明石家さんまスレ避難所 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
・煽り・荒らし・アンチ・血ヲタはスルーで。
・sage進行厳守です。
みんな仲良く語ろう(^o^)/
※ 950を踏んだ方は次スレを立てて下さい。
【明石家さんま - Wikipedia】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E7%9F%B3%E5%AE%B6%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BE
関連スレ
■□■明石家さんま ファンスレ46■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1296214432/
2Classical名無しさん:2011/02/02(水) 07:53:46 ID:a2ieeeks
|
|ω・`) >>1 オツカレサマナノデスヨ
|⊂ノ
|ωJ
3Classical名無しさん:2011/02/02(水) 07:58:24 ID:0VBFA2sZ
わざわざ避難所なんて必要か
4Classical名無しさん:2011/02/02(水) 08:04:50 ID:a2ieeeks
必要だと思うよ
規制も多いからね。
ラウンジだったら
規制されても書き込める。
5Classical名無しさん:2011/02/02(水) 08:38:42 ID:0VBFA2sZ
そこまでして書き込むほどのタレントか
もうおじいちゃんだしなあ
6Classical名無しさん:2011/02/02(水) 09:41:10 ID:Ee9uhp6i
>>5
失礼な
芸能界なんて、さんまより年上は、たくさん いるし、長い人気とキャリアを誇る さんまクラスのお笑いタレントは
余りいないよ。
7Classical名無しさん:2011/02/02(水) 10:40:08 ID:geXFpafb
最前線という意味なら第一から第三世代ぐらいまでではどう考えてもトップ。
たけしは全体では群抜いてるけどお笑いカテにいれていいのかなぁ?文化人だもんな。
8Classical名無しさん:2011/02/02(水) 12:55:58 ID:ZGNgtUS3
今年早々、
第3回「好きな司会者」ランキングで
明石家さんまが1位
因みにタモリが2位

まだまだ 、できるね。
9Classical名無しさん:2011/02/02(水) 13:09:03 ID:VP/Si5Wu
>>1
スレ立て乙です
テレビ板から誘導されて来ました
芸人板はここ数年出入りしていませんが
こちらは時々利用させていただきたいと思います
10Classical名無しさん:2011/02/02(水) 18:43:04 ID:a2ieeeks
今日はホンマでっか!?TV
フジテレビ系列 毎週水曜日 21:00〜21:54
■司会   明石家さんま■ゲスト さまざまなジャンルの評論家・学者・研究家たち
■パネラー ブラックマヨネーズ  ほか
番組情報ページ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/honma-dekka/index_frame.html

11Classical名無しさん:2011/02/03(木) 08:09:24 ID:HT2nf1eh
さんまは結婚しないのかな?

このままじゃ 孤独死しちゃうよ。
12Classical名無しさん:2011/02/03(木) 08:28:45 ID:U4ja8Tem
さんまって将来、日本の偉人として選ばれて彼の半生を子供たちが書籍で読むようになるのかな?
なったら面白いと思うけど、無理かな。
日本偉人物語
タモリ・たけし・さんま・イチロー・勝間和代・・・
13Classical名無しさん:2011/02/03(木) 09:13:00 ID:qUIjjDjN
さんまの功績は分かりづらく、伝えづらく、記しにくい。

さんまの面白さを文章化するのも非常に難しい。たけし、タモリが書籍化されるのなら同時にされる可能性は高いと思うけど
単体はハードルが高すぎる気がする。ワンピース思い出したw
14Classical名無しさん:2011/02/03(木) 09:23:58 ID:U4ja8Tem
そこは適当に

明石家さんまは、さんま作りの農家に生まれました。
幼少のころからひょうきんなキャラクターで、授業中に「ぼんさんが屁をこいた」
と言ってスベるような子供でした。
そんなある日のこと、さんま少年は恋をしました。
相手は年上で演劇部所属のしのぶお嬢さんでした。
でも当時のさんま少年にとっては身分違いの恋。
少年は心に誓いました。
「いつか出世してしのぶ姫を射止めてみせる」
15Classical名無しさん:2011/02/03(木) 09:24:58 ID:U4ja8Tem
農家じゃねえw
工場か。
16Classical名無しさん:2011/02/03(木) 09:25:03 ID:HT2nf1eh

そろそろ、さんまも年が年だし 半生の自伝を書くべきなのかも。
プライベートな事も含めてね。

17Classical名無しさん:2011/02/03(木) 13:33:22 ID:AmzR1x8l
2/12土21:00〜さんま&くりぃむの個人情報グランプリ
2/13日19:00〜からくりSP
18Classical名無しさん:2011/02/03(木) 13:59:56 ID:puru8FQp
明石家さんまは、
ファンのおかげで稼げて飯を食べてるのを忘れない為、どんなに疲れてもファンに礼儀正しく、写真撮影、サインを頼まれたら必ず断らずにやってあげるそうです。
19Classical名無しさん:2011/02/03(木) 16:00:18 ID:AmzR1x8l
追加

2/22火19:00〜さんま・所の大河バラエティ!超超超近現代史(仮)
20Classical名無しさん:2011/02/03(木) 18:31:33 ID:g8XdFXA8

偉人と言えば
こんな特番があったね。
面白かったwww

超偉人伝説 =カッパ渕の主
http://www.youtube.com/watch?v=oVhnM_jpWqg
超偉人10000人伝説
http://www.youtube.com/watch?v=f30JjnCfV2E
21Classical名無しさん:2011/02/03(木) 20:30:39 ID:HT2nf1eh
>>20
河童淵の爺さん懐かしい
(;;)~
仙人・隼源次、アジアコーヒや仏壇屋のお婆ちゃん、インチキ骨董屋のおっさん

みんな元気かな?

22Classical名無しさん:2011/02/04(金) 20:34:28 ID:ddS0EZd6
さんまも もう55歳なんだよ。

再婚しないと

23Classical名無しさん:2011/02/05(土) 20:18:37 ID:o+YNEZLP
明石家さんまテーマソング
24Classical名無しさん:2011/02/06(日) 23:55:06 ID:JzuTXriJ
さんま本スレが1000いっちゃったから、これからここが実質さんま本スレになるのかな?
25Classical名無しさん:2011/02/07(月) 00:32:04 ID:HNrz+WTn
このスレあまり知られてないみたいw
うれしいね。昔のさんまスレって感じで。思わず連投しちゃった。

簡単にプロフィールを

和歌山で爺ちゃん事業失敗、奈良でとうちゃん水産加工業。当時からみんなの人気者。おじいちゃん子。
父ちゃんの働く姿は今でも心にしみている模様。実母は幼少時代に無くなる。再婚し三人兄弟となる。
高校の先生に進められ吉本を目指す。親戚一同家族会議。親のみ反対wセンスがいいと思い笑福亭松之助に
自ら会いに行く。弟子入り、駆け落ち東京、出戻り。形態模写でプチブレイク。三枝ややすしなど多くの先輩に気に入られる。
無理やりコンビをくまされるが一年で解消。

高田純次が病気のため代わりにさんまがブラックデビルに抜擢。三宅氏とともに様々なキャラを世に送り出す。

弟の死、日航機事故、結婚、離婚。

このころにはビッグスリーと呼ばれており、お笑い怪獣など様々な形容をされ現在に至る。
26Classical名無しさん:2011/02/07(月) 05:47:38 ID:zSNgy7cb
さんまさんは楽しいけど、「面白くない」
27Classical名無しさん:2011/02/07(月) 07:55:58 ID:soXleI4y
間違いなく面白いのでご心配なく
28Classical名無しさん:2011/02/08(火) 00:49:52 ID:GRhpPQt5
ここにまでアンチが来るようになったか。
さすがさんまだわ。
29Classical名無しさん:2011/02/08(火) 01:06:41 ID:XukeL2s3
結果的には板が一つ増えたってことになるのかな?
いくつか検索して引っかかった言葉羅列しとくねw
ちんちんの紐を切ってやったら、ジミーが俺に懐きよったんや
男を惚れさす
孤高
車を壊しやすいように足広げてゆっくり走る
そんなことより俺おもろい?

30Classical名無しさん:2011/02/08(火) 02:26:52 ID:XukeL2s3
トミーズ雅
「おれさんま兄さんだけ緊張するねん、伸介さんとか誰でも緊張せーへんのに
さんまさんだけは緊張する、寛平さんの感動のゴールやのに面白いことしか言わへん。
普通に笑った、お金払いたいくらい、あの人凄いわ」
31Classical名無しさん:2011/02/08(火) 21:14:16 ID:XukeL2s3
しゃべくり007 2010年通常トップ5とワースト5
トップ
17.7 03/01 明石家さんま
16.1 10/25 千原ジュニア
15.4 06/21 タカアンドトシ
15.1 03/08 北川景子、五十嵐隼士、瀬戸康史、荒木宏文
15.1 09/13 高見沢俊彦、ミサイルマン
ワースト
10.2 04/19 川島海荷、東幹久
10.8 08/16 地デジカ、相武紗季
11.2 11/01 釈由美子、後藤真希
11.3 10/18 篠原涼子
11.4 06/14 おかもとまり、ミラクルひかる、魅川憲一郎、藤井リナ、大石参月、ローラ

さんま師匠、今でもすごい人気あるんだな。安心安心。相武やゴマキ、篠原涼子が
取れないってのが意外、なんか裏にあったのかな?
32Classical名無しさん:2011/02/08(火) 21:15:08 ID:XukeL2s3
明石家さんまにとっては、「すべらない話」なんて番組は、ぬるま湯でやっていることにしか見えないし、さんまさんに取ってはトーク番組とは呼べないだろう。

「今の若い奴はネタは面白いがフリートークが面白くない。」
33Classical名無しさん:2011/02/08(火) 22:00:43 ID:3ZM+h5sY
芸人=フリートークじゃないしね。
34Classical名無しさん:2011/02/09(水) 05:36:22 ID:5F7TYr8u
弟子入り志願の少年尾形久ってのがいたなぁ
35Classical名無しさん:2011/02/09(水) 08:51:43 ID:5F7TYr8u
俺は“悩み”はあっても、悩まないだけ。

人間みんな“悩み”はあるやろうけど、
世の中には“悩む人”と俺みたいに“悩まない人”がいるんですよ。

その力がないのよ、克服するほど。
そんな克服する力もないのに悩んだかて一緒なんですよ
36Classical名無しさん:2011/02/10(木) 03:18:46 ID:H8Ow/Wh1
37Classical名無しさん:2011/02/10(木) 22:07:46 ID:H8Ow/Wh1
「この千円札がいつかさんまさんに届きますように」

さんまは酒に強くなった理由が大竹しのぶの義母が一人寂しく飲んでるのに付き合うため
さんまと伸介がヤクザに営業に行ったとき、アンコールを頼まれたが、さんまが一蹴した

たけしは浅草時代に師匠の深見千三郎に可愛がられてその影響で弟子の面倒を良く見るようになったそうな
さんまは逆に駆け出し時代に弟子を外で待たせて自分は高級レストランで平然と食事を取る先輩を見て
ああは成るまいと後輩や売れない同僚の面倒を見るようになったとか

さんまが出た時草なぎに
「芸能界長いことおったら色々ある、ええねんええねん」
って小声で言っててちょっと和んだ

挨拶しなかったって理由で東京03に生放送中にキレた紳助
俺には挨拶なんてしなくても良いよ、むしろするなって言ってるたけし
さんま御殿に出演した東京03に事情を言わせて「双方の誤解が原因」とフォローしたさんま
38Classical名無しさん:2011/02/11(金) 07:26:44 ID:sL4h+lNf
矢作は、「構成作家になりたいって人もいるかと思うけど、そういう人たちは寝ない練習をしておいた方が良いよ」と話し出した。そこから「この間、記事で読んだんだよ。明石家さんまさんが、小林麻耶のインタビューを受けているっていう記事だったんだけどね」と話していた。

さらに、そこから明石家さんまが寝ない理由について語られていた。
「さんまさんが寝ない理由は、師匠(2代目笑福亭松之助)に言われたからって言ってたよ。師匠が『楽屋で寝ている芸人は大成しない』って言ってたんだって。『寝る暇があったら、外に出てネタを探せ』って言われたんだって」

「それを最初に言われたから、寝ない癖がついているんだって。だから、構成作家になりたいって人がいたら、寝ないでネタを探す癖をつけた方が良いよね」
39Classical名無しさん:2011/02/11(金) 07:28:56 ID:sL4h+lNf
品川「俺、笑われるのとかすげー嫌なんですよ」
さんま「俺らは笑ってもらうんが仕事や」
品川「…」


「大手芸能事務所17社、若手芸人230人のぶっちゃけ意識調査」 アサ芸EN
最も尊敬するお笑い芸人
1位 ダウンタウン (昔から憧れだった、コントも司会も出来るから別格)
2位 明石家さんま (年よりから若い世代まで笑わす話術)
3位 島田紳助 (ひとを転がす力)
4位 さま〜ず (息が長くて実力も)
5位 タモリ (自由に楽にテレビ出演しているスタイルを盗みたい)
以下 志村けん、ビートたけし、ウンナン、ナイナイ、ラーメンズの順

40Classical名無しさん:2011/02/11(金) 16:47:27 ID:LyiJbQsy
このバカげたメンバーで2位とかいらんわ。

さんまを認めるのは俺だけでいい。
41Classical名無しさん:2011/02/12(土) 05:46:57 ID:N/2iSmSe
今お笑い界に入ってくる年代を考えれば当然ダウンタウンになるよ。
俺が物心ついたときダウンタウン全盛で誰も右にでるものはないって思ってたもん。
俺はさんまファンだが当時のDTの勢いの凄さは否定出来ない。
二位に入ってることだけでもすごいことだと思う。っていうか五位までに中堅はさまーずだけってのが
寂しいことだと思う。
42Classical名無しさん:2011/02/12(土) 06:49:50 ID:nPrla/Ro
今の若手、ひょうきんリアルで知らない世代でしょ。
むしろ2位ってすごいよ。
43Classical名無しさん:2011/02/12(土) 06:50:54 ID:nPrla/Ro
40みたいな人っていくつなんだろ。
今の20代の若手とか20年前のひょうきん族とか
知らないでしょ。
44Classical名無しさん:2011/02/12(土) 07:43:18 ID:N/2iSmSe
そんなに言わんでもいいんでわw
明石家さんまのことがそれだけ好きってことなんだから。
それだけ熱くさせてくれるものがさんまにはある。
せっかく避難所まで作ってくれたんだからここではなるべく仲良くやろうよ
45Classical名無しさん:2011/02/14(月) 17:30:55 ID:tP68pv2D
から騒ぎで
新人の女が目標は二流のタレントになりたいと言ったので
さんまが二流のタレントって誰や?と尋ねたところ
女は「出川」と答えた
それを聞いてさんまは「出川は一流や!」

「俺の商売 声が出なくなったら0円、でも俺はパントマイムでも笑わすけどね」

「バラエティに感動の涙は要らんねん。芸人は笑わせて涙流させな。」
「俺は幸せな人を感動させたいんやなくて、泣いてる人を笑わせて
 幸せにしたいんや。これが俺の笑いの哲学や。」
46Classical名無しさん:2011/02/14(月) 18:34:25 ID:fVgPg82E
タコ焼きー (・∀・)
47Classical名無しさん:2011/02/15(火) 10:25:51 ID:rCtRGoxx
さんま関連スレが、アゴやハゲの信者に荒らされている。
視聴率が上がってきたからだろうけど、さんまは標的にされやすいのかな。
さんまは両方相手にしていないのに。
48Classical名無しさん:2011/02/15(火) 12:46:06 ID:BZQXRxC1
明石家さんまスレ非難所
他の芸人オタから正論と言う土石流を食らった、さんまオタ難民がいるのはここですか?
貴方がたの為に日本のお笑い税金は使えません。
さんまが引退か欽ちゃん化するまで、ここで細々と自給自足のレスをしていて下さい。
内閣総理大臣 唯一神
49Classical名無しさん:2011/02/15(火) 13:16:18 ID:SSQXKS+p
2ちゃんで正論w
50Classical名無しさん:2011/02/15(火) 13:25:57 ID:iDquZSzH
番組で芸人達がさんまにこの中で誰が残る(消える?)か聞いたら
さんまは皆頑張ってるしそれぞれ良い所あるからと答えずにスルー

紳助「若いころ二人で営業によく行っていたのよ」
さんま「そこの興行主が、いかにもそういう職業の人やったのよ。
    もう間違いなくそういう職業なんやけど、
    『さんまちゃん、紳助くん、ワシ何に見える?』と
    言われて『あのブティックか何かやってらっしゃるんですか』と」
中居「(笑)」
紳助「で、『お前らもうワンステージやれや』と言われてな、
   こいつ凄いで『できません、僕はワンステージと聞いてます』
51Classical名無しさん:2011/02/15(火) 14:19:52 ID:/RxCxAty
その話今更・・・
52Classical名無しさん:2011/02/15(火) 14:31:59 ID:BZQXRxC1
中居「(失笑)」
53Classical名無しさん:2011/02/15(火) 15:01:15 ID:aodKeP3k
さんまさんの今年の目標は?
54Classical名無しさん:2011/02/15(火) 15:13:41 ID:SSQXKS+p
>>50
お好み焼きには山芋入れろよー
55Classical名無しさん:2011/02/16(水) 10:04:12 ID:Vkn/TuXJ
クイックジャパン2010TVオブザイヤー受賞理由

テレビはかってファンタジーだった。現実にないものを作り上げ、
観る人に喜びや驚きをあたえる魔法の箱だった。
いつからか人々はテレビに「真実」を求めるようになり
「真実」でないと判断されたものは鋭い批判に晒された。
「真実」の判定は実に曖昧で、権威に頼らざるを得ない。
その権威の揺らぎが「やらせ問題」を引き起こした。
大賞に選ばれた「ホンマでっか!?TV」は、曖昧な「真実」を”蚊帳の外”に
置くことでテレビが本来持つべきファンタジー性を取り戻すことに成功した。
56Classical名無しさん:2011/02/16(水) 10:14:02 ID:AW5AjTuw
良く解らん表現だが、なんかスゲーってカンジダなw
この番組はタイトル通り「ホンマでっか」
57Classical名無しさん:2011/02/17(木) 13:33:59 ID:tPLvtHao
さんまは酒に強くなった理由が大竹しのぶの義母が一人寂しく飲んでるのに付き合うため

「この千円札がいつかさんまさんに届きますように」


58Classical名無しさん:2011/02/17(木) 17:14:21 ID:FWRagNjk
>>55
入れすぎると美味くないけどな。ほどほどがいい。
59Classical名無しさん:2011/02/18(金) 06:01:06 ID:ZomrE/t2
笑顔のまんまが最強ソング。かと思ってたらさんまドラマで使われてたミスチルの曲も実にさんまな曲だな。
60Classical名無しさん:2011/02/19(土) 14:44:32 ID:ytzv7zQN
ざわわも捨てがたい
61Classical名無しさん:2011/02/20(日) 02:33:29.45 ID:Wt5QrTKl
ヤンタンみたいな番組をTVで深夜にやれば良いのに。
絶対需要ある。
62Classical名無しさん:2011/02/20(日) 22:59:08.22 ID:u6N9i+OK
NHK好感度調査85年にトップをとってから集計終了する2003年まで
1位と2位しかとったことがない。
日経エンタ調べ好きな芸人V9達成中
しかも2010年は全世代男女で1位に輝き2位にダブルスコアの完勝
63Classical名無しさん:2011/02/21(月) 02:53:14.95 ID:zcpRs3VT
さんま最近よくひょうきん族は凄い凄いと語るけど
ひょうきん族ってたけしが抜けてさんまメインになってから
物凄くつまらなくなったじゃん。
そのまま人気無くなって終了になったし。
さんまはコント向いてないわ。
64Classical名無しさん:2011/02/21(月) 22:46:14.59 ID:wwx9c6pc
>>63
ネガキャン、お疲れさん。
65Classical名無しさん:2011/02/23(水) 09:57:23.60 ID:RLryQAo5
ニッポン放送 開局!フジテレビラジオ 21:00〜21:50
23日(福井・斉藤アナ)さんまさんの秘密
http://www.1242.com/program/fuji/
女子アナとの食事会やあっぱれの誕生日会の話が聞けそう
66Classical名無しさん:2011/02/24(木) 10:42:47.15 ID:CIxTE0hz
から騒ぎで「もし俺が、この中の娘にでを出して問題になれば、小さな製作の人に迷惑がかかる。小さな製作の人は会社が潰れるかもしれん。
そんな事考えたら、手だそうなんて思わない」っていうのが心にしみた。サラッと簡単に流すように言えるのはこの人は本当に優しい人、常にトップにいればこそ
自分の一挙一投足を理解しているんだと思った。さんスマの時クズだと思う人をあげるとき迷惑の掛かりそうな人の名を決して上げないあたりもかっこいい。
若くからトップに居続け、様々な批判や妬みをすべて自分で受けてきたからこそ、簡単に人を思いやる言葉、普通に優しい言葉が出てくる人だと思う。
67Classical名無しさん:2011/02/25(金) 21:11:36.63 ID:nzDaPYC5
さんまヒーリングってそれなりに有名みたいだな。
IMALU、二千翔、大岩賞介は聞いたことがある。
IMALUの逆子を治した、二千翔の病気を治した、放送作家大岩賞介の膝を治した。
本人談が聞けるのは大岩だけだけど、もはや信奉者って感じを受けちゃうな。
さんまと出会ったときすでに大物作家だったろうに。
68Classical名無しさん:2011/02/26(土) 00:15:27.57 ID:KY/VZptN
さんまそろそろNHK出ないの?
ギャラは安いけど制作費はあるから番組の質にこだわるならNHKが良いと思うんだが。
69Classical名無しさん:2011/02/26(土) 05:45:18.56 ID:Wt7Ms7q8
雪解けしてないんでしょ
70Classical名無しさん:2011/02/26(土) 13:20:45.98 ID:lR6qrM9Q
>>68
結論を言うとさんまと番組作っても、製作サイドが楽しくない。
「はいはい、さんまが喋るのを垂れ流しだろ」
みたいなスタンスだし、さんまってそれしか「やらない」じゃなく「出来ない」から。
反面教師が紳助だから。ディレクターもプロデューサーも「クリエイター」だから、「さんま色」に染められて、低視聴率で責任負うのがやなんだよ。
分かってくれや
71Classical名無しさん:2011/02/26(土) 21:32:05.43 ID:oaey7TW6
紳助もさんまも威張るから大嫌い。
二人とも頭悪いという劣等感から多分きてると思う。


99が最高。
72Classical名無しさん:2011/02/26(土) 21:53:21.07 ID:FMmv/rdo
99、劣等感の塊だと思うが・・・
岡村・・・もういい年なんだから自分で道を決めて突き進んでほしい。
さんまと岡村はいい関係だから岡村のこと悪くは思わないが、自分自身の決定を他人に委ねすぎて良くない。
そしておそらく、すべてわかってる。そしてどうしたら良いか決められない。そのフラストレーションがおかしな精神性に向かっている。
岡村の良さは動き、謙虚、相手を選ばない、万人受けだろ?なんで自分の長所を伸ばさないのか?
お金も十分あるんだから適度に遊んで、人生を楽しんで、仕事をすればいいのに。
73Classical名無しさん:2011/02/27(日) 02:25:12.85 ID:siegfk0Q
岡村のスレで言ってあげて
74Classical名無しさん:2011/02/27(日) 07:47:04.58 ID:MWUKPhee
そうだな、だけどアンチじゃないから変に燃料投下したくない
75Classical名無しさん:2011/03/03(木) 00:44:23.89 ID:VngbGcYC
この人はとても同じ人間とは思えない。まるで多くのことを見通しているかのような感覚を昔からずっと持っているのかと思ってる。
まだ俺は三十になりたてだけど、この人の三十の時の言動を見ていると如何に自分がちっぽけな人間かを再確認させられる。

言動よりも行動を見るともっと思う。この人にはどれだけ背伸びしても勝ち目はない。お金稼ぎとかそう言うのじゃなくて人間として。
とっさんとか羨ましい。ずっとそばで尊敬する人と入れるんだから。
76Classical名無しさん:2011/03/03(木) 20:07:58.02 ID:VngbGcYC
なんば花月の階段の手すりにチンコをタコ糸で結ばれていたジミーを
さんまがほどいてあげた
それ以来つきまとわれるようになった
77Classical名無しさん:2011/03/04(金) 00:28:15.00 ID:QOIYew+9
明石家さんまの話術って料理に例えられそうだな。

 素材がいいと塩コショウ程度の相槌、切り返しをして相手をどんどんリズムに乗せて喋らせようとする。
どんどん素材の良さが際立ちキャラクターがつく。 黒胡椒の効いたステーキみたい。
変わった素材の時はそこを特化させて好き嫌いはあるけど、好きな人は満足できる、だから好きな人どうぞっていう弄ぶりをする。
 ホヤの酢の物とかかな?
 普通の素材、ありふれた素材はなにか特徴ないか、なにかいい調理方法はないか模索し、
何か出来ればそれを基準に色々弄り、無ければ相手の応答を待って自分の味付けを活かす。
基本さんまが全て話すパターンに持っていく。  これは一般的な料理並んでも当てはまるぐらいの芸の幅で色んな弄ぶりを常に用意している。
 どうしようも無い素材の時は、自分が喋るところから始めて、自分で終わらせる。
 スパイスの利いたカレーのような感じかな
78Classical名無しさん:2011/03/04(金) 00:39:39.45 ID:QOIYew+9
超一流の料理人ではあるが、和食だけを極めたとか、洋食だけ、中華だけというわけではないので
そういう人からは煙たがられることもあるが、常に客を見、研鑽を欠くことがない。調理道具は常に美しくいつでも使える。

定番料理の信頼性は半端無く高く、常に常連さんが行列をなしている。
客を愛し、客から愛される天才芸人。明石家さんま。昭和の臭いはするが、その味は格別。他に変えることのできない
無二の存在。
79Classical名無しさん:2011/03/04(金) 01:26:35.46 ID:QOIYew+9
熱々の美味しい状態で食べて欲しいから、基本テイクアウトはしない。
どうしてもっていう常連さんのためにだけこっそり出す。人情派
80Classical名無しさん:2011/03/04(金) 04:45:43.41 ID:pNpP7l0y
さんまの料理は明石家定食ゴリ押しだろうがw
81Classical名無しさん:2011/03/04(金) 10:04:44.32 ID:rw9ObBB6
>>80
定食ばかりに目がいっているようだが、さんまの他の料理もおいしいぞ。
まあ、さんまの定食と他のヤツの定食とを比べたらあかんけどな。

定食のない炉端焼きが好きなヤツもいるかも知れんな。
高級料理店にもコースって、はいからに定食をそう呼ぶこともある。
82Classical名無しさん:2011/03/05(土) 04:17:47.51 ID:Mq+9YLyq
今日のから騒ぎ、胸詰まるものがあった。
さんまはあくまで笑いに徹するから余計に、普段感動なんかしない俺が簡単に目頭が熱くなり泣くのを何とか我慢しなければならない。
簡単には感動をくれない。笑いも奥に隠れた笑いは誰も気づかなければ気にせず流す。
なんども見返してやっとわかる笑いもある。ほんとうに良く人の話を聞いている。スタッフとも共演者ともその奥に隠れた全員を
のびのびと仕事させ、しかし方向だけはブレずにしっかり示し続ける。どんな暗闇の中でも見失うこと無く進むべき道を
照らしている、そういうのが良く見えたから騒ぎだった。さんまの実力がいかんなく発揮される唯一の番組、多くの類似番組を産み、
それらが繁栄しても廃れても輝きを失うことはなかった。
 
83Classical名無しさん:2011/03/05(土) 04:18:31.17 ID:Mq+9YLyq
この番組はもともとさんま大先生をヒントにさんまがフジテレビにこういうのを深夜にやりたいといったが、フジは受け入れず、
そのまま日テレに持っていった。そして芸能人板から騒ぎ事、御殿も生まれた。さんまの事実上の復帰作であり、
当時強かった裏番組をすべて蹴散らした。元々凄いレベルの即興性を更に昇華させ、その技術はもはや誰も真似のできないレベルにまで
達することに貢献した番組だった。この番組から伝説の第二章が始まったといってもいい。様々な思い入れがあるから本人も
一番残したい番組にから騒ぎを選んだと思う。この番組が終わるのはとても寂しい。そのレギュラー最終回でいつもと変わらないさんまを
見せてくれて、27時間を思い出しながら涙をこらえた。
84Classical名無しさん:2011/03/05(土) 12:45:43.44 ID:pt8JYQZh
ねるとんを潰したのもさんまの意地だったのかも知れないな
85Classical名無しさん:2011/03/06(日) 23:43:03.31 ID:BkfdC6P8
348 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 21:04:06.39 ID:MjLui7kC0
男が選ぶ[好きな男/嫌いな男]2011

嫌いな男
1位 60票 市川海老蔵
2位 55票 島田紳助
3位 31票 仙石由人
4位 28票 小沢一郎
5位 21票 鳩山由紀夫
6位 20票 みのもんた
7位 17票 押尾学
8位 13票 亀田興毅
9位 12票 亀田史郎
10位 11票 亀田静香
次点 菅直人、木村拓哉、田代まさし、石川遼、金正男

86Classical名無しさん:2011/03/06(日) 23:43:45.59 ID:BkfdC6P8
好きな男
1位 54票 イチロー
2位 47票 福山雅治
3位 38票 ビートたけし
4位 21票 明石家さんま
5位 11票 阿部寛
6位 10票 松井秀喜
7位 8票 麻生太郎
8位 7票 池上彰
8位 7位 岡村隆史(ナインティナイン)
8位 7位 松本人志(ダウンタウン)
次点 オダギリジョー、河村たかし、渡部洋一、香川照之、桑田佳祐

87Classical名無しさん:2011/03/08(火) 01:55:05.43 ID:rNzrf7T/
さんまが好き。政治をあまり語らないところも好き。
政治を語ってもいいけど半端な知識では語ってほしくない。それはとても迷惑なことだから。
政治を語らなくとも日本を誇ればいい。それがバラエティで芸人が出来る、すべきこと。
中途半端な聞きかじりの核を逃した議論をされると無駄な宜しくない影響が大きい。
 良くも悪くもさんまは芸人バカ。昔気質の職人さんを感じる。自分の領分を理解し、
相手を尊敬し、常に努力し、人を勞っている。常に客観的に自分を見ており、
何をすべきか、何をすべきでないかを理解している。自分に対する批評も十二分に理解している。
その批評の上に立ち、それでも自分のやるべきと思うことをする。それが受け入れられなくなった時が
自分の辞めどきだと感じている。昭和の頑固親父。

失敗を恐れない。たまにかなりスベるw
これって本当はとてもいいこと。それを自分で理解できるうちは。アンチは嬉々として叩くだろうけどw
それを恐れないからまだまだ色んな冒険ができる。冒険ができるからそこから新しいものが生まれる。
冒険をするから経験値も上がる。このひとはすごい。
88Classical名無しさん:2011/03/08(火) 02:01:36.00 ID:sinVFsm5
さんま@ヤンタン「政治家の失言って、何であんなこと言うのか不思議やな。
こう言ったらこうなるって考える能力に乏しすぎる人たちやよね。
わざとやってると思ってんねんけど、それにしては酷いしな。
俺らテレビの仕事長い間やってるけどそんなんせぇへんやん」
89Classical名無しさん:2011/03/09(水) 02:04:48.94 ID:9Jtj1vep
いつも明るいさんまを見てると
この人の感情の機微に触れることが出来るねw
いつも明るくあろうとするから逆に分かりやすい感情を見ることが出来る。
それに気づくかどうかは、さんまのことが好きかどうか、そこに興味があるかどうかだろうけど
90Classical名無しさん:2011/03/09(水) 06:18:35.46 ID:pZEtoYXR
うぜー
91Classical名無しさん:2011/03/09(水) 20:54:55.95 ID:cWA1p012

ホンマでっか
始まるよ(^o^)/

92Classical名無しさん:2011/03/09(水) 21:41:33.20 ID:9Jtj1vep
ありがとっ
93Classical名無しさん:2011/03/10(木) 01:19:23.70 ID:RRlLfptY
今日のホンマでっかは本当にさんまらしい回だった。
他の人ならスルーか徹底的な批判だろう。さんまは違う。なぜこれほどまでに強いのか?批判を浴びることなんてさんまレベルなら
百も承知だろうに。門倉先生が好きなことは、今までのカラミからも伝わってきた。非常に残念に思ってると思う。
さんまが思いつきで釣りに誘うなんて滅多ない。門倉先生は理想とのギャップが大きくなってしまったのは残念。これからも頑張ってほしい。
 思えば東京03の時もそうだった。紳助に恫喝されたとき御殿に呼んでわだかまりを芸人ならカメラ前でおもしろく
表現してみろ!先輩だろうが強面だろうが臆せず笑いに変換しろ!って身を持って教えてる感があった
03は気づいてない感じだったが。
 さんまは強い。後輩に指導を気付かれなくとも、客前に批判されようとも芯を持って番組に臨んでいる。
笑ってくれるのなら死んでもいいってくらいの気迫を感じる。

さんまが正しい時も間違った時もこの人のファンでありたい


94Classical名無しさん:2011/03/10(木) 01:27:49.37 ID:j4znWf9B
ヤンタン聴いてても門倉のこと相当気に入ってたもんな。
95Classical名無しさん:2011/03/16(水) 03:59:23.21 ID:HMQr92cl
批判を恐れず踏み切ったな、さんま。
局はさんまをどうしたいんだろうか?
逆にさんまにしかできないことかもしれない。さんまだから出来るのかもしれない。
この状況の中批判を恐れずよくやってくれた。今回の被害者には心からお悔やみ申し上げます
又笑える日が来ることを祈ります。
96Classical名無しさん:2011/03/19(土) 03:50:04.17 ID:xOYaHQ6B
今は生きるしかない。
生き残ってることが奇跡なのだ。

忘れるな。
『生きてるだけで丸儲け』
『笑顔のまんま』
97Classical名無しさん:2011/03/20(日) 01:14:14.14 ID:UqfG7qpP
明石家さんま。
常に真っ向勝負
不器用で真剣でいつも皆を気遣っている。
どんな嵐に巻き込まれようが、自分の進む道だけを懸命に照らし続け、そこに行ってしまう。
人には笑顔が必要。
98Classical名無しさん:2011/03/22(火) 23:20:00.81 ID:USkmuloT
さんまが生きている限り、俺は何とか明るく生きていける。
99Classical名無しさん:2011/03/23(水) 20:49:51.79 ID:3YApZhEq
どんな事態になってもさんまならやってくれる。さんまなら信じられる。
強い男だからね。空回りもするしダサくなったりもするけど、どこ吹く風。
これほど周りの評価を受ける立場に居ながらこれほど強い人間はそうそういない。

強くなりすぎて機械人間のように感じるくらいだ。勿論機械人間なんかじゃない。
これほど近くに感じられるのに、近づきがたく感じられるのはこのせい。

この圧倒的な強さで皆を力付けてほしい。
100Classical名無しさん:2011/03/27(日) 00:31:02.05 ID:yp5yXTm/
俺、なんだかんだ言ってさんまにおんぶにだっこ、頼り切りだな。
自分には同頑張っても発揮し得ないまるで無尽蔵に見えるパワーをさんまに感じるから
けど無尽蔵なんてもんどこにもないし、さんまも人間でしか無い。
俺が知ってるさんまもさんまのほんの一部でしか無いし、その一部でも完全に信じることができるが、
はっきり言って重荷でしか無いこんな信頼を、さんまは普通の芸能人の何倍も何十倍も受けているのだろう。
それをさらっと受け止めてくれる。でかすぎる。
101Classical名無しさん:2011/03/31(木) 01:09:50.96 ID:CynQVRgi
さんまファンスレ、さんま天才スレが同時に消えちゃった。
誰かスレたてお願い
102Classical名無しさん:2011/04/02(土) 10:57:43.54 ID:ybsp81St
スレたてて〜〜〜〜
103Classical名無しさん:2011/04/03(日) 15:33:58.53 ID:o6OFV++J
お前がたてろよ
104Classical名無しさん:2011/04/06(水) 04:39:43.98 ID:FnjbRf7Q
ポスト明石家さんま=森脇健児
105Classical名無しさん:2011/04/06(水) 05:20:34.51 ID:Uua2tbFQ
 / ̄ ̄ ̄~丶
 /ノノノノ"丶 |
 L  _ 丶 |
`ノヽ /⌒  V-、 「オレのファンスレがないのは
〜) 〜 丶 )| 人気ないっちゅーこっちゃ!
丶/    ノ _ノ しょーゆーこと!
〈_つ_ノ)) / クェー!!」
 | | |/ /
 |_|_//||_
  丶_//  \
   /    丶
   /      |
  /お笑い糞虫 |
106Classical名無しさん:2011/04/06(水) 10:32:55.86 ID:5B7ExPfG
レベルがどうのこうのってなって
スレが立てられない
どうすればいいんだ
107Classical名無しさん:2011/04/06(水) 10:35:57.99 ID:26+KObRK
 / ̄ ̄ ̄~丶
 /ノノノノ"丶 |
 L  _ 丶 |
`ノヽ /⌒  V-、 「オレのファンスレがないのは
〜) 〜 丶 )| 人気ないっちゅーこっちゃ!
丶/    ノ _ノ しょーゆーこと!
〈_つ_ノ)) / クァー!!」
 | | |/ /
 |_|_//||_
  丶_//  \
   /    丶
   /      |
108Classical名無しさん:2011/04/06(水) 10:52:00.41 ID:jMCKzhiu
>>106
俺はスレたてできないけど、そういう理由があるのか。
とても残念だ。
今日はホンマでっか四時間あるのに。
ホンマでっかのスレには迷惑掛けたくないしね。
109Classical名無しさん:2011/04/06(水) 13:27:32.43 ID:5B7ExPfG
■□■明石家さんまファンスレ50■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1302060796/l50
110Classical名無しさん:2011/04/06(水) 15:17:28.64 ID:jMCKzhiu
>>109
有難うございます。
111Classical名無しさん:2011/04/06(水) 20:54:46.07 ID:GJIcqXUc
 / ̄ ̄ ̄~丶
 /ノノノノ"丶 |
 L  _ 丶 | 「風呂にでも
`ノヽ /⌒  V-、 入ったらええねや!
/) \ 丶 )| クァ〜!!!」
丶/    ノ _ノ
〈_つ_ノ)) /
 | | |/ /
 |_|_//||_
  丶_//  \
   / 初老 丶
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
112Classical名無しさん:2011/04/10(日) 18:51:06.15 ID:N0s4+Fw3
やはり明石家さんまの出番だな

若手にも期待したかったが、即戦力の本物って考えると結局この人だけになっちゃう。

さんまが必要。
113Classical名無しさん:2011/04/11(月) 22:40:25.92 ID:K7f/NPCL
この国にはさんま、明石家さんまが必要。
さんまがいてくれれば復興できる。たとえその最後に裏方に回るとしても。
日本を明るく照らしてくれ続けるさんまが、必要。
日本に光を照らし続けてほしい。
114Classical名無しさん:2011/04/13(水) 01:19:41.33 ID:TKi+WZzh
え、本スレは?
つかカマ騒ぎ明日だってよ
115Classical名無しさん:2011/04/13(水) 01:28:57.75 ID:AU859dGL
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1302060796/

ありがと

天才スレが復活しないな
116Classical名無しさん:2011/04/19(火) 04:35:04.27 ID:0rCnsCWf
かま騒ぎ面白かったー
デリさんまも期待だな。
しかし最近TBS外からみが多いなw
日テレと距離感が少しできたのかな?
それとも新しい何かを準備中なのか?
私生活の方でなにかあるのか?
気になる限りだなw
117Classical名無しさん:2011/04/19(火) 15:31:25.83 ID:0rCnsCWf
さんま唯一神
118Classical名無しさん:2011/04/25(月) 07:43:26.96 ID:rvP+JCyB
またファンスレ、立ててもらえないだろうか?

どなたか、よろしくお願いします。
119Classical名無しさん:2011/04/25(月) 07:44:57.83 ID:rvP+JCyB
・煽り・荒らし・アンチは放置で。
・sage進行厳守です。 みんな仲良く(・∀・)
・アンチはアンチスレへ

【明石家さんまとは - はてなキーワード】
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%cc%c0%c0%d0%b2%c8%a4%b5%a4%f3%a4%de
【明石家さんま - Wikipedia】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E7%9F%B3%E5%AE%B6%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BE

前スレ
■□■明石家さんま ファンスレ50■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1302060796/

これが、前回のスレです。
120Classical名無しさん:2011/04/25(月) 11:52:28.19 ID:+WfG/bBK
てかさんま関連スレ自体が過疎ってるしなぁ。。
需要あるなら立ててもいいよ
121Classical名無しさん:2011/04/25(月) 13:51:29.19 ID:VjPPM2q0
>>120
お願いします。
たしかに過疎ってはいるが、ファンスレだけはそれなりに伸びてる。
122Classical名無しさん:2011/04/26(火) 02:30:43.32 ID:YQzZeP3Z
私もお願いします。
スレたててもひたすらにアンチがジャマをするのがうざいが
スレ自体は順調にのびている。
123Classical名無しさん:2011/04/26(火) 07:06:51.29 ID:KyheilgE
自分で立ててみようとは思わんのか?
124Classical名無しさん:2011/04/30(土) 05:17:32.47 ID:qbm518K/
ところで、さんまの家族なんちゃらはお蔵入りになったのかな?
125Classical名無しさん:2011/05/06(金) 08:45:30.76 ID:cESdolqi
お笑い芸人板に規制されて書き込みできないので 誰か↓でスレたて依頼してもらえないでしょうか
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1303281004/l50
以下コピペしてもらえればOKです。お願いします。

スレ立てどうぞよろしくお願いします
【名前】■□■明石家さんま ファンスレ51■□■
【メル欄】sage
【内容】
・煽り・荒らし・アンチは放置で。
・sage進行厳守です。 みんな仲良く(・∀・)
・アンチはアンチスレへ

【明石家さんまとは - はてなキーワード】
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%cc%c0%c0%d0%b2%c8%a4%b5%a4%f3%a4%de
【明石家さんま - Wikipedia】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E7%9F%B3%E5%AE%B6%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BE

前スレ
■□■明石家さんま ファンスレ50■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1302060796/
126Classical名無しさん:2011/05/06(金) 10:02:24.73 ID:1RtfCacq
おれにすれたてのうりょくがあれば・。・・・
今辛い。
アンチのウザさがこの状況を生んじゃったな。
127Classical名無しさん:2011/05/06(金) 10:36:04.81 ID:cESdolqi
>>126
芸人板のスレたてを受け付けます。12
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1303281004/l50
ここに125のスレ立てどうぞよろしくお願いします以下を
コピペしてもらえれば大丈夫だと思うので、
芸人板に書き込みできるなら、お願いします。
128Classical名無しさん:2011/05/06(金) 17:41:36.58 ID:1RtfCacq
>>127
くららがたったよw
129Classical名無しさん:2011/05/06(金) 19:15:01.34 ID:cESdolqi
>>128
スレたて依頼してくれてありがとう
まだ規制されててファンスレには書き込めないんだけど
もしよければアンチはスルーするように言ってくれないかな、
結局チョンまとか書いてる奴って荒らしたり
スレを埋めたりするのが目的で無視するのが
一番いいと思うんだよね。
あとさんま唯一神 って書いてる人
悪気がなくて書いてるんだとしたら
結果的にスレを埋めてる事になるからやめて欲しい。
どうしてもやめたくないんだったら、
次スレを立てるか依頼して欲しい。
130Classical名無しさん:2011/05/06(金) 19:35:07.84 ID:1RtfCacq
無視は当然としても奴ら、止まらないよなw
最後のスレなんて半分はアンチじゃない?
唯一神系をなくしたらたぶん7〜8割アンチかも?
さんまファンの全員がスルースキルあるわけでもなく
どちらかと言えば真面目で純粋。
しっかりと伝えればいずれ分かってくれると思ってるひとが多いように思う。
また見つかったら荒らされるんだろうな・・・・

とにかくがんばろうw
131Classical名無しさん:2011/05/07(土) 00:32:31.69 ID:JaLh1suZ
たぶんアンチはシンスケの私兵だろ
132Classical名無しさん:2011/05/07(土) 01:45:12.29 ID:JaLh1suZ
デリさんまとか止めたほうがよくね
もう素人とか、御殿によく出てくる素人みたいなタレントとか
絡む必要ねーよ、損するだけだろ
133Classical名無しさん:2011/05/07(土) 05:42:13.40 ID:Haeg05jP
さんまは いつから綺麗なデッパにかえたんだろーね

30代の頃の歯を見ると今現在のデッパは明らかに違うだろ
134Classical名無しさん:2011/05/11(水) 18:16:15.16 ID:nBVhNWG1
今年の26時間テレビの司会は
さんまさんとナイナイらしいよ
ソースは↓
ttp://ameblo.jp/az89/
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1305098443/1-100
135Classical名無しさん:2011/05/11(水) 18:19:40.50 ID:nBVhNWG1
もしかしたら
さんまさんとSMAPかも
136Classical名無しさん:2011/05/19(木) 07:43:18.50 ID:+GbS3zp0
さんまとナイナイ
強烈な華のある組合せだな
137Classical名無しさん:2011/05/30(月) 01:05:13.26 ID:NfAhBBKy
ほしゅ
138Classical名無しさん:2011/05/30(月) 01:40:54.79 ID:gdxgpQaY
ghj
139Classical名無しさん:2011/06/01(水) 21:33:32.49 ID:BPHgcdYN
勇気振り絞ってーーー
140Classical名無しさん:2011/06/01(水) 22:40:21.73 ID:BPHgcdYN
さすがにサタデーナイトショウは失敗するだろうな。
ああいうタイプの番組はなかなか成立しない。さんまは更に苦手分野だと思う。
いろんな分野それなりに詳しいし、好きだろうけど・・・無理だろうな。
一歩引いた感じですればそれなりに見れるかもしれないけど、
常に一線で居たいから今田とも張りあうし、半端な知識さらけ出すだろうから・・・
月一かぁ難しいところだな。大ヒットはないだろうな。なんとか二桁取れればいいが・・・
141Classical名無しさん:2011/06/02(木) 21:50:35.33 ID:iIRX+pUG
避難所があったなんて知らなかった
本スレまた次スレたってなくてここにたどり着いた
いつ立つんだろう
142Classical名無しさん:2011/06/02(木) 22:52:36.63 ID:pa5Cb5hw
一応スレたて依頼はしてるが・・・・
二三日待ってみよう。
143Classical名無しさん:2011/06/02(木) 23:44:08.71 ID:iIRX+pUG
ありがとう
144Classical名無しさん:2011/06/07(火) 09:04:56.42 ID:1TEjiJxy
心配ないさ〜〜〜
145Classical名無しさん:2011/06/08(水) 05:27:11.45 ID:04aIeVk6
45 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 21:53:39.16 ID:IXDRg3Mp [2/2]
さんまさんも免許の更新するんだ
ttp://ameblo.jp/ffxiv-blog/entry-10916136871.html
146Classical名無しさん:2011/06/12(日) 11:49:13.35 ID:txN5q7qa
明石家さんまの話術は異常。
理解すればするほど、驚かさせられる。
ビックリする。
50代の反射神経、記憶力、即応力ではない。
他のお笑いを見ることすら馬鹿らしくなってくる。
理解したつもりでも、改めて聞き直すとまた、新しい発見がある。
それは偶然じゃなく、しっかりと計画されたもの。
ほんとに、びっくりする。
147Classical名無しさん:2011/06/13(月) 23:59:14.99 ID:1kUvSWqm
吉本興業のマンガ誌「コミックヨシモト」についての発言。
「漫画の世界なめんなよ!」{ダメ!」「漫画家ってどれだけ苦労してるか知ってるのかな?」
「ナメてる」

これは惚れずにいられないwww
自分を磨き他者を尊敬しているからこそ出てくる心の声。
出典はヤンタン08/05/03
148Classical名無しさん:2011/06/14(火) 00:07:32.73 ID:+F5HoFV+
チョーセンヒトモドキさんま死ね
149Classical名無しさん:2011/06/18(土) 18:37:06.39 ID:S9D1LylA
それはアホやな、それは俺やっていってるもん。そんなの。
そのかわり立派なリーダーとは言われないよね。
あの人好きやなぁで終わるから、どんどん器小さくなっていくよね

そういうの確かにね、有ります。俺も悩んだところです。早くから司会者でしたからね。
遊べないのがすごい、それでまた見た人が周りで遊んでいる、ぼけてる人たちが面白いって言われるじゃない。
テレビ見ててこないだのショージさん面白かったねとか、寛平さんすごかったねとか、ジミーちゃん
面白かったねとか言われるとね、ものすごいジレンマなときあるわけですよ。
こっちは振ってあれしてるけど素人は関係ないことやから。

向こうも悪気なく、俺には言っても大丈夫やろと思うんやろけど、
俺もやっぱり面白いって言われたい年頃やんか。やっぱり、二十代の頃

そやから、がんばったよね。

めったに本性を見せないさんまの片鱗が見えた数少ない事例。
これを言わせた高橋愛にも感謝したい。

そやから、がんばったよね。の、この一言に全てが凝縮されている。
頑張るなんて言わないさんまが言ったがんばったってのは聴いただけで泣けてくる。
150Classical名無しさん:2011/06/18(土) 21:00:20.15 ID:wCOn/cFZ
天才ですわ
151Classical名無しさん:2011/06/19(日) 09:27:42.41 ID:2d45HYGP
ヤンタンのかっこいいさんまをzipにして三つだけアップしてみた。
機関は適当に一週間ぐらいでどうぞ。

http://www1.axfc.net/uploader/O/so/169587
152Classical名無しさん:2011/06/20(月) 07:39:19.41 ID:sNQxNVzM
↑の言いつけを守った道重を無意識にホメるさんまw
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/169726
49.53〜
153Classical名無しさん:2011/06/23(木) 06:35:08.48 ID:depagyUz
タレントパワーランキング 2011年5月実施

01位  嵐
02位  イチロー
03位  福山雅治
04位  サザンオールスターズ
05位  櫻井翔
06位  明石家さんま
06位  綾瀬はるか
08位  北野武
09位  SMAP
10位  浅田真央

http://reposen.jp/3401/8/85.html

154Classical名無しさん:2011/07/04(月) 02:38:18.96 ID:T9zgOJ0d
明石家さんま筆頭に昔の芸人と今のお笑い芸人の差が分かった。
ネタ時間にある。
今のお笑い芸人さんは長くても4分ほどで下手すれば1分もないことも多い。
昔の芸人さんは15分とか20分あることが普通。
前者はとにかく印象に残る一発かキャラクターが無ければならない。
後者には文章構成力が要求される。

明石家さんまの形容詞の一つにキラーパスが挙げられるが 
これは番組を一ネタとして構成し要所要所でそれを持ってくる能力がある。
しかし若手は一ネタの爆発力重視だからそこに神経を集中させている。
この相互の認識の違いがキラーパスという言葉に要約されている。


レッドカーペットのように芸人が次々出てきてネタ披露する番組なら
若手の圧勝。
御殿のように大きく二つの題を一時間で全体として一つとするために
キラーパスが効果を発揮する。こういう芸当が今の若手にはなかなか
出来ていない。

155Classical名無しさん:2011/07/06(水) 18:22:49.03 ID:RCmpOxLb
http://img.2ch.net/ico/mac.gif
“好きな芸人”さんまがV10達成、日経エンタ恒例の「芸人人気調査」で。

2011年07月05日17時32分

バラエティ番組やクイズ番組を中心にテレビの“盛り上げ役”として活躍しているお笑い芸人たち。そんな芸人の中で「好きな芸人」は誰なのか、
現在発売中の雑誌「日経エンタテインメント!8月号」(以下、日経エンタ)では、今年で10年目を迎えた恒例企画「お笑い芸人人気調査」の結果を発表している。

この調査は同誌編集部がピックアップしたお笑い芸人206組を対象に質問を行い、10〜50代まで5歳きざみで男女各50人、60代は男女各50人の計1,100人から回答を得たもの。
その結果、「好きな芸人」は、毎年1位に君臨し続けてきた「明石家さんま」が今年もトップに輝き、見事にV10を達成した。
冠番組の視聴率低迷など、近年、人気にかげりも見え隠れしていたが、ここ1年は司会を務める「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)が好調。
また、同誌は「30代以上の男性、40代以上の女性で1位と、テレビをよく見る世代の支持が高いことから、さんまの天下はまだ続きそうだ」と見ている。

2位には2009年18位、2010年14位から一気に順位を上げてきたさまぁ〜ずが大躍進。得票数ではさんまの約半数と、まだトップとの差は大きいが、9本の地上波レギュラー番組を抱え、
そのうち4本が深夜番組という“深夜の帝王”ぶりもあり、特に若い世代から高い支持を得ている。

3位はレギュラー番組13本という“超”が付くほどの多忙を極めるタカアンドトシに。4位にはレギュラー番組10本で安定した人気の爆笑問題、5位には30〜40代に根強い人気のダウンタウンが入った。
http://www.narinari.com/Nd/20110715848.html
156Classical名無しさん:2011/07/08(金) 22:59:55.97 ID:SkAmSz12
『たけしの誰でもピカソ』で島田洋七がゲスト出演した際に、たけしは
「漫才では洋七に勝てない、しゃべりではさんまに勝てない、司会で
は紳助に勝てない。でも芸能人としてのトータルでは良い所には行く
と思う」と、漫才ブームを共にした芸人達と比較した上で、自己評価
をしている。
157Classical名無しさん:2011/07/19(火) 07:56:07.80 ID:xw0RcTt0
現在の体制でのヤンタンのマイ神回をアップしとく。
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/131848
158Classical名無しさん:2011/07/19(火) 22:53:13.41 ID:uqPCAaE4
別にさんまが育てたわけじゃないが繋がりの強い99・クリーム・タカトシがGP帯で頑張っているのが興味深い
159Classical名無しさん:2011/07/26(火) 15:57:36.76 ID:Te+wCuZD
さんまがやっぱり一番
160Classical名無しさん:2011/07/27(水) 02:21:56.11 ID:FgspqPJp
さんまは生でも焼いても、缶詰でも美味しい。

安定感は異常。
161Classical名無しさん:2011/07/30(土) 09:35:28.84 ID:WiaUm4QX
27時間はなんかしらんけどさんまの評価だけが上がるw
まぁ、タイトルを作ったのも体現してるのもさんまだけだからなぁ
162Classical名無しさん:2011/07/30(土) 09:38:36.30 ID:WiaUm4QX
一定期間だけあげとく。つべで探すのももしかすると難しいかもしれんので。
http://www1.axfc.net/uploader/B/so/89306
40:27からだよ。
163Classical名無しさん:2011/07/30(土) 10:03:01.27 ID:nkw+tM96
結局さんまだけ特別ってことか
164Classical名無しさん:2011/07/30(土) 12:09:17.54 ID:xuzQqbJM
さんま面白くないだろ
鬱陶しいよ、話進まないし

笑いでもそこに知性がなければ笑えない。
知性の必要ない笑いはあるが、さんまはそれはできないね。
自分を過大評価しすぎてる
165Classical名無しさん:2011/07/31(日) 06:32:08.95 ID:7soFXFkF
恋の若騒ぎ、金田の芸人スイッチの件、若手だけでスイッチ押す金田スベるを二回繰り返し
それを静観していたさんまが三回目出てくる、フォローのため。
「ちゃんと(スイッチ)いれてみ!」
金田ギャグ
「ちょっと入ったやろ」

この時岡村がおもわず「うまい!」と漏らす。
それで終わればいいのに若手、もう一回スイッチ押させる。
何もなくスベる。若手、特に綾部、フォローしない。スイッチ入れた張本人なのに。

さんま、スイッチをオフれと指示。
キラーパスの原西指名。原西完璧なゴール。さんま、原西で若手完全フォロー。

因みに「ちゃんと入れろ」の前に「まちがってるんちゃうか?」など
若干ではあるが金田に時間を与えている。これが緩急。

さんまの司会力の一端
166Classical名無しさん:2011/08/06(土) 05:54:24.19 ID:cMCwdfkV
おわライター疾走
【あ】明石家さんまは実力であの地位にいる
Posted at 11/08/03 PermaLink≫
先日、『FNS27時間テレビ』の現場取材でフジテレビに行きました。そこで改めて実感したのは、
明石家さんまという芸人の圧倒的な実力と存在感です。「さんま・中居の今夜も眠れない」でも、
「真夜中の恋の若騒ぎ」でも、現場で起こるあらゆるやりとりを自分で仕切って、あっという間に場を支配してしまう。
スタッフ、共演者、そして視聴者から「さんまさんがいれば大丈夫」「さんまさんが何とかしてくれる」という
絶大なる信頼を得て、それに100%応えている。
167Classical名無しさん:2011/08/06(土) 05:56:25.67 ID:cMCwdfkV
特に「若騒ぎ」では、途中でさんまが抜けた途端、場の空気ががらりと変わり、
芸人たちのピリピリした緊張感が消えていたのが印象的でした。
当たり前のことですが、明石家さんまの現在の地位は、決してただの名誉職ではありません。
彼は、現役の王者として、実力で他の芸人たちを圧倒して、頂点に君臨し続ける偉大なるディフェンディングチャンピオンなのです。
168Classical名無しさん:2011/08/06(土) 05:58:27.01 ID:cMCwdfkV
尾木ママ、CM初出演「さんまさんのおかげよ」

“尾木ママ”こと教育評論家の尾木直樹氏が、イオントップバリュの新型ランドセル「かるすぽ」
のCMに出演することになり8月3日、都内で行われた発表会見に出席した。
明石家さんま司会のバラエティ番組「ほんまでっか!?TV」(フジテレビ系)でブレイクし、遂にCMデビュー。
「すべて、さんまさんのおかげよ」とキャラを開花させてくれた大御所芸人に感謝を示した。

独特のオネエ口調で人気の尾木ママ。さんまと2009年に出会うまでは、
NHKなどの“お堅い”解説者のひとりだったという。「さんまさんは、一瞬で私の特徴をつかんで
魅力を探し出してくれたわ。この方が伝わりやすいし、自分も違和感がない。
えらく遠回りしちゃったけれど」とニッコリ。妻子からは「ふだんそのままだから、
ブレイクする理由がわからない」とヤジられているという。
169Classical名無しさん:2011/08/07(日) 05:09:29.28 ID:2rdTfHjM
明石家さんまを形容する一言に「人を引き出す」というのがある。
確かにさんまにはその才能がある。しかし一部の人はかなり曲解した解釈をするので一度解説してみたい。
さんまは人が好き、お笑いが好き、それ故その人の話を聞き出しそれを笑いにつなげようとする。
それが仕事でもある。これは他の司会者も大体同じなので特筆すべきことでもない。
何が違うか?それは守備範囲が広いということ。円形の能力グラフを作成すると他の誰よりも大きな真円
にちかいものが出来上がる。自分自身の能力グラフも、相手を引き出す能力グラフも。
けど勿論苦手はあるし、さんまと絡んだ相手で芽が出なく、他の司会者で芽が出る人もいる。
アタリマエのこと。その日の状態もあるし、要因は様々。さんまの守備範囲の広さを物語る
一つに素人であるスポーツ選手や、言葉が通じない外国人とのカラミがある。
170Classical名無しさん:2011/08/08(月) 06:40:40.21 ID:Z1Y5y0SZ
さんまはトークの駆け引きが上手い
171Classical名無しさん:2011/08/10(水) 20:53:27.49 ID:wfg2Kdfx
よく衰えについての議論をみるが、それは受け手の先入観から来てはないか?
確かに、言葉につまる場面、少ないけどある、瞬発力発揮できていない場面もある、情熱が陰って感じる部分もある
けど、昔から言葉につまる場面も、瞬発力発揮できない場面も、情熱が陰って感じる場面も見受けられる。
今、言葉につまらず凄まじい瞬発力で返しの言葉、バンバン返している。
お笑いに対する情熱も異常に高い。執着にも似た凄まじさだ。
例えばさんまと中堅が同じ番組に出てて、中堅が笑いをとったら、さんまはもう老害という人がいる。
これはヲタの中にもいる、それだけさんまに求めているものが高すぎるということだ。
同じ視点でその中堅を見れば、全く物足りない存在だと思うだろう。
求めるものが高すぎて少しのズレも許さないセコイ人間になっている感は否めない。

今、アンチにもヲタにも年をとったという意見があるので、ここ二年ほどそういう視点で観察してきた。
最初、確かにそう思える場面もあるかもと思いながらその都度,youtubeなどで若かりし日を確認。
結果は総合力はむしろ増している。一時期の神がかった瞬発力には及ばないものの、って言うかその時期は意外と短い、
凄まじい瞬発力も健在。同じ事をやってるようで自力は増している。

これほど長い間トップを張り続けているお笑い芸人はいないので明石家さんまが今歴史を創っている。
今までの方程式を当てはめようとする方が実は老害なのでは?
いずれは実力が陰る日も来るだろうが、それはまだ来ていないという結論に至った。
172Classical名無しさん:2011/08/14(日) 21:05:55.62 ID:/EOwwxZX
WAKUWAKU
死ぬときに言いたい言葉
173Classical名無しさん:2011/08/16(火) 19:44:31.13 ID:f2fS1Nfp
昨日、大竹しのぶがしゃべくりセブンに出てさんまのことが好きな人ならおなじみのネタ、
仕事から帰ってきて子供たちが玄関に迎えに行くと大竹しのぶの連子、二千翔から頭をなでる、
子供にボスと呼ばせている、それは本人曰く昔からボスと呼ばすのが夢だった、だが、
二千翔くんがお父さんと呼びづらいだろうと考えてのこと。ってやつを改めてコンパクトに語っていた。

さんまはあくまでも夢だったというばかりだ。二千翔くんももう成人して何年も経つ。
もう傷つくこともないだろう。しかし頑として夢という。そこで終わらせる。

174Classical名無しさん:2011/08/19(金) 11:49:57.96 ID:mA/KSzrC
ああ、ええよ。で、いつや?

大竹しのぶ(54)が18日、
パーソナリティーを務めるニッポン放送「オールナイトニッポンGOLD」でのしのぶ本人による出演交渉

175Classical名無しさん:2011/08/24(水) 03:32:39.65 ID:PRLh37WC
さんまの引退?発言
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/134595
176Classical名無しさん:2011/08/25(木) 22:23:41.83 ID:BoBRl3C/
177Classical名無しさん:2011/08/25(木) 23:33:12.21 ID:BoBRl3C/
288 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 23:21:58.09
さんまはいつ死んでもいいように毎日を生きてる
だから常に必死
紳助とヤクザの営業に行かされた時にヤクザに強気で反抗したのを見た紳助が「お前怖ないんか?」と聞いた
その時にさんまは「これで死んでもいいと思った。自分を曲げるくらいなら死んだ方がマシや」と答えた
その答えを聞いた紳助はこいつには一生かなわへんと思ったそうだ
178Classical名無しさん:2011/08/29(月) 00:04:32.40 ID:4SDZs5Ip
424 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 23:54:38.71
【読売テレビ 1万人が選ぶ日本人が誇る日本人】

1位 イチロー2位 宮崎駿
3位 王貞治4位 北野たけし
5位 伊達公子6位 孫正義
7位 小澤征爾8位 長嶋茂雄
9位 小泉純一郎10位 菅野武(医師 東北大震災)
11位 鳥山明12位 渡辺謙
13位 福島孝徳(医師) 14位 野茂英雄
15位 尾田栄一郎
16位 明石家さんま ←←←
17位 山田洋次
18位 安藤忠雄
19位 緒方貞子
20位 石川遼


179Classical名無しさん:2011/08/31(水) 11:35:32.41 ID:4O7w6Zjl
今日もほんまでっか
180Classical名無しさん:2011/09/02(金) 15:44:12.52 ID:CuhSAzcA
        
181Classical名無しさん:2011/09/04(日) 04:53:37.85 ID:a7x/GS9e
いつの頃だったか、さんまはツッコミ誘いの言葉遊びを良くしてた。
しかし、その場のツッコミだけでなく、他の大多数も気づかないまま進んでいく。
もちろん流れてもいいような、拾おうが拾わまいが流れがおかしくならないようなものだ。
そんなことをいろんなゲスト出演した番組などでしていた。
私が見た限り九割以上スルー。
さんまはまた一つ自分の実力を封印せざるを得なかった。
その昔に、天然には勝てんと思い、いままでのお笑い道を大きく変更したように。
また、さんまはボケまくりたかったが、司会者としての立場柄それは許されないと
悟りぼけまくるのも封印した。
さんまはそのすごすぎる力を出し切れないままに生きてるから無理せずやっていける。

さんまに追いつき追い越そうと頑張った紳助がある意味ドーピングして
無理して最後のチャンスに賭け、成功したが、そのムリがたたって
ボロが出始めた頃に半解雇。


さんまにとって電視台の存在は大きいんだろうな。
単なる恩義がどうこうというより、自分が最もしたいことに近いことが出来る
番組。
182Classical名無しさん:2011/09/05(月) 04:00:09.78 ID:yx6l1N+N
51 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 13:39:13.41
166 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 10:27:07.75
何がこれほどボールを変えるのか?
タケシ、さんま、紳助のボール。。。
http://www.youtube.com/watch?v=mM8lvhMGMiw

岡村withめちゃイケ軍団のボール
http://www.youtube.com/watch?v=680EyVuRofU
183Classical名無しさん:2011/09/05(月) 04:08:43.61 ID:yx6l1N+N
8 さんまってやくざに絡まれた事ないの
11 >>8
当然だけどあるよ
さらに街で信号待ちしてたらいきなり後ろからDQNチンピラに蹴り入れられたことすらある
だけどそんな時ですらその場を笑いにして収めてしまうさんまは本当に凄い
14 >>11
いやそういうのもだけど本格的に絡まれた事ってあるの
自宅まで押しかけてきてフルボッコされた事とか GIZAの長戸さんみたいに
32>>14
さんまファミリー一同で高給キャバで飲んで大騒ぎしてたがすぐ近くの席に893の一団がいた
並の客なら凄まれて黙らされるところだがさんま達の会話があまりに可笑しかったので
「さんまちゃん、わしらもう帰るわ」と笑いながら会計して出ていった そんな人間だぞさんまって
33>>32
そんなレア情報ありがとう さんちゃんすげーなwプライベートでも面白い人間って稀だろ
38>>33
その場には昔からのさんまファンなら知ってるトミー(釈ちゃんや山本梓の社長)なんかもいた
893一行にこっちの話きかれてるのは分かってたけど「もう殺されてもいい!」と開き直って大騒ぎして全力トークしたんだと
それで余計に893を笑わせたんだから本物の天才だよさんまって」
>>38
すげーなさんまって全力トークしたら普通滑るのに凄すぎて話にならないw
184Classical名無しさん:2011/09/07(水) 14:34:36.57 ID:MyZT425q
ストレートと変化球(シンカー)についての考察

さんまはお笑いのタイプを野球に例え、自らをストレート、松本、紳助、jrをシンカータイプと分析。
松本、紳助はシンカー投手から路線変更したと分析。

シンカー投手とはおそらく十七八歳ぐらいから三十五歳ぐらいのお笑い好き男性をコアターゲットにし、
その人達が望むお笑いを創るタイプではないだろうか。

ストレート投手とは老若男女あらゆる世代をターゲットに、お笑いを創るタイプではないだろうか。
185Classical名無しさん:2011/09/08(木) 17:41:43.31 ID:b1opk1E4
本スレがないー
186Classical名無しさん:2011/09/08(木) 18:03:03.32 ID:uCNhdmxs
了解。依頼しとく。
187Classical名無しさん:2011/09/09(金) 19:22:27.08 ID:wQN+Bntj
明石家さんまは釣り方を教える。島田紳助は魚を与える。
ほんとうにこの二人は真反対の人間だったんだなぁ
188Classical名無しさん:2011/09/09(金) 20:18:36.59 ID:BT7Jxn0b
紳助枠あいた分さんまでいいよ
あとは関東圏からとんねるず、ウンナンあたりか。
石橋嫌いだけど、紳助のブチキレをネタにできる強さは買うw
吉本芸人にはしばらく自重してもらいたい。

今思えばさんまが娘を芸能界に入れることを頑なに拒否ってた
理由にも信憑性があるよなぁ。
この業界をよくわかってたぶん嫌だったんだろうなぁ。
189Classical名無しさん:2011/09/12(月) 16:05:25.86 ID:xhiF3IH7
>>186
お礼遅くなりました
スレ立て依頼ありがとう!
190Classical名無しさん:2011/09/15(木) 01:51:59.44 ID:ypUr3no+
やはりさんまは枠の受け継ぎはしなかったな。このつなぎの特番や新番組には出てくる可能性はあるけど
枠をそのまま受け継ぐなんてことは絶対しないだろうなぁと思ってたとおりだ。
191Classical名無しさん:2011/09/15(木) 01:55:45.81 ID:ypUr3no+
17 :名無しさん@恐縮です :2006/01/29(日) 00:36:15 ID:cym6sW1E0
>>10
さんまさんの心の隙間を垣間みた瞬間が、一度だけある。
それは、アメリカへ向かう飛行機の中だった・・・。
そのときボクは、さんまさんと二人で、お互い好きなアメリカンフットボールの
スーパーボウルを観に行こうと、アメリカ・ミネソタ州に向かっていた。
「・・・・・なあ菅クン、見てみ〜この傷」 突然さんまさんが右腕を突き出した。
そこには、犬に噛まれたらしい、鮮烈な傷が、ありありと残っていた。
べつに、ボクが「その傷、どうしたんですか?」と聞いたわけでもなく、
さんまさんもいままで言いそびれていたふうでもない、ごく自然な感じで、さんまさんが話しはじめた。
「じつはな、オレ、三歳のときに母親死んでるんよ・・・・・。だから母親の記憶、まったくないんやけど、
母親の葬式の日に、飼ってた犬に噛まれたのだけはよく覚えてるんよ。これが、そのときの傷なんだ・・・・・。
ふだんおとなしい犬で、一度も噛んだことあらへんのに、はじめて噛んだ傷が、いまでも残っとるんよ。
なんか母親が、“私を忘れないで”って残してくれたような気がして・・・・・」
とくに悲しそうにでもなく、いつもの自然体で、そう聞かせてくれたさんまさん。
「そんな悲しみを心に抱えながらも、いつもあんなに明るく生きている人なんだ」
と、ボクはさんまさんのことがよりいっそう好きになった・・・・・。
この飛行機の中でのできごとは、なぜかいまでも深く心に残る思い出となっている。

192Classical名無しさん:2011/09/15(木) 01:58:35.25 ID:ypUr3no+
230 :名無しさん@恐縮です :2006/01/29(日) 02:37:27 ID:cym6sW1E0
さんまの番組は「家」をイメージさせるものが多い
さんま御殿
明石家マンション
お台場明石城
恋のから騒ぎのセットも城
193Classical名無しさん:2011/09/15(木) 02:00:46.23 ID:ypUr3no+
355 :名無しさん@恐縮です :2006/01/29(日) 09:27:23 ID:+ZRfMNeI0
「僕はこの家に生まれて良かったって思うよ。お父さんはいないけど、お母さん
はいるし。会いたいと思えば、ボスにも野田さんにも会えるじゃない。なんか
面白いでしょ、この家。人と違うって、いいことだよ」
「偉い。私お兄ちゃんのこと尊敬する。今日は感動の日だ」

いい子供たちじゃん。
194Classical名無しさん:2011/09/15(木) 02:03:07.84 ID:ypUr3no+
427 :名無しさん@恐縮です :2006/01/29(日) 13:34:45 ID:2QZfe/1h0
弟焼死翌々日だかにタケちゃんマンの収録で
武がどう声かけてやろうか って悩んでたら
全くいつもと同じテンションで笑わせてて 
さんまは偉いよなあ・・・ってラジオでいってたなあ。
195Classical名無しさん:2011/09/22(木) 17:25:08.07 ID:Lc21FvTI
明石家さんま
196Classical名無しさん:2011/09/25(日) 06:25:47.13 ID:ckeayaRO
明石家さんまは人として至らぬ部分が非常に多い。
しかしそれを許してしまう魔力がある。さんまって〜って思っててもついつい見てしまう
気になってしまう。その笑顔の虜になる。

それは彼がひた隠しに隠しても隠れ見えてくる人情家の一面をみんなが知っているからだ。
自分の口からは決して語らなくとも周りから漏れてくる話、茶化すばかりだけど
実はいい話というのを心でキャッチしてしまう。そして好きになる。稀代の芸人の将来は常に明るい。
197Classical名無しさん:2011/09/26(月) 00:15:15.51 ID:xNwv3mNU
明石家さんま
198Classical名無しさん:2011/09/28(水) 07:29:39.51 ID:KsmI5u03
 男性タレント人気度上位50  2011年8月度 個人全体(男女10歳〜69歳)  2011.9.27

順位   人気度(%)   タレント名
─────────────────
01      50.8      イチロ−
02      48.7      石塚 英彦
03      48.3      阿部 寛
04      47.6      明石家 さんま
04      47.6      福山 雅治
04      47.6      桑田 佳祐
07      45.1      所 ジョ−ジ
08      44.2      ビ−トたけし(北野武)
09      43.7      阿部 サダヲ
10      42.8      山口 智充
11      42.5      池上 彰
12      41.9      木梨 憲武
12      41.9      岡村 隆史
199Classical名無しさん:2011/09/28(水) 07:30:02.66 ID:KsmI5u03
14      41.6      石川 遼
14      41.6      くりぃむしちゅ−
16      41.4      コブクロ
17      40.4      渡辺 謙
18      40.2      タカアンドトシ
18      40.2      Mr. Children
20      40.0      さまぁ〜ず
21      39.6      相葉 雅紀
22      39.5      ゆず
23      39.3      志村 けん
24      38.6      香取 慎吾
24      38.6      関根 勤
24      38.6      唐沢 寿明
200Classical名無しさん:2011/09/28(水) 07:30:43.46 ID:KsmI5u03
24      38.6      長友 佑都※
28      38.1      松本 人志
29      37.7      EXILE
30      37.0      B’z
31      36.8      大泉 洋
32      36.3      高田 純次
32      36.3      雨上がり決死隊
34      35.8      櫻井 翔
34      35.8      竹野内 豊
36      35.6      西田 敏行
36      35.6      竹中 直人
36      35.6      大野 智
39      35.2      原田 泰造
201Classical名無しさん:2011/09/28(水) 07:30:59.46 ID:KsmI5u03
39      35.2      水谷 豊
41      34.7      江口 洋介
41      34.7      二宮 和也
41      34.7      小田 和正
44      34.2      佐藤 隆太
45      34.0      向井 理
46      33.5      堤 真一
47      33.3      木村 拓哉
48      32.9      笑福亭 鶴瓶
49      32.6      浜田 雅功
49      32.6      役所 広司
202Classical名無しさん:2011/10/02(日) 23:05:07.55 ID:bpBjbjTz
さんまさんが居てよかった
さんまさんには助けられた
ありがとう
203Classical名無しさん:2011/10/04(火) 21:15:08.70 ID:XvreE5eG
137 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 21:09:49.79
日経エンタ

20代女子が好きなOver40男子タレント(40代でも恋愛対象としてアリ!)
01 福山雅治(42)
02 竹野内豊(40)
03 阿部寛(47)
04 山口智充(42)
05 岡村隆史(41)
05 阿部サダヲ(41)
05 関根勤(58)
08 桜井和寿(41)
09 三村マサカズ(44)
10 中村トオル(46)
11 明石家さんま(56)
11 大沢たかお(43)
11 大竹一樹(43)
11 堤真一(47)
204Classical名無しさん:2011/10/04(火) 21:15:33.31 ID:XvreE5eG
15 佐々木蔵之介(43)
16 松本人志(48)
17 上田晋也(41)
17 唐沢寿明(48)
19 江口洋介(43)
20 ユースケサンタマリア(40)
20 木梨憲武(49)
205Classical名無しさん:2011/10/04(火) 21:16:00.18 ID:XvreE5eG
20代男子が好きなOver40男子タレント(面白くて才能のある男に惚れる)
01 上田晋也(41)
02 岡村隆史(41)
03 松本人志(48)
04 三村マサカズ(44)
05 明石家さんま(56)
05 北野武(64)
07 タモリ(66)
07 福山雅治(42)
09 大竹一樹(43)
10 有田哲平(40)
10 浜田雅功(48)
12 江頭2:50(46)
12 桜井和寿(41)
14 内村光良(47)
15 木梨憲武(49)
16 原田泰造(41)
16 山口智充(42)
206Classical名無しさん:2011/10/04(火) 21:16:20.39 ID:XvreE5eG
18 江口洋介(43)
18 桑田佳祐(55)
18 宮迫博之(41)
207Classical名無しさん:2011/10/05(水) 07:09:09.01 ID:oZk6Vcrl
タイトルホルダーだなw
208マルチモニターのイートレード:2011/10/08(土) 18:15:22.47 ID:Q3j++gZ8
こんにちは。マルチモニターのイートレードです。
明石家さんま様の益々のご発展を祈念しております。
209Classical名無しさん:2011/10/09(日) 12:42:04.22 ID:gS3UC5it
他に行かずここに来るとはw
褒めていいんだかよくわからないなw
ヤンタンでまさかまさかさんまさんがあそこまで高橋愛ちゃん、道重さゆみちゃんを
褒め倒すとは思っても見なかったw非常に珍しい回だったな。
さんまさんの印象はコロコロ変わらざるをえないが、変わるたんびに好きにさせてくれる
古い色気のある芸人さんだよね
210Classical名無しさん:2011/10/15(土) 11:41:40.71 ID:PPXXAvoN
今日はとくばんあるね
211Classical名無しさん:2011/10/17(月) 03:44:14.23 ID:QDZCyjNA
今日のからくりTVはさんまさんに対する不安を一掃してくれる回だった
最近やたら年取ったというレスが他スレで相次いでいたが
今日のからくりTVの内容から全然衰えていないむしろ熟成されてさらなる進化を感じた
普段のからくりTVでは感じにくい司会力、お笑い芸人としての才能、心から楽しもうとする
意気込み、周りの仲間を大事に思う所、頑固で他を寄せ付けないぐらいのストイックさ

色んなさんまさんを見せてもらえた。やはり天才なんだと思う。
212Classical名無しさん:2011/10/17(月) 11:11:08.52 ID:OdRYK9LJ
同感
213Classical名無しさん:2011/10/18(火) 09:31:12.22 ID:8O9mimB+
さんま本スレ、あまりに荒らしが酷いので芸能板に移動する案が出ています。
わたしは賛成ですが一応ここにもお知らせしときます。
214Classical名無しさん:2011/10/18(火) 18:15:13.60 ID:pENXipy4
ありがとう
ここはごくごく少数で回して、スレがなくなったらお願いに来たり、
新スレ誘導して欲しい人が頼んだりが主な役割

あとは我らが師匠に対する感謝を伝えるのみ
215Classical名無しさん:2011/10/20(木) 21:21:55.87 ID:6sCIInL7
17 :名無しさん@恐縮です :2006/01/29(日) 00:36:15 ID:cym6sW1E0
>>10
さんまさんの心の隙間を垣間みた瞬間が、一度だけある。
それは、アメリカへ向かう飛行機の中だった・・・。
そのときボクは、さんまさんと二人で、お互い好きなアメリカンフットボールの
スーパーボウルを観に行こうと、アメリカ・ミネソタ州に向かっていた。
「・・・・・なあ菅クン、見てみ〜この傷」 突然さんまさんが右腕を突き出した。
そこには、犬に噛まれたらしい、鮮烈な傷が、ありありと残っていた。
べつに、ボクが「その傷、どうしたんですか?」と聞いたわけでもなく、
さんまさんもいままで言いそびれていたふうでもない、ごく自然な感じで、さんまさんが話しはじめた。
「じつはな、オレ、三歳のときに母親死んでるんよ・・・・・。だから母親の記憶、まったくないんやけど、
母親の葬式の日に、飼ってた犬に噛まれたのだけはよく覚えてるんよ。これが、そのときの傷なんだ・・・・・。
ふだんおとなしい犬で、一度も噛んだことあらへんのに、はじめて噛んだ傷が、いまでも残っとるんよ。
なんか母親が、“私を忘れないで”って残してくれたような気がして・・・・・」
とくに悲しそうにでもなく、いつもの自然体で、そう聞かせてくれたさんまさん。
「そんな悲しみを心に抱えながらも、いつもあんなに明るく生きている人なんだ」
と、ボクはさんまさんのことがよりいっそう好きになった・・・・・。
この飛行機の中でのできごとは、なぜかいまでも深く心に残る思い出となっている
216Classical名無しさん:2011/10/21(金) 02:08:50.96 ID:Y8a9LrF0
ショージがさんまの寄付を暴露

村上ショージ、ルミネでノーギャラ独演会 2011.5.10 05:01
ttp://www.sanspo.com/geino/news/110510/gnf1105100503001-n1.htm

>来年4月まで月1回、ノーギャラで500円の独演会を行い、全収益を寄付する。
>「明石家さんまさんとか、大物ゲストも呼びたい。さんまさんは名前を変えて被災地
>に寄付もしている」と明かし、「うまいフグ店があると誘えば、劇場の近くまでは
>来るかも」とアピールした。
217Classical名無しさん:2011/10/22(土) 17:49:17.20 ID:jsuFQbHX
タレントパワー総合ランキングTOP30

http://reposen.jp/3484/8/85.html
218Classical名無しさん:2011/10/23(日) 20:51:50.83 ID:6a/AOjpo
■鈴木おさむ「震災後の楽屋で大爆笑とるさんまは超人」

鈴木:『芸人交換日記』のタナフク(註:同書の主人公・田中が「イエローハーツ」解散後に
組んだコンビ)みたいに、売れた芸人には売れたことの苦悩もある。
三月の大震災の後にフジテレビで、スタッフやら誰やらの大爆笑が
どっかんどっかん聴こえる部屋があると思ったら、さんまさんの楽屋だったんです。
節電で局内が薄暗くて、雰囲気がドーンと沈んでるのにですよ。超人的なハートだと思った。
あのクラスまで売れた人が背負わされてる、笑いを振りまく使命の重さって、
僕らには想像もつかない。

若林:本当、神がかってますよね。ウチらなんて全然、遠く及びません。

※クイック・ジャパン Vol.95
219Classical名無しさん:2011/10/23(日) 21:33:39.41 ID:qzagYQdN
若林ってオードリーかな?調べてみよ
鈴木おさむってさんまのことそれほど買っているんだ
ただこの話、劣化して伝えられてよくない印象を持たれそう
こういう話はナーバスになりがちだし心ない人は悪意を持って悪い意味で捉えるだろう
難しいね、世の中
220Classical名無しさん:2011/10/23(日) 22:59:05.45 ID:nkJ5mCCw
ここで全体の会話が読めるよ
http://www.ohtabooks.com/qjkettle/news/2011/05/03114640.html

鈴木おさむの本の舞台化でオードリーの若林が主演で対談したときの会話
221Classical名無しさん:2011/10/23(日) 23:09:47.62 ID:qzagYQdN
>>220
ありがとう
222Classical名無しさん:2011/10/25(火) 12:06:09.68 ID:ECuja1rT
鈴木おさむは芸人を辞めることを「才能」と言う人だから考えが好きではない
223Classical名無しさん:2011/10/26(水) 22:20:11.02 ID:8ZcOQwB8
「この人が司会だと安心できる!」と思う男性芸能人ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/022id/reliable_master_of_ceremonies/

1位 明石家さんま
2位 上田晋也
3位 タモリ
4位 今田耕司
5位 所ジョージ
6位 浜田雅功
7位 中居正広
8位 内村光良
9位 小堺一機
10位 松本人志
224Classical名無しさん:2011/10/27(木) 20:04:42.81 ID:1lSVbu17
112 ★自分 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 05:12:17.95 ID:vC/S2+7K0
アンチじゃないよ
さんまさんってかなり早い段階で若さを消した?若さがなくなった?感があるよね?
オレはそれがさんまさんが今でも落ちぶれることなくトップランナーで居続けている原因ではないかと思うだよなぁ
多分三十代半ばでなんとなく仁丹のような匂いwというのかおじいちゃんぽさというのか
ギラギラ感がほとんどなくなった四十代半ばぐらいから五十代初めぐらいはギラギラ感が全盛期程ではないが出てた
もちろんさんまさんがずーっと夜遊びしてることは知ってるし、そういうのが好きな事も知ってる
けど、あの当時の一流芸能人、中でもお笑い芸人でさんまほどギラギラ感がなかった人はいないように思う

若いうちにギラギラ感を抑えた?ことで、全盛期の間に誰にもわからない間に存在の変更をしたことで
四十代以降も前線で活躍できているように思う

現在の大物司会者の斜陽を見ると、彼らは全盛期のイメージを残したまま頂点から下がっていってしまっているように思う
さんまさんが意図してそういう操作をしたとはとても思えない。計算でそういうことが出来るとも思わない
しかしさんまさん以外の大物司会者とさんまさんの違いの決定的なポイントはここではないのかと思う
六十歳を迎えようとしている芸人の活躍ぶりとは思えない
後輩芸人たちが次々と脱落、停滞していく中、彼だけが何処吹く風とばかりにお茶の間の人気者で在り続けている
この人の終着点とは一体どこにあるのだろうか?未来を想像することは容易くない
225Classical名無しさん:2011/10/31(月) 18:08:03.17 ID:+RSG8cY/
さんまさん最高
226Classical名無しさん:2011/11/01(火) 03:04:17.17 ID:31RCQ0Tj
ここ最近さんまさん、マイナーチェンジをしたようだ
どうも幾らかの人が気づいている模様
ここだけでなく他の掲示板でも少数、極少数
さんまさん最近少し違うという声が上がっている

世間っていうのはかなり敏感だ
この世間を馬鹿にする芸人は数多くいるが
さんまさんま世間を必ずしもバカにしていない
政治家転身について尋ねられても
世間はそんなにバカじゃない、俺はダメ
という。もちろん興味ないからってのもあるが
この手の発言は多い
さんまさんは浮かれてるようで浮かれてないようで
バランス取ってる感じがする。
このマイナーチェンジで更に死角がなくなった
恐ろしい人だw
227Classical名無しさん:2011/11/02(水) 00:22:49.43 ID:/07uHkJL
383 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/11/01(火) 23:59:50.64
anan 最新号 渋谷を歩く10代・20代女の子500名に聞いた好きなアーティスト・お笑い芸人

お笑い芸人
01位 オードリー
02位 はんにゃ
03位 ダウンタウン
04位 チュートリアル
05位 フルーツポンチ
06位 狩野英孝
07位 ブラックマヨネーズ
08位 我が家
09位 ナインティナイン
10位 明石家さんま



500人だから統計的に微妙だが、10代20代女子、渋谷でさんまが入ってくるって凄いねw
228Classical名無しさん:2011/11/05(土) 07:09:54.78 ID:jmlh/+SN
高校球児の好きな芸能人総合ランキング
(81〜99選手権、84〜10選抜)
〜男性のみ抜粋〜
1…ダウンタウン(383)
2…長渕 剛(279)
3…ビートたけし(236)
4…松本人志(195)
5…明石家さんま(154)
6…とんねるず(108)
7…矢沢永吉(98)
8…サザン(91)
9…松山千春(87)
10…ナインティナイン(77)
229Classical名無しさん:2011/11/05(土) 07:10:13.45 ID:jmlh/+SN
サッカーマガシンのJリーガー全選手の好きなお笑い芸人ランキング
1位 ダウンタウン
2位 ブラックマヨネーズ
3位 アンタッチャブル
4位 山崎弘也
5位 笑い飯
6位 松本人志
7位 ナインティナイン
8位 くりぃむしちゅー
9位 明石家さんま
10位 はんにゃ
230Classical名無しさん:2011/11/05(土) 08:56:16.68 ID:p8agoY68
上へ参りまーす
231Classical名無しさん:2011/11/05(土) 16:23:37.13 ID:jmlh/+SN
テレビタレント人気調査ランキング
1 イチロ− 50.8
2 石塚 英彦 48.7
3 阿部 寛 48.3
4 明石家 さんま 47.6
4 福山 雅治 47.6
4 桑田 佳祐 47.6
7 所 ジョ−ジ 45.1
8 ビ−トたけし(北野武) 44.2
9 阿部 サダヲ 43.7
10 山口 智充 42.8
11 池上 彰 42.5
12 木梨 憲武 41.9
12 岡村 隆史 41.9
14 石川 遼 41.6
14 くりぃむしちゅ− 41.6
16 コブクロ 41.4
17 渡辺 謙 40.4
18 タカアンドトシ 40.2
18 Mr. Children 40.2
232Classical名無しさん:2011/11/05(土) 16:26:32.30 ID:jmlh/+SN
タレントパワーランキング
http://reposen.jp/3484/8/85.html

1、サザンオールスターズ
2、嵐
3、イチロー
4、福山雅治
5、綾瀬はるか
6、ナインティナイン
7、タカアンドトシ
8、天海祐希
9、北野武
10、桑田佳祐
11、明石家さんま
12、SMAP
13、浅田真央
14、香取慎吾
15、上戸彩
16、櫻井翔
17、くりぃむしちゅー
233Classical名無しさん:2011/11/06(日) 02:07:12.17 ID:ZY4IO3O8
ランク王国 渋谷の女の子に聞いたバラエティ番組好きな司会者TOP10

ナイナイ10位
東野9位
ブラマヨ8位
ネプチューン7位
中居6位
雨上がり5位
明石家さんま4位
ダウンタウン3位
ロンブー淳2位
くりぃむ上田1位

234Classical名無しさん:2011/11/06(日) 02:07:46.62 ID:ZY4IO3O8
ランク王国 渋谷の女の子に聞いたバラエティ番組好きな司会者TOP10
*1位 上田晋也       55人
*2位 田村淳         41人
*3位 ダウンタウン     39人
*4位 明石家さんま     37人
*5位 雨上がり決死隊   22人
*6位 中居正広       13人
*7位 ネプチューン     10人
*8位 ブラックマヨネーズ   9人
*9位 東野幸治        8人
10位 ナインティナイン    6人
235Classical名無しさん:2011/11/10(木) 23:31:17.23 ID:5R8ltui5
80 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 23:04:46.13 ID:FC+BnqF20
かつて関西で大人気だったMBSヤングタウンというラジオ番組に恩義を感じて、
鶴瓶と二人でいまだにやってるのは凄い。この番組の中でネタにされてるけど
鶴瓶との若い頃からの交流エピソードが滅茶苦茶面白いw

同じくいまだにローカル低予算で続けてる「明石屋電視台」は、ラジオのスタッフが
テレビに移った時に始めたもの。義理堅さと筋の通し方はハンパ無い。
236Classical名無しさん:2011/11/10(木) 23:32:52.92 ID:5R8ltui5
39 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2011/11/08(火) 19:16:46.26 ID:gLLA2o860
>TBSは田中みな実がさんま番を公称し、
>女子アナは誰も近づけない状態。

さんまの一番のお気に入りが、NHK鈴木アナなんだから、あとの連中は雑魚だろ

田中みなみとかフジの加藤とかはただの番組共演者でしかない
夏目ミクやNTV馬場アナとかのほうがさんまの好みだと思う

79 ★自分 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 22:25:53.96 ID:okEGLnJK0
>>39
何故NHKの鈴木アナを一押しにしてるのか?

さんまはNHKに出ないから。関係することがないからそうしてる
フジや日テレだと自分が言わなくてもPとかが気をきかせて
キャスティングしてしまう。だから言わない。基本平等に扱ってる
昔御殿だったかの楽屋でスタッフにあの子いいなぁ〜って言ったら
その子をすぐにキャスティングして元々キャスティングされるはずだった
子が、出れなくなったことをとても後悔している
237Classical名無しさん:2011/11/10(木) 23:35:03.98 ID:5R8ltui5
92 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/09(水) 01:14:35.38 ID:/MdZLO8l0
>>80
さんまも落ち目の時は明石屋電視台




くらいしかテレビ出てなかったな。93 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/09(水) 01:16:42.36 ID:Zfo0QZWB0
>>92
落ち目というか、子どもが小さいときは父親業に
専念したいと思ってたらしい
家族運の薄い人だからね、仕事はかなりセーブしてたようだよ
時期的にも「オレの時代ではない」と本人が思っていたそうだ96 ★自分 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/09(水) 01:32:29.35 ID:R1FoFxZx0
>>93
家族に対する憧れ強すぎた
実の母はすぐ死ぬし
ママハハと兄貴は不仲ですぐ兄貴出て行っちゃうし
弟焼け死ぬし、週刊誌にさんま丸焦げだし
そういや爺ちゃんの失敗で奈良に逃げてきたんだったけかな
238Classical名無しさん:2011/11/10(木) 23:40:20.07 ID:5R8ltui5
126 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/09(水) 06:46:12.81 ID:cevjbX6gO
さんまのNGテレビ局
  テレ朝…昔、視聴率も良かった「さんまの何でもダービー」という番組を突然打ち切りと言われ
さんまは継続してくれと食い下がったが上の意向の言葉で泣く泣く終了。
その後企画そのものがほとんど同じ番組をテレ朝が制作したのをキッカケにさんまが
「もうテレ朝では番組せえへん!」とキレる。
しかし、雨上がり決死隊への義理で「アメトーーク」に出演歴あり。
  NHK
昔、番組のレギュラーとして出演していた番組であくびをしていたとの苦情が殺到したのをキッカケに降板させられた。
なのでNHKにはでえへん!と言っている。
  テレ東
昔、東京に進出した初めの頃に深夜のエロい番組の司会をしていた。
その時のスタッフの対応が当時、若手芸人だったさんまにかなりキツい言葉を投げ掛けていたからでえへん!と今に至る。
  さんまとフジの関係
ひょうきん族の頃、さんまが銀座のホステスを妊娠させて慰謝料1000万請求されたという報道(さんま曰く全くのデタラメ)で
CM降ろされたり番組出演を取りやめられたりして窮地になっていた時
さんま曰く「フジとぼんち揚げ(お菓子のCM)だけはこれから何があってもさんまを出演させ続ける」と言われ
いたく感動し、フジとぼんち揚げだけは足向けて寝られへんと言っている。
239Classical名無しさん:2011/11/10(木) 23:41:48.38 ID:5R8ltui5
127 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 06:55:14.06 ID:4PCVxEQi0
さんま若かりし頃、週刊誌に 銀座ホステス2回堕胎、捨てるというデマ記事がでて大騒ぎになった。
TV出演CM等、自粛したときフジだけは問題視せずさんま支持にまわった。
その時の恩義をフジには今も持っている

128 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/09(水) 06:55:54.91 ID:VEnHW/h00
>>126
所々違ってるな

テレ東はそのエロ番組の視聴率が全テレ東番組中で1位になり
エロが局1位とはと打ちきり決定でさんま激怒

> さんまとフジの関係
↑これはさんまとMBSの関係
だから、さんまは売れた今でもMBSのTV・ラジオだけはやり続けてる
特にラジオのヤンタンは当時のPのオオナベ氏がMBS辞めてUFAに行ったら
そこのタレントを番組アシにするくらい恩義を感じてる
240Classical名無しさん:2011/11/11(金) 06:11:17.90 ID:sWKQRfSI
130 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 07:06:52.09 ID:R1FoFxZx0 [6/12]
渡邊 一雄 通称 オオナベさん

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%82%8A%E4%B8%80%E9%9B%84_(%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC)

241Classical名無しさん:2011/11/11(金) 06:11:49.95 ID:sWKQRfSI
131 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/09(水) 07:12:33.79 ID:cevjbX6gO [2/2]
さんまとMBS

さんまが東京進出によるブレイクで関西ローカル番組への出演が減り出した頃
売れていても週一で関西ローカルで番組をしたい、売れたのは関西ローカル番組のおかげと思っていた。
当時、MBSでは力を持っていた渡辺という偉いさん(芸人仲間ではおおなべさんと言われていた)から
売れても関西で番組持たへんか?と言われ、さんまの意向と合致した事
さんまの出世番組「ヤングオーオー」やラジオ「ヤングタウン」のプロデューサーだったおおなべさんへの義理などから「明石家電視台」始まる。
ちなみに番組当初のアシスタントが大桃美代子で、さんまへかなり露骨に嫌な対応をしたらしく
後に大桃のツイッター事件の話題の際に「あのキツイ女なら」と苦虫潰したような顔して話をしていた。
242Classical名無しさん:2011/11/11(金) 06:12:08.60 ID:sWKQRfSI
レギュラー解答者に雨上がり決死隊、くりぃむしちゅー、中川家、間寛平などがいるが
彼らが全く仕事がない頃に明石家電視台のレギュラーが決まったので現在売れっ子になった今でも出演している。
ちなみにレギュラー決定権はさんまの意向がほとんど。

さんまの義理返し
・鶴瓶からの依頼で大阪落語イベントに無償で出演
・毎年無償で間寛平のイベントに出演
・大平サブローの吉本復帰をオール巨人と一緒に上役に直談判
・同じく大平サブローの36周年番組の企画提案と番組出演

などなど逸話は多い。
243Classical名無しさん:2011/11/11(金) 06:12:32.02 ID:sWKQRfSI
132 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 07:13:30.07 ID:4cIEcR0m0 [1/6]
>>128
さんまとフジの関係のくだりはこの間の鶴瓶とのMBSのラジオでもさんまが同じこと言ってただろ
「ぼんちあげとフジテレビだけは〜」って言ってたよ
244Classical名無しさん:2011/11/11(金) 06:13:25.23 ID:sWKQRfSI
133 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 07:16:40.01 ID:R1FoFxZx0 [7/12]
そういやw
オオナベさんと交換日記してたって言ってたなぁww

136 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 07:26:40.22 ID:R1FoFxZx0 [8/12]
MBSだからって言うより
その時のスタッフが会社の上司とやりあってでもさんま側についてくれた
さんまを信じてくれたってのを恩義に感じてるんだよなぁ

だからそのスタッフたちとは何があってもさんまの方からは切ることがない
引退するまでは
245Classical名無しさん:2011/11/11(金) 06:14:17.41 ID:sWKQRfSI
138 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 07:42:24.09 ID:R1FoFxZx0 [9/12]
そうやって義理がつながっていく

明石家電視台ではくりーむ、雨上がり、次課長、中川家など
中でも雨上がりは天素が終わって全く芽のでない名古屋芸人と化してた時期に
さんまに直接選ばれレギュラー入り。そこから程なく東京できっかけを掴み成功していく
それでも大阪でクイズの回答者を続けている。まぁやめるなんて言い難いだろうけどw
次課長はさんまのまんまの前説をしていた。くりーむは東京での仕事がいよいよ忙しくなり
サプライズという番組出どうしても来れなくなった。さんま快諾。一年で終了。出戻りも快諾w
まぁいろいろ義理がつながっていくw

こういうのが昔ながらの芸人のつながり。つながる義理を通す芸人もめっきり見かけなくなったのかもしれない・・・
246Classical名無しさん:2011/11/11(金) 06:15:22.11 ID:sWKQRfSI
144 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 08:44:54.89 ID:7Hn3wBIQO
さんまは親族とか早くに亡くしたり色々辛い思いも沢山してるはずなのにテレビでは一切見せないのがプロだと思うわ

145 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 09:18:40.72 ID:4cIEcR0m0 [3/6]
さんまの弟は、さんまの弟ってことで大人になってどんなすごい人生があったわからないのに
火事になったとき一度家の外に出たのに飼い犬を探しに家の中に入って10代で死んでしまうという人生
はかわいそうだな

有名人の弟ってことで学校でいじめはあったようだが、それも大人になったら逆にプラスになったはずだしね
247Classical名無しさん:2011/11/11(金) 06:16:00.31 ID:sWKQRfSI
146 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 09:20:28.19 ID:0NyVibdDO [1/3]
テレ朝は野村沙知代のあまりのわがままっぷりにさんまが怒ったら沙知代が帰ってしまい、
当事視聴率を持ってた沙知代側にスタッフがついて喧嘩になったんじゃなかった?
そのあと沙知代とは共演してるからスタッフへの不信感が強いのだと思う。

あと、NHKとは喧嘩別れというよりさんまがおれはNHKには向いていないと降板させられたときに思ったらしい。

148 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 09:47:51.94 ID:0NyVibdDO [2/3]
>>92
さんま低迷期と言われてる時代は全国でゴールデンの番組がなくなっただけで
あっぱれさんまとかさんまのまんまとかはレギュラー放送されてたし
Big3特番や明石家サンタなどもやってたので、明石家電視台しかなかった時代はないよ。
248Classical名無しさん:2011/11/11(金) 06:16:51.27 ID:sWKQRfSI
153 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/09(水) 16:08:14.30 ID:0NyVibdDO [3/3]
>>147
テレ東はさんまのサタデーナイトショーがテレ東でその週の最高視聴率取ったら
テレ東のお偉方がお色気番組を局の看板にさせられないと打ち切り
で、さんまは怒ってテレ東に出なくなった
162 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 18:31:15.77 ID:VyzjwVEm0 [2/3]
> ちなみに番組当初のアシスタントが大桃美代子で、さんまへかなり露骨に嫌な対応をしたらしく
> 後に大桃のツイッター事件の話題の際に「あのキツイ女なら」と苦虫潰したような顔して話をしていた
大桃はさんまとは合わずに、金子信夫の料理番組(東で人気になった番組)のアシの話に飛びつき
さんまの番組を自ら降りた。それで怒っている

249Classical名無しさん:2011/11/11(金) 06:17:40.48 ID:sWKQRfSI
163 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 18:33:13.71 ID:VyzjwVEm0 [3/3]
> さんまの弟は、さんまの弟ってことで大人になってどんなすごい人生があったわからないのに
> 火事になったとき一度家の外に出たのに飼い犬を探しに家の中に入って10代で死んでしまうという人生
> はかわいそうだな
最初はそういう話だったが、後に腹違いの弟ということやなにかで悩んでて自殺とも言われている

167 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/09(水) 22:34:12.48 ID:R1FoFxZx0 [11/12]
>>148
その通りだよな
仕方ないけど話が大きくなりすぎるからね。
この時期はスペシャル番組なんかも凄い好調だったし
ただ、芸能界より家庭の方に精力を集中していたっぽいのは事実じゃないかな
今思えば最近言ってる引退ってこの時期のような感じでやりたいってことかなぁ?って思う
さんまって一つのことに集中すると他が目に入らなくなる感じがあるから
仕事に集中する人生を結婚期に一度捨てて離婚でまた戻ってきて更に仕事に
集中する人生。
250Classical名無しさん:2011/11/11(金) 06:19:14.91 ID:sWKQRfSI
大竹しのぶとTBSプロデューサー服部の子供、二千翔は幼い頃からの
喘息もち、体も弱く薬に頼っていた
 さんまは二千翔が喘息の症状が出たある日に、こんなんに頼っとったらあかん
二千翔、俺を信じるかと言って一晩中手を握り、本人曰く気を送ってたそう
大竹しのぶの母親は泣きながらさんまを罵倒し責め立てたが
大竹しのぶはIMALU誕生の際、逆子と診断されたのをさんまに報告すると
さんまがお腹に気を送り続け、後日診断で逆子が治っているというのを体験
していたので、一日だけさんまの言うとおりにしようと渋々母親をなだめた。
 そして長い時間か経って喘息の症状は落ち着いていた。
その日から喘息の症状は出てないらしい。そしてその日を境に今でも二千翔は
風を引いても何をしても薬を飲まないようになった。飲ませようとする大竹、IMALU
に頑として反対している。

喘息を治した話は大竹しのぶの著書、大竹しのぶ出演の、A-STUDIO、しゃべくりセブン
などで語られており、今も薬を飲まないことはIMALUも証言している
一番新しくて多くの話が聞きたいのならニコ動に大竹しのぶのオールナイトニッポンゴールド
ってのがあって、さんまがゲストで喋ってる
大竹しのぶの親戚はこれを機に気功教室に入ったらしいw
因みにさんまはボスと子供に呼ばせている
これも有名な泣ける話
251Classical名無しさん:2011/11/11(金) 06:20:48.93 ID:sWKQRfSI
すぐ落ちそうなスレだったので一応転載
252Classical名無しさん:2011/11/17(木) 04:09:00.75 ID:izeF9rw3
引退を意識している現在と近年果たさなければならない役割の増加が顕著になっている
しかし、これまでの芸能生活、嵐の中をただの一度も進路を変えることなく
熱に浮かされすぎることなくひたすらに前進してきた彼を見ていると、まわりが心配する必要もないのだろう。
しかし覚悟はしなければならない。
明石家さんまをお手軽に楽しめなくなる日が来る
舞台やゲストだけではやはり今までとは比べものにならないぐらい
見れる機会が減る。
今から心の準備をしてもやはり寂しいのだろう
少しでも長く活躍してもらいたい、それがファン心理
どうしても目を逸らしてしまう自分がいる
253Classical名無しさん:2011/11/18(金) 02:53:03.68 ID:87wAT9hK
最近とみに優しくなってるのは娘が原因なのかな?年が原因なのかな?
ヤンタンなどでは明らかに違いが出てくる
何となく多くの人の取り方はもう年だからっていうのが圧倒的みたいだけれど
娘じゃないかなぁ?
ここに来て相当諦めがついたのかもしれない
さんまさんの場合まず常識的な発想を口に出して何度も繰り返す
何度も繰り返すことで体に染みる、言葉通りの行動を取るっていうのがいつも。
今体に入って娘のことをようやく一歩引いて見ざるを得なくなり
それに付随して近い年齢のアシスタントの娘らにも
対応が少し変わったのかな?
答えは多分本人にもわからないんだろうけど
年齢よりは娘のほうが大きな要素だと思う
254Classical名無しさん:2011/11/21(月) 05:17:09.99 ID:XBNVp7iq
ジャニとの共演で面白かったのはVVV6のやつ

http://www1.axfc.net/uploader/S/so/111733

最近批判の嵐のコントで拾って面白かったのはこれ

http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/114369

俺が幾つか拾った中でこれがかなり印象的だなぁ
舞台なんて見たこともないけど面白そうって思った
この映像なんで残ってるんだろ?不思議
七人ぐらいの兵士途中まで
ZIPだから簡単に解凍できるよね?

http://www1.axfc.net/uploader/P/so/99667
255Classical名無しさん:2011/11/22(火) 01:44:15.82 ID:RDqSg5sJ
【最新調べよしもと芸人人気ランキング】発表!!(2011年11月21日付)
10位 NON STYLE (14位)
9位 平成ノブシコブシ (13位)
8位 チュートリアル (7位)
7位 ライセンス (12位)
6位 ダウンタウン (4位)
5位 ブラックマヨネーズ (2位)
4位 辻本茂雄 (6位)
3位 ピース (5位)
2位 雨上がり決死隊 (3位)
1位 明石家さんま (1位)
256やっぱりコリン星人:2011/11/22(火) 02:35:14.88 ID:estHpHdQ
さんまのからくりに出てるゆうこりんの話書いたので見て
抱腹絶倒おもしろHP作ったから見に来て
掲示板も充実してきたよ(オススメ)

http://www.wb.commufa.jp/baka/index.html
257Classical名無しさん:2011/11/23(水) 05:00:51.25 ID:R1Y2LWjA
下げ忘れたから流れ的にもってる動画一つageとく
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/147457
a−studioでさんまさんと家族の関係を語る大竹しのぶ
258Classical名無しさん:2011/11/24(木) 00:14:10.00 ID:CYSrzfoy
259Classical名無しさん:2011/11/27(日) 22:30:07.69 ID:SoWA9sNZ
春のフジテレビ大反省会030402

これが好きだった
またして欲しいなぁ
http://www1.axfc.net/uploader/Na/so/30382

260Classical名無しさん:2011/11/29(火) 04:09:32.79 ID:O6pm3BMd
明石家さんまの年末フジテレビ大反省会.avi
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/76410

261Classical名無しさん:2011/12/01(木) 10:35:57.62 ID:KWNcqNyp
フジ26時間テレビ2010 さんま小島よしお
この動画好きだな
さんまのお笑いへの姿勢に紳助を乗り越えて小嶋がさんまに共鳴した感じがして
二人のお笑い熱みたいなものを感じられた
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/40958
262Classical名無しさん:2011/12/02(金) 00:01:05.08 ID:c4h990pT
久しぶりのさんまさんのストレート芝居がはじまる
今年はなんだか例年以上に忙しそうだが、ドラマがある年も多かったので
その時よりは余裕があるのかもしれない。今年もさんまさんは精力的だ。
今回も信頼しあったメンバーで創り上げた舞台



104 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 18:25:54.48 ID:FzUe8Kic
「PRESS〜プレス〜」
主演:明石家さんま 脚本演出:生瀬勝久 演出:水田伸生
2012年2月17日〜3月4日 渋谷:シアターコクーンにて

(関連記事)
さんま×生瀬×水田がみせる熱い人間ドラマ!『PRESS〜プレス〜』2月開幕
ttp://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201111280015
263Classical名無しさん:2011/12/03(土) 01:24:30.24 ID:znGrLovo
日経エンタ
20代男子に人気のOver40男子タレント
1 上田晋也
2 岡村隆史
3 松本人志
4 三村マサカズ
5 明石家さんま
5 北野武
7 タモリ
7 福山雅治
9 大竹一樹
10 有田哲平
10 浜田雅功
264Classical名無しさん:2011/12/06(火) 03:14:50.75 ID:6S0BtEEN
さんま・ジュニア まさかのさんマネー!-11.11.05
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/111626
265Classical名無しさん:2011/12/06(火) 03:56:09.19 ID:6S0BtEEN
たけし 紳助 さんま
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/148328

266Classical名無しさん:2011/12/06(火) 05:54:53.97 ID:6S0BtEEN
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/148329
パーデンネン、コウモリ星人、タケちゃんマン.flv
267Classical名無しさん:2011/12/06(火) 05:55:11.28 ID:6S0BtEEN
さんまのホントの恋のかま騒ぎ - 11.04.13
さんまのホントの恋のかま騒ぎ - 11.08.23
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/76808
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/76809
268Classical名無しさん:2011/12/07(水) 01:46:54.24 ID:KPTzbaE+
めざましどようび 111001 高橋愛卒業 さんま見守る
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/126957


さんまのホントの恋のかま騒ぎ - 11.04.13
さんまのホントの恋のかま騒ぎ - 11.08.23
容量半分安定mp4
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/111677
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/111674
269Classical名無しさん:2011/12/08(木) 01:12:38.92 ID:Ca4SeCKx
日経エンタベスト50(11月20日までの平均、矢印は順位の変動(数値ではない))
TOP10
1位15.7%:(→)行列のできる法律相談所(日テレ)
2位15.0%:(↑)ザ!世界仰天ニュース(日テレ)
3位14.8%:(↑)ぐるぐるナインティナイン(日テレ)
3位14.8%:(↓)世界の果てまでイッテQ!(日テレ)
5位14.6%:(↑)クイズプレゼンバラエティQさま!!(テレ朝)
6位14.5%:(→)ぴったんこカンカン(TBS)
7位14.4%:(↑)ホンマでっか!?TV(フジ)
8位14.2%:(↑)踊るさんま御殿(日テレ)
9位14.0%:(↓)ネプリーグ(フジ)
10位13.9%:(↑)NHK歌謡コンサート(NHK)
10位13.9%:(↑)しゃべくり007(日テレ)
10位13.9%:(↓)世界一受けたい授業(日テレ)
10位13.9%:(↑)とんねるずのみなさんのおかげでした(フジ)
14位13.7%:ペケポン(↓)
15位13.6%:志村どうぶつ園(↑)、スマスマ(↓)
17位13.5%:ケンミンSHOW(↓)、嵐にしやがれ(↑)
19位13.3%:DASH(↓)
20位13.1%:おしゃれイズム(↓)、お試しか(↑)、めちゃイケ(↑)
23位12.9%:VS嵐(↑)
24位12.8%:ガッテン(↑)、金スマ(↓)
26位12.6%:タックル(↑)、アメトーク(↑)
28位12.5%:こらえて(↑)
29位12.4%:鶴瓶の家族に乾杯(↑)、DTDX(↓)
270Classical名無しさん:2011/12/08(木) 01:13:20.53 ID:Ca4SeCKx
10月期のフジ 暫定
14.47 ネプリーグ
11.25 HEY!HEY!HEY!
15.57 私が恋愛できない理由
14.03 SMAP×SMAP
10.39 カスペ
16.11 謎解きはディナーのあとで
10.93 HUNTER
14.00 はねるのトびら
13.38 ホンマでっか!?TV
*9.08 ベストハウス123
14.56 VS嵐
11.67 奇跡体験!アンビリバボー
12.69 とんねるずのみなさんのおかげでした
*9.93 蜜の味
13.47 ペケポン
*7.67 その顔が見てみたい
12.63 金曜プレステージ
11.07 潜入!リアルスコープ
14.78 めちゃ×2イケてるッ!
12.13 土曜プレミアム
13.82 ほこ×たて
11.90 爆笑!大日本アカン警察
*9.32 僕とスターの99日
*9.59 Mr.サンデー
271Classical名無しさん:2011/12/09(金) 02:49:51.92 ID:nFBg6zoD
101025 痛快!明石家電視台 (GUEST_中川翔子).flv キーワード 114
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/100572

さんま・ジュニア まさかのさんマネー!-11.11.05
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/111818

110128 Akashiya Sanma vs Sekai no Chin-Ningen
http://www1.axfc.net/uploader/F/so/68797

踊る!さんま御殿 2011 12/6
http://www1.axfc.net/uploader/B/so/96727
272Classical名無しさん:2011/12/15(木) 06:26:30.85 ID:ubM8sJUS
421 :通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 03:03:03.50 ID:LG/004jO0 [1/2]
黄猿に明石家さんまが本気であすにでも住みたい街を探す旅inハワイの
動画リンク教えてもらったからダウンして超低画質だったけどおすそわけね
見れなかった人もいるだろうし、俺も地方だから見れなかったし
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/100819

ついでにこれも低画質で
100330 さんま&所の大河バラエティ 超超近現代史
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/142782

273Classical名無しさん:2011/12/19(月) 00:56:36.19 ID:Oy6gZgiM
flvの結合に何かと不都合が出るなぁ
FILE SEA 使っても時間とかシークが異常になる
結合しないでフォルダZIPで放出
http://www1.axfc.net/uploader/B/so/97180
274Classical名無しさん:2011/12/20(火) 22:18:40.57 ID:4LlE8K4p
さんまが好きだ
275Classical名無しさん:2011/12/21(水) 04:17:50.13 ID:lAtViRG3
もちろんだよ
今日からごきげんようだったな
276Classical名無しさん:2011/12/21(水) 20:55:21.56 ID:lAtViRG3
HDDが破裂寸前だ・・・
277Classical名無しさん:2011/12/27(火) 19:10:34.52 ID:SonwBFQc
てす
278Classical名無しさん:2011/12/28(水) 18:34:58.03 ID:uZ8Nrdh6
279Classical名無しさん:2012/01/03(火) 04:33:36.47 ID:WuLp4C6k
280Classical名無しさん:2012/01/03(火) 11:37:33.69 ID:ukHY58Gn
さんまは終わったコンテンツ。
番組で韓国紹介してんな、バカヤロウ!

281Classical名無しさん:2012/01/04(水) 02:20:03.38 ID:hL3oiYf+
PASS: SANMA
さんまのまんま新春スペZIP
複数flvをパッキングしてるだけなので
プレイヤーによって違うけど大体のプレイヤーならフォルダーごとDDすればいいだけ
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/78440
PASS: SANMA
http://www1.axfc.net/uploader/Ca/so/27196
さんタク
282Classical名無しさん:2012/01/06(金) 13:03:12.83 ID:IiPfuAJg
20代〜40代に聞いた年末年始によく見たお笑い芸人(ヒルナン調べ)
1位さんま
2位DT
3位くりぃむ
4位たけし
5位ひろいき
6位99
7位タカトシ
8位鶴瓶
9位今田
10位ブラマヨ
283Classical名無しさん:2012/01/07(土) 05:48:02.08 ID:Sh9lVDw9
【芸人限定】バラエティ平均視聴率TOP20【2011年】

1位 15.7 行列のできる法律相談所
2位 15.4 ザ!世界仰天ニュース
2位 15.4 世界の果てまでイッテQ!
4位 15.1 ぐるぐるナインティナイン
5位 14.8 クイズプレゼンバラエティーQさま!!
6位 14.7 ホンマでっか!?TV
7位 14.6 踊る!さんま御殿!!
8位 14.4 ネプリーグ
9位 14.3 ペケポン
10位 14.2 しゃべくり007
11位 13.9 世界一受けたい授業
12位 13.8 天才!志村どうぶつ園
13位 13.7 めちゃ×2イケてるッ!
13位 13.7 もしものシミュレーションバラエティーお試しかっ!
15位 13.5 とんねるずのみなさんのおかげでした
16位 13.4 秘密のケンミンSHOW
16位 13.4 ほこ×たて
18位 13.2 おしゃれイズム
18位 13.2 ミュージックステーション
20位 13.0 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
20位 13.0 ロンドンハーツ
284Classical名無しさん:2012/01/07(土) 05:48:34.01 ID:Sh9lVDw9
NHK調べの人気バラエティ

1位 雨上がり アメトーク
2位 さんま ホンマ
3位 ネプ しゃべくり
4位 内村 イッテQ
5位 くりぃむ シルシル
6位 ロンブー ロンハー
7位 ナイナイ ぐるナイ
7位 嵐 vs嵐
9位 タカトシ お試し
10位 所 ビフォーアフター
285Classical名無しさん:2012/01/08(日) 11:16:15.84 ID:CoYUHJK8
新春早々ホントのかま騒ぎ(多少画質良い)
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/78702
286Classical名無しさん:2012/01/11(水) 01:18:11.63 ID:M9MnmT7K
週刊SPA!新春恒例男が選ぶ好きな男ランキング

1位 福山雅治
2位 イチロー
3位 明石家さんま
287Classical名無しさん:2012/01/14(土) 02:30:01.89 ID:YzbwVQR3
週刊SPA!1月10日号 男が好きな男ランキング
http://nikkan-spa.jp/124953

1 福山雅治
2 イチロー
3 明石家さんま
4 北野武
5 落合博満
6 松本人志
7 小泉純一郎
8 阿部寛
9 橋下徹
10 小沢一郎
288Classical名無しさん:2012/01/15(日) 21:39:11.37 ID:uF1wDiGM
てsと
289Classical名無しさん:2012/01/16(月) 15:31:59.03 ID:BEmCDgLr
467 名無しさん sage 2012/01/16(月) 11:44:09.06
<行列のできる法律相談所>さんま司会のSP視聴率 瞬間最高は関東25.2%、関西30.5%
関東地区で21.2%、関西地区で25.9%だったことがビデオリサーチの調べで分かった。
瞬間最高視聴率は関東が午後10時8分の時点で25.2%、関西で午後10時25分の時点で30.5%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000005-mantan-ent
290Classical名無しさん:2012/01/16(月) 15:35:39.60 ID:HRU7zpQr
774 :通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 11:21:32.59 ID:0bbDaYZD0
興味ない人も多いと思うけど
カンブリア宮殿吉本社長大崎洋をageとく
ホンの少しだけしかさんまさんの話はないけど見たい人だけどうぞ
http://www1.axfc.net/uploader/F/so/70734
291Classical名無しさん:2012/01/19(木) 01:59:21.20 ID:TKbVpTwy
09年の笑コラ山形県編集
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/115039

292Classical名無しさん:2012/01/19(木) 21:35:09.81 ID:N+zp1M6H
てs
293Classical名無しさん:2012/01/19(木) 21:35:44.90 ID:N+zp1M6H
631 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 18:15:00.17 ID:Th6RwnbS0 [2/2]
92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:06:07.75
TBS P帯番組平均(推定) 途中経過
4-6 7-9 10-12月
21.3 11.5 18.1 日曜劇場
14.5 14.5 14.3 ぴったんこカン・カン
11.9 14.2 14.2 中居正広の金曜日のスマたちへ
12.6 11.3 13.1 月曜ゴールデン
10.7 12.1 12.8 ひみつの嵐ちゃん!
13.1 11.9 12.4 情報7daysニュースキャスター
11.1 *9.4 10.6 さんまのスーパーからくりTV
294Classical名無しさん:2012/01/19(木) 21:36:09.92 ID:N+zp1M6H
13.5 15.6 10.2 木曜21時ドラマ
11.9 10.0 10.2 月曜20時ドラマ
10.3 10.0 10.1 金曜ドラマ
*6.3 *6.9 *9.9 炎の体育会TV
*9.7 10.6 *9.8 スパモク!!
10.3 *9.7 *9.8 リンカーン
*8.1 *8.0 *9.7 爆報!THEフライデー
*7.9 *7.9 *9.6 サタネプ☆ベストテン
*9.8 *9.3 *9.5 世界・ふしぎ発見!
*8.4 *8.3 *8.6 クイズ・タレント名鑑
10.4 *7.9 *8.1 ブラマヨ衝撃ファイル・世界のコワ〜イ女たち
*9.6 *8.8 *8.0 もてもてナインティナイン
*8.5 *7.6 *8.0 教科書にのせたい!
*8.3 *8.0 *7.9 EXILE魂
*7.4 *6.5 *7.6 世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー
*7.8 *5.9 *7.5 夢!動物大図鑑
*7.6 *6.0 *7.3 海老名さん家の茶ぶ台
*7.0 *5.8 *4.9 ジャパーン47chスーパー [終]
295Classical名無しさん:2012/01/21(土) 23:43:06.09 ID:CqFxip6i
さんまさんって他の誰よりも技術が飛び抜けて凄すぎて
何度見ても飽きない
盛り上がれば盛り上がるほど視野が広くなってるとしか思えない
凄い華のせいで殆どの人がその類まれな技術に気づいていないことは
さんまさんにとってプラスなのかマイナスなのか考えるとプラスなんだと思う
さんまさんの技を読み解きながら番組を見るのは難しい数式を一つづつ
分解しながらそれが解けるたびに快感を覚える楽しみがある
そういう見方をしなくとも素直に楽しめる内容を提供してくれる
もうさんまさんは勝ち抜けだろう
296Classical名無しさん:2012/01/23(月) 09:31:58.36 ID:V/mxKbVR
■2012/01/15
21.2% 21:00-22:54 NTV 行列のできる法律相談所(司会:さんま)
■2012/01/22
21.1% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所(司会:さんま)
297Classical名無しさん:2012/01/24(火) 11:03:29.19 ID:O5dH7Er0
好きな司会者ランキング(オリコン)

2012
1位 上田晋也
2位 明石家さんま
3位 今田耕司
4位 羽鳥慎一
5位 タモリ

2011
1位 明石家さんま
2位 タモリ
3位 島田紳助
4位 上田晋也
5位 中居正広

2010
1位 島田紳助
2位 明石家さんま
3位 今田耕司
4位 タモリ
5位 ダウンタウン

2009
1位 島田紳助
2位 タモリ
3位 中居正広
4位 明石家さんま
5位 みのもんた
298Classical名無しさん:2012/01/26(木) 02:48:48.31 ID:FAQlOkoy
評論家って2チャンレベルでしか無いのが
現在お笑いのレベルが落ちてることに直結してる
まともな論評見たこと無い
勝ち馬を褒めておけばいいだろ、みたいな
自分の好きな芸人の凄さを褒めておけばいいだろ、みたいな
これではこれからお笑い目指す人がお笑いの本質を
理解できなくても仕方ない
299Classical名無しさん:2012/01/26(木) 23:58:23.72 ID:nwixuecF
行列みたいな新番組をして欲しいという意見や
特番何でもかんでもしないでという意見もある

俺が感じてるのはさんまさんはレギュラーはあくまでも抑えめで勝負
特番で様々なスタイルをするって意識してると思う
例えば行列スタイルはたしかに面白い、しかしレギュラーになると
途端に飽きる可能性が高い。その上毎回毎回爆発できるはずもない
御殿はほとんど来客の動きを制限している。それで長く続くバラエティを目指してる
それが可能なさんまさんのスキルの高さは尋常じゃないんだけどレギュラーはそうしてる

特番が常に豊富なさんまさんだから可能なんだけど、特番で行列的なものも多い
それが嵌ったことも過去何度もある
それ以外にも特番から新たな出会い、新たな発見、新たな可能性を常に見出してる。
それがレギュラーになることも多い。人気の特番になることも多い。人知れずなくなる特番も多い。

御殿やまんま、からくりで戦えているさんまさんは盤石だ
特番は人気がなくなればとたんにオファーなくなる、この緊張感があるから
さんまさんは戦えるんだと思う。レギュラーを増やしすぎないのも、特番を大事にするのも
そういうところにあるんだろうと感じてる
300Classical名無しさん:2012/01/27(金) 01:56:06.00 ID:5YHA26HJ
http://www.yoshimoto.co.jp/tokyo_nsc/com_curri.html
NSCの年間スケジュール
ひどいもんだ
実際の中身までは知らないが、この内容でお金を取るということは
NSCブランドを買えということだろう
割り切った考えで商売してるのだろうがこの存在のせいで若い芽が摘まれてる気がする
301Classical名無しさん:2012/01/31(火) 01:00:59.84 ID:yixRYJ4+
何かが変わる
302Classical名無しさん:2012/02/01(水) 02:01:09.95 ID:BQxE2o5t
さんまさんは大きく3つに分けてる気がする
ボケ、ツッコミ、仕切り
ボケは永遠のライバルがジミーなんだと思う
いついかなる時もボケ倒し、自分の発想にない角度からボケる
ああいう「天然」に勝ちたいんだろうなぁといつも思う
303Classical名無しさん:2012/02/03(金) 01:32:32.71 ID:kn3eea36
時代が大きくうねっている
304Classical名無しさん:2012/02/06(月) 12:53:07.65 ID:gzgXe4gY
2001年度お笑い人気ランキング

1位 127P 明石家さんま
2位 119P ナインティナイン
3位 104P ダウンタウン
4位 56P 爆笑問題
5位 51P ウッチャンナンチャン
6位 41P ネプチューン
7位 38P ロンドンブーツ
8位 16P 藤井隆 
9位  8P 雨上がり決死隊
10位  5P ココリコ 

中学生以上40歳未満の男女100人を対象に、好きなお笑いタレントの
アンケート調査を行った結果、さんま、ナイナイ、ダウンタウンの
3組が上位を占め、三つ巴となった。ナイナイは1位票こそさんまを
上回ったものの、総合ポイントでさんまの後塵を配した。
ダウンタウンは、上位2組とは対照的に20代の男性票が多く支持層に
偏りがある。ネプチューンとロンブーは10代の女性からの支持票が 
多くを占めた。このランキングは、街頭アンケートで好きなお笑い芸人を 
1位〜3位まであげてもらい、1位票に1P、2位票に2P、3位票に1Pを
与え、総合ポイントをランクアップしたものである。
305Classical名無しさん:2012/02/10(金) 18:37:30.67 ID:x/bfaBQX
てs
306Classical名無しさん:2012/02/11(土) 23:48:29.17 ID:Ap4OrHOL
今は大変みたいだけど泣き言を一切言わないかっこよさ
307Classical名無しさん:2012/02/13(月) 02:48:37.44 ID:QZ7vb+44
168 :名無しさん[] 投稿日:2012/02/13(月) 01:40:56.97
>>142
さんまのサッカーへの執着はいろいろ要因ありすぎる

83.04/21
明石家さんま号泣! 実家全焼!19才の弟が焼死
◆ワールドカップに連れて行きたかった
ぼくのことを、昔から、すごく尊敬してくれるやつでね。
ぼくがいうことは、すべて正しいと思っていたみたいですよ。
自分にも、それから他人にも、素直に自分をさらけだせるやつでしたね。
ぼくもサッカーやったけど、チビのほうがすごいんですよ。
サッカー部のキャプテンで、インターハイにも出たし、国体選手にも選ばれたしねえ……。
去年の10月、大阪のぼくのマンションに遊びにきたとき、今度のワールド・カップをふたりで一緒に見に行こう。
キップはぼくが買っとくからって、約束しとったのに……。まだ納得できません、あのチビが死んだなんて……。
308Classical名無しさん:2012/02/14(火) 06:35:24.36 ID:k7QHb9BN
208 :名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 16:07:08.95
NHK好感度調査「好きなタレントランキング」
1984 1.萩本欽一 2.タモリ 3.ビートたけし 4.明石家さんま
1985 1.明石家さんま 2.ビートたけし
1986 1.明石家さんま 2.ビートたけし
1987 1.明石家さんま 2.ビートたけし
1988 1.明石家さんま 2.ビートたけし
1990 1.ビートたけし 2.明石家さんま
1991 1.ビートたけし 2.明石家さんま
1992 1.ビートたけし 2.明石家さんま
1993 1.ビートたけし 2.明石家さんま
1994 1.ビートたけし 2.明石家さんま
1995 1.明石家さんま 2.ビートたけし
1996 1.所ジョージ 2.明石家さんま
1997 1.反町隆史   2.明石家さんま
1998 1.明石家さんま 2.反町隆史
1999 1.明石家さんま 2.北島三郎
2000 1.明石家さんま 2.ビートたけし
2001 1.明石家さんま 2.ビートたけし
2002 1.明石家さんま 2.ビートたけし
2003 1.明石家さんま 2.ビートたけし
309Classical名無しさん:2012/02/14(火) 06:35:48.25 ID:k7QHb9BN
ビデオリサーチ好感度調査
2002年2月 1.明石家さんま 2.所ジョージ
2002年8月 1.所ジョージ 2.明石家さんま
2003年2月 1.明石家さんま 2.所ジョージ
2003年8月 1.明石家さんま 2.いかりや長介
2004年2月 1.明石家さんま 2.所ジョージ
2004年8月 1.明石家さんま 2.桑田佳祐
2005年2月 1.イチロー 2.明石家さんま
2005年8月 1.明石家さんま 2.松井秀喜
2006年2月 1.明石家さんま 2.所ジョージ
2006年8月 1.イチロー 2.明石家さんま
2007年2月 1.明石家さんま 2.イチロー
2007年8月 1.石塚英彦 2.イチロー 3.明石家さんま
2008年2月 1.イチロー 2.明石家さんま
2008年8月 1.イチロー 2.石塚英彦 3.阿部寛 4.明石家さんま
2009年2月 1.イチロー  2.石塚 英彦 3.所ジョージ 4.明石家さんま
2009年8月 1.イチロ− 2. 阿部寛 3.石塚英彦 4.明石家さんま
2010年2月 1.イチロー 2.福山雅治 3.阿部寛 4.石川遼 5.明石家さんま
2010年8月 1.阿部寛 2.明石家さんま
2011年2月 1.明石家さんま 2.阿部寛
2011年8月 1.イチロ− 2.石塚英彦 3. 阿部寛 4.明石家さんま
310Classical名無しさん:2012/02/14(火) 06:36:04.86 ID:k7QHb9BN
 2001年開始、日経エンタテイメント好きな芸人ランキング
2001年〜2011年 1位明石家さんま
311Classical名無しさん:2012/02/21(火) 11:06:02.68 ID:l49c60nH
さんま大好きだ
312Classical名無しさん:2012/02/22(水) 03:02:10.31 ID:4GvbkGDs
引退を示唆していたが内容的には今やってるレギュラーを降りる、舞台は続ける
というものだった。ふと思ったのがもしかすると今の時間帯のレギュラーをやめて
朝帯や昼帯もしくは週一でその時間帯にそろそろ移ろうかと考えたのではないのかな?
あの時間帯の番組をすれば規則正しい生活を遅れるし家庭に収まることも出来る
もしかするとそれを少し考えているのかもしれない、出来ればいいな、出来ないかな程度だろうけど
313Classical名無しさん:2012/02/23(木) 04:40:28.98 ID:I9buByPz
東野幸治は今トップレベルのアシスト能力、サブ能力、パサーだけど
さんま行列の時には何故かさんまさんの分かりやすい振りの殆どに気付かず
センタリングをあげるためのさんまさんからのパスを空振りしてた
やはりあの場は東野さんほど実力も経験もあっても緊張してしまうんだと、お笑いの戦場なんだと思えた

わかり易い例を少し上げると
@ゲスト、ピース綾部
「また最後自分が喋りだす」→「入ったっていいでしょ」の流れがあったのに
さんまさんが同じように最後自分で喋る→東野「何でもかんでも持って行っちゃう」
予定外だが、さんまさんうまくまとめる

A川島なお美VTRで、東野「品性が下劣、誰かわかりませんけど」
結構長いスパンなので東野さんに目配せしながら
さんま「Fカップで乳首はピンクで・・・」とあからさまに品性が下劣な発言
「品性が下劣」待ちの例えを出す→東野「おっぱいとロマネコンティを比べないw」

素人が見ても明らかにその前にウケていたワードをよりピックアップさせようとしてるのは明らか
東野さんレベルが普通の状態で気が付かないはずはない、しかしスルーしてしまう
非常にレベルが高く、緊張感と楽しさが融合して東野さん自身も戦場に立つ兵士でありながら
一人の観客として純粋にさんまさんを楽しんでしまった
さんまさんの実力がそうさせてしまったってことなんだと思わずにはいられない放送だった
314Classical名無しさん:2012/02/23(木) 10:26:03.96 ID:aKK8dwwo
151: [sage] 2012/02/22(水) 23:36:24.33 ID:vrZDGARi0

----三村さんも大竹さんも、いい40代ですよね。

加地 僕、さまぁ〜ずを見て、「ブレないカッコよさ」を学んだんです。さまぁ〜ずは絶対にブレない。落ちたり、上がったりしても。だからみーんな、さまぁ〜ずが大好きなんです! さまぁ〜ずの番組が一つ終わっても、またさまぁ〜ずの番組がどこかで始まる。
つまり、色々なスタッフがさまぁ〜ずと一緒に仕事したいんですよ。
すげーカッコいいなって思います。
僕はさまぁ〜ずから生き様を学んだ。
あと、(明石家)さんまさん。
さんまさん、カッコよすぎる。あんなカッコいい人、日本中にいないっすよ。

伊藤 会いたいなぁ……。

全員 (笑)

加地 超カッコいいですよ。テレ朝で十数年ぶりに出演してくれて、その後も1回出てもらった。
テレ東でも「サタデーナイトショー」という「ギルガメッシュないと」の前の伝説の番組で、さんまさんがMCやってたんですよね。エロ番組。

※注釈 加地:ロンハー、アメトーークの総合演出兼GP
伊藤:モヤモヤさまぁ~ずのP

http://blog.yomiuri.co.jp/popstyle/2012/02/post-5140.html
315Classical名無しさん:2012/02/24(金) 02:52:54.31 ID:+ki02crr
Fujiwaraの原西が「ブリッ」の時に「ファー」という重ねをしたが
「ファー、ファー」と2度連呼のリズム、ゲストの女の子が原西のまねをする時は
ひな壇みんなで「ファー」と入って来やすいに「ファーーーー」と一つを長く叫ぶ
316ひなんじょだ:2012/02/24(金) 17:32:33.22 ID:9qyQNqXr
さんまが再婚しないのは

もったいない。

317Classical名無しさん:2012/02/27(月) 04:32:24.70 ID:IsQyRYDs
てs
318Classical名無しさん:2012/02/27(月) 10:41:09.46 ID:LAzVQZST
477: [sage] 2012/02/26(日) 20:56:36.51

クイズ☆タレント名鑑

面白い芸人ランキング
*1 明石家さんま
*2 ダウンタウン松本
*3 アンタ山崎 
*4 有吉弘行
*5 ナイナイ岡村
*6 タカトシタカ
*7 くりぃむ上田
*8 ビートたけし
*9 さまぁ〜ず三村
10 ブラマヨ吉田

世代別
10代 さんま松本ザキヤマ
20代 さんま松本ザキヤマ
30代 さんま松本岡村
40代 さんま松本タカ
40代 さんまたけし松本
319Classical名無しさん:2012/02/27(月) 10:41:39.27 ID:LAzVQZST
478: [sage] 2012/02/26(日) 20:57:04.52

好きな司会者ランキング
*1 明石家さんま
*2 上田晋也
*3 タモリ 
*4 羽鳥慎一
*5 今田耕司
*6 安住慎一郎
*7 中居正広
*8 田村淳
*9 徳光和夫
10 みのもんた
320Classical名無しさん:2012/02/27(月) 10:42:22.49 ID:LAzVQZST
479: [sage] 2012/02/26(日) 21:00:44.63

好きな芸能人ランキング
1位 明石家さんま
2位 福山雅治
3位 向井理

世代別
10代 2位さんま
20代 1位さんま
30代 1位さんま
40代 1位さんま
321Classical名無しさん:2012/02/28(火) 18:18:06.46 ID:EODRCrec
舞台が大人気で大好評で嬉しいね
322Classical名無しさん:2012/03/02(金) 04:50:30.42 ID:pFLq7wIE
行列は最初エンジンをかけながら客のツボを探り
場の空気を支配して爆発させ最後お笑いっていいなぁと締める

古い芸人舞台の手順をセオリー通りに高いレベルでこなしてた
分析すればするほど若手時代に触れてきて培われた舞台の流れを大切にしながら
自分色だったり当時はタブーだったが今は当然のものを入れてみたりと
古くてもいいものを踏襲しながらも新しいいいもの時代にあったものを「明石家さんまフィルター」
を通して存分に見せつけてくれた
323Classical名無しさん:2012/03/06(火) 10:32:31.39 ID:0zUzwx5n
また舞台楽しみにしている。
324Classical名無しさん:2012/03/06(火) 10:37:11.30 ID:P8w5S8uT
舞台楽しみ
325Classical名無しさん:2012/03/07(水) 12:40:14.36 ID:ES3OMAG/
さんまさんが凄い
何でこんなにすごいのか
326Classical名無しさん:2012/03/09(金) 11:20:17.48 ID:qV1+Dk1K
今年はいつにもまして精力的な活動してる気がする
震災から一年頼まれたとおり空回りしても頑張ってるんだな
327Classical名無しさん:2012/03/10(土) 08:10:25.80 ID:X6mYIjxF
縁が貯まってさんまさんも変わる
縁を大事にするさんまさんは強い
328Classical名無しさん:2012/03/11(日) 23:51:34.77 ID:FZP1nRhJ
華と技術を兼ね備えた最高の芸人
華が凄すぎて単純に技術を見れる人が少ない
その上人のボケを更に面白くさせる芸
人のポイントを捉えてわかりやすく伝える芸
天才と天然の共演は1000倍にも面白くなる
秀才と天然の共演は100%にしかならない
329Classical名無しさん:2012/03/11(日) 23:58:23.12 ID:FZP1nRhJ
心に響く明石家さんまの名言ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/sanma_quotations/p1/

1 生きてるだけでまるもうけ

2 やさしさを持った人は、それ以上の悲しみを持っている

3 結婚はゴールではない! スタート! しかも途中から障害物競争に変わる。

4 人を好きなまま死にたい。

5 彼女の過去は彼女の歴史なんやからそれを否定すな!

6 人間、どんなに沈んでいても笑うんです

7 いっぺん夢中で生きてみい。毎日が夢中や。

8 バラエティに感動の涙はいらんねん!! バラエティは笑わせて涙流させな!!

9 お笑いは争うもんちゃうねん。その人が一番面白いと思ったらそれでええねん。

10 やろうとすれば出来んねん、人間みたいなもんは

11 何とも思われないよりは嫌われるほうがマシ、好きに変わる可能性が残っているから

12 正解が一番つまらんのや

13 死ぬときにわくわくしたい

14 20代の借金は貯金や

15 女は毎日、生まれ変わんねん
330Classical名無しさん:2012/03/12(月) 11:17:37.02 ID:xIjvZjyD
キムタクがラジオで「PRESS」観劇話
書き起こしてくれてる人


音源

ワッツレポ(2012.03.09) PART1
ttp://ameblo.jp/5t0rm-0-5m1le/entry-11188035587.htmlhttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/161973
331Classical名無しさん:2012/03/12(月) 11:18:43.26 ID:xIjvZjyD
332Classical名無しさん:2012/03/12(月) 11:20:19.38 ID:xIjvZjyD
木村さん、こんばんは!(こんばんは)生瀬勝久さん脚本、明石家さんまさん出演の舞台「PRESS」を見に行かせていただきました。
えー、どこまでが脚本の中に書かれていることなのか、分からなくなるほど楽しかったです。
「俺たちは生かされている」という言葉が、効果的に、出て来ていました。
初日に行って良かったです。初日は、特別なドタバタ感もありまして、大好きです。木村さんは見に行かれましたか?


っていうね。メッセージ、来てますけども。えぇ、はい、行きました!はい。
まぁ、でも、あのー、さんまさんって、あんなに忙しいのに、必ず毎年!舞台やるんですよ。
こうやって。で、生瀬さんがこうやってご一緒することが結構最近では多いんですけど。生瀬さんがご一緒になるようになってからは、、、大体行ってるかな〜。うん。

あのー、「えっ!さんまさん、舞台やってんの!?」って言うのを、知ったのが、5・6年前かな。それからは行ってますね、毎年。うん。

あのー、今回の「PRESS」。僕も拝見させていただきまして、ほんと、楽しかったですね。はい。
一緒にお仕事させてもらってる、さんまさんが、舞台で。なんかいろいろね、お芝居されていたりとか。
まぁ、あのー、まっ、ほんとに、怪獣ですから。あの人。好き放題観客を笑わせる、っていう。
(コンッ)まぁ、その空間はやっぱり、なんだろうな。見てて、特別だし。なんか、かっこよく見えますね。うん。だから、すごく刺激はいただけますよ。見に行くと。
333Classical名無しさん:2012/03/12(月) 11:21:23.57 ID:xIjvZjyD
ほんでー、まぁ、なぜか、あのー、さんまさんの舞台を見に行かせていただいた時は、「この後どないすんねん」って言われて、「いや、別に・・・」
「あぁ、今から飯食いに行くけど、じゃぁ、行こか?」って話になって、ご一緒させていただくんですけど。
だから、すっごい変な雰囲気なんですよ。さんまさんと、共演者のみなさんがこう、テーブルに、いるところに、俺がいるんです。

だ、だから、共演者のみなさん的には、だから今回で言うと、相武紗季ちゃん辺りは、「なんでこいつ座ってんの?」みたいな感じで。
「あぁ、でも、あぁ。お疲れ様で〜す。」みたいな感じで。うん。でも、あの、温水さんとかは、あのー、
「あっ、木村くん来たんだったら、あっ、ご飯行くよねー。一緒にね。」みたいな感じで。(笑)はい。受け入れてくださってるんですけど。

なんか、あのー、いつもそのご飯の席で、「いや、今回の舞台はこうこうこうで・・・・こうでこうでこうで・・・・ここのセリフは、あれ、あれと掛かってますよね?」
みたいな感じで。もういろんな見た感想をぶちまけさせてもらうんですけど。
そうすると、「あっ、あぁ、そういう風に見てんねんか〜あぁ、そうかそうか。じゃぁ、明日からはこうしよう」みたいな感じで。
さんまさんが受けてくれたり、とか。うん。なぜか、いっつもね、ご馳走になっちゃうんですよ。うん。
334Classical名無しさん:2012/03/12(月) 11:22:15.70 ID:xIjvZjyD
んでー、あのー、まっ、ここにも、スタッフのメモで書いてありますけど、「もし、さんまさんに本気で舞台誘われたらどうする?」って書いてありますが、
僕やると思いますね。うん。あぁれは多分、楽しいっすよ。やってて。

なんだろ?人に感動を与える、とか、お客さんに涙を流させる、とか、そういうこと以外に、やっぱりね。
笑わせるってすごいテクニックですからね。それをやっぱり、いつも、なんだろ。自分の武器を研いでいるような感じの人なので。
その人にやらへんか?って言われたら僕はGOサインを出したいな、とは思いますけどねー。うん。

今回の舞台もほんと、あのー、もうすごいですね、生瀬さんの脚本。あの人ね、だって、出演もされてるからー、
あの人も同じように、ものすごいお忙しい方なんじゃないかな、とは思うんすけど。一体どこでこんな執筆活動をしてるんだろう、っていうくらい。
ものすごい、なんか、こう、オシャレですよね。脚本が。生瀬さんの脚本って。うん。見てて思いました。

いや、でも、このラジオを聞いているリスナーの中で、遠回しにさんまさんに「あいつ、あの、誘ったらOK出す(コンッ)って言ってましたよ」みたいな感じで
、言われたら、ちょっと分かんないですね。来年、ね!はい。どう・・なるかなぁぁぁああ、と。
335Classical名無しさん:2012/03/14(水) 13:13:37.66 ID:nhy5mVAl
さんま御殿3時間の評判が上々のようで嬉しい
336Classical名無しさん:2012/03/14(水) 14:49:24.28 ID:GsZ1m0je
>>335
18.7% 19:00-21:54 NTV 踊る踊る踊る!さんま御殿!!花嫁衣裳で逆襲 崖っぷち女&子役SP

評価と視聴率が比例すると嬉しいな
337Classical名無しさん:2012/03/16(金) 21:57:02.32 ID:kwZqp6PF

62 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/12/31(土) 23:43:08.53 ID:amKsZLnr0 [3/3]
モネールを始め、元Jリーガのアルゼンチン出身者が、メッシに、
さんまは日本の偉大な国民的コメディアンであることを説明して
くれたんだろ。それにメッシの大ファンであるさんまに失礼だと。
さんまは、世界の偉大なサッカー選手に顔がきくからな。
ジョージ・ベスト、ベルティ・フォクツ、ヨハン・クライフ、
ベッケン・バウアー、プラティニ、グーリット、ドゥンガ、
バッジオ、リトバルスキー、ボビー・チャールトン…etc

ジョージ・ベスト:さんまが最もあこがれたスーパースター。マンUが
         トヨタカップで来日したとき、ベストが亡くなる
         数年前だったが、さんまと対談している。確か、さ
         んまの番組に出演したはず。その時、ベストの人形
         (さんまのコレクション)を披露していた。

ベルティ・フォクツ:さんまが高校時代、模範とした選手。さんまの離婚
          直前にドイツに行って、直接インタビューしてた。
          当時、フォクツはドイツ代表監督。さんまが大ファン
          だと、フォクツの現役時代のエピソードを語ると、
          フォクツが喜んで、ヨーロッパ最優秀選手に選ばれた
          時の、記念品(水さし)をプレゼント。
338Classical名無しさん:2012/03/17(土) 00:05:38.84 ID:kwZqp6PF
踊る!さんま御殿!! 120306 ドランクドラゴン 花田勝
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/82823
踊る踊る踊る!さんま御殿!!花嫁衣裳で逆襲 崖っぷち女&子役SP - 12.03.13
http://www1.axfc.net/uploader/Mg/so/30210
踊る!さんま御殿!! 120228 平愛梨野口健
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/82824
さんまのまんま ももクロ 2012.3.3
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/119841
さんまのまんま-120310 ローラ
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/119838
さんまのまんま-芦田愛菜
http://www1.axfc.net/uploader/F/so/74138
339Classical名無しさん:2012/03/17(土) 19:41:57.96 ID:7akufer4
行列のできる法律相談所
http://www1.axfc.net/uploader/Ca/so/28881
http://www1.axfc.net/uploader/F/so/74196
吉本100周年公演にさんま&ダウンタウンが出演
http://www.youtube.com/watch?v=d-kEtuhS_FA
340Classical名無しさん:2012/03/18(日) 02:32:09.06 ID:oYJ5qXQc
341Classical名無しさん:2012/03/18(日) 17:38:44.75 ID:oYJ5qXQc
「日経エンタテインメント!8月号」、「お笑い芸人人気調査」
http://news.livedoor.com/article/detail/5686241/

1位 明石家さんま
2位 さまぁ〜ず
3位 タカアンドトシ
4位 爆笑問題
5位 ダウンタウン
6位 楽しんご
7位 志村けん
7位 ビートたけし
9位 くりぃむしちゅー
9位 ナインティナイン

2位には2009年18位、2010年14位から一気に順位を上げてきたさまぁ〜ずが大躍進。
得票数ではさんまの約半数と、まだトップとの差は大きいが、
9本の地上波レギュラー番組を抱え、そのうち4本が深夜番組という“深夜の帝王”ぶりもあり、
特に若い世代から高い支持を得ている。

3位はレギュラー番組13本という“超”が付くほどの多忙を極めるタカアンドトシに。
4位にはレギュラー番組10本で安定した人気の爆笑問題、
5位には30〜40代に根強い人気のダウンタウンが入った。

5位には「30〜40代」に根強い人気のダウンタウンが入った。
342Classical名無しさん:2012/03/21(水) 00:09:26.96 ID:BZopLhyA
20年以上前のさんまのまんまを見たことはあるか?
話はそれからだ
343Classical名無しさん:2012/03/21(水) 00:11:55.80 ID:znFt69fQ
あるけどここで話す気にはならない
344Classical名無しさん:2012/03/23(金) 13:18:02.21 ID:Pc6JuESu
現在ライバルがいないのが本人にとって少し悪い影響を及ぼしてるような気もする
ナイナイ当たりがライバルなんだろうけど関係性から言って少し違ってくる
345Classical名無しさん:2012/03/26(月) 18:54:15.35 ID:bJyQTNVv
今のさんまはあまりに孤高だ
存分に喋りで闘える相手はほしいな
346Classical名無しさん:2012/03/27(火) 19:55:22.66 ID:CByb/7Fa
http://www1.axfc.net/uploader/Ca/so/29135
さんまのワイドショー家族No.1決定戦120323
347Classical名無しさん:2012/03/27(火) 20:58:03.78 ID:ElGxXhi+
芸を変えてきた歴史
考えると若手の頃が懐かしい
年を取るに背負わなければならないものから逃げずに向き合ってここまで来た
背伸びしすぎず目を逸らさずの姿は凛々しくかっこいい
348Classical名無しさん:2012/03/30(金) 22:38:19.66 ID:Aa/Na8YI
出川哲朗が偶にさんまさんのいい話をしようとして誤解される感じになっちゃって
変に捉えられて軽いさんまバッシングみたいになって、それでもまた同じ事やっちゃってっていうのが好きだな
3回ぐらいは見たことある さんまさんそれも楽しんでるしそんな事ぐらいで仲は何一つ変わらないんだなぁと

いい関係なんだと思う、あまり目立たないけど
349Classical名無しさん:2012/03/31(土) 00:06:57.62 ID:GpjfUSys
アメトーク
少しだけさんまさんの話し
http://www1.axfc.net/uploader/F/so/75009
350Classical名無しさん:2012/03/31(土) 00:11:32.66 ID:GpjfUSys
ホンマでっかイン沖縄
http://www1.axfc.net/uploader/Ca/so/29200
351Classical名無しさん:2012/04/02(月) 02:24:11.12 ID:U1uEVKx+
天性だ というのを散見する
確かにそのオーラ、華というのは天性なのかもしれない
しかし技術的視点で見ると積み上げられた技術、技能の集大成というのは誰の目にも明らか
バラエティ番組の主要3要素、ボケ、ツッコミ、仕切りどれも非常に高い次元で融合させている
このことがわかれば天性だけで片付けられない努力の賜物を感じ取れるはずである
天性といってしまうのは簡単だが単に単体の番組だけでなく自らのプロデュースを長期スパンで行い続けている
間違いやミスすらも長い芸の生活の欠かせない一部に組み込んでしまった

だからこそもう、明石家さんまは勝ち逃げなんだと思う
352Classical名無しさん:2012/04/06(金) 02:05:01.35 ID:SRq+ivNk
936 : 名無しさん : 2012/02/25(土) 10:15:00.92
ビッグ3の系譜
テレビ創世記
柳家キンゴロー トニー谷 エンタツアチャコ
(その他)
古川ロッパ エノケン
50年代後半
柳家金五郎 フランキー堺 トニー谷
60年代前半
藤田まこと 大村崑
クレージーキャッツ
(その他)
藤山寛美 立川談志
トリオスカイライン
60年代後半
クレージーキャッツ 笑福亭仁鶴 コント55号
(その他)
牧伸二 内海桂子好江
てんぷくトリオ
70年代前半
ドリフターズ コント55号 笑福亭仁鶴
(その他)
せんだみつお 伊東四朗 小松政夫 三波伸介
353Classical名無しさん:2012/04/06(金) 02:05:33.24 ID:SRq+ivNk
938 : 名無しさん : 2012/02/25(土) 10:18:15.10
お笑いビッグ3の系譜
70年代後半
ドリフターズ 萩本欽一 三波伸介
(その他)
ツービート セントルイス 桂三枝 やすきよ 山城信吾
80年代前半
ドリフターズ 萩本欽一 ビートたけし
(その他)
ぼんち のりおよしお 鶴太郎 山田邦子
84
萩本欽一 ビートたけし タモリ
85
ビートたけし タモリ さんま
354Classical名無しさん:2012/04/06(金) 09:22:33.97 ID:jJWG1zYH
650: [sage] 2012/04/05(木) 22:17:49.83 ID:Teh7STLfO

規制や2ch不安定なので、したらばに一応避難所作っておいた
適当に使えたら使ってください
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/27022/
355Classical名無しさん:2012/04/06(金) 11:22:25.73 ID:SRq+ivNk
356Classical名無しさん:2012/04/06(金) 22:58:01.55 ID:jp0Loz8u
ナイナイANN
岡村さん「100周年のさんまの駐在さんに出るから本読み行ってきたんだけ
どジミーさんがめちゃめちゃオモロかった」
「本読みなのに本気だから涙出るくらい笑った」
該当箇所のみ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/359191
全部
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/202531
357Classical名無しさん:2012/04/07(土) 04:22:36.30 ID:QgleUeBC
http://www1.axfc.net/uploader/F/so/75370
からくりTV超豪華版 さんまが街にやってくる! 2011.5.8
358Classical名無しさん:2012/04/07(土) 17:42:23.18 ID:L5hvAR63
関西で一万人が選ぶ!よしもと全世代好感度ランキング100周年DE大解禁SP

1位 明石家さんま  4420 
2位 ナインティナイン 1607
3位 ダウンタウン  1498

4位 雨上がり 1461
5位 今田耕司 1180
6位 タカアンドトシ 1050
7位 桂三枝 949
8位 友近 820
9位 中川家 745
10位 ブラマヨ  728

11位 華丸大吉
12位 山口
13位 阪神巨人 
14位 ケンコバ 
15位 ロンブー 
16位 森三中
17位 オリラジ
18位 次課長
19位 チュートリアル 
20位 宮川大輔
359Classical名無しさん:2012/04/08(日) 02:04:10.33 ID:+blXmyGo
凄い得票差だな
こんなにも違うもんか?
喜んでいいのか危機感をもったほうがいいのかわからない
異様なぶっちぎり
360Classical名無しさん:2012/04/08(日) 02:39:25.69 ID:g9X/ojfc
>>359
芸人は神格化され出すと危ない
361Classical名無しさん:2012/04/08(日) 06:13:02.41 ID:r4pxpb88
いろんなパターンを考えるけど、神格化っていまさら言われてもとも思う
ずっと昔に神格化されたり怪獣と言われてみたり
紳助がここにいたらどうだとか・・けど圧倒的な実力ありきだし、浮かれないからな
362Classical名無しさん:2012/04/08(日) 19:29:39.14 ID:XcjK9PrY
363Classical名無しさん:2012/04/08(日) 19:30:11.02 ID:XcjK9PrY
>>362
630 重要:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 21:58:29.54 ID:LXZMlLR+O
871: [sage] 2012/04/02(月) 15:03:42.61

ツイッターで知ったけどこの番組見たかった

@******: 日曜、マルコポロリで尾木直樹先生が「さんまさん天才だと思っていたけれど違うの。
あの人はバケモノよん。」とおっしゃって、MCの東野さんが
「そういえばいきなり「なあ、電車の連結部分でなんか面白い話あるか?」
と聞かれて驚いたことがあった。」(視点と発想が非凡と捉えた)というような...
364Classical名無しさん:2012/04/08(日) 20:11:24.62 ID:yuPQWEau
なんか憑いてるのか?
365Classical名無しさん:2012/04/08(日) 22:22:02.05 ID:x+vbmjgK
やぁみんな
僕は今日、伝説の一日を過ごしたよ
最初に結論を言おう
さんまは神だった。吉本全世代の芸人を代表する、神だった
公演時間は、予定時間を大幅に過ぎた長丁場
さんまは、神だった
366Classical名無しさん:2012/04/08(日) 22:23:05.51 ID:XcjK9PrY
うらやましい、レポしてくれ
ゆっくりでいいから沢山願いたい、少しでも分けてくれw
367Classical名無しさん:2012/04/08(日) 22:39:50.01 ID:x+vbmjgK
まず、第一部のダウンタウンは、
エキセントリック少年
オジャパメン
明日があるさ
WOW WAR TONIGHT
を歌った。
明日があるさを歌う前に、吉本の歴史を写真で振り返ったんだけど
そこにはちゃんと紳助の写真もあったw
WOW WAR TONIGHTはアンコールだったんだけど、若手もいっぱい出てきて
みんなで大合唱していた。
第一部はこんな感じで終わった。
368Classical名無しさん:2012/04/08(日) 22:41:33.22 ID:x+vbmjgK
さんまの舞台がはじまる前に、ちょっとした前座として
10人くらいの落語家で大喜利タイム。10分くらいかな。

そしてとうとう、さんまの舞台が幕をあける・・

いやでも、全てがすごかったから、説明できないなぁ
369Classical名無しさん:2012/04/08(日) 22:46:32.68 ID:XcjK9PrY
ありがとう、俺も何とかしていけば良かった、せめてライブビューイング
こんなに後悔することもない・・・
370Classical名無しさん:2012/04/08(日) 22:58:05.54 ID:x+vbmjgK
そもそも、「さんまの在駐さん」っていうのはどういう物語かというと、
wikiに書かれてるように、地方の小さな町の駐在所に勤務する2警察官と、
駐在所の近所の住民、そして旅行客との間で起きる騒動を描くコメディ。
在駐役は、さんま、八方、今田の3人で、この3人のまわりで色んな出来事や
色んな登場人物が出てきて、ドタバタ騒ぎをする。
要は、さんまの前に、いろんな芸人がぶつかってきて、さんまと喜劇をくり広げる

主な登場人物は以下の通り

ラーメン屋店主:オール阪神・巨人
八方の妻:友近
ヤクザ役:岡村、雨上がり、タカトシ、ブラマヨ、チュート、スリムクラブ
     カウカウ、月亭八光
高校の先生役:中田ボタン
学生役:山崎邦正、アジアン、ペナルティ、品川庄司
新聞記者:中川家、森三中
レストラン店員:たむらけんじ、いくよくるよ
村の労働者?:フットボールアワー、ノンスタイル
修学旅行生:はんにゃ、ハリセンボン
泥棒:間寛平
その泥棒に物を盗まれた人:ジミー大西
在駐さんの先輩:桂三枝
通りすがりの八百屋:西川きよし
村長:笑福亭松之助
371Classical名無しさん:2012/04/08(日) 23:11:12.27 ID:XcjK9PrY
さんまさん、後輩にしっかりと芸とは何かを魅せつけて教えて次の代に残されたこと
本当に感謝です
372Classical名無しさん:2012/04/08(日) 23:33:43.02 ID:x+vbmjgK
村上ショージを忘れてた。何か変な意味不明の役だったw
いきなり出てきて、持ちギャグを連発して、さんまに突っ込まて・・

印象に残ったシーンを列挙すると
・まず、さんまは登場するやいなや、「今回の舞台に紳助は出ません」
「吉本沖縄映画祭はまずまずの失敗をおさめた」などなど、
週刊誌で書かれてる吉本関連の記事をいじりだし、まわりに止められる

・学生役で出てきた山崎邦正、アジアン、ペナルティ、品川庄司が
さんまにいきなりネタのお題を振られ、悪戦苦闘。邦正がすべり倒して「帰れ」と言われる

・新聞記者役の中川家が登場すると、明石家電視台でお馴染みのネタである
中国人とかネジ工場の社長さんのキャラを、予定以上にさんまが振り、時間が押す

・在駐の先輩役として三枝が登場。「八方は三枝師匠のことが嫌いだった」などなど、
若手時代のさんま、八方が当時三枝に抱いていた感情を暴露、三枝は困惑、会場は爆笑
話の流れで三枝とさんまが若手時代にやっていた「最初はグー!」というギャグを二人で
やったりして、会場盛り上がる

・村長役として松之助が登場。さんまは恐縮してペコペコするだけ。
松之助はセリフを何一つ覚えておらず、息子の明石家のんきが登場して、連れ帰る

・泥棒に物を盗まれたジミー大西が登場して、ここで延々とさんまがジミーをいじり倒し、
爆笑の渦に包まれる。ここがひとつのピークだった感じ。予定時間を大幅にオーバー

・ジミーを散々いじり倒した後、次に登場するのが寛平であることがわかり、さんまヘコむ

・ヤクザ役の岡村を親分とした多数の芸人と、さんまとの直接対決みたいなシーンは、
とても面白かった。さんまに凄む岡村に対し、さんまが威圧感を醸しだして岡村、その他
ヤクザ役の芸人たちが萎縮しだす。

・レストランでのたむけんとの絡みでは、たむけんの焼肉屋のことをさんまがいじり倒し
絶妙のタイミングで、たむけんの店のキムチの原価をばらしてしまう。

まぁざっとこんな感じ。時系列とかバラバラ。もう全部面白かった。
373Classical名無しさん:2012/04/08(日) 23:44:16.05 ID:x+vbmjgK
そして最後のシーン、最後のセリフは八方が言う予定だったみだいで
八方は最後のセリフを言おうとしたら、さんまが「もうこれで、この舞台が終わってしまう」
と言い出し、時間を引き延ばそうとする。会場からは、最後のセリフを言わないで〜と
という声でいっぱい。しかし、今田とかこの後生放送の番組に行かないといけないみたいで、
時間もないため、なくなく八方が最後のセリフを言い、幕が閉まった。
さんまのやりきった感の顔がアップで映され、感動した。

幕が閉まってからずっと、会場からアンコールの手拍子が起こり、数分経った後に幕が
再びあがる。ダウンタウン、大崎社長を含めたすべての吉本芸人が勢ぞろいしていた。
ダウンタウンもみんな、感動したような顔をしていた。

さんまが「沖縄映画祭失敗しましたよね」と大崎社長につっこんだり、
三枝、社長の挨拶の場面で、話に割り込んだりして、みんなに止められる

会場にいた子供がいきなり、みんなに聞こえるような声で「アンパンマン」と言い
さんまがすかさず、「お腹が空いたら僕の頭を食べて〜」と子供に頭を突き出す
ダウンタウンがそれを止めるw

大崎社長が「さんまさん、やめないでください」とか言ってた。さんまは「やめない」と言う
そして、社長からさんまに、何か一言と言われ、さんまは「バーニングに移籍したい」とふざける
最後の最後に、さんまが代表して客に御礼を言い、幕が閉じた。
374Classical名無しさん:2012/04/08(日) 23:44:29.79 ID:XcjK9PrY
読んでるだけで楽しさが伝わるレポ最高w
375Classical名無しさん:2012/04/08(日) 23:47:08.11 ID:x+vbmjgK
こんな拙い文章ではほとんど感動を伝えられないなぁ
いろんなサイトで、レポを探してみてくださいな
明日のニュース番組でも取り上げられると思う
俺はルミネでライブビューイングを見たんだが
ZIP!(朝の情報番組)が取材に来ていたよ
376Classical名無しさん:2012/04/08(日) 23:49:05.68 ID:WX40iTKF
レポありがとう!
ライブビューイング行かなかった自分を殴りたい。
377Classical名無しさん:2012/04/08(日) 23:50:59.92 ID:XcjK9PrY
最高だったんだろうな
本当に
もしまだ思い出すことがあったら何でも書いてほしいわ

さんまさんをずっと好きで居続けていい思いしかしてないw
378Classical名無しさん:2012/04/09(月) 00:03:34.37 ID:x+vbmjgK
さんまのトークはもちろん面白いし、感動したんだけど、
俺が一番感動したのは、さんまの顔。時折見せる満面の笑顔がすごかったよ
三枝や松之助などの先輩と絡んでるときとか、舞台が終わった時とかの
さんまの顔は、忘れられないなぁ。どこかに写真ないかな〜
379Classical名無しさん:2012/04/09(月) 00:07:42.50 ID:zKc4cOgc
うん、見てなくてもわかる
本当に楽しそうなあの笑顔
あれカッコイイんだよなぁ
ハニカミもいい
全てがカッコイイ
380Classical名無しさん:2012/04/09(月) 00:31:19.08 ID:09Gg9HZd
さんま 56歳
浜田 48歳     松本 48歳
内村 47歳     南原 47歳
岡村 41歳     矢部 40歳
田村淳 38歳   田村亮 40歳
三村 44歳     大竹 44歳        
名倉 43歳     ホリケン 42歳    泰造 42歳
上田 41歳     有田 41歳
太田 46歳     田中47歳
宮迫 42歳     蛍原 44歳
今田 46歳     東野 44歳      ジュニア 38歳


タカ 36歳      トシ 36歳
小杉 38歳     吉田 38歳
徳井 36歳     福田 36歳
河本 37歳     井上 36歳
後藤 37歳     岩尾 36歳
日村 39歳     設楽 38歳
小木 40歳     矢作 40歳
ザキヤマ 36歳  有吉 37歳
劇団ひとり 35歳
綾部 34歳     又吉 31歳
若林 33歳     春日 33歳
西野 31歳     梶原 31歳
381Classical名無しさん:2012/04/09(月) 01:07:30.31 ID:9hDqRKhK
レポ読むだけで吹いたw
さんちゃんかっこいいな
ずっと好きで良かった
382Classical名無しさん:2012/04/09(月) 01:46:30.36 ID:OqZLZ5B8
・村長役として松之助が登場。さんまは恐縮してペコペコするだけ。
松之助はセリフを何一つ覚えておらず、息子の明石家のんきが登場して、連れ帰る


こういうさんまさんも大好きw

ID:x+vbmjgK とても感謝です
383Classical名無しさん:2012/04/09(月) 17:42:32.15 ID:W7+GBdhM
この情報誰か知ってる人いる?


明石家さんまは、ずーっと凄かった。ボタンがわからないという単語を教えるという件で、
最後、客が、さんまも答えてとふる、という舞台外からのイレギュラーのとこは、
一瞬、危なっかしいと思ったけど、それ以外ずーっと凄かった。
384Classical名無しさん:2012/04/09(月) 21:47:01.68 ID:4MDlI3Io
>>383
ストーリーの流れで、さんまが学生役(山崎邦正、アジアン、ペナルティ、品川庄司)
の芸人達に対して「牧場」にかけたダジャレを言うように振った。
芸人たちは恐る恐る手を上げて思いついたダジャレを披露、それに対してさんまが突っ込む。
この一連の流れがひと通り終わった時に、客席から、「さんまさんも答えて!」という声が掛かる。
さんまは山崎邦正のダジャレを文字った感じのダジャレを言って、ギリギリ回避した感じだった
確かに、あれは危なっかしかったなw でもそういったさんまの切羽詰まった危機感も最高だったよ
385Classical名無しさん:2012/04/10(火) 00:33:54.96 ID:OQ/l9Qt4
ttp://kyojin.laff.jp/
オール巨人さんのブログの写真がすごい!
386Classical名無しさん:2012/04/10(火) 02:35:26.61 ID:5J9O/2x4
吉本興業 : 創業100周年「伝説の一日」に12万人
http://mantan-web.jp/2012/04/09/20120409dog00m200032000c.html

リニューアルオープンしたなんばグランド花月(大阪市中央区)で8日開かれた
吉本興業創業100周年記念公演初日「伝説の一日」は、4公演に208組277人が出演し
、この日だけで12万人が来館した。リニューアルしたなんばグランド花月には常設の物産展
「よしもと47ご当地市場」や飲食店、土産店も新設され、大阪の新たな観光名所になりそうだ。

「伝説の一日」のトリを飾ったのは「さんまの駐在さん」。かつての人気番組が復活し、
明石家さんまさんは師匠の笑福亭松之助(まつのすけ)と師弟共演も果たした。
さんまさんは「100周年に一部週刊誌が(島田)紳助が帰ってくるみたいなことを書いてたけど、帰ってきません」
とネタにするなど絶好調。親子共演の月亭八方さん、八光さんをはじめ、西川きよしさん、桂三枝さん、
間寛平さん、ナインティナインの岡村隆史さん、今田耕司さん、友近さんらに鋭いツッコミを浴びせ続けた。
387Classical名無しさん:2012/04/10(火) 11:23:10.82 ID:C5P+HZCL
伝説の一日の翌日は休む間もなく電視台収録
ゲストはクリス松村と東MAX
388Classical名無しさん:2012/04/11(水) 01:54:47.32 ID:AXN2pEOv
>>384
ありがとう
さすが大阪どんどん客席から声が飛んでくるんだな
逃げずに返す当たりやはり凄いな
389Classical名無しさん:2012/04/11(水) 04:00:43.60 ID:AXN2pEOv
休みだからネット色々見ててたらびっくりした
ちょっと前にこんなあだ名ついてるとは思わなかった
 
 「日本のテレビ史におけるMVP」

これまたどう言ったらいいかわからない強烈な神格化だな
浸透しなくてよかったよ 
390Classical名無しさん:2012/04/11(水) 07:01:53.12 ID:FHgezlNX
昨日は御殿通常収録(4/24放送分)
恋から9期生だった中田彩がブログで報告している
391Classical名無しさん:2012/04/12(木) 04:41:09.96 ID:L2ELc0qx
調査期間 2012年1月28日(土)〜2月5日(日)
調査地域 東京駅を中心とした半径30km圏
調査対象者 満10歳〜69歳の男女個人
有効標本数 1,130人
(男性タレントに対して565人が
 女性タレントに対して565人が回答)
標本抽出法 エリア・ランダム・サンプリング法 
調査方法 訪問による質問紙留置法
http://www.videor.co.jp/press/2012/120326.htm

2012年2月度 人気度上位20
1 阿部 寛 54.2
2 イチロ− 52.0
3 福山 雅治 51.7
4 明石家 さんま 49.0
5 石塚 英彦 47.1
6 桑田 佳祐 46.7
7 ビ−トたけし(北野武) 45.8
8 タカアンドトシ 45.7
9 山口 智充 44.2
10 岡村 隆史 44.1
11 所 ジョ−ジ 43.9
11 渡辺 謙 43.9
13 ゆず 41.8
14 志村 けん 41.6
15 相葉 雅紀 41.4
15 阿部 サダヲ 41.4
17 さまぁ〜ず 41.2
18 関根 勤 40.9
19 Mr. Children 40.7
20 雨上がり決死隊 40.5
392Classical名無しさん:2012/04/12(木) 04:41:48.89 ID:L2ELc0qx
2011年8月度 人気度上位20

1 イチロ− 50.8
2 石塚 英彦 48.7
3 阿部 寛 48.3
4 明石家 さんま 47.6
4 福山 雅治 47.6
4 桑田 佳祐 47.6
7 所 ジョ−ジ 45.1
8 ビ−トたけし(北野武) 44.2
9 阿部 サダヲ 43.7
10 山口 智充 42.8
11 池上 彰 42.5
12 木梨 憲武 41.9
12 岡村 隆史 41.9
14 石川 遼 41.6
14 くりぃむしちゅ− 41.6
16 コブクロ 41.4
17 渡辺 謙 40.4
18 タカアンドトシ 40.2
18 Mr. Children 40.2
20 さまぁ〜ず 40.0
393Classical名無しさん:2012/04/12(木) 06:41:21.32 ID:qkZjq89W
> そして最後のシーン、最後のセリフは八方が言う予定だったみだいで
> 八方は最後のセリフを言おうとしたら、さんまが「もうこれで、この舞台が終わってしまう」
> と言い出し、時間を引き延ばそうとする。会場からは、最後のセリフを言わないで〜と
> という声でいっぱい


たまらん
394Classical名無しさん:2012/04/13(金) 12:49:46.95 ID:nmDJlrEt
昨日はからくり収録
395Classical名無しさん:2012/04/13(金) 20:43:06.32 ID:Ad+Zua1v
さんまさんって舞台芸人なのかな
普段はこんなにレスされること無いのに舞台がいいとすごく伸びる
ようやく落ち着いた
案外皆ここ知ってるんだなロムってるだけなのかよく分らんけど
ゆったりまったりがこのスレだな
100周年終わりにさんまさんはボソッとまたやりたいって言ったそうだ
舞台が本当に好きなんだな
396Classical名無しさん:2012/04/14(土) 06:22:57.77 ID:PIz3ASzx
昨日はヤンタン収録
公式ページによると100周年の裏話もしてくれるようなので
今夜の放送が楽しみだ
397Classical名無しさん:2012/04/14(土) 23:00:59.60 ID:Jx5kx93v
ナイナイのANN 第891回
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/203213
1204071万人が選ぶ!よしもと全世代(秘)ランキング100周年DE大解禁SP
http://www1.axfc.net/uploader/Ca/so/29557
398Classical名無しさん:2012/04/16(月) 02:11:03.98 ID:TCzL7VRB
さんまさん老けたなあ。
399Classical名無しさん:2012/04/16(月) 03:55:20.88 ID:zyyLyChB
胸いっぱい
男が選ぶ好感度ランク 女が選ぶ好感度ランク
1位 明石家さんま  福山雅治
2位 イチロー    明石家さんま
3位 松本人志    阿部寛
4位 岡村隆史    相葉雅紀
5位 阿部寛     阿部サダヲ
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/119565
低画質 
400Classical名無しさん:2012/04/16(月) 06:47:52.27 ID:zyyLyChB
一万人が選ぶ!よしもと全世代好感度ランキング100周年DE大解禁SP
  放送日 2012./04/07
1位 明石家さんま  4420 
2位 ナインティナイン 1607
3位 ダウンタウン  1498

4位 雨上がり 1461
5位 今田耕司 1180
6位 タカアンドトシ 1050
7位 桂三枝 949
8位 友近 820
9位 中川家 745
10位 ブラマヨ  728

11位 華丸大吉 12位 山口 13位 阪神巨人 
14位 ケンコバ 15位 ロンブー 16位 森三中
17位 オリラジ 18位 次課長 19位 チュートリアル 
20位 宮川大輔
23位 加藤浩次 24位 千原兄弟  29位 小藪  
41位ピース 52位東野幸治 57位千鳥  
58位はんにゃ ノンスタイル
401Classical名無しさん:2012/04/16(月) 06:48:11.76 ID:zyyLyChB
【クイズ・タレント名鑑】禁断のガチランキング[好きな芸能人]
  放送日 2012./02/26
@明石家さんま
A福山雅治
B向井理
C北野武(ビートたけし)
D嵐
E松本人志(ダウンタウン)
F大泉洋
G綾瀬はるか
H木村拓哉
I櫻井翔

1位と2位は約二倍の得票差
明石家さんま 10代2位 20代〜50代1位
福山雅治  20代3位 30.40代2位 50代5位
向井理   10代1位 20代2位 30代3位 40代5位
402Classical名無しさん:2012/04/16(月) 06:48:57.41 ID:zyyLyChB
【クイズ・タレント名鑑】禁断のガチランキング[好きな司会者]
  放送日 2012./02/26
@明石家さんま 1356票
A上田晋也(くりぃむしちゅー)
Bタモリ
C羽鳥慎一
D今田耕司
E安住紳一郎
F中居正広(SMAP)
G田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
H徳光和夫
Iみのもんた
 
1位は2位の2倍以上の得票
世代別発表なし
403Classical名無しさん:2012/04/16(月) 06:49:19.62 ID:zyyLyChB
【クイズ・タレント名鑑】禁断のガチランキング[面白いと思う芸人]
  放送日 2012./02/26
@明石家さんま
A松本人志
Bアンタ山崎
C有吉弘行
Dナイナイ岡村

Eタカ(タカ&トシ) Fくりぃむ上田
Gビートたけし Hさまぁ〜ず三村 Iブラマヨ吉田

J太田光 Kトシ(タカ&トシ)Lナイツ塙 Mピース又吉Nブラマヨ小杉
Oくりぃむ有田Pサンド富澤 Q江頭:5:50R浜田雅功 Sサンド伊達

世代別
10代 さんま松本ザキヤマ 20代 さんま松本ザキヤマ
30代 さんま松本岡村 40代 さんま松本タカ
50代以上 さんまたけし松本
404Classical名無しさん:2012/04/17(火) 07:01:22.27 ID:K3aNCB4Q
昨日は電視台収録
405Classical名無しさん:2012/04/17(火) 11:24:41.90 ID:BEKZhZU7
http://www1.axfc.net/uploader/Ca/so/29583
111226史上最大の大忘年会 さんまの全日本宴会芸コンテスト
http://www1.axfc.net/uploader/Ca/so/29584
2012 0408 マルコポロリ 生放送SP
406Classical名無しさん:2012/04/18(水) 07:01:10.41 ID:BNAvf1aW
昨日は御殿収録(5/8放送分)
407Classical名無しさん:2012/04/19(木) 07:08:02.04 ID:+HdSJ/lS
昨日はまんま収録(TEAM NACS、小籔千豊、COWCOW)
408Classical名無しさん:2012/04/19(木) 17:01:04.99 ID:isB6MK0Y
踊る踊る!さんま御殿!! うわさの若妻初公開!熟女と小娘(秘)壮絶バトルSP 2012.4.10
http://www1.axfc.net/uploader/Ca/so/29645

明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー 2011
http://www1.axfc.net/uploader/Ca/so/29648
409Classical名無しさん:2012/04/22(日) 10:37:46.81 ID:d7pdWoJe
昨日はホンマ収録
410Classical名無しさん:2012/04/22(日) 11:49:03.45 ID:QOboUFkf
http://fkja.voiceblog.jp/data/anokorono/1335034237.mp3
現代漫才論 明石家さんま

先週の吉本100周年の感想を角田弁護士が語ってる


http://www1.axfc.net/uploader/N/so/151725
411Classical名無しさん:2012/04/22(日) 13:51:08.15 ID:d7pdWoJe
>>410
ありがとう
最高だ
412Classical名無しさん:2012/04/22(日) 17:13:56.75 ID:Hmr58s16
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/84908
ホンマでっかTV 120418
413Classical名無しさん:2012/04/23(月) 07:39:26.66 ID:XzPmrukd
120417中居正広の怪しい噂の集まる図書館 IMALU
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/84968
414Classical名無しさん:2012/04/23(月) 12:46:58.13 ID:4MtqblO3
上地雄輔のブログによると昨日は師匠と会って誕生日を祝ってもらったようだ
定期的に開かれるあっぱれ新教授の食事会だろうと推察
415Classical名無しさん:2012/04/23(月) 14:55:44.10 ID:4MtqblO3
416Classical名無しさん:2012/04/25(水) 03:20:15.29 ID:+J8Wn2FO
ごぶごぶ 20120417 100周年舞台後すぐ 東野さんま話多少
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/85069
番組中話題のサブキャラ祭りの動画は見つからず

さんまのまんま 20120421 チームNACKS
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/123152

ホンマでっかTV 20120418
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/85072
417Classical名無しさん:2012/04/25(水) 06:51:42.10 ID:2BZcwY52
昨日は御殿収録(5/15放送分)
418Classical名無しさん:2012/04/25(水) 14:24:30.27 ID:fWL/zawY
20120422 大泉洋のサンサンサンデー 24分辺りから
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/165014
20120219 大泉洋のサンサンサンデー 1分40秒辺りから
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/107541
419Classical名無しさん:2012/04/26(木) 23:50:40.21 ID:MLC5yGBf
広告大賞
適当に3つに分けて拾い物ばかり
画質良くないの多い
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/123252
http://www1.axfc.net/uploader/F/so/76286
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/85155
420Classical名無しさん:2012/04/27(金) 05:41:10.84 ID:rP9fT3F6
昨日はからくり収録
ゆうこりんは次の収録から産休のため参加せず
出産後に復帰予定
421Classical名無しさん:2012/04/29(日) 06:55:58.49 ID:PjuV6Olm
藤井隆と田中直樹が100周年舞台について語る 
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00309/v09888/v0987100000000548734/
「吉田豪のラジカントロプス2.0」( http://t.co/dAkVa5cT )を #np 。豪さんが語る明石家さんまさんの魅力

http://www1.axfc.net/uploader/B/so/104532
422Classical名無しさん:2012/05/01(火) 06:38:15.53 ID:fa3FEU2l
昨日は電視台収録(不明、トリンドル玲奈)
423Classical名無しさん:2012/05/02(水) 06:06:54.87 ID:tC3f/qPG
>>422
修正(狩野英孝、トリンドル玲奈)

昨日は御殿収録(5/22放送分)
424Classical名無しさん:2012/05/03(木) 06:01:18.31 ID:AFwF6AOg
昨日はまんま収録(田山涼成、木村多江)
425Classical名無しさん:2012/05/03(木) 15:59:56.13 ID:RhSeMRIa
タレントパワーランキング
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/201206/images/p98-99.png
http://reposen.jp/home/open/images/3563/Sentence/3563_1_1.PNG
http://reposen.jp/3563/8/85.html


1 嵐
2 サザン
3 松嶋菜々子
4 ビートたけし
5 綾瀬はるか
6 福山雅治
7 阿部寛
8 明石家さんま
9 SMAP
10 イチロー
11 タカアンドトシ        
12 浅田真央
13 向井理
14 くりぃむしちゅー
15 櫻井翔(嵐)
16 天海祐希
17 上田晋也(くりぃむしちゅー)
18 ベッキー
19 ダルビッシュ有
19 岡村隆史(ナインティナイン)
19 爆笑問題

22 ダウンタウン
22 タモリ
24 所ジョージ
25 松本人志(ダウンタウン)
26 桑田佳祐(サザン)
27 池上彰
28 相葉雅紀(嵐)
29 仲間由紀恵
30 大野智(嵐) 
426Classical名無しさん:2012/05/03(木) 16:31:36.58 ID:CfmBnfmT
>>424
いつもありがとうございます。
427Classical名無しさん:2012/05/04(金) 04:22:13.60 ID:E4o427mk
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/165609
負け犬勝ち犬 今田耕司東野幸治100周年舞台打ち上げについて語る
428Classical名無しさん:2012/05/04(金) 06:47:32.79 ID:XRhX1Fu7
私も動画やランキングなど、自分の知らないさんま情報を提供してくれる
方々にいつも感謝しています

昨日は特番「明石家さんまのずっとあなたが好きだった」の収録
5/31木放送予定

(おまけ・昨日前説した芸人のツイートから)
さんまさんに挨拶する時むちゃくちゃ緊張するが毎回優しい。
大御所の方って優しいんだよ。
429Classical名無しさん:2012/05/04(金) 07:33:46.40 ID:lQeFcilv
>>427
ありがとうございます
さんまさん情報をあげてくれる方に感謝します
430Classical名無しさん:2012/05/05(土) 07:12:21.67 ID:QKuwXwu0
遼が意気込み語る!レジェンドチャリティ前夜祭開催
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120504-00000007-alba-golf

>このチャリティトーナメントに向けて石川遼は、「このような試合を
>やっていただいて感謝しています。チャリティの気持ちを高めつつ、
>試合のほうも頑張っていきたい」と意気込みをコメント。続けて、
>「2年前にさんまさんが出場したときは、2秒に1回ぐらい笑いが起きていて、
>それが2ホールぐらい離れていても聞こえてきました。このような大会は
>他にはないので、観戦にきてもらい、そして一緒にチャリティに協力しても
>らいたいと思います」とギャラリーに観戦を呼びかけていた。
431Classical名無しさん:2012/05/06(日) 01:22:53.77 ID:MMlxlppo
昨日はホンマでっか収録
最近御殿にも出演した恋から出身の中田彩が
評論家として収録に参加
432Classical名無しさん:2012/05/08(火) 09:12:59.62 ID:acQeLryE
昨日は電視台収録(詳細不明)
6/4放送分にNON STYLEと山田花子夫妻が出演する事のみ確認

(関連)※ネタバレあり
「出産費用カモ〜ン!」山田花子夫妻が「痛快!明石家電視台」クイズコーナーに出演!
ttp://yoshimotonews.laff.jp/news/2012/05/post-2831.html

(おまけ)クリス松村のブログより
さんまさんとバッタリ
ttp://ameblo.jp/chris-matsumura/entry-11244688657.html
433Classical名無しさん:2012/05/13(日) 04:40:29.57 ID:QqqS/hQ0
昨日は特番「さんま・岡村の日本人なら選びたくなる二択ベスト50!SP」の収録
434Classical名無しさん:2012/05/13(日) 22:27:01.45 ID:QqqS/hQ0
今日は特番
「第12回さんま&くりぃむの芸能界(秘)個人情報グランプリ」の収録でした

6/2土放送予定
435Classical名無しさん:2012/05/14(月) 09:26:55.78 ID:n/bQ5sQP
>>434
ありがとうございます。楽しみだ。
436Classical名無しさん:2012/05/15(火) 06:44:23.76 ID:VwJrYbu4
昨日は電視台収録(hitomi・ハライチ)
437Classical名無しさん:2012/05/16(水) 06:19:28.64 ID:Ktws00WK
昨日は御殿収録
438Classical名無しさん:2012/05/16(水) 12:25:37.99 ID:jC1SwO5p
文春より

>(引退の)状況は知らなかったと思うけど、さんまはきっと僕の気持ちを察するんですよ。
兄弟みたいなもんですからね。連絡しないのは仲が悪いんじゃなくて、
電話する必要がない、しゃべらんでも全て伝わっているんです。

あいつ(さんま)から、いつも「おい紳助、早よ来いよ。早よ来い」と
呼びかけられているような気がしたもんです。誰かに
「お前芸能界で一番や。バラエティのトップやで」と言われても信用しない。
周りの奴はエエことばっか言うわけです。アホかボケ、誰がトップやねんって思う。
でも、さんまに言われたら、「ヤッター!俺はやったぞ!」(とガッツポーズ)。
18歳から一緒にいて、横で見ている奴がジャッジを間違える訳がない。
さんまは僕の唯一信用できるジャッジメントやからね。
さんまは昔から死ぬまでお笑いをやるつもりの奴なんですよ
439Classical名無しさん:2012/05/17(木) 05:45:23.07 ID:zvwUML2Q
昨日はまんま収録
440Classical名無しさん:2012/05/18(金) 06:45:22.85 ID:eP1X/Mz9
昨日はからくり収録
441Classical名無しさん:2012/05/20(日) 00:20:38.94 ID:uzBNoHfu
このスレはあくまでも避難所なんだがなぁ
442Classical名無しさん:2012/05/20(日) 01:16:08.52 ID:bkJhf7Bp
定期的に書き込まないと落ちてしまうし別にいいじゃないか
443Classical名無しさん:2012/05/20(日) 08:36:12.14 ID:GQJxYlkP
昨日はホンマでっか収録でした

御迷惑だったみたいですね
ここに書き込もうと思った理由は自分なりにあるんですが
確かに臨時の際に使う場所ですね
これで最後にします
444Classical名無しさん:2012/05/22(火) 07:26:30.10 ID:pBPRvbFt
あげ
445Classical名無しさん:2012/05/22(火) 09:29:17.11 ID:AFy8a6Od
>>443
俺はありがたかったよ。
446Classical名無しさん:2012/05/22(火) 21:45:27.41 ID:pW/D5Vue
>>443
IDの出る方のファンスレにでいいからそういう情報書いてほしいな
迷惑なら諦めるけど
447Classical名無しさん:2012/05/23(水) 10:03:51.15 ID:SpF84vMP
テベ・コンヒーロ 120522
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/206996
448Classical名無しさん:2012/05/26(土) 00:08:14.20 ID:awhcXCPi
偶にアイドルや若手女性タレント、若手女優のファンからと思われる
さんまと共演してもトーク力つかないので無意味であるなどの批判を聞く
さんまの側にいるショージ、ジミーなどを見ればわかるという理論だ

態々取り上げることでもない妄言だけど一応反論しておく
トーク力を付けたいと思ってる人がさんまと絡めばトーク力をつけるだろう
面白いトークを楽しみたいと思ってる人がさんまと絡めばそうなるだろ
面白くしたいって思ってる人がさんまと絡めばさんまはどんどんアシストしてくれるだろう
さんまも人間だから得手不得手はあるし好き嫌いもあるだろうけど
多くの芸人のなかでもストライクゾーンのとても広い芸人だと思う
ショージやジミーがどんな無茶な運びをしてもスベってもさんまは笑いに変える事が多い
それはしっかりとフォローできる能力がある、相手を遊ばせながらいいところを引き出す
能力があるということだ。ショージ、ジミーのトーク力がないと思うのなら
それをおいしくしているさんまというのもまた認め無くてはならない事実
トーク力がつかないのではなくてつける気のない人がさんまと絡んで勝手にトーク力がつく
なんてそんな都合の良い考え方は無い さんまを必要以上に勝手に神格化して
その上で貶して自分が神格化してるという事実を忘れているというのがすべての間違いの始まり

449Classical名無しさん:2012/05/26(土) 06:15:03.56 ID:awhcXCPi
小林すすむ 治療費カンパを山田邦子が届ける予定の日に逝く
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120525-00000012-pseven-ent

>涙で声をつまらせながら、山田が続けた。
>「私はあとちょっとのところで間に合わなかったんです。その後、ラサール
>さんが来て、明石家さんまさんが来て…。さんまさんは、深夜の1時ごろに
>ひとりで駆けつけて、すーちゃんに何か語りかけていました。それで、みん
>なで“家に帰してあげよう”って、自宅に送ったんです」

1
450Classical名無しさん:2012/05/28(月) 00:38:27.52 ID:TGA01Om3
嵐が去るまで待つかな
451Classical名無しさん:2012/05/29(火) 14:22:13.17 ID:yQgyl6bR
愛してる
452Classical名無しさん:2012/06/01(金) 21:09:54.69 ID:Ao33VYoY
さんま岡村の日本人なら選びたくなる二択
http://www1.axfc.net/uploader/Ca/so/30622
453Classical名無しさん:2012/06/02(土) 14:01:00.29 ID:F3HUY3ST
さんまさんが言ってるあと三年ってさんまさんがテレビに出てからちょうど40周年じゃないか?
454Classical名無しさん:2012/06/03(日) 10:13:01.52 ID:58j+6ZPZ
120531明石家さんまのずっとあなたが好きだった
http://www1.axfc.net/uploader/Ca/so/30653
455Classical名無しさん:2012/06/05(火) 14:55:20.11 ID:HmZGmShm
456Classical名無しさん:2012/06/06(水) 12:53:31.15 ID:bR8p/Tr0
■□■明石家さんま ファンスレ3■□■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1335412250/
457Classical名無しさん:2012/06/08(金) 23:51:36.30 ID:xnbHc1Wa
大阪ではプレスしない感じなのかぁ
458Classical名無しさん:2012/06/11(月) 11:34:54.12 ID:gzTu4+k0
一期一会
459Classical名無しさん:2012/06/12(火) 18:37:21.20 ID:axZ99DRa
さんまは、なぜいつも上機嫌なのか|日々是口実2012-018
http://news.livedoor.com/article/detail/6649176/

「紳助、ありがとう!」。島田紳助の突如の引退に際して、明石家さんまが発したこの言葉は、近年まれにみる「男前」のコメントだったと思う。
暴力団との交際に起因すると言われる紳助の引退についての、芸人仲間のコメントは、微妙なものが多かった。
真面目な顔をして、引退を惜しんだり、戻ってきてくれと悲しんで見せたり。紳助に感謝の意を示しつつも、
「反社会的な勢力との付き合いは良くない」と一般論を述べたり。紳助との距離感によって、微妙な差はあったが、
芸人らしい、洒落のめしたようなコメントはなかった。ある種の芸人たちには、先輩芸人、恩人に対して気遣いをしたいところだが、
己に火の粉が降りかかるのは避けたい。そういう保身の色がありありとうかがえた。彼らは、テレビ界の住人としてのステイタスを守りたいのだと思った。

その中でひとり、明石家さんまは、「仕事が増えるだろうから、嬉しい」と言い放った。
人の不幸であれ、何であれ、それをネタにし、笑いにするのが芸人。こういうときに洒落を言わんでどうするねん。
明石家さんまは、全くぶれなかった。芸人としてのスタンスを完全にキープした。恐らく、さんまのコメントで、
芸人たちの日和見に傷ついた紳助も救われたのではないかと思う
460Classical名無しさん:2012/06/12(火) 23:59:19.66 ID:axZ99DRa
BIG3と言われるタレントの中で、さんまは一人だけ「フロー」の芸人だと思う。

ビートたけしは、「漫才ブーム」「ひょうきん族」「映画作品」など、
さまざまな活動、作品を通じてそのステイタスを上げてきた。
すべての活動が、「たけし」というブランドを押し上げる資産となっていった。

タモリは、たけしとはかなり異質だが、「笑っていいとも!」
「タモリ倶楽部」を30年にわたって放送し続け、
多くのタレント、芸能人、文化人と交流した。同じ番組で同じ立ち位置で居続けるタモリを、
人々の意識に刷り込み続けることで、現在の地位を得た。

たとえば、30年前のたけし、タモリと、今のたけし、タモリでは、
存在の重さも違うし、人々が二人に対して抱くものも違っているはずだ。

たけし、タモリは、「ストック」を積み重ねることで、現在のステイタスを得た。
そのストックの重みが、
良くも悪くも二人の行動を規定し、キャラクターを形作らせている。

しかし、さんまは、今も昔もほとんど変わらない。

共演するタレントから笑いを引きだし、心の底からそれを笑い、歓び、
そのテンションを周囲に波及させているだけである。
ごく一部、競馬やサッカーなどで含蓄のあることをいうときもあるが、
大部分のテレビでは、一過性の笑いを発信し続けてきただけだ。
461Classical名無しさん:2012/06/13(水) 00:03:54.09 ID:axZ99DRa
さんまが仕切る番組は数多いが、どの番組も基本的なプロットは同じ。
芸能人や、素人や、アナウンサーなどが話をしたり
、クイズをしたり、動画を見ながら話すのだが、眼目はそこにあるのではなく、
出演者に、さんまがいかにからむか、突っ込むか、そして受けるか、にある。

そして、さんまの笑いは、その場で弾けると、あとは消えていく。
腹にもたれることなく、強く記憶に残ることもなく。

そのかわり、さんまの笑いは極めて鮮度が高い。
仕込みをしているわけではなく、相対したタレントや芸人に、
その場その場の感性で突っ込み、次々と展開させていく。
いつ聞いても新しいし、みずみずしい。それは、作り物ではないからだ。
さんまは、まるで、スポーツのような反射神経を求められる仕事をしてきたのだ。

1955年生まれ、当年57歳になるさんまにとって、こうしたテレビ出演は、
体力、気力的にきつくなってきていると思う。
BIG3と言われる中では、一番若いが、それでも、
ここまで高いテンションを維持するのは尋常ではないと思う。

テレビでさんまの番組が流れていれば、ついつい引き込まれて見てしまうが、
「さんまの番組を見よう」と思ってみることはない。
いつでもさんまのテレビは見ることが出来るし、見逃したとしても、
同じような番組をまたやっている。

恐らく、比較をすれば、さんまはこの30年で、突っ込みも、受けも、
笑いもさらに巧妙に、面白くなっているに違いない。
しかし、一般の視聴者に、それを感じさせることさえない。

芸人としての精進も、努力も見せることなく、いつも楽しく
、元気いっぱいにふるまっている。

たけしやタモリが、文化人に評価され、だんだんとアートや文化の色を
濃くしていったのとは対照的に、
さんまは、いつまでもバラエティの住人だった。

「あほなことを言うて」テレビの中でずっと暮らしているという印象だった。
462Classical名無しさん:2012/06/13(水) 00:04:39.60 ID:axZ99DRa
率直に言って、私には明石家さんまは、「謎」だった。
なぜ、いつも、そんなに明るく、屈託がないのだろう。
何が楽しいのだろう。なぜ変わらないのだろう。


紳助に対する男前の言葉や、最近の言動を見ていて思うのは、
この人は「俺はそれだけの男やねん」ということだ。
戦略も、裏表もない、シンプルな人生を生きている
(師匠の笑福亭松之助にも通じるところがあると思う)。
潔いともいえるし、己を知り尽くしているともいえよう。

それは、簡単なようで、なかなかできるものではない。
見方によっては、さんまは、抜き身一本を下げて、街道を渡り歩いているようにさえ見える。

彼はきっと、自分が歳を取ったと思ったら、そして、
人々を楽しませることが出来ない、と思ったら、その瞬間に一線を退くに違いない。




広尾 晃
463Classical名無しさん:2012/06/17(日) 03:32:48.44 ID:Nw+TcVSV
好きな司会者(ランク王国調べ)
01. 上田晋也 57人
02. 明石家さんま 39人
03. 中居正広 26人
04. 田村淳 21人
05. タモリ 19人
06. 宮迫博之 18人
07. 櫻井翔 16人
08. 有田哲平 14人
09. 羽鳥慎一
10. 松本人志 11人
464Classical名無しさん:2012/06/21(木) 14:34:48.94 ID:3uoNwwxR
上田が過去の巨泉ぐらいになれれば面白いが
465Classical名無しさん:2012/06/22(金) 09:07:54.03 ID:cPG/xqME
<一緒に麻雀を打ちたい有名人ランキングベスト10>(敬称略)
順位 氏名 票数
1 高島彩 1276
2 萩原聖人 1170
3 明石家さんま 1094
4 加賀まりこ 953
5 志村けん 882
6 片山まさゆき(漫画家) 865
7 畑正憲 757
8 石橋貴明(とんねるず) 754
9 落合博満(プロ野球解説) 732
10 和田アキ子 728
466Classical名無しさん:2012/06/23(土) 01:18:08.28 ID:4u69PCzF
才能、面白さに惚れる20代男子が好きなオーバー40男子タレント
日経エンタテインメント
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK23008_T21C11A2000000/


順位 名前    得票数
01 上田晋也    59
02 岡村隆史    57
03 松本人志    53
04 三村マサカズ 52
05 明石家さんま 49
05 北野武     49
07タモリ       44
07 福山雅治    44
09 大竹一樹    41
10 有田哲平    40
10 浜田雅功    40
467Classical名無しさん:2012/06/25(月) 22:18:54.76 ID:peCn4H1j
『PRESS〜プレス〜』大阪公演決定!!
ttp://www.cubeinc.co.jp/news/#2012062502
詳細
ttp://www.cubeinc.co.jp/stage/info/press-osaka.html

日程:2012年10月2日(火)〜6日(土)
劇場:イオン化粧品 シアターBRAVA!
プレオーダー:2012年6月28日〜
468Classical名無しさん:2012/06/27(水) 13:43:46.65 ID:dcwnT/kd
90 : 名無し : 04/04/20 22:47
ちなみに、昔、「ドラキュラが狙ってる」という番組で、
たけしと所とゲストの桂三枝が、テレビ界の名司会者を論評するコーナーがあったんだが、
その中に挙げられた6人

・明石家さんま
 たけし「さんまちゃんは、人の番組に出て長くやっているように見せてるんだよ。俺、この人は自分で番組持たないほうがいいと思うもん。」
 所「僕もそう思う」
 三枝「これ、B型ですからね。O型の人間と絡むと凄く面白くなりますね」
 たけし「私Oです」
 所「私も」
 三枝「僕もなんですよ。離婚がきっかけになって、また一皮向けたというか・・・」
 たけし「面白い被害者になっちゃったんだよな」

・島田紳助
 所「気が小さいのかなんなのか、僕らと絡むと引くんですよね」
 たけし「このアンちゃんは、深夜のマニアックな、人の見てない隙間みたいな話を膨らませて
     話すのが上手くて、それがまた面白いんだ。だから、俺や所がワーワーくだらないこと
     やってると、そういうところには入らないタイプなんだ」
 たけし「最近はじめた政治の番組、俺はあれはあまり好きじゃないんだ。またどうせわかって
     ねえだろ、ってな感じで見ちゃって。この人昔、暴走族とか落ちこぼれの代表みたいな
     ネタやってたんだけど、自分が大人になった時、方向転換が必要になって、本人は政治
     の話で変わろうとしたらしいんだけど、なかなか大変みたい。」
 三枝「なんかこう、丸みが出てきた感じでね」
 たけし「さんまはいつまで経っても貧相だもんな」
469Classical名無しさん:2012/06/27(水) 13:44:18.15 ID:dcwnT/kd
・大橋巨泉
 たけし「このオヤジの長寿の秘訣は図々しいだけだな」
 所「最近は、『俺は仕事したくねえんだよ』なんて言ってますね」
 たけし「仕事したくねえ、って言ってるくせに、特番には顔出すんだよ」
 三枝「初対面の人にも「ようよう、三枝君」みたいな感じでくるから、
    この人についていかんといかんのかな、って気にさせられる」
 たけし「テレビ的には一時代の人だよね。テレビに遊びを持ち込んだ人」
 
・関口宏
 たけし「関口さんは打ち合わせの鬼」
    「フリートークも前もって何話すか決めておくタイプ。オイラがアドリブで
     ベラベラしゃべってたら『タケちゃん、汚い。事前に何言うか決めてたん
     でしょ』って、考えてないって」 
 所「わくわく動物ランドみたいな番組やってたから、爬虫類プレゼントしたら、
  『そういうのは苦手だ』って言われた」
 三枝「バラエティ番組で台本に線まで引いて読み込んでいる、真面目な人」

・愛川欣也
 たけし「愛川さんは・・・なるほど・ザ・ワールドかい?」
 三枝「いろんな芸人さん集める、特番の司会が多いですな」
 たけし「この人は、トラック野郎とか役者もやる不思議な人だよな」

・タモリ
 所「笑っていいともが終わる終わるって言いながら、ずっと続いていますね」
 三枝「でもタモリさんが長くやっているなら、たけしさんや所さんも負けないくらい
   長くやっているじゃないですか」
 たけし「タモさんが、長く司会こなしているって言うんじゃなくて、笑っていいともって番組に、タモさんが
     入っちゃったってことだよ。もともと長続きする番組なんだよ、お昼のね。」
 所「でも、イライラしないんですかね。同じ事ばっかりやって。僕なら辛抱たまんなくなりますね」
 たけし「そうだよなあ」
470Classical名無しさん:2012/07/01(日) 14:37:59.98 ID:2cAcq+s+
471Classical名無しさん:2012/07/02(月) 22:07:18.82 ID:IjBp4lMN
面白かった『27時間テレビ』の司会者は?
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/022id/video_aidbC9c85eBq_all/

                票数
1位明石家さんま      2942
2位ナインティナイン.    2012
3位中居正広        1779
4位ダウンタウン .     1098
5位香取慎吾   .     455
6位笑福亭鶴瓶       228
7位みのもんた        79
472Classical名無しさん:2012/07/02(月) 22:28:16.00 ID:IjBp4lMN
さんまのトークが光るテレビ番組は?
                    票数
踊るさんま御殿          10138
ほんまでっかTV .         4638
さんまのまんま           2774
恋のから騒ぎ .          1485
さんまのSUPERからくりTV    1103
痛快明石家電視台         660


さんまのレギュラー番組、ハマッたのは?

ほんまでっかTV          4273
踊るさんま御殿           3383
恋のから騒ぎ           3158
オレたちひょうきん族       2092
さんまのSUPERからくりTV   1730
あっぱれさんま大先生      1633
さんまのまんま          1306
痛快明石家電視台        564
明石家マンション物語       482
明石家さんちゃんねる       56
473Classical名無しさん:2012/07/03(火) 18:14:22.99 ID:N1h/tF85
【訃報】俳優・石坂浩二さんが急死、71歳
474Classical名無しさん:2012/07/07(土) 01:44:15.48 ID:afJyRRCD
382 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 20:45:26.71 ID:DDKF2B3X0
明日午後2時30分から日テレでさんまさん出るみたい

384 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 00:53:52.53 ID:McobRKP80
2012/07/06
2012/07/06

キューン!

読売テレビ 03:52〜04:17

▽明石家さんま舞台を徹底解剖!

オオヌキタクト


吉田奈央
475Classical名無しさん:2012/07/10(火) 15:19:57.88 ID:lQTSqp9E
今ABCラジオに長原セイキ出てるんだけどデビュー出来たのさんまのお陰だったんだな
最初ヤンキースの2人で吉本のオーディション行ったら門前払い食らって
梅田花月に行ったらさんまに会えるやんみたいな軽い乗りで梅田行ったら
本当にさんまがいて俺ら吉本入りたいねん何とかしてやってさんまに言ったそうだ
さんまも見た目怖いし軽くあしらう感じで一週間後に漫才の台本書いて持って来い見たるわと絶対来ないと思って言ったらしい
そしたら本当に台本書いて持って来た2人を喫茶アメリカンに連れて行ってさんまがネタを見てくれて台本も手直ししてくれて再度吉本行ったら受かったと
あれがなければ今の俺はないさんまさんには感謝してるとラジオで語ってた
476Classical名無しさん:2012/07/13(金) 11:01:09.75 ID:Z/vljhk8
BIG3競演なるか
そこに鶴瓶など入ってきても面白いけど
477Classical名無しさん:2012/07/13(金) 11:46:09.26 ID:95NVrXm+
鶴瓶師匠と所さんを入れてBIG5だね
478Classical名無しさん:2012/07/15(日) 07:15:21.62 ID:1Pra46l6
所ジョージはおもんない
479Classical名無しさん:2012/07/15(日) 15:49:52.51 ID:2JB0nFtU
ネタをぶっ込んで来る漫才的な面白さ以外にも面白さとゆうものはあって
所さんの場合は言葉や視点、佇まいの面白さが秀逸だったりする
どっちらかと言えば釣瓶もそちらに近いのではないだろうか?
前の世代で言えば萩本欽一や上岡龍太郎の面白さと言えば分り易いかも知れんな
480訂正:2012/07/15(日) 21:10:02.58 ID:2JB0nFtU
× 釣瓶
○ 鶴瓶
481Classical名無しさん:2012/07/16(月) 19:42:44.74 ID:HDZVT/71
27時間はさんまさんがタモリさん、たけしさんに共に降りようと引退勧告するのかなと
少し思ってるから結構複雑な気持ち BIG3は見たいけど
482Classical名無しさん:2012/07/17(火) 00:40:28.07 ID:imv+2MfL
まさか紳助乱入とかいうハプニング出すことだけはやめて欲しい
まぁ大丈夫だろうけど
483Classical名無しさん:2012/07/20(金) 06:27:38.44 ID:2AA1wzGG
中澤が結婚発表後にファンからSDカードを渡されて中身を見てみると
そのファンが撮影したさんまのムービーが入ってた。
ファンが言う
「姉さんに一言ください!」
するとさんまはこう答えた
「愛してるっ」

普通の芸能人なら握手とか挨拶だけ、時には無視もあるみたいだがファンと平気で会話するのがさんま
写真撮られても怒らない

後日ラジオでこの話題になり
「絶対真似出来ない」とか言われてたな
そしたら
「ここの対応一つで新幹線の2時間を良い気分で過ごせる。向こうも気分が良いしこっちも気分が良い」
みたいな事言ってて、純粋に凄い人だなと感じたよ
484Classical名無しさん:2012/07/22(日) 03:47:49.51 ID:zM2RReHH
なるほど実に興味深い関係性だった
言われてる通りたけし、タモリには微妙空気が流れてる
恥ずかしがり屋で奥手のたけしさんはタモリさんがいることで空回り気味でテンション上げれない
やっぱさんまさんがペースを掌握して徐々にクロストークになって行ってたが3人だけのパートが
短すぎて完成には程遠かったように思えた、それがまたいい味を出してたのが実に凄い
最初から最後まで3人か5人で良かったんだろうけどあえて3人パートがあることで改めていろんなモノが見えた
この三者三様こそがBIG3それぞれの原動力なんだろうな
お互いが認めつつも負けたくない、そんな関係がずっと続いてる 凄い初老たちだわ
485Classical名無しさん:2012/07/22(日) 04:00:08.79 ID:zM2RReHH
万が一さんまさんが空気を読んだり、場の雰囲気に合わせたりしたらグダグダになったと思う
あそこは浮いてでもあのテンションを突き通したさんまさんの勝ち
改めて経験と格の違いを見せつけられた
4人時は完璧だったし5人時も上手くかき乱した3人時は最初いきなりのロースタートに
なったけど、力と経験でグイグイ元に戻していった
5人に戻ってからも流れをそのまま繋げたのは圧巻
486Classical名無しさん:2012/07/23(月) 07:47:15.92 ID:f8jMdSYP
487Classical名無しさん:2012/07/23(月) 22:03:00.34 ID:Fl5zKzXw
27時間 ラストコメント
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/145179
488Classical名無しさん:2012/07/23(月) 23:44:06.52 ID:Fl5zKzXw
489Classical名無しさん:2012/07/24(火) 21:14:55.29 ID:egrhH9i6
490Classical名無しさん:2012/07/27(金) 11:41:15.51 ID:pTO1stiQ
藝人狂時代 明石家さんま学序説
ttp://omoshow.blog95.fc2.com/blog-entry-1501.html
491Classical名無しさん:2012/07/27(金) 23:07:02.53 ID:ldDgO9tT
492Classical名無しさん:2012/07/27(金) 23:18:54.69 ID:ldDgO9tT
さんまさん口上ダウン用
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/157178
493Classical名無しさん:2012/07/31(火) 03:54:50.46 ID:4qkuMFRJ
494Classical名無しさん:2012/08/03(金) 02:31:21.32 ID:nN1EbzqQ
今日から10日までロンドン・オリンピックの現地入り
ロンドンとかめったに行かないからあんまりすきじゃないんだろうけど
プレミア関係のグッズ買い漁ったりするのかな
495Classical名無しさん:2012/08/07(火) 03:18:45.01 ID:7htkVqXQ
さんまさんなでしこみたのかな
496Classical名無しさん:2012/08/07(火) 13:55:14.65 ID:9RN0imqh
炎上したぜ。はあ。
497Classical名無しさん:2012/08/07(火) 17:59:15.92 ID:7htkVqXQ
炎上かw
今の若者に言いたい
さんまを見ろと
たしかにさんまは特別だけどそれ故に反響もでかい
それを恐れず思ったことをいうさんまを見ろ
貫くさんまを見ろ
498Classical名無しさん:2012/08/08(水) 20:22:31.16 ID:WQ3n/mhC
昨日見逃したぜ
出演者に名前無いのに出るんだもんな
499Classical名無しさん:2012/08/08(水) 20:25:33.11 ID:nC30p0C0
www俺も慌ててみたよ
500Classical名無しさん:2012/08/08(水) 20:54:45.61 ID:DXabYE/J
今日のレスリングも出るよね
浜口京子のウエア着てw
501Classical名無しさん:2012/08/09(木) 12:03:33.06 ID:uBls1mjg
さんまには毎回ハラハラさせられる。
502Classical名無しさん:2012/08/10(金) 20:53:42.51 ID:oblmjQEP
591 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 20:17:56.33 ID:vDcJ3c8j0
文春の記事で気になったこと
60歳で引退は嘘や
義理の母親がお酒を飲んで母親と血の繋がった弟だけが
本当に自分の子だと言っているのを聞いて泣き
お酒を飲む女性が苦手になった
本人がお酒を好きじゃないのもそのせい
503Classical名無しさん:2012/08/12(日) 11:21:21.75 ID:VS7pHofK
昨日のヤンタンでアイドルヲタは見方につけた
504Classical名無しさん:2012/08/13(月) 09:17:25.47 ID:yXbvSXse
南原清隆・田中直樹・西野亮廣・西田幸治の芸能界四皇
505Classical名無しさん:2012/08/13(月) 14:35:18.36 ID:5WA8lY/e
今日の日テレ総集編でまたチョン持ち上げるんだよな
506Classical名無しさん:2012/08/15(水) 18:22:35.58 ID:hobKC8ah


さんま実母は彼が三歳のときに病死している。
小学校高学年の時に父が再婚、さんまには年の離れた弟(故人)ができた。
「中学生くらいの頃は娯楽といえぱ、三枝(文枝)のラジオ『ヤングタウン』でね。
二段ベッドでいつも二人で聞いてたんです。新しい母には遠慮もしたし、やっぱり反発もあった。
その母が昔、隣の部屋で酒を飲みながら『うちの子はこの子(弟)だけや……』って言うのが壁伝いに聞こえてきたんですよ。
二人でよう二段ベッドで泣きましたわ。せやから高文は酒飲む女の人が苦手なんです。
芸能界行くまではほとんど飲まなかったし、今も本質的に酒は好きじゃないと思います。」
507Classical名無しさん:2012/08/17(金) 02:25:16.94 ID:SKdbBcjO
まだ放送が聴けてない段階で言うけど
アイドルヲタを味方につけたとあるが
アイドルヲタさんが喜んでくれたり評価してくれることは
この上ない喜びだ、長年苦楽をともにしてるハロヲタさんや
この間の関ジャニヲタさん、SMAPヲタさんなどなど

けど味方につくとか当てにする気は微塵もない
その人たちの評価は簡単に変わる ふとした些細なことで
そしてそれは間違ってないと思う
俺が最終的にさんまさんを擁護するようにアイドルヲタさんも
最終的にそのアイドルを擁護しなきゃならん 例え世話になったと
感じてる人を相手にしたとしてもね
時にぶつかるぐらいの緊張感もまた楽しめる
それぐらいの余裕はある
そしてさんまさんが看過できないぐらいの過ちを犯せば俺はさんまさんを叩く
そんな日が来るとは想像できないが
508Classical名無しさん:2012/08/20(月) 21:46:12.88 ID:TC83xWRI
ブレない男 明石家さんま
509Classical名無しさん:2012/08/21(火) 01:35:55.36 ID:VadR/CRa
メッシに老後はどうしますか?と聞いて
全世界に恥を晒したさんまの騒動後の発言

「僕、今叩かれてるんですよ。スウェーデンのネットから(困ったなあという顔)」

てめぇが世界中で叩かれて日本のサッカーファンからも怒りを買ってる事は
どうなった?スェーデンだけの事にしてんじゃねえよクソお笑い芸人
510Classical名無しさん:2012/08/21(火) 07:23:58.83 ID:ilLCbu2o
>>509
マルチポストするなよ
511Classical名無しさん:2012/08/21(火) 20:01:57.44 ID:6MoA8Kd4
道重やイラドルは今時ギャルとは違うよな
512Classical名無しさん:2012/08/23(木) 09:45:30.96 ID:NEO+5duT
ヤンタン効果で道重とは良い感じに絡めるね
513Classical名無しさん:2012/08/23(木) 13:50:40.10 ID:MiKLLkp/
test
514Classical名無しさん:2012/08/23(木) 18:11:47.72 ID:RrhPjw2i
ハロヲタさんはここにまで書き込んでくれるのかw
嬉しいけど避難所なんで出来れば

■□■明石家さんま ファンスレ71■□■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1345341180/

■□■明石家さんま ファンスレ3■□■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1335412250/

あたりだと嬉しいな
道重さゆみも嗣永桃子も応援してるよ

515Classical名無しさん:2012/08/25(土) 13:53:39.53 ID:nwIwDeBO
8/27(月)14:55-17:45 MBSちちんぷいぷい
感謝3000回記念ウィーク“地元ってええなあ”▽わが町名物で勝負カレー甲子園▽最先端ロボ&未来工場
▽生中継/挑戦巨大砂像/世界技術の迫力工場/明石屋さんまの楽屋
(原文のまま)
http://www.mbs.jp/timetable/

516Classical名無しさん:2012/08/26(日) 11:47:42.03 ID:UbhJTS70
ショージw
真面目に語るんじゃないよ
生きてるだけで丸儲け
517Classical名無しさん:2012/08/29(水) 11:19:03.14 ID:rxoZyNC3
さんま御殿スレが完走したまま新スレたってないな
規制されてなきゃ立てるんだが
518Classical名無しさん:2012/08/29(水) 11:25:09.08 ID:rxoZyNC3
立てれる人いなければこのスレに下記をコピペして欲しい
スレたてを受け付けます。14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1337032160/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【名前】☆☆☆踊る!さんま御殿!!Part39☆☆☆
【メル欄】sage
【内容】
踊る!さんま御殿!!
http://www.ntv.co.jp/goten/

前スレ
☆☆☆踊る!さんま御殿!!Part38☆☆☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1334114739/
519Classical名無しさん:2012/08/29(水) 12:17:52.25 ID:t8tQ3Qd0
>>518
一応ここに依頼してたんだけど代行さん来なそうだから無理かな

スレ立て代行依頼(テレビサロン・テレビ番組専用)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1346075299/
520Classical名無しさん:2012/08/29(水) 13:44:16.26 ID:rxoZyNC3
してくれてるんだサンクス
521Classical名無しさん:2012/08/29(水) 15:16:10.24 ID:t8tQ3Qd0
立ったよー。

☆☆☆踊る!さんま御殿!!Part39☆☆☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1346220612/
522Classical名無しさん:2012/08/29(水) 15:17:43.02 ID:rxoZyNC3
ありがとう
523Classical名無しさん:2012/08/30(木) 01:58:14.67 ID:q19plANS
北斗晶のトークに対する真面目さに感心した先週御殿
昨日のホンマでっか面白かった
524Classical名無しさん:2012/09/02(日) 06:06:43.15 ID:TkVDr2nR
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/132823
有田とマツコと男と女
525Classical名無しさん:2012/09/06(木) 11:44:07.31 ID:ZQzqaBIB
大竹しのぶのANN ゲスト:鶴瓶
http://www.youtube.com/watch?v=C5sdZuAFdLU
526Classical名無しさん:2012/09/10(月) 12:59:42.70 ID:d9dQuG+R
単発&特番

9/18火 NTV 19:00〜21:54 「踊る踊る踊る!さんま御殿!!3HSP(仮題)」
9/26水 フジ 21:00〜23:18 「さんまのまんまスペシャル2012(仮)」
9/26水 フジ 24:35〜25:35 「ウソでっしゃろ!?TV」
9/27日 TBS 19:00〜20:54 「さんまの真っ赤なウソ」
10/3水 フジ 19:00〜23:24 「ホンマでっか!?TV 4H半スペシャル(仮)」
527Classical名無しさん:2012/09/10(月) 14:09:13.41 ID:/tKXwsAY
さんまさん矢部の見舞い行きかねんなw
528Classical名無しさん:2012/09/11(火) 09:49:43.53 ID:CBaVDmpr
影木栄貴楽しみw
529Classical名無しさん:2012/09/14(金) 18:04:55.08 ID:me5ZnxJi
結構色々出揃ったな
改編期スペシャル
530Classical名無しさん:2012/09/15(土) 03:24:26.57 ID:V722hsqE
ふう
531Classical名無しさん:2012/09/15(土) 13:21:50.93 ID:3RGOamdI
お笑いナタリー - 来月開催淡路島の「TKF大祭り」に明石家さんま出演決定
http://natalie.mu/owarai/news/76563
532Classical名無しさん:2012/09/19(水) 14:35:58.56 ID:8654lnzg
セーブして人気番組が作れるさんまさんに死角はないな
そしていい特番に出会えば爆発する
しかし
最近の特番は質が劣化してるように感じる
さんまさんのもその波に飲まれないように頑張ってもらいたい
533Classical名無しさん:2012/09/23(日) 20:00:16.12 ID:qJXJdx8k
9/18火 NTV 19:00〜21:54 「踊る踊る踊る!さんま御殿!!3HSP(仮題)」
9/23日 TBS 「さんまの真っ赤なウソ」
9/26水 フジ 「さんまのまんまスペシャル2012」
9/26水 フジ 「ウソでっしゃろ!?TV」
9/29土 BSスカパー 「明石家さんまVSスカパー!スカパー!って楽しいんですSP(生)」
10/3水 フジ 「ホンマでっか!?TV 4H半スペシャル」
10/9火 NTV  「さんま&所の大河バラエティ!」
10/11木 TBS 「ひみつの嵐ちゃんSP」シェアハウスゲスト
10/12金 EX 「さんまの芸能界ワイドショー家族」
534Classical名無しさん:2012/09/26(水) 01:51:08.43 ID:GGlI/kaT
タレントイメージ調査結果
男性タレント人気度上位50
http://www.videor.co.jp/data/member/talent_man/index.htm

2012年8月度
順位 タレント名 人気度(%)
1 阿部 寛 55.9
2 明石家 さんま 47.3
3 桑田 佳祐 46.7
4 福山 雅治 46.5
5 所 ジョ−ジ 46.4
6 イチロ− 45.3
7 Mr. Children 44.8
8 石塚 英彦 44.2
8 ビ−トたけし(北野武) 44.2
10 相葉 雅紀 43.9
11 阿部 サダヲ 43.2
12 さまぁ〜ず 42.8
13 向井 理 41.8
14 渡辺 謙 41.1
15 タカアンドトシ 40.9
16 山口 智充 40.4
17 関根 勤 40.2
18 ゆず 39.5
19 高田 純次 38.8
20 池上 彰 38.4
535Classical名無しさん:2012/09/27(木) 13:27:11.34 ID:t+RKjr/V
536Classical名無しさん:2012/10/01(月) 12:35:15.12 ID:L1bkMukc
名無しさん[] 投稿日:2012/10/01(月) 12:24:53.45
松本、子供にもそこそこ人気あるんだなw

全国の子供たちがインタビューしたい芸人ランキング

1位 スギちゃん
2位 明石家さんま
3位 春日俊彰(オードリー)
4位 金田哲(はんにゃ)
5位 松本人志(ダウンタウン)
6位 小島よしお
7位 渡辺直美
8位 志村けん
9位 岡村隆史(ナイナイ)
10位 綾部祐二(ピース)
メ〜テレ40周年特番より
537Classical名無しさん:2012/10/04(木) 12:03:25.26 ID:4JoVJ0Yy
PRESS当日券出てます
開演一時間前から
538Classical名無しさん:2012/10/06(土) 20:08:51.25 ID:yFsZcHwb
アーキテクト最新“タレントパワーランキング”

01 嵐
02 綾瀬はるか
03 阿部寛
04 相葉雅紀(嵐)
05 櫻井翔(嵐)
06 大野智(嵐)
07 明石家さんま
08 二宮和也(嵐)
08 くりぃむしちゅー
10 香取慎吾(SMAP)
11 イチロー
12 福山雅治
13 タカアンドトシ
14 松嶋菜々子
15 サザンオールスターズ
16 桑田佳祐(サザンオールスターズ)
17 SMAP
17 新垣結衣
17 阿部サダヲ
17 上田晋也(くりぃむしちゅー)
17 北島康介
22 北野武(ビートたけし)
23 堀北真希
24 仲間由紀恵
25 松本潤(嵐)
26 さまぁ〜ず
27 松本人志(ダウンタウン)
28 有田哲平(くりぃむしちゅー)
29 上戸彩
30 ベッキー
539Classical名無しさん:2012/10/10(水) 22:51:09.32 ID:L5lH+shh
大阪舞台も大好評でよかった
540Classical名無しさん:2012/10/13(土) 03:18:33.69 ID:4hVAqQje
しゃべらんでも全て伝わっているんです
541Classical名無しさん:2012/10/13(土) 22:00:59.84 ID:ucMfJsKY
嵐の番組でいろいろ言ってたけどさんまちゃん テレビの引き際は今だと思うけどなぁ 
542Classical名無しさん:2012/10/14(日) 14:12:57.26 ID:l2kLvAfB
>>541
今やめてレギュラー全部突然切ったら紳助のときみたいに失業者たくさん
出すような醜態で去ることになるけどな
543Classical名無しさん:2012/10/14(日) 14:14:53.22 ID:cDbc93Ik
kこちらでどうぞ
■□■明石家さんま ファンスレ71■□■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1345346015/
544Classical名無しさん:2012/10/15(月) 06:06:42.13 ID:L3Q3k1Pf
t
545Classical名無しさん:2012/10/20(土) 20:32:39.07 ID:eOlTxtvH
明日が行列再司会か
楽しみにしておこう
546Classical名無しさん:2012/10/24(水) 19:31:17.06 ID:5knq6pgu
此処に来て更に好調になったる感じする
衰えを見せないな さんまさん
547Classical名無しさん:2012/10/26(金) 22:00:07.23 ID:V9KE4FV5
さんまちゃん見たい
548Classical名無しさん:2012/11/03(土) 22:23:11.03 ID:Ms8MbB0x
TKFといいショージの舞台といい
どこまでも人情な人だな
549 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/05(月) 05:01:28.90 ID:Bs7DOdgj
test
550Classical名無しさん:2012/11/05(月) 13:32:02.21 ID:z1TZiIG1
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 12:04:57.34 ID:NZRrSO2XO
「さんまのまんま」SPが番組初の生放送&大阪初収録

 関西テレビ開局55年目記念として24日・後3時放送の「さんまのまんま」スペシャルが番組初の生放送になることが4日、分かった。オール阪神・巨人、ぼんちおさむ、大平サブローら関西ゆかりのゲストが出演。大阪での収録も初。
[2012/11/5-11:16 スポーツ報知]
551Classical名無しさん:2012/11/09(金) 18:26:25.52 ID:sKKdxHiB
無敵!「明石家さんま帝国」を支える"最強の法則15" vol.1(デジタル大衆 ) - エキサイトニュース http://a.excite.co.jp/News/entertainment/20120809/Taishu_entertainment186.html
552Classical名無しさん:2012/11/10(土) 13:38:28.04 ID:rsblabSt
うんこ
553 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/11(日) 09:26:22.64 ID:1RqL2HKk
ちんぽ
554Classical名無しさん:2012/11/13(火) 18:06:05.18 ID:YTE+u3EK
さんま
555Classical名無しさん:2012/11/15(木) 20:44:13.99 ID:+rmod9/C
年末年始もどうやら色々と番組で忙しそうだ
恐ろしい50代だな改めて
556Classical名無しさん:2012/11/16(金) 20:55:09.12 ID:7nly55i6
森光子特番に明石家さんま
557Classical名無しさん:2012/11/16(金) 20:56:57.43 ID:hXMQNgbh
サンクスチェックする
558Classical名無しさん:2012/11/16(金) 21:28:14.27 ID:7nly55i6
559Classical名無しさん:2012/11/20(火) 17:33:25.00 ID:a4re60W0
まんまの生放送羨ましいな
560Classical名無しさん:2012/11/20(火) 17:34:46.61 ID:/ljAGciE
そういや規制されててもここは書けるんだった
561Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:55:37.62 ID:QhQ8M2qK
まんまもいろんなことを試してみたりするんだな
562Classical名無しさん:2012/11/30(金) 13:39:17.67 ID:g4AJYm2v
いいとも面白かった
563Classical名無しさん:2012/11/30(金) 16:30:30.91 ID:dewvVNbp
あああ いいとも忘れてた・・・
564Classical名無しさん:2012/12/03(月) 00:05:44.24 ID:RanKXzqR
規制がつらすぎ
565Classical名無しさん:2012/12/04(火) 01:52:24.99 ID:YfqY1Ufk
いいとも懐かしくて
涙でかけたわw
566Classical名無しさん:2012/12/11(火) 23:56:14.95 ID:qYGAN8y0
規制つらいな
567Classical名無しさん:2012/12/17(月) 10:16:42.70 ID:kTJPxRzK
巻き込み規制されてるのでここで
今年は選挙もあってろくに炎上もせずにCWC終わってほっとした
さんま滝に打たれたりいろいろ忙しい日々過ごしてるようでお疲れ気味だね
最近は同年代の訃報が多いからくれぐれも体に気をつけてくれよ
568Classical名無しさん:2012/12/17(月) 14:27:32.77 ID:OGZy4UyS
舞台の先行抽選明日から
569Classical名無しさん:2012/12/19(水) 19:12:55.41 ID:Xd8Y6kPt
さんまさんは線で考えろって普段から思ってたけど改めて理解させられたわ
この人は自分を今でも積極的に売り込んでる
すごすぎる
570Classical名無しさん:2012/12/22(土) 17:05:48.90 ID:MIrsaBGl
           _, ,_ _, ,_
     パコーン (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
  _, ,_       ((=====))
(*`Д´)     __ ((⌒(⌒ ))@))
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
               | |
             / \
571Classical名無しさん:2012/12/25(火) 09:28:37.07 ID:zQZ/JpY5
規制されてるので

明石家サンタは去年よりよかった
さんスマは企画構成最悪なのでもう終わらせても良い
さんま微妙に不調そうだから心配
今年は身近に死が多く精神的にちょっと影響ありそうだ
572Classical名無しさん:2012/12/25(火) 14:31:12.66 ID:Xx1fpnJa
サンタは出足悪すぎたあれが無ければと悔やまれるけど仕方ない
さんスマって毎回あんまりおもしろくなく季節モノって感じなので実際こんなもんだと思う
573Classical名無しさん:2012/12/27(木) 10:44:52.78 ID:Q9kt0ig1
笑コラが良かったからほっとした。
574Classical名無しさん:2013/01/06(日) 15:32:25.41 ID:r12b5N6n
資料のほうも更新してくれててうれしいね
575Classical名無しさん:2013/01/08(火) 17:31:41.95 ID:JPfCuJu0
テレビ局が滅んだらテレビタレント仕事ゼロやでさんま兄さん。
576Classical名無しさん:2013/01/09(水) 16:03:04.08 ID:K6N0aHt0
a
577Classical名無しさん:2013/01/15(火) 20:02:38.42 ID:mnczyXbj
また一つさんまイズムが解明できた
考えれば考えるほど深い
578Classical名無しさん:2013/01/16(水) 10:12:41.49 ID:9eu/Rcr7
去年末に収録した番組は不調というほどじゃないけど切れ味が鈍い
勘三郎さんの死などの影響もあるんだと思う
オーストラリアでリフレッシュしてきたさんまが本調子になるといいな
579Classical名無しさん:2013/01/17(木) 14:39:44.43 ID:xc7YRfiu
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
http://sentaku.org/topics/45288206
☆☆☆皆様の投票心待ちにしております☆☆☆
580Classical名無しさん:2013/01/17(木) 14:47:20.31 ID:3UcnOQB3
あれ?さっき落ちてたような
581Classical名無しさん:2013/01/18(金) 22:27:15.46 ID:0uJTK/OU
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< あぁ・・・アメリカ時代の友人が死んだ・・・ 弟みたいに思ってたのに・・・
   | |       .) \ 自殺しやがった・・・ アーロン・・・いいやつだったのに・・・こいつがアーロンだ
   |./  ー◎-◎-)   \______________________________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       |
582Classical名無しさん:2013/01/23(水) 10:32:03.87 ID:b2cRs47C
コントライブチケット取れなかった…
奥に手を出すしかないかーうう
583Classical名無しさん:2013/01/30(水) 12:50:10.63 ID:M7aTXq/8
17.6% 19:56-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
584Classical名無しさん:2013/02/01(金) 21:32:10.63 ID:xC94GT1f
585Classical名無しさん:2013/02/04(月) 23:35:07.71 ID:gL/6I4rA
NHKについに出たか
やはり引退を前に過去の清算に乗り出してるのか
586Classical名無しさん:2013/02/05(火) 09:33:04.75 ID:8Wa/RjBz
でもテレ朝出演やニッポン放送出演みたいに親しい人の依頼なら出るのがさんまだからなあ
しかし28年ぶりに出たらニュースになってNHKもさんまのために30分延長とかこんな芸人はもう絶対出てこないわ
587Classical名無しさん:2013/02/05(火) 21:44:57.99 ID:jMh5Pl+7
誰だって悩むんだ、かぁ

一方さんまさんは12歳の時に悩むことをやめる
まぁ実際には懊悩しておられるんだろうがグジグジは悩まないんだろう
前者は人間的で共感しやすい
さんまさんは神の申し子だな
ある程度歳を経れば分からなくもないけど多感な思春期にその壁を突破しちゃったんだから
588Classical名無しさん:2013/02/06(水) 00:16:46.53 ID:s/48SwfE
ポルノスター誕生というシネマにさんまさんそっくりな男優が出ててわろた
ドアップで喋るわ喋りまくるわ主役の篠原杏よりも出番が多かった
589Classical名無しさん:2013/02/06(水) 11:27:05.41 ID:Y7JBUZMs
吉本百年物語さんまの話無しかよ!
590Classical名無しさん:2013/02/08(金) 06:23:30.64 ID:SLrAERae
591Classical名無しさん:2013/02/09(土) 00:18:02.81 ID:bJxqPs8J
AKB100人に聞いた今1番面白いと思う芸人は誰?(ガチガセ2013/02/08放送)
01位 31票 山崎弘也(島崎遥香他30人)
02位 17票 ダウンタウン(梅田彩佳他16人)
03位 12票 有吉弘行(横山由依他11人)
04位 11票 COWCOW(渡辺麻友他10人)
05位 *9票 ナイティナイン(篠田麻里子他8人)
06位 *7票 タカアンドトシ(大島優子他6人)
07位 *6票 パンサー(倉持明日香他5人)
08位 *5票 明石家さんま(高橋みなみ他4人)
09位 *4票 くりぃむしちゅー(大家志津香他3人)
10位 *3票 ハマカーン(松原夏海他2人)

40歳以上の女性に聞いた今1番面白いと思う芸人は誰?(ガチガセ2013/02/08放送)
01位 ダウンタウン
02位 明石家さんま
03位 スギちゃん
04位 COWCOW
05位 くりぃむしちゅー
06位 さまぁ〜ず
07位 タカアンドトシ
08位 ナイツ
09位 中川家
10位 コロッケ
592Classical名無しさん:2013/02/09(土) 21:05:33.04 ID:y2JALpYX
http://stat.ameba.jp/user_images/20130208/00/fmb-blog/b9/d6/j/o0485047912410008769.jpg
http://ameblo.jp/fmb-blog/
「さんまさん」by ファンキー加藤

2月27日リリースのラストシングル『ありがとう』。
明石家さんまさんがジャケ写を飾ってくれました。
以前、『さんまのまんま』に出演させて頂いた時に、冗談半分で交わした口約束。それを本当に叶えてくれました。
しかも…あの…
なんと言いますか…
自らノーギャラでの出演を決断してくれまして…(汗)。
撮影現場でお会いした時、さんまさんに感謝の想いを伝えると、照れ笑いを浮かべながらケミカルを見て一言。
「お布施や」
ありがとうございます。このご恩は一生忘れません。
PVでの演技も本当に素晴らしく、『ありがとう』という楽曲をさらに感動的に彩ってくれました。
重ね重ね、ありがとうございます。
一人でも多くの方に、この作品が届きますように。
593Classical名無しさん:2013/02/12(火) 11:04:27.78 ID:31DrD98S
594Classical名無しさん:2013/02/16(土) 22:29:33.63 ID:ufoXmUbs
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-(へ);(へ)-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  え〜とすいません!このスレ暇そうですね?
        ,____/ヽ  -==- /      もしよろしければZスレとして再利用させていただいてよろしいですか?               
     r'"ヽ   t、  ヽ___/    
    / 、、i    ヽ__,,/     まあ、これもリサイクルの一貫ですからね。エコですよ。エコ。
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
595Classical名無しさん:2013/02/17(日) 20:30:36.54 ID:7nNgzZa4
>>594
お断りします
596Classical名無しさん:2013/02/19(火) 15:32:57.10 ID:3WueelyO
597Classical名無しさん:2013/02/19(火) 21:56:30.98 ID:cDxLeRgk
ここにきてさんまさんのCMがすごいな
なんて人だw
598Classical名無しさん:2013/02/23(土) 19:19:01.16 ID:rD4n0zz/
保守
599Classical名無しさん:2013/02/26(火) 10:08:02.17 ID:de0u+1ad
誰が仕切ると盛り上がる? 「司会がうまいと思う芸人」
マイナビウーマン2013年02月25日12時41分
http://news.livedoor.com/article/detail/7442635/
バラエティーを中心に、テレビ番組には欠かせない司会者。彼らの技術ひとつで番組が盛り上がるかどうかが決まります。今回は「司会がうまいと思う芸人」は誰か、働く女子のみなさんに聞いてみました!
●第1位/「明石家さんま」さん……42.1%
○第2位/「タモリ」さん……24.9%
●第3位/「今田耕司」さん……18.5%
○第4位/「宮迫博之」さん……15.7%
●第5位/「田村淳」さん……13.5%
○第6位/「浜田雅功」さん……12.6%
●第7位/「内村光良」さん……11.1%
○第8位/「設楽統」さん……8.9%
●第9位/「名倉潤」さん……8.3%
○第10位/「松本人志」さん……8.0%
600Classical名無しさん:2013/02/26(火) 20:51:48.32 ID:xAE+Pggk
喜んでいい指標なのかわかりづらいけど圧倒的だな
今田が上位ランキングされるあたりがこのランキングの特色か
働く女性の皆さん 基本癒しを求めてる感じかな
上田の名前が入らないのは少し意外だったけど今田、内村をみれば納得
601Classical名無しさん:2013/03/02(土) 20:27:06.75 ID:4G+a1Slt
保守
602Classical名無しさん:2013/03/05(火) 07:46:08.04 ID:t+Tv3u7g
(-_-;)
603Classical名無しさん:2013/03/06(水) 09:19:06.56 ID:6ng6Cs8k
規制激しいな
604Classical名無しさん:2013/03/08(金) 05:46:23.64 ID:M8teNNPX
御殿の調子がいいな
ホンマでっかも面白い
605Classical名無しさん:2013/03/10(日) 18:21:27.08 ID:PMQX2r0E
昔みたいにギター弾ける人を一人月一ぐらいで入れるのも面白いと思うけどね
道重って音痴だろ?常にオチになるだろうし
606Classical名無しさん:2013/03/10(日) 18:35:20.20 ID:/QyKVS6N
>>605
ヤンタンスレ誤爆だろうが同意
607Classical名無しさん:2013/03/10(日) 18:35:55.75 ID:PMQX2r0E
誤爆スマンw
608Classical名無しさん:2013/03/15(金) 13:39:18.88 ID:i+T4eymP
保守
609Classical名無しさん:2013/03/15(金) 21:55:33.54 ID:wsfbNFL4
age
610Classical名無しさん:2013/03/18(月) 02:01:49.53 ID:YydgMxI2
今はいつやめてもいいしやめないでもいいフラットに近い状態でだからこそ貪欲って感じがするw
どの道貪欲とは恐ろしい人やで・・・w
611Classical名無しさん:2013/03/20(水) 15:53:41.87 ID:9B6Z6SYg
仁鶴師匠との対談誰か上げてくれないかな
関西羨ましい
612Classical名無しさん:2013/03/22(金) 08:28:28.18 ID:9jky6fXO
613Classical名無しさん:2013/03/25(月) 19:35:55.70 ID:vFtW5kIe
男性タレント人気度上位50 | ビデオリサーチ
http://www.videor.co.jp/casestudies/products-release/talent_man/index.htm#man2013
2013年2月度
個人全体(男女10歳〜69歳)

1 阿部 寛 58.9
2 明石家さんま 51.7
3 イチロ− 51.2
4 福山 雅治 49.2
5 石塚 英彦 48.7
6 桑田 佳祐 46.5
7 大泉 洋 46.4
8 ビ−トたけし(北野武) 45.0
9 渡辺 謙 44.8
10 所 ジョージ 44.6
10 タカアンドトシ 44.6
614Classical名無しさん:2013/03/25(月) 19:38:24.55 ID:htJBgF1G
阿部寛つよいな
ちくしょうw
615Classical名無しさん
さんま長生きしてくれよ