□■ 問答無用でレス代行します80■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
972963
ありがとうございました
もう一回お願いします
【スレのURL】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1287508554/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
明るくてノリがいいからスイーツ受けしそうだとは思ったな、タイアップあんの?
973Classical名無しさん:2011/02/02(水) 23:26:14 ID:Z5tjNmgy
お願いします。
【スレのURL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1208821296/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
菅山のメディア人気にあやかろうとしてるのがみえみえ
華も実力も無いのはつらいね
974Classical名無しさん:2011/02/02(水) 23:35:51 ID:TPTRfKo3
ありがとうございます。よろしくおねがいします。

【スレのURL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296274348/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】
俺の笑顔はカワイイかぁ?
975Classical名無しさん:2011/02/02(水) 23:43:05 ID:e2PBeOWw
お願いします

【URL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1293108398/

【メール欄】sage
【本文】
怒りが爆発してるんじゃね
いつまでたってもフリー、twitterでの理解不能な行動
流石はファンがアンチに変わる声優
976Classical名無しさん:2011/02/02(水) 23:45:14 ID:MD/+UwSf
完全に止まってるな・・・
977Classical名無しさん:2011/02/02(水) 23:48:16 ID:eU4f+Wel
http://toki.2ch.net/news4viptasu/

スレタイ ちょうど二年前のことなんだが

本文 忘れられないことがあったんだよ
聞いてくれるか?
978975:2011/02/02(水) 23:48:24 ID:e2PBeOWw
>>975
すいません取り消します
979Classical名無しさん:2011/02/02(水) 23:51:21 ID:20EVp4gA
次スレは?
980 ◆MADagent/s :2011/02/02(水) 23:54:48 ID:wprg7VSv
>>979
★問答無用で代行します★88
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1296133784/

どうせ組長が立てたスレなので、ここに誘導しときます
981Classical名無しさん:2011/02/02(水) 23:59:37 ID:Z5tjNmgy
お願いします。
【スレのURL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1296498808/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
なくなればいい
982Classical名無しさん:2011/02/03(木) 00:02:36 ID:xXPyDwdf
お願いします。
【スレのURL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1296270614/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
山本哲死がキャンプ中に死んで欲しい

983Classical名無しさん:2011/02/03(木) 00:10:58 ID:Q1ZmopGw
【スレのURL】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1178162993/
【名前欄】カミナリ桃@代理レス
【メール欄】
【本文】↓
rubyをローカルのテスト環境にインスコ中なんだが…
さすがにaptに全て投げるわけにはいかない様子。

現在の作業をレッツメモメモ
・Ubuntu 10.04にて作業、rvmでrubyを複数バージョンを入れちゃうYO!
・ひとまずruby自体をaptでインスコ
# sudo aptitude install ruby ri rdoc

・gemは手動でインスコ
# wget http://rubyforge.org/frs/download.php/74140/rubygems-1.5.0.tgz
# tar zxvf rubygems-1.5.0.tgz
# cd rubygems-1.5.0
# sudo ruby ./setup.rb
# sudo ln -s /usr/bin/gem1.8 /usr/bin/gem

※続く
984Classical名無しさん:2011/02/03(木) 00:12:53 ID:Q1ZmopGw
【スレのURL】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1178162993/
【名前欄】カミナリ桃@代理レス
【メール欄】
【本文】↓
・rvmをgitでゲットしてインスコ
# sudo aptitude install git-core curl libreadline-dev
# mkdir -p ~/.rvm/src
# cd ~/.rvm/src
# bash < <( curl http://rvm.beginrescueend.com/releases/rvm-install-head )

・パスを通す
# vim ~/.bashrc #末尾に追加
[[ -s "$HOME/.rvm/scripts/rvm" ]] && . "$HOME/.rvm/scripts/rvm"

・rvmで必要なソフトウェアを入れる
# rvm package install zlib
# rvm package install readline
# rvm package install openssl
985Classical名無しさん:2011/02/03(木) 00:17:03 ID:Q1ZmopGw
【スレのURL】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1178162993/
【名前欄】カミナリ桃@代理レス
【メール欄】
【本文】↓
・rvmで1.9.2の最新を入れる
# rvm install 1.9.2 -C --with-zlib-dir=$HOME/.rvm/usr,--with-readline-dir=$HOME/.rvm/usr, --with-openssl-dir=$HOME/.rvm/usr

・1.9.2を使ってみる
# rvm use 1.9.2

・システムのrubyに戻す
# rvm reset