【マタ〜リ】MLB雑談スレ@【Godziファン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
401Classical名無しさん
松井ホームラン打ちましたよ!
402Classical名無しさん:2011/03/14(月) 06:56:19.18 ID:1c7WVTa7
おいおい!一発キターー!打線の面子も松井も本番モードだぞ!
>>400
おはノシ 大丈夫。たこやらピカはスルー能力抜群だからw
しかしスレで唯一まともに相手してくれるたこにまで悪態ついて
皆から相手してもらおうとは、人として終わっとるなw
403明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/03/14(月) 07:39:22.99 ID:gwSwgWkX
 ∧_∧    >>400-402
(`ω´ )ノシ おはよう〜!ワイは消えへんでw


  ( _ _)   被災された方へくれぐれもお悔みとお見舞を申し上げます
  ( 人)    福島原発もやばいことに‥心配っす
    ll    
404Classical名無しさん:2011/03/14(月) 07:40:16.46 ID:r6HIa5c1
たこさんきたああああ!
松井復活でたこさんも復活w
405明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/03/14(月) 07:43:01.75 ID:gwSwgWkX
4打席2打数2安打&2四球!1ホームラン!!

                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
                      |         ヾ_ノ


>>402
確かに、今日の打線は本番用のメンバーっすね
406Classical名無しさん:2011/03/14(月) 08:48:09.29 ID:XV0zQMUQ
不細工松井には凡退は似合わない!
毎打席HR打ってくれ!
打って打って打ちまくる日本時代のような感じが一番似合うんや!
今年のノルマは320,40,120,100,OPS.950,XR27 7.5だぞ!
407Classical名無しさん:2011/03/14(月) 09:29:39.92 ID:Pot73jXR
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=AklP4Cfa3ODnoArI_nGwaNARvLYF?slug=sh-japanesemajorleaguersearthquake031211
斎藤って3人の娘がいたのか。羨ましい。
尚成すごいね。まだ東京にいる嫁さんとスカイピング中に地震が来たのね。
だからブログに日本人選手一番で地震について書いてたのか。
江戸っ子なのになんでだ?と思ってた。
408Classical名無しさん:2011/03/14(月) 11:23:05.68 ID:YNVB8MzI
松井HRキター
オープン戦なんて関係ないとは思っていたけど、やはり打つとうれしいですね
地震でPCが床に転落して起動しない…
409Classical名無しさん:2011/03/14(月) 11:46:12.11 ID:V0+NjEip
まっちゃんのHRでちょっと慰められた俺
410Classical名無しさん:2011/03/14(月) 11:50:06.89 ID:ckkKl49u
411Classical名無しさん:2011/03/14(月) 11:52:16.43 ID:r6HIa5c1
>>410
最高だな、おい!
412壁】∇・)/:2011/03/14(月) 11:58:09.69 ID:pVq5yfN/
>>409
どういたまして
413Classical名無しさん:2011/03/14(月) 13:29:44.32 ID:NR0b0G58
>>410
ジアンビ老けたな…
元気そうで何よりではあるが。
しかし松井痩せたな
二の腕なんか筋肉付いてないように見える
414Classical名無しさん:2011/03/14(月) 14:24:05.58 ID:au/fRh0T
松井HRきてた〜
凄い引きつけて打っているかんじ

ttp://oakland.athletics.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13199595&c_id=oak&topic_id=
415Classical名無しさん:2011/03/14(月) 18:53:53.05 ID:D4mG5Iqh
>>412
( ゚Д゚)
416Classical名無しさん:2011/03/15(火) 00:09:35.34 ID:NrGftFDw

Lee has often said that Josh Hamilton is the best player
he’s ever been around, but he rates Utley, Ryan Howard, and
Hideki Matsui “in the next tier.’’

さすが松井。クリフ・リー曰く
ハミルトンに次いでアトリー、ハワード、松井だって。
417Classical名無しさん:2011/03/15(火) 02:27:26.97 ID:D8PPyuet
イチローだろ。釣りたいんだろうがつまらん、ここの松井ファンのほとんどは
イチローアンチじゃないから。手を替え品を替え大変だね。慢心スレへ行け
418Classical名無しさん:2011/03/15(火) 12:12:30.50 ID:tCNfNxQi
419Classical名無しさん:2011/03/15(火) 12:19:59.39 ID:tCNfNxQi
フエンテス
2009年48セーブ WAR0.3
2010年防御率2.81 WAR0.4
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110120/mlb11012010460041-n1.htm

高橋
2010年122イニング WAR1.6
420明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/03/15(火) 21:47:37.44 ID:tR2SjUpn
OAKのクローザー、ベイリーが古傷の肘をやっちゃったようですね。
TJとかメスを入れるなら今シーズン絶望。また今年も我々は絶対的
ハラハラドキドキのクローザー不安テスさんとお付き合いっすなw
421Classical名無しさん:2011/03/15(火) 23:03:41.95 ID:H6HrN4KF
不安テスの経験に期待するしかねえなこりゃ
422Classical名無しさん:2011/03/16(水) 08:14:46.34 ID:Bdo2AHew
フエンテス
2009年48セーブ WAR0.3
2010年防御率2.81 WAR0.4
http://unkar.org/r/mnewsplus/1269417508

高橋
2010年122イニング WAR1.6
http://www.youtube.com/watch?v=mp9Qr9nGIgg
423Classical名無しさん:2011/03/16(水) 09:19:21.75 ID:CoLTZfDE
100マイルのセットアップとかジーグラとか クローザー候補にすんじゃない
フエンテスは左のワンポイントでしょ 球遅いし
昨年は散々だし
424Classical名無しさん:2011/03/17(木) 03:39:24.58 ID:wBKkuTT0
原発スレより

435 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/16(水) 22:01:15.14 ID:lAO07T3S0
  _、_
( ,_ノ` )       何があったかは詳しく聞かないが   

  _、_
( , ノ` )        ・・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~   落ち着いたらどうだい?
425Classical名無しさん:2011/03/17(木) 09:09:23.48 ID:OpLO3eS3
壁氏は神奈川県在住かw?
426Classical名無しさん:2011/03/17(木) 09:36:08.87 ID:TixSgzhl
ベイリー軽症みたいね。肘の張りだけ
よかった
427Classical名無しさん:2011/03/17(木) 09:46:30.43 ID:Xy3Ng7rA
428Classical名無しさん:2011/03/17(木) 19:35:34.08 ID:TixSgzhl
どうやらBSでメジャーの開幕を見ることはできなそうだな。。
429Classical名無しさん:2011/03/17(木) 20:32:07.30 ID:uQ1CT9Vi
ったく松井はいくら実績があるとはいえ調整遅すぎ。ファンの俺でもイライラするんだから、地元に叩かれるの当然だよ
心配が杞憂に終わればいいんだけど
430Classical名無しさん:2011/03/17(木) 20:33:25.03 ID:k0sbWE7Y
はへ
431明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/03/17(木) 21:29:59.49 ID:Umrj3aCm
>>426
おお!ブルペンが厚いとは言え、フェンテスやバルフォアでは不安定だし
プロスペのパワーPに期待するのも未知数だし、これは良い情報!
432Classical名無しさん:2011/03/18(金) 11:26:34.81 ID:cUVWYlFY
今日は2安打。調子を上げていけ
433Classical名無しさん:2011/03/19(土) 01:31:24.13 ID:IEgOMeXx
今日のレフト前ヒットはいい打ち方だったな
434Classical名無しさん:2011/03/19(土) 06:17:58.42 ID:ZvaldDaJ
マツイ、しぼれてる
435Classical名無しさん:2011/03/19(土) 06:18:03.25 ID:ix2PSCnC
イチロー史上最高!義援金“イチ億円”で頑張れ日本
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/19/kiji/K20110319000453760.html


松井秀喜は?
436Classical名無しさん:2011/03/19(土) 07:12:17.54 ID:CFvJEFSM
まーた今日もタコ野郎か
打率いくつだよ
ホリデーとかウィークス、フィルダーとかきっちり打ちまくってるなさすが
437Classical名無しさん:2011/03/19(土) 08:08:15.35 ID:IEgOMeXx
試合は今からだろw
と思たら、いつもの長文ネガアンチかw
スルースルー
438Classical名無しさん:2011/03/19(土) 09:15:03.81 ID:CFvJEFSM
ポンコツDH
439Classical名無しさん:2011/03/19(土) 09:16:00.62 ID:CFvJEFSM
3たこ
440Classical名無しさん:2011/03/19(土) 09:54:36.02 ID:ZvaldDaJ
よくチェックしてる(笑
441Classical名無しさん:2011/03/19(土) 16:41:56.75 ID:bOow7SxL
ジーター2番降格、ガードナー1番か
ま。この方がいいかな
エンジェルの1番はどうすんだべ
442Classical名無しさん:2011/03/19(土) 17:24:46.71 ID:ZvaldDaJ
ジーは6番あたりにできればいいんだが...
クリスプは思ったよりよいな。
またパンダ規制キタよ;
443明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/03/19(土) 22:04:00.86 ID:5GCVAUiv
>>442
(o_ _)oオキノドクサマ…最近私のプロバイダは順調で。ってもこのスレと、とある秘密の
マイナースポーツ板しか行かないけどw

『ラバーアーム』スコット・シールズは引退のようですね。全盛期はクネクネ動くファスト
ボールで最強のセットアッパーでした。お疲れさまでした
444明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/03/19(土) 22:08:02.83 ID:5GCVAUiv
>>441
LAAの1番はボージャス、アイバー、イズあたりですかね。帯に短しタスキになんちゃらっすねw
でもオフの補強は失敗したとは言えLAAは弱くないかもですね。
なんつーてもウィーバー、ヘイレンの2本柱にピネイロ、サンタナのSPは良いっすからね。問題は
ブルペンと野手の高齢化による守備の劣化。尻さんとダウンズさんの働き具合はポイントかも。

ジータの2番は松井以上のゲッ…w おっと誰か来た見たいだw
445明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/03/19(土) 22:21:38.44 ID:5GCVAUiv
H Matsui AB-35 H-5 HR-1 RBI-2 BB-7 SO-8 OBP.286 SLG.229 AVG.143

う〜んw 今好調であっても心配だけど、そろそろ調子上げてくれんと。。
頼むぜマチュ〜〜〜〜イ!
「SeeYaaa!」「GoodBye Baseball!」を聞かせてくれぇぇ!(^ω^ ≡^ω^)おっ


OAKはベイリーが>>426さんの言う通り軽症。ただ以前肘をTJ手術を受けた古傷でもあり
復帰は不明。ブレスロウ、ロザレス、ワーツ、ペニントンなど主力に故障者続出…
ホンマにこのチームは野戦病院って言われるくらいで、毎年故障者が多いようですねw
446Classical名無しさん:2011/03/19(土) 23:15:23.37 ID:IEgOMeXx
>>443
シールズはヤンクス応援してた時、敵として嫌なピッチャーだった
寂しいねえ、でも乙でした。
447Classical名無しさん:2011/03/20(日) 08:47:04.88 ID:pIuBGH85
宣言通りしっかりチーム(の足)を引っ張っていってるようで何よりやな
http://www.youtube.com/watch?v=VfT7Inuw_Ng
448Classical名無しさん:2011/03/20(日) 08:53:57.19 ID:pIuBGH85
eathquakeの前のtheはザじゃなくてズィなんだけど
449Classical名無しさん:2011/03/20(日) 09:52:10.90 ID:kbd9Awv6
>>444
5番手カズミアが去年のようだと高橋にも
先発のチャンスがあるかもな
450Classical名無しさん:2011/03/20(日) 10:50:56.17 ID:M90u1GlL
LAAは左Pが少ないだけに高橋尚のデキが鍵になるな
モラレスの復帰も興味あるしOAK LAA戦はマジ楽しみや
451Classical名無しさん:2011/03/20(日) 12:53:16.37 ID:3c3V0Z6r
高橋は制球抜群だからメジャーの広い外角を有効利用できるし楽なリリーフなら防御率2点台前半〜3点台は固いっしょ
メジャー向きな投手だし左腕で投球術にも長けてるから40くらいまではオファーありそうだな
ドームランの被害者としても有名で最も過小評価されてた先発の1人だった
福岡ドームや甲子園本拠だったら通算防御率0.7くらいは違ったろうな
抑えなら40セーブいけるだろうね
>>449
先発だと3廻り目がだめだとデータにあるから価値落とすことになりかねないからやらんほうがいいなメジャーじゃ
日本人は先発と強打者って分野は諦めたほうがいい
452Classical名無しさん:2011/03/20(日) 14:23:19.04 ID:Mh62I4QX
諦めたら09 WSの GAME6 みたいなありえない感動も味わえないんだぜ
453Classical名無しさん:2011/03/20(日) 14:24:54.07 ID:tXBp5m+7
08離脱から09春までは絶望だったぜ
454Classical名無しさん:2011/03/20(日) 14:36:33.34 ID:pIuBGH85
プルヒッター
455Classical名無しさん:2011/03/20(日) 16:28:07.79 ID:kbd9Awv6
>>451
向いてないだけ。投手は中4日で回れる地肩の強さを持ってる選手が稀有だけど
野茂や黒田レベルは出て来てる。パワーヒッターにしても現状では確かに松井
のように日本人としては、規格外のパワーと打率も残せる選手は見当たらんが
T岡田やら中田らがそうならんとは言いきれん。「松井は通用していない。HR王と
サイヤンガーしか認めん」ってレベルで言ってるなら、そら諦めるがw
456Classical名無しさん:2011/03/20(日) 17:55:59.64 ID:Mh62I4QX
マツイは諦めないから今がある。すげーよ。
457明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/03/20(日) 22:14:20.90 ID:OYGoIVnk
>>455
体格・身体能力の劣る日本人でパワー系の選手ってマッチョか肥満系になるので、守備走塁
で使えない点がMLBではネックでしょうね。松井も昔は走れましたから。
日ハムの糸井見たいなのにパワーがあれば面白いのかな?年齢的にもう遅いでしょうが。

昔我が阪神に新庄ってのがいまして、これが身体能力・運動神経抜群!!パワーも細マッチョながら
凄いモノがありまして…ただただ残念ながら打撃センスってモノがかなり足りずにww
458明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/03/20(日) 22:16:45.40 ID:OYGoIVnk
>>450
そう言やモラレスどうなんだろね?STでは今の所出場してないすね。
モラレスの復帰時期と復調度合いはLAAにとって大きな鍵ですね
459明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/03/20(日) 22:28:18.51 ID:OYGoIVnk
去年実況で使ってた板、ぶっ潰れてるようなww
(=゚ω゚)ノいようさん!か【壁】さん!実況の方お願いしますw

   ∧_∧
   ( ;´Д`)  ・・・・・・
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(`・ω・)   <ボリュームが出るようお願い
     |/~~~~~~ヽ
      PIKA
460Classical名無しさん:2011/03/20(日) 22:37:18.93 ID:M90u1GlL
2ちゃんの実況に立てないの?
実況難民継続かよ(´・ω・)
461明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/03/20(日) 22:45:38.60 ID:OYGoIVnk
>>460
いや、外部板じゃなく普通に野球chでも良いように思いますね。
ただ本来、本スレがあった上での脇スレなのに「本スレ化」するのが皆さん嫌うのかな?
自分は今年、平日は参加出来ないんで皆さんにお任せします

  ( _ _)   <ドーゾヨシナニ…
 (ヽノ
  ll     <PIKAカムバック…
462Classical名無しさん:2011/03/20(日) 23:00:19.64 ID:k6LRF5fA
アイホンだから規制キタらココにしか書けないのだよ
463Classical名無しさん:2011/03/20(日) 23:07:10.29 ID:kbd9Awv6
そうか実況だな。今規制中でも書ける実況って、ないのかな?
464Classical名無しさん:2011/03/20(日) 23:22:12.85 ID:M90u1GlL
(´・ω・)規制多いんで 外部掲示板にしたんだっけね
こいつが昨年の外部板の避難した奴らしいけど
http://yy54.60.kg/newsalog01/
465明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/03/20(日) 23:47:30.58 ID:OYGoIVnk
>>464
おおお!素晴らしい!輪番停電が関係してるんすかww

    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \(´・ω・`)
 | ___)   |  ノ  グッジョブ!
 | ___)   |)_フ
 | ___)   |
 ヽ__)_/
466Classical名無しさん:2011/03/21(月) 09:27:14.59 ID:2AEEXTUx
3月も終盤だし、そろそろ松井も目に見える結果を出していかないとな。
フェンテスは相変わらずか(笑
467Classical名無しさん:2011/03/21(月) 09:37:32.55 ID:zfalxcdk
もう2週間ないもんな。調子悪くとも最低1本は打つくらいの
本番モードで行かないと
468Classical名無しさん:2011/03/21(月) 09:49:30.40 ID:g4pJMYlD
オワコンの打撃成績なんてどうでもいいからセンターラインのセカンドで勝負してる西岡がどれくらいやれるか話そうぜ
469Classical名無しさん:2011/03/21(月) 13:30:28.33 ID:3fCwMbjf
そこまで野球好きそうじゃないしな
まあ最後かもしれないから思いっきりやってくれ
470Classical名無しさん:2011/03/21(月) 14:19:55.79 ID:bo+/iEYw
>>466
フエンテスの安定感のなさはフヘンです!・・なんちてw
471Classical名無しさん:2011/03/21(月) 14:51:01.42 ID:g4pJMYlD
引っ張り専門
472Classical名無しさん:2011/03/21(月) 15:27:09.31 ID:zfalxcdk
ドクターDだなw
473明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/03/21(月) 15:51:57.48 ID:xVUBsEmA
>>470
 ∧_∧
(`ω´ )ノシ 久しぶり〜
474Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:42:27.02 ID:x2+vH5ea
松井の守備が見れるのか⁉
シーズンでも少しは守備やって欲しいな。
475Classical名無しさん:2011/03/22(火) 02:12:22.20 ID:DZzsrJIb
>>472-473
今年もよろしくう。
476Classical名無しさん:2011/03/22(火) 21:57:47.93 ID:EFd18plO
何か日本の大震災・NPBの開幕延期といつまでも続く寒さもあって
メジャーの開幕が近いって実感がないなw
477明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/03/22(火) 22:20:29.71 ID:U9ghUGAl
Morales to start season on disabled list
モラレスは開幕DLスタート!ダウンズ骨折!ピネイロ肩の痛み!
何か順調なんは、育成宣言してるSEAだけだったりw

      テエヘンダ━━ ヘ( `Д)ノ ━━━━━!!!!
≡   ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ  <テエヘンダ
           :,;  / 

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
478Classical名無しさん:2011/03/22(火) 22:30:51.16 ID:EFd18plO
>>477
兄さん、東京弁が似合ってないよw
479Classical名無しさん:2011/03/22(火) 22:34:26.51 ID:vgpygyDs
>>477
ダウンズつかえねえ
ピネイロってスペだったか
480Classical名無しさん:2011/03/24(木) 02:12:04.80 ID:qk7X5K0q
そろそろでかい当たり頼むわ
481Classical名無しさん:2011/03/24(木) 02:59:23.56 ID:XJ5Ai9Yf
オープン戦に3〜4発くらい打つこともできなくなってしまったのか松井は
482Classical名無しさん:2011/03/24(木) 22:18:37.11 ID:zi4E77yR
松井の調整の仕方は独特だからな、常人には理解し難い
昨年の反省から毎年5月に不調になる調整を変えるだろうとは思ってた

つまり今は「5月」だと俺は睨んでるけど
483Classical名無しさん:2011/03/24(木) 23:29:06.85 ID:RhoFyY/k
松井個人はそれでいいかも知れないが、DHだし全く結果が出ないまま開幕して音無しが続いたらマズいだろう。
484Classical名無しさん:2011/03/25(金) 06:01:49.64 ID:NKtgZ+yh
元同僚ソーンダース相手に1OUT満塁でまた併殺
観客から罵声…
485Classical名無しさん:2011/03/25(金) 09:36:05.33 ID:BhY7RO2u
しっかりしろよ
486Classical名無しさん:2011/03/25(金) 17:08:12.80 ID:C9CkYhuT
松井、大丈夫かさすがに心配になってきた・・
487Classical名無しさん:2011/03/25(金) 17:41:47.69 ID:YBc8oWtu
心配させるのが松井の魅力です
488Classical名無しさん:2011/03/25(金) 17:54:03.08 ID:BhY7RO2u
今日は守ったんだよな。
489Classical名無しさん:2011/03/25(金) 22:16:52.31 ID:Kk28hu6A
ほんとにマイナー落ちレベルの打撃成績だぞ。実績があるとはいえ。球の見極めができてないとか、バットの出が悪いとかもう聞きたくない。特打ちしまくれ
490Classical名無しさん:2011/03/26(土) 00:16:29.09 ID:EC/c9YWP
初球打って凡打するケースが多いから四球も少ない。松井らしくない。
491Classical名無しさん:2011/03/26(土) 07:33:53.89 ID:GBcJrbZU
オープン戦で一喜一憂はしないけど、極端に悪いなぁ
しかし西岡は打ちまくってるなw
492Classical名無しさん:2011/03/26(土) 09:12:47.37 ID:OyVcJrUB
もおすぐ開幕だし 開幕してからや
駄目だ というところで幾つもの奇跡を見せてくれた松井やしね
493Classical名無しさん:2011/03/26(土) 09:27:44.76 ID:EC/c9YWP
コラ!松井!笑
494Classical名無しさん:2011/03/26(土) 11:17:16.56 ID:D26mMlb8
マイナーで調整、っていうのも有るかもしれんなw
まあ、気長に待つけどさ。
495Classical名無しさん:2011/03/26(土) 12:21:33.22 ID:EC/c9YWP
イチローはなんでもソツなくこなすから心配いらずだけど松井は何から何まで気をもませる(笑
496Classical名無しさん:2011/03/26(土) 12:26:39.92 ID:Pdpq0nV7
ゴキオタ消えろ
497Classical名無しさん:2011/03/26(土) 16:27:05.34 ID:esQWJCsQ
いくら松井ファンでも今の現状では批判したくもなるわ。監督もチームメートも現地のアスレチックスファンも現地マスコミも、松井に対して不信感が渦巻いてるんじゃないか
498Classical名無しさん:2011/03/26(土) 16:45:01.22 ID:I0P8cl+F
いつものことだし、かといって猛練習するような人間じゃないことも分かってる
諦めてるというかなるようになれというか
499Classical名無しさん:2011/03/26(土) 16:51:29.07 ID:G63ri0Ne
>>497
>>498
同意
6月に解雇か去年みたく後半帳尻でなんとか体裁保つかどちらかだろうな
大活躍とかプレーオフ導くなんてのは無理
しかし>>498は良く分かっててワロタ
500Classical名無しさん:2011/03/26(土) 17:04:11.82 ID:OyVcJrUB
別に松井が活躍しなくても 俺はMLBが楽しく見れればいいけどな
西岡が活躍してくれれば松井引退後も楽しめるし
仮に日本人選手がいなくなっても野球みるならメジャーを見るだろうし