アニメ 避難所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\  アニメの話をしようぜ!
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
■前スレ
アニメ 避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1285555950/
2Classical名無しさん:10/12/23 05:37 ID:mmxmOhzE
. \   /:::::::::::::/l::::::/ i、:::::::::::/、 i、| i、:::::::::::゙..、  /
   \ /::::::::::::::::イ |::::/_, ィ \::/  `'∀‐-i、::::::::::::ヽ/
     /:::::::::::::::/|.-∀´            i、::::∧::::ハ
   ./ ' \:::::/ l       _     __     |∨:|:∨:|
        l'::Y:::::l ,,xx===     =≡=xx,, .|::::::l::::::::|
       .|::::l:::::::| "              ゙ |::::::|::::::::|
       |:::::|::::: |.        `         .|:::::::|::::::::|  
       l:::::|:::::::|;;、   ┌───┐    l::::::::|::::::::|
       l:::::|:::::::|;;丶   {       .}    /|:::::::::|::::::::|  >>1乙でゲ・・・だわ
      |::::|:::::::|;;;;;;`丶, 丶    ノ   /、.|::::::/;::::::::|
      レヘ::::::| ̄ ̄~ 丶、__ __ _ , イ   .|:::/  ゙丶l
         \| ____|       .l_  レ
         ///  //.i、     // ~\_
3Classical名無しさん:10/12/23 08:48 ID:SHq3m17k
イカちゃん・・・(;´Д⊂)

年末忙しすぎてアニメみてらんないw
4Classical名無しさん:10/12/23 08:56 ID:q9xc1dlw
イカちゃんとやりたい
5Classical名無しさん:10/12/23 09:00 ID:Z7z9RYXo
神知るの最終回、総集編じゃなかったか
しかしPS以降のハードで育った桂馬がファミコンのドット絵ゲームなんてやって面白いのだろうか?
6Classical名無しさん:10/12/23 09:13 ID:q9xc1dlw
ばかだなwww

今やるから楽しいんじゃなイカ
7Classical名無しさん:10/12/23 14:04 ID:QelYhlWk
うん
8Classical名無しさん:10/12/23 14:47 ID:q9xc1dlw
イカ?
9Classical名無しさん:10/12/23 16:06 ID:j8WTp04k
俺妹サイコーでした!!
10Classical名無しさん:10/12/23 16:56 ID:Bgqabs1c
くんかくんかしなイカ?
11Classical名無しさん:10/12/23 18:06 ID:q9xc1dlw
アマガミ最終回じゃんかよ!誰だあと2話あるとか言ったやつ!
それ町も終わっちゃう…
12Classical名無しさん:10/12/23 18:14 ID:5wUY.6JQ
低価格でアニメ見るなら液晶モニターの方がいいのかな
同スペックでフルHDテレビだと軽く値段が三倍跳ね上がる

データ放送見ないから地デジチューナーで十分か
13Classical名無しさん:10/12/23 19:53 ID:raHz7OF2
>>5
スーファミのときメモ持ってたが音声無いし解像度荒くて萌えなかった
なんで桂馬ってエロゲーやってなんだろう。FXまで出てPC-88と98、x68k、FM-TOWNSが出ないのが不自然すぎるぜ
普通ギャルゲーやる人はエロゲーやってるだろうに

君Goどう?Go欲しい
14Classical名無しさん:10/12/23 20:16 ID:zxyOgeko
カセットビジョンと来てスーパーカセットビジョンは飛ばし、ぴゅー太やX1が欲しいが投じの俺では買えず
FC買ってSC1000買ってPCE買ってメガドラ買ってネオジオ、ワンダースワン、3DOは飛ばし
PSとSS買って64買ってDC買ってPS2買ってXBOX買ってGC飛ばしDS買ってPSP買って360買ってPS3買って
Wii買わなかった。パソはPC-9801BX3シリーズからだな

うん、僕がギャルゲーはじめたのはときメモからだが、当時ときメモと人気を二分してた同級生をやりたいから
PC98買った。てか、ギャルゲーは解像度が命、パソコンエロゲーの解像度に驚愕して、それ以来エロゲ買いまくった
桂馬がエロゲやってないのは不自然な気がするね
15Classical名無しさん:10/12/23 21:15 ID:61.7bzn.
いなかの人は、やっていないアニメをレンタルDVDで見るのがお勧めだが・・・・

寒いので春になったら・・・・
16Classical名無しさん:10/12/24 00:40 ID:zxJiSC2.
アマガミのラスト二回はdvdじゃないの?

昔のtvゲームはpcより解像度低くかったかもしれないが、今は逆転してるのでは?
hdmiでps3繋いで遊べる時代に、同じくhdmiで繋いだフルhdの液晶モニタ全画面で遊べるpcギャルゲって有ったっけ?
17Classical名無しさん:10/12/24 00:59 ID:kuLefFPo
1920x1080なエロゲってらぶデスくらいしか想像がつかんな。
1024x768のエロゲならぼちぼちあるのかもしれんが・・・
1024x768では不満かな?
800x600のエロゲが多いのはグラフィッカーの手間を下げる(開発費を抑える)のと
ノートパソコンの解像度が1366x768なのが主流だからな。

PSPのギャルゲって解像度低いのに美しいよね。
18Classical名無しさん:10/12/24 01:07 ID:kuLefFPo
スーファミの解像度が256x224(つかSFCの解像度の低さは不満だった。FCから変わって無いじゃん)
でメガドラが320x240だったかな。640x400のパソコンはプログレッシブ表示も相まって
ずいぶんと細かく見えたもんだ。
19Classical名無しさん:10/12/24 01:54 ID:18k0RtKs
まー解像度なんて、ある程度あればあとは離れて見れば大差ないもんさ
なんせ動画はデータの方がおっついてないからなw
静止画なら解像度が高い方が綺麗だろうけど、多少引き伸ばしても人間にゃわからん

しかし屍鬼は狩りに入ってから意外性がなくてつまらんな
例の仲良し二人組は死体で発見されて眉一つ動かさなかったし、夏野も目だった活躍はしないし
ひたすら人殺しと屍鬼の処理だけが淡々と続くというのは、微妙に失敗してるんじゃないだろうか?
山場が乏しい
ここまでが良かっただけに、惜しい気がする
あとやすよさん自重wwwwwww
20Classical名無しさん:10/12/24 02:28 ID:fosJaU0E
アマガミやってくれたな
まさか今までの24話が全て前座の伏線だったとは
21Classical名無しさん:10/12/24 02:31 ID:18k0RtKs
ソラちゃんの薄い胸(;´Д`)ハァハァ
これで見納めかと思うと寂しいぜ
しかし外国に逃避行ねぇ・・・
22Classical名無しさん:10/12/24 02:55 ID:18k0RtKs
それ町の最終回、なんじゃこりゃーwww
安っぽいオチで吹いた
つか、こう言う話だっけ?
23Classical名無しさん:10/12/24 03:00 ID:fosJaU0E
どうせ生き返るって分かりきってたのに少し泣きそうになった
まー最終回っぽい無難な終わり方だった
24Classical名無しさん:10/12/24 07:48 ID:cVVH0RK2
>>14
少年誌だから自重したというのが理由だろうね
まあ俺は後で見ればいいとHシーンは飛ばしてしまうんだけど結局後でも見ないから、ギャルゲーにHシーンはいらないんじゃないかという気がしてきてるけどw

イカ娘って掲載誌が違っていたら、もっといい枠取れてたんじゃないかと思う
そういやチャンピオン作品のアニメでヒットしたのってないよな?
チャンピオンではヒットしたがきデカ・らんぽうは打ち切りだったし、バキもグラップラー以降のシリーズがアニメ化されてないところを見るとヒットしたというほどでもなかったんだろうし
25Classical名無しさん:10/12/24 10:22 ID:JSPd4KpE
>そういやチャンピオン作品のアニメでヒットしたのってないよな?

ドカベン、舞HIME、舞乙HIMEは?
ブラックジャック……は時間帯の割にイマイチだったけど
26Classical名無しさん:10/12/24 11:09 ID:U.u.6WoM
アマガミSSの上崎裡沙ってだれだよ
OPでてたか
27Classical名無しさん:10/12/24 11:21 ID:cVVH0RK2
ドカベンがあったな
舞HIMEはオタしか知らないようなものだからヒットとまでは言えないだろう
BJはやるのが遅すぎだったな
名作とは言えがきデカ以上に賞味期限切れだった
28Classical名無しさん:10/12/24 13:52 ID://5xfUXY
バキは?
範馬刃牙編はアニメでやらないんだろうか
29Classical名無しさん:10/12/24 13:54 ID://5xfUXY
死刑囚編とか人気出そうだと思うんだけど
連投ごめん
30Classical名無しさん:10/12/24 19:52 ID:cVVH0RK2
ヒットと言われても基準は人それぞれだからわかりにくかったよね
俺の基準はアニメ好きじゃない人も夢中になって見ていたような作品のことかな
ジャンプならワンピ・DB、マガジンならあしたのジョー・デビルマン、サンデーならタッチ・うる星クラス
チャンピオンだとドカベンとバビル2世くらいかな

らんぽうはそれなりに受けると思ったんだがまるでダメだったな
後番組の北斗の拳は大ヒットしたけどw
31Classical名無しさん:10/12/24 19:54 ID:6MSroZ2M
屍鬼がいい感じに狂ってきたな
血ついた手でおにぎりなんか普通食えないよな
32Classical名無しさん:10/12/24 20:40 ID:Y.2aTAUs
>>26
実はop出てるんだなこれが
サビのあたりで教室の戸から顔を出してる
33Classical名無しさん:10/12/25 01:11 ID:rq/rn/36
ジャンプの顔はこち亀だろjk
34Classical名無しさん:10/12/25 01:18 ID:/AN3f96Q
俺妹の最終回で深夜並んでる時の痛チャリと同じキャラの
リュックを背負ってたグレイの髪の男は、もしかして原作に出てくるゲー研部長なんだろうか。
夏コミの回にも出てきてたけどそれももしかしたら?
35Classical名無しさん:10/12/25 01:48 ID:so1uMGLA
うーん、禁書二期は激しく微妙な気ががが
今週も微妙につまらん
キャラが増えすぎて、その辺を消化するだけで
話の掘り下げが甘くなってる気がしてならん

あと魔術の解説が多すぎで、まるで手品を解説されながら見てるような
もどかしさを感じる
36Classical名無しさん:10/12/25 02:36 ID:rq/rn/36
ヨスガノソラ見てると石原都知事のアニメ規制もわかるよね
実の妹とセックス?近親相姦じゃなイカ!
青少年の育成にはまったくもってけしからん!
こういう有害図書を発行する角川はどんどん圧力をかけて潰すべき


37Classical名無しさん:10/12/25 02:41 ID:teeeXetE
麻木久仁子の不倫よりタチが悪いわ
ジャパンそのうち終わるよ
38Classical名無しさん:10/12/25 03:07 ID:OoxSL48s
俺達の戦いは、これからだ?
咎狗、わけわかんね。
39Classical名無しさん:10/12/25 03:26 ID:so1uMGLA
>>38

パンストも中々だぞw
なんじゃこりゃーーーーwwwwwwww
工エエェ(´д`)ェエエ工
40Classical名無しさん:10/12/25 03:29 ID:hFwtw3Bo
咎狗wwwwwwwwww
41Classical名無しさん:10/12/25 07:10 ID:9kjRaZ6w
>>38
FAの最終回も中途半端だった
吸血衝動との戦いはこれからだって感じで
42Classical名無しさん:10/12/25 10:00 ID:so1uMGLA
今週もあかりちゃんが可愛かった
ニヤニヤがとまらん(・∀・)ニヤニヤ

しかしいつまで手を繋いでるんじゃぁぁぁぁ
43Classical名無しさん:10/12/25 10:03 ID:rlHQ53UQ
今日のあかりちゃんは濡れっぱなしだったなww
まじニヤニヤだったwwwつか新年2日からとか高視聴率だと待遇も破格だな
44Classical名無しさん:10/12/25 10:07 ID:rlHQ53UQ
sdじゃなくてケロロ30分やればいいのに
もしかして視聴率とかそういう事なのかなぁ
だとしたら悔しい
45Classical名無しさん:10/12/25 10:13 ID:so1uMGLA
ケロロは流石に仕方ないだろう
もう6年以上やって、見る側もだいぶ限られてると思われ
46Classical名無しさん:10/12/25 10:42 ID:hKOqQy5Y
アマガミの隠れキャラは、小学校のストーカってさらりと怖過ぎワロタ。好きだからって邪魔するなんて性格悪過ぎでドン引きw
美也編をdvdって、石原閣下的に認められない禁断の近親エンドなのか気になるが、対して売れずに終わりそうな予感w
全キャラ10分ずつでも、司エンドみたいにその後の描写を入れたらどのヒロイン好きでもみんな買うと思うぞw

神汁は週サンでの予告通り春クールで二期か。原作の展開的には澪や栞を上回る攻略ギャルが居なくて盛り上がりに欠けそうだ。
深夜枠から夕方枠に移動して再放送するみたいだから、週サンの本来の読者層の小中学生を取り込めるかだろうけど、小中学生がギャルゲって遣ってたりするの? まだ萌絵とか高校生や大学生ぐらいじゃ無いと理解出来ない気がw
原作の、エルシィが
素敵な世界の素敵なボクサ
を口ずさんで桂馬に教室で言いふらすよって語るヲチの描写と、パヤヲ的2馬力の描写も回避されてたのが残念w
桂馬ソングは見事な音痴で熱演?だったw
47Classical名無しさん:10/12/25 12:09 ID:sKY9VzNs
>>35
あのテンポ悪い演出を何とかして欲しい。
いつもよくわからないところで「次回に続く!」にするし・・・。
48Classical名無しさん:10/12/25 12:35 ID:5uMShRnA
>>36,37
その通りだね。
おのれの快楽の為に避妊して尊い命をなんだと思ってんだよ。
近親相姦や不倫のアニメやドラマが多いが作ってる奴は命をなんだと思ってんだよ。
制作側の倫理が腐ってるから、背徳なアニメやドラマは政府が圧力をかけて無くすべきだ。

神はなぜ性行為に快楽を伴うシステムにしたのでしょうか?
もっとソリッドでドライな物でよかった気がします。
とうか、全ての生物はミジンコのように単為生殖でよかった。
49Classical名無しさん:10/12/25 17:34 ID:so1uMGLA
>>47
1話当たりの話の詰め込みが甘いんだろうね
今回のスタブソード編だって、やってる事から考えたら2〜3話で終わるのが妥当な気がするが
長々と5話目だっけ?
大したアクションも無いのに、追いかけっこと説明的セリフで引っ張るにゃイマヒトツな気がしてならん
50Classical名無しさん:10/12/25 19:39 ID:ivkzd15Q
ついに俺妹が終わってしまった
心の支えを失ってどうすればいいのかなかちまやはし
51Classical名無しさん:10/12/25 19:43 ID:so1uMGLA
A来期に期待
B原作買って来て補間
C薄い本買って来てソロ活動
DPSPでヌルヌル動く妹を買って来る
52最終回見ただわ:10/12/25 19:52 ID:/AN3f96Q
イカちゃん感動した。
なんで一年間も海に潜っていたのか?はわからないが、
多分自分の本当の居場所を見つけるために必要な期間だったんだろう。
そしてエンディングではいつも海の方へ向いているイカちゃんが
最終回でこちら側を向いて走ってくるのは、
自分の居場所がこちら側(れもん)だと確信したんだろう。

何か最後で栄子と泳ぎに行くのがわざとらしいとか書いてる人がいたが、
栄子も何だかんだで心配してたんじゃないのかと思うな。
海に行けば触手の使い方を思い出すかもしれないとか何とか、
栄子なりの不器用な気遣いなのではないか。
一方でイカちゃんも切った髪が何となく栄子の髪に似てるのは
栄子の事が好きだから似せたんじゃないかとか妄想している。

長々書いちゃってスマンが、イカ最終回は本当にぐっと来た。
たけるが泣くとこなんてもうね・・・・
下手なストーリーものよりギャグアニメの最終回で感動するなんて不覚だったわ。
53Classical名無しさん:10/12/25 21:34 ID:so1uMGLA
>>52
いい作品にめぐり合えてよかったじゃなイカ
まぁこの監督大振りの人だからこう言う話は得意なんでゲソ

それ町の最終回
歩鳥みたいなおっちょこちょいに、高級万年筆をプレゼントする叔父さんもどうかと思ったw
正に猫に小判
54Classical名無しさん:10/12/25 23:06 ID:so1uMGLA
一騎の中の人を見る度に、初めてシャアの中の人を見てショックを受けた事を思い出す・・・
いい加減中の人を出すのは止めてくれ・・・
55Classical名無しさん:10/12/26 00:51 ID:2duyiFak
ヨスガは近年稀に見るクズ作品として帰結したな。
元が元である以上これ以外はないんだろうけど。

こういう「出来が悪いわけではなく内容そのものがクズ」って作品は最近だと珍しい。
この内容として作り上げたのは偉い。

しかし下野紘はこういう役ばっかりだな・・・。
56Classical名無しさん:10/12/26 01:54 ID:CigsgNh.
人畜無害のクズならいいが害があるから核廃棄物だろ>ヨスガ
もろ「近親相姦」を生々しくやってるから反吐が出た
アニメだからフィクションだから何やってもいいってもんじゃない
倫理的に人道的に反する物は取り締まるべき
57Classical名無しさん:10/12/26 02:20 ID:CzHzqoiQ
こんなクズアニメが今のアニメ低迷期を引き起こす原動力になってるのがわからんのかな?
ええ、18禁のOVAで発売して18禁コーナーにひっそり置いてりゃ、
内容が近親相姦でもふたなりSEXでも別にええんよ
それ系の人しか見ないからな
だがな。フツーのアニメとしてテレビ放送しちゃいかんよ
犯罪予備軍が影響受けて誤った道に走ったらどうする?責任取れるの?
それ系の人は現実と虚構の区別が付いた上楽しんでるから過ちを犯すことは無いが
ワールドワイドな放送をすると区別ができんのにも見せてることになるんですよ

もっと作る側は責任を持って作れよ
58Classical名無しさん:10/12/26 02:26 ID:P.b0Swko
まあいいじゃないか
59Classical名無しさん:10/12/26 02:35 ID:AeLdUZPM
森アーティって誰だよ?
60Classical名無しさん:10/12/26 02:45 ID:AeLdUZPM
>>47
つかテロリストが潜伏してるのになぜガキ三人で何とかしようとしてるのか?
そうでなくてはならない理由が説明されてないから
見てて凄い違和感がある。意味不明
しかも上條なんてなし崩し的に参加しただけだし、そこもおかしい
61Classical名無しさん:10/12/26 09:05 ID:AeLdUZPM
プリキュア一気にセカイ系になったな
MHやGOGOの終盤もかなりセカイ系っぽかったけど
今までで一番セカイ系してる気がする

今までのシリーズの敵は異世界の者達って感じだったけど
砂漠の使途は地球侵略しに来た宇宙人って感じがする
62Classical名無しさん:10/12/26 13:49 ID:kNaLXNww
ガンダム三国伝
呂布と貂蝉の最後劇場版みたいで笑った

テガミバチ
アリアさんがドスケベ過ぎて辛い
63Classical名無しさん:10/12/26 14:29 ID:sItBWaLY
>>62
アリアさんの下腹(;´Д`)ハァハァ
64Classical名無しさん:10/12/26 14:43 ID:wkaP2cjs
夢パティついに最終回か・・・
いちごと樫野を強引にくっつけ感は否めないが悪くない終わり方だった
夢パティで女王様の17歳がリルぷりっでは魔女役で登場した
65Classical名無しさん:10/12/26 19:47 ID:ZM6.RN8I
最強武将伝、有名どころが死にまくり、さらに来週は劉備も死ぬから寂しくなるな

>>62
呂布がもっとも原作とかけ離れてたなw
強い以外取り柄のない呂布があんないい役もらえるとは思ってなかった

アリアさん、少女時代から乳でかかったなw
>>64
打ち切りだったから多少強引なのは仕方がない
66Classical名無しさん:10/12/26 20:39 ID:kNaLXNww
スタードライバー
ロボアニメだと思ってたらキスアニメだったでござる
67Classical名無しさん:10/12/26 21:23 ID:KdOGiGuc
ここ数日、ヨスガを叩いてる複数IDの文体がそっくりな件
2ちゃんセキュリティ入れてみてほしい


>>61
「セカイ系」ってそういう意味だっけ?
68Classical名無しさん:10/12/27 00:03 ID:FuGxPQAs
>>67
「個人にとっての危機(それも割と身近なもの)が世界の危機と直結している」「大人とか警察とか”社会”を構成しているものが出てこない」
のが「セカイ系」の定義とされているので、そういう意味じゃプリキュアシリーズはみんなセカイ系だな。

ただ、フツーはプリキュアシリーズをセカイ系とは言わないと思う。
69Classical名無しさん:10/12/27 14:08 ID:SJ498YZc
>>67
君はエスパーか?
俺にはどう文体がそっくりなのかわからない
70Classical名無しさん:10/12/27 14:13 ID:qbRpqS7s
http://gigazine.net/news/20100320_goro_taniguchi/
コードギアスの新作プロジェクト(+色々、ソースは今月号のニュータイプ)が始まったってことは資金出されたのかなぁ?
続編やロスカラなどを作ってほしけりゃ軍資金を出してくださいってのだけは伝わったが。
71Classical名無しさん:10/12/27 14:19 ID:SvBgmmTE
>>69
俺にもわからん。ヨスガ叩きをやってる人が一人で自演してるってこと?
そうは見えんがな
>>67はきっとエスパー真美なんでしょう
72Classical名無しさん:10/12/27 15:05 ID:KCXpDawE
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /         >>67出こいや
     (   )| |_____    ∧_∧     出てきて非リア充にもわかるよう
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    どの辺が文体がそっくりなのか
     |   /  ̄   |    |/    「    \    箇条書きで説明しぃや
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
73Classical名無しさん:10/12/27 16:10 ID:nX9Tkr1M
(´ー`).。oO(触らないほうがいいと思うよ、俺は)
74Classical名無しさん:10/12/27 20:24 ID:5j6Vz.BE
この年末年始のアニメ特番何やるのか調べるのメンドクサイ
今年の始めは愛おぼやってたしその前は999とかやってよな
どっかにそんなスレがあったはずなんだが
75Classical名無しさん:10/12/27 20:36 ID:nwOn.zBo
モリアーティだけ、何で男にしたんだろ?

まぁ、続きなさそうだけど。
76Classical名無しさん:10/12/27 21:12 ID:1Ae6IxkU
77Classical名無しさん:10/12/27 22:00 ID:e/euyscQ
ラストエグザイル見終わった
ディーオメチャ好きだったのにあんだあの最後
78Classical名無しさん:10/12/27 22:30 ID:znpK2QM.
>>71
× エスパー真美
○ エスパー魔美
79Classical名無しさん:10/12/28 01:23 ID:THoKAgNI
>>77
あれはねぇよな、と
当時の本スレでも大荒れだった
あの頃からゴンゾはおかしくなってたんだよなー
80Classical名無しさん:10/12/28 02:02 ID:THoKAgNI
うーん、豆蔵さんが出なくなってから微妙だったな
最終回は一見綺麗にまとめたような気がするが
神がかりの里はかなり大雑把と言うか
乱杭が全部悪かった事にされちゃってるからなぁ

まー、エピローグはいいニヤニヤだったけど
やっぱ1クールに押し込むにゃ惜しい作品だった
もっと豆蔵さんともふもふしたかったぜ
81Classical名無しさん:10/12/28 11:46 ID:/etElfPc
>>67の22時間以上後の>>69に10分で同意の>>71がつく不思議
82Classical名無しさん:10/12/28 13:54 ID:33QPD1mM
>>80
ああ2クールにしてほしかったな
83Classical名無しさん:10/12/28 15:59 ID:MKwHxJY2
ざくろ
ざくろの前口上かっこ良かったな
ラスボスのラングイ様の歯が綺麗すぎてワロタ
もっと牙とかあってもよさそうなのに芸能人かよ
84Classical名無しさん:10/12/28 16:55 ID:fiBDbdgk
今期はいつもより1クールのが多かった気がする
85Classical名無しさん:10/12/28 17:59 ID:FZxoKP0Q
アニメ業界も先細りなんだよ、きっと
1クールが基本になりつつあるからな、正にちょっと話数多めのOVA状態
86Classical名無しさん:10/12/28 19:04 ID:jZlLKjJU
ざくろでもっとニヤニヤしたかったなあw
てかアニメノチカラって終了なのか?

ラスエグはホントに勿体ない作品だったなー
作画も世界観もキャラデザも演出も良いのに(音楽は普通かな〜)
脚本がダメなせいで全てが台無しになってしまった非常に惜しい作品
同じ事はザムドにも言えるけど
87Classical名無しさん:10/12/29 07:42 ID:jpSLxptA
>>83
美人は歯並びも大事ですからw
沢鷹がもーちょっといい扱いしてればあんな事にはならんかったのにな
つーかあんだけ下っ端扱いしてたのに、一族滅ぼされるほどの力があったなんて
ちょっと変じゃね?って気がしないでもない

そもそも、神かかりの里の肉体労働全般は誰がやってるのかとか、金はどこから入ってくるのかとか
さっぱりだったなー、半妖だってそんなに大挙して居る風でもなかったし、使役してるイズナが山ほど居るのかね?
いづなって管狐だったんだな

今にして思うと、敵にとっつかまってたのに
桃の枝?あれを持ったままと言うのは割と無理があるようなー
覚醒ざくろくんの手刀で真っ二つにしてくれるとおもってたのに^^
88Classical名無しさん:10/12/29 07:55 ID:KKwvA8i6
>>85
1クールでお試し、好評だったらもう1クールやるみたいな感じか
神知るとFAは2クールかと思っていたが
89Classical名無しさん:10/12/29 08:29 ID:A8Ux7Qeo
90Classical名無しさん:10/12/29 08:39 ID:jpSLxptA
>>神汁は分割二期がもう決まってるっぽい
F
91Classical名無しさん:10/12/29 09:07 ID:KKwvA8i6
最終回で予告してたからそれは知ってるんだけど、アニメ化が決まった時は普通に2クールやるもんだと思ってたんだ
92Classical名無しさん:10/12/30 04:25 ID:il5eYfwY
今日昼12時半からチバで8月のシンフォニー
93Classical名無しさん:10/12/30 12:56 ID:DFmRxE.I
やっと荒川見た、あれっ金星は?

あと二期はポエム率高くてちょっと食傷気味
3期もこの調子ならポエム飛ばすわ
94Classical名無しさん:10/12/31 01:40 ID:VutnV1dA
すげー納得いかない終わり方だな屍鬼
最もケジメをつけなきゃいけない砂子と坊主が生き残るとかダメだろ
95Classical名無しさん:10/12/31 08:06 ID:O.b5jFEA
大晦日はアニメ少ないな
今年は大晦日ドラえもんSPもないから、バクマンSPと地方局でやってる再放送2本しかない
96Classical名無しさん:10/12/31 09:21 ID:HkqBYWqE
バクマンって糞つまらんな 絵もとんがっててキモイし
デスノのアニメは最高だったのに
97Classical名無しさん:10/12/31 09:26 ID:V9s6j1ts
>>絵もとんがってて

原作がそんな感じだしね。
画風はヒカ碁やデスノ初期辺りのが一番好みだったなあ。
98Classical名無しさん:10/12/31 09:49 ID:O.b5jFEA
バクマンやり始めてからの小畑、ものすごい絵が雑になった感じがする
99Classical名無しさん:10/12/31 10:26 ID:RM7dq0cE
バクマン見てると自分の中高生時代と比較してしまって恥ずかしくなるわ
100地球人:10/12/31 17:23 ID:bIX/4G1Q
自由や人権は重要なものですね。
来年の漫画・アニメ業界等が、より良い1年になる事を強く願うところです…。
101Classical名無しさん:10/12/31 17:39 ID:5gx4YfV2
屍鬼
はぁ・・・元凶の二人が生き残ったわ
千鶴さんには同情できたが清水の最後には同情できなかったな
あいつ好き勝手やってたし
マサオがいいキャラしてたアニメだった

海月姫
何か一周してまたスタート地点戻った印象を受けた
102Classical名無しさん:10/12/31 22:48 ID:cD6u.KAY
屍鬼、まだ見てないけどうっかりスレみちまったぜうえっうえっ
明日頭リセットして見るとしよう
103Classical名無しさん:10/12/31 23:04 ID:cD6u.KAY
1/6からBS11でアクエリオンがクル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?

実況重過ぎて吹いたww
104Classical名無しさん:10/12/31 23:43 ID:VutnV1dA
水樹奈々今年も出てたの知らなかったw
何歌ったの?
105Classical名無しさん:11/01/01 01:48 ID:MOwMyfAA
水樹奈々 「PHANTOM MINDS」
106Classical名無しさん:11/01/01 04:26 ID:i1JOK8m.
ぐぐったら『MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP.2』でも歌ってたんだな
コミケ帰りにたまたまワンセグでテレビ見てたら水樹奈々が出てたのは何かの縁かと思ったZ
107Classical名無しさん:11/01/01 09:45 ID:MOwMyfAA
カンパネラ一挙放送とか誰得だよwww
他にやるモンあるだろーがwwwww
108Classical名無しさん:11/01/01 11:13 ID:i1JOK8m.
たぶんDVDが売れて無いから売り上げ伸ばしたいんでしょ
OVAみたいなのでも結構露出してるし、お正月の下らない三下芸人ショーよりは
こっちの方がマシと判断されたんじゃないか?
しかし1000枚か、(−人−)ナム〜
109Classical名無しさん:11/01/01 17:11 ID:7z/po3AY
>>102
自分もそれが嫌でアニメのスレは蒙古症板のスレ以外はできるだけ見ないことにしてる。
110Classical名無しさん:11/01/01 22:03 ID:LdzGrttI
屍鬼の最終回見終わったけどエグいわグロいわで酷いアニメだったな
清水カワイソウwww
しかし何より酷いのはあの糞坊主が生き残ったことだな
せめて酒屋親父と相討ちくらいにはしてほしかった
111Classical名無しさん:11/01/02 07:19 ID:DVnCJ8Mk
ジュエルペット振り替え放送はっじまるよ〜
112Classical名無しさん:11/01/02 08:05 ID:ZuX/sGBU
opがチャンス到来に戻ったなり\(^O^)/
せっかく正月なんだからもっと正月っぽいエピにして欲しかった気がしないでもない

て事で今年の初アニメはてぃんくる
いや実際はマリー&ガリーなんだけどあっちは再放送なので
113Classical名無しさん:11/01/02 10:58 ID:ZuX/sGBU
超雲もジジイ扱いになったか
114Classical名無しさん:11/01/02 16:37 ID:hlRnr1mw
おお、朝やってたんだよな
早く見なきゃ

見てなかったけど三国志はメインがもうそろそろ全員抜けちゃうのか
115Classical名無しさん:11/01/03 12:14 ID:UFUidklg
朝全然見てないやゴーン
116Classical名無しさん:11/01/03 17:28 ID:u27sEhcU
今期始まるアニメをチェックしたんだが、ものすごい不作だな
見たいと思うのが1本もなかった

いまいちかと思ってたけど前期、意外と豊作だったな…
117Classical名無しさん:11/01/03 17:32 ID:wFa91HDE
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 00:55:41 ID:+C3fSUPw
◆ニコニコ生放送で 「化物語」 全話を一挙に生放送
http://live.nicovideo.jp/gate/lv35351123

1月3日(月)18時30分より全15話を一挙生放送!
ネットで配信された「つばさキャット」も完全網羅!

放送を担当するニコニコ動画運営は取材に対し、
「生放送でみんながコメントしながら見る機会を提供することで、
過去の良作の発掘が行えればと思い企画した」とコメントした。

タイムシフト予約数:51,766



開場まで、あと 30 分 です。
118Classical名無しさん:11/01/03 18:16 ID:VwaLHh5c
こんな時に限ってニュー速に どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
なんてスレが立ってたのか。他人のふんどしで相撲を取り、あまつさえ、そのふんどしにウンコを付けて返す
がごとき所業を厳しく糾弾したかったのに。
119Classical名無しさん:11/01/03 18:35 ID:wFa91HDE
>>117 は満員で入れない


150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 18:28:53 ID:ZRVAYKcg
【ミラー】ニコニコ正月アニメ?スペシャル「化物語」一挙放送?【プレミア画質】

http://live.nicovideo.jp/watch/lv36484012


ミラーきた
一般はこっちへ来い
120Classical名無しさん:11/01/04 02:04 ID:.aFvtZSM
漏れも見るの無いな。
神汁の再放送くらいw
神汁は春クールまで進展無いしなあ。

消化に負われる事無くのんびり出来る3ヶ月に成りそうだが、正直寂しいorz
121Classical名無しさん:11/01/04 08:18 ID:cfB4K3oE
まだ始まってもないのに見るのないとか不作とか
おまえらどんだけエスパーなんだよwwww
どうせ始まったら見るんだろ?
んでどうせアレが面白いコレが面白いとか言いだすんだろ?www
「見るのない」とか言う奴の行動っていつも同じだからなwwww
122Classical名無しさん:11/01/04 09:29 ID:cav4R/9A
俺はかわいい女の子が見れればそれでいいwww
できればエロくwww
123Classical名無しさん:11/01/04 11:06 ID:pCjauIBE
>>121
今期開始のは見ねえわ
前ならとりあえず1話だけはチェックしてたんだけど、最近は開始前に公式ページチェックして見るかどうか決めてる
そんなんだからここしばらくは2、3本くらいしか見てなかったんだが、今期は1本も見たいと思うのがなかった
深夜ばかりだから録画しなけりゃそれっきりだし

来期だったら見たいのがあるんだけどな
124Classical名無しさん:11/01/04 11:34 ID:S9FAjtTE
屍鬼、やっと見た
ぶ、全然おわってねーww
未放映2話もあるんだっけ?さすが僕らのウジテレビと久々に言いたくなってしまったwwww
これは酷いwwwwww

知り合いがレンタルするのを待つとしよう(´・ω・`)
125Classical名無しさん:11/01/04 12:11 ID:S9FAjtTE
海月姫はトントン拍子で綺麗にまとめたな
最終回は話が出来すぎだが、まぁ良かった
放浪息子も楽しみだが、又未放映話で決着みたいなのは勘弁だわ><
126Classical名無しさん:11/01/04 16:17 ID:RlpqGU5U
>>36
エロ漫画規制厨は中高生の性欲を甘く見ている
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1292421976/

よく分からないんだがさ、本の帯に『25歳以上』とかってかけて販売すればいいだけじゃないかな。

これって全年齢、すべてのメディア(テレビゲーム、テレビアニメ、テレビドラマ、マンガ、劇場版ドラマ・アニメ、小説、その他)で共通してダメなの?

どこまでがオーケーでどこからがNGなのかがサッパリよく分からんのだが・・・・・。

誰か概要を教えてください。
127Classical名無しさん:11/01/04 16:22 ID:3XJDucwY
コミケとかで18才未満にエロ同人誌売ってはいかんって制限されとるけど
携帯やパソコンでエロ同人サイト見れるんだおw
128Classical名無しさん:11/01/04 16:59 ID:S9FAjtTE
>>126
誰にも良くわからんと言うのが真相です
そもそも、今回の規制が全く根拠のない言いがかりのような規制なんで
規制したい人の胸先三寸でNGかセーフか決まります

>>127
ネット規制(強制)もすぐそこまで来てます
日本は規制の冬までもう少しのようです
129Classical名無しさん:11/01/04 17:55 ID:gqskZ3vM
アニメキャラ総合の各年代アニメヒロイン上位3名に書き込みたかった↓

80年代:
@ナウシカ
Aメーテル
Bセイラ・マス

90年代:
@(該当無し)
A(該当無し)
B綾波レイ

00年代:
@(該当無し)
Aヨーコ
B(該当無し)
130Classical名無しさん:11/01/04 18:03 ID:RlpqGU5U
>>128

まず中国人の日本国入国規制をしろと・・・・・。
131Classical名無しさん:11/01/04 18:38 ID:cav4R/9A
神のみよりイカちゃん再放送しろ
132Classical名無しさん:11/01/04 19:36 ID:.aFvtZSM
チョンもビザ無し入国実施中だよ。
びっくりだよな。ミンス政権どうなってるの?


平成19年、中野区の民家で現金や指輪などが奪われた事件で、警視庁が強盗傷害容疑などで 指名手配していた男2人が、韓国で逮捕、起訴されていたことが18日、捜査関係者への取材で分かった。
女性をキャリーバッグに詰め込んで拉致し、自宅で乱暴した上、現金を奪ったとして 大阪府警は26日、強盗強姦の疑いで大阪市浪速区の韓国籍、金平和容疑者(42)を逮捕した。
133Classical名無しさん:11/01/04 19:40 ID:cav4R/9A
ここはアニメ板だにゃー
134Classical名無しさん:11/01/04 19:48 ID:RZrzELjg
連中が動画の下請けやってるだけでも嫌なのに、最近、黒神やフリージングなどで
原作までやってるのがムカつく。こっち来るなよ。
135Classical名無しさん:11/01/04 20:16 ID:M.G0xwNo
フリージングってチョン原作なのか
いい事知ったわ
136Classical名無しさん:11/01/04 20:21 ID:Ojp9dSQY
フリージングはヒロインが弟に性的虐待されてたという設定知った時点で、見る気失せた。
137Classical名無しさん:11/01/04 20:50 ID:rVQF3uKI
面白いシナリオなら韓国人原作でも全然構わないが、韓国人が作画に携わると変な落書きをする常習犯だから許せねえ

138Classical名無しさん:11/01/04 21:42 ID:.aFvtZSM
反日かっこいいとかやらかすからなw
139Classical名無しさん:11/01/04 21:57 ID:RRaM3lQE
俺妹の最終回は裏タイトルは
「俺のオヤジがこんなに可愛いわけがない」
で決まり。
140Classical名無しさん:11/01/04 21:58 ID:pCjauIBE
>>131
二期が決定してるのと掲載誌の差だろうな
141Classical名無しさん:11/01/04 22:10 ID:7dmjrVXA
今期の放送まったく何やるか調べてないからドキドキ
142Classical名無しさん:11/01/04 22:57 ID:S9FAjtTE
RIOまでもうすぐ!
143Classical名無しさん:11/01/04 23:05 ID:jWbRgIt.
タクトくぅーん
144Classical名無しさん:11/01/04 23:30 ID:S9FAjtTE
  ,,,,,,,
  |!i!ii|
 f(゚A゚;)< あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         『おれはセクシーにも程があるアニメを見ていたと
         思ったらいつのまにか電波なポーカー勝負を見ていた』

        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
        おれも何をされたのかわからなかった

        頭がどうにかなりそうだった…

        パンチラだとかスカートおろしとか
        そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

         もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
145Classical名無しさん:11/01/04 23:59 ID:LVA0K6Es
俺も経験がある。

そのクールでは「美少女と一つ屋根の下、経営するお菓子屋で生活するアニメ」を観ていた。
3話まではよくあるような展開。笑い所よりも恋の方が優勢だった。


4話でおかしくなった。
146Classical名無しさん:11/01/05 02:47 ID:vG1LX3Og
にゃあ
147Classical名無しさん:11/01/05 03:56 ID:fzonadAY
>>129
>>129
個人的にはこう

80年代:
@メーテル
A峰不二子(実際には70年代だが)
Bモモ(空)

90年代:
@月野うさぎ
Aナディア
B綾波レイ

00年代:
@ロゼッタパッセル
Aアニタキング
B羽鳥カノン
148Classical名無しさん:11/01/05 07:33 ID:VaXORzw6
RIOもうやってたのか
>>144-145
RIOはもともとセクシー系というよりカジノものだろ?
149Classical名無しさん:11/01/05 11:50 ID:p5EZD7sg
>>147
モモってなんだ?ミンキーモモ?
150Classical名無しさん:11/01/05 12:04 ID:5Y5OC0RI
空ってついてるからそうじゃね?
海モモもあったし

>>148
まぁ見れば分かるw
なんじゃこりゃーって言いたくなるからw
ょぅι゙ょ→セクシーショット→高木渉バカ→電波的演出(しかも長め)→良くわからんオチ
客に福を招くディーラーってカジノ的にはどうなんだろうな?w

ジュエルペットは新年早々イチャラブでこっちまでニヤニヤだぜ
しかしラブラが濡れるッとか未だに信じられん
いや、頭じゃ分かってるんだが、よくもまぁこんだけ違う声が出せるもんだと混乱する
151Classical名無しさん:11/01/05 12:05 ID:eN6KZyl2
ワンダーモモかもしれない

キッズのコナン(駿)がHVで凄く綺麗
マスターはHD制作だったのね
152Classical名無しさん:11/01/05 13:25 ID:5Y5OC0RI
キラキラコロンがお金って、凄く即物的でイヤンな答えだった・・・
153Classical名無しさん:11/01/05 13:38 ID:MIk56OLk
ルーレットの前で指環ケース持って悩む男とか、コントでも有り得ない分かり易い悩み方とか、
色々と駄目すぎて笑えたRIO。

まぁ、あの原作渡されてアニメにしてくれと言われたら、誰がやってもアホなアニメなるわな。
作画だけは矢鱈に良かったけど。
154Classical名無しさん:11/01/05 20:16 ID:fzonadAY
コナン(駿)はチュバテレでもやってるけど週一かと思ったら毎日なのな
1月いっぱいは退屈しないで済みそうだ

モモはミンキーだよ。てかワンダーはゲームだろ〜ww
155Classical名無しさん:11/01/05 20:29 ID:mCiwuzM2
ビデオ録りが大変だぜ
156Classical名無しさん:11/01/06 02:06 ID:T0vleZDc
>>148
RIOはパチスロ物ですよ

スロットもパチンコもここ数年前から極悪になった
行けば必ず負ける

てか、パチ業界のアニメ業界への侵食やめろ
157Classical名無しさん:11/01/06 04:17 ID:FGeW7IAU
   /⌒丶
   / __|_
  //  丶 丶
  / (ッニニニニッ)
 / /∧\  ∠∧
 レヘ( <e丶=イe_>|)
_(ム/  ̄r_) 丶ノ)
> |ミニ> <ニ彡|Z
Z  Y( ∠二) ハノノ
`幺  ゙ \_人_ノ″ フ
  >      <
   ̄Z_/\_> ̄
158Classical名無しさん:11/01/06 04:24 ID:FGeW7IAU
260:ワールド名無しサテライト 2011/01/06(木) 04:15:59 .03 ID:bEtpo5d/[sage]
>>194
日テレ 三国志 1985年 (1/7)
http://www.youtube.com/watch?v=fHo3K-Arn-4
日テレ 三国志II 天翔ける英雄たち 1986年 (1/7)
http://www.youtube.com/watch?v=f75QxmRgl6M

つべに全部置いてあった
159Classical名無しさん:11/01/06 19:33 ID:sr2swjQg
今日からアニメスタートだ!
160Classical名無しさん:11/01/06 19:56 ID:Ol4mwkfo
今だからこそ、振り返ってノエインを見るべきだろう
161Classical名無しさん:11/01/06 20:11 ID:CLtwdq4s
そういや録画しといたRioまだ見てないや
162Classical名無しさん:11/01/06 20:17 ID:BVUQee9g
>>156
>RIOはパチスロ物ですよ
パチスロが原作なだけだろ

>パチ業界のアニメ業界への侵食やめろ
アニメ業界のが先にパチ業界へ侵食したわけだが
しかしRIOは今更感があるな
163Classical名無しさん:11/01/06 20:30 ID:.opRZBxk
その発想は無かった
164Classical名無しさん:11/01/06 22:05 ID:FGeW7IAU
NHKでなんかやるな
165AerospaceCadet ◆NCC1710hh2 :11/01/06 22:07 ID:LGt08dNE
NHKはBS2で日曜日から「かみちゅ!」の再放送だな。
BS11は今日から「創聖のアクエリオン」の2回目の再放送。
166Classical名無しさん:11/01/06 22:10 ID:9Be89slM
大人女子云々という、スィーツ臭するのやんぞ。
167Classical名無しさん:11/01/06 22:31 ID:aGchMNQQ
大人女子向けアニメ?ミチコとハッチンか?w
168Classical名無しさん:11/01/06 22:43 ID:epMc2A5M
RIOより十字架のセーラの方がいいな
むっちりボディがたまらん
169Classical名無しさん:11/01/07 00:19 ID:oOwejKeE
すごく・・・アニメでやる意味が分かりません・・・
大人の女子アニメねぇ・・・
170Classical名無しさん:11/01/07 00:30 ID:2B1yY2iw
ノイタミナの裏に、これぶつけるんだから、アホだろNHK。
171AerospaceCadet ◆NCC1710hh2 :11/01/07 00:51 ID:IE6xkJ82
>>170
同意。
女子向けはノイタミナに任せて、NHKが本気出したアニメノチカラみたいなのを
作ればいいのにねえ。
172Classical名無しさん:11/01/07 01:54 ID:oOwejKeE
学園ストライクウィッチーズ2.5か
これはダメかもしれん
男がストパンに一人混ざるだけでここまで変になるとは思わなかった

冒頭の戦闘シーンで全く引き込まれなかったからなぁ
まぁ本編がダメダメで面白かったから見るけどw
なんかバスカッシュとかマクロスFを見てた時のワクワク感を思い出すw
173Classical名無しさん:11/01/07 01:54 ID:h99ed5cg
すごいテンプレな第一話だった。
れでぃばと思い出した。登場人物的に。
174Classical名無しさん:11/01/07 01:59 ID:oOwejKeE
イカン、冒頭だけで忌まわしいパンドラハーツの事を思い出した
寝るか
175Classical名無しさん:11/01/07 02:22 ID:h99ed5cg
メリーの方が面白そう
176Classical名無しさん:11/01/07 02:25 ID:b5W28.KY
ま、裏番組だから好き勝手遣れるって事情も有るだろう。
視聴率取れる時間帯ならむしろ他所に奪われない様に慎重に成るだろうし。
177Classical名無しさん:11/01/07 02:42 ID:IW/M6Jco
寮に2人部屋しかないとしても年頃の男女を同室にするって、学校側は何考えてんだ
178Classical名無しさん:11/01/07 02:44 ID:2B1yY2iw
少子化対策。
179Classical名無しさん:11/01/07 02:46 ID:h99ed5cg
オカ学やっぱ面白いよ
なんで流行らなかったんだろ
180Classical名無しさん:11/01/07 03:43 ID:nr0V0sxQ
ISみたけど、
ストパン + ストラトス・フォー + 奏光のストレイン + ギャルゲ ÷ 5
みたいな感じだったな。
181Classical名無しさん:11/01/07 03:56 ID:YI.Lf1uU
ISのスタッフはあんなみっともないマンネリを垂れ流してて恥ずかしくないのかね?

設定も陳腐、キャラも陳腐、ストーリーも陳腐、会話も陳腐、

メカデザインと剣道の素振りのシーンが秀逸だった以外は何も感銘を受けなかったわ
182Classical名無しさん:11/01/07 09:14 ID:nr0V0sxQ
183Classical名無しさん:11/01/07 14:26 ID:q2rfgPuo
ウェンディちゃんが空気モグモグ食べてるとこみたいハァハァ
184Classical名無しさん:11/01/07 14:33 ID:AR.X9Fko
メディアファクトリーは原作に恵まれているねぇwww
185Classical名無しさん:11/01/07 15:10 ID:q2rfgPuo
そしてウェンディちゃんのほっぺたつんつんして「ん〜」とか言わせたいハァハァ
186Classical名無しさん:11/01/07 15:57 ID:PplOKkZk
IS
萌えラノベ原作っぽいな
ヒロインの感じからして大魔王の蒼の子思い出したよ
187Classical名無しさん:11/01/07 16:02 ID:q2rfgPuo
更にウェンディちゃんに無修正のAV見せたい、その反応が見たい
188Classical名無しさん:11/01/07 16:20 ID:3tYHn9UI
ISには男はいらないと思うんだ
189Classical名無しさん:11/01/07 16:59 ID:q2rfgPuo
あっフェアリーテイルのウェンディちゃんね
ウェンディちゃんの使用済みナプキンくんかくんか
190Classical名無しさん:11/01/07 17:13 ID:5Bgux/5U
ISみたけど「ぴかしゃの時代!」って感想しかなかった。
191Classical名無しさん:11/01/07 18:06 ID:nr0V0sxQ
まどか − シャフトにしてはクオリティ高い。次回に期待。
IS  − 戦闘シーンのクオリティは高い。他はB級萌えアニメ。
Rio − 一見、90年代アニメ。でもほのぼのしてて何故か許せる。
メリー − 安心のJCクオリティ。ただ普通すぎ。キャラも弱いか。
192Classical名無しさん:11/01/07 18:10 ID:h99ed5cg
ウェンディって聞くとピーターパンしか連想出来ない
193Classical名無しさん:11/01/07 18:42 ID:GiBNzJcU
カンパネラ見始めてるんだが、かなりクオリティー高いな
俺的にはある意味今年(去年)イチかも
元がエロゲーらしいが
194Classical名無しさん:11/01/07 18:52 ID:q2rfgPuo
>>192
もっとアニメ見ましょう
195Classical名無しさん:11/01/07 18:59 ID:GiBNzJcU
ウェンディと聞くとなぜかハガレンのウウィンリー真っ先に思い出すね
196Classical名無しさん:11/01/07 19:16 ID:85JgDVmQ
RIOは全く面白くなかった。
やたら掴みが弱い出だしで、何をやりたいアニメなのか20分ごろまでさっぱり。
ところどころにエロを入れとけば引っ張れるだろうという安易な思惑が見え隠れする。
で、後半になってやっと始まったのが単なる異次元運バトル。
脚本書いた奴に自分の脚本を面白いと思えるのか問い詰めたい。

ISはもう設定だけで手垢のついたハーレム物ってのが透けて見えて魅力を感じなかった。
でも一応見てみたけど、案の定の内容だった。

夢喰いはパンドラハーツっぽいw
197Classical名無しさん:11/01/07 19:30 ID:q2rfgPuo
ウェンディって言ったらガンソードかフェアリーテイルだろ
198Classical名無しさん:11/01/07 19:34 ID:yLOlUGho
>>189
見てるのにあの幼女の名前すっかり忘れてたw
まあ一夜さん以外眼中にないから仕方がない

Fate/Zeroって今年だけど今期じゃなかったのか
199Classical名無しさん:11/01/07 19:55 ID:q2rfgPuo
>>198
まぁまだでてきたばっかりだからしかたないって事でちゅと慰めに行ってくる
200Classical名無しさん:11/01/07 20:37 ID:nPuzEpzg
>>193
カンパネラは大人気になるようなものはないけど安心してみていられる良い中堅ポジション
夏アニメの清涼剤だったな

しかしメリーは音楽がいいな
それ以外はキャラがかわいいだけだが
ストーリーが動き出すのを待ちますか
201Classical名無しさん:11/01/07 22:02 ID:FPVHgI4A
フルメタのパチンコ打ってきた
http://www.taiyoelec.co.jp/user/pachinko/products/fullmetalpanic/index.html
テッサたん(*´Д`*)
202Classical名無しさん:11/01/07 22:11 ID:yLOlUGho
>>201
フルメタのパチンコ化ってガセと思ってたけど本当だったのか
しかしオタしか知らなさそうなものなのに、よくパチンコにしたな
203Classical名無しさん:11/01/07 22:19 ID:e2ZkR46A
今後パチンコ化されそうなアニメ

ハルヒ
らきすた
けいおん

俺の予想は必ず的中する
204Classical名無しさん:11/01/07 22:27 ID:Taw2ZrEs
>202
エレックは田村ゆかり等有名声優を使った台が多い
声優所属事務所と契約してるんじゃないかと思うくらい
舞HIMEとか割と新しいアニメも最近パチ化されたんでこれからどんどんそれなりに人気のある
新しいアニメもパチ化されそう

>203
けいおんはSANKYO(サテライトの親会社)から来るよ
ハルヒも映画のスポンサーにSANKYOがついてるし絶対来るな
角川はパチ産業は儲かると思ってる
205Classical名無しさん:11/01/07 22:35 ID:O5zixPQU
ブラックラグーンみたいわー
206Classical名無しさん:11/01/07 22:37 ID:Taw2ZrEs
207Classical名無しさん:11/01/07 22:46 ID:D.kkSmG2
パチ・スロになったアニメ
ttp://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-479.html
208Classical名無しさん:11/01/07 22:46 ID:nPuzEpzg
>>202
まあ原作売り上げを考えれば結構知名度ある方だろう
209Classical名無しさん:11/01/07 23:28 ID:b5W28.KY
在日産業に遣われちゃうのねえ。
210Classical名無しさん:11/01/08 00:15 ID:2zcrCdsU
マクロスとアクエリの一話見るとやっぱりパワーあるな

>>194
最初の刷り込みは何にも勝るんだよ
211Classical名無しさん:11/01/08 00:46 ID:piw0zQss
AICももはやパチ傘下
212Classical名無しさん:11/01/08 01:56 ID:oooPdqPs
やっべぇ、今回のエピソードは後味悪いと言うか
ケツの方、何がなんだか分からんかったぞ

まぁ上条さんの伝説の右が炸裂したから良しとするか
でも全般としてはイマイチと言わざるを得ない
213Classical名無しさん:11/01/08 02:46 ID:oooPdqPs
ゴシックはつまらんとは言わんが
ヴィクトリカ可愛いで持ってる気がしないでもない

マギカはしょっぱなからシャフト演出で頭がクラクラしたが
まさか最初から最後までこのノリだとは思わなかった

シャフトは好きだ、蒼樹うめ先生も好きだ、悠木碧も結構好きだ
だが、これは混ぜるな危険だった気がしないでもない
どうもひろさん似のヒロインから悠木碧のか細い声が聞こえてくると違和感
そして蒼樹うめ先生のまるっこいキャラとシャフト臭バリバリのハードな世界感にギャップを感じる

キャラデザはもっとシリアスが生える人の方が良かったんじゃねーかと言う気がしてならん、結構シリアスみたいだし
214Classical名無しさん:11/01/08 02:48 ID:S9bXFNBY
ゴシックとまどっちは時間被らないようにしてほしい
215Classical名無しさん:11/01/08 02:48 ID:vWwYnte.
シャフトも好きだ、新房も好きだ、うめ先生も好きだ。
でもマギカ、どう見ても……。

新房好きでも……ダンパイア並みに、やっちゃいました感が既に。
216Classical名無しさん:11/01/08 02:52 ID:2zcrCdsU
マギカはなんであんなまんじゅうみたいな糞キャラデザインにしたんだろう
オリジナルだから期待したいんだけどアレはちょっとなあ
217Classical名無しさん:11/01/08 03:00 ID:oooPdqPs
まどか☆マギカの本スレがアンチと擁護のカオスで吹いたw
果たして面白いアニメだったと言える展開になるのか、気になる所だが
たぶんあんまり意識してると面白く感じないパターンな気がするので
期待しないでブラスレイターくらいの期待感で見るとしようw

あれも結構期待してたのに、フタを開けたらなんじゃこりゃーで
最終回の斜め上で爆笑して記憶に残るアニメになった
218Classical名無しさん:11/01/08 03:02 ID:vWwYnte.
新房だから、つまらなくても見るが、でも正直期待はしないで見続ける。
219Classical名無しさん:11/01/08 03:17 ID:4ecdB1VQ
ゴシック、なかなかよかったな。
220Classical名無しさん:11/01/08 03:41 ID:S9bXFNBY
ゴロゴロしてるヴィクトリカが可愛すぎる
221Classical名無しさん:11/01/08 08:27 ID:83fd3nJ6
イカか俺妹、見るのが少ない今期だったら良かったのになあ
うちの地方じゃ放送時間がかぶってて面倒だったんだよね
222Classical名無しさん:11/01/08 08:59 ID:2zcrCdsU
昭和物語は映画を切り売りしてるのか?良く分からないな
四話しかないみたいだし
223Classical名無しさん:11/01/08 09:26 ID:X9LQ9dis
>>222
映画宣伝をかねた先行放送
本放送は春から
224Classical名無しさん:11/01/08 09:31 ID:XvMrYzg6
ウェンディちゃん泣いてたぞコラ!ちゃんと一緒に寝てあげた
225Classical名無しさん:11/01/08 10:02 ID:121NgIQo
セックスとかヒダヒダとか
最近の女児アニメはけしからん
226Classical名無しさん:11/01/08 10:05 ID:2zcrCdsU
キノコだからサラ回かと思ったら違ったでござる
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1294448046293.jpg
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1294448026567.jpg

あかりちゃん最終形体なったっぽいな
227Classical名無しさん:11/01/08 10:15 ID:XvMrYzg6
えっあかりちゃんセックスしたの?だったらウェンディちゃんとしてもいいよねハァハァ
228Classical名無しさん:11/01/08 10:20 ID:2zcrCdsU
>>223
そういう事か〜納得した

ケロロはウルトラマンで同じようなのあったよね
229Classical名無しさん:11/01/08 10:32 ID:X9LQ9dis
イナズマキャラ投票 第二回
予想通りの展開だけどw
http://www2.inazuma-movie.jp/ranking/ranking.php
230Classical名無しさん:11/01/08 10:41 ID:eQOIuFnM
今日からアマガミ見出したが、一話ではまってしまったw
まぁ、あんなタイプばかりの学校無いけどw
231Classical名無しさん:11/01/08 11:44 ID:XvMrYzg6
ウェンディちゃんの薄い本あるかな?
232Classical名無しさん:11/01/08 16:56 ID:S9bXFNBY
迷い猫オーバーラン見てて7話でびっくりしたわ
233Classical名無しさん:11/01/08 17:11 ID:XvMrYzg6
ウェンディちゃんとやりたい
234Classical名無しさん:11/01/08 17:11 ID:MkdjwRik
フラクタル
これこけたらヤマカン引退らしいけど
エロがあるから大こけってのはなさそうだな

ゴシック
パイプふかしてるけど煙も出ないしすってる感じもしないのが気になった
235Classical名無しさん:11/01/08 19:36 ID:Ls4GfHEc
とりあえず、魔法少女まどかとゴシックは継続予定。
今期は久しぶりに期待できるかも。
236Classical名無しさん:11/01/08 19:55 ID:F17aSusc
ニコニコでRIO見たけど丁寧に作られてるな。
カイジやアカギみたいな心理戦ギャンブルを楽しむ人には残念な作りだな。
脚本家がアホだと思う。勝負のシーンはライアーゲーム並に脳みそコネコネしろ。
でもまあ、このアニメ化けそうなので継続してみるよ。
勝負の時流れてるBGMってクルージング・ヴァナディースで聞いたことあるな。
237Classical名無しさん:11/01/08 21:01 ID:83fd3nJ6
>>234
フラクタル、エロありか
ジブリくさそうだったから切るつもりだったが、とりあえずエロシーンが出るまでは見てみるか
238Classical名無しさん:11/01/08 21:07 ID:XvMrYzg6
ウェンディちゃんOPで魔法使ってるとこかわいいよ
お花が咲いたみたい
ウェンディちゃんのお花を満開にしたいなハァハァ
239Classical名無しさん:11/01/08 22:17 ID:u.nHtr6s
今季はまどか一択
240Classical名無しさん:11/01/08 23:24 ID:S9bXFNBY
今季はまどかとGOSICKの二択
241Classical名無しさん:11/01/09 00:19 ID:7esBGtE2
手紙蜂急に盛り上がってきたな
242Classical名無しさん:11/01/09 00:26 ID:OJdWf5VA
うむ、うっかりゲームやってて見るの忘れてたが
なんかメインシナリオが進みすぎててビビった
あとでじっくり見直さないと
243Classical名無しさん:11/01/09 00:27 ID:7esBGtE2
tvk土曜深夜新作一本かよ
4時間で7本やってた頃が信じられない程の閑散ぶりだなー
244Classical名無しさん:11/01/09 00:35 ID:gYPtSEf.
おちんこのOPは好きだな
245Classical名無しさん:11/01/09 01:00 ID:7esBGtE2
俺妹はちょっと気持ち悪かったけどガチで気持ち悪いの始まった

と思ったら血は繋がってないのか。でもやっぱりちょっときもい
246Classical名無しさん:11/01/09 01:25 ID:gYPtSEf.
俺妹の妹よりおちんこの妹の方が苛つかないな
247Classical名無しさん:11/01/09 01:53 ID:Ne.wA9S2
ここにまで『おちんこ』呼称が浸透しててワロスw
あっけらかんとした変態ぶりが良いな
248Classical名無しさん:11/01/09 02:52 ID:gYPtSEf.
あぁ…おちんこの妹と妹の友達が可愛くみえてきた
249Classical名無しさん:11/01/09 05:45 ID:TLiZYbWY
お兄ちゃんっていえよ。面白かったんだから格上げだわ。
250Classical名無しさん:11/01/09 06:26 ID:NlPcsHUE
妹モノのキモさには今でも慣れないが、アイツらみたいにやたらムカつく妹ではない分だけ今期はマシだな
251Classical名無しさん:11/01/09 06:27 ID:zpApm5kA
折れ妹とか兄好きとかヲタク狙い過ぎなタイトルの時点でスルーしてる。
ヲタクのおかげでアニメの仕事で飯喰ってられるのに馬鹿にし過ぎ。
252Classical名無しさん:11/01/09 09:16 ID:l9omRTyg
俺妹、俺は楽しかったけどなぁMだからかなぁ
253Classical名無しさん:11/01/09 09:24 ID:NlPcsHUE
桐乃はワガママで自制心が足りないキチガイにしか見えん

Mはバカでも務まるが、Sがバカだと死人が続出する破目になる
254Classical名無しさん:11/01/09 11:17 ID:l9omRTyg
>>253
バカとはなんだバカ
255Classical名無しさん:11/01/09 11:51 ID:NlPcsHUE
バカというのは優先順位を間違える奴の事だ

桐乃みたいなキチガイには生涯なるべく近づかない以上の対策は無い

そんな初歩的な判断を誤る奴がバカなのだよ
256Classical名無しさん:11/01/09 12:11 ID:x/SKRSDs
>>241
なんかホラーみたいだったな
>>251
同じ理由で俺妹はスルーするつもりだったが、ためしに1話だけ見てみたら桐乃のキチガイっぷりが素敵すぎて最後まで見てしまったw
257Classical名無しさん:11/01/09 12:19 ID:l9omRTyg
>>255
Mがバカだって言ってたじゃんwww支離滅裂www
258Classical名無しさん:11/01/09 12:26 ID:x/SKRSDs
>>257
お前、ID:XvMrYzg6だろ?
259Classical名無しさん:11/01/09 12:31 ID:NlPcsHUE
Mはバカでも務まるとは確かに書いたが、

世のMが例外なくバカなのかどうかはあいにく知らないな

「バカでも務まる」イコール「例外なくバカ」

であると勘違いする奴は、例外なくバカだけどな
260Classical名無しさん:11/01/09 14:04 ID:zpApm5kA
バカと言うか、smって精神的な要素大きいから頭よくないと分かり合えない気がする。
オラオラで板ぶってるだけじゃ痛いだけだもの。委員長属性とか高学歴属性無いとキツいかなあ。


256>>
そこは狙って作ってあるだろうから、絶対見ないぞw
261Classical名無しさん:11/01/09 14:27 ID:l9omRTyg
>>259
は?バカじゃんwww
俺はMだって自己申告しただろがwww


それに霧のかわいいとか霧の好きとか言ってないしwww
262Classical名無しさん:11/01/09 16:12 ID:NlPcsHUE
社会生活に必要な対人スキルが幼稚園児レベルから成長していない桐乃みたいな池沼と親密になりたがるような奴は確実にバカだよ

Mであろうがなかろうがね
263Classical名無しさん:11/01/09 16:15 ID:l9omRTyg
はぁ?親密になりたいなんていつどこで誰が地球が何回回った時言ったんですかぁwww?
264Classical名無しさん:11/01/09 16:18 ID:NlPcsHUE
かわいくて好きなキャラと親密になりたくないのであれば、

単にお前さんが狂ってるだけだよ
265Classical名無しさん:11/01/09 16:46 ID:Ld0BEteU
SMの話になっても一切触れられないえむえむっ…

今期、今のところ大体見てるけど、あんま面白いの無いね
ゴシックのヒロインがちょっと可愛いぐらい
後はノイタミナの二作に期待するしか無さそうだ
266Classical名無しさん:11/01/09 17:00 ID:l9omRTyg
>>264
www日本語読めないらしい
when,where,who say kirino is love or like?

これでわかったかな?言葉は伝わらなくとも思いが伝わればいいのだがwww
267Classical名無しさん:11/01/09 17:05 ID:OJdWf5VA
>>265
最終回、中々見る気がしねぇ>>えむえむ
ノルマと思って消化しないと、見る気がしなくなるタイプだったみたいだ
268Classical名無しさん:11/01/09 17:16 ID:NlPcsHUE
桐乃がかわいくて好きなのに何故か親密にはなりたくないなんて奴が居るならば、
そいつは唯のキチガイに過ぎないというだけの話だよ
かわいくて好きならば親密になりたいのが正常な情動だからだ
269Classical名無しさん:11/01/09 17:28 ID:l9omRTyg
>>268
俺の書き込み読み返しやがれキャラ萌え豚の君と違って作品を俺は評価したまでたしかも過小になwww
270Classical名無しさん:11/01/09 17:50 ID:7esBGtE2
スタドラは少しずつ伏線回収し出した感じかな
回収しながらまだ色々出てくるんだろうけど
前のop好きだったのに変わって残念
271Classical名無しさん:11/01/09 19:54 ID:ed88/5ig
みつどもえ
八話しか無いのに一話あれでいいのかw
ガンダム三国伝
関平あんまり強そうじゃないな
おちんぽ
しょうもなさ過ぎてワロタ
272Classical名無しさん:11/01/10 00:59 ID:0E3VzDxk
フリージング規制酷すぎw
シスコン知障きもい
ATフィールド使途襲来

これはあんま期待出来なさそう
273Classical名無しさん:11/01/10 02:04 ID:E.NKXwXs
>>272
おれも見たが、作者はただグロいのをやりたいだけな気がする
274Classical名無しさん:11/01/10 03:03 ID:hkKpbjKk
ヒロイン弟に性的虐待されてた設定ある、リョナ専門誌の作品だし。
275Classical名無しさん:11/01/10 12:15 ID:kJ2AyYEU
バカのレスを一々読み返す必要は無いな
276Classical名無しさん:11/01/10 13:16 ID:uOkIiTUY
今期まだ途中だけどかなり不作の予感だな。
年末年始にMXでまとめて放送してたブラックラグーンを消化中だけど、今期のゴミカスとは天と地の差だな。
277Classical名無しさん:11/01/10 13:40 ID:j91OLBLQ
まぁあたり期じゃない時もないと
アニメばっか見てるのも辛いからなw

中々消化が進まん(´・ω・`)
278Classical名無しさん:11/01/10 14:02 ID:5B0b5wy2
1月開始は外れが多い気がする
毎年この時期は新番組を見送って、前年から続いてるやつだけを見るというのがほとんどだったな
279Classical名無しさん:11/01/10 15:02 ID:14BL1j1E
>>275
じゃあお前バカ決定www
280Classical名無しさん:11/01/10 15:04 ID:UE0v1p22
前の時期はさっぱりとしてスッキリ整った綺麗めの作画が多かったんだけど
今回のは何か独特のテイストの作画が多い感じ。
281Classical名無しさん:11/01/10 18:51 ID:YnPOJYxE
みつどもえは期待していたが残念だった。
まどかとゴシック以外に、もうひとつくらい継続できるものがほしい。
282Classical名無しさん:11/01/10 22:04 ID:0E3VzDxk
何でレベルEとドラクラ重なってんの?
こんな過疎クールにバッカじゃねーの?
しかも千葉とTVKダブルで重なってるとかもうアホかと。
いい加減しろよ糞編成が

レベルEってMissionEの続編か
283Classical名無しさん:11/01/10 22:17 ID:5B0b5wy2
まったくの無関係
284Classical名無しさん:11/01/10 23:01 ID:X3C3CAIA
昨日BSでやってたかみちゅ!を見た
面白そうだと思って見てみたら最初から最後まで全くついて行けなかった
これから面白くなるのだろうか
285Classical名無しさん:11/01/11 00:13 ID:96MTe9dw
まぁ1話で入れなかったら難しいかもだが
2話だか3話までは見てもいいかもしれん
この手のほのぼのアニメの中じゃ、かなり評価されてる方
286Classical名無しさん:11/01/11 01:54 ID:hV38U9lk
>>285
そうかぁ、とりあえず3話までは見てみるよ!
287Classical名無しさん:11/01/11 01:58 ID:96MTe9dw
ゾンビ最高やww全く予想外で吹いたwww
これはケメコ1話見たときの期待感だwww

大魔法峠とかドクロちゃん思い出したわw
ディーンってのが信じられんww
288Classical名無しさん:11/01/11 02:12 ID:96MTe9dw
レベルEも案外いいんじゃね?
途中からしか見てないけど

キー局でやるだけの事はあると思った
289Classical名無しさん:11/01/11 02:19 ID:jusM8xa2
りゅうじりゅうじってとらどらかよw
最近のラノベはもうこんなのしか残ってないんだな

レベルEは原作知らないんだけどかなり面白そうだ
290Classical名無しさん:11/01/11 02:19 ID:2A.mzCCg
レベルE放送終了後のCMのヴィクトリカちゃんがかわいすぎたんだが
291Classical名無しさん:11/01/11 02:39 ID:CQenxIa.
レベルE、面白いかい!?


俺はCOMICS冒頭で挫折した
292Classical名無しさん:11/01/11 02:39 ID:8u8B9yAs
293Classical名無しさん:11/01/11 02:51 ID:vBrtF5s6
浪川合ってたな、よかった
漫画・小説系板全死亡
294Classical名無しさん:11/01/11 02:55 ID:2A.mzCCg
>>291
原作未読だけど、なかなかおもしろいかもしれないと思った
295Classical名無しさん:11/01/11 02:57 ID:2A.mzCCg
>>293
シベリアも書き込めなかったな
296Classical名無しさん:11/01/11 03:01 ID:GQU/0XwQ
レベルEの漫才おもんねーわ
297Classical名無しさん:11/01/11 03:09 ID:8u8B9yAs
>>295
【生存】hayabusa raicho (sports2) BBSPINK
【死亡】qb5 qb7 hato kamome toki yuzuru hibari
らしいから書ける板がほとんど無いw
298Classical名無しさん:11/01/11 06:21 ID:jusM8xa2
>>284
基本一話完結で最初から最後まであんな感じだよ
個人的には全く面白くないんだが>>285の言うようにそっち方面での評価は高い
作りはとても丁寧

>>291
学園ラブコメよりちょっとシリアスを好む俺の個人的嗜好のせいもあるけど
今始まってる今期作品の中では一話の掴みは一番強かったな
絵も流行りの萌絵じゃないのが新鮮だ

自分が少数派の自覚はある夜w
個人的去年のNo.1はオカルトだし
ここで何回か話題出しても誰も反応しないスタドラかなり面白いしwww
299Classical名無しさん:11/01/11 07:23 ID:TJsSAEjw
つか、なんで今更レベルE?
ヒカ碁人気に乗っかってあやつり左近もアニメ化しちゃいました!みたいなノリでもなかろうに
300Classical名無しさん:11/01/11 10:16 ID:0AY/RIZU
ジャンプにいいマンガがないんさ
301Classical名無しさん:11/01/11 10:19 ID:ulqoPGP2
べるぜばぶも個人的にはハズレだったな
302Classical名無しさん:11/01/11 10:31 ID:2A.mzCCg
フラクタルがどうなるか楽しみだな
303Classical名無しさん:11/01/11 11:32 ID:TJsSAEjw
>>300
まぁそれはそれで事実なんだが、実際のとこ何を考えて今アニメ化したんだろ?否定はしないがマジで謎すぎる
キャラのスタイルがそれとなく小畑健の作品っぽいから?
304Classical名無しさん:11/01/11 13:57 ID:0AY/RIZU
べるぜ見てる、サブいただ声優がいい
305Classical名無しさん:11/01/11 15:30 ID:2A.mzCCg
A ゴシック まどか
B レベルE お兄ちゃん メリー ドラクラ
C Rio
D IS フリージング
306Classical名無しさん:11/01/11 15:48 ID:L.F9Q77o
今の所、まだ琴線に触れるのはないなー。
まだ一話目だから仕方がないが。

ネタアニメとして、お兄ちゃんは凄いなとは思う。
307Classical名無しさん:11/01/11 16:16 ID:NFE3o3iY
>>287
俺もゾンビ気に入ったw
ちょっと誰得な感じもあるがテンポいい。
308Classical名無しさん:11/01/11 16:17 ID:VkDVlaKM
ゾンビドラクラ
両方共既視感すごいな
しかも駄目な方の
309Classical名無しさん:11/01/11 16:17 ID:Nm8RRc9M
このスレで話題に上ってる作品ってほとんど見れない、
アニメファンにとって岡山は牢獄同然

イカ娘って未だアニメ化してないんだろ?

きっと4月になったらアニメ化するに違いない

早く見たいなあ・・・
310Classical名無しさん:11/01/11 16:30 ID:KScHRkvk
ネット配信で見れなイカ?
311Classical名無しさん:11/01/11 16:50 ID:RruLSQQU
岡山はまだ侵略してなかったのでゲソね・・・
312Classical名無しさん:11/01/11 18:01 ID:2A.mzCCg
エルシィまじかわいい
313Classical名無しさん:11/01/11 19:27 ID:d6apPKJA
まどかに対する期待は、善人同士の愛憎なんだよね。
世界を守ろうとする正義同士の殺し合いとか。
定型的な悪役が設定されているなら失望するわ。
314Classical名無しさん:11/01/11 19:40 ID:96MTe9dw
>>309
火の鳥パロにされてるのは島根とかだっけ?
アニメ不毛の地って地方だと結構あるらしいな
ネットがこんだけ発達してるのに、テレビ配信とかはちーとも進まないのは困ったもんだ
315Classical名無しさん:11/01/11 20:18 ID:RIi2c.bE
声優総合スレの日野アンチはなんであんな過疎スレでアンチ活動してんの?
316Classical名無しさん:11/01/11 20:20 ID:cWK007Rg
岡山はまだGOSICKをやるだけまし
テレ東は夕方枠が余るなら、イカ娘をやってほしい
てか神知るいらん
317Classical名無しさん:11/01/11 20:20 ID:Ppqd.fps
規制されてとりあえず目についたとこ荒らしてんじゃね
318Classical名無しさん:11/01/11 20:29 ID:9ZAYlH0M
>>316
二期が決まってるのと、サンデーとチャンピオンの差かな?
俺的にはケロロ乙をやって欲しい
Bパートも見たいよ
319Classical名無しさん:11/01/11 21:20 ID:cWK007Rg
ケロロ乙は奈良とか熊本ではやってるからな
系列局でもやればいいのに
320Classical名無しさん:11/01/11 21:58 ID:TJsSAEjw
こっちもアニメ過疎地だが最近はBSで観れる物も少し増えたし、近年同人ショップの進出でオタ的には快適になってきた
321Classical名無しさん:11/01/11 22:03 ID:9ZAYlH0M
>>319
奈良じゃ見れるのか
隣の大阪じゃ見れないのにな
京都テレビは映るけど奈良テレビは映らない…
322Classical名無しさん:11/01/11 23:25 ID:96MTe9dw
RIO、なんと言うか2話で飽きたかもしれん
変態が出てきたりするのは良いのだが、色気が少ないぞぉぉぉぉ
323Classical名無しさん:11/01/11 23:58 ID:O.Y.dJ/2
人それぞれだと思うけど俺はRIO面白いね
俺がパチンカスだからかもしれんがね /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _
    /三ー\ __________________
  /ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
  \::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
   / ̄     \\:::ー:::/::||
  / フ     /ヽ ヽ=======◎

RIOは切ったら絶対後悔するNE!ぜってー化ける

ところでRIOの戦闘シーンで流れるBGM、ニコでは「ストイックタイム」とかコメが付いてるが
あれ、甘海物語の大当たり終了後5回転STと同じ物なのか?俺スロは打たんから知らん
324Classical名無しさん:11/01/12 00:06 ID:zmicyZoo
エロでフィッシングする監督じゃないからじゃね
325Classical名無しさん:11/01/12 00:44 ID:K3G1JIKk
ヴィクトリカが見れても湯音が見れる保証は何処にも無いがな
326Classical名無しさん:11/01/12 01:51 ID:a.xgmbcg
君とどは相変わらずだなー(笑)と思ってたが
今回はさわこの葛藤とくるみの気持ちがリアルに分かってちょっと面白かった

しかし火曜は見るもんねーな
過密気味な木曜のをこっちにもってきてほしいわ
327Classical名無しさん:11/01/12 03:01 ID:MQs9KGso
ドラゴンクライシスはなんかもの凄くダメな気がする
これもディーンか、いかにもディーンの駄○って感じ(^^;
328Classical名無しさん:11/01/12 03:41 ID:ntOU7FMw
>323
そんなんもわからんの、ゆとりパチンカスにも程があるな。
それとも『にわかパチンカス』かな?プププ
ストイックってなんだよw
「ストック」だろバーカ。
広義のパチンコとスロットのSTは微妙に違う。
パチスロのSTは「ストックタイム」、その名の通りボーナスを保留する機能だよ。
条件を満たせば、放出される。
パチンコのSTは「スペシャルタイム」、「回転切り確率変動」という意味だが、
スペシャルタイムをどう訳せば「回転切り確率変動」なのかは謎である。
タイムと言うのもおかしい。保留消化して残ってるSTを消化せず便所や飯に行く人なんかは
ST状態を放置してるので、打たない間はずっとスペシャルタイムってことになる。
パチンコの場合は「スペシャルローテーションカウント」にするべきだよ。
>>327
ドラクラは小説読んでないので内容は知らんけど、逸樹氏の絵風だけは壊さず忠実に再現してるけどな。
一連のディーン制作カーネリアン作品とかヴァンパイア騎士や薄桜鬼などの負向け作品etc
絵風だけは忠実だと思う。でもどれも話がクソだけど。原作がアカンからちゃう?
329Classical名無しさん:11/01/12 03:42 ID:ntOU7FMw
ただなんつーか、コントラストが腐ってるな>ドラクラ
330Classical名無しさん:11/01/12 04:45 ID:DloP2rwk
地方で見れないと文句言うより、アニメの為に東京に引っ越せばいいのに。
331Classical名無しさん:11/01/12 08:29 ID:Uhvw7Ugo
>>328
パチンコの知識をそんな長々と誇らしげに語られてもねぇ…
自分が情けなくならない?
>>330
仕事がないだろうがw
どこの大金持ちだよ?
332Classical名無しさん:11/01/12 12:37 ID:Jpon6yps
最速さえ拘らなければ地方でもCS/BSで殆ど見られるよ
333Classical名無しさん:11/01/12 14:53 ID:HjRvzbkc
嘘つけ
334Classical名無しさん:11/01/12 15:22 ID:N4k08sm2
未熟者めが、
アニメは心眼で視るのぢゃ
335Classical名無しさん:11/01/12 16:51 ID:HjRvzbkc
アニメで見てはならぬもの、原作マンガと声優の顔
336Classical名無しさん:11/01/12 17:22 ID:KJXOKV0.
舞台もな、メルカッツぇ…
http://gineiden.jp/cast.html
337Classical名無しさん:11/01/12 18:33 ID:h1N5sNkA
まどかは自己変革を失敗すると
人生終了ってことを伝えるアニメになるのかな。
338Classical名無しさん:11/01/12 19:12 ID:MQs9KGso
うめてんてーの絵でefみたいな鬱話みたくねー('A`)
339Classical名無しさん:11/01/12 23:37 ID:DloP2rwk
むしろ地方の法が仕事ないイメージが。
仕事の為に東京に出て来て、アニメ見る生活始めれバいいじゃない。劇場アニメも東京のほうが映画館多くて楽しめるぞ。舞台挨拶も有るし。
340Classical名無しさん:11/01/13 01:19 ID:t6fQXoWc
地方はパチンコくらいしか娯楽が無い
なので田舎者はみんなパチンカスだ
341Classical名無しさん:11/01/13 02:44 ID:1Be6gqO2
今期はアニメだけじゃなくてドラマも不作のようだ
CONTROLとか美咲とかマジで酷い。今期アニメに例えるならゾンビやISのレベル
前期はドラマ豊作だったな〜

このネットの時代に見れないとか東京に出て来いとか…ネタで言ってるの?
342Classical名無しさん:11/01/13 02:54 ID:t6fQXoWc
ネット、衛星放送が始まってから地上波(無料放送)は駄目コンテンツばかりになった
15年位前の地上波は、ドラマ、バラエティ、ドキュメンタリーとか面白かったのに

てか、最近の芸人のつまらなさは異常、
芸で勝負してるんじゃなく大食い競争とかそんなんばっか
343Classical名無しさん:11/01/13 03:42 ID:kFFT81Bg
>>342
芸人なんて、ひょうきん族やドリフの時代からそんなもんだろ
344Classical名無しさん:11/01/13 04:52 ID:/mAM/xOk
体貼った笑いとか見てて詰まらないしなあ。
面白さというより、単に笑われてるだけだし。

ネット時代に地方でアニメ見れないとか仕事ないとか愚痴らなきゃいいのに。
345Classical名無しさん:11/01/13 08:07 ID:8jb39wBU
>>344
じゃあお前も愚痴るなよw
346Classical名無しさん:11/01/13 08:31 ID:/mAM/xOk
また愚痴ってるw
347Classical名無しさん:11/01/13 09:11 ID:1Be6gqO2
ケータイが爆発的に普及し出したのもちょうど15年前くらいだよね
ドラマとドキュメンタリーに関しては今はNHKだけは
素晴らしいクオリティを保ってるけど
そう言えばお堅かったNHKに変異を感じ始めたのも15年前くらいだった気がする
今も一定の線引きはしてるけど昔のNHKじゃ考えられないような
内容や発言も平気で放送するようになった
それ以前でもナディアのパンツにはビックリしたけど
大人女子みたいのは昔のNHKじゃ正にあり得ない内容
時代が変われば変わるもんだな〜とホントに思う
348Classical名無しさん:11/01/13 11:21 ID:iRicvNu6
ここ何スレ?
349Classical名無しさん:11/01/13 11:44 ID:8jb39wBU
懐古さんたちはこのスレに行けばいいんじゃなイカ?

テレビのつまらなさが異常
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1294105533/
350Classical名無しさん:11/01/13 12:15 ID:iRicvNu6
け〜ろけろけろ
ゲ〜ソゲソゲソ

あれ?
351Classical名無しさん:11/01/13 12:46 ID:ZOl9RIwo
アマガミSSの神曲起用率は異常だな。
352Classical名無しさん:11/01/13 12:59 ID:t6fQXoWc
>>343
ドリフ(高木、仲本除く)とたけし、さんまと最近の芸人を同じにするなよw
コントは綿密に計算されたネタと優れた演劇センスが必要だよ。誰にもできるもんじゃない
人を笑わすのは頭が必要。馬鹿ではできない。

タカアンドトシやオードリーがやってる「いきなり!黄金伝説」は単に体貼った笑いだよな
ホント、俺でもできるし、つまんねーわ
353Classical名無しさん:11/01/13 13:26 ID:Cc07qLxo
芸能人の質も落ちたけど最近の番組はスポンサー様様って感じ
提供に「SANKYO」「HEIWA」「KYORAKU」「SANYO」などが入ってると一気に萎える
354Classical名無しさん:11/01/13 13:46 ID:/cuxvArE
デジタル作画のアニメは全てクソ。

アニメはセル画に限る。
ボトムズのペールゼンファイルズを見てそう思いました。
ATの質感が安物のプラモみたいで動きがポリゴンゲームっぽい。
セル画のアニメは集中線入れたり動く漫画みたいでよかったのにな。
355Classical名無しさん:11/01/13 13:55 ID:hkLeJS9E
セル画って今じゃサザエさんだけとか聞いたが
356Classical名無しさん:11/01/13 13:59 ID:ZOl9RIwo
「KYORAKU」はAKBと組んでるから、当面天下は続くよ。
357Classical名無しさん:11/01/13 14:04 ID:/mAM/xOk
セル画は金が掛かるからねえ。
でも従事してるアニメータの賃金は酷い物らしいけど。声優も月給安い?
358Classical名無しさん:11/01/13 14:07 ID:.cEKZqBE
サザエさんとかたまにみると、ホコリが映りこんで酷いもんだよ、チラチラして。
最初から画質が悪いの前提で見れる(ホコリとか解像度で潰れてる)、昔のアニメの再放送とかならともかく、
新作をセルで地デジでというのは、もう有り得ないと思う。
359前田慶次:11/01/13 14:27 ID:0o.2hPAQ
>ホコリが映りこんで酷いもんだよ

それがいい。セル画の汚れで脈動感がある
特撮もそうだけどCGは冷たさというか無味乾燥
360Classical名無しさん:11/01/13 14:51 ID:s4naOfHM
全部じゃなくても1作品くらいセル制作アニメが欲しい。
そう願っても、「セル処分する時にダイオキシンやCO弐を排出するから」と逃げの却下ですよね。
361Classical名無しさん:11/01/13 15:13 ID:fdyIFVos
>>358
こないだ数年ぶりに見たとき、てっきり古さを演出するためにわざわざ入れてるのかと思ったよ
362Classical名無しさん:11/01/13 18:48 ID:2DOsA1eI
時代を変えるアニメ!

 「 フラクタル 」

緊張してきたな! ( ^ω^ )
363Classical名無しさん:11/01/13 19:15 ID:Y9d1COsM
「ヤマカン終了のお知らせwwwwwwwwww」のシナリオしか見えてこない
364Classical名無しさん:11/01/13 19:25 ID:wAIiTnzM
すでにかんなぎの頃に底が見えていたからそれほどでも
あんな感じでまぁまぁの物になるでそ
365Classical名無しさん:11/01/13 20:02 ID:wAIiTnzM
さて、今夜はアニメが多い
HDDの空きは少ない、頑張って消化するか・・・
366Classical名無しさん:11/01/13 20:32 ID:kaYY6fjA
思い切ってレベルEを切って魔法少女まどかとやらを撮った
367Classical名無しさん:11/01/13 23:03 ID:Y9d1COsM
我が家なら高級Wレコ様のご活躍だが
368Classical名無しさん:11/01/13 23:58 ID:/mAM/xOk
うちはシングルレコだから裏番組取れなくてがっかりorz
当初の計画では2台体制で買いそろえる予定だったが、リーマンショックで買い増しは延期にorz
369Classical名無しさん:11/01/14 00:16 ID:9BzN0rjo
レクザチューナーがあればレコはいらんな。場所と電気代が勿体無い。
これからはトルネが熱い!マスターキー発覚で署名アプリ使ってTS抜きできるのに。
でも地上波のみなのでイラネw

RIOの勝負シーンで流れるBGMこれだね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HGlbHllWN1g
スロは打たんがパチは打つ。
アマデジの舞HIME、略称甘舞HIMEで2万発出た!
だが1円パチンコの60銭換金ゆえ12kなりorz
370Classical名無しさん:11/01/14 00:22 ID:XpUX/Zpc
菅直人の時間選ばない組閣のお陰で、今日のアニメは、テロップだらけだなw
371Classical名無しさん:11/01/14 00:47 ID:agvCBC4.
今期、Wレコ様の本領発揮は土曜のみ、ちなみにBS
地上波は被らぬスカスカダイヤ
本日2330からやっとおちんこだぜ、もちろんBS
372Classical名無しさん:11/01/14 00:54 ID:6i7Ge2Vw
のっけからナウシカとラピュタのオマージュですね!
373Classical名無しさん:11/01/14 01:13 ID:agvCBC4.
部落樽もBS待ちだな
中部日本放送じゃないよ
374Classical名無しさん:11/01/14 01:15 ID:kFTL75j6
三人組がナディアだった
なんとなくラスエグ思い出した
375Classical名無しさん:11/01/14 01:18 ID:6i7Ge2Vw
はい、音つきテロ来ました!
だめじゃん、管直人

まーまー、だな>フラクタル
期待してなかったから、ほんとその通りでなんとなく見るかって感じ
376Classical名無しさん:11/01/14 01:30 ID:6i7Ge2Vw
白れぇwww
放浪息子は独特の空気感があるな
中々入り辛い
面白いと思うけど、あとでゆっくり見るとしよう
俺はストラトスへ移動
377Classical名無しさん:11/01/14 01:31 ID:9BzN0rjo
ヴィクトリカって安物たばこにパイポ付けて吸ってるよね。
378Classical名無しさん:11/01/14 01:45 ID:WmUcJNb2
フラクタル実況中にバーボン食らうとは
379Classical名無しさん:11/01/14 01:58 ID:6i7Ge2Vw
うーん、やっぱり戦闘パートはCG○投げか
こう言うの好きな人には悪いけど、俺は嫌いだなこう言う動き
顔だけは別で描いてるみたいだけど、全体の動きがチャラい時点で台無し

自爆しちゃうツンデレが美味しいです(^ω^ )
380Classical名無しさん:11/01/14 02:44 ID:bZtfDIC.
オカルト学院おもしれえ
381Classical名無しさん:11/01/14 04:16 ID:HudlZO26
166 名前: いいんちょさん(関西地方)[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 04:08:19.50 0
http://deaimuryou.eek.jp/up/src/up2661.jpg
382Classical名無しさん:11/01/14 08:03 ID:0hsV6tOc
◆放送前

時代を変えるアニメ! 「 フラクタル 」 緊張してきたな! ( ^ω^ )

◆放送後

時代は変わらなかったが、内閣は変わった。 (´・ω・`)
383Classical名無しさん:11/01/14 08:45 ID:aUpjffvE
フラクタルのスタッフは自分の手掛けたあの第一話を宮崎駿の前でも胸を張って披露できるのだろうか?

中国の偽キャラみたいなみっともない仕事しやがって
384Classical名無しさん:11/01/14 11:18 ID:Td2Vksn2
ショタ源氏男の娘すぎんだろw
しかし出崎作品は絵柄が苦痛だ
385Classical名無しさん:11/01/14 12:02 ID:lfc2fq0I
フラクタルのOPのフラクタルとマギカの演出
モノは別物だが一視聴者からするとインパクトは減るね
ヤマカンはかんなぎとかついてないなあw
386Classical名無しさん:11/01/14 15:29 ID:XO2mT/xg
1月アニメ出揃ったけど微妙なのばっかだな
ヴァンガード、べるぜバブ、Rioはたぶん切りで後は倍速再生かな
387Classical名無しさん:11/01/14 15:47 ID:vKtdkcy6
「かってに改蔵」アニメ化決定。
詳細未定。
388Classical名無しさん:11/01/14 16:04 ID:bZtfDIC.
>>387
まじで嬉しすぎる
389Classical名無しさん:11/01/14 16:15 ID:XpUX/Zpc
時事ネタどーすんだろ?
390Classical名無しさん:11/01/14 17:02 ID:/ey2KGKM
放浪息子。いきなりテーマを提示する直球勝負はしらけて好きじゃないけど、
それもありかなと。演出に頼らず内容で勝負するという意思表示と解釈。
二話以降裏切られる可能性もあるが。
あと沈める寺のシーンは綺麗だったがしっくりこなかった。
391Classical名無しさん:11/01/14 17:21 ID:.04Oq46U
夢喰いメリーが面白いなー
山内演出がキレキレだ
392Classical名無しさん:11/01/14 18:51 ID:0hsV6tOc
放浪息子が意外とよかった
393Classical名無しさん:11/01/14 18:55 ID:PzD1UHLc
放蕩息子、ただただキモチワルイ
394Classical名無しさん:11/01/14 19:22 ID:cL0fphGA
フラクタル
ジブリジブリ言われてるけどハウス名作劇場っぽい
放浪息子
キャラの把握に時間がかかりそう
395Classical名無しさん:11/01/14 19:28 ID:ayWmw5gU
>>394
でもフラクタルってエロありなんだろ?
396Classical名無しさん:11/01/14 19:30 ID:.04Oq46U
フラクタルの髪の毛で乳を隠すシーンはよくないよね
あれやるととたんに深夜のお色気アニメに見えちゃう
397Classical名無しさん:11/01/14 19:31 ID:cL0fphGA
>>395
フリージングと勘違いしてたわ
398Classical名無しさん:11/01/14 20:09 ID:/ey2KGKM
まどかマギカの二話は導入の継続のみで見るべきものが無かった。
中学三年生がOLを抱擁するシーンは不自然。
まどかの母親の言動が魔女にキスされたため、
という伏線なら面白いが、たぶん違うのだろう。
全体的にメリハリに欠けた。

今期は豊作というわけじゃないが、結構見れるものが多い。
今日はゴシックが楽しみ。
399Classical名無しさん:11/01/14 20:51 ID:0hsV6tOc
放浪息子、面白いじゃないか。ていうかよく出来てる。
400Classical名無しさん:11/01/14 20:56 ID:OXiO9/B6
メリーはもうそろそろ切ってもいいかなって感じ
ISはつまらんけど、来週次第だな
フラクタルは思っていた以上にジブリっぽかったけど、もう少しみてみる
放浪息子は面白い
まどかももう少しみてみる
フリージング、RIOはもう見ない
ゾンビは微妙だがもう少しみてみるか
お兄ちゃんのことなんか〜はバカ面白いな
401Classical名無しさん:11/01/14 21:02 ID:XpUX/Zpc
ノイタミナは今期、療法微妙。
402Classical名無しさん:11/01/14 21:02 ID:XpUX/Zpc
両方でした。
403Classical名無しさん:11/01/14 21:07 ID:HudlZO26
ゾンビのmanzoって日本ブレイク工業のあの人かw
サンレッドで上手く行ったのかな?
404Classical名無しさん:11/01/14 21:16 ID:HudlZO26
405Classical名無しさん:11/01/14 21:37 ID:ayWmw5gU
>>397
>>234の人?
フリージングみたいなストリップ系じゃなくて、フラクタルみたいなエロなさげなやつにエロがあるというから期待してたんだが…

>>404
サンクス
>>394が言ってるとおり名作劇場みたいだな
茶色い髪のヒロインなんだよな?
公式サイトの絵とはずいぶん違うような…
これだったらエロいらんわ
406Classical名無しさん:11/01/14 21:56 ID:TqTkTSrc
フラクタル = 宮崎アニメ + ナディア
407Classical名無しさん:11/01/14 22:05 ID:cL0fphGA
>>405
ああ完全に勘違いしてたわ
フラクタルについてはヤマカンの進退がかかってることしか知らない
408Classical名無しさん:11/01/14 23:13 ID:09zn1XEY
パチンコをしないアニメオタクはオタクじゃありません。
アニメオタクを名乗るなら毎日ホールでアニメの台を打て。
409Classical名無しさん:11/01/14 23:36 ID:kFTL75j6
アルトはやっぱりDQNだよな〜
まあ主人公がアホなのはマクロスシリーズの伝統だけどw
でもアルトよりは輝の方が幾分マシかな。バサラはベクトルが違うけど
410Classical名無しさん:11/01/14 23:47 ID:xNQzRl5M
>>406
先にかかれた

でも俺の受けた印象はちょっとちがう
フラクタル = 宮崎アニメ + 手塚治虫(両親の奇形) + ナディア

最近、アニメは見始めて「ん?」って感じたら再生摘みをつかんでとんとんって早送りして1分で見るか切るか判断してる
411Classical名無しさん:11/01/14 23:52 ID:vKtdkcy6
koji8782(ノイタミナ編集長)
今期見るのは、レベルE、ゴシック、IS、メリー。原作未読だけどメリーがツボっぽい
412Classical名無しさん:11/01/14 23:56 ID:BQNzMyoc
ゾンビの敵キャラ?はなんで学ラン来てるんだろう
なんかももえサイズ思い出した
413Classical名無しさん:11/01/14 23:58 ID:HudlZO26
どっかの学生なのかもな
414Classical名無しさん:11/01/14 23:59 ID:kFTL75j6
アニメの三悪人の原型はタイムボカンシリーズだけど
フラクタルのアレは言い逃れ出来ないくらいナディアだよなあ
415Classical名無しさん:11/01/15 00:07 ID:xduyHa/c
別に真似るのはいいんだが、視聴者の反応考えて効果的に真似ないと意味ないよな
作品としてなんか寄せ集めてるだけのSSっぽく感じたら、SSファン以外は引くだろ
416AerospaceCadet ◆NCC1710hh2 :11/01/15 00:49 ID:eO5zshnw
>>404
キャラ原案が左だってんで期待してたんだが、左のタッチの再現率低いな。
まどかとおちんこを見習うべき。
417Classical名無しさん:11/01/15 01:26 ID:CZQ1P07E
マクロスFの話題って、個人ブログやツィッターでは出さない方がいいのかな
最近腰据えて見てたらハマったんで関連スレ覗いてるんだけど、ファンもアンチも熱くてなんか怖くなった…
418Classical名無しさん:11/01/15 01:32 ID:zQQ5FVA.
まー好き嫌いあるからな>マクロスF
俺は嫌い派と言うか、正直ガッカリだった
序盤おっと思わせておいて、後半がかなり投げっぱなしジャーマンだったからな

劇場版見てきた知り合いの評判は悪くなかったから、再構成すれば案外イケるのかもしれん
419Classical名無しさん:11/01/15 01:52 ID:LlJCaPeg
最近ここ賑わってるな
HANA規制の影響か
420Classical名無しさん:11/01/15 01:55 ID:pT5d9J0c
九条すっげーうざい。てかいらない
ああいう正義感押し付け系のキャラが嫌いな俺にはちょっと見ててキツい
物語の面白さよりそちらのウザさが気になってしまう
421Classical名無しさん:11/01/15 01:57 ID:zQQ5FVA.
なんとなくアニメの事書きたい時に規制されてるとイライラするからな
ここは必要だと思ってた

今週の禁書はなんか面白かったぞw
かなりエロかったし、こりゃ明日の埼玉は真っ白だなww
眼福でした(−人−)ナム〜
422Classical名無しさん:11/01/15 02:23 ID:zQQ5FVA.
なんかまどかマギカは設定が面倒だな
一応理解してるけど、話の筋がそれほど面白いとは思わない
それより変なイスの背もたれが気になって仕方ないww

俺なら不老不死だなー、命がけってのと相反するけど

敵がクリーチャーかと思ったが、これ毎回動かせないから
実際は魔法少女同士の対決がメインなんだろうな
ドロドロしそうで今からイヤンだぜ
423Classical名無しさん:11/01/15 02:24 ID:pT5d9J0c
マギカはゲーム作りやすそうだ
424Classical名無しさん:11/01/15 02:30 ID:CZQ1P07E
>>418
劇場版を製作するにあたって、キャラも構成も手直ししたみたいだわ
それも言い争いの原因になってるぽい

なんだろ、アニメファンって熱い人多いな
改めて思ったわ
425Classical名無しさん:11/01/15 02:30 ID:RQAQri0o
おれも思った
けっこう面白くなるかもしれん
426Classical名無しさん:11/01/15 02:32 ID:TyZo42Ow
マクロスはえらくSANKYOが力を入れて作って壮絶にこけた台だな
いや、いい台だと思うんだけど何で人気無かったかな?
おそらく店の使い方が悪かったんだと思うけど
SANKYOのサイト覗いたららんま2/1があった。打ちたいな
427Classical名無しさん:11/01/15 02:46 ID:su2Na4ZM
高橋留美子は糞だな
殆どの作品がパチ化してんじゃね?

朝鮮玉入れ産業には絶対魂を売らない鳥山明先生を見習えって
428Classical名無しさん:11/01/15 02:51 ID:RQAQri0o
パチンコって損しかしないイメージあるんだけど…
タバコみたいなもんなのかな
429Classical名無しさん:11/01/15 02:59 ID:MTlTgE4w
富樫の嫁もパチンコ嫌いなんだろうか?
セーラームーンのパチンコ出そうで出ない
430Classical名無しさん:11/01/15 03:10 ID:0NtuQsgQ
富樫作品も嫁作品もパチンコにならないね
嫌ってるのか版権高すぎてパチ機メーカーが手を出せないのか

損か得かの価値観は人それぞれ
1円パチンコや0.5円パチンコだと5千円あれば甘デジなら一日遊べる
今日日5千円で丸一日遊べる遊びは中々無いよ
パチンコに500円でも使うのが馬鹿らしい人はやらなくていい
431Classical名無しさん:11/01/15 03:13 ID:zQQ5FVA.
5000円あったらエロ漫画が4冊と同人が1冊・・・
一日オ○ニー(;´Д`)ハァハァ(;゜Д゚)ウッ!
432Classical名無しさん:11/01/15 03:19 ID:0NtuQsgQ
オナニーの快楽は一時だけだからな
やり終わった後の虚無感もあるし
まぁ、それも人それぞれだね
433Classical名無しさん:11/01/15 03:25 ID:pT5d9J0c
>>418
> 俺は嫌い派と言うか、正直ガッカリだった

それ良く分かるわ
河森正治はメカデザイナーとしては紛れもない天才だけど
監督としてはハッキリ言って無能。Fやキルミン見てそう思った
434Classical名無しさん:11/01/15 05:30 ID:b9XJJ/0.
半島では海兵隊の志願者増えてるのに。在日は半島に帰って海兵隊に志願するべき。
日本で暮らして、有事に駆けつけないから、卑怯者と子供や孫の代まで馬鹿にされ続ける。
435Classical名無しさん:11/01/15 09:09 ID:hv2R9D9g
>>422
つか、どんな願いでも叶えると豪語してるけどさ、どんな願いでも叶えられるほどの力があるのなら、
わざわざ人間を魔法少女にして魔女と戦わせるよりも、その力で直接魔女をなんとかすりゃいいのに
436Classical名無しさん:11/01/15 09:59 ID:pT5d9J0c
糞生意気だったミリアがホントに良い子ちゃんになったなぁ
途中からなんとなく展開読めたけどそれでもホロリとしてしまったよ

あかりちゃんかわええなあ
437Classical名無しさん:11/01/15 10:13 ID:pT5d9J0c
今日のケロロはやりすぎだw
438Classical名無しさん:11/01/15 10:32 ID:XFbkwuUA
野沢噴いたw
439Classical名無しさん:11/01/15 10:41 ID:TFzPc/zA
インフィニット・ストラトス超おもしれ〜な
ブルーレイ欲しくなってきた
440Classical名無しさん:11/01/15 12:20 ID:V/lJRhoI
>>439
よく考えるんだ
一回見て内容がわかりきってるのに2話6千円のBDは勿体無い
先がわかってる物語ほどつまらないものはない
441Classical名無しさん:11/01/15 12:40 ID:XFbkwuUA
そんな事言わんといて
一枚でも多く売れて業界が潤って欲しいお
442Classical名無しさん:11/01/15 12:55 ID:jFiqafw6
ISみたいな寄せ集め設定の糞ハーレムアニメでも喜ぶ人は居るんだなw
443Classical名無しさん:11/01/15 14:06 ID:rAePL0Lo
ハーレム枠として、楽しく見てるよIS。
何のかんのゆーて、美少女とロボは俺みたいなヲタの大好物。
444Classical名無しさん:11/01/15 14:31 ID:b9XJJ/0.
何で二羽で6000円もするのかねえ。単なるプラスチックの円盤なのに。

夕方の神汁の時間帯って、まいんたんと被ってるのねw
録画チェックしてやっと気づいたw
445Classical名無しさん:11/01/15 14:39 ID:zQQ5FVA.
>>435
望みを二つに増やしてくれ
もしくは全部の魔女を倒してくれってかw
確かになwww
446Classical名無しさん:11/01/15 16:54 ID:pT5d9J0c
まいんはたまにリアルに役に立つ料理方法やってるよな
まいん見て炊飯器の汎用性の高さに気付いた
447Classical名無しさん:11/01/15 17:10 ID:b9XJJ/0.
何か炊飯器使った調理やってタッケか?
普通にお米炊いてただけでは?

最近は調理にもだいぶ慣れて、おっかなびっくりのまいんたんが見れなくて寂しいw
前は包丁の映像とかハラハラしてたけどw
448Classical名無しさん:11/01/15 17:22 ID:r9bpyK6A
今期はぱんちら多いなwww
449Classical名無しさん:11/01/15 18:52 ID:NRTTS7sU
ゴシック二話。深夜アニメならではの表現を期待していたので、いささか落胆。
「弱いものを守る」というのは立派な心がけだしreasonableではあるが、
夕方に放映する子供向けアニメじゃないわけで。
三話以降に、久城の心境が変化して行く基点としての描写なら良いが。
450Classical名無しさん:11/01/15 20:27 ID:pT5d9J0c
>>447
まだソルトの頃に魚や肉をご飯と一緒に炊飯器に入れて火を通すやり方やってたよ
あれだと調理時間短縮にもなるし光熱費も節約出来て
しかもご飯にいい具合にダシが出て一石三鳥
まいんももうすぐ丸二年かー早いな
451Classical名無しさん:11/01/15 21:16 ID:e3j89IeY
炊飯器ってけっこういろんなものができるよな
炊飯器を使ってできる料理本とかも出てるし
452Classical名無しさん:11/01/16 00:18 ID:3aqKcydk
今週のテガミバチはラグが泣きすぎでなんか入れなかったなぁ
こういう演出は微妙と個人的に思う
453Classical名無しさん:11/01/16 00:29 ID:zyEOPuzA
ラグいつも泣いてるから またかよw くらいにしか思わなかったわww
それより来週おちんこと被るの勘弁してほしい

>>451
その本持ってる
454Classical名無しさん:11/01/16 00:31 ID:3aqKcydk
カミジョーさんの幸せ自慢に嫉妬
ほんとモテ体質なんだな
そしてナニからナニまで仕組まれたイタリア旅行が切ない

それにしても、オルソラの暗殺よりインデックスの誘拐の方が何倍も優先事項だと思うのだが
なんだか良くわからん
455Classical名無しさん:11/01/16 01:46 ID:ufYeXUlo
テレ玉の消しはMXよりもキツいな
456Classical名無しさん:11/01/16 02:09 ID:Mr0/gju2
MXは殆ど消しなしだったけど、テレ玉チバ共にしろもやで何も見えん。
457Classical名無しさん:11/01/16 02:36 ID:BZBS6WDQ
シェリルが幸せになるところを見たい
シェリルには幸せになってほしい…
458Classical名無しさん:11/01/16 04:54 ID:3aqKcydk
MX大勝利だったな、わかってたけど

上条さん、風呂場がどっちかわからんとか言ってドア開けてたけど
ノック以前にドア越しで話せばいいだけじゃねーの?
絶対ラッキースケベしたかっただけだと、今回のはちょっと許せないぜ
そしてオルソラってシスターでしょう?
何3Pとか想像してるんですかぁぁぁぁ、エロシスターめ、(;´Д`)ハァハァ
459Classical名無しさん:11/01/16 05:32 ID:3aqKcydk
スパロボは今週が例のブキヤの巨大プラモが印象的だったダイゼンガーの回か
いつも以上にバリってて良かったw
しかしあの巨刀がああいう風に出てくるとは想像できんかったww
460Classical名無しさん:11/01/16 09:05 ID:zyEOPuzA
敵に再弱とか言われててワロタwww
ルミナスとかレモンの方が弱いと思うけどまあ主人公の中ではやっぱり再弱だよな
終盤だけあって戦闘作画かなり気合い入ってた
動きがヘンな所一ヶ所あったけど
461Classical名無しさん:11/01/16 18:28 ID:TNBfNG8U
いろいろ録画しっぱいした

ふぅ…
462Classical名無しさん:11/01/16 20:44 ID:PZs5APYE
今日の銀河美少年はエンドレスエイト化してしまうんじゃないかと思ったw
珍しくバトルのない回だったな
463Classical名無しさん:11/01/16 20:55 ID:zyEOPuzA
戦闘なかったのは珍しいと言うより初めてじゃないかな?
タウバァァン!て聞かないとなんか調子狂う
464Classical名無しさん:11/01/16 20:55 ID:3R8O65as
>>444
単なるプラスチックだけど、現世界と別世界を繋ぐ重要な通行口でもあるよw
465Classical名無しさん:11/01/16 21:56 ID:svKrc9w6
ウェンディかわいいよウェンディ
466Classical名無しさん:11/01/16 23:03 ID:CWq17iHg
水曜までアニメ無しとか……ただおれソンなだけやん
467Classical名無しさん:11/01/16 23:22 ID:3aqKcydk
ちょwww
NHK予告そこに挟むかwwwww

これは酷い、久々にカチンと来たwww

まぁ画質も微妙だし、無理してみなくていいよ>かみちゅ
468Classical名無しさん:11/01/17 00:04 ID:/Fr8vAJE
みつどもえ、早速L字
BS11で補完だな
469Classical名無しさん:11/01/17 00:27 ID:/Fr8vAJE
矢部っちが哀れすぎてモニターが滲んで見える(;´Д⊂)

それにしても斉藤桃子は萌えるのに中々出演作が増えない、残念
470Classical名無しさん:11/01/17 00:55 ID:txzAIUog
同じ作者でも黒神はそれなりに楽しめたけどフリージングはダメダメだこりゃ
なんでこんなのアニメ化したんだろう
471Classical名無しさん:11/01/17 01:43 ID:prMAsrnA
リルぷりっに伊藤かな恵と阿澄佳奈が出てたのは、リルぷりっの3人が
元しゅごキャラエッグだったのと関係あるのかな
472Classical名無しさん:11/01/17 02:39 ID:txzAIUog
えん魔くん懐かしいな。内容とか全く覚えてないけど
来週はチャージマン研ネタなのか?最近のケロロは前にも増してパロが多い
473Classical名無しさん:11/01/17 13:12 ID:XwiXnu4I
かみちゅ、設定を理解して2話目を見たら結構楽しめた
474Classical名無しさん:11/01/17 16:00 ID:nhnXMBDI
不作不作とアニメ板でやかましいけど
どれもAB級には及ばないじゃないか。
475Classical名無しさん:11/01/17 17:10 ID:4gJfutGk
べるぜばぶ糞つまらんやないか!
476Classical名無しさん:11/01/17 17:22 ID:BEndgH06
◎2010年放送アニメ人気ベスト10(アニメワン調べ)
1位「とある科学の超電磁砲」(4.65点)
2位「デュラララ!!」(4.44点)
3位「君に届け」(4.43点)
4位「けいおん!!(4.4点)
5位「天体戦士サンレッド 第2期」(4.35点)
6位「刀語」(4.32点)
7位「WORKING!!」(4.3点)
8位「ひだまりスケッチ×☆☆☆」(4.29点)
9位「ストライクウィッチーズ2」(4.21点)
10位「ハートキャッチプリキュア!」(4.2点)
477Classical名無しさん:11/01/17 17:25 ID:BEndgH06
◎2010年秋季放送アニメ人気ベスト10(アニメワン調べ)
1位「アマガミSS」(4.1点)
2位「侵略!イカ娘」(4.07点)
3位「そらのおとしもの f(フォルテ)」(3.98点)
4位「屍鬼」(3.9点)
4位「それでも町は廻っている」(3.9点)
6位「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(3.87点)
7位「神のみぞ知るセカイ」(3.86点)
8位「おとめ妖怪 ざくろ」(3.84点)
9位「ぬらりひょんの孫」(3.75点)
10位「薄桜鬼 碧血録」(3.71点)
478Classical名無しさん:11/01/17 20:06 ID:L6OF20xo
フェアテ新OPに一瞬だけ出てくるマッチョな一夜が気になるな
479Classical名無しさん:11/01/17 20:08 ID:/Fr8vAJE
うおおお、ミリアーーッッ!
いい最終回でした、と言うか
ほんとこの一年素晴らしい回を連発してるな、ジュエルペットは
ここからジュエルスターグランプリで後半5話くらい使って
あとはUMAとアルマ関連で終わりか、もう終わりと言うのが残念と言うか
ここまで入れ込むとは見始めた頃は全く思わなかったぜ
480Classical名無しさん:11/01/17 22:26 ID:/Fr8vAJE
三国志はメインが死んじゃってどうなるかと思ったら
南蛮大王が面白すぎて吹いたww
そして恋姫無双がかなり頭に浮かんで萌えたww
481Classical名無しさん:11/01/18 00:09 ID:ua4NDxBw
結局、3クールかけてニュータイプって価値観に踊らされた人々が
皆死んで、若者が新しい未来を作りましたってEND?
それがどうしたーって感じだな(^^;

来週は∀か、おっぱいは規制されるのだろうか
482Classical名無しさん:11/01/18 01:25 ID:ua4NDxBw
フリージングって黒神と原作者同じなのか
通りで(^^;
なんか野郎が戦う女のパートナーになるって設定が好きみたいだなw
483Classical名無しさん:11/01/18 01:56 ID:ua4NDxBw
ゾンビはやっぱいいなぁ
クソ虫!はセーフで氏ねはアウトなのか

しかし他がアレだから長門タイプが一番に見えるな
ユーが正ヒロインなんだろうか
484Classical名無しさん:11/01/18 03:36 ID:fhjkDGtc
>>479
うむ。分かる。分かるぞぉぉ
終わってしまうのが本当に残念だ
次期はどんな子が主人公なのか楽しみではあるけど
あかりちゃんの成長をもう一年くらい見ていたかった
485Classical名無しさん:11/01/18 07:52 ID:5wd6HRN2
>>480
あんなどうでもいい話に3話も費やすとは思わなかった
最後の主役級キャラである諸葛亮は3月半ばくらいまで生かしておいて、彼の死後の話は2話くらいで一気に終わらせてしまうつもりかもな
>>482
その作者に限らず最近の萌え系はそんなんばっかだと思うけど
シリアス系なら男はサポートか守られるだけ、コメディー系なら奪い合いの対象に
ヒーローが女、ヒロインが男に逆転しちゃってる
486Classical名無しさん:11/01/18 09:43 ID:Tu62NAm6
男より可愛いおにゃのこがパンチラしながらドタバタ戦ってる方が百倍楽しいからな
487Classical名無しさん:11/01/18 10:22 ID:.k/dNsIM
でもフリージングはつまらん
488Classical名無しさん:11/01/18 10:45 ID:Nxqkk1KI
>>482
韓国人
489Classical名無しさん:11/01/18 10:48 ID:TRKEdAX2
まあ打算的な作品が増えたわな
ヲタ歴が浅い奴らには通用するかも知んないけど
購買力がある業が深い連中には飽きられ始めてる
アニメが売れなくなってきてる一因かもしれん
490Classical名無しさん:11/01/18 12:00 ID:sJ59owto
露骨なエロと萌えでしか釣れない糞アニメが不快なのには同意だが、
結局それが売れてしまってるのもまた事実なんだよね。
なんやかんや言ってもコアなアニヲタに評価されてるアニメは大体売れてない。
それにしてもフリージングは糞だけどな。
491Classical名無しさん:11/01/18 16:45 ID:Nxqkk1KI
フルクナル嫌いな半機械人間設定。こうかくきどうたいと同じ匂い。
ドッペルゲンガーがしょぼすぎる。普通アバターのあるSNSサイトみたいに個性とかっこよさや笑いを狙うはず。あれじゃ同じ型のドッペルゲンガーがいても違いに気づけない。
なんかジブリ臭い敵。
492Classical名無しさん:11/01/18 17:07 ID:5wd6HRN2
>>486
バトルみたいなストリップはもう飽きた
>>490
売れてるからこそ深夜は萌えとエロばかりなんだろうな
俺は公式サイトでキャラをチェックして萌えだったら即切るから、ここ数年深夜アニメを見る数がかなり少ない
493Classical名無しさん:11/01/18 18:39 ID:4W9iGS6c
最近の1クールで終わる製作体制に問題があると思うけどね
話数が少ないから自然とキャラ人気頼りになりがちだし、終わり方も「2期に続く…」的なすっきりしない結末が多い
494Classical名無しさん:11/01/18 19:03 ID:a0hKIRAw
1クールものは製作側からすれば基本使い捨てなんだろう
495Classical名無しさん:11/01/18 19:16 ID:4W9iGS6c
ヒットすれば二期製作開始、イマイチならそのまま終了っていう失敗のリスクを減らすやり方なんだろう
ただ、物語の大筋に触れる事なく設定広げっぱなしの投げっぱなしENDは作品としてどうなんだろうとは思う
496Classical名無しさん:11/01/18 19:19 ID:Tu62NAm6
そういえばシャナの三期が見たい
497Classical名無しさん:11/01/18 19:25 ID:ua4NDxBw
>>484
サラとかレオンはもっと掘り下げて欲しかったな
なんか謎が多すぎ

>>485
そうなるんだろうね、しかし本当に中国にあんな格好をした部族が攻めてきたんだろうか
すげー寒そうなんだがw
498Classical名無しさん:11/01/18 19:28 ID:a0hKIRAw
>>495
ゲーム業界と通ずるものがある
499Classical名無しさん:11/01/18 21:52 ID:9wx.t/cc
>>497
三国時代は日本で言えばまだ弥生時代だからな
中国の南は象がいるほど暖かかった
500Classical名無しさん:11/01/18 23:24 ID:ua4NDxBw
>>499
なるほど、納得した

RIOは本当に愛すべき駄アニメだなwwww
501Classical名無しさん:11/01/18 23:29 ID:ua4NDxBw
ただ、チト落ちが弱かったな
502Classical名無しさん:11/01/18 23:39 ID:Myi5k7AA
パチンコはやらないけどRIOは面白い
503Classical名無しさん:11/01/19 00:39 ID:pQeRUiSI
おいらパチンコ打たないから知らないけど
リオが猫耳だとゲキアツなのですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=UXYgQ_9lAx0&feature=player_embedded
504Classical名無しさん:11/01/19 02:13 ID:/18qVC3I
そもそも売れてる間は萌えアニメが多くてもいいんじゃねーかな
売れなくなってくれば、また売れるようなアニメが勝手に増えてくるだろうし
市場が判断するし、やる気がある人間は新しいモノ作ろうとするもんだし
ただ萌えアニメを批判して作ったはずのアニメが90年代なSF萌えアニメ
だったヤマカンには絶望した
505Classical名無しさん:11/01/19 02:47 ID:TC4xa6Ho
レベルEしか見るべきものがない
506Classical名無しさん:11/01/19 03:01 ID:CzVAem5U
ドラゴンクライシスは、なんつーか
シリアス多めで入れねぇ
507Classical名無しさん:11/01/19 03:39 ID:YKC2z0sQ
そういう問題も突き詰めて考えていくと結局人間の三大欲求とかに辿り着く
アニメを駄目にしている元凶が萌豚なのは疑う余地がないが
同時に支えている存在でもある

今期深夜はホントに薄いな
まあスタドラとプリキュアとてぃんくるがある俺に死角はないがw
今週からMXで始まるプリキュアMH再放送が楽しみ過ぎる
508Classical名無しさん:11/01/19 03:57 ID:UGkHzHjg
※ドラゴンクライシス…キャラと展開に全く魅力を感じない
※これはゾンビですか…殺陣や小ネタが何気に素晴らしいが、他に魅力を感じる要素が無い
※フリージング…キャラの言動が全員イライラする
胸の谷間以外に見るべき要素が無い
※リオ…ギャンブルの駆け引きが全然面白くない
乳揺れ以外に見るべき要素が無い
※フラクタル…なまじ正統派気取りなだけにジブリやナディアを連想させて滅茶苦茶みっともない
※放浪少年…結末は気になるが、出だしは今のところ退屈
※GOSHIC…キャラや展開には魅力があるが、謎解きは案外安っぽい予感
※IS…メカデザインと剣道部員の素振りの動作だけ
※まどか…命がけで戦う意味が分からない謎のバカ設定
※みつどもえ…かなり笑えるが、まだ前期ほどではない
※レベルE…富樫の最高傑作と言われる原作の魅力は健在
※お兄ちゃん…バカバカしさがかなり素晴らしい
※スタードライバー…ようやく各キャラに魅力が出てきた
※とある…上条さんの説教に魅力無し
ラッキースケベだけ
※スパロボ…エンディングだけ
※夢食いメリー…何もかも退屈
509Classical名無しさん:11/01/19 04:03 ID:183Txsjk
>>508
いくつか異論もあるが、大半は同意だな
あんたとはいい酒が飲めそうだ
510Classical名無しさん:11/01/19 08:47 ID:BRsxnXLg
ワカメ酒
511Classical名無しさん:11/01/19 08:56 ID:/18qVC3I
>>508
なぜ今期一位の君とどがないし
512Classical名無しさん:11/01/19 08:59 ID:TC4xa6Ho
>>507
そのラインナップを見るとお前が元凶の萌豚だろ
513Classical名無しさん:11/01/19 10:13 ID:BRsxnXLg
萌豚ですが今期はつまんない
514Classical名無しさん:11/01/19 10:21 ID:BRsxnXLg
>>510
待てよ!!ツルツルの場合ワカメ酒って言うのか!?
515Classical名無しさん:11/01/19 10:31 ID:Jgqqu7VA
>>508
こういう奴かわいそう
516Classical名無しさん:11/01/19 11:17 ID:ncTHaVRk
まどかは願いを決めないまま魔法少女になって、鬱エンドに辿り着いて「契約する前に戻して!」
ってなループ展開になりそうな予感。
2周目があるかどうかは分からんが。
517Classical名無しさん:11/01/19 11:30 ID:WUneLnoI
>>510
この前見た”サザエさん”で
カツオが家族全員に相撲の四股名をつけて
ワカメ山と付けられたワカメが
カツオ錦とカッコイイ名前つけたカツオに
「お兄ちゃんだけズルイ」と抗議したら

「じゃあ”ワカメ酒”とでも付けるか?」

って言ったように聞こえたのだが
私の聞き間違いだよね?きっとカツオは

「ワカメ岳」

と言ったんだ、きっとそうだ、いくらなんでも危なすぎるしね。
518Classical名無しさん:11/01/19 15:36 ID:IlQogPM6
ドラゴンクライシス、主役うぜー。
519Classical名無しさん:11/01/19 16:25 ID:YKC2z0sQ
>>512
プリキュアとてぃんくるちゃんと見てるかい?
両方とも凄く丁寧に作られてるぞ?
粗製濫造される深夜アニメとは比較にならないレベルでね
あれを萌えと言うのはちゃんと見てない証拠だよ
520Classical名無しさん:11/01/19 16:28 ID:YKC2z0sQ
>>508
メリー以外は概ね同意できるな
521Classical名無しさん:11/01/19 18:36 ID:UGkHzHjg
※君とど…だんだん各キャラの言動がウザくなってきたが、前期は結構面白かったので今はまだ様子見
522Classical名無しさん:11/01/19 18:55 ID:sh0PgIIE
朝アニメ見て無い奴はマジで人生損してるわ
523Classical名無しさん:11/01/19 19:05 ID:UGkHzHjg
仕事してる社会人は深夜アニメと週末アニメをチェックするのが関の山なのだよ
それ以上は社会生活が物理的に破綻してしまう

※バクマン…物語は王道熱血展開でかなり面白いが、作者二人が自分たちの才能を自画自賛してるような臭みを解消できない構造上の問題が感情移入を妨げる
524Classical名無しさん:11/01/19 19:21 ID:ncTHaVRk
>>523
「お前、頭いいな!」
「それに気付くお前も頭いいな!」
の繰り返しだと揶揄されてたなw
525Classical名無しさん:11/01/19 19:42 ID:DE5oZo7.
>>523
朝アニメやってるのって土日だからチェックはできるんじゃないか?
526Classical名無しさん:11/01/19 19:58 ID:UGkHzHjg
深夜アニメに深入りしている勤め人にとって土日の朝は睡眠中

目が覚めたら夕方にアニメを見たり録画している深夜アニメを消化するのに忙しくて他の時間帯まではとても手を出せない

俺も平日夕方はブリーチだけ見ていたんだが、ある時ふとそんな生活に限界を感じて週末以外の夕方は朝アニメと同様に切った

527Classical名無しさん:11/01/19 23:25 ID:mUhwIoGA
原作(話とキャラ)が良くないと、どれだけアニメ制作側が頑張って原作忠実
に作っても駄目だけど、原作が良くてもアニメ制作側が原作の良さを理解せず
に改変してしまうとクズになる。
 
原作が良くてアニメ制作側が頑張って忠実に作ると名作になり、原作は大した
ことない4コマ漫画とかでも、アニメ制作側がアニメ向きに話やキャラデザ
変えたりすると、ヒットしやすい。
 
ではヒットさせるには、アニメ制作側が原作考えて、発行部数がそこそこ多い
漫画雑誌で何本か連載させてもらって人気投票で1位を取れるような作品だっ
たらアニメ化すれば良い。ただ殆ど1位は取れないだろう。
528Classical名無しさん:11/01/19 23:40 ID:KiPdZuJc
売れるかどうかなんて単に広告費の差じゃないか
529Classical名無しさん:11/01/20 00:35 ID:OsGxz9gU
広告はあんまり関係無いな
シナリオかキャラデザインのどちらかが良ければアニメは売れる

らき☆すたはキャラデザインとお祭り気分を盛り上げるハイテンションなオープニングだけでヒットしたようなもんだし、

原作の読者層が少なからず重複しているイカ娘とみつどもえの評判の差も、殆どキャラデザインだけが原因だ
530Classical名無しさん:11/01/20 00:40 ID:78RYuO4Q
そんな極端な例出してもなぁ
531Classical名無しさん:11/01/20 00:55 ID:OsGxz9gU
シナリオもキャラもショボいのに広告費だけでヒットしたアニメなんて無いだろ
敢えてそういう事例に含めるならガンダムシリーズくらいだ
532Classical名無しさん:11/01/20 00:55 ID:W8KAo6RM
原作がゴミでもキャラがウケれば売れる。
一連の四コマや禁書なんかは好例じゃないか
そしてその逆も真なり
533Classical名無しさん:11/01/20 01:02 ID:uHaZV7BA
昨日夜やってた

君に届け ってアニメすごく良かった
534Classical名無しさん:11/01/20 01:14 ID:78RYuO4Q
売れるアニメって業界ぐるみのブームだと思うね
特定の作品がアニメ雑誌全部表紙になったり特集組んだりとかイベントとか
でもAKBやK-POPじゃないけどそういったブームを作るのは必要だよね
人間は祭りとか一体感みたいなの好きだし
京都なんてまさにヒット作請負人なつんくプロデュースって感じか
そういう今はこれに乗っとけってアニメがあるのはいい事なんだろう
535Classical名無しさん:11/01/20 01:29 ID:iDdXllM6
536Classical名無しさん:11/01/20 01:39 ID:VPYnRUFI
>>533
君トドは評判いいぜ
俺はうっかり二期はいってからの分見てないからちょっと乗り遅れてるが
なんで深夜なのか悩むくらいだ

見ないとイカンと言う風な義務感を持たせたら勝ちと別スレで言われていたな
俺妹みたいな奴
まー、結局見て面白いって思わせる何かがあるから見ちゃう訳で
義務感以前に良くユーザーの事を読んでると言えると思うが

ストパンって二期も1万オーバーで一期とトントンには売れてるんだな
意外っつーか、エロ強しww
537Classical名無しさん:11/01/20 01:57 ID:G3jnWrOY
俺はストパンをエロアニメと全く認識してない事に気付いた
感覚がおかしくなってる
538Classical名無しさん:11/01/20 02:15 ID:OsGxz9gU
ストパンのエロは単なるツカミで、他に見るべき所は少なくないからな

特に軍オタのツボを押さえたネタの豊富さは他の追随を許さない独特の魅力だし、

シナリオは王道熱血路線で中々熱くてキャラに共感できる

ストパンを唯のエロアニメとしか評価してない連中はお気の毒だ

残念なのは、猫耳と尻尾は全くの蛇足で逆効果だった事くらいだな
539Classical名無しさん:11/01/20 02:44 ID:W8KAo6RM
つーかあの程度のエロで釣られるってどんだけ童貞なんだよw
て思うんだけど
まあ一期ほどの勢いはなかったけど売れるのには納得
旧軍オタには一期の方が人気ありそうだけど
540Classical名無しさん:11/01/20 03:10 ID:OsGxz9gU
ストパンはパンツ丸出しで飛び回ってる痴女部隊に比べた時に普通のオジサン達が雑魚過ぎてロクな戦力になってないのが物語の構造的な問題点だ

オジサン達が余り強すぎると最前線で小娘を戦わせる大義名分が成立しないからある程度の雑魚キャラ化は仕方ない話だが、

それをやり過ぎると戦場では唯の足手まといにしか見えなくなる

戦艦の主砲でも歯が立たない怪物を小娘が軽機関銃で撃破できるというのも感覚的にバランスが悪くて釈然としない

大きな被害は避けられないが普通の部隊でも倒せる事は倒せるぐらいの描き方が丁度良かった筈だ

それなら空飛ぶ痴女を最前線に投入する理由も成立させつつ、軍オタも納得できるバランスだからな
541Classical名無しさん:11/01/20 05:50 ID:4OUUDHeI
近代戦では割とそんなノリだけどね。


第二次世界大戦前までは、大口径主砲搭載の戦艦で島の地形が変化するほどの砲撃で降伏を促す様な戦いだったが、艦載機満載の空母が展開して爆撃を行い降伏を促す戦闘に変化。

近代戦は、その空母すら展開せずに、本国からステルス爆撃機が飛来して、敵司令部を精密爆撃して制圧する戦闘に変化してるし。
もう存在すら気がつかないうちに遣られてる。
542Classical名無しさん:11/01/20 06:12 ID:OsGxz9gU
戦艦の主砲弾が直撃してもビクともしないほど固いヤツが軽機関銃みたいな豆鉄砲で致命傷を受けるのは明らかに不自然だよ

撃ってるのがパンツ丸出しの魔法少女でなかったらそんな話はダウトと宣告されるだけだ
543Classical名無しさん:11/01/20 07:37 ID:WWOaPQjU
リーネちやんがかわいいからだよそれだけで十分だ俺は
544Classical名無しさん:11/01/20 07:39 ID:3yWHqMPQ
ストパンはエロ抜きで評価して凡作〜駄作程度
エロシーンを加味したらうんこ作
545Classical名無しさん:11/01/20 07:56 ID:OsGxz9gU
ストパンのシナリオは正統派の王道熱血モノだよ

物語の展開自体は目新しいとは言えないが、王道というのはツボを正しく押さえた定番の物語という意味なんだから、

目新しさは別に重要な問題ではない

例えば君とども第1話の時点で最終回の結末が見え透いてる典型的な少女マンガの典型で、

原型となった物語は誰もが知ってるシンデレラだ

だが、それにも関わらず君とどが結構面白い事には変わりない

それはシンデレラ以来の王道展開が放つ魅力だからだ
546Classical名無しさん:11/01/20 08:21 ID:3yWHqMPQ
別に王道自体は否定しないよ
実際戦隊モノとかほぼ毎回お約束展開だけど俺は楽しめてる
でも王道貫くだけならせいぜい凡作どまりだろ
547Classical名無しさん:11/01/20 08:28 ID:QWIrnO1.
ストパンストパンってお前らどんだけストパン好きなんだよwww
548Classical名無しさん:11/01/20 08:33 ID:OsGxz9gU
ストパンはエロ描写が奇抜なだけであって、シナリオは基本的にきちんとツボを押さえた正統派であるにも関わらず不当に評価したがるバカが多いだけだよ
549Classical名無しさん:11/01/20 08:47 ID:3yWHqMPQ
不当www
550Classical名無しさん:11/01/20 09:04 ID:QWIrnO1.
イカ娘がなぜ娘なのか?
それはやりたい気持ちよりよしよししてあげたくなるイカ娘の娘たる言動にある
551Classical名無しさん:11/01/20 11:00 ID:tLvY2fXw
いや、どんなに正統派熱血ストーリーだろうと、あのパンツ丸出しのマヌケな格好でやられちゃ燃えねえだろ
結局、エロで釣った報いとしてエロから抜け出せない駄作
552Classical名無しさん:11/01/20 11:17 ID:QWIrnO1.
お前らまだエロから抜け出してなかったのかwww
553Classical名無しさん:11/01/20 11:33 ID:tLvY2fXw
とりあえず、登場キャラがやたら女ばっかな作品は全て駄作と言っても過言じゃない。
内容に自信が無いから女で釣ってるだけだし、その女がやたら沢山出てくるのもキャラの魅力に自信が無いから
数撃ちゃ当たるだろうって安易な発想から生まれたものだから。
フリージングとかISとかね。
ストパンもそれらの同類だよ。
554Classical名無しさん:11/01/20 12:54 ID:W8KAo6RM
>>553

> とりあえず、登場キャラがやたら女ばっかな作品は全て駄作と言っても過言じゃない。

俺はマリみてやシムーンはかなりの秀作だと思うけどな
シムーンに限って言えば名作と言っていいと思うんだが
555Classical名無しさん:11/01/20 12:56 ID:tShbsPs6
>>551
一般人が普通の格好している分
余計にまぬけさが際立ってたなw

>>553
全部が糞ってわけでもないけど作り手側の計算が
安易に見透かされるような駄作は増えたな
556Classical名無しさん:11/01/20 13:06 ID:isjAvaBE
恋姫無双もうんこ作品だね
グッズで萌えオタから搾取しようという作り手の魂胆がよくわかる
557Classical名無しさん:11/01/20 13:08 ID:fxfAF44M
”GOSICK”の
OPの冒頭の部分聞くと
”オカルト学院”のOPがオーバーラップして仕方ない・・・
558Classical名無しさん:11/01/20 13:13 ID:QWIrnO1.
シムーンはフタナリだろ?
559Classical名無しさん:11/01/20 13:20 ID:W8KAo6RM
お色気を強く否定してる人はそこしか見えてないんだろうな
個人的には>>545>>548に同意

まあ一騎当千やスクデッドが駄作なのは間違いないけどね
560Classical名無しさん:11/01/20 13:27 ID:FGiszbOo
夢喰いメリーと放浪息子どっちみればいい?
561Classical名無しさん:11/01/20 14:42 ID:QWIrnO1.
メリーが放浪してるからwww
562Classical名無しさん:11/01/20 17:22 ID:3yWHqMPQ
ストパンの何がツボをついているんだ
一応は戦争モノがベースなのにゆるゆるとしてて命令違反しても大したおとがめなし
謎の敵はただ襲ってくるだけの舞台装置
確かに糞アニメって叩くほど酷い内容でもないけど
だからって名作と持て囃すほどの内容でもない
563Classical名無しさん:11/01/20 17:53 ID:G3jnWrOY
誰も名作と言ってないがな
564Classical名無しさん:11/01/20 18:01 ID:tpBCjBSA
自分の嫌いなアニメが人気なのがどうしても許せないんだろ
565Classical名無しさん:11/01/20 18:10 ID:6wmc74dE
そんなにエロがいやならエロのないアニメをたくさん買ってやれ
566Classical名無しさん:11/01/20 18:15 ID:uFIJ04og
まともに反論できないストパン豚涙目www
567Classical名無しさん:11/01/20 18:32 ID:QWIrnO1.
テメェらことごとく俺を無視しやがって、俺が涙目だよwww
568Classical名無しさん:11/01/20 18:47 ID:OsGxz9gU
どんな作品でもイチャモンをつける目的で重箱の角をつついてあら捜しを始めたらキリが無い

ジパングや攻殻機動隊の戦闘描写でさえ、あら捜しを始めたら色々な欠点は挙がってくる

だが、そんな事は重要な問題ではないのだよ

ストパンの本質はエロアニメでも戦争アニメでもなく、エロや戦争モノの皮を被ったスポ根アニメだからだ
根がスポ根なんだから、い命令違反で銃殺されなくても特に問題は無いのだよ
569Classical名無しさん:11/01/20 18:49 ID:W8KAo6RM
どうしても肌に合わない作品てあるよね
嗜好や価値観は人それぞれなんだから当たり前だ
しかし自分に合わないからと全てを否定するのはイクナイよ
何より自らの視野を自分で狭める事になる

つまり何が言いたいのかというと、人気のある作品には
何かしら人を惹きつけるモノがあるって事だ
570Classical名無しさん:11/01/20 18:54 ID:JEOhmai2
規制中の憩いの場でまで、揉めんでも。
571Classical名無しさん:11/01/20 18:55 ID:W8KAo6RM
>>567
ごめんwwww
シムーンはフタナリとは違うよ〜
572Classical名無しさん:11/01/20 18:57 ID:VPYnRUFI
シムーンは雄雌が子供の頃は決まってないから
泉に行くまでは全部女?って事になるから、フタナリじゃないな
泉で性別が決まって、そこで雄になる奴は声を除いてだんだん男っぽくなる
573Classical名無しさん:11/01/20 19:00 ID:j1uRJVhU
ノエインは名作
ただ知名度がやたら低いが
574Classical名無しさん:11/01/20 19:01 ID:YJcrwJ7.
人から最低・マイナー作品と言われ様と
自分自身がその作品・キャラが好きなら他人が言う事なぞ気にする必要は無いんじゃないかな・・っと思う今日この頃。
今、自宅にあるDVD・DVD-BOXはマイナーだが皆愛する作品の物ばかりさね
575Classical名無しさん:11/01/20 19:08 ID:uFIJ04og
>>569
>何かしら人を惹きつけるモノがあるって事だ

それがエロシーン・フェチシーンだろwwwwww
それはわかってるよwwwww
576Classical名無しさん:11/01/20 19:13 ID:Sx56/h1U
女の子いっぱいのアニメでも名作はある
俺的に名作なのは
まほらば
GA〜芸術家アートデザインクラス
会長はメイド様
577Classical名無しさん:11/01/20 19:14 ID:QWIrnO1.
レスありがとう涙目だよwww
シムーンの同じ味だはまん汁なのね。了解

ノエイン知ってるよ歌が両方好き、毎回作画変えてたのは斬新、違う平行世界は納得できない、ラスボスが…なのは以外!
578Classical名無しさん:11/01/20 19:21 ID:tpBCjBSA
レス物乞は草いっぱい生やしてアピール頑張ってくれ
579Classical名無しさん:11/01/20 19:32 ID:QWIrnO1.
>>578
わかった
とりあえず今日は寝る
580Classical名無しさん:11/01/20 19:50 ID:W8KAo6RM
ノエインは俺も好きだな
個人的には00年代のベスト10に入る
赤根作品の中ではエスカフローネとノエインが双璧
581Classical名無しさん:11/01/20 20:24 ID:VPYnRUFI
ごめん、ノエインはなんかダメだった
割と面白かったけど、途中から???な感じで入れなかった
アクションとかは面白かったんだけど、平行多次元物は落としどころが難しいと思う
582Classical名無しさん:11/01/20 21:28 ID:OsGxz9gU
ノエインの空中戦は何気にストパンよりも出来が良い
ノエインの失敗は、何をトチ狂ったのかキャラデザインが日本昔ばなしみたいだった事だけだ
583Classical名無しさん:11/01/20 22:09 ID:3yWHqMPQ
ストパンがスポ根モノっていうなら変にシリアス振らないで
月面兎兵器ミーナぐらいのノリのアニメにすれば良かったのに
584Classical名無しさん:11/01/20 22:31 ID:tpBCjBSA
>ID:3yWHqMPQ
ストパンの事で頭がいっぱいなのか?
585Classical名無しさん:11/01/20 22:42 ID:DoS9SqA2
>>584
お前こそストパン信者だろw
反論できなくて人格否定するやつの典型w
586Classical名無しさん:11/01/20 23:03 ID:OsGxz9gU
人格否定だか何だか知らないが、

ノエインの空中戦描写がストパンを超える出来栄えである事実を指摘するのはスレの流れからも到って自然な事だ

ついでに言えばストパン以上に空中戦が売り物であるエリア88よりもノエインの方がエキサイティングな空中戦だった

ストパンの見所がエロだけだという話をでっち上げたいバカにはどーでもいい事なのかも知れないけどな
587Classical名無しさん:11/01/20 23:05 ID:78RYuO4Q
ノエインのアクションとパンストの作画を比較するのはあまりにもノエインに失礼
次元が違う
588Classical名無しさん:11/01/20 23:07 ID:78RYuO4Q
パンストじゃねぇストパンだったw
589Classical名無しさん:11/01/20 23:13 ID:hNdUc9V2
パンストばかにすんな
パンティもストッキングもガーター・ベルトもいいキャラだ
と話をややこしくしてみるテスト
590Classical名無しさん:11/01/20 23:17 ID:OsGxz9gU
本格ハードSFを日本昔ばなしみたいなキャラデザインで描こうとしたウケ狙い最優先の作画で知られるノエインごときは商売をナメ過ぎてる

ああいう作画はプロ失格だよ

大の大人が真面目にビジネスを考えたら、ストパンみたいなキャラにするのが正しい選択というものだ

ハルカのフィギュアなんて作ってるのかどうかも知らないが、

商売として成立するキャラはストパンなのだよ
591Classical名無しさん:11/01/20 23:20 ID:W8KAo6RM
空中戦で印象に残ってるのはマクロスプラスと雪風かなあ
パンストはやっぱり二期あるんかね
592Classical名無しさん:11/01/20 23:22 ID:3yWHqMPQ
俺はストパンがエロだけとか言ってねえよ

パンスト面白かったじゃん
飯食いながらだと見る気起きない回が多いのが問題だけど
593Classical名無しさん:11/01/20 23:24 ID:78RYuO4Q
岸田にプロ失格とかマジすごい
今のアニメの最先端のデザインの人じゃないか
594Classical名無しさん:11/01/20 23:32 ID:OsGxz9gU
ここにはストパンをエロ以外に見るべき点が無い駄作という事にしたがってるバカが居るんだよ

パンツ丸出しで飛び回ってるだけのアニメなら、あれだけ売れる訳が無いんだがな

奇抜なエロ描写や戦場スポ根ならではのアンバランスさに気を取られて本質を見失ってる連中が少なくない
ファンタジー作品に向かって「エルフやドラゴンは実在しない」なんて的外れなケチをつけてもツッコミにはならないのだよ
595Classical名無しさん:11/01/20 23:37 ID:OsGxz9gU
ノエインが商業企画としては派手に大コケしたのは客観的に疑問の余地が無い

エリア88よりも見事な空中戦などの見所が空振りに終わった最大の原因は、明らかにあの異様過ぎるキャラデザインだ

あんなキャラデザインで視聴者が財布の紐を緩めると本気で考えていたなら、そいつは唯の素人だよ
596Classical名無しさん:11/01/20 23:38 ID:kOnopzos
今期の話題が全然ないな
刺さるの無かったか
597Classical名無しさん:11/01/20 23:49 ID:VPYnRUFI
今やってるのじゃ、ゾンビとインフィニットストラトスが好み
ISはあの安心して見られるダメな所がいい
598Classical名無しさん:11/01/20 23:54 ID:W8KAo6RM
個人的にキャラデザインが残念だったNo.1はファンタジックチルドレン
ストーリーはかなり面白いのになぁ
599Classical名無しさん:11/01/20 23:55 ID:JEOhmai2
ファンタジックチルドレンは最後のNTRオチが……。
600Classical名無しさん:11/01/20 23:57 ID:JEOhmai2
まぁ、面白くはあったけど、FC。

ISみたいなハーレムアニメは、一期に一つは欲しいところ。
温くていいんだ、温くて。
601Classical名無しさん:11/01/21 00:10 ID:OA39H92c
ストパン信者はキチガイってのがよくわかるスレですね
602Classical名無しさん:11/01/21 00:16 ID:64tsq4RM
ファンタジックチルドレンは、ヒロインが身を隠したカプセルに飛び散った鮮血のシーンが素晴らしかった
輪廻転生ネタは個人的に嫌いなので見てなかったんだが、

たまたまチャンネルを回してあのシーンを見た瞬間事情も分からず泣いたわ
603Classical名無しさん:11/01/21 00:18 ID:64tsq4RM
キチガイというのは、エロ描写を毛嫌いして全否定してるヤツだよ

エロを毛嫌いしてるだけのキチガイにはアニメを見る資格が無い
604ああ:11/01/21 00:30 ID:5fIH/wTY
http://com.nicovideo.jp/community/co595369 よかったら のぞいてって
605Classical名無しさん:11/01/21 00:32 ID:lvtNREE.
ノエインのあの作画、俺は好きだな
急に少女漫画みたいに絵柄変わったりすんのはびびったけどw

むしろあの少々もたれそうなストーリーならあれくらいで良くね?
アトリとか竜騎兵達の感じとかぴったりだと思う
606Classical名無しさん:11/01/21 00:38 ID:9xQustao
ノエインは意図的にやってるからね
作監にキャラ表も守らなくていいってスタイル
関根監督はそういう実験的なアニメ作るんだよな

なんで上でストパンと比較しているのかが全くわからない
共通点皆無じゃないか
絵柄ならそれこそISとかと比較すればいいんじゃないかな
607Classical名無しさん:11/01/21 00:42 ID:Pj5x6dO2
明日のナージャここまでなし
親が異様に好きだったんだよな…確かにあの時代の子供向けにしては意外とハードな内容だった
608Classical名無しさん:11/01/21 00:43 ID:bW99WVyA
ストパンをどうしても最高のアニメと言いたい信者がいるからだろ
609Classical名無しさん:11/01/21 00:45 ID:bW99WVyA
>>607
あの時代ってなんだよwww
今放映されても十分ハードな昼ドラ的内容だったわwww
610Classical名無しさん:11/01/21 00:53 ID:T7YRnjiQ
作画が変わるこそ、あの感じが良いとわかる@ノエイン

子供達はともかく、カラスとアトリが墓地での戦闘の時の少女漫画な感じは俺的に受け付けられなかった

つうか作画よりストーリーの話しようぜ
ハルカとか子供達の中で一番危ないのってミホだと思うんだが
ハルカはユウ、アイはありえねぇが口癖の奴が助けたけど、ミホはアトリじゃん
611Classical名無しさん:11/01/21 00:57 ID:T7YRnjiQ
明日のナージャって何年前?
俺が小学生か中学生の頃やってたくらいしか思い出せん
612Classical名無しさん:11/01/21 01:05 ID:bW99WVyA
今のプリキュアが7作目だから7、8年前ってとこだろ
613Classical名無しさん:11/01/21 01:16 ID:9lNfPAAA
ネッサうぜぇぇぇぇぇぇ

それはそうと花澤さんなんだな、てっきり愛生さんかと思った
614Classical名無しさん:11/01/21 01:18 ID:9xQustao
2話の神戸コンテにヤマカン食われちゃってるけどどうすんだ
他人のコンテに修正いれられないのか
615Classical名無しさん:11/01/21 01:21 ID:64tsq4RM
プロが市場に出す商品というものは基本的に発売までに投入したコストを埋め合わせただけに留まらず、

その上更に黒字を稼ぎ出せるくらいに売れるというのが当たり前の要求性能なのだよ

市場に商品として売り出した代物がそこまでに到らなかった時点でプロ失格という話だ

大勢の大人達が各自の生活を成り立たせる為に様々な商取引を日夜繰り広げる市場という実戦の場でどんな実験を始めようが勝手だが、

コケたら結局は素人の思い付きと等価のガラクタに過ぎない

ノエインの作画は、明らかにプロ失格だ
616Classical名無しさん:11/01/21 01:35 ID:9xQustao
>>615
別に儲けを気にせず作らせてもらえることだって普通にあるぞ
パンストなんかはグレンラガンヒットさせたから作らせてもらえたとかな

あと利益が大事ってのはわかるけどそれと作画関係なくね
アニメにおける作画の意味知ってるの?
617Classical名無しさん:11/01/21 01:36 ID:9lNfPAAA
放浪息子はちゃんと見てないと良くわからんな、と思ったが
可愛い男の子を取り合って女同士ケンカしてんのかよwww
ちょっと俺の中で盛り上がってきたwww
618Classical名無しさん:11/01/21 01:41 ID:a/xyzdN2
放浪息子はみんな顔が同じうえに
名前で呼んだり名字で呼んだりあだ名で呼んだりするもんだから
誰が誰だかさっぱり分からん
619Classical名無しさん:11/01/21 01:43 ID:64tsq4RM
シナリオや演出などが平均レベルを立派に上回っていたノエインが大コケしたのは偶然でも何でもない

ダメな作品にはダメな原因がちゃんとあるんだよ

そこが分かってないヤツはストパンが売れた理由をエロだけだと言い張ってるキチガイと同じ位に問題の本質が見えてないボンクラだ
ノエインがコケた原因は、どう考えてもあの場違いなキャラデザインにある事が明白だ

ともあれ、あんなキャラデザインを採用した時点でプロにあるまじき作画という話だったのだよ
620Classical名無しさん:11/01/21 01:51 ID:9xQustao
>>619
うん、作画の意味全くわかってないのな
そんなにわか丸出してたいそうにアニメ語られても困る

シナリオ演出キャラデの良し悪し全部主観で決めつけてるだけだし
キャラデだけで売れるならこの醜くも美しい世界だって貧乏姉妹物語だって売れてるはずでしょ
621Classical名無しさん:11/01/21 01:58 ID:OA39H92c
ストパンのシナリオを評価してる時点でにわか丸出しだろwwwwww
もうキチガイは相手しなくていいよ
要するに「俺ら萌え豚のオカズにならないアニメは作るな!それ以外を作るやつは素人!」
って言いたいんだろ?w
622Classical名無しさん:11/01/21 01:59 ID:64tsq4RM
お前さんこそ作画の意味を履き違えている

アニメを市場でカネをかき集める商品として扱う場合の作画とは、単なる塗り絵の話でもなければトレス画の精度の話でもない

キャラデザインの時点を含めて物語を映像にしていく作業全体が作画なのだよ

ノエインみたいな物語に岸田のデザインを採用するという判断そのものが、素人考え並の愚劣な思い付きレベルの作画だったという話だ
623Classical名無しさん:11/01/21 02:01 ID:9lNfPAAA
>>618
ほんと見分けつかんなw
何回か見れば分かりそうだけど、男だか女だか良くわからんのが何人か居るしw

ISは早々とゆかながデレデレかよww
ここまでブリブリのゆかなは久々なんで、見てて気持ち悪い、だが嫌いじゃないぜwww
そしてセカンド幼馴染かよwwハーレム化早すぎwww

誰かが言ってたが、女ばかりの職場だと誰にも好かれすぎないように気を使うと言ってたが
ISも主人公の周りが既に茨の園になりつつあるなwww
624Classical名無しさん:11/01/21 02:08 ID:9xQustao
>>622
だったらこの醜くも美しい世界と貧乏姉妹物語が売れなかった理由は何?
625Classical名無しさん:11/01/21 02:12 ID:64tsq4RM
キャラデザインなどの作画方面に目立った落ち度が見当たらない作品が売れない場合は、

シナリオや演出に何らかの問題がある訳だ

両方とも第一話で切ったから詳しくは知らないが、つまらなかった記憶がかすかに残ってるな
626Classical名無しさん:11/01/21 02:13 ID:.lrI7U1s
まてまて、冷静に考えるんだ!
なんでも願いが叶うという事は死人だって生き返らせることが出来るはず。
だからきっとマミもうわあああぁぁぁぁぁぁぁん!!
627Classical名無しさん:11/01/21 02:18 ID:9xQustao
売れないアニメの何が悪いか的確に判断できるとは神眼の持ち主なのか
628Classical名無しさん:11/01/21 02:22 ID:64tsq4RM
見てない作品に関しては良く分からんよ

ただし、センスの悪いシナリオはだいたい第一話で見分けがつく

ノエインはキャラデザインを一目見た時点でコケる運命を確信したが、

一応全部視聴したくなるシナリオや演出だったな
629Classical名無しさん:11/01/21 02:25 ID:FXui9NWQ
(・ω・)o0(>>622作画作画うるせぇぞ
一度レスすりゃわかる事を同じようなの何回も書きやがって、それぞれ違う感想持ったっていいじゃないか
一人で盛り上がって逝ってんじゃねぇよ変態が
そんなになじられるのがいいんですかァ?)

なんて私男だけど思ったりしてないゾっ☆
630Classical名無しさん:11/01/21 02:28 ID:64tsq4RM
アニメの場合、魅力の無いデザインのキャラをどれだけ丁寧に描画しようが彩色しようがマトモな売り物には出来ない

キャラデザインの判断が誤ってる時点でプロの仕事としての作画は最初から失敗しているのだ
631Classical名無しさん:11/01/21 02:31 ID:lvtNREE.
コケる運命確信
俺、そんな気がしてたんだよな(キリッ
って後から言われてもねぇ…
632Classical名無しさん:11/01/21 02:32 ID:9lNfPAAA
メリー3話から見たら良く分からんぞww
忘却の戦慄並になんか不思議な感じだな
そしてメリーさんの横たわる三日月目が結構怖い
633Classical名無しさん:11/01/21 02:35 ID:64tsq4RM
後からも何も、ノエインがコケた原因が作画である事を今さら疑う方が心得違いなだけだよ

ノエインに関しての岸田は、プロに要求される仕事を結局完遂できなかった素人並の職人という訳だ
634Classical名無しさん:11/01/21 02:36 ID:PB3FQtxA
ブラックラグーンって原作進まんとアニメも止まったままだよな?
635Classical名無しさん:11/01/21 02:40 ID:PB3FQtxA
※ID 64tsq4RMスルー推奨
636Classical名無しさん:11/01/21 02:44 ID:a/xyzdN2
>>632
あの目見るとNARUTOの仙人モードを思い出す

誇張や冗談抜きのマジメな話で再放送のオカルトが一番面白いんだが
637Classical名無しさん:11/01/21 02:47 ID:a/xyzdN2
俺はノエインのキャラデザイン好きだったけどなー
まあ人それぞれだ
638Classical名無しさん:11/01/21 02:50 ID:H0owXt0Q
なんだかよくわからんけどサーニャを独り占めして良い流れかな
639Classical名無しさん:11/01/21 02:55 ID:64tsq4RM
キャラデザインの好みはあくまでも視聴者各自の勝手で問題ないが、

商品作りを請け負って飯を食うプロの場合は事情が違う

例えば仮にノエインを競作でリメイクするような企画を監督として任された場合、

キャラデザインを岸田に再び頼むかフミカネあたりにに変えるかは企画の成否を大きく左右する事になる

もしも同じシナリオで競作して売れなかった方の監督は殺すと言われたら、岸田のデザインに自分の命を託せるかね?

プロの選択と素人の思い付きでは背負ってるモノが違うのだよ

640Classical名無しさん:11/01/21 02:56 ID:OA39H92c
ストパンが好きなのはいいし
エロいのが好きだったりそういう需要も否定しないけど
ストパン信者はやっぱりID:64tsq4RMみたいなキチガイが多いんだろうなw
641Classical名無しさん:11/01/21 02:57 ID:64tsq4RM
キチガイというのは、具体的に理詰めで反論できないお前さんだよ
642Classical名無しさん:11/01/21 03:00 ID:9lNfPAAA
>>636
ガマもあんな目だったっけ

>>638
サーニャとエイラと芳佳が揃い踏みしているエロゲーのことですね
役と声全然違うけどw
643Classical名無しさん:11/01/21 03:08 ID:9xQustao
>>641
赤根監督は超ベテランの演出家
岸田は業界屈指の名アニメーター&キャラデザイナー
アルジュナ・ノエイン・バッカーノ・デュラララ等々キャラデ作は数知れず
一方フミカネはアニメ原案スカガとストパンのみ
スカガはコケてるしストパンは高村がパンツを全面に押し出したらヒットしただけ
実績からどう見ても岸田のが段違いなんだけど
これで何でプロがフミカネ選ぶの?馬鹿なの?
素直にフミカネや高村の萌え絵が好きなだけですって言っとけ
644Classical名無しさん:11/01/21 03:08 ID:idnKkS0w
メリーの目が何かに似てると思ったら、ナルトの仙人モードか。
645Classical名無しさん:11/01/21 03:13 ID:9xQustao
それにメカデザキャラ原案で呼ばれてスカガはずっこけて
ストパンは原作やってるから名前あるだけ
それ以外のアニメから全くお呼びかかってないんだけどプロの選択ってなんなの?
646Classical名無しさん:11/01/21 03:13 ID:64tsq4RM
ノエインのキャラデザインが成功例に見えてるお前さんの目がフシアナなんだよ
詳しくは知らないが、ハルカをフィギュア化した商品なんてアキバでも中野でも全く見当たらないぞ

ストパンのフィギュアなら嫌と言うほど目につくけどな
647Classical名無しさん:11/01/21 03:21 ID:9xQustao
>>646
なんで成功例がフィギュア化だけなの?
フィギュア化されるアニメなんて萌えオタ向けのごく一部じゃねーか
リアル系アニメのフィギュアとか見たことないわ
648Classical名無しさん:11/01/21 03:27 ID:64tsq4RM
全くフィギュアにならないアニメキャラは、

端的に売れてないキャラなんだよ

需要が見込めるキャラのフィギュアは際限なく企画され、いつまでも発売され続ける

エバの綾波やアスカあたりは需要が大きいキャラだから、放映から15年経った今でもフィギュアの新商品が後を絶たないだろ
649Classical名無しさん:11/01/21 03:35 ID:9xQustao
>>648
論点ずらしはやめようや
プロは岸田よりもフミカネを選ぶらしいけどその根拠を教えてくれよ
そしてフミカネにアニメの仕事が来ないで
一方の岸田がキャラデに引っ張りだこな理由も教えてくれ
650Classical名無しさん:11/01/21 03:40 ID:64tsq4RM
フミカネのキャラは岸田よりも数字を出せるデザインだからだよ

商売は儲かるかどうかだけが意味のある価値基準だ
651Classical名無しさん:11/01/21 03:42 ID:9xQustao
>>650
岸田キャラデのデュラララのが売れてるんですけど
652Classical名無しさん:11/01/21 03:50 ID:64tsq4RM
デュラララはシナリオが悪くないからな

岸田でなくても売れただろうよ

明らかにノエインの時みたいな場違い過ぎるデザインよりはシナリオとの相性も悪くない画風だしな

もしもノエインと同じ画風でデュラララのキャラをデザインしていたら、明らかに売り上げは落ちていただろうと確信できるよ
653Classical名無しさん:11/01/21 03:57 ID:9xQustao
>>652
>フミカネのキャラは岸田よりも数字を出せるデザイン(キリッ
>商売は儲かるかどうか だけ が意味のある価値基準だ(キリッ
なんで都合が悪くなるとシナリオのせいにするの?
自分のついさっきの発言をちゃんと守りましょうね

16,161 デュラララ!! 1(完全生産限定版)
10,961  ストライクウィッチーズ 限定版 第1巻
岸田の圧勝です本当にありがとうございました

ちなみにフミカネが女性のキャラ原案やったアニメスカガ
3,471 スカイガールズ Vol.2
654Classical名無しさん:11/01/21 04:09 ID:64tsq4RM
都合も何も、ノエインとデュラララではキャラデザインが全く別物だろ

つまりお前さんがデュラララを出しても反論にはなってないんだよ

ノエインの時の岸田はプロ失格だった事実とはあくまでも無関係な成功例がデュラララのキャラだからな
655Classical名無しさん:11/01/21 04:15 ID:9xQustao
>>654
>フミカネのキャラは岸田よりも数字を出せるデザイン
これが「ストパンのキャラはノエインより数字を出せるデザイン」ならその言い分は通用するよ
でもフミカネと岸田って人単位で言ってるからそれは通じない
ノエインもデュラララも同じ岸田キャラデだから
自分で言ったことを都合がいいようにねじ曲げすぎ

それと>>649に具体的に答えてね
まあ無理だろうけど
656Classical名無しさん:11/01/21 04:21 ID:64tsq4RM
下らない屁理屈だな

誰が見てもノエインのキャラデザインは失敗例以外の何物でもない

ノエインはキャラデザイン以外の落ち度がほぼ全く見当たらない作品だからだ


つまりほとんど自分ひとりのせいでアニメ企画を丸ごと一つ台無しにしたも同然の絵描きにどんな心境の変化があって画風がガラリと変わったのかは岸田本人にしか分からない事ではあるんだろうが、

ノエインのキャラデザインはプロ失格の仕事だった事実は覆らない
657Classical名無しさん:11/01/21 04:26 ID:9xQustao
>>656
>>649の具体的な答えよろしく
658Classical名無しさん:11/01/21 04:29 ID:64tsq4RM
絵柄が別人同然に改善されたデュラララを持ち出すお前さんが論点ずらしに走ってるだけだよ

誰がいつ素人レベルから卒業してマトモなプロに成長しようが関係なく、

ノエインのキャラデザインの場合はマトモなプロの仕事ではなかった事実は今さら覆らない
659Classical名無しさん:11/01/21 04:35 ID:9xQustao
>>658
ノエインのはるか前から岸田はキャラデザたくさんやってます
岸田直系のアニメーターも多くいます
ノエインがアニメーターに与えた影響は半端ないです

それでどこがマトモなプロの仕事じゃないって事実があるの?
お前の頭の中だけでそうなっているんじゃないの

それと
>フミカネにアニメの仕事が来ないで
>一方の岸田がキャラデに引っ張りだこな理由も教えてくれ
これデュラララ関係ないからちゃんと答えて
660Classical名無しさん:11/01/21 04:39 ID:64tsq4RM
以前の成功例はその後の成功を保証しない

例えばデュラララみたいなデザインが既に描ける腕前を持ちながら、わざわざノエインみたいなキャラデザインを仕上げる場合もプロ失格なのだよ


あのデザインでは企画を台無しにすると気付かない時点でプロ失格だからだ
661Classical名無しさん:11/01/21 04:44 ID:9xQustao
>>660
あのデザインはアニメーターから最高に動かしやすい良デザインって言われているんだよね
俺もノエインのキャラデはすごいと思ってるのよ
今の萌えオタが気に入る絵かどうかは知らんけど

それでノエインのキャラデがしょぼいという客観的な理由教えて
ちなみに売上は理由になってないからね
君の大好きなフミカネがデザインやってるスカガ売れてないんで
662Classical名無しさん:11/01/21 04:46 ID:64tsq4RM
作り手の都合を視聴者は考慮しない

デザインに魅力を感じないキャラに対して視聴者はわざわざ財布の紐を緩めようとは思わないのだよ
663Classical名無しさん:11/01/21 04:47 ID:9xQustao
>>662
ちゃんと質問に答えろ
664Classical名無しさん:11/01/21 04:52 ID:64tsq4RM
お前さんが的はずれな愚問を延々と繰り返してるだけだよ

昔の成功例はノエインのキャラデザインが成功だったと判定できる根拠でも何でもない

絵柄が別人同然のデュラララもノエインでのキャラデザインが成功だったと見なせる理由になってない

ノエインのキャラに商品としての魅力がほとんど全く無い事はフィギュア売り場を見れば明らかだ
665Classical名無しさん:11/01/21 04:52 ID:yzcA7Q4k
isはうーんまあまあかな。まあ今期だといい方かも。
今期は切ったアニメはおおいが、見続けているのはいまのところない。
666Classical名無しさん:11/01/21 04:55 ID:tlOHn5Vw
一日でこんなに伸びたの初めてじゃねえか?w
667Classical名無しさん:11/01/21 04:59 ID:N.CZJebg
>>666
今は血だまりの勢いが・・
668Classical名無しさん:11/01/21 04:59 ID:9xQustao
>>664
俺が聞きたいのはね
君いわくプロは岸田よりもフミカネを選ぶらしいけどその理由なのよ
この長ったらしい議論はそこから始まってるの>>639の書き込みね

でも現実にフミカネにアニメの仕事来てないでしょ?
そして岸田はキャラデに引っ張りだこなわけ
今期はまどかのキャラデやってるよ

君の言ってることは全く理解出来ないけど
プロがフミカネ選ぶ理由とやらを教えてちょうだい
669Classical名無しさん:11/01/21 05:00 ID:9xQustao
ま、答えられるわけないわな

大好きなストパン否定されてカッとなっちゃって話題にでたノエインをついつい叩きたくなっただけだもんな
売上と絡めてるけど知識全然ないし全部主観だけで語ってるしお話にならんよ
ちなみにストパンのキャラデはガイナ作品を多くやってる高村和宏な
ストパンは高村絵全開すぎてフミカネの原型とどめてないぞ
まだスカイガールズのがキャラ原案に忠実だから
670Classical名無しさん:11/01/21 05:02 ID:64tsq4RM
少なくともフミカネは、売れない事が見え透いてるいい加減なデザインを仕上げた前科は無いからな

プロは一回信頼を失ったら干されて当然なのだよ
671Classical名無しさん:11/01/21 05:07 ID:9xQustao
>>670
お前さぁ……
ちょっとウィキペディアでもみたら岸田がひっきりなしに仕事してるのわかるじゃん
そんなのも知らないでなんでそんな干されたとか訳のわからん断言できるんだよ

あとフミカネのスカガ売れてねーっつの
てか下着姿の女の子にロケット履かせたほうがよっぽど見え透いた絵じゃないか
672Classical名無しさん:11/01/21 05:11 ID:64tsq4RM
ノエインではプロにあるまじき失敗をやらかした岸田が結局干されなかったのは、

単にそれ以前に築いた信用に救われてるだけの話だよ

性懲りもなくノエインと同じような絵柄しか仕上げられなければ確実に干されていたのは間違いないが、

周囲はノエインでの岸田を魔が差しただけだと評価したのだろう
673Classical名無しさん:11/01/21 05:15 ID:9xQustao
>>672
ノエイン前に作られた地球少女アルジュナはかなりノエインに近いデザインです
つーか岸田の絵ってノエインに限らずどれもこれも同じだろ
線とか全部同じじゃないか
まあキャラの顔しか見てないから別に見えるんだろうが
674Classical名無しさん:11/01/21 05:18 ID:64tsq4RM
アルジュナは売れてないだろ

シナリオを台無しにするくらいに売れ行きの足を引っ張るような絵柄である事を既に示している実例にしかなってない

675Classical名無しさん:11/01/21 05:29 ID:B8ZIZNdg
連続投稿の書き込み規制くらってワロタ

っていうかアルジュナ以前のもそんなに売れてないから
なのに何で干されてないの?って事だろ
ずっとキャラデを任されてる理由を考えようや
676Classical名無しさん:11/01/21 05:33 ID:64tsq4RM
数字に貢献してない絵描きをいつまでもダラダラ起用し続けているのは、仕事のパートナーたちがだらしないだけだよ

デュラララではどうにか売れそうなデザインを仕上げられるような腕前になったのは結構な話だが、

だからといって心を入れ換えて腕を上げる以前のだらしない仕事がプロ失格であった事実はもう覆らない
677Classical名無しさん:11/01/21 05:33 ID:9xQustao
日本語が通じなくてマジ怖い
俺の書き込みをマジで理解していなさそうだ

もう引きますわ
フミカネ最強これからの時代はフミカネでおkです
678Classical名無しさん:11/01/21 05:35 ID:64tsq4RM
日本語が通じてないのはお前さんだよ

誰がいつからプロとしてマトモな水準に到達したのかには関係なく、

ノエインのキャラデザインはダメだった事に変わりは無いのだよ
679Classical名無しさん:11/01/21 05:36 ID:9xQustao
おkおk
きっと朝になってこのスレ見た人がどっちが正しいか判断してくれるよきっと
680Classical名無しさん:11/01/21 05:38 ID:64tsq4RM
無論、そんな事は以前の絵柄を捨てた岸田本人が骨身に沁みて分かってる事だよ
681Classical名無しさん:11/01/21 05:45 ID:4O37Zd4U
過疎スレが100レス以上進んでてワロタw
682Classical名無しさん:11/01/21 05:49 ID:64tsq4RM
好き嫌いと良し悪しは別問題である事を理解してないボンクラが必死だからな

ノエインのキャラデザインは個人的には嫌いな訳ではないが、

ビジネスがらみではあり得ない選択だ
683Classical名無しさん:11/01/21 08:02 ID:OCDocIqE
録画してた深夜の見て鬱になった
規制に加えてこの仕打ちはないわ
684Classical名無しさん:11/01/21 08:11 ID:PB3FQtxA
とりあえず64tsq4RMがキチガイ過ぎる…
685Classical名無しさん:11/01/21 08:28 ID:PB3FQtxA
普通にノエインは良いだろ
そもそも、ノエインの作画がクソだしビジネス的に有り得ない悪って言ってんのID:64tsq4RMだけじゃん
しかも話がむちゃくちゃで論理のろの字もない

最低でもどうして作画が良いと売れるのかという証明をする為には、まず作画の良い悪いとはどういう判断で下すのか(ID:64tsq4RMはずっと主観で決めているわけだがもっと客観的なデータを少なくとも数百は踏まえる)
また今まで放送されたアニメ全てと統計データを踏まえて言えよ

ビジネス(キリッ
って言うくせにただ作画作画繰り返してるだけとかただのキチガイじゃねぇか
朝まで張り付いてスレ汚しやがって
686Classical名無しさん:11/01/21 08:33 ID:uJAWFjSo
てすと
687Classical名無しさん:11/01/21 08:37 ID:bW99WVyA
ノエインの失敗の理由を主観でキャラデザにあると断定して
岸田隆宏を素人扱い
最後にとってつけたようにノエインのキャラデザ嫌いじゃないとか言っちゃって
恥ずかしいやつ
688Classical名無しさん:11/01/21 08:39 ID:wAMnSSB.
>>681
俺がウェンディちゃんへの愛を囁いて10は進んだはず
689Classical名無しさん:11/01/21 09:56 ID:/8ad1VkQ
まどかマギカ話題にはなるがソフトは売れない気がする
主役級のキャラをあの終わらせかたは人を選ぶわ・・・
690Classical名無しさん:11/01/21 10:03 ID:64tsq4RM
あの作画で売れると思ってるボンクラには絵心が無いだけだよ

マトモなプロが見たら確実に売れないキャラデザインだ
691Classical名無しさん:11/01/21 10:23 ID:bW99WVyA
売れるのは流行りの萌え絵のアニメだから
それ以外の絵を描くクリエーターは素人だって言いたいんだろ
わかったから黙ってマスかいてろよ萌え豚
692Classical名無しさん:11/01/21 10:35 ID:Pj5x6dO2
>>690
だからスレに張り付くなよ変態
お呼びじゃねぇのがわからんのか
693Classical名無しさん:11/01/21 10:38 ID:OCDocIqE
>>689
あの絵であの展開はどういう層が喜ぶんだろうな
リアル絵だったら俺が喜ぶところだけど
694Classical名無しさん:11/01/21 10:50 ID:j3F9tYJ2
クリエイターにとって商業的に成功するか否かは重要な問題だけど、受け手にとっては何も関係ない話だよね。
どれだけ商業的に成功してても駄作は駄作だし、どれだけ売れてなくても名作は名作。
それを履き違えてはいけない。
売り上げを面白さの尺度だというなら、ゲド戦記は結構名作の部類に入る事になるw
695Classical名無しさん:11/01/21 11:38 ID:wAMnSSB.
>>693
お前自虐すんなよwww
696Classical名無しさん:11/01/21 11:58 ID:9lNfPAAA
所でウェンディちゃんって誰?
697Classical名無しさん:11/01/21 12:09 ID:Pj5x6dO2
>>696
ピーターパンの女
698Classical名無しさん:11/01/21 12:30 ID:wAMnSSB.
>>696
フェアリーテイル!!
声優はしゅが
699Classical名無しさん:11/01/21 12:54 ID:YfRczdMc
タクトくぅーん
700Classical名無しさん:11/01/21 13:34 ID:NpTrmygs
いちばんうしろの大魔王のころねちゃんが忘れられない
これは恋なの
701Classical名無しさん:11/01/21 16:34 ID:9lNfPAAA
>>697
流石にそれは無いと思った
>>698
なるほど、見たことが無いから分からんわけだ
702Classical名無しさん:11/01/21 16:57 ID:wAMnSSB.
>>701
ロリコン?
703Classical名無しさん:11/01/21 17:12 ID:64tsq4RM
明らかに売れない事が見え透いてる絵柄で商売を始めようとするのはプロの仕事なんかでは無いのだよ

大の大人たちが各自の生活を必死で成り立たせようと日夜頑張ってる実戦の場に他ならない経済市場で実験とうそぶいてどんな悪ふざけを始めようとそれは岸田や赤根の勝手だが、

結局売れなかった以上ノエインはプロ失格の仕事だっただけだ
704Classical名無しさん:11/01/21 19:43 ID:Z9.d12eE
ノエインはパチンコになってないからだめだね
パチンコになったアクエリオンは成功した
ぱちんこアクエリオンの合体ボタンを押して合体したら脳汁が噴き出るw

気持ちいいー
705Classical名無しさん:11/01/21 20:04 ID:a/xyzdN2
MXと他の三局はどうしてこんなに差がついてしまったんだろう

今日からプリキュアMHの再放送始まったけどやっぱり初代は最高で最強だ
706Classical名無しさん:11/01/21 20:10 ID:zc4Jqg/g
シリーズの中ではハトプリが一番好きだな
707Classical名無しさん:11/01/21 20:12 ID:oyO06kO6
ほんの少し前までまったりしてて良いスレだったんだけどな
さようなら……
708Classical名無しさん:11/01/21 20:25 ID:tlOHn5Vw
放浪息子
キャラが多くていまいち把握できないから
公式のキャラ紹介観に行ったら胸焼けした
709Classical名無しさん:11/01/21 20:37 ID:rvVP9L8U
放浪息子の心理描写は心地良い。くどくなく、さらっと流れる進行も好き。
まどかマギカは「まず展開ありき」の感があり、ぎこちない。
今日はゴシックが楽しみ。
710Classical名無しさん:11/01/21 22:21 ID:9lNfPAAA
>>702
ヒミツ
711Classical名無しさん:11/01/21 23:29 ID:a/xyzdN2
アルトはやっぱりDQNだよな〜
怪我人に喧嘩ふっかけるってどういう神経してるんだ
712Classical名無しさん:11/01/22 01:53 ID:kwW9Q7wM
くじょううぜえ
713Classical名無しさん:11/01/22 02:26 ID:kwW9Q7wM
まどかの魔法空間見てるとプリルラってゲームを思い出す
知ってる人はいないと思うけど
714Classical名無しさん:11/01/22 02:33 ID:RQqQjm0I
黄色いの呆気なくやられたな
主人公の願い事はやっぱり黄色の復活?
715Classical名無しさん:11/01/22 02:43 ID:MCX9iNH6
         |\           /|
         |\\       //|
        :  ,> `´ ̄`´ <  ′
 .       V            V      
 .       i{ ●      ● }i   ハヤク マホウショウジョ ニ ナッテクレヨ クックッ・・
        八    、_,_,     八        
 .        个 . _  _ . 个 ',   
716Classical名無しさん:11/01/22 03:23 ID:9OwXwqV.
>>714
それはないんじゃないかなと思う
しかし展開がちとハードだなガキの頃デビルマンレディーを見てる時の怖いもの見たさで
まどかマギカ視聴してるな
717Classical名無しさん:11/01/22 04:34 ID:46d9rN6c
魔法少女になったら魔女と戦う運命つーけど、いつまで戦わなければならないんだろう。
少女でなくなって仮に18歳くらいになったら魔法少女じゃなくなるのか。
53歳の魔法少女とかいないだろうし。
すると18超えたら魔法少女は魔女になるのか。
さらに高齢になったら魔女から魔法おばばになるのか。
するとベギラマとか連発するようになるのか。
でも何だかんだいいながら次がすごく見たくなる単純な俺。
718Classical名無しさん:11/01/22 04:39 ID:T/FfyKb2
奥さまは魔法少(ry

ぶっちゃけ、成長が止まるんじゃない?
719Classical名無しさん:11/01/22 04:46 ID:T/FfyKb2
マギカまどかは3話で一気に見る気がしなくなったな
いや惰性で見るけど楽しみにする枠じゃないと感じた

今週も上条さんはストリップ担当だったようで
順調にエロを回収してて何より
720Classical名無しさん:11/01/22 09:08 ID:VCk9Q8pQ
また無視されて俺涙目
721Classical名無しさん:11/01/22 10:02 ID:T/FfyKb2
今週はなんかいまひとつと言っちゃ可愛そうだが
負けが見えていたからな(^^;

それにしても1対1の直接対戦であの人数さばくとなると
一体何日かかるんだよ、ジュエルスターグランプリw
722Classical名無しさん:11/01/22 10:14 ID:kwW9Q7wM
番狂わせでニコラが勝つのかと思ってたがやはりレオンが勝ったな
登場キャラの中で唯一あまり好きじゃなかったニコラだけど今回で印象変わったな
723Classical名無しさん:11/01/22 13:53 ID:p4bmV6bQ
フラクタルはなんやかんや言っても結構期待できる。
724Classical名無しさん:11/01/22 15:58 ID:MCX9iNH6
フラクタルはなんかもうどんどんテンション落ちてきてる
NHKで子供向けに夕方にやるアニメだろ
725Classical名無しさん:11/01/22 16:21 ID:9OwXwqV.
しかしまどかマギカは殺那的に訴える情報量がすごいなwさすがたてとかを研究してる
しかしうちの地域では今夜とあるとメリーで気分かえようと
726Classical名無しさん:11/01/22 17:02 ID:nRzi.gZ.
僕のマミさんかえして!!
727Classical名無しさん:11/01/22 17:17 ID:Jgu/xn.2
規制解けるの遅いなー
728Classical名無しさん:11/01/22 17:43 ID:46d9rN6c
マミさんかじった魔女がファンシーすぎて余計に怖い。
729Classical名無しさん:11/01/22 18:21 ID:LnGIIzso
喰霊のマミは1話で死んだ
730Classical名無しさん:11/01/22 19:38 ID:MCX9iNH6
確実にまどかが注目度ナンバー1におどりでたな
731Classical名無しさん:11/01/22 19:42 ID:10MDKpt6
732Classical名無しさん:11/01/22 20:56 ID:MuT0kamA
ゴシックは何を伝えたいのかさっぱり分からなくなってきた。
放浪息子、レベルEは安心して見れる。
まどかマギカ、フラクタル、みつどもえは部分的に期待して継続。
733Classical名無しさん:11/01/22 21:11 ID:kwW9Q7wM
願いを不老不死とかにしてもらえば魔女に殺される心配もないな
本末転倒な願いだけど
734Classical名無しさん:11/01/22 22:15 ID:MuT0kamA
関係ないが「魔法少女」と「魔女」という二つの言葉が与える印象の違いが面白いね。
男から見ると、女性というものは純真無垢で建設的かつ理想的思考を持つ少女から、
誘惑的で破壊的な、とらえどころのない存在へ変化していくということなのかな。

735Classical名無しさん:11/01/22 22:34 ID:PlU9kjk2
マミさんでオルタ思い出したわ……(´・ω・`)
ほとんど忘れてたのにいいいいいいい
736Classical名無しさん:11/01/22 22:59 ID:9OwXwqV.
まどかマギカは昨今のアニメ界に落ちた核爆弾だなww
737Classical名無しさん:11/01/23 00:59 ID:tdT/UOEs
ニッチの髪はなんでもありになってきたなw
そして街壊しすぎwww

ん〜ロダのサービスシーンは無いのか、残念
738Classical名無しさん:11/01/23 01:46 ID:7paZzV/2
ねーちゃんのいた泉でパワーアップしたんだよきっと
ラグとシルベットが泣くところで こいつらまた泣いてるよ と思ったら
一人でバカ笑いしちまったww
739Classical名無しさん:11/01/23 03:03 ID:tdT/UOEs
最近泣き芸になりつつあるからな
しかしねーちゃんの所でパワーアップしたにしても
まさかグーパンが来るとは思わなかった
740Classical名無しさん:11/01/23 08:03 ID:cOI.VSwo
今日プリキュア最終回age
741Classical名無しさん:11/01/23 08:26 ID:6WGADoRg
アネージェとアンジェレね、紛らわしーな。再生し直したじゃねーかばか。
742Classical名無しさん:11/01/23 08:52 ID:lrL1imqw
アニューゼじゃあ?
ところでいつになったら規制が終わるか2ちゃん間もない教えてください
743Classical名無しさん:11/01/23 09:04 ID:7paZzV/2
ブリキュア超神回だった。作画的にも内容的にも
744Classical名無しさん:11/01/23 09:58 ID:6WGADoRg
743
yes!プリキュア
745Classical名無しさん:11/01/23 12:12 ID:tdT/UOEs
当麻さんの周りには女が一杯いるので
当麻さんがポン引きやって、売春斡旋で一儲けとか一瞬考えてしまった
つか、身寄りが無い子ばっか助けてるから、ある意味いい迷惑だと思うのだが
シスター関連は全部イギリス生協に引き取ってもらうのかね?
その内、上条さんの寮は助けた女の子だらけになってそうだ
746Classical名無しさん:11/01/23 15:56 ID:bNs2h34.
このところ、電子書籍のアニメ化が激しい件
747Classical名無しさん:11/01/23 17:03 ID:Rcd/o36w
電子書籍のアニメ化なんてあったっけ?
WEBマガジン連載→単行本ヒット→アニメ化なら、竹書房系で多い気がするけど、
あれは電子書籍じゃなくて普通に紙で本出てるし。
748Classical名無しさん:11/01/23 17:07 ID:bNs2h34.
それが電子書籍のアニメ化じゃないの?本はギャルゲーでいう別ルートじゃないの?
749Classical名無しさん:11/01/23 17:32 ID:uUOoNFAE
輝きのタクトがトランザムしてワロタw
750Classical名無しさん:11/01/23 17:41 ID:JF4Wuj36
ヘッド弱過ぎワロタ
751Classical名無しさん:11/01/23 17:53 ID:Rcd/o36w
WEBマガジンなら、前からアニメ化多いべ。
コミックハイ系が前から乱発してるから。

竹じゃなくて双葉だな。
752Classical名無しさん:11/01/23 18:15 ID:bNs2h34.
そうなのか
753Classical名無しさん:11/01/23 20:14 ID:nNH1bXvQ
全然見てないから興味ないな。
754Classical名無しさん:11/01/23 20:32 ID:uUOoNFAE
お兄ちゃんのことがぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
とかぜんぜん興味ないんだからねっ!!
755Classical名無しさん:11/01/23 21:02 ID:99xDLkH6
テガミバチ
ロダちゃん案外おっぱい大きかったんだね
それにしてもニッチ建物壊しすぎ

ガンダム三国伝
曹操はかっけーな
赤壁やっておわりかな?
756Classical名無しさん:11/01/23 21:24 ID:ZC4U11CY
俺の地域、シャナの再放送やってる。
757Classical名無しさん:11/01/23 22:08 ID:bNs2h34.
シャナはビデオに保存済み〜
魔法少女★ワキガなのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758Classical名無しさん:11/01/23 22:28 ID:7paZzV/2
>>755
関東ではレッドクリフやってるよ 関係ないけど
759Classical名無しさん:11/01/23 23:44 ID:7paZzV/2
トランザムってV-MAXのパクりだよね
760Classical名無しさん:11/01/24 00:13 ID:43SWta4Y
いえ、アフターバーナーやニトロのぱくりです。
761Classical名無しさん:11/01/24 00:44 ID:Y8dubYFk
アニェーゼたちの拘束修道服って、自分では脱げないの?
だとしたら入浴や洗濯はどうしてるの?
762Classical名無しさん:11/01/24 01:59 ID:YD.bC8g.
フリージングの主人公にどうしても拒絶反応が出てしまう
手とはいえ女の体に断りもなく触るとか絶対にやっちゃいけない事だろ
あのクズ主人公がボコられてざまあwwwと思ったが、お約束で逆転してショボーン
763Classical名無しさん:11/01/24 02:13 ID:Y8dubYFk
>>762
激しく同意
実の姉だと誤認していたにしても、あの年齢で、衆人環視の中ですることじゃない
知的障害者か、あの主人公は
764Classical名無しさん:11/01/24 02:32 ID:YD.bC8g.
ケロロBクソワロタwwwwww
765Classical名無しさん:11/01/24 02:32 ID:Vt0mbLgw
ISって結局は対異次元or異星人にいきつくんかな、さわやかスポーツモノと見せかけ実はって感じ
しかし今期影が薄くて見えないって作品がないよなw
766Classical名無しさん:11/01/24 02:55 ID:XVTCi4Nw
>>764
ママンがかわいかったモキュ
767Classical名無しさん:11/01/24 07:07 ID:x/KBPCMo
>>761
とあるスレあるよ
768Classical名無しさん:11/01/24 13:13 ID:xEiV5LDc
みつどもえおもしれーw
親父回に外れ無し。
769Classical名無しさん:11/01/24 16:25 ID:eyx.lZBI
このブログおすすめです!!読んでみてね☆
aiwokudasai-raiさんのブログ
http://ameblo.jp/aiwokudasai-rai/

770Classical名無しさん:11/01/24 19:10 ID:Vt0mbLgw
アイマス新アニメ画見たけどこれなんてけいおん?って思ったのは内緒
771Classical名無しさん:11/01/24 23:40 ID:vbrXCRTo
>>768
みつどもえはやべっちのダメダメな所も好きだ
斉藤桃子の数少ない出演作だし(´;ω;`)ブワッ
だが今夜はゾンビが楽しみだぜ
772Classical名無しさん:11/01/25 01:55 ID:T1HYglDU
今週は金朋か

しかしかなり確信に迫ったな、ほぼ確定みたいな
ちょっと意外
773Classical名無しさん:11/01/25 02:12 ID:T1HYglDU
フリージングは説明が来て、やっとそこそこ面白くなってきた?けど
基本的にこう言うのが受け付けないと言うか、第一印象がなんだかなーだったから
多分最後までこの調子なんだと思う
作者の薄い本は使えるのかどうか気になるぜ
774Classical名無しさん:11/01/25 16:41 ID:Mdh2KNdA
既に切ったし、もう見ることはない
775Classical名無しさん:11/01/25 18:51 ID:Em9FbqgQ
ふりーちんぐつまんないけど、これゾンの前だから予約するのに丁度いいんだよね
だから切ってない
776Classical名無しさん:11/01/25 19:00 ID:nEYgVjh2
ドラクラ
キャスト陣が中堅でまとまってて
最近じゃなかなか聞けない人達もいて滅茶苦茶俺好みなんだけど
話が滅茶苦茶つまんない泣けるわ
777Classical名無しさん:11/01/25 20:00 ID:fNOJ0vxc
ネネさん(;´Д`)ハァハァ
ttp://mg24live.net/up-l/s/img1295952639583.gif
778Classical名無しさん:11/01/25 20:32 ID:D0ULaUQ.
ドラクラはほんと90年代後半ってアニメだよなw
兄好みは10年前に放送しても遜色ないな、作画が00年代初期のアニメを思い出す
779Classical名無しさん:11/01/25 20:34 ID:wgDc//JM
アクエリオン少し見てみたけどあんまり面白くないね
780Classical名無しさん:11/01/25 21:19 ID:T1HYglDU
あのノリが理解出来ないならつまらんだろうな
781Classical名無しさん:11/01/26 01:35 ID:ySkJRqFw
君とど二期の方が面白いな
782イケメン太郎 ◆IKEMEN/T9M :11/01/26 02:22 ID:cfqS5Gc6
今期のアニメはなかなか楽しみなのが多いな・・・俺今最高に輝いてる
783Classical名無しさん:11/01/26 02:38 ID:fY.857Hg
放浪息子、なんか見ていてイライラする
784Classical名無しさん:11/01/26 02:57 ID:JqHusn1.
まぁそう言う内容だからな
10代の主張を延々と聞く、みたいな>息子

ドラクラの入れなさは異常だな
もうちょっとやりようがあっただろうにと思うのだが
完全に既読者向けなのかね
置いてけぼり感がハンパ無い
785Classical名無しさん:11/01/26 02:59 ID:BnTsgTJ2
これゾン安定したB級だなwwマジ安心、まどかが超S級ハートクラッカーだからなぁ
まどかだけは安心して見てられん!、IS、これゾンこの2つはマジ心の癒し
786Classical名無しさん:11/01/26 04:21 ID:U1X.mbhE
まどかに比べて、ISは安心してみれるな。
ま、女子キャラの声がイマイチ可愛くないのと話がテンプレなのが難点だが。
787Classical名無しさん:11/01/26 04:23 ID:JqHusn1.
意外とIS人気あるなw
好きなの俺だけかと思ってたw
ベタだけどいいって奴だ
788Classical名無しさん:11/01/26 04:51 ID:dhskf9Hc
テンプレなのは難点なのかw
789Classical名無しさん:11/01/26 12:41 ID:HJuToKfg
今日TSUTAYA行ったけどけいおんのアニソンがなかったふむれ
790Classical名無しさん:11/01/26 16:42 ID:F/PJMR6o
まどかマギカ面白くなってきた
791Classical名無しさん:11/01/26 17:56 ID:UBVRXI2I
ISみたいな萌えハーレムテンプレアニメは、何のかんのゆーて安心して見れるので有り難い存在。
792Classical名無しさん:11/01/26 18:53 ID:HJuToKfg
>>791
魔法少女はハラハラだもんねwww
793Classical名無しさん:11/01/26 19:10 ID:5YEHpEqI
>>755
ニッチ姉が出てきたあたりからおっぱいアニメ化しつつあるような…
794Classical名無しさん:11/01/26 19:18 ID:6E9jHiVc
どのアニメ見ても最終的に小麦ちゃんマジカルてに戻ってしまうorz
795Classical名無しさん:11/01/26 19:24 ID:ySkJRqFw
俺はISダメだな〜^^;
主人公がゴミだし(フリージングよりは少しマシだが
何より設定のおかしさが受け付けない
世界に500機弱しかない機体のパイロットの養成所なのに主人公みたいな
「わからねぇ…」とか「知らねぇ…」言ってるアホな奴がいるのがおかしい
500機なんて現実のF15戦闘機の数より少ない、パイロットは正に超エリート
それこそあの英国金髪娘みたいな奴ばかりでもおかしくない。
ハーレムアニメの典型に近い主人公だが
あの世界設定で使うには明らかに無理がある
796Classical名無しさん:11/01/26 19:39 ID:HIXIBNko
Rio
もしかして一周して面白い・・・のか?

>>793
アリアさんの体がエロ過ぎて辛い
797Classical名無しさん:11/01/26 19:46 ID:BnTsgTJ2
リオはなキャラクターはいいのだが、いかんせんそのキャラクターの力を出せていないのがな
ローザさんとかもうちょっと輝いてもいいじゃないってところ
フリージングはもう考えること放棄して戦闘アクションだけしか見てない
798Classical名無しさん:11/01/27 00:13 ID:.huBkiT6
バクマンが一番楽しみ
799Classical名無しさん:11/01/27 01:30 ID:AGQjrNvM
花咲ける青少年はある意味ぶっ飛んでて面白いな。そろそろ佳境だ
800Classical名無しさん:11/01/27 12:48 ID:N/FntlyU
貯まってたフォーチュンアテリアルをざっと見たが
支倉眷属確定じゃんwwとか思ってネタバレスレ見たら
なんか随分とアニメじゃ省かれたお話があったんだな

まさかそう言う風に展開するとは、アニメだけじゃわからんだろ
まぁもっとも、あれを全部やった所で尺が足りなくて面白くなるとは思えないから
アニメの方の終わり方はある意味、原作に興味を持たせると言う意味で良いとは思うが
なんか投げっぱなしジャーマンな気がしないでもない
801Classical名無しさん:11/01/27 17:29 ID:bLCH3azM
>>800
エロゲ原作アニメの投げっぱなしジャーマンは基本だろ
むしろちゃんと畳んだっていう作品すら希少種
802Classical名無しさん:11/01/27 18:44 ID:N/FntlyU
まぁなww
カンパネラは割とまとめたんじゃなかったっけ?
803Classical名無しさん:11/01/27 19:05 ID:AGQjrNvM
作画だけは良かったが内容がアレじゃちょっとなFA
正直、脚本も演出も相当酷い。
まあエロゲ原作なんてこんなもんだよな と改めて思った一作だった
ゲームやってる人は違う視点から見れたのかもしれないが
アニメしか見てない人にはアレはキツい
804Classical名無しさん:11/01/27 23:48 ID:bLCH3azM
今期アニメの安定はこれはゾンビですか?とISとヴァンガードと夢喰いメリーだな
フリージングとrioとドラゴンクライシスとベルぜばぶは人を選ぶって感じ
しかし兄好のラインがわからんwおもしろいといえばおもしろいが上記に比べてみればスパイスが足らないんだよな
805Classical名無しさん:11/01/28 00:11 ID:BQhW2U9k
ここ最近の5D'sはテンション高くていいな
806Classical名無しさん:11/01/28 00:29 ID:HOKJRCNI
ノエインみたいな展開になってきたよな、遊戯王。
807Classical名無しさん:11/01/28 01:13 ID:iAYgAFeQ
いきなりガチ殺し始まって少しびびったフラクタル
808Classical名無しさん:11/01/28 01:17 ID:Pxhbn7I.
体制批判つまんねーと書こうと思ったら、なんじゃこりゃぁwwww
ある意味面白くなってきたけど、期待してた物と全く違うなぁ
こりゃ場合によっちゃテクノライズ並の覚悟をして見ないとダメかもしれん
809Classical名無しさん:11/01/28 01:18 ID:HOKJRCNI
フラクタルは、何かもういいや状態。
810Classical名無しさん:11/01/28 01:51 ID:Pxhbn7I.
ISも急展開か
だが、戦闘に緊迫感が無いのはなんとかして頂きたい、話してる間は攻撃してこないとかw
CGでガキーンってやってるシーンって、時間稼ぎにしか見えないんだよなぁ

冷静に慌ててるねーちゃん萌えw

で、なんか激しく説明不足な部分が気になるので本スレ見てくる
ノシ
811Classical名無しさん:11/01/28 02:22 ID:Pxhbn7I.
うーん、フラクタル→IS→メリーと流れて来たが
もしかして内容的に一番面白いのはメリーか?
まだちゃんと見てなかったんだが、4話面白かったじゃないか
ビジュアル的な所合わないとか、良くわからん所が微妙と思っていたが
今週はメリーの圧勝だな

ちゃんと見ないと
812Classical名無しさん:11/01/28 02:23 ID:iAYgAFeQ
メリーが面白い俺は多分変わり者
813Classical名無しさん:11/01/28 02:25 ID:F/6aUnA6
メリーめちゃくちゃ面白い
山内監督のファンだからヨダレもんよ
814Classical名無しさん:11/01/28 07:36 ID:29BTTkCg
>>801
草創期のエロゲ原作ものはちゃんと畳んでるのも多かったんじゃないか?
まぁたいてい2クールあったけど
815Classical名無しさん:11/01/28 09:10 ID:bekmBuu6
俺としては、フラクタルの急展開は、世界が見えてきてやっと面白くなってきたって感じだ
816Classical名無しさん:11/01/28 10:42 ID:YQJdiCf6
ゴシックはヴィクトリカの可愛さだけでもってる。
817Classical名無しさん:11/01/28 11:29 ID:2Y.1S7NU
魔法少女のぱっくんちょに比べたら…
818Classical名無しさん:11/01/28 12:37 ID:2Y.1S7NU
連投失礼します
ああしまった金曜日だから毎週だと思ってた舞姫が月曜日〜金曜日だったなんて( p_q)エ-ン
でも、舞乙が始まるwktk
819Classical名無しさん:11/01/28 13:45 ID:GcOya0lM
ぱっくんちょ!もぐもぐ!
820Classical名無しさん:11/01/28 19:13 ID:Pxhbn7I.
ヴィクトリカちゃん可愛いですね、分かります
武田日向は今までイマイチ知名度が低かったのが不思議なくらいだ
最近やえカル3冊3百円で買って来たぜぇ
最初に買った1〜2巻も古本だったんだよなぁ
821Classical名無しさん:11/01/28 19:21 ID:iAYgAFeQ
なんだ他の人も面白かったのかwどうやら俺は変わり者じゃなかったようだ
822Classical名無しさん:11/01/28 19:54 ID:PmpkOPZo
◆楽しみなものベスト3

@禁書17話(新OPだし、ビリビリ回だし)
Aまどか第5話(イキロ!)
BIS(ようやく女子が可愛くなってきた)

◆もうどうでもいいもの
@フラクタル
Aドラクラ
Bゴシック

◆1話で切った
@フリージング
ARIO
823Classical名無しさん:11/01/28 20:06 ID:KwpSOiXE
放浪息子はつまんなくはないけど見てるとムズムズしてぶん殴りたい衝動にかられる
俺の息子が放浪しそうだお
824Classical名無しさん:11/01/28 21:21 ID:Jqbxrpf.
フラクタル
何だか続きが気になってきたわ・・・

放浪息子
ちーちゃんのバカ笑い聞くと釣られて笑っちゃうわ
ニトリ姉弟のやりとりも面白いな
825Classical名無しさん:11/01/28 22:53 ID:Pxhbn7I.
どうでもいいが、フリージングの金髪男キャラが見分けがつかない><
826Classical名無しさん:11/01/28 23:05 ID:XakOpAIk
なんか似たようなエロゲ、ラノベ原作アニメばっかりだなぁ。こんなのばっかりじゃもうダメだろ
827Classical名無しさん:11/01/28 23:59 ID:iAYgAFeQ
アルトはやっぱりDQNだよな〜
模擬弾しか積んでないのに敵に突っ込むとか一体彼は何を考えてるんだろう
828Classical名無しさん:11/01/29 00:08 ID:kKVWZi0s
アルト君はバサラ以上に何も考えてない人なので
突っ込んだら負け
つか、あの作品はそんな人ばっかだからなぁ

フリージング、良く考えたら生徒会長が駆けつけるまで結構あったとすると
その間、あの3年はどう言う風にいたぶられていたのだろうか?
あの鈍器でシバいてたら死んじゃうよなww
あの様子からして、手足切り落とされるくらいはされていたんだろうか
だとすると殺す気は最初から無くて、ひたすらいたぶって脅してただけと言う事だろうか
829Classical名無しさん:2011/01/29(土) 04:11:54 ID:P+fgkIqH
転移揚げ
830Classical名無しさん:2011/01/29(土) 05:24:21 ID:EfFlAIF7
とうとうここも規制されたぽ
という訳でサヨナラです、今までありがとう
もう、2ちゃん以外でやるしかないね
831Classical名無しさん:2011/01/29(土) 05:31:18 ID:MUyGY/ln
この板規制中じゃ書けなくなったのか
滅茶苦茶やな
832Classical名無しさん:2011/01/29(土) 10:43:32 ID:Is3RyZa/
>>789
もう置いてないのか?流れはやいな。それとも置いてるけどいまだに人気で貸し出し中とか?
833Classical名無しさん:2011/01/29(土) 11:12:34 ID:BXWciTf9
こっちなら書けるから良かったら来て〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1296242532/
834Classical名無しさん:2011/01/29(土) 12:46:29 ID:lEFbw/7F
ちーちゃんはケンカ強いんだぞぉ〜!
835Classical名無しさん:2011/01/29(土) 14:16:07 ID:UjCdzRHu
ターンAで裸が見れる回って2話目だっけ?
836Classical名無しさん:2011/01/29(土) 15:54:28 ID:Is3RyZa/
今期開始(、または前期辺りから開始)のアニメで
1話からずっと見続けているアニメ
 なし
切ったアニメ
 フラクタル、is、禁書
最近見始めたアニメ
 ゾンビ、E、
その他はまだ見てない
837Classical名無しさん:2011/01/29(土) 16:14:09 ID:UjCdzRHu
>>835
キボンヌ
838Classical名無しさん:2011/01/29(土) 16:51:23 ID:JeAQdT19
今期まだ一本も切ってないお
見れるアニメは全部見てるはず
839Classical名無しさん:2011/01/29(土) 17:17:46 ID:UjCdzRHu
>>835
誰か教えてくださいませ(;o;)
840Classical名無しさん:2011/01/29(土) 18:06:53 ID:/VVvAcrv
俺も良くしらんが、ソシエが脱ぐとしたら2話の成人式だろうからそうでしょ
あとだいぶ後のほうで髪を排水溝に詰まらせた時に、キエルさまの裸がチラっとあった気がする

したらば辺りに避難所作るかね?
ここがまだ生きてるみたいだからこっちとか

アニメ専用
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1267422989/
841Classical名無しさん:2011/01/29(土) 18:29:49 ID:UjCdzRHu
>>840
ありがとうございます( p_q)エ-ンやっと返事してくれる人がいた( p_q)エ-ン
842Classical名無しさん:2011/01/29(土) 19:43:28 ID:my4whDJj
キエルとソシエのすっぽんぽんは第一話だぜ
冒頭にロランが川で溺れて二人に助けられるシーンな

見逃したならバンダイチャンネルで3話くらいまで
無料配信してたはずだから見てくればよろし

つか規制解除されたけど鯖移転でここも規制中は書けなくなるんだよな
843Classical名無しさん:2011/01/29(土) 19:54:57 ID:UjCdzRHu
>>842
テレビ埼玉ではカットされてた(;o;)
844Classical名無しさん:2011/01/29(土) 20:13:45 ID:my4whDJj
すまんバンダイチャンネルのも規制されてるわ
絶望したw
845Classical名無しさん:2011/01/29(土) 21:11:14 ID:SiFMbdZ7
宵越しの祭りってエロイよな
846Classical名無しさん:2011/01/29(土) 22:47:29 ID:UjCdzRHu
健全なエロの規制って2ちゃんみたいwww
847Classical名無しさん:2011/01/30(日) 17:53:21 ID:LCL8tInB
最近初めて見たけど今日探したらみつからないアニメがあるので教えてくれ
一つはbsデジタルとどこかの共作ってテロップが記憶に残ってて、1話分が数分〜十数分の間で短かったと記憶してる
不思議少女と男の漫才みたいなやつ
もう一つは時代物で、岡っ引きとその部下が泥棒を追いつめたところに女が現れて、女が岡っ引きを攻撃してその正体が実は泥棒だったとばれるアニメ。
その女と岡っ引きに化けた泥棒だけ超時空的な戦いをしていた。
848Classical名無しさん:2011/01/30(日) 18:43:29 ID:ocBQTR+z
もうちょいヒントくれ

おちんこって楽しいか?パンツだけで身体は手がでかくて腕が細い、まるで巨神兵wwwでもパンツは貴重だよね〜ビデオで全話録る…つもり
849Classical名無しさん:2011/01/31(月) 17:31:31 ID:obvlB7c6
ここ規制中でもかけるようになったみたいだね

テガミバチ
ジギーペッパーかっこ良す
アリアさんのサービスシーンハァハァ
850Classical名無しさん:2011/02/01(火) 01:50:43 ID:Ds3yuD6R
プレアデス尺足りねぇ…
是非ともテレビアニメで1クールやってくれ!
851Classical名無しさん:2011/02/01(火) 01:59:48 ID:/KKGH39p
こっち書けるようになったからこっちに復帰するか
でも2ちゃんに振り回されるのは嫌なんだよな

ゾンビはケメコ1話のような衝撃回だったというか、展開早すぎwww
そしてやたらと重かった

フリージングはすげぇな、ヒロイン闇討ち、規律は大事とかいって思いっきり学校の設備壊しまくり
新人連れて最前線に遠征とか、突っ込む以前に呆れて何もいえねぇ
852 【中吉】 :2011/02/01(火) 06:44:22 ID:tfEwFkZ9
さて
853AerospaceCadet ◆NCC1710hh2 :2011/02/01(火) 09:32:08 ID:q5qL2hNw
>>847
1本目はDLEとBS11が一緒に仲良く放送してる『這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイラブ(クラフト先生)』だ。
2本目は知らん。
854Classical名無しさん:2011/02/01(火) 14:45:49 ID:jHBZqtfQ
ドラクラ
年齢設定ワロタ
ブラックドラゴンが少年とか言われてたり
神父のおっさんが19歳とかおかしいだろw
855Classical名無しさん:2011/02/01(火) 15:20:06 ID:/KKGH39p
もうやってるところあるのか
まぁ竜族は長生きらしいからその中じゃ若いって事じゃね?

シャナ一期は今みても面白いなぁ
二期はどうしてあんな事に

シャナがてんもくいっこを倒した技って頭突きか?
シロさんに、ちーとも構ってもらえなかったヴィルヘルミナ カワイソス
856Classical名無しさん:2011/02/01(火) 16:26:44 ID:hNCHVIf+
え?シャナ2期もアニメオンリーな俺には面白いですよ

ターンAの裸、2話でしたありがとうございます!!
ソシエの乳首余裕でしたありがとうございます!!
857Classical名無しさん:2011/02/01(火) 16:33:34 ID:hNCHVIf+
>>854
あれなんなの(笑)?主人公飴でも食べてるの?ほっぺた膨らみ過ぎワロチ(笑)
858Classical名無しさん:2011/02/01(火) 19:45:27 ID:L5aCCDbW
ユーってえっちしてもマグロなのか
そこが一番悩ましいな

薄い本だとどうするんだろうか
859Classical名無しさん:2011/02/01(火) 21:19:30 ID:pHSt00o3
>>853
れすton
てか、1本目は実は自力で探し当ててたんだけど。
2本目はまだ見つからん。てか、もういいやって感じになってきてる。PV的なものだったのかもしれんし、ウケて連載が始まればいずれわかるだろうし。
ただ、OP前の引きつけがうまかった印象があって、それで昨今の新作駄作アニメを批評するときに比較対象として出してやろうと思って探していたんだがね。
860859:2011/02/01(火) 21:25:02 ID:pHSt00o3
ちなみに2本目の絵の作風は、ベタ系だったような記憶がある。刀語りとかのキャラの作画にどちらかといえば近い。シリアス系ではない。
内容もまったくシリアス系ではない。
861Classical名無しさん:2011/02/01(火) 21:35:23 ID:L5aCCDbW
今気がついたが、回想シーンのヴィルヘルミナって右腕吹っ飛んでたんだな
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
862Classical名無しさん:2011/02/01(火) 23:24:59 ID:L5aCCDbW
エロ無しかと思ったら最後の水着は良かった

これは首の差と言わせたいんだなッ!
しかしなぜかソルティを思い出してしまうのは何故だろう
863Classical名無しさん:2011/02/01(火) 23:32:31 ID:L5aCCDbW
げげ、リンダって日笠陽子かよ
全然わからんかった

RIOは今日みたいななんだか賭けだかなんだか分からん勝負で
ゲートカードを増やしていくのかね?
864Classical名無しさん:2011/02/01(火) 23:57:46 ID:lJV3gKEb
「取れちった☆」のあたりがすごくアラレちゃんだった・・・
こういう声も出せるとは結構器用なんだな日笠。
865Classical名無しさん:2011/02/02(水) 02:57:12 ID:gIKPs+xE
ほっさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
モテ期だなりゅうじw

ドラクラはクリフハンガーと言うか、良く分からんところで終わるな
866Classical名無しさん:2011/02/02(水) 03:13:11 ID:gIKPs+xE
今週冒頭のハルナは可愛かった
料理する女の子っていいなぁ
しかも料理が上手っぽいので非常にポイント高い

今週は皆口裕子か
しかしユーは何度も臨死体験してるのかね
ハルナがいつもぞんざいな格好をしてるのは服が無いんじゃなくて
単にズボラなだけなんだな
867Classical名無しさん:2011/02/02(水) 05:00:45 ID:cyWHkeCb
ゾンビ、ああいう展開なのか?
なんか、トラドラみたくなってきたな。前回までは神だったのに。
868Classical名無しさん:2011/02/02(水) 09:35:59 ID:gIKPs+xE
ゾンビは根底にシリアスが流れるギャグ物だと思うのでこんなもんでしょ
確かに3話までは面白かったが、シリアスを先に消化したという事は
ギャグもこの先ちゃんとやる気があるんだと俺は思いたい

アクエリオンは最後まで通してみて初めてこのノリが分かる作りだったんだな
当時これは面白いのか?と首をひねりながらみていた事を思い出す
それにしても不動指令とはなんだったのかが最大の謎だ
まぁアクエリオンが1万年と2千年前からあった事自体もかなり謎だがw
869Classical名無しさん:2011/02/02(水) 11:39:59 ID:tZYXvrQE
>>861
お前にはマギカ☆まどかは見れないな
870Classical名無しさん:2011/02/02(水) 12:02:03 ID:MNTxdthg
「無自覚に内部事情を呟きまくるスタッフって、
正直、頭が悪いのか?って思う時がありますけど…
ま、自分からわざわざ発信して誰かに認めてもらわないと
自分の存在も確立出来ない人間って事で飲み込みますわ」


黒子さん、かっけー
871Classical名無しさん:2011/02/02(水) 12:29:51 ID:E/WWYS7L
そんな質の悪いスタッフを雇ってる時点で予算少ないんだなとは思う。
安く扱き使うのを重視して、社員教育がおろそかに成ってる証拠だし。
872AerospaceCadet ◆NCC1710hh2 :2011/02/02(水) 23:11:59 ID:8rqNeptV
おまえらはもっと放浪息子の素晴らしさに付いて語るべきです。
873Classical名無しさん:2011/02/03(木) 00:21:44 ID:gsZVe0H2
主人公が気持ち悪い
874Classical名無しさん:2011/02/03(木) 01:35:40 ID:m/8w1qHh
花咲けるも大詰めだな、あんまり見てなかったけどw
微妙に民主化運動とリンクしてて吹いたw
875Classical名無しさん:2011/02/03(木) 01:51:59 ID:m/8w1qHh
「シャーリーさん!」
「居たか?」
「猫です!」

二期じゃ一番好きなシーンだったかもしれん
お話自体はどこをどうしたらこうなるのかと言うくらいアレだったなぁ
キディなんちゃらよりはマシだけど、二期に美味い物無しとはよく言ったもんだ
876Classical名無しさん:2011/02/03(木) 09:12:10 ID:zZdirBDg
>>872
なんかカップルが映ったから切った
877Classical名無しさん:2011/02/03(木) 11:14:22 ID:nvr43ZAE
>>822
リオ切っちゃら凄く損してるよ。
今期他がつまらなすぎてリオが一番面白い。
作画の安定性は特筆もの。

1話完結方式の話なんで途中からでも見ろ。
878Classical名無しさん:2011/02/03(木) 11:22:42 ID:nvr43ZAE
>>863
「ギャンブル」臭い勝負は朝鮮玉いれ嫌いが嫌うので徹底的に排除。
〜対決って感じで体をはった勝負に鳴っていくと思う(ポロリあるよ、みたいなw)
何気に細かい演出に力が入ってるよなRIO。
879Classical名無しさん:2011/02/03(木) 11:34:01 ID:/5patDeR
ドラクラは釘宮だけで見てる
でなきゃとっくに切ってるよ
糞つまらなさすぎて
880Classical名無しさん:2011/02/03(木) 13:17:15 ID:a8HbHX/2
まどかマギカは、やさしさが悲しみを呼び寄せる、というセリフの回収、
落としどころが楽しみ。今回は無いかな。

放浪息子は、キャラの肉付けに期待。サプライズは無さそうだけど。
881Classical名無しさん:2011/02/03(木) 13:39:14 ID:a8HbHX/2
先週一番好きだったシーンは、みつどもえのふたばが
しんちゃんをおんぶしていたところ。
一期の運動会の練習に似た感動。夕方〜夜のノスタルジアを誘う描写が巧い。
882Classical名無しさん:2011/02/03(木) 13:45:05 ID:m/8w1qHh
あの二人は何気にフラグが立ってるのではないだろうかと
カップル厨は思う
883Classical名無しさん:2011/02/03(木) 15:18:13 ID:gsZVe0H2
既に夫婦だろ
884Classical名無しさん:2011/02/03(木) 22:56:40 ID:m/8w1qHh
最終回付近のうる星はネタ詰まり感がハンパないな
そんなに延命をはからないといけなかったのか
ディーンになる前は大抵面白かったんだがな
885Classical名無しさん:2011/02/04(金) 01:15:04 ID:trUmlO1a
フラクタルが酷すぎてオラ、ワクワクしてきたぞ
これ、もうちょっと視聴者にフレンドリーなつくりだったら
もうちょっとマシだったろうに
886Classical名無しさん:2011/02/04(金) 02:04:45 ID:trUmlO1a
ISのオープニングを見る度にガイアーっと叫びたくなる俺ガイル
887Classical名無しさん:2011/02/04(金) 02:26:54 ID:trUmlO1a
主人公モテ杉で吹いたwww
ラッキースケベキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
ハーレム過ぎて声出してわらっちまうぜwww
目からバチバチ吹いたwww
今週のIS最高すぐるwwww

花澤さん一杯出てるなぁww
888Classical名無しさん:2011/02/04(金) 02:29:30 ID:4WiI667V
フラクタルは徐々に面白くなってきたかな。
ISはバカハーレムラブコメすぎていいなw
ここまで開き直って作るとニヤニヤできるわw
889Classical名無しさん:2011/02/04(金) 02:38:34 ID:f2/mWbj9
まどか、早よ契約せぇよw
890Classical名無しさん:2011/02/04(金) 02:58:19 ID:trUmlO1a
メリーはまるで80年代のOVAみたいだな
アレを思い出すぜ、忘却の戦慄
891Classical名無しさん:2011/02/04(金) 04:06:02 ID:CYZwQ4K6
メリー酷いな
戦闘のテンポ悪いキャスティング最悪

かつてないくらいの糞アニだわ
892Classical名無しさん:2011/02/04(金) 13:11:43 ID:u0y9nCtP
フラクタル、つまんねーw

マジで子供向け
893Classical名無しさん:2011/02/04(金) 13:22:35 ID:CYZwQ4K6
俺は面白いと思うけどな
まあまどか程面白くはないが
暇つぶしにはなる程度
894Classical名無しさん:2011/02/04(金) 13:30:41 ID:trUmlO1a
まどかスレたち過ぎててワラタw
まだ5話で163スレとかおかしいだろwww
週30スレ計算か、祭り状態だな

俺はそこまで面白いと思わないが、皆結構好きなんだな
こう言うの
895Classical名無しさん:2011/02/04(金) 13:40:09 ID:CYZwQ4K6
考察が面白いからねー
>>894はコードギアスはどうだったんだ?
896Classical名無しさん:2011/02/04(金) 13:49:44 ID:3vvqmVXG
>>894
3話が始まるまでは普通のペースで33スレ目だった
それ以降はハイペースできたからたった2週間で130スレ消費したんだよ
897Classical名無しさん:2011/02/04(金) 14:08:16 ID:trUmlO1a
>>894
マジ?w
すげぇ週60スレペースかよ('A`)
こんだけ話題なら、何にしろDVDが売れそうだな
こう言う魔法少女モノが流行ると困るぜ
なのは以上に痛そうなのは勘弁なんだよな、個人的に

しかし、てことはイエロー死亡の後もまだ祭りになる展開なのか
嫌だのぅw
898Classical名無しさん:2011/02/04(金) 14:10:50 ID:trUmlO1a
ってアンカーミスった>>896だな
今夜も多くて大変だぜ

しかし何だな、ヤマカンって話題作ろうとすると
同時期に必ず他に話題を持っていかれる作品があって
可愛そうやら哀れやら
899Classical名無しさん:2011/02/04(金) 19:32:04 ID:vxVnfAMj
>>892
まぁ今や子供が日付変わるまで起きてるからね
900Classical名無しさん:2011/02/04(金) 19:57:14 ID:trUmlO1a
ISは薄い本を期待してしまうなw
下ふちおっぱい先生エロす
だが、夏コミまではまだだいぶあるから
その頃には忘れられてる気がしないでもない
901Classical名無しさん:2011/02/04(金) 20:54:54 ID:x2bGmjvh
ISはナイスおっぱい。
902Classical名無しさん:2011/02/04(金) 22:32:03 ID:trUmlO1a
クラスメート全員可愛いよなー
味見してぇ(;´Д`)ハァハァ

アクエリオンは毎週楽しいぜ
シリウス酷すぎるwww
そして今週はピエール回だった
ピエール・シルヴィア・アポロの合体が一番印象に残ってるけど
回数的に多かったんだろうか
903Classical名無しさん:2011/02/04(金) 22:50:21 ID:CYZwQ4K6
ISは玄人向け
にわかアニメオタクにはその味がわからない
904Classical名無しさん:2011/02/04(金) 23:33:33 ID:u0y9nCtP
第5話のほむほむ、最高だな…。

まどか、マジで面白すぎ。

もうフラクタルとかどうでもいいってレベルだわ。
905Classical名無しさん:2011/02/05(土) 00:36:26 ID:j5I+lTv5
>>899
じゃあ、大人向けはおぱーいでかくして萌え萌えな声優にやらしときゃ売れるよなwww
ホント可哀想だぜ
こんな大人にはならないでおこう!
デュラとけいおんとABが一緒に放送してた時は神だったな〜・・・
906Classical名無しさん:2011/02/05(土) 01:47:02 ID:gDxusJPe
神という比喩はあまり多用しないほうがいいぜよ

それにしても今回のとある最高だったにゃー
GOSICKは途中で切りそうな気がするぜ
907Classical名無しさん:2011/02/05(土) 01:54:38 ID:V64QXiku
新OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
そして黒子さん壊れててワラタw

ミサカさん沢山出てきたなぁwww
嬉しくないおばはんサービスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?

見事な馬鹿回でした(・∀・)ニヤニヤ
908Classical名無しさん:2011/02/05(土) 02:27:38 ID:+7//PiAD
なんか何もかもフラグに見えるわー
そしてキュウベエの勧誘テクニックすげえw
909Classical名無しさん:2011/02/05(土) 03:19:09 ID:V64QXiku
どこの世界に槍で突いてきて剣の切っ先で受ける魔法少女が居るんだよww
910Classical名無しさん:2011/02/05(土) 03:49:25 ID:F9jPTVcX
IS
キャラ多いなーすでに空気化し始めてるヒロインもいるけど・・・
テンプレハーレムって感じで安心して見れるな

放浪息子
千葉さんの可愛さがうなぎのぼり
911Classical名無しさん:2011/02/05(土) 11:12:47 ID:V64QXiku
最近バクガンがつまらなくて仕方ない
結局、バクガンバトルを反故にしちゃって、勝っても負けても全く意味が無くなってる
何の為にバトルしてるのか分からなくなって馬鹿馬鹿しいぜ
912Classical名無しさん:2011/02/05(土) 11:18:03 ID:UZsN/hab
俺はキャラの掛け合い目当てで見てるから、最近の展開は楽しめてるぜ
913Classical名無しさん:2011/02/05(土) 11:21:12 ID:V64QXiku
綺麗なスペクトラさんになった辺りは笑ったけど
最近の展開は面白いかー?って感じ
もう終わりも近いだろうから、このまままとめちゃうんだろうけど
個人的にはこのまま終わったらなんだかなーって感じ
まぁすぐ次に続くのかもしれんが
914Classical名無しさん:2011/02/05(土) 12:24:08 ID:gSYokweL
>>906
にゃー仲間みっけ
915Classical名無しさん:2011/02/05(土) 18:56:57 ID:8Ez8CVwU
放浪息子、千葉さんの一途さがうれしい。全体的にサラッと流れすぎて、
迫力に欠けるんで、千葉さんの情熱がアクセントになれば。
盛り上がるべき局面では、ちゃんと盛り上げ切って欲しい。

まどかマギカ、正義同士の対決を望んではいたが、対決の理由がなんとも…
食いしん坊の女の子の信念がまだ見えてこないからかな。
916Classical名無しさん:2011/02/05(土) 19:33:17 ID:gSYokweL
マミマミ
917Classical名無しさん:2011/02/05(土) 20:58:53 ID:V64QXiku
アクエリオンも結構な数の人死にが出てるのにこっちは爽やかだ
見せ方の問題なのかね
918Classical名無しさん:2011/02/06(日) 00:03:38 ID:0VPXqRxw
確かにsan値は底をついてるなw
919Classical名無しさん:2011/02/06(日) 00:25:50 ID:lxBd0g6B
ザジひでぇw
これ思い出した

丶\丶(mノノノノ/m)/
\(m丶(#゚∋゚)m)/
 丶\(m\ m)//
(m\(m(mm)/
  ( (m∧_∧
ミヘ丿 ∩・∀・; )
  (丶ノ丶__ノ

テガミバチも大詰めでシリ話しか残ってないみたいだなー

しかしロダが捨てられたのは割かし最近だと思うが
あの廃墟はずっと以前に廃棄されたと言う話だった
なんか辻褄が合わないような
920Classical名無しさん:2011/02/06(日) 03:32:09 ID:p/Y2LNvz
テスツ
921Classical名無しさん:2011/02/06(日) 04:42:21 ID:KwC1zkqb
禁書
テンポ良くて面白かったな
美琴が出てくる話のほうが好きなんだな俺

スパロボ
何このED・・・前のに戻してよ・・・

テガミバチ
数日間最悪な気分になる武器って最悪だなw
922Classical名無しさん:2011/02/06(日) 05:44:25 ID:bXOT7jXS
一生のお願い、揉ませて吹寄ええええええええ!
923Classical名無しさん:2011/02/06(日) 05:55:09 ID:lxBd0g6B
>>921
インなんとかさんが悲劇のヒロインの座を降りて以来
ただのウザい女になってしまってるからなぁ、ツンデレの実琴の方が良く見えるのも仕方ない
大体ミサカはしまぱんとかょぅι゙ょとかバリエーションが豊富でズルい

>>922
肩こりの通販グッズを聞きに行ったのに、どうしてああなった
924Classical名無しさん:2011/02/06(日) 06:11:03 ID:bXOT7jXS
ぷよぷよでいうシェゾみたいな
一生のお願い(です)、(あなたの通販グッズで肩を)揉ませて(ください)吹寄(さん)
925Classical名無しさん:2011/02/06(日) 08:36:39 ID:sljvGqgt
ふきよせのは飛び出しそうだよな
926Classical名無しさん:2011/02/06(日) 09:56:20 ID:lxBd0g6B
>>924
随分懐かしい例えだなw
お前が・・・欲しい!だっけ?

あー、今日は例の馬謖がアホをやらかす回か
もう残り数話まで来たのかな、孔明もすっかり老けてしまった
927Classical名無しさん:2011/02/06(日) 13:20:36 ID:GEeJVObi
また規制に巻き込まれた〜
また、しばらくこっちにやっかいになるぜ

携帯屋で、カップルの証明にツーショット写真が必要って、どういう理屈だ?
もしニセのカップルでもそんなのすぐに撮れるんだからまったく意味ねーじゃねーかw
928Classical名無しさん:2011/02/06(日) 16:41:33 ID:lxBd0g6B
>>927
もうすぐ次スレだけど、いらっしゃーい
最近規制多いやね

しかしノワールが持ってる拳銃って、相変わらずスーパー威力だな
そう言う設定の銃なんだろうか
929Classical名無しさん:2011/02/06(日) 16:51:55 ID:avMW4sXC
カップル一緒に新規契約で、交際相手との通話が無料になる系のキャンペーンは、マジでやってた気が。
930Classical名無しさん:2011/02/06(日) 18:31:03 ID:sljvGqgt
携帯会社も切磋琢磨
931Classical名無しさん:2011/02/06(日) 20:43:15 ID:g0rfk0AT
932Classical名無しさん:2011/02/06(日) 21:37:06 ID:tkPUBILV
そういえばセイレーンが人間形態になれるということはハミィも…
933Classical名無しさん:2011/02/07(月) 00:32:45 ID:4vQSm959
佐藤君フラグ立ってるなぁw
ねんど落として犬のフンを間違えて拾った話を思い出したww
一個500円のチョコって高すぎるだろww
俺も食ったことねぇよwwww

今日は丸井家の三つ子はほとんど出番なしだなw
934Classical名無しさん:2011/02/07(月) 06:36:59 ID:4vQSm959
今週もいい最終回だった
とうとうUMAくんと両思いになれちゃったし、ここで終わっても全然おkだな
ほんとあかりちゃん可愛いぜ(・∀・)ニヤニヤ
935Classical名無しさん:2011/02/07(月) 08:11:22 ID:UcY6BG97
夢食いメリー、いいね。3話の女の子をまた出して欲しい。
936Classical名無しさん:2011/02/07(月) 08:52:00 ID:UcY6BG97
放課後のプレアデスいいね。全話一気にみたけど短いながら感動作だ。
937Classical名無しさん:2011/02/07(月) 13:02:33 ID:OhHiz0+0
放浪息子、最後のセリフで、「高槻さんではなく」が余計に感じる。

千葉さんの性格を表現したいのか、高槻さんを意識していることを描写したいのか、
説明くさい作風なのか知らないが、視聴者には感情の亢まりを覚えさせる局面で、
理屈くさいセリフはシラケる。この音声部分をミュートすると結構良い感じ。

千葉さんの心の中には二鳥君だけが存在していれば良かったはず。
938Classical名無しさん:2011/02/07(月) 16:19:42 ID:OhHiz0+0
ああ、分かった。千葉さんは冷静に思考することが可能な程度にしか
二鳥君のことを好きじゃない、ということを表現したかったんだ。
ストーリーとしてはつまらないけど。
939Classical名無しさん:2011/02/07(月) 18:11:28 ID:4vQSm959
しかしどんな願いもって難しいよな
制約つけないと全部の魔女とその元を断ってくれ、とか
死んだ魔女を全員生き返らせてくれ、とか
魔法をこの世から完全に消し去ってくれ、とか

この辺お願いしちゃったら、大抵のカタが付いてしまうもんなぁ
940Classical名無しさん:2011/02/07(月) 18:36:59 ID:E8B3w4Id
>>939
だからQBは怪我人や不幸そうな人の本へ…www
941Classical名無しさん:2011/02/07(月) 19:01:20 ID:4vQSm959
なんか悪徳高利貸しみたいだよなw
Qべぇってw

あー、いかん、魔女を生き返らせたら世の中が大変な事になるw
魔法少女を生き返らせて、だな

まぁQべぇって自分に都合が悪いお願いをしたら、「はぁ?聞こえんなぁ」
とか言い出しそうだが

なんか本スレの考察だと魔法少女→魔女って説が上がってるけど
果たしてそんな簡単に考え付くような設定なんだろうか
942Classical名無しさん:2011/02/07(月) 19:30:26 ID:Kl6v3fqg
BS入れたら、もっとアニメあるかと思ったら、
韓ドラと海外スポーツと通販ばっかだな。
943Classical名無しさん:2011/02/07(月) 19:47:13 ID:4vQSm959
BS民放の見るところなさはハンパないな
まぁ有料契約すりゃ色々見られるんだろうけどね

たまーに歴史モノとかやってるのを拾うくらい
テルマエロマエ読んでハドリアヌスのドキュメンタリーやってた時は脳汁が出そうになった
彼の作った建築物でまだばっちり残ってるのがあるんだよね、恐ろしい
944Classical名無しさん:2011/02/07(月) 23:29:31 ID:f3eImFBc
BSは昔から基本、どこかからマイナー番組を拾ってきて流しているって印象がある
民放tv枠じゃ放送できなかったサッカー中継とか映画とか深夜ドラマの再放送とか。
趣味の人向けに個々のチャンネルが動いているCSとは基本がちがう。
945Classical名無しさん:2011/02/08(火) 02:01:03 ID:fev9MK1b
やっぱゾンビ最高だわ
今週も面白かった
ただ、MXでも真っ白だったのが残念だ
DVD版が見たいぞ、(;´Д`)ハァハァ

まだ5話なのに話が爆上げではないか
来週もうクライマックスと言う展開とは、1話見た時点じゃ想像も出来んかったぜ
946Classical名無しさん:2011/02/08(火) 07:24:32 ID:3ff5DoXO
まどかの巴マミの首チョンパ動画を見て気になったんだけど、マミの出番ってあれで終わり?
公式サイト見るとメインキャラとして扱われてるようだけど
録画できた5話を見ただけじゃ、とりあえずマミが出てないことしかわからない
YouTubeとかでは4話以前の話は削除されてたしなぁ…
947Classical名無しさん:2011/02/08(火) 07:49:20 ID:fev9MK1b
まー死んじゃったら普通は出番無い罠
でももしかしたらまだ出番があるかもよ?
ただ、1クールしかないから、あったとしてもそう出番は無いだろうけど
948Classical名無しさん:2011/02/08(火) 08:06:03 ID:3ff5DoXO
>>947
サンクス
5話しか見てないから設定がよくわからないし、死んでもすぐ蘇っちゃう作品もけっこうあるからまどかの場合はどうなんだろうなと思ったんだ
中心的な人物だったけど前半であっさり死んだ、グレンラガンのカミナみたいなもんか
949Classical名無しさん:2011/02/08(火) 08:08:29 ID:i+TxPAVo
>>948
君もマミマミストか?
950Classical名無しさん:2011/02/08(火) 09:08:50 ID:j8fhR4Wy
ボクと契約して、魔法少女になってよ

●    ●

  、_,_,
951Classical名無しさん:2011/02/08(火) 09:48:32 ID:fev9MK1b
                          三     |┃┃
                           |┃┃
            ∧   ___    ∧ 三  |┃┃
            ∨/´ ,〉  `ヽ、∨    |┃┃
           r-'{  -‐〈-=   }.ハ  ,r'j r'l|┃┃
          / /l:   =-〉‐-   l|: |/./_ノl┃┃ ピシャッ!
            / / \  ,.ヘ  ,,ノ| _|/,/ |┃┃
            / / /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、`>.Ξ |┃┃
         " /ヽ ●     ● ;ハl    |┃┃
         ∠l∧  ヽ、_ ∈∋ _,,ノ |oo  |┃┃
              ∨、_,ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ、 |・・) l┃┃
           |(・・)|  Ψ  Ψ  | | ̄| |┃┃
               \__,|__|__.|__|,ノ ̄  |┃┃
             /:.:.:.:;':::::.:.:.:.:i::::.:|  三  |┃┃
               /::.:.:./:::::.:.:.:.:.:|::::.:|      |┃┃
952Classical名無しさん:2011/02/08(火) 11:44:32 ID:3ff5DoXO
>>949
うん、まあ…
話題になってから見ようとしたが時すでに遅く違法動画は削除され、肝心のマミが登場しない5話から入ったから俄かもいいとこなんだけどね
マミに関しては例のシーンしか見れなかった
うち地上波しか見れないからDVD発売まで待つよ…
953Classical名無しさん:2011/02/08(火) 13:06:47 ID:i+TxPAVo
>>952
本スレおいでよ
954Classical名無しさん:2011/02/08(火) 15:36:41 ID:3ff5DoXO
>>953
俄かすぎて話についていけないから見るだけにしとくね
かわいらしい絵柄だったからプリキュアより少しハードな程度とタカをくくって見ないで切っちゃったのと違法動画に対する対応の早さ
二つも誤算があったよ…
955Classical名無しさん:2011/02/08(火) 19:24:31 ID:i+TxPAVo
>>954
マミマミとかマミさんまじマミマミって言ったり、マミさんのいろんな妄想を語ればいいんだよ!基本的にハッピーである事、百合はマミさんとまどか、ほむほむとはまどかを取り合う仲って感じwww
956Classical名無しさん:2011/02/08(火) 21:55:06 ID:3ff5DoXO
なんかすごいとこだなw
見に行ってみて肝心なことを聞くのを忘れていたことに気づいたんだけど、本スレってアニキャラ個別板の
巴マミはマスケット銃可愛い〜丁ってやつだよな?
957Classical名無しさん:2011/02/08(火) 22:04:33 ID:8WMn1/xR
ニコニコの有料動画見ればいいよ
958Classical名無しさん:2011/02/08(火) 23:25:30 ID:fev9MK1b
マイティボンジャックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
今週は微妙だった
つか、どこがピンボールだと小一時間ほど

よくよく考えたら今日がゾンビのMXだったな
まぁあれ以上は解禁ないだろうけど、少し期待してみる
959Classical名無しさん:2011/02/09(水) 03:26:39 ID:PTPKwVCl
Rioは、勝負の種目がどんどんディーラーとは関係なくなっていくな
ディーラーらしい種目だったのって、最初のポーカーと、幽霊とのサイコロぐらいじゃ?
巨大ルーレットは、ルーレットというよりもボーリングだったし
後は、射撃に、スライダーに、宇宙ピンボールw
960Classical名無しさん:2011/02/09(水) 08:55:50 ID:4F8t5o1r
>>956
そうだよ
961Classical名無しさん:2011/02/09(水) 12:28:11 ID:TXhae39R
ドラクラ
マルガのフラグ建てる必要あったんか?
何かもう出てきそうにないんだが

Rio
ワロタもう何かワロタ
962Classical名無しさん:2011/02/09(水) 15:32:20 ID:m52qL4+y
はあなんかこれゾンとまどか以外切りそうだよ
963Classical名無しさん:2011/02/09(水) 15:49:43 ID:I94bDvZe
別に俺らにかまわず勝手に切っていいんだよ
964Classical名無しさん:2011/02/09(水) 18:47:24 ID:4F8t5o1r
つめてぇなオイ!ドラゴンボール改は?もうすぐ終わっちゃうよ?
965Classical名無しさん:2011/02/09(水) 19:03:01 ID:aMTOi0F9
劇場版マクロスFが来ないですぅー(^o^)ノ @香川
966Classical名無しさん:2011/02/09(水) 19:05:14 ID:p+EvL5qm
a
967Classical名無しさん:2011/02/09(水) 19:18:41 ID:cRiGzlwj
大先生って今回が初声有りだった気がするが
過去にもキャストに出てた事があったんだよな
小声で喋ってたとかだろうか

今週はこおろぎさとみか、毎回ツボに来るチョイスだ
エロ的にはMXも全く一緒だったっぽいな、DVDに期待だが
あれ全部見えるとマズい絵が何枚かあったから、無理かなー
968Classical名無しさん:2011/02/09(水) 20:07:59 ID:O2gwYWjU
>>960
やっぱりあれか
思い切って書き込んでみようとしたが規制されてたw

解除されるまでの間、色々勉強しとくよ…
969Classical名無しさん:2011/02/09(水) 21:46:03 ID:WqoQQsZJ
てす
970Classical名無しさん:2011/02/10(木) 00:09:36 ID:i3bDZgac
昨日解除されたと思ったら今日また規制・・・
木曜は放送ラッシュなのに・・・
971Classical名無しさん:2011/02/10(木) 02:35:28 ID:FwavYNgd
357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:31:05.99 ID:pwpkVXDZ
http://twitter.com/karubiimunomono/status/35372614960553984
2月10日発売のフライデーに、「マンガとアニメへの職業差別を許すわけにはいかない」という記事あり
角川書店社長である井上伸一郎氏が、石原慎太郎の卑劣なやり方を批判
972Classical名無しさん:2011/02/10(木) 08:01:11 ID:p9UJ/v3t
まどか、ウィキも削除されそうだな
シャフトって著作権侵害に対してうるさいとこだったのか?
973Classical名無しさん:2011/02/10(木) 13:59:13 ID:9xH5o+Li
wikipediaはコピペというか権利侵害が発見された時点で、権利者から抗議来る前に自主削除だよ。
974Classical名無しさん:2011/02/10(木) 14:00:11 ID:9xH5o+Li
あ、wikipediaじゃなくてファンのwikiとかかな?
なら知らん。
975Classical名無しさん:2011/02/10(木) 15:07:11 ID:j4puF4fL
シャフトというかアニプレがうるさいんだろ
976Classical名無しさん:2011/02/10(木) 20:09:48 ID:24vOAuLI
しかしよくよく考えたら、景気良く人間に上げちゃった宝剣を
数百年経ってから、盗んでもいいから取り返せって随分ムシのいい話だなw

ドラクラは細かい所色々問題ありまくりな気がするが、突っ込んだら負けなんだろうな
977Classical名無しさん:2011/02/10(木) 20:12:01 ID:lJxuDkg3
突っ込んでいいのはこれゾンでしょ
978Classical名無しさん:2011/02/10(木) 22:05:44 ID:GHDB5+DY
つか、あの宝剣、触れるだけで影響受けちゃうような、かなり危険なカースドアイテムみたいだが
人間はどうやってあの教会に運んであの場所に設置したんだ
と俺も突っ込んでみる
979Classical名無しさん:2011/02/10(木) 22:07:36 ID:+hczugUm
犬に引かせたんだよ
980Classical名無しさん:2011/02/10(木) 22:40:30 ID:24vOAuLI
>>979
その考えは無かったw
981Classical名無しさん:2011/02/11(金) 01:53:59 ID:lPntM7kh
シャルルwwwwwwwwwww
なんか見ながら笑いが止まらなかったわw
982Classical名無しさん:2011/02/11(金) 01:54:20 ID:4DM8Wz/w
フランスおっぱいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
ISのおっぱい最高や、おっぱいごっつあんです
イチカのえっち最高wwwwwwwwww
イチカのナチュラル女たらしスキル高すぎるwwwwwwwwwwww

今の今まで気が付かなかったが
ISって足の高さが人の高さじゃなかったよな?
今まで呼び出した時って、しゃがませた状態で呼び出してたのか?
じゃないと足が地面に埋まった状態で呼び出される気がしないでもない

来週は割とシリ話か
983Classical名無しさん:2011/02/11(金) 02:21:20 ID:4DM8Wz/w
くそぅ、ギロロめいい趣味をしてるじゃないかww
泣いてるメリーさん可愛い(;´Д`)ハァハァ

そういやケロロ終わるんだってな、3月で
984Classical名無しさん:2011/02/11(金) 03:23:35 ID:IgXJPIDU
こういう話って、出てくるキャラの出身国が割とありがちだな
日本の幼なじみ、イギリスのお嬢様、中国の料理娘、ドイツの堅物娘、フランスの男装娘ときて、
次に出てくるのは、陽気なアメリカ娘か、それとも無口なロシア娘か
985Classical名無しさん:2011/02/11(金) 03:39:17 ID:XTv/PjzP
シャルのEDのみにスカート

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
たまらないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
986Classical名無しさん:2011/02/11(金) 09:04:59 ID:ZQmD7eky
IS
フランスいいわーメチャ可愛いわ
日本も中国もがんばれ

夢喰いメリー
はぁ・・・メリーちゃんも負けず劣らず可愛いな・・・
987Classical名無しさん:2011/02/11(金) 09:21:54 ID:PIDJofyT
>>984
俺はゆかにゃんの甘い声に引かれたwww
988Classical名無しさん:2011/02/11(金) 12:20:35 ID:/MJucTtB
>>983
今年劇場版ないからもしやとは思っていたが、やっぱり終わるのか
まあ半分深夜行きになってたようなもんだしな
ネタ切れ気味で飽きてきてはいたけど終わるとなると寂しいな

次スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1297394183/
989Classical名無しさん:2011/02/11(金) 12:43:03 ID:evXaL3b5
>>988

とりあえずアニメ感想書けるのはありがたい・・・
990Classical名無しさん:2011/02/11(金) 16:05:42 ID:ea/3G8qB
QBはラスボス
991Classical名無しさん:2011/02/11(金) 16:19:40 ID:j3ojm6wE
>>988

確かに深夜枠に行った時点でもう終わりが見えていたな

フランスちゃんの着やせぶりには参ったぜ
まさか脱いだらあんなにいい体してるとは夢にもおもわなんだ
もっとつるぺただと思ってただけに、ショックがでかい
992Classical名無しさん:2011/02/11(金) 18:34:36 ID:evXaL3b5
あのデュノア社製スーツは光学迷彩になってて
体型を隠せるようになってると予想
993Classical名無しさん:2011/02/11(金) 19:00:18 ID:f7+CtZ8n
zんビッスl魔法少女っす
994Classical名無しさん:2011/02/11(金) 19:19:11 ID:ea/3G8qB
995Classical名無しさん:2011/02/11(金) 19:36:06 ID:ea/3G8qB
996Classical名無しさん:2011/02/12(土) 01:50:27 ID:v7Pvvk3c
今回のヴィクトリカはいつも以上にかわいかっった。
だがクジョー、てめえはダメだ。
997Classical名無しさん:2011/02/12(土) 01:55:00 ID:wXhLPJkJ
洗濯機も使えない原始人の群れワラタww
公衆の面前で縞パンとかwwww
とんだサービス回だぜ

しかし一方通行がここまでパワーダウンしてるとは思わなかったぜ
能力を使うのに15分のタイムリミット付きで、杖をつかないとまともに歩けない
かなり弱体化しちまってるなぁ、果たして今でも強いと呼べるんだろうか

上条さん、今日は随分おごりでお金使ってるなぁ、学生の分際で随分金持ってるな
打ち止めって上条さんと面識あったっけ?
あの事件の時は一方通行さんが助けたような、借りがあるのは他の妹のような
998Classical名無しさん:2011/02/12(土) 02:17:19 ID:+sHC+1KQ
雪で引きこもったおかげで、まいんちゃん消化疲れたw

昔ほど福原遥かわいいと思えなく成ってるな。
劣化始まってる?
999Classical名無しさん:2011/02/12(土) 02:28:07 ID:wXhLPJkJ
劣化いうなw
まぁ歳取ったらどうしても変わってしまうもんだろうから仕方なし
良く言うが、子供の頃に完璧だと成長したときに微妙になるらしいからな

まどっちはQ兵衛のバケの皮が剥がれてきたと言うか
本スレはいかんな、考察とかでかなりの精度で正解に近い意見が出いる事がある
ほむらがそうだとすると全て納得と言うか、その線が濃厚と言う答えを見てしまってややがっかり

つか、契約する前に、契約内容をQ兵衛に洗いざらい喋らせるべきだろと思ってしまうのは
視聴者視点だからだろうな
1000Classical名無しさん:2011/02/12(土) 02:44:01 ID:v7Pvvk3c
1000ならマミさんが復活する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。