  |ヽ*ノヾリ)
      (( |_|_ィ⌒`リ*T‐ノ
       ノ と、_入`_,っ‡o
72Classical名無しさん:2011/03/20(日) 12:37:47.71 ID:3nJ5h+8U
今はネットがあるからオカズがたくさんあって良いよね。
73Azmihr:2011/04/30(土) 03:46:56.38 ID:kTiMjWD+
السلام عليكم!
دورايمون پوكيمون. نينتيندوĎš
ثريدب خرشو! حمزة.

بنغلاديش. ميامًا. تايلاند. ڤيتنام
74Classical名無しさん
っておい!