規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
●ここは規制された鯖スレ民の避難所です

●次スレは>>950が立てましょう

●その他テンプレはサバイバルレース本スレ準拠になります

●前スレ
規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース24
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1282709634/
2Classical名無しさん:10/08/28 22:40 ID:Vlg5h.c2
まーたアク禁か

集英社 君に届け(12)? 累計部数1200万部突破
ぬらりとした孫「WJ本誌アンケートでは強力作品が多くなかなか上位を覗えないが安定した人気、これからが本当の勝負、弊社としても次世代ミリオン作品候補として協力に後押ししていきます」

以上集英社コミックニュースより
3Classical名無しさん:10/08/28 22:43 ID:ahYfpQjs
既出だしマルチしなくていいし
4Classical名無しさん:10/08/28 22:45 ID:pmHzB2.s
1000 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:10/08/28(土) 22:42 ID:e7AG/./s
1000なら今秋に上位連載作家の中から逮捕者や重病人が出て隕石発生


下位のグダグダレースよりは盛り上がりそうだな
5Classical名無しさん:10/08/28 22:49 ID:PwRMi7wY
前スレで言われたけど
サイレンって初期はカラーもらってたし
バトル展開よりサバイバル展開を期待されてたんじゃね?

まあもう過ぎたことだし今さら言っても遅いんだが
6Classical名無しさん:10/08/28 22:50 ID:Vlg5h.c2
何事だ前スレ1000w
尾田の休みは人間ドッグとか一時入院とか
こっそりそんなんだったりするのかな
7Classical名無しさん:10/08/28 22:51 ID:DdyEzHfo
普通に休みでしょ
自分でも遊ぶっていってるし、多分帰ってきたら作中では2年たってるんだろう
8Classical名無しさん:10/08/28 22:53 ID:pmHzB2.s
冨樫のように休み癖ついたら編集部はてんやわんやだな
9Classical名無しさん:10/08/28 22:54 ID:umD4kBvo
来年までべた凪だな
うすたや村田の復帰まで時間がかかるし
10Classical名無しさん:10/08/28 22:56 ID:F2r3K7w2
うすたは次なにやるとかそういうこと言ってる?
11Classical名無しさん:10/08/28 22:58 ID:u8ZXeuB6
>>4
上位陣に何かあったら大変だろう
そんなことになったら犠牲になるのはスケサイ程度で十分だ
12Classical名無しさん:10/08/28 22:59 ID:Vlg5h.c2
まあジャンプ廃刊で
13赤砂のサソリ ◆G6VTcMN/mQ :10/08/28 23:00 ID:/YraEXW.
マジヤバイYouTubeでカービィアニメ見まくりまくりハマってしまったぜ
おかげて就寝時間4時過ぎる
14Classical名無しさん:10/08/28 23:00 ID:umD4kBvo
>>10
しばらくそっとしておいてやれよ
15Classical名無しさん:10/08/28 23:04 ID:F2r3K7w2
言ってないってことかね
16Classical名無しさん:10/08/28 23:04 ID:u8ZXeuB6
ん?村田はSQ移籍だろ?
うすたはどうなるか知らんけど
17Classical名無しさん:10/08/28 23:06 ID:umD4kBvo
ましな原作が見つかるまでのレンタルだろ
あっちろくなの無いし
18Classical名無しさん:10/08/28 23:08 ID:hfZQZpjA
それは願望でしかないな
19Classical名無しさん:10/08/28 23:08 ID:DFROyylA
SQはかつて有名だった漫画家がいてなんか豪華だなあ。まるでアフタヌーンみたい
20Classical名無しさん:10/08/28 23:11 ID:73Q7zHNA
SQから何人か呼び戻して欲しいわ
21Classical名無しさん:10/08/28 23:11 ID:Vlg5h.c2
ブランド力では雲泥の差
22Classical名無しさん:10/08/28 23:12 ID:Vlg5h.c2
案外他の面子がやる気出すか
外部から有力なのが来るきっかけになるかもしれんよ
23Classical名無しさん:10/08/28 23:12 ID:umD4kBvo
まぁサナトリウム兼老人ホームって所だな
24Classical名無しさん:10/08/28 23:13 ID:u8ZXeuB6
まあ誰がレンタルで誰が移籍かは分からんが茨木にごっそりもっていかれてるからな
おかげでこっちのまん中から下が壊滅状態になってる
25Classical名無しさん:10/08/28 23:14 ID:u8ZXeuB6
村田、矢吹、うすた、河下、洋一、福島、麻生、コミィ、稲垣、西
期待出来そうなのは誰よ?
26Classical名無しさん:10/08/28 23:15 ID:F2r3K7w2
エイヂかな
27Classical名無しさん:10/08/28 23:16 ID:hfZQZpjA
サイレン終わった後の岩代先生かな
28Classical名無しさん:10/08/28 23:17 ID:HPe1W3wU
平丸
29Classical名無しさん:10/08/28 23:19 ID:3le93g0U
SQで切られた新人持ってくりゃいいのだ
30Classical名無しさん:10/08/28 23:19 ID:umD4kBvo
今の看板中堅の次回作が確実で期待出来る
新人?またまた(ry
31Classical名無しさん:10/08/28 23:19 ID:7Fuc81/6
うーん
32Classical名無しさん:10/08/28 23:22 ID:UaNNuUbg
長期連載した作家が次回作でも同じように長期連載する事は珍しいんだけどね
33Classical名無しさん:10/08/28 23:22 ID:7Fuc81/6
松井先生を忘れないで
34Classical名無しさん:10/08/28 23:22 ID:sIMk.h2o
>>25
マジレスすると知欠洋一福島かな
村田は絵が泥臭すぎる
35Classical名無しさん:10/08/28 23:23 ID:L2JQp/HA
>>24
まん中から下が壊滅状態でもジャンプ本誌は売れる
マシなものをSQに持ってくとSQは伸びる
会社としては適切な判断かと

ただ、未来が見えない
36Classical名無しさん:10/08/28 23:24 ID:wt1yx0LY
松井は個人的に期待大だがまた長期連載出来るかっつーと微妙かもしれない
37Classical名無しさん:10/08/28 23:28 ID:umD4kBvo
まぁうまいこと棲み分けしてるようではあるがね
38Classical名無しさん:10/08/28 23:28 ID:Vlg5h.c2
スクエアは部数減らし続けているけどね
テニプリやディグレなど固定の単行本オタでくいつないでいるだけ
39Classical名無しさん:10/08/28 23:29 ID:7Fuc81/6
矢吹はまあ大丈夫そうだな
あんまコケそうなイメージが湧かない
あとはやっぱ松井先生期待
40Classical名無しさん:10/08/28 23:31 ID:umD4kBvo
>>38
まだまだ下げるよ
ジャンプの利益掠めて刊行し続けられるけど
あれ単体じゃ間違いなく真っ赤
あんなのでも福利厚生の一環として存続させなきゃ
いけないんだろう
41Classical名無しさん:10/08/28 23:32 ID:UaNNuUbg
松井は良くてサイレンとかの位置に代わって低空飛行だろう
単行本売れないし。みえる、タカヤ、太蔵、P2がいたネウロ連載時の頃より連載陣は温くないしな
42赤砂のサソリ ◆G6VTcMN/mQ :10/08/28 23:32 ID:/YraEXW.
なぁ、誰かアニメのカービィについて語ろうぜ
43Classical名無しさん:10/08/28 23:33 ID:sIMk.h2o
茨木はマジ自重しろ
44Classical名無しさん:10/08/28 23:33 ID:umD4kBvo
岩代も2作目で伸ばしたし松井も可能なんじゃないの?
45Classical名無しさん:10/08/28 23:33 ID:R73TmFsU
村田の一枚絵は好きだけど単独じゃ微妙
麻生は巻末と代原要員ならいけそう
コミィはダブルアーツ完全版を書き下ろせ

他は他誌でいい
46Classical名無しさん:10/08/28 23:34 ID:UaNNuUbg
*,360,000  ▲10,000 (-2.70%)  .      0.  (0.00%)  ジャンプスクエア
*,280,000  ▲40,000.(-12.50%)  ▲*6,667 (-2.33%)  ビジネスジャンプ
*,268,334  ▲41,666.(-13.44%)  ▲15,000 (-5.29%)  スーパージャンプ
*,*76,667  △*6,667 (+9.52%)  ▲*1,333 (-1.71%)  ウルトラジャンプ

●スーパージャンプ(月2回刊行)
*1|113,555┃*51,130|*47,154|*15,271|JIN-仁- 18
*2|*65,619┃*44,608|*21,011|---,---|バーテンダー 16
*3|*29,557┃*15,826|*13,609|---,---|王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜 24
*4|*22,724┃*22,724|---,---|霊媒師いずな 6
*5|*11,787┃*11,787|---,---|---,---|美少女いんぱら 2
*6|**8,261┃**8,261|---,---|---,---|ゼロ THE MAN OF THE CREATION 66
*7|**8,082┃**8,082|---,---|---,---|ビン〜孫子異伝〜 5

SQは十分だと思うが、少なくともこの辺の雑誌よりはな
47Classical名無しさん:10/08/28 23:34 ID:wt1yx0LY
マシなものをスクエアに持っていった結果なんでこっちが延々とスケットだのサイレンだのめだかだの糞ノルマンどもを延々と見せられないといけないんだよ
後発の雑誌に有能なの全部取られてこんなの押し付けられたらたまったもんじゃねえ
48Classical名無しさん:10/08/28 23:35 ID:umD4kBvo
好き嫌いじゃなくレースに参戦するかしないかで語れよな
私情タイムはまだまだ先だ
49Classical名無しさん:10/08/28 23:36 ID:Ljl5Gh0U
>>47
ジャンプやめてスクエア買えよw
50Classical名無しさん:10/08/28 23:37 ID:umD4kBvo
スクエア読みはこっちに突撃してくんな
51Classical名無しさん:10/08/28 23:38 ID:7Fuc81/6
>>47
まともな人材がこなくなった(新人経験者含め)皺寄せがそのあたりに来てるよな
まあ佐々木のアホのうちは我慢しようや…
52Classical名無しさん:10/08/28 23:38 ID:UaNNuUbg
西、武井、澤井、和月、小栗、信也、河下、その他大勢の作家が長期連載の次回作は短命に終わった
実績あるからって次も大丈夫って程簡単じゃない
53赤砂のサソリ ◆G6VTcMN/mQ :10/08/28 23:39 ID:/YraEXW.
糞編集はさっさとニダ化、腐ぁビョーン、クサイレン、屁るぜ、カスケット打ち切れ話はそれからだ
全部は無理でもせめて糞ぁビョーンかニダ化のどっちかは打ち切って
54Classical名無しさん:10/08/28 23:39 ID:hkPqBLQA
松井原作で矢吹or村田絵ならヒットするかも。
松井のあの絵柄じゃ、一定の層にしか受けない。
55Classical名無しさん:10/08/28 23:40 ID:umD4kBvo
佐々木は茨木時代のツケを払わされているだけだろう
56Classical名無しさん:10/08/28 23:41 ID:ahYfpQjs
スクエアにましなものってあんの?
57Classical名無しさん:10/08/28 23:42 ID:FeWNM7iQ
>>54
その二人に描かせても、松井の良さをスポイルしちゃうと思うんだが
58Classical名無しさん:10/08/28 23:42 ID:SgxAdCg6
村田のSQの新連載がどれくらい売れるかは興味ある
アイシル以外の初めての連載作品だしな
59Classical名無しさん:10/08/28 23:43 ID:Vlg5h.c2
>>54
多分3人とも嫌がると思う
60Classical名無しさん:10/08/28 23:43 ID:umD4kBvo
>>56
無い
61Classical名無しさん:10/08/28 23:43 ID:L2JQp/HA
今の超ノルマンは糞漫画愛好家に愛されるほど糞ではなく、逆に糞漫画を殺し
かといって、中堅以上になるほど優れているわけではない漫画なのだろうか

道理で鯖スレの住民に嫌われるわけだ
62Classical名無しさん:10/08/28 23:44 ID:qA9lJAZQ
矢吹だけだろ。持っていかれたといっていいのは。
Dグレも週刊じゃもはや不可能だったし。

他は、えーと藤崎かず許斐和月?死んどけ
63Classical名無しさん:10/08/28 23:46 ID:wt1yx0LY
>>49
昔みたいに下位も丸ごと面白いならともかくスケサイ筆頭にゴミみたいな下位がいつまでも居座ってんのが嫌なだけだよ
佐々木がいるうちは新人にも期待出来ないしまじ暗黒としかいえない
ワンピハンタあるから買うけど

64Classical名無しさん:10/08/28 23:47 ID:UaNNuUbg
スケットはもはや下位じゃない。サイレンは知らん
65Classical名無しさん:10/08/28 23:50 ID:F2r3K7w2
嫌いだから打ちきれってことです
66Classical名無しさん:10/08/28 23:50 ID:umD4kBvo
レースに緊張感がないのは確かでそれについて不満を述べるのはまぁいいが
特定の作品名を挙げて攻撃するのは私情でしかないので黙れ
67Classical名無しさん:10/08/28 23:50 ID:pmHzB2.s
ウルジャンは看板級がバタバタと倒れるとか倒れないとか
68Classical名無しさん:10/08/28 23:52 ID:sIMk.h2o
サイレンは集英社最大の黒歴史だと思う
69Classical名無しさん:10/08/28 23:52 ID:Vlg5h.c2
サバスレの空気を見慣れると至って正論の>>66がものすごい異分子に見えるから怖いな〜
70Classical名無しさん:10/08/28 23:53 ID:FeWNM7iQ
>>63
何でそんなにカリカリしてるの?
夏休みがあと三日しかないから?
71赤砂のサソリ ◆G6VTcMN/mQ :10/08/28 23:54 ID:/YraEXW.
黙れって、笑かすなよwwww
72Classical名無しさん:10/08/28 23:56 ID:7Fuc81/6
昔はぬーべーとかろくブルとか下のほうでも面白いの多かったな
今の真ん中より下はウンコすぎて…
73Classical名無しさん:10/08/28 23:58 ID:jb3pLlsY
君にはウンコでも多くの少年読者にはカレーなんだよ
74Classical名無しさん:10/08/28 23:58 ID:i10zakiU
>>72
今の真ん中より上は面白いと思ってるのか
75Classical名無しさん:10/08/28 23:59 ID:wt1yx0LY
少年読者がスケサイみたいなおっさんくせえもん読まねえよ
76Classical名無しさん:10/08/29 00:00 ID:AIvjkH.Q
ねこ疾駆録音レベルのが8つくらい入れ替わり立ち替わりしてるよりは
現状の方が多少はマシだと思うんだが
77Classical名無しさん:10/08/29 00:00 ID:MozF4vJE
>>57
その可能性高いけど松井1人だと劣化ネウロになりそう。
絵柄で読む層が固定されるから違うジャンルを狙うなら絵柄変えないと。
矢吹、村田は実績があるので選びました。
後は他から引っ張って来るのもあり。
78Classical名無しさん:10/08/29 00:01 ID:MozF4vJE
>>57
その可能性高いけど松井1人だと劣化ネウロになりそう。
絵柄で読む層が固定されるから違うジャンルを狙うなら絵柄変えないと。
矢吹、村田は実績があるので選びました。
後は他から引っ張って来るのもあり。
79Classical名無しさん:10/08/29 00:01 ID:q9qIaFFU
昔がそんなに上から下まで面白かったかっていうとそこまでの印象は無いけどな
たまに目次の画像が出て、その時代は豪華だって話になるけど
それはそこにある漫画それぞれの最盛期を思い浮かべるからだと思うぞ

現れては消えていく泡沫作品は今も昔もあるから比べても仕方ないが
下位陣についてはむしろ今は粒が揃っていると感じる
80Classical名無しさん:10/08/29 00:01 ID:H2C0/Hqw
今日古谷三敏の手塚治虫アシ時代の思い出漫画を読んだら
壁村は実は手塚の原稿破ってなくて床にバラ撒いただけだったって書いてあってビックリした
あれただの伝説だったのか

でも吾妻の「失踪日記」読んだら吾妻が手塚本人から壁村に目の前でネーム破かれたって聞いたって書いてあったんだけど
81Classical名無しさん:10/08/29 00:02 ID:6H7APtBM
じゃあ先の人が下位じゃないっていってたのはやっぱ下位かな、と
82Classical名無しさん:10/08/29 00:04 ID:.TGPMTBM
>>45
カスケットはおっさんと言うかスイーツ(笑)向けだと思う
てかキモ過ぎる
83Classical名無しさん:10/08/29 00:05 ID:MozF4vJE
すいません。
二回書き込んでしまったしあげてしまった。
84Classical名無しさん:10/08/29 00:05 ID:IpWTTFAI
なんだ
私情タイムがまだ続いているのか
85Classical名無しさん:10/08/29 00:06 ID:K3F8jXDA
新連載がダメすぎて下位がしょぼくみえるが
サイレン黒子めだか保健は太蔵みえるP2うさぎより単行本的にはまし。
あとはレースさえ面白くなってくれればいいのだが。
86Classical名無しさん:10/08/29 00:07 ID:pklo4bU.
今の下位はちょっと前の下位よりは売れてるんじゃね?
むしろぬらりやバクマン、トリコやべるぜ辺りが掲載順の割に売上がショボい
8782:10/08/29 00:09 ID:.TGPMTBM
安価ミス
>>75だった
>>45よスマン
88Classical名無しさん:10/08/29 00:09 ID:q9qIaFFU
マジレスすると少年票をある程度取ってなきゃ生き残れっこ無いんだから
生き残ってる漫画は結局子供も読んでるんだろうさ
89Classical名無しさん:10/08/29 00:10 ID:H5CXL9NM
つい最近までは比較的まともだったのに糞スレ化してんな…規制の影響か?
私情スレになってやがる…打ち切り漫画の怨念が篭って住民がキチガイ化してるんじゃないかと思いたくなるほど酷いな…
9082:10/08/29 00:10 ID:.TGPMTBM
>>86
バクマンはしょぼくねえだろw
91Classical名無しさん:10/08/29 00:12 ID:q9qIaFFU
>>80
それ単に手塚が自分の経験談を脚色して話してるだけなのでは
吾妻はそれを聞いただけなら話は通る
92Classical名無しさん:10/08/29 00:12 ID:.TGPMTBM
名前消すの忘れてたorz
93Classical名無しさん:10/08/29 00:13 ID:AIvjkH.Q
>>89
「規制スレの方が本スレ」というのが本スレでちらほら見え始めたころから兆候はあった
94Classical名無しさん:10/08/29 00:23 ID:ST6mqqqw
保健室が「大人気御礼大増23P」か
最近大分浮上したけど、本当にきっちりアンケ取れてるみたいね
95Classical名無しさん:10/08/29 00:24 ID:8dSIogu2
9月になればここも静かになるかな
96Classical名無しさん:10/08/29 00:25 ID:9xtFJ9zg
>大人気御礼

これほど信用できない言葉も珍しい気が
97Classical名無しさん:10/08/29 00:27 ID:l5puMCWs
絶賛発売中!
全米が泣いた!
満員御礼!
98Classical名無しさん:10/08/29 00:27 ID:AIvjkH.Q
増頁ってめだかも貰ったって前スレにあったけど
あっちも本当にきっちりアンケ取れてるのか?
99Classical名無しさん:10/08/29 00:27 ID:uUGvPnjQ
>>96
構うな、どうせいつものアレだ
100Classical名無しさん:10/08/29 00:28 ID:wxNd8JKk
煽り文が参考にならないのはともかく大増23Pってのは人気の指標になるのか?
そもそも増ページってなんのためにやるんだ?
101Classical名無しさん:10/08/29 00:29 ID:Qb.5cVk6
まぁ担当が頑張ったら取れた
程度には
それなりにじゃね
102Classical名無しさん:10/08/29 00:30 ID:mQCgCybM
まあ今がどうであれ少なくとも冬まで切られないんだから
どうでもいいな
103Classical名無しさん:10/08/29 00:30 ID:fqt.a5.A
>>100
ワンピ休載の穴埋めだろ
ちっとは頭使え
104Classical名無しさん:10/08/29 00:34 ID:wxNd8JKk
>>103
まあページ穴埋めを下位連載陣にやらせると考えれば合点がいくな
だが休載に関わらず増ページはままあることでは?
以前めだかが増ページした時はなにか休んでいたか?
105Classical名無しさん:10/08/29 00:40 ID:AIvjkH.Q
貰えるより貰えないというのが重要なのか
黒サイは貰えるのか
106Classical名無しさん:10/08/29 00:40 ID:jVc65kNk
めだか4P保健4Pべるぜ番外編13P
見事なまでにワンピの穴埋めェ
107Classical名無しさん:10/08/29 00:44 ID:.TGPMTBM
>>106
ワンピの穴埋めだからまだいいけど
これがデフォになったらジャンプマジで終わるな
108Classical名無しさん:10/08/29 00:55 ID:H2C0/Hqw
>>90
バクマンは9巻はそれまでのと比べて落ちたと思う
下に落ちるのが早かった
109Classical名無しさん:10/08/29 00:57 ID:pklo4bU.
>>106
次はトリコ番外編、サイレン4P増、黒子4P増とかになるんだろうか
110Classical名無しさん:10/08/29 01:01 ID:Qb.5cVk6
>>109
inが始まると1話目P数でちょっと楽になる
111Classical名無しさん:10/08/29 01:05 ID:5jx2IMas
バクマンはあがり続けているって話だけどな
発行は全部50万部超えているし
112Classical名無しさん:10/08/29 01:07 ID:3dkKO5HM
バクマンは枠が枠だし今後も売上は心配ないだろう
NHKは新しい何かを発掘しようとするとコケやすいが、
既にある程度の土台を持ってるものと組めばそうそう外さない
113Classical名無しさん:10/08/29 01:08 ID:6H7APtBM
上位番外編+下位2つ増ページが4週だろう

ぬらり、トリコ、バクマン、べるぜの4つがそれぞれ番外編
スケット、サイレン、黒子、めだか、保健、メタリカ、SWOT、動物園の8つがそれぞれ増ページ
114Classical名無しさん:10/08/29 01:12 ID:3dkKO5HM
>>113
さすがに打ち切り待ち態勢のメタリカSWOT動物園の増ページはないわ
仮に奇跡の急浮上があっても43号までには間に合わないだろう
115Classical名無しさん:10/08/29 01:18 ID:pklo4bU.
>>113
なるほど。ジャストフィットだ
116Classical名無しさん:10/08/29 01:18 ID:AIvjkH.Q
下がったのが増ページも考慮しての結果なら・・・
いや、なんでもない
117Classical名無しさん:10/08/29 01:20 ID:gEXPoRuc
・現在の連載以前にWJ連載がある
ブリーチ/久保、リボーン/天野、サイレン/岩代、トリコ/島袋、バクマン/小幡・大場、
いぬまる/大石めだか/暁月・西尾、保健室/相本、SWOT/杉田、ハンタ/冨樫
(天野は他紙で、西尾は小説作家として)

まともな連載経験をもっているのが少ないなー
島袋、小幡・大場、冨樫くらいか。(島袋と冨樫はナニですが)

・現在の連載以前にWJ連載がない
こち亀/秋元、ワンピ/田尾、ナルト/岸本、銀魂/空知、スケット/篠原、
ぬらり/椎橋、黒子/藤巻、べるぜ/田村、メタリカ/水野、疾駆/附田、動物園/堀越

岸本なんて、読み切りも1本だけかな。ハードル低いなー
当たればでかいし、早期打ち切りでも経験になって次へ繋げられればいいけれど…

ぶっちゃけ、漫画が面白ければ、経験不問だわな。
118Classical名無しさん:10/08/29 01:49 ID:H2C0/Hqw
>>111
そりゃあ1〜8巻まで各巻初版から今までのを全部合わせれば50万以上行ってても不思議じゃないけど
準看以上ならそれ以上なわけで…
今でも巻を重ねるごとに上がり続けているってのはどこソース?

ちなみにアニメに関しては知らんよ
119Classical名無しさん:10/08/29 01:55 ID:5jx2IMas
週間少年ジャンプ(集英社)に連載中の大ヒット漫画『バクマン。』の最新刊、第9巻がこのほど
刊行され、これまでの記録的な売り上げ部数をさらに伸ばしている。ヒット作の宿命ともいえる
だろうか。漫画業界のあまりにも生々しい現実を暴露するような内容は業界内でも話題を集め、
賛否両論渦巻いている。

先日、文芸誌の編集者やフリーのライターら約10人で集まった会合の場に出席したのだが、
そこでこのバクマンが話題にのぼった。「これまでにない切り口。抜群に面白い」という意見が
出る一方で、「業界の裏話をここまで描いてしまっていいのか。ここまで出すのは“反則”では
ないか」という批判的な意見も多く、新刊を心待ちにして読んでいる立場としては少々、戸惑った。

「これから漫画家を目指そうという青少年たちの夢を挫折させてどうする」。こう激怒した編集者の
意見も、もっともだとうなずかせてしまう残酷なリアリティーに満ちた作品でもあるのだ。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/100821/gam1008210701000-n1.htm
120Classical名無しさん:10/08/29 01:55 ID:Qb.5cVk6
 
ほれ
脱線脱線
喧嘩するなら該当スレで
121Classical名無しさん:10/08/29 01:58 ID:6H7APtBM
毎度のように脱線指摘する仕事も楽じゃないね
122Classical名無しさん:10/08/29 02:02 ID:3dkKO5HM
基本的に自治は嫌いな、あるいは不利な話題そらし
本気で打ち切りの話だけしたいなんて思ってる奴は一人もいない
123Classical名無しさん:10/08/29 02:03 ID:XKG/Z2dQ
赤星とかいぬとかは、打ち切りだし駄目な部分もあったが最後まで見れた
疾駆とかメタリカは、見る気すら起きなくってしまった
この差は何なんだろう・・・
124Classical名無しさん:10/08/29 02:05 ID:AIvjkH.Q
3クールと2クールの差
125Classical名無しさん:10/08/29 02:07 ID:17TPH5cc
>>122
おまえらほんと正当化うまいよな
126Classical名無しさん:10/08/29 02:08 ID:H2C0/Hqw
>>119
ちょ…^^;

Lが死んで以来人気がストンと落ちたというデスノ二部はそれでも各巻初めにどんだけ飛ばせたんだろうな
それとも単行本の売上げもLの死と共に落ちたんだろうかね
掲載順は内容が内容だったから一部の頃からあんまり上じゃなかったって聞くが
127Classical名無しさん:10/08/29 02:12 ID:3dkKO5HM
>>123
ここの住人には多い症状です
ジャンプらしくない個性で独自路線を、という勘違いをしてしまった作品に対しては、
悪く言いつつもなんだかんだで惹かれます
内水作品、葦原作品などは典型例で、四ツ谷や動物園もそのタイプです

一方ジャンプ的な要素をあちらこちらから集めて成立している作品には厳しいようです
とはいえ、あまりにも極端な解釈をした作品であれば例外もありえます
杉田作品はそれに当たると言えるでしょう
128Classical名無しさん:10/08/29 02:12 ID:6H7APtBM
デスノは累計単巻250万部以上でナルトやブリーチを余裕で超えているよ
129Classical名無しさん:10/08/29 02:13 ID:beBsf2AA
>>122
>>122
>>122

せっかくなんで赤くしときますね^^
130Classical名無しさん:10/08/29 02:30 ID:H2C0/Hqw
>>128
それでも12巻で終ったんだね
ガモウは短距離走者型だな

まああれ以上引き伸ばしても糞になるだけだったと思うけど
131Classical名無しさん:10/08/29 02:35 ID:beBsf2AA
それでいったら、鳥山も短距離だよな。
尾田が連載してたらピッコロ大魔王倒すまでに、50巻くらいやっちゃいそう。
132Classical名無しさん:10/08/29 02:41 ID:H2C0/Hqw
ワンピは本人描く気マンマンで人気も衰えていないとはいえ長杉

いずれにしてもあれだけ売れて12巻で終ったデスノは異例だと思うよ
133Classical名無しさん:10/08/29 02:47 ID:beBsf2AA
12巻だからこそ、メディア展開もしやすかったんだろうな。
映画もヒットの部類だし。  >>122がまd
134Classical名無しさん:10/08/29 03:04 ID:bCYcUvps
デスノ>>>>>>>ナルトだったんだな
135Classical名無しさん:10/08/29 03:11 ID:/kYIAIt6
小ネタは来るのかねぇ
来たらJ-CASTニュース の件について一言欲しいな
136Classical名無しさん:10/08/29 03:18 ID:43VPFPng
バクマン優勝か
137Classical名無しさん:10/08/29 04:38 ID:5qG8tW9Q
小ネタほんとにどうするんだろうな
さすがに自重するんだろうか
138Classical名無しさん:10/08/29 04:53 ID:fYlomwGY
新連載情報があるだろうから
今回から自重となると凄まじい焦らしプレイになるなあ
まぁ、本人の意志が大事だけども
139Classical名無しさん:10/08/29 05:43 ID:gpe6f7MA
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100828-OHT1T00248.htm
アイシールドの世界戦を思い出してしまった
140Classical名無しさん:10/08/29 08:50 ID:y343bmUw
卓球 ……… 2.27  0068  1.081  [009_009_007_005_000]_30
クロノ ... ....… 2.88  0147  1.275  [009_010_017_008_007]_51
ラッコ ... ....… 2.98  0170  1.408  [012_008_018_007_012]_57
瞬間 ……… 2.09  0094  1.083  [017_013_010_004_001]_45
一休 ……… 3.13  0125  1.042  [001_012_012_011_004]_40

一休で決まりか
141Classical名無しさん:10/08/29 08:59 ID:8dSIogu2
なにこれ
142Classical名無しさん:10/08/29 09:03 ID:jf9/ERdA
たぶん一行感想スレでの5段階評価の平均点
なんの役にもたたん貼ったやつのオナニー
キングオブ私情ランキング
143Classical名無しさん:10/08/29 09:04 ID:Bv/vzShM
何の参考にもならない数字
144Classical名無しさん:10/08/29 09:07 ID:69uKuK2E
しかもラッコは関係ないしw
145Classical名無しさん:10/08/29 09:07 ID:jVPJkgIk
「金未来だけは当たる」と評判の鯖スレと同様、
一行感想スレもそこは大きくは外してない気がする
もっともバッチリ当ててくるほど正確でもないけど

少なくとも卓球とヒロイズムは消えたと思っていいだろう
146Classical名無しさん:10/08/29 09:10 ID:/Xm.mFJw
どうせ一休もクロノも下手したら宇宙卓球も連載くるだろうし
どれが賞取ろうとレースにはあまり関係なかろ
147Classical名無しさん:10/08/29 09:12 ID:jVPJkgIk
しかし去年も一昨年も金未来からは優勝作品のみだしなあ
まあまだ09年組はこれから来る可能性も多少あるけど
148Classical名無しさん:10/08/29 09:22 ID:69uKuK2E
09年組はメタも含めて大外れだったから、ヒロイズム以外の10年組が入って欲しいな
149Classical名無しさん:10/08/29 09:27 ID:FTNzEo/I
優勝者でさえあの様なのに2番手とか
150Classical名無しさん:10/08/29 09:34 ID:MXzWotPI
暁月のアシがまだだろ
151Classical名無しさん:10/08/29 09:34 ID:pklo4bU.
>>148
今年の金未来杯作が今来てくれたらメタSWOT動物園が助かるな
152Classical名無しさん:10/08/29 09:41 ID:0koUl4So
イズムなんたらが防波堤になりに来てくれるさ
153Classical名無しさん:10/08/29 09:44 ID:R6iKj6X.
防波堤だけはますます堅固になって下位漫画信者としてはありがたいかぎりだ
154Classical名無しさん:10/08/29 09:53 ID:6H7APtBM
サイレンは防波堤
155Classical名無しさん:10/08/29 10:18 ID:6H7APtBM
ちなみに下位ってどこからどこまで?
順位ではなく作品名でヒトツ
156Classical名無しさん:10/08/29 10:25 ID:jVPJkgIk
底辺のメタリカからめだか保健室のラインまで下位と思ってる
スケは普段は下位だけど、今限定では下位から外してるかな
157Classical名無しさん:10/08/29 10:42 ID:wxNd8JKk
鯖スレと疎遠になった時点で下位ではない
今ならドベ新連載〜四兄弟だろ
158Classical名無しさん:10/08/29 10:43 ID:0koUl4So
メタ疾駆がいる限りSWOT動物園はドベなさそう
159Classical名無しさん:10/08/29 10:46 ID:jVc65kNk
>>158
疾駆はもうすぐ消えるけどね
160Classical名無しさん:10/08/29 10:48 ID:7mIVBSfM
>>47
最近の漫画家の卵が本当に描きたい漫画がどんなのかわかれば
有能なのはジャンプを避ける理由もわかるというもの。

泥臭いジャンプ漫画を持って来い、とか時代錯誤もいいところ。
161Classical名無しさん:10/08/29 10:49 ID:jVPJkgIk
8話ドベ4のSWOTはまだ並の短期打ち切り型レベルだが、
7話ドベ3の動物園はドベ固定を奪い去るにふさわしい急降下
162Classical名無しさん:10/08/29 10:51 ID:Qb.5cVk6
>>161
そうは言うがな
今年の他の短期打ち切りとどのくらい違うのかというと
昔の四天王よりましだったか
今の四天王より劣るのかの違いくらいしかないのだ
163Classical名無しさん:10/08/29 10:52 ID:0koUl4So
>>159
疾駆が消えたらメタはドベ2で低空飛行
ドベ争いはSWOT動物園のどっちかかな
164Classical名無しさん:10/08/29 10:54 ID:Qb.5cVk6
そのへんは今晩の小ネタで
疾駆outのメタドベ2なら予定通りメタoutだろう
165Classical名無しさん:10/08/29 10:55 ID:Bv/vzShM
なんかもうしばらく鉄板すぎて予想とか話すことも尽きるな
166Classical名無しさん:10/08/29 10:56 ID:pklo4bU.
メタリカ先輩を差し置いてドベ1を独占する動物園か…
胸が熱くなるな
167Classical名無しさん:10/08/29 10:56 ID:jVPJkgIk
>>164
勝手に予定決めるなよw
メタはどうも今期は生き延びた様子。もちろん確定ではないが
168Classical名無しさん:10/08/29 11:02 ID:Qb.5cVk6
予定と言ってもかれこれ2ヶ月近く2本でドベ1,2占拠してた事だよ
これで2本とも切られなかったら奇蹟に近い
169Classical名無しさん:10/08/29 11:04 ID:69uKuK2E
>>151
それでもヒロイズム以外のだったらむしろ死刑執行役になると思う
>>167
メタセーフならinは1本だけかショートがプラスされるのだろうか?
もしそうなら弾がないとはいえショボすぎる入れ替えだな…
170Classical名無しさん:10/08/29 11:04 ID:XKG/Z2dQ
ただ、どうやって終わらせるのかが解らん
「俺たちのミネア試験はここからだ!」って終わり方をしたら、伝説になれるぞ
171Classical名無しさん:10/08/29 11:06 ID:0koUl4So
>>170
冒険は…じゃなく試験かよ
172Classical名無しさん:10/08/29 11:08 ID:Bv/vzShM
正直その程度じゃ伝説には
同じようなパターンでももっとすごい人がすごい打ち切り方されてたりするし
173Classical名無しさん:10/08/29 11:08 ID:jVPJkgIk
>>168
ドベ付近での固定は結局のところ「最有力候補」以上の意味を持たない
チャゲが突き抜ければサイレンは生き延びるし、とらぶるが終われば赤星は生き延びる
ハンタが休めば保健室だって生き延びるんだ

あとメタリカは生き延びそうと言ったが、疾駆は終わるぞ?
174Classical名無しさん:10/08/29 11:12 ID:jVc65kNk
四天王そろって年越しも余裕そうだな
175Classical名無しさん:10/08/29 11:12 ID:pklo4bU.
各作品の38号までの推定コミックス収録分(数字は前-巻数、後-その巻の何話目か)
疾駆2-8
メタリカ2-9

各作品の39号までの推定コミックス収録分(数字は前-巻数、後-その巻の何話目か)
疾駆2-9
メタリカ2-10(3-1)

各作品の40号までの推定コミックス収録分(数字は前-巻数、後-その巻の何話目か)
疾駆2-10
メタリカ2-11(3-2)


次の小ネタでoutじゃなければ今期生存かなぁ、メタ
176Classical名無しさん:10/08/29 11:14 ID:Qb.5cVk6
>>173
知らんがな
とりあえず下に潜り込まない限りは通常運営の2outなら
メタ疾駆が予定だろう
今晩の情報によって情勢が決定されるか覆るかが変わる
177Classical名無しさん:10/08/29 11:22 ID:/Xm.mFJw
これだけ新連載が不発だと2inされるのかどうかも怪しい
読者の判断に任せる(キリッってもメタリカ切って2009年金未来組入れても仕方ないしな
178Classical名無しさん:10/08/29 11:25 ID:jVPJkgIk
>>176
それは「知らんがな」ではなく、意図的にわからない振りをしているだけだな
完全なドベ固定なら別だが、ドベ付近には即終了の予定なんてないんだよ
179Classical名無しさん:10/08/29 11:28 ID:Qb.5cVk6
>>178
すまんけど俺は展開読みだけで生き残り臭いとするのを否定したいだけで
メタ疾駆確定って言いたい訳じゃないぞ
予定だ予定
180Classical名無しさん:10/08/29 11:29 ID:jVPJkgIk
>>179
その「予定」というのが展開読み以上の私情だと言ってるんだが
お前の「予想」ならわかるが、勝手に編集部の予定を決めるなと
181Classical名無しさん:10/08/29 11:30 ID:Qb.5cVk6
鯖スレ上で
展開読み以上の私情はねえよ
182Classical名無しさん:10/08/29 11:31 ID:Qb.5cVk6
なんで編集部の予定やねん
183Classical名無しさん:10/08/29 11:33 ID:V.LMzHbM
今期は疾駆ジャガーで終わりって思ってる人は
inの内の一つがショートが来るって思ってんの?

それともジャガーが通常枠として考慮され
通常枠2inでノルマン枠(後から入って来た新連載にさえ負けなければ生き残れる存在)が一つ増えるって思ってんの?
184Classical名無しさん:10/08/29 11:34 ID:jVPJkgIk
>>181
展開読みはまだ推量であることをはっきりさせている点で救いがあるし、
会議結果が展開に反映する時期になっても関係者が来ない現状では、限定的だが効果もある

「予定」なんて無根拠な言葉でありもしない確定outを出そうとするほうがよほど私情
185Classical名無しさん:10/08/29 11:35 ID:Bv/vzShM
なんか意味不明な絡み方してるなw
186Classical名無しさん:10/08/29 11:35 ID:jVPJkgIk
>>182
お前が連載を終わらせる権限を持ってない限り、
outを予定できるのはジャンプ編集部と一部の作家だけだが?
187Classical名無しさん:10/08/29 11:37 ID:jVPJkgIk
>>183
どちらでもあまり今後のレースに影響は与えないけど、
どちらかといえば後者になりそうだとは思ってる
いぬまるも巻末には回らないようだし
188Classical名無しさん:10/08/29 11:41 ID:yLrcPYuk
「金未来プロテクト」なんて言葉を思い出してしまった
189Classical名無しさん:10/08/29 11:42 ID:q9qIaFFU
メタはワンピ休載の間はページ数確保に使われて43号でoutとかでねえの
190Classical名無しさん:10/08/29 11:42 ID:V.LMzHbM
>>187
来期に限っては上段もあまり関係ないが、今後は大いに影響があるよ

上段のinが実質一つってのは、今までと変わらず
サイ保めだ黒子に勝てなければ低空飛行は出来ないって事になる
例えば来期メタ動物、来来期swot、1inの新連載となるように

もし仮に下段のように通常枠2inでジャガー疾駆ならばこの四天王にもう一つ低空飛行出来る作品が加わる事になる
191Classical名無しさん:10/08/29 11:45 ID:jVPJkgIk
>>190
確かに言われてみればそういう見方はアリだな
まあ来期に影響ないのであれば、判明してから考えても遅くはないんじゃないか
192Classical名無しさん:10/08/29 11:45 ID:V.LMzHbM
一行目は来期に限っては、下段もレースに影響ないだった

個人的にはメタ疾駆ジャガーの3outで通常枠2inかなと思ってる
193Classical名無しさん:10/08/29 11:46 ID:Qb.5cVk6
>>189
それだと話数かなりハンパになりそう
OP抜けは増ページと新連載の一話目のP数で埋まるし
194Classical名無しさん:10/08/29 11:46 ID:OHbYyXRM
最近ロックオンが休載しまくりでつまんねー読切ばっかだな
まるで冨樫並の対応

ロックオン始まったな!
195Classical名無しさん:10/08/29 11:52 ID:49ZjvCgg
こんなwktkしない小ネタは初めてだな

疾駆outは確定してるし
鯖スレのアイドルのサイレンさんはCカラーもらってるし
ドベが新連載に埋め尽くされてサバイバル感が全くないし

保健の周年カラーが来るかどうかぐらいじゃね?
196Classical名無しさん:10/08/29 11:54 ID:Qb.5cVk6
>>195
まぁあとは新連載情報かな
197Classical名無しさん:10/08/29 12:15 ID:pklo4bU.
サイレンさんならドベCをやらかした後に1桁連発というトリックを魅せてくれると信じてる
198Classical名無しさん:10/08/29 12:22 ID:bm2Rv1jY
ドベ5に下位の誰が入るかも見所じゃね
個人的には黒子だと思うが今週の並びのままだとめだかがドベ入りだな
199Classical名無しさん:10/08/29 12:24 ID:48oO8aDI
ドベが新連載に埋め尽くされてるというのなら、
フレッシュなメンバーでのサバイバルで盛り上がればいいのに
200Classical名無しさん:10/08/29 12:27 ID:/Xm.mFJw
>>199
煽りがいのある信者がついてないから盛り上がらないんだろうな
もし暇ならメタ信者の役をやってくれないか
201Classical名無しさん:10/08/29 12:30 ID:48oO8aDI
信者だのアンチだのなんてゲストですよ
もっとレースそのものを楽しまないと
202Classical名無しさん:10/08/29 12:39 ID:Qb.5cVk6
>>199
ほいじゃ
疾駆 out 青春モノの評判いいんだし次がんばれ
メタ 敗因は何もしない主人公だろう もし生き残るならせめてミネアになるために何かしてくれ
SWOT キャラ付けも済まないうちにゴチャッとしてしまった 残るならメインキャラの話して欲しい
動物園 出だしはどうなることかと思ったけど上手くなってるがしかしもう1つ何か無いと生き残れないかもだ
203Classical名無しさん:10/08/29 12:40 ID:48oO8aDI
予想じゃなくて批評できたかw
204Classical名無しさん:10/08/29 12:45 ID:YRuv1WgQ
メタメタは年末まで生き残るよ
こんなところで死んだら岩代先生への恩返しにもならん
205Classical名無しさん:10/08/29 12:55 ID:Qb.5cVk6
>>203
そりゃ
予想つったって見た通りの順で危ない以外に何が
206Classical名無しさん:10/08/29 12:58 ID:yLrcPYuk
あっ、予定でしたね^^
207Classical名無しさん:10/08/29 13:01 ID:MXzWotPI
SWOTは漫画の軸が無い。なすがままに描いている
208Classical名無しさん:10/08/29 13:02 ID:48oO8aDI
>>205
順番が決まったら、次はどの程度の差か測る作業ですよ
1週でひっくり返る程度か、それとも超えられない壁があるのか
209Classical名無しさん:10/08/29 13:13 ID:y343bmUw
メタリカとサイレンの
師弟ドベ争いでいいじゃん
そして元アシのべるぜは巻頭でアニメ発表と
210Classical名無しさん:10/08/29 13:15 ID:8dSIogu2
べるぜは深夜枠だときついよなあ…
211Classical名無しさん:10/08/29 13:21 ID:jVc65kNk
○んこ丸出しなのが一番キツいだろ
212Classical名無しさん:10/08/29 13:22 ID:48oO8aDI
まあいぬまると違って、丸出しな必要は特にないけどなw
213Classical名無しさん:10/08/29 13:23 ID:43VPFPng
不良物は夕方アニメできない
214Classical名無しさん:10/08/29 13:25 ID:0koUl4So
不良は昼かな
215Classical名無しさん:10/08/29 13:25 ID:isohExFQ
早朝でいいよもう
216Classical名無しさん:10/08/29 13:27 ID:48oO8aDI
>>213
よし魔界編だ
217Classical名無しさん:10/08/29 13:29 ID:6H7APtBM
サイレン、メタリカ打ち切り
NEXTでサイレン、メタリカ、ねこわっぱの作者の新作読みきり掲載そろい踏みとか近い将来あると思う
218Classical名無しさん:10/08/29 13:36 ID:gY58p6yQ
次の小ネタで疾駆アウトだろうな
そしてメタリカ、動物、SWOTの三つ巴
何回も言われてるけどずっと下位固定されてるメタリカは終わりそうな気がしない
来週の展開だけで読むなら動物アウトもありえそう
219Classical名無しさん:10/08/29 13:40 ID:FTNzEo/I
まず小ネタが来るかどうか
220Classical名無しさん:10/08/29 13:44 ID:/Xm.mFJw
来てくれたとしても重大発表の内容とかin情報は無しで、という可能性もあるな
掲載順だけなら集英社も目くじら立てないだろうし
221Classical名無しさん:10/08/29 13:47 ID:pklo4bU.
そうか
この前の騒動で小ネタが引退って可能性も考えられるのか
222Classical名無しさん:10/08/29 13:50 ID:gEXPoRuc
メタリカの面倒なところは、
>>175の単行本読みに、金未来のときの読み切りを加えないといけないじゃないか?

年末改編が去年と同じ50からで、その50で切られると仮定して…
38 2-9、47 3-9、50 4-3+金未来読み切り

4巻の尺は足りんな。他に読み切り2本くらい入れないとダメかな。微妙。
outが52になれば、他に読み切りが1本で済みそうだけれど、他のoutととの兼ね合いもあるな。

年末3outでメタリカ、SWOT、動物園が順当にoutだと…こっちも微妙だ。
SWOT 37 1-7、46 2-9、51 3-5+読み切り2本
動物園 38 1-7、47 2-9、52 3-5+読み切り2本
223Classical名無しさん:10/08/29 13:50 ID:Qb.5cVk6
いや落としてく情報といってもリークというより
印刷されたものをピックアップしてるだけだし
集英社外部に対して出来ることなんてたかが知れてるし
同一IDでダベっていく訳でもないし
普通に来るんじゃね
224Classical名無しさん:10/08/29 13:51 ID:43VPFPng
そうすると鯖スレは益々ゴミ箱になるな

まあ古き良き鯖スレは奇しくもこっちで復活しそうだからいいけど
225Classical名無しさん:10/08/29 13:51 ID:Qb.5cVk6
>>222
読みきりメタリカは一巻に収録されてるよ
226Classical名無しさん:10/08/29 13:53 ID:bqSnMmrU
古き良き鯖スレ(笑)


本スレが酷いのは認めるが、こんなこと言っちゃうのは流石に恥ずかしい
227Classical名無しさん:10/08/29 13:53 ID:48oO8aDI
メタリカは赤マル版もあるからな
228Classical名無しさん:10/08/29 13:58 ID:Qb.5cVk6
そんな
メタリカばっかり載ってるメタリカやだぞw
229Classical名無しさん:10/08/29 13:59 ID:1.SEs6Zc
>>227
俺赤マル版の方がまだ好きだったわ
230Classical名無しさん:10/08/29 14:03 ID:48oO8aDI
単行本なんだからどの道メタリカばっかりに決まってるだろw
231Classical名無しさん:10/08/29 14:08 ID:gEXPoRuc
規制された人用小ネタ氏引退サバイバルレース1

>>225
oh!Sorry!

ってことは、24開始で、
29 1-6+金未来版、38 2-9、47 3-9、50 4-3+赤マル版+読み切り2本か?
4巻はずいぶん無理があるな。
232Classical名無しさん:10/08/29 14:09 ID:Qb.5cVk6
ほれ
だから今だ最有力なんだから
何で次回の話しにしたがる
233Classical名無しさん:10/08/29 14:12 ID:jVc65kNk
メタリカはここからドラゴンボールコースだよ
234Classical名無しさん:10/08/29 14:14 ID:eIa2QayU
>>233
なれたら奇跡
235Classical名無しさん:10/08/29 14:15 ID:gEXPoRuc
メタリカが今期残った場合は、次期でこうなるって話だから、
今期打ち切りならこうなるって話をしたければすればいいだろ。
考察が適切なら頷くし、キテレツだったら突っ込むし。その程度だよ。
236Classical名無しさん:10/08/29 14:20 ID:R6iKj6X.
・メタリカが生きのこる
→来期レースは動物園・SWOTとの三つ巴。五人目の四天王になるのは誰だ?!

・メタリカ死亡
→次は動物園SWOTですねハイハイ

どうみても残るほうが面白いな
237Classical名無しさん:10/08/29 14:26 ID:48oO8aDI
>>232
お前がそう思ってても周りはそうでもないということ
238Classical名無しさん:10/08/29 14:27 ID:Ex3cySnE
そこらへんは打ち切られたほうがいい内容的にも底辺漫画だけどな
239Classical名無しさん:10/08/29 14:31 ID:ST6mqqqw
週刊少年漫画の方に水野のtwitterが出てたけど、まだネームやってるのね
こりゃ今期out無いな、ジャガーと疾駆の2outで終わりかぁ
240Classical名無しさん:10/08/29 14:41 ID:0koUl4So
>>233
ロマンティック頂戴
241Classical名無しさん:10/08/29 14:43 ID:MXzWotPI
SWOT、動物の突き抜けはないの?
俺はジャガー、疾駆、動物の3outと見てるんだが。
242Classical名無しさん:10/08/29 14:44 ID:Qb.5cVk6
>>239
それ25日のだぞ
それより会話先のベルモンドの作者の療養中ツィートがちょっと涙させられた
243Classical名無しさん:10/08/29 14:45 ID:YRuv1WgQ
3馬鹿のうちのどれかは新年会に参加出来ちゃうのか
244Classical名無しさん:10/08/29 14:51 ID:/kYIAIt6
今作家が描いてるのは何号のよ?
245Classical名無しさん:10/08/29 14:53 ID:MXzWotPI
41号の締切が明日、早い人は42号を描いている。
246Classical名無しさん:10/08/29 14:53 ID:jVc65kNk
普通ならもう40号は描き上げて印刷所に届けてるはず
だから41号じゃないかな
247Classical名無しさん:10/08/29 14:57 ID:D/qmDvAU
金未来終了ワンピ休載で時期が変則的になるんじゃないかなってのもあるけど
固定4漫画が執行待ちなのは変わらないな、順番が変わるかどうかくらいか
248Classical名無しさん:10/08/29 14:57 ID:6H7APtBM
miztama9
2010.08.26 08:09
@yosh1tsune wiki確認。師匠ってなんかすごいなぁ。ネット情報の狭さを痛感するぜ! via Twitter for iPhone
元のツイートを隠す
yosh1tsune
2010.08.25 01:33:58
水野先生がwikiに載ってる!!何故か師匠が岩代先生に…笑

miztama9
2010.08.29 07:39
@shoei0719 何をおっしゃいますかー!師匠弟子みたいな関係とは違うんでないかなぁと感じただけで、お世話になったのには変わりませんぜ。こちらこそすんごく感謝してます!ジャガビーひゃっほうです! via Twitter for iPhone
shoei0719
2010.08.28 21:38:24
@miztama9 ごめん・・・wiki、俺もミズノンの師匠って書かれてるんだね。助けてもらいっぱなしだったのに。マジ申し訳ない。今度ジャガビー送る。
249Classical名無しさん:10/08/29 14:58 ID:Qb.5cVk6
それ以前を見てると日曜までにネーム仕上げてアシ入り金曜にアップ
水曜に仕上るネームって今までと違うような気もする
250Classical名無しさん:10/08/29 14:59 ID:jf9/ERdA
今40号が絶賛印刷中
251Classical名無しさん:10/08/29 15:03 ID:Qb.5cVk6
印刷中は39号でないかい
252Classical名無しさん:10/08/29 15:04 ID:Qb.5cVk6
あいや
これから40号刷るのか
253Classical名無しさん:10/08/29 15:04 ID:48oO8aDI
39号は既に持ってる奴もいるだろう
254Classical名無しさん:10/08/29 15:04 ID:HpWEJEN6
>>250
そして小ネタ(の知り合いだっけ?)はそれを眺めているわけか
255Classical名無しさん:10/08/29 15:05 ID:/kYIAIt6
締め切りって金曜じゃなかったの?
256Classical名無しさん:10/08/29 15:07 ID:Qb.5cVk6
今年の春に入稿方法が変わったとか何とか
257Classical名無しさん:10/08/29 15:22 ID:gEXPoRuc
根拠はあんましないけれど、年末3out/3inの予感。
2006-2007 3out 52OVER TIME、52漸、1HAND'S / 3in 1ラルグラド、2M&Y、3ユンボル
2007-2008 3out 51ベルモンド、52P2!、2ハンタ / 4in 1サイレン、2KOSEN、3MUDDY、4,5ポセ学
2008-2009 3out 49チャゲ、50Dグレ、2ハンタ / 3in 1マイスター、2黒子、3ぼっけ
2009-2010 3out 49赤星、50鍵人、51わじ / 3in 50猫、51彼方、5,6ハンタ

06-07の52で同時out
08-09のチャゲの近年例の無い速攻突き抜け
07-08の3in+ショートin
09-10の2out+ショートout、ハンタの遅れin
ちなみに、05-06はハンタ、ボボ、Dグレのせいでヒッチャカメッチャカ。書き出す気にもならん。

ハンタ、年始年末に動きすぎ。今年始年末はどうかしらね?
258Classical名無しさん:10/08/29 15:28 ID:/Xm.mFJw
年末年始にinが多いというのは面白いな
ただ冨樫は今年頑張りすぎたのを反省してまる一年は充電期間取りそう
259Classical名無しさん:10/08/29 15:29 ID:pklo4bU.
>>231
メタの1巻は本編5話+読切だよ
だから14話で終わるかと予想されてたけどまだ生き残ってるから生存説が浮きはじめた
260Classical名無しさん:10/08/29 15:43 ID:jVc65kNk
冨樫は十何週か連載して今までの記録更新したから二年は帰ってこない気が
261Classical名無しさん:10/08/29 15:49 ID:Nq9NKLUA
思う存分FF14やるんだろうな
262Classical名無しさん:10/08/29 15:49 ID:ZN224/Rw
表紙はきてないの?
263Classical名無しさん:10/08/29 15:50 ID:MXzWotPI
ねこ 1巻6話、2巻7話+読み切り
疾駆 1巻5話+読み切り、2巻10話
264Classical名無しさん:10/08/29 15:54 ID:/PUzRi/I
265赤砂のサソリ ◆G6VTcMN/mQ :10/08/29 16:26 ID:1ruzqY.Y
ポケモンの予約ついでに掘り出し物のゲームでも探すかな
266Classical名無しさん:10/08/29 16:59 ID:wxNd8JKk
そろそろ小ネタ予想してもいいだらう
267Classical名無しさん:10/08/29 17:00 ID:JuHNza8Q
小ネタまで後9時間
268Classical名無しさん:10/08/29 17:07 ID:E5JeZmE.
swotか動物園のドベ抜けを切に願う
201年組マジで頑張れよ
269Classical名無しさん:10/08/29 17:09 ID:YRuv1WgQ
小ネタ氏は来ないよ
アフィブログやJカスahooのせいでな
270Classical名無しさん:10/08/29 17:10 ID:8oq583pE
動物園には頑張ってもらいたい
しかし、一番ハラハラするのは小ネタOUTになるか否か
271Classical名無しさん:10/08/29 17:14 ID:9vbya8hI
メタはいろいろネタになったけど疾駆はネタにもならなかったな
次とかなくていいから担当と一緒にバイバイジャンプしてくれ
272Classical名無しさん:10/08/29 17:15 ID:K0Iq2m/g
>>264
262じゃないけど乙
これアニメ絵というわけでもないよな
なんかいろいろ違和感あるな
273Classical名無しさん:10/08/29 17:17 ID:LX.hIFfQ
今週の小ネタの見どころは

・小ネタ氏は来てくれるのか
・疾駆outの確認
・他にoutはあるか
・新連載陣(SWOT動物園)はまたもやドベか
・四天王の位置はどうか
・inは判明するか

こんなところか?
SWOT動物園の大逆転カラーなんて無いだろうし
274Classical名無しさん:10/08/29 17:19 ID:YRuv1WgQ
次の防波堤は誰かな
少年疾駆のように大外から来たら予測しようがないが
275Classical名無しさん:10/08/29 17:21 ID:MXzWotPI
疾駆は1話から死んでただろ。絵が下手だし小学生しか読まないだろうし
276Classical名無しさん:10/08/29 17:30 ID:gTh1B5QQ
疾駆もマイスターも真面目なサッカー漫画だったな
277Classical名無しさん:10/08/29 17:31 ID:Iv6NGN8Y
マイスターが真面目だとかふざけるなァ!
278Classical名無しさん:10/08/29 17:31 ID:JuHNza8Q
ふざけるなァ!!
279Classical名無しさん:10/08/29 17:35 ID:LX.hIFfQ
>>275
疾駆は初期のころ鯖スレで
「早く成長させて慣れている頭身で描け」
と言われていた気がするな

誰に読まれてるかは分からんが
俺はジャンプ好きの人しか読まないと思ったな
キャッチーな絵柄じゃないし
280Classical名無しさん:10/08/29 17:50 ID:wxNd8JKk
一応新連載の不振を嘆いてはいるがジャンプ購入が看板目当て故に内心どうでもよくて2010年勢の全滅という不名誉な伝説を残してほしいとすら感じる
読者心理を代表できる身分じゃあないが看板がでかすぎる弊害はこういうところにあるのかもしれないなあ。誌面も読者も飢えてないと新星は拾ってもらえん
実際DB全盛期にワンピが入ってきたら今のように大成できただろうか?
281Classical名無しさん:10/08/29 17:54 ID:6H7APtBM

最後の一行で何もかも台無しだな

どうして自己主張してしまうんだろうなあ
282Classical名無しさん:10/08/29 17:54 ID:MXzWotPI
たられば
283Classical名無しさん:10/08/29 17:55 ID:wxNd8JKk
ふひひ
さーせん
284Classical名無しさん:10/08/29 17:58 ID:JuHNza8Q
普通に大成してちょうど今ぐらいに最終盤なんじゃね
285Classical名無しさん:10/08/29 17:59 ID:R6iKj6X.
inがさらに酷くてメタ動物園SWOTが揃って年越した方が
ある意味盛り上がるかもしれん
286Classical名無しさん:10/08/29 18:09 ID:eGT9AwU6
小ネタ氏もし情報落とせないなら引退宣言はほしい
来られるのか来られないのかわからないのはつらい
287Classical名無しさん:10/08/29 18:10 ID:jVc65kNk
加地君わじま内水でも来ない限りそれはない
でも加地君とすぎたんの直接対決はちょっと見てみたい
288Classical名無しさん:10/08/29 18:11 ID:LX.hIFfQ
スレが盛り上がるのは結構なことだが
ジャンプにもいい加減盛り上がって欲しい訳で・・・
289Classical名無しさん:10/08/29 18:16 ID:K.08ruKk
>>288
それは、ワンピの売り上げでも眺めてろよ…
290Classical名無しさん:10/08/29 18:21 ID:/Xm.mFJw
糞漫画とそのアンチが増えてもその分ワンピ好きが増えるから
元締め(ジャンプ)は損しないと久米田も言ってたよ
291Classical名無しさん:10/08/29 18:24 ID:JuHNza8Q
そのワンピが小休止だからな
再開後の勢いが微妙だといよいよやばいぞ
292Classical名無しさん:10/08/29 18:31 ID:K0Iq2m/g
NARUTOはどれくらい休んだっけ?
293Classical名無しさん:10/08/29 18:35 ID:wxNd8JKk
>>287
内水をそいつらと一緒にするなァ!

>>290
そらそうよ、10個の不良債権(クソ漫画)より1個のヒット
ぬらり以外はハズしまくった打ち切り大魔王中路くんが左遷されないのもそのためだろう
294Classical名無しさん:10/08/29 19:01 ID:PhFDxlmg
ワンピ休載ってこと知らなくて、ワンピ目当てにジャンプ買ってしまう子供居そうだな・・・

たらればだけど、もしバクマンの福田が言ってたみたいに、
掲載順がローテーション方式になったら鯖スレはつまらなくなってしまうのだろうか
295Classical名無しさん:10/08/29 19:06 ID:gTh1B5QQ
>>294
私情で盛り上がる
296Classical名無しさん:10/08/29 19:30 ID:x/uAcSig
その場合ジャンプ作品総合アンチスレって改名したほうがいいな
297Classical名無しさん:10/08/29 19:33 ID:0koUl4So
やっぱローテーションは萎えるよ
下位だった奴浮上したりまた沈んだりするのが面白いんじゃないか
ローテーションなんかしちゃったら
知らないうちに死に目にあえないまま消えてるかもしんないだろ
298Classical名無しさん:10/08/29 19:34 ID:wxNd8JKk
もうウンチスレにしかならないよそれ
299Classical名無しさん:10/08/29 19:51 ID:MalfsDoU
改名するまでもなく事実上総合アンチスレじゃん
300Classical名無しさん:10/08/29 19:56 ID:gTh1B5QQ
糞漫画愛好家スレだ舐めんな
301Classical名無しさん:10/08/29 20:16 ID:Rjc0ZwMI
漫画家にしてみれば公平にローテーションで、と思うだろうけど
雑誌側にしてみれば、「集客力のある面白い作品を客の目につきやすい前の方に配置したい」と思うのは自然
才能のない漫画家のために配慮して雑誌の売り上げ落ちたら本末転倒
302Classical名無しさん:10/08/29 20:43 ID:RlyiFb8.
今の看板中堅は誰の助けも借りることなく自力で
今の地位を勝ち取ったんだから
303Classical名無しさん:10/08/29 21:10 ID:AMJtnZNQ
サバスレ常連にしたらウンザリする程聞かれた事だと思うが表紙や好きな漫画の掲載順でジャンプを買う買わないなんて決めてる人なんて居るの?

買う奴は表紙が誰であれ毎週買うと思うけど立ち読みは絶対に毎週立ち読みで終わらすと思うんだよね
以前サバスレで表紙によって売上が変わると編集部が言ったと書かれていたが・・・
304Classical名無しさん:10/08/29 21:15 ID:Qb.5cVk6
少ないお小遣いで毎週は買えないジャンプを
ここぞという時に買う少年を想像した

いや半分冗談にしても古今東西雑誌ってものは
表紙で売上げが変わるよ
だから普通はアホみたいに金掛ける
305Classical名無しさん:10/08/29 21:19 ID:bm2Rv1jY
本スレより規制スレの方が勢いあるな
306Classical名無しさん:10/08/29 21:21 ID:Qb.5cVk6
今回規制長いねん…お盆前からだぜ
307Classical名無しさん:10/08/29 21:22 ID:mQCgCybM
>>305
5年位前のサバスレに雰囲気が似てきた
取り止めもなくジャンプの話してたまに煽りあって
2,3日くらいで1スレ消費、みたいな
308Classical名無しさん:10/08/29 21:25 ID:9r4Aefc6
バクマン
ワンピ
ナルト
トリコ
銀魂
ブリーチ
スケット
戦国バショウ
ぬらり
べるぜ
いぬ
リボーン
保健室
サイレン
黒子
めだか
309Classical名無しさん:10/08/29 21:26 ID:9r4Aefc6
スマン間違えて書き込んでしまった
310Classical名無しさん:10/08/29 23:02 ID:Im5DgLiU
本スレはコテ雑スレでもう復興の見込みはないと思う
311Classical名無しさん:10/08/29 23:10 ID:bnJmxjSA
>>293
マジで最悪クラスのクソ漫画ばかり作ってるその編集者とっとと異動されてほしいわ
つかぬらりはキャラ人気と絵だけで編集者関係ないだろ
312Classical名無しさん:10/08/29 23:26 ID:Qb.5cVk6
さて待ちますか
313Classical名無しさん:10/08/29 23:32 ID:ST6mqqqw
新連載誰が来るかな
そろそろ経験者お願いしたい
314Classical名無しさん:10/08/29 23:32 ID:lVaabemw
こっちのスレも私情というか私怨増えてきたな。アンチスレでやって欲しいもんだが
315Classical名無しさん:10/08/29 23:37 ID:qkKMm4VE
何が嫌いかより何が好きかで語るべきだよな
それもスレチだが
316Classical名無しさん:10/08/29 23:38 ID:RlyiFb8.
半端者の2作目以降など連載させるくらいなら
未知数の新人を抜擢した方がいいよ
新人のチャンスを奪ってまで呼び戻していい奴なんて
そうそういない
317Classical名無しさん:10/08/29 23:39 ID:tDRXTPKU
半端者かどうか短期の一作じゃ測れないから2作目があるんだけどね
318Classical名無しさん:10/08/29 23:40 ID:6H7APtBM
1に真ルフィの名台詞置いておけ
319Classical名無しさん:10/08/29 23:42 ID:G0AKpd7I
そもそも近未来とか見る限り未知数の新人なんていないけどな
320Classical名無しさん:10/08/29 23:49 ID:5qG8tW9Q
シコ原岩代藍本このあたりはもうチャンスやる必要ないな
中堅にすらなれそうもないゴミなんぞ追放でいい
321Classical名無しさん:10/08/29 23:50 ID:gEXPoRuc
田中加奈子(三獣士)なんて面白い(風向き的に)と思うが、YJ増刊連載のが終わったばかりでまだ落ち着かないかな?
というか、YJ、YJ増刊での連載のはたまに目を通していたが、WJ連載経験がある人とは気がつかなかったわ。

個人的に一番来てほしいのは叶(エムゼロ)なんだけれど、本人にやる気ないのがネックだし。
ジャガーに変わるショート枠に澤井(ボーボボ)でもいいと思うが、澤井は児童書の仕事をやっているのね。
松井(ネウロ)の一番最近の仕事は増刊で「松井優征がウーパールーパーを食べる企画」だし。なにやってんだよ。

鈴木央は金剛番町を終えて半年たったし頃合なんだけれど、BYE BYE JUMPだしなー
西はー、もうイイや。

SQ、ホント、いい経験者を囲っているんだよなー
輪月、藤竜、かずはじめ、矢吹、武井など。
322Classical名無しさん:10/08/29 23:51 ID:bm2Rv1jY
小ネタ氏が捕まる夢を見たんだ
323Classical名無しさん:10/08/29 23:54 ID:V.LMzHbM
エムゼロもそれほど売れていたわけではないし
ネウロやムヒョは論外な売上だしな。良くて低空飛行な奴等を入れても
皆またノルマンだ何だって言うだけじゃね。かと言って新人使えばこの様だが
324Classical名無しさん:10/08/29 23:55 ID:L1xo0Tt6
いい新人こい
325Classical名無しさん:10/08/29 23:55 ID:Im5DgLiU
夢ってのは他言すると正夢にならないんだぜ

小ネタ氏は何事もなかったかのように現れるよ
326Classical名無しさん:10/08/29 23:56 ID:qkKMm4VE
小ネタなんかあったん?
327Classical名無しさん:10/08/29 23:56 ID:pklo4bU.
グラフ来てた

次で黒子の7消えてサイレンの17消えるんだよな
黒子とサイレンの平均値逆転しそう
328Classical名無しさん:10/08/29 23:59 ID:H5CXL9NM
>>321

輪月、藤竜、かずはじめ、武井辺りはもう完全オリジナルでは勝負出来そうにないけどな。
矢吹は何故か根強く濃く何があっても離れそうにないファンがいるからわからんけど
329Classical名無しさん:10/08/30 00:02 ID:TyOsgy3Q
>>326
週漫の本スレの>>6参照
330Classical名無しさん:10/08/30 00:02 ID:5z2vN7Zg
40号は SWOT9話、動物8話か、Cもなさそうだしドベ5にいそうだしツマンネ
331Classical名無しさん:10/08/30 00:03 ID:miFUTBDI
>>326
ワンピ長期休載の小ネタ出した時にニュースサイトか何かに取り上げられた
んでそのニュースサイトの編集者が集英社に小ネタの人は関係者なのかとか質問しちゃったみたい
332Classical名無しさん:10/08/30 00:03 ID:bTPam5OE
2つともCとかだったら面白いのか?
333Classical名無しさん:10/08/30 00:05 ID:0yJ8Qyng
小ネタはこないと思うよ・・・
334Classical名無しさん:10/08/30 00:06 ID:sUNw40zY
>>329,331
どうも
何でわざわざ騒ぐかね…記者にしてみればおいしいネタなのか
335Classical名無しさん:10/08/30 00:06 ID:5z2vN7Zg
>>332ジャンプ5冊買ってもいいw
336Classical名無しさん:10/08/30 00:07 ID:TyOsgy3Q
これマジ?

545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 00:06:32 ID:SRSeeZs30
来た

782 名前:◆EizHb38XPU[sage] 投稿日:10/08/30(月) 00:05 ID:ceYt.Rjg
ごめん、今日は無理
というか永遠に無理
337Classical名無しさん:10/08/30 00:08 ID:EFC4/9nU
マジだよ
集英社に凸したやつ氏ねって感じ
338Classical名無しさん:10/08/30 00:08 ID:WlMRDMbk
そもそも何故小ネタをニュースにとりあげた?
小ネタを抹消するきっかけ作りにしか思えない
339Classical名無しさん:10/08/30 00:10 ID:79V9ghjI
>>338
面白半分に決まってるだろ
何の意図もないし、どうなろうが向こうは何も困らない
340Classical名無しさん:10/08/30 00:10 ID:cWK007Rg
>>336
どこのスレに来てんの?
341Classical名無しさん:10/08/30 00:10 ID:Lw59bu6Q
>>336
これ今日のレスを予想しただけじゃなかったっけか
342Classical名無しさん:10/08/30 00:11 ID:NV/r42kg
週刊漫画板のサバスレまだ550レスとかだぞ
343Classical名無しさん:10/08/30 00:11 ID:24ZM9ATU
小ネタは負けんっ
何人も小ネタを止めることなどできぬのだ
344赤砂のサソリ ◆G6VTcMN/mQ :10/08/30 00:13 ID:HtT.lqVU
>>336グハハハハ!
メシウマだゾイwwww!
やったゾイwwww!
345Classical名無しさん:10/08/30 00:13 ID:bTPam5OE
>>341
これのことか?

765 名前: Classical名無しさん [sage] 投稿日: 10/08/28 02:37 ID:zfL.CLO6
小ネタ予想するか

328 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日: 10/08/30 23:44 ID:byebyejump
ゴメン、今日は無理
というか永遠に無理
346Classical名無しさん:10/08/30 00:13 ID:r6heRGgc
>>321
その「いい経験者」たちだが、コミックスの売り上げはどいつも振るわず
月ジャンからの継続組の方が結果を出している
やっぱりジャンプで「要らない」と放出されただけあって、もう才能枯れてるよ
347Classical名無しさん:10/08/30 00:19 ID:EtYex7Dw
|*72,739┃*58,118(6)|*14,621|---,---|エンバーミング 3
|*71,857┃*38,315(3)|*33,542|---,---|屍鬼 8
|*39,313┃*39,313(5)|---,---|---,---|機巧童子ULTIMO 4
|*15,573┃*15,573(5)|---,---|---,---|Luck Stealer 7

|*76,313┃*46,869(5)|*20,741|**8,703|べしゃり暮らし 10
|*66,352┃*48,060(5)|*18,292|---,---|カウンタック 20
|*46,578┃*20,034(3)|*18,069|**8,475|キャプテン翼海外激闘編EN LA LIGA 1

|*22,724┃*22,724(5)|---,---|---,---|霊媒師いずな 6
|*50,201┃*26,317(3)|*23,884|---,---|キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 22
|*12,740┃*12,740(5)|---,---|---,---|たいようのマキバオー 12

この辺の人達は週刊では通用しなくなって活躍の場を余所に移したわけだしな
移った先で頑張ればいいんじゃね
348Classical名無しさん:10/08/30 00:20 ID:WlMRDMbk
集英社の人間はずっと前から小ネタの存在は知ってたはず
何か不都合だったらとっくに処理してる
349Classical名無しさん:10/08/30 00:20 ID:liy3iSmQ
MJ組は出張してくるけど読者の関心を得られない
WJ組は絶対こっち来ないもんな
350Classical名無しさん:10/08/30 00:20 ID:Glj09A8E
>>346
矢吹はSQでもオリコン20万近く売れてるよ
まあ特にヒット後に短期打ち切りくらってない(まだ枯れてない)のにSQに来たからだろうけど。
同じくアイシル終了後短期打ち切りくらってない村田のSQ連載がどれくらい売れるかもちょっと気になる
351Classical名無しさん:10/08/30 00:21 ID:sUNw40zY
小ネタout 編集部in
352東京Machismo-StyLE ◆UGt.0dZXQ2 :10/08/30 00:22 ID:.qRirSjU
テストマチズモ
353Classical名無しさん:10/08/30 00:24 ID:H.c3EkMk
小ネタ
小ネタ氏out
354Classical名無しさん:10/08/30 00:24 ID:bTPam5OE
>>348
今までは知らないフリは出来たけど今回は出来ない
(形だけでも)各所に注意してるだろ
355Classical名無しさん:10/08/30 00:24 ID:m5ENyu6s
愛好家の中路のoutはまだですかね
356Classical名無しさん:10/08/30 00:24 ID:79V9ghjI
>>351
今まで小ネタ氏が編集してたのかよw
357Classical名無しさん:10/08/30 00:25 ID:79V9ghjI
>>354
ぶっちゃけた話、今回もまだ知らないフリできるレベル
ネットのニュースなんてそんなもんだ
358Classical名無しさん:10/08/30 00:26 ID:liy3iSmQ
スクエアでいくら売ろうがこっちで戦力にならないんだし関係ないね
359Classical名無しさん:10/08/30 00:26 ID:TCNe0JQI
>>357
そゆこと
こっちが騒がなけりゃたかがYahooニュース
360Classical名無しさん:10/08/30 00:26 ID:H.c3EkMk
小ネタの内容よりもまず小ネタが来るかどうかを心配せにゃならんとはなあ
ヤフーは余計なことしてくれたよ
361Classical名無しさん:10/08/30 00:29 ID:bTPam5OE
「EizHb38XPU」と名乗る人物が来るまであと2時間くらいか?
362Classical名無しさん:10/08/30 00:29 ID:jm75/zBY
小ネタいままでありがとう。
安らかに・・・
363Classical名無しさん:10/08/30 00:31 ID:sUNw40zY
アタシの名前はEizHb38XPU。心に傷を負った小ネタ。
364Classical名無しさん:10/08/30 00:31 ID:WlMRDMbk
>>354
別に企業側が放置してていいと判断するなら
執拗に追いこむ理由もないだろうに
報道側にもそんな義理はない
実際に法的措置取られても言い逃れなんざいくらでもできんじゃねえの
365Classical名無しさん:10/08/30 00:32 ID:M79fGMYI
さあ、果たして小ネタ氏は来れるのか
一応その時に備えて全裸待機しとくか
366Classical名無しさん:10/08/30 00:34 ID:liy3iSmQ
マスコミのような連中が無責任な記事で一般人を危機的状況に
おいやるって許されていいのか?
367Classical名無しさん:10/08/30 00:36 ID:ZFSE3Lus
何の罪もない一般人を危機的状況においやったら問題だが
明らかに罪のある一般人なら追い込まれても文句言えないだろ
368Classical名無しさん:10/08/30 00:37 ID:miFUTBDI
別に無責任な記事でもないし
小ネタがグレーな事やってるのは事実だから
369Classical名無しさん:10/08/30 00:37 ID:le9vskzA
ガタガタ騒いでないで黙って待ったらどうかね
370Classical名無しさん:10/08/30 00:38 ID:H.c3EkMk
小ネタさん、今までありがとう
そしてさようなら
371Classical名無しさん:10/08/30 00:43 ID:14f03axs
>>364
情報漏洩を指摘されたんだから
企業としては一応いろんな所に注意はしてるでしょって話だろ

逆に小ネタを突き止めて訴えるなんてことまでしようとしたら
企業イメージ下がるから流石にしないと思うが
372Classical名無しさん:10/08/30 00:44 ID:79V9ghjI
小ネタ氏は集英社で監禁されてる明知君に罪を着せるために今日はこないよ
373Classical名無しさん:10/08/30 00:48 ID:3X8I6q2M
小ネタ氏いままでありがとう
374Classical名無しさん:10/08/30 00:51 ID:sUNw40zY
小ネタ氏おめでとう
375Classical名無しさん:10/08/30 00:51 ID:BRXuApZs
小ネタんは来る
376Classical名無しさん:10/08/30 00:55 ID:OBrxakMk
少々…黙って待て…!
377Classical名無しさん:10/08/30 00:56 ID:G6f/xMmo
ぺろちょっ
378Classical名無しさん:10/08/30 00:57 ID:5z2vN7Zg
小ネタ氏がさ、ネタはあってもぐっと堪えて自重してたとするじゃん
今頃鯖スレ見てちょっと切なくなってたりしたとするじゃん
想像したら俺は…!俺は…!
379Classical名無しさん:10/08/30 00:59 ID:bD4/zyyM
新ジャンル:小ネタ萌え
380Classical名無しさん:10/08/30 01:00 ID:7e6jco/E
本来堪えるべきことを平然と晒しているヤツが何だって?
381Classical名無しさん:10/08/30 01:04 ID:kL9fpSNk
小ネタ(^ω^)ペロペロ
382Classical名無しさん:10/08/30 01:05 ID:QHCsV4GU
こち亀!
ネウロ!
たけし!

こ・ネ・た!こネたこネた!
383Classical名無しさん:10/08/30 01:06 ID:sUNw40zY
小ネタohanaの2out
384Classical名無しさん:10/08/30 01:06 ID:WlMRDMbk
小ネタ氏の身に起きていることを推測するとすれば
特定され行為に制限をかけられた
何も起きてないが危惧して自ら投下打ち止め
何も起きてないが警戒して様子見
騒ぎも何も知らない

もっとも小ネタはあんなことでビビるようなタマじゃないと思うが
385Classical名無しさん:10/08/30 01:08 ID:4JaSxECQ
小ネタじゃなくて小ネタに情報漏らしてた奴が自重してるんだよ
386Classical名無しさん:10/08/30 01:08 ID:JrPDDxxE
さらば小ネタ氏!
永遠にな!
387Classical名無しさん:10/08/30 01:08 ID:cWK007Rg
まあでももし卒業するならお礼ぐらい言いたい
388Classical名無しさん:10/08/30 01:09 ID:QHCsV4GU
もし来れない(来たくない)なら前もって「もう無理です」と告知するんじゃないかな?
389Classical名無しさん:10/08/30 01:10 ID:kfmfGqu.
黙って待ってろよ、まだあわてる時間じゃないですぅ
390Classical名無しさん:10/08/30 01:12 ID:WlMRDMbk
>>385
単独じゃないの?
391Classical名無しさん:10/08/30 01:13 ID:nfdqNXbw
小ネタきてくれえええええ
392Classical名無しさん:10/08/30 01:13 ID:ZFSE3Lus
      __∧/|/  ヽ//
      \   小  勝 ∠、
        >.  ネ   っ   >
      <.   タ   た    ゝ
       .>  完  ッ    二=-
       .. ̄>.!  !   >
        .. ∧/〜\  /\|     ./
     ..,,_,_/,|.~|    \/   ,,___,.  /
 . ,__,-/;(|,__,)'~)~" .,_______、  /,,  "'/ ;i
,/,,,, |;;;;(,:::_,-~",)..'~,-'''''''' ~~'-/.;;",,,,  / :;;ii
(  ""\;;;(  ;;-~,')"   .   ;i;'''" "/ .;:;;iii
ヾ;;;;;;:""\ヾ,_;,-~;;;;;      .;i   /  ;:;;iii
  ヾ,,___;;;;;二"ノ;;;;;;;;;;;;,,,,,,   ,,,,,;;,,/ i::::;;;iii/
   ~''-,____,-'~'-,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,_,-;;/,,,  ;;;ii/
                  /;; ''''';;;;i/
                 /i;;,,,:::::::;;;/
393Classical名無しさん:10/08/30 01:17 ID:3jGJSNZI
転載も多くなってたしいつかこんな日がくるとは思っていたが
寂しくなるな
394Classical名無しさん:10/08/30 01:17 ID:zQ4ABMkg
もう二度とこねたんちゅっちゅとか糞みたいなレスしないんで来て下さい
395Classical名無しさん:10/08/30 01:20 ID:bD4/zyyM
>>394
でももし来てくれたらちゅっちゅするんだろ?
396Classical名無しさん:10/08/30 01:20 ID:m5ENyu6s
糞ブログが転載しやがるからな
アニメ化とかワンピとか鯖スレに関係ないネタは落とさなきゃいいんじゃないか
397Classical名無しさん:10/08/30 01:21 ID:kL9fpSNk
こねたんちゅっちゅ(^3^)
398Classical名無しさん:10/08/30 01:23 ID:14f03axs
風呂入ってこい
399Classical名無しさん:10/08/30 01:23 ID:QHCsV4GU
>>396
そうだな
out情報も人気漫画はいらない
ハンタoutとかあったらあちこちが転載しまくるだろう
400Classical名無しさん:10/08/30 01:26 ID:cWK007Rg
擬人化小ネタたん萌えー
401Classical名無しさん:10/08/30 01:31 ID:CZwj.YE6
ドベ5とCくらいならサバスレ以外に需要ないもんなあ
今回はネタが悪かったか…
402Classical名無しさん:10/08/30 01:35 ID:m5ENyu6s
>>399
ハンタワンピアニメ化映画化
ここら辺のネタを落とさなきゃ特に騒ぎにはならないだろうからな
とりあえずここ見てる糞ブロガーは二回死ねー
403Classical名無しさん:10/08/30 01:36 ID:4JaSxECQ
ここと信者スレとアンチスレ巡回してるお前ら
404Classical名無しさん:10/08/30 01:37 ID:EYRSHTNY
>>399
人気漫画のout情報はいるだろ
残りのout数に関わってくる
405Classical名無しさん:10/08/30 01:43 ID:24ZM9ATU
小ネタ、俺のココ空いてるぞ
406Classical名無しさん:10/08/30 01:43 ID:QHCsV4GU
>>404
じゃあ小ネタ以外のバレ師にまかせるってのは?
日曜深夜が水曜に遅れるだけだし
407Classical名無しさん:10/08/30 01:46 ID:sUNw40zY
本気で言ってたんかw
408Classical名無しさん:10/08/30 01:53 ID:Y57N4NH6
小ネタは犠牲になったのだ…
409Classical名無しさん:10/08/30 01:53 ID:5BDI9atQ
うんこ
410Classical名無しさん:10/08/30 01:56 ID:3jGJSNZI
早売りバレのみしか期待できないとなれば本格的にこのスレ終わるな
規制続きでも最後まで張りついたのがここだったがとうとう2ch引退できそうだ
411Classical名無しさん:10/08/30 01:57 ID:0nLmAlzU
小ネタ来ないの?
完全勝利だな
412Classical名無しさん:10/08/30 02:00 ID:2f5YafVg
OUT)サバスレ、転載ブログ、2ch中毒
413Classical名無しさん:10/08/30 02:04 ID:1QAA50mg
関係ないけど
同期が同一期outの時は先の方から切られるのが通例だが、ワンピと入れ替えでメタがoutの場合は同一期扱い?
414Classical名無しさん:10/08/30 02:04 ID:GQy13cyM
小ネタァ!
415Classical名無しさん:10/08/30 02:04 ID:aooQPk.A
これでただの寝落ちだったらとんだドジっ娘だな
416Classical名無しさん:10/08/30 02:07 ID:7c2bypR.
それでも俺達には小ネタを待つことしかできない・・・
417Classical名無しさん:10/08/30 02:10 ID:4JaSxECQ
いつから小ネタがもう来ないと錯覚していた?
418Classical名無しさん:10/08/30 02:11 ID:EtYex7Dw
>>413
その場合だと2in(まだ分からんが)の代わりに切られたのが最終的にメタ疾駆になる訳だから
そういう事になるんじゃね
419Classical名無しさん:10/08/30 02:12 ID:6W33Bk1Y
いつからだ…いつから小ネタが来ないと幻覚を見せられていた?
420EizHb38XPU:10/08/30 02:13 ID:5BDI9atQ
もう無理です。
421Classical名無しさん:10/08/30 02:15 ID:7e6jco/E
>>420
うんこ
422Classical名無しさん:10/08/30 02:16 ID:7it715ps
えっ…

つ◆

次の方どうぞ〜
423Classical名無しさん:10/08/30 02:17 ID:zvpR9gIU
ニュースで取り上げられた事より
その件が元で外からお客様が流入してきた事の方がウザったいな。
このスレ来るまで先週頭の事なんてすっかり忘れてた。激しくどうでもいいわ。
424Classical名無しさん:10/08/30 02:20 ID:QHCsV4GU
>>423
そいつらニワカは新連載が何かとか
サイレンや保健の掲載位置とか
どうでもいいクセにな
ほっといて欲しいよ全く
425Classical名無しさん:10/08/30 02:22 ID:7c2bypR.
まあ寝オチじゃなくてももう少し遅かった時もあったし・・・な

暇だしドベ予想
疾駆out
・40ドベ5メタ、SWOT、動物園、めだか、黒子
426Classical名無しさん:10/08/30 02:25 ID:QHCsV4GU
俺も予想
疾駆out
ドベ6 疾駆、メタ、SWOT、保健、めだか、動物
427Classical名無しさん:10/08/30 02:26 ID:7it715ps
>>425
ドベ予想同じだわwwww
428Classical名無しさん:10/08/30 02:28 ID:14f03axs
めだか保険は増ページのはずだが・・・
まぁ、ドべでもできるか
429Classical名無しさん:10/08/30 02:28 ID:sUNw40zY
朝来ると見て俺はもう寝る
直後に来てたら泣く
430赤砂のサソリ ◆G6VTcMN/mQ :10/08/30 02:28 ID:HtT.lqVU
ワシも予想ゾイ

小ネタ
ニダ化、クサイレン、カスケット、腐ァビョーン、屁るぜ
431Classical名無しさん:10/08/30 02:30 ID:cWK007Rg
そういや疾駆もそろそろoutの頃合いか
432Classical名無しさん:10/08/30 02:30 ID:pwPTvYhE
2時半か、この時間になるともう来ないかなぁ
433Classical名無しさん:10/08/30 02:33 ID:7c2bypR.
コンビニにジャンプが並ぶ3時までは張り付くが・・・小ネタェ
434Classical名無しさん:10/08/30 02:34 ID:q5oAeO66
ジャンプ買いに行くか。
どうなるにせよ、連絡があるといいな。
435Classical名無しさん:10/08/30 02:36 ID:f9QLxhWo
連絡あったらちゃんとお礼を言いたい
436Classical名無しさん:10/08/30 02:41 ID:3jGJSNZI
たかだか二,三日待てば分かる情報なんだし諦めな
さあjaneを削除して現実に還るんだ
437Classical名無しさん:10/08/30 02:41 ID:zQ4ABMkg
みんな寝たのか
自分もドベ予想しようかと思ったが鉄板過ぎて上と被ったからやめた
438Classical名無しさん:10/08/30 02:58 ID:wcmnNz02
ありがとう小ネタ
お前のことは忘れない
439Classical名無しさん:10/08/30 03:00 ID:BynlDUGo
紅蓮は腐女子
440Classical名無しさん:10/08/30 03:04 ID:14f03axs
J-CASTの一発ネタのために犠牲になったんだぞ
記者いたらフシナシ入れて謝罪しろ
441Classical名無しさん:10/08/30 03:06 ID:0nLmAlzU
記事にされた程度でビビるとかしょぼいな
バレ師としての器じゃなかったんだろ元々
442Classical名無しさん:10/08/30 03:07 ID:m0Ejawi6
今週の表紙酷え
443Classical名無しさん:10/08/30 03:10 ID:ZFSE3Lus
小ネタェ…
444Classical名無しさん:10/08/30 03:11 ID:7c2bypR.
とりあえずジャンプ買いに行くか・・・
445Classical名無しさん:10/08/30 03:11 ID:24ZM9ATU
小ネェ・・・
446Classical名無しさん:10/08/30 03:16 ID:7it715ps
447Classical名無しさん:10/08/30 03:25 ID:cWK007Rg
>>441
いや実際自分のことが記事になったらちょっとはビビるだろ普通

ジャンプ買いに行ってくるかな…
448Classical名無しさん:10/08/30 03:33 ID:cWK007Rg
さて、寝るか
おやすみ
449Classical名無しさん:10/08/30 04:45 ID:1X6Lxdpk
http://imepita.jp/20100830/166850
なんだ、少年疾駆まだまだ続きそうじゃん
450Classical名無しさん:10/08/30 04:48 ID:S9ti17yA
明らかに終わりそうじゃねーかw
451Classical名無しさん:10/08/30 04:53 ID:3jGJSNZI
ここから
青年疾駆
壮年疾駆
中年疾駆
老年疾駆
享年疾駆
ですね
452Classical名無しさん:10/08/30 05:27 ID:QeyJBUoc
今頃集英社は必死になって小ネタ氏を特定して告発も視野に入れた探索をしてるんじゃないか?
今回問題になったのは異常事態連発の、本来発見されたらかなり困るようなもの漏れたことだったわけだし

来週の今頃には「本来知りえない機密情報を漏洩した」うんぬんで夕方のニュースを飾ると思う
453Classical名無しさん:10/08/30 05:28 ID:RNfEpRHE
そーですね
454Classical名無しさん:10/08/30 06:05 ID:g6dIHfEo
>>449
そこから続いたら逆にすごいw
455Classical名無しさん:10/08/30 07:20 ID:rmMDwAew
小ネタ氏は今週はあえてスルーして来週華々しく戻ってくるはず
そうに違いない
456Classical名無しさん:10/08/30 07:21 ID:ymYi1utM
まだ終わらせないわ
457Classical名無しさん:10/08/30 07:22 ID:0Cvk/UM6
やっぱり青年編まで構想あったっぽいな
メタリカは監獄編が最終試験でないあたり余裕あるのかな
458Classical名無しさん:10/08/30 08:26 ID:lQGUwhp6
>>457
あわよくばサッカー版メジャーにみたいなことを考えてたのかも
459Classical名無しさん:10/08/30 08:28 ID:ymYi1utM
「快進撃」キリッとかやってる時点で疾駆に未来は無かった
鉛筆でシャッシャと描いたような絵も見納めか
460Classical名無しさん:10/08/30 08:47 ID:AegjRYto
今来た。
…結局、小ネタは来なかったんだな。
ここで「ニュースになってる」って騒がなければ、ニュースに気づかずに普通に小ネタ来たと思う。
461Classical名無しさん:10/08/30 08:55 ID:hLYuA3sA
KYニュースサイトは「違法な情報漏洩を阻止して集英社に恩を売った(キリッ」
とか粋がっているんだろうな
462Classical名無しさん:10/08/30 08:59 ID:2i5KeCuE
やっぱ本当に描きたいもんあっても初連載一発目から描きたいようには描けないよな
スラムダンクの井上だって
読切やバスケにまったく関係ない漫画を何本もやっては打ち切り食らって
やっと本人がやりたかったバスケ漫画やれたわけだし
疾駆の人もサッカー漫画やりたいって気持ちは伝わってはくるが
まずは実績作ってから
本腰入れてやればよかったかなと…

初連載一発目で長期連載できるなんて夢のまた夢だろうし
現在の3枚看板も初連載が長期になってるのも奇跡だろうし
師匠はゾンビパウダーで一度打ち切りを味わってるか
463Classical名無しさん:10/08/30 08:59 ID:e37rXlSo
まあ、ホトボリ冷めるまで、ゆっくりしておいて欲しいな
464Classical名無しさん:10/08/30 09:01 ID:0Cvk/UM6
>>460
普通に気付くだろ
465Classical名無しさん:10/08/30 09:02 ID:jm75/zBY
いみじくも小ネタ堕つ・・・か
466Classical名無しさん:10/08/30 09:05 ID:tFDGKdXs
>>462
附田は別にサッカー漫画やりたかったわけでもないと思うが
467Classical名無しさん:10/08/30 09:07 ID:hLYuA3sA
井上も冨樫も初連載から「違い」を見せていたからな
久保や許斐もそうだった
今の打ち切りは「次など無い」と言うしかないクズばっかり
468Classical名無しさん:10/08/30 09:09 ID:ymYi1utM
>>462
今年のはフォローのしようが無いわ
469Classical名無しさん:10/08/30 09:11 ID:LGg8CuNM
>>467
俺はたしけに対しては、違いというより異次元を感じたわ
470Classical名無しさん:10/08/30 09:14 ID:e37rXlSo
杉田の斬からは、ゾンビパウダーとカメレオンジェイルの間くらいの可能性を感じていた。

そして今、杉田のSWOTからも、ゾンビパウダーとカメレオンジェイルの間くらいの可能性を感じている。
471Classical名無しさん:10/08/30 09:16 ID:H8qRXxxE
もう、ジャンプ自体廃刊でいいかも。
472Classical名無しさん:10/08/30 09:17 ID:0yJ8Qyng
その間には底の見えない深い谷間でもある訳か
473Classical名無しさん:10/08/30 09:19 ID:hLYuA3sA
来期誰が来るんだろう早く知りたいよ
474Classical名無しさん:10/08/30 09:21 ID:ymYi1utM
ここでまさかの巻末わじま
475Classical名無しさん:10/08/30 09:24 ID:hLYuA3sA
>>474
だが断る
それなら枠減らして安くするだろう
476Classical名無しさん:10/08/30 09:26 ID:UpmUOfJI
いっそ300円にして枠を4つ5つ増やす大攻勢に
477Classical名無しさん:10/08/30 09:29 ID:hLYuA3sA
安くしても購買意欲は増進しないが
高くしたら購買意欲は確実に減退する
枠増やしたところでジャンプ連載作家の肩書きの地位が
デフレ起こすだけだよ
478Classical名無しさん:10/08/30 09:32 ID:H8qRXxxE
ジャンプは幼稚園〜小学校低学年迄だし、廃刊か30円でいいよ。
479Classical名無しさん:10/08/30 09:42 ID:DFqbhWek
outジャガーサイ黒子めだか保健メタ疾駆SWOT動物
in無し

13漫画になるな
480Classical名無しさん:10/08/30 09:50 ID:h9xoTBt.
↓小ネタ氏
481Classical名無しさん:10/08/30 09:51 ID:0Cvk/UM6
まあその辺は、購買者からすると邪魔なだけだから無くなってくれると有り難いな
482Classical名無しさん:10/08/30 09:52 ID:tFDGKdXs
>>479
inは二つで15漫画
毎度突き抜けありのスケジュールで150円なら
結構いい感じだな
483Classical名無しさん:10/08/30 09:53 ID:PIwRurAA
小ネタ来ないとらめえぇぇえ!
484Classical名無しさん:10/08/30 10:02 ID:yItwxyDk
小ネタが来ねーたぁどういうこってぃ!
485Classical名無しさん:10/08/30 10:11 ID:ZFSE3Lus
本当に小ネタが来ないとは思ってもみなかった。

何だかんだ言ってくるもんかと
486Classical名無しさん:10/08/30 10:15 ID:U3y/wd..
律儀なコネタが何も言わずに消えるとは思っても見なかった
487Classical名無しさん:10/08/30 10:15 ID:dwTfJYnI
小ネタを来れなくした奴らには天罰が下ればいいんだ
488Classical名無しさん:10/08/30 10:16 ID:Cwxx.gB6
自分でやれ
489Classical名無しさん:10/08/30 10:18 ID:e37rXlSo
小ネタ氏お休みは、マントラが覇気だったことに匹敵する衝撃だな
490Classical名無しさん:10/08/30 10:18 ID:m0Ejawi6
おい、J−カス、ろされないよう気をつけろよ
491Classical名無しさん:10/08/30 10:22 ID:0yJ8Qyng
何かこの時間に集中してこられると
マックの朝メニュー終了間際を思い出すなあ
492Classical名無しさん:10/08/30 10:22 ID:tFDGKdXs
>>489
衝撃でも何でもねえな
493Classical名無しさん:10/08/30 10:25 ID:m5ENyu6s
馬鹿が集英社に取材に行ったのが流石にまずかったな
ワンピ休載のネタをブログに転載した馬鹿のせいだわ
494Classical名無しさん:10/08/30 10:26 ID:PIwRurAA
小ネタ氏女性説
僕の脳内補填
495Classical名無しさん:10/08/30 10:33 ID:qIssRwgE
見聞色→才気煥発の極み
武装色→百錬自得の極み
覇王色→天衣無縫の極み
496Classical名無しさん:10/08/30 10:38 ID:tFDGKdXs
天衣無縫の極みなんて最初からない
497Classical名無しさん:10/08/30 10:39 ID:Lw59bu6Q
多分寝落ちなんだろうけどタイミング悪いな
498Classical名無しさん:10/08/30 11:12 ID:SXd.afR6
とりあえず顔の輪郭ぐらい真面目に描いて欲しいわ…今年度の新連載組
疾駆とかメタリカとか中学生の落書きじゃないんだからさあ
499Classical名無しさん:10/08/30 11:20 ID:dwTfJYnI
週刊連載に付いていけるかどうかくらいわからんのかね
500Classical名無しさん:10/08/30 11:28 ID:2i5KeCuE
空知盗撮とかで捕まんねーかな
501Classical名無しさん:10/08/30 11:32 ID:dwTfJYnI
捕まっていい連載作家なんかいないんだよ
切られてからどうなろうと知ったことではないが
502Classical名無しさん:10/08/30 11:33 ID:0Cvk/UM6
空知の盗撮よりは島袋の再犯の方がよっぽど可能性高いな
503Classical名無しさん:10/08/30 11:37 ID:U3y/wd..
空知は多分盗撮などに出かけてる暇さえない
そんな時間あったら免許の更新手続きしてるよ
504Classical名無しさん:10/08/30 11:48 ID:2i5KeCuE
漫画は冗談だろうけど
願望や性癖はありそうだ

とりあえずサイレン安泰で良かった
ただ小説紹介ページ(324p)のぬらりとの扱いのデカさは…
あれじゃ完全にサイレン信者を敵にするよ
505Classical名無しさん:10/08/30 11:55 ID:ymYi1utM
空知に盗撮する勇気があるのかといえば微妙である
506Classical名無しさん:10/08/30 11:55 ID:Y57N4NH6
読者プレゼントのページの真ん中のアレは…
507Classical名無しさん:10/08/30 11:58 ID:PIwRurAA
動物園おわっちゃらめえぇぇえぼくアンケ出しちゃうぅぅぅぅう
508Classical名無しさん:10/08/30 12:03 ID:2i5KeCuE
キセキ以外も覚醒キター
けど覚醒がレーンアップダンクて
演出が下手なのかな、凄い事やってんのにまったく凄く見えない…
やるなら3pラインから跳ぶとかさ
509Classical名無しさん:10/08/30 12:04 ID:DFqbhWek
動物は糞だがテコ入れは評価する
510Classical名無しさん:10/08/30 12:04 ID:SXd.afR6
>>499
プロじゃないならやめて欲しいわ
511Classical名無しさん:10/08/30 12:13 ID:n2kqvTBM
今週の動物園、最後のページで人間に戻ってたし突き抜けたら面白いのに
512Classical名無しさん:10/08/30 12:14 ID:G6f/xMmo
さらば夏よ
513Classical名無しさん:10/08/30 12:16 ID:2i5KeCuE
突然の打ち切り…!!!
514Classical名無しさん:10/08/30 12:19 ID:EfR0toAE
>>511
するとメタリカと交換outってことになるよなあ
あんなクズ鉄残してどうしようというんだ……あの絵じゃどんなデザインでも女の子がかわいくない
515Classical名無しさん:10/08/30 12:22 ID:dwTfJYnI
突き抜けあるかなぁ
何入れるかわからんけど
516Classical名無しさん:10/08/30 12:24 ID:DFqbhWek
確定がジャガー、疾駆。
メタリカ、SWOT、動物から1outだろうな
517Classical名無しさん:10/08/30 12:29 ID:HiwyofFk
それにしても打ち切り候補の新連載四本はレベル低いな
518Classical名無しさん:10/08/30 12:30 ID:3jGJSNZI
しかしもともとグレーなことだったとは言えこうなって良かったのではないかとさえ思える
転載ブロガーにツイッター突撃厨、嘆いたり切り捨てるような態度示す俺も含めたここの無責任な連中・・・
小ネタはこんな下らん奴らの為に餌落とす価値はないよ
前から知ってたけど本当にネットって人のクソな面が出るわ
519Classical名無しさん:10/08/30 12:32 ID:PIwRurAA
>>518
正論乙
520Classical名無しさん:10/08/30 12:55 ID:e37rXlSo
>>514
メタリカを残す理由があるとすれば、都市伝説の金未来プロテクトだな
ちょうど開催中だし、景気が悪くなるので金未来杯の結果出るまでは打ち切られないっていう。
521Classical名無しさん:10/08/30 12:55 ID:H8qRXxxE
ワンピースもNARUTOも昔なら、突き抜けか連載すらされなかったな。
522Classical名無しさん:10/08/30 12:56 ID:e37rXlSo
>>514
あと一応、メタリカ以上にアンケが悪いっていう恐ろしい可能性もあるのか
523Classical名無しさん:10/08/30 12:59 ID:WiFw5hlY
>>518
確かに
ネタが来ないだけでこんなに怒るかね普通
524Classical名無しさん:10/08/30 13:00 ID:2i5KeCuE
古舘が描いた園長と華はホラーなんだろうか…
525Classical名無しさん:10/08/30 13:01 ID:RusE9/Ww
動物園が突き抜けだったら何もやらない内に突き抜けたな

めだかのラノベ出ないかな
コミックより売れたらめだか低迷の責任は西尾より暁月に有ると分かるから
526Classical名無しさん:10/08/30 13:02 ID:WiFw5hlY
今思ったけど最近打ち切られた奴って大体1〜2巻くらいで終わってたよな?
そうなると赤星3巻はながかったほうなんじゃないか?最近の中で
527Classical名無しさん:10/08/30 13:03 ID:rmMDwAew
>>525
それより一度文章だけ載せていつもよりアンケが取れるか見てみればいんじゃね
528Classical名無しさん:10/08/30 13:05 ID:e37rXlSo
>>525
とは言え、ジャンプの場合、ノベライズを西尾が書くとは限らないわけで
529Classical名無しさん:10/08/30 13:14 ID:ymYi1utM
>>526
530Classical名無しさん:10/08/30 13:18 ID:S9ti17yA
>>528
アイシールドとかデスノのノベライズを稲垣ガモウ以外の人間が書くのとはワケが違うぞ
531Classical名無しさん:10/08/30 13:25 ID:e37rXlSo
っつーか、実際にやったら、腹抱えて笑うために買うかも知れん>西尾以外でめだかノベライズ

しかし、メタリカの
532Classical名無しさん:10/08/30 13:26 ID:rAsrsOFI
動物園SWOTって掲載順では同時期のメタ疾駆より低いのか
533Classical名無しさん:10/08/30 13:32 ID:RusE9/Ww
そう言えば西尾のあざとい演出で見開きを使った長セリフが最近有ったけどアンケとれたのかな

シャープな線と流れるような動きの動物園は今年の新連載の中ではピカ1だと思ったのに消えちゃうのかな

うんにゃ!きっとどろろの様に動物園が抱える108の難題を解決した時にNO.1の動物園になり呪いが解けて人間に戻るからまだまだ突き抜けんぜよ
534Classical名無しさん:10/08/30 13:37 ID:rmMDwAew
保健めだかはロリババアで浮上したから動物園もそうすればいいよ
まあその点メタリカはよくわかってる
535Classical名無しさん:10/08/30 13:43 ID:EtYex7Dw
動物園やSWOTが突き抜けでメタが生き残りってのは普通にあり得る
猫彼方が突き抜けて犬や保健が助かったように

まぁ個人的には次号40号で疾駆out
ワンピ休載の為、43号までメタが延命でメタは赤マルの読切り入れて全3巻で終了かなと思ってるが
536Classical名無しさん:10/08/30 13:51 ID:S9ti17yA
ドベ四天王の中では堀越が一番次回作に期待できると思う
537Classical名無しさん:10/08/30 13:55 ID:14f03axs
ttp://career.oricon.co.jp/news/79545/full/

小ネタ関係なしにニュースは流れるのな、やっぱり
538Classical名無しさん:10/08/30 14:23 ID:RusE9/Ww
もしかしたら今年の一番痛いOutは小ネタになるかもしれん・・・・・・山本小鉄Outも痛いが
539Classical名無しさん:10/08/30 14:31 ID:JzLihiic
もう小ネタは来ないだろ
しばらくしたら別人のフリして来るかもしれんが
540Classical名無しさん:10/08/30 14:38 ID:FJiuzme2
ドベ4漫画の展開見ると
4outの可能性もあったりしないかな
541Classical名無しさん:10/08/30 15:09 ID:RusE9/Ww
俺が小ネタみたいに日曜日深夜にドベ5が分かればトリ付けてドベ1から順にレス(何気無い文章)して行くんだけどな

疾駆に1:50
メタに1:59
動物に2:05
スギに2:10
こ亀に2:15
てな具合に

探す方は面倒臭いか・・・集英社に何か言われたら好きな時に好きなスレに書き込んでるだけと言い返すんだけど
542Classical名無しさん:10/08/30 15:18 ID:PCVJ.SWs
予言当たってたね>わんぴ
ビックリしちゃった、オカルト板凄いわ〜
543Classical名無しさん:10/08/30 15:36 ID:fZpWtAMU
動物園が終了の準備始めてるな

しかし今回の金未来杯全滅の予感
読みたいのがまるでない
かろうじて卓球
544Classical名無しさん:10/08/30 15:37 ID:.4SwwlAs
卓球は、主人公が社交性をみにつければ読める。
545Classical名無しさん:10/08/30 15:43 ID:4JaSxECQ
クロノの絵は好きだったけど、絵は新連載の中では動物園がピカイチ
546Classical名無しさん:10/08/30 15:46 ID:fZpWtAMU
動物園は絵が上手いな
主人公男にすればよかったのに
少年誌で女主人公は弱いと思う
女はヒロインにしなきゃダメだ
547Classical名無しさん:10/08/30 15:46 ID:hdFYHVE.
極虎一家復活でいいのではないだろうか?
548Classical名無しさん:10/08/30 15:50 ID:ymYi1utM

動物園>>>四ッ谷、すをっと>>>>>>>>>>>>他
話は目くそ鼻くそだな
549Classical名無しさん:10/08/30 15:56 ID:JfatLkWg
550Classical名無しさん:10/08/30 15:57 ID:5M/u417k
>>540
SWOT動物園もまとめに入ってきた感じだもんな
さすがにこの時期4outはないと思うから疾駆とどれか1つだろうけど、どれがoutか予想できない…
551Classical名無しさん:10/08/30 16:01 ID:4JaSxECQ
デカケーツoutに決まってんじゃん
552Classical名無しさん:10/08/30 16:07 ID:e37rXlSo
展開の印象で言うと、ケーツが一番余裕あるように見えるな

主人公のどや顔が多いし
553Classical名無しさん:10/08/30 16:21 ID:DFqbhWek
SWOTと動物では7週目ドベ3の動物のほうが危ない
554Classical名無しさん:10/08/30 16:24 ID:RusE9/Ww
実際メタの方が動物園よりアンケ取れてるかもしれないけど今年の新連載で唯一Cカラーをゲットした録音がジリジリ下降して低迷してた保険がジワジワ上昇した時にサバスレで言われた名言を思い出す

「録音て保険とチェンジされたんじゃねぇ」
555Classical名無しさん:10/08/30 16:27 ID:DFqbhWek
>>544
宇野の他の読み切り2つとも変人主人公。
宇宙卓球は本誌版のほうは主人公がかなりまともになり、ヒロインの出番が大幅増。
556Classical名無しさん:10/08/30 17:07 ID:NBH2J0bE
動物園は絵は上手いが、先のストーリー展開を何も考えてなかったのと
ウサギのキャラが糞すぎたのが敗因
557Classical名無しさん:10/08/30 17:09 ID:tFDGKdXs
単行本表紙きたか
四谷読みきり入ってしかも書き下ろしもあるんだね
558Classical名無しさん:10/08/30 17:10 ID:/AQ17MW2
動物園は素材は面白そうなのに
料理の仕方間違えてるよな
うまくいかずに生焼けみたいな
559Classical名無しさん:10/08/30 17:11 ID:3TGyJcTw
>>556
原作と脚本とコマ割りとあと何かが足りないんだよな
それと堀越が余計だ
560Classical名無しさん:10/08/30 17:17 ID:4JaSxECQ
動物園はストーリーもウサギのキャラも間違えてないしw
561Classical名無しさん:10/08/30 17:21 ID:ikUaZ1go
糞漫画愛好家の改善案ですから
562Classical名無しさん:10/08/30 17:22 ID:DFqbhWek
ウサギは読み切り版のほうがよかったな
563Classical名無しさん:10/08/30 17:29 ID:3TGyJcTw
結局読み切りで何がわかるんだって話だよな
連載作品はアンケで選別可能だけど
NEXTで三回分描かせていずれもアンケ良かったものだけ
連載に昇格出来るようにするとか
564Classical名無しさん:10/08/30 17:34 ID:rmMDwAew
サンデーが似たようなことやって大失敗してるよ
565Classical名無しさん:10/08/30 17:35 ID:24ZM9ATU
>>563
たとえNEXTでアンケよくても本誌でアンケとれるとは限らないっしょ
本誌では看板勢たちがいる中アンケとらないといけないんだから

そもそもNEXTと本誌の読者層は違うから比べようがない
566Classical名無しさん:10/08/30 17:39 ID:3TGyJcTw
本誌読まないでNEXTだけ読む層ってどんなんだろう?
567Classical名無しさん:10/08/30 17:40 ID:wJQBdqGM
>>566
NEXT読者層⊂WJ読者層
だろJK
568Classical名無しさん:10/08/30 17:40 ID:K.z2wt1I
よく「読切ではなく短期集中連載をやって人気が出たら連載化しろ」とかいうアホがいるけど、
「人気が出なかったら短期打ち切り、人気が出たら連載続行」なんてのは今の連載システムと全く変わらないんだが
569Classical名無しさん:10/08/30 17:45 ID:4JaSxECQ
最低4巻は続けさせろってことだよ
570Classical名無しさん:10/08/30 17:45 ID:2i5KeCuE
>>569
2巻あれば十分だろ
571Classical名無しさん:10/08/30 17:46 ID:3TGyJcTw
本誌に連載するにも段階がいるってことだよ
連載に値しないクズを篩に掛けられるんだし
572Classical名無しさん:10/08/30 17:46 ID:24ZM9ATU
>>568
同意

それをやるなら誌上ではなく、それこそネットのオンラインとかで連載やって
その中で余程飛びぬけた人気を得たのを本誌で試すとかならまだ分かるが
573Classical名無しさん:10/08/30 17:47 ID:kL9fpSNk
そしてまた斬が一位になるのですね
574Classical名無しさん:10/08/30 17:47 ID:ZpgSnJj.
メタリカを見ると
サイレンが二本掲載されているようで損した気分になる
575Classical名無しさん:10/08/30 17:49 ID:rmMDwAew
選別できるほど弾が豊富ならいいけどな
それとも何?合格が出るまで疾駆メタ動物園SWOTを連載し続けろって事?
576Classical名無しさん:10/08/30 17:52 ID:tFDGKdXs
>>572
ガンガンオンラインか
黒字らしいな
ジャンプもやったら面白そう
577Classical名無しさん:10/08/30 17:52 ID:2i5KeCuE
>>574
読むなよwww
578Classical名無しさん:10/08/30 17:52 ID:3TGyJcTw
>>575
そいつらは年内に一掃して来年から方針を変更するんだよ
579Classical名無しさん:10/08/30 17:54 ID:4JaSxECQ
VOMICとか誰得な企画やってんじゃん。声優とか雇ってんだろ?
あの予算を新人発掘に使った方が良いね
580Classical名無しさん:10/08/30 17:55 ID:e37rXlSo
>>559
赤星のストーリーとキャラとコマ割りと構図以外は出来がイイのと似た感じだな
581 ◆T5dDmg0nd. :10/08/30 17:57 ID:9HtHOf9c
終了はジャガー疾駆SWOT動物園
40
疾駆out
41
C保健、トリコ
秋の新連載ズ+α
41〜福島
42〜根田
43〜榊
44〜ハンタ
582Classical名無しさん:10/08/30 17:58 ID:K.z2wt1I
いつの間にか「ぼくのかんがえたじゃんぷかいぜんあん」発表会場になってるな
無理難題をここで発表すれば実現するとでも思ってるんだろうか
583Classical名無しさん:10/08/30 17:59 ID:miFUTBDI
読み切りでアンケ取れない奴が論外な事には変わりないな
少なくとも去年は杉田堀越を最後に後は全部読者から選ばれなかったゴミだし
584Classical名無しさん:10/08/30 17:59 ID:0yJ8Qyng
>>582
今に始まった事じゃないだろ
585Classical名無しさん:10/08/30 18:00 ID:4JaSxECQ
>>582
頑張れ自治厨!
586Classical名無しさん:10/08/30 18:00 ID:3TGyJcTw
村田なんてアンケ取れないから島流しだもんな
馬鹿だよ作画屋なのに身の程知らずが
587Classical名無しさん:10/08/30 18:02 ID:ikUaZ1go
2chで陰口言ってんじゃねぇよ
本人に突撃して来い
ttp://twitter.com/NEBU_KURO
588Classical名無しさん:10/08/30 18:02 ID:8ws0hxPY
なんか最近は本スレより規制スレのほうが糞スレだなw
589Classical名無しさん:10/08/30 18:05 ID:3TGyJcTw
だって規制されてんだもん変なのがこっちに流れ着くのも仕方がない
そのくせ一番おかしな奴が規制もされず暴れ回っているし
590Classical名無しさん:10/08/30 18:05 ID:28y3VFMA
>>581スルーされすぎワロタ
591Classical名無しさん:10/08/30 18:06 ID:4JaSxECQ
>>590
糞コテに触んな
592Classical名無しさん:10/08/30 18:07 ID:miFUTBDI
死ねとまではいわないけどせめて漫画と関係ない部署にでもいってくんねーかな佐々木
まじで人材がいないのもあるけどこいつの漫画見る目が無さ過ぎるのも原因だな
録音とか疾駆なんて何を考えてゴーサイン出したのか全くもって理解できねえ
593Classical名無しさん:10/08/30 18:11 ID:4JaSxECQ
録音:写真部良いじゃん、あ〜るを思い出す
疾駆:ワールドカップがあるな、時代はサッカー
594Classical名無しさん:10/08/30 18:11 ID:fZpWtAMU
>>580
赤星のはキャラが何処でなにやっててどんな話になってるのか
解読するのが無理なレベル
ああいうのは漫画描くべきじゃないな
595Classical名無しさん:10/08/30 18:13 ID:fZpWtAMU
>>586
村田のオリジナルはどれもつまらなすぎて酷かった
感性がおっさんすぎて少年漫画無理だと思った
596Classical名無しさん:10/08/30 18:16 ID:28y3VFMA
ストキン優勝者は今何してんだよ
597Classical名無しさん:10/08/30 18:27 ID:TCNe0JQI
あら来れない宣言もなしか
今晩来るかな
598Classical名無しさん:10/08/30 18:27 ID:3TGyJcTw
村田が原作者を拒否したんだからしゃ〜ないよ
599Classical名無しさん:10/08/30 18:28 ID:miFUTBDI
今日平然と来たらこれからも問題なしだろうけど
今日何も連絡無かったらもうほぼ終わりだろうな小ネタ
600Classical名無しさん:10/08/30 18:29 ID:TCNe0JQI
村田は青年誌行ったら埋もれそうだし
確かに絵は青年誌向きだし良い落とし所だったんじゃね
601Classical名無しさん:10/08/30 18:30 ID:EtYex7Dw
小ネタは一番遅くて水曜に来た事あったんだっけ
まぁさすがに今回は駄目かな
602Classical名無しさん:10/08/30 18:31 ID:pKjYs.F2
>>592
他の新連載候補が疾駆録音以下だったんだろ
「もっとマシなのがあったのに佐々木の見る目が無いから疾駆や録音が選ばれたんだ!」とか妄想は止めてくれよ
603Classical名無しさん:10/08/30 18:33 ID:4JaSxECQ
疾駆や録音みたいな1話目から打ち切られるの分かるような作品入れるくらいなら
リリエンや四ッ谷レベルのものを続けさせた方がマシ
604Classical名無しさん:10/08/30 18:33 ID:DFqbhWek
バショウのB級漫画臭がする。
見やすさが足りなくて失敗するタイプだな
605Classical名無しさん:10/08/30 18:34 ID:0Cvk/UM6
四谷はともかくリリエン?
606Classical名無しさん:10/08/30 18:35 ID:DFqbhWek
犬信者まだいたのか。
【短期打ち切り漫画は例外なく糞】
607Classical名無しさん:10/08/30 18:35 ID:bD4/zyyM
リリエンはともかく四谷?
608Classical名無しさん:10/08/30 18:36 ID:4JaSxECQ
四ッ谷は許されるw
609Classical名無しさん:10/08/30 18:36 ID:3TGyJcTw
1年持たないもんなんて入れたのがそもそもの間違いなんだよ
610Classical名無しさん:10/08/30 18:40 ID:miFUTBDI
>>602
だからどっちもっていってる
リスクの高い専属契約を結んでまでジャンプを目指す魅力がなくなったからもうまともな新人連載候補が来なくなったのも
残った人材の中ですら佐々木の糞選考でめちゃくちゃなのが選ばれてるだけってのもな



611Classical名無しさん:10/08/30 18:41 ID:JZjOK5zU
今週読んだけど本当にメタリカ今期生き残りそうだな…
やっぱ来期はショートギャグ+通常枠の2inなんだろうか

後乳首引っ掻いちゃって血が止まらないんだけどどうしたらいいかな
612Classical名無しさん:10/08/30 18:42 ID:EtYex7Dw
まともって言うか結果出してる新人は最近、他誌にもほとんどいないけどな・・・
毎回挙がる人は同じ人だし
613Classical名無しさん:10/08/30 18:44 ID:EFC4/9nU
バチバチはジャンプなら最低でも中堅以上はいけた逸材だと思うのね
あー、なんでチャンピオンなんだろう
614Classical名無しさん:10/08/30 18:45 ID:3TGyJcTw
ショートギャグなら麻生一択だな
通常枠で誰が来るのかマジ読めない
615Classical名無しさん:10/08/30 18:45 ID:rmMDwAew
四ッ谷の評価が妙に高いのは解せんな

>>611
絆創膏貼っとけ
血流が停滞すると血が固まりやすい
616Classical名無しさん:10/08/30 18:48 ID:miFUTBDI
つまり新人と編集部どっちが酷いってんじゃなくてどっちも酷いってだけの話
まあスケサイあたりの低レベルな糞ノルマンも停滞感の原因だがな
617Classical名無しさん:10/08/30 18:49 ID:9HtHOf9c
これじゃ駄目か・・・
>>614
麻生は15Pでやりたがっている
ショートやるなら大江かわじましかいない
618Classical名無しさん:10/08/30 18:50 ID:TCNe0JQI
バショウは見た通りだったな
まぁ悪か無いけどそれだけって最近のと同じ評価だわ
619Classical名無しさん:10/08/30 18:51 ID:3TGyJcTw
15Pだと通常枠扱いになるのか?
大石がいるのに大江やわじまなんか入れるとは・・・まさかね
620Classical名無しさん:10/08/30 18:51 ID:ZpgSnJj.
進撃の巨人
621Classical名無しさん:10/08/30 18:53 ID:9HtHOf9c
15Pが太臓、ボーボボ、勇者などの通常のギャグ枠
7Pがペンギン、ポセイドン、わじまにあなどのショートギャグ枠
622Classical名無しさん:10/08/30 18:53 ID:DFqbhWek
>>615
工藤腐がついた。

バクマン人気投票で主人公1、2位で腐女子発狂が楽しみ。主人公アンチの腐ばかりだしな。
623Classical名無しさん:10/08/30 18:56 ID:EfR0toAE
なぜか三の倍数の票を取ってワンツーフィニッシュするあしらぎむと
624Classical名無しさん:10/08/30 18:56 ID:DFqbhWek
リボーンは元ギャグ漫画だから17P。いぬまるは9P
625Classical名無しさん:10/08/30 19:02 ID:rmMDwAew
どうせ佐々木が1003票とかありえない票数で上位に食い込むんだろ
626Classical名無しさん:10/08/30 19:02 ID:0yJ8Qyng
来週サイレンめだか保健が上位確定、べるぜ表紙でますますジャンプがしょぼくなるな
627Classical名無しさん:10/08/30 19:03 ID:sGu66yUQ
私立ポセイドン学園高等部/大江
わっしょい!わじマニア/わじま

なに、その、ジャンプイジメ?
大江なんて何一つレベルアップしていないどころか、もっとヒドくなっているぞ。
http://movie.geocities.jp/meganemanflash/sarari15.html


ボーボボ/澤井でいいだろ。児童書との並行になるけれど、ショートならイケるだろ。
澤井の児童書
http://www.shueisha.co.jp/wakuwaku/kirarincho/
628Classical名無しさん:10/08/30 19:15 ID:9HtHOf9c
>>626
増PはゲドーやLIVEなどの例から増Pだからって上にいくとは限らない
629Classical名無しさん:10/08/30 19:16 ID:RusE9/Ww
めだかの人気投票は名前だけから選ぶのにバクマンは顔付きとはえらい格差やな

まぁめだかも二周年行ければ顔付きになると思うけど4週連続プレゼントも含めジャンプてシビアだな
630Classical名無しさん:10/08/30 19:19 ID:4Fu8gJBk
今週はまだ小ネタって人は来てないの?
日曜の深夜に来るって聞いたんだけど
631Classical名無しさん:10/08/30 19:19 ID:9HtHOf9c
>>629
3周年のスケットさん・・・
632Classical名無しさん:10/08/30 19:19 ID:K.z2wt1I
・ニュースにビビってこなくなった
・既に逮捕か懲戒免職をされた

このどっちか
633Classical名無しさん:10/08/30 19:20 ID:0yJ8Qyng
予告絵つきだから
サイレンと同じめだかも保健もそこそこうえのほうだろ
634Classical名無しさん:10/08/30 19:24 ID:rmMDwAew
もう三兄弟は完全に年越し確定だな
635Classical名無しさん:10/08/30 19:26 ID:ZEDizQFY
>>632
逮捕はねーよw
636Classical名無しさん:10/08/30 19:26 ID:0yJ8Qyng
サイレンswotメタリカの新3兄弟
637Classical名無しさん:10/08/30 19:26 ID:2i5KeCuE
バクマンの人気投票とか誰得ですか
638Classical名無しさん:10/08/30 19:28 ID:1Om6fQ36
>>632
逮捕とかアホか
損害賠償するにしても小ネタの行為による損害を金額計算する必要があるが、それを正しく計算できるわけがない
本スレのバレ師ならまだしも、順位やC情報程度では購買意欲を減退させたといえないしな

単純にビビってこなくなっただけ
639Classical名無しさん:10/08/30 19:29 ID:9HtHOf9c
解雇か異動
640Classical名無しさん:10/08/30 19:32 ID:m5ENyu6s
きっと小ネタは今日くるよ
641Classical名無しさん:10/08/30 19:35 ID:DFqbhWek
>>629
リアル要素が強いからキャラ名絞っただけかと。
642Classical名無しさん:10/08/30 19:40 ID:RusE9/Ww
>>631
グワ〜!
ハードル高いス
保険めだかは楽天的に考えてもそこまで延命するとは思えませんから顔とか贅沢言ってる場合じゃないですね

村田アンチじゃないけどSQで連載する絵を今見たらWJで連載したら目も当てられない結果が手に取る様に分かります(原作の大田垣康男てスペリオールでMOONLIGHT MILEやヤングガンガンでフロントミッションドッグライフ&ドッグスタイルの原作だけど有能なのかな)
643Classical名無しさん:10/08/30 19:42 ID:3BASEg5I
オナ垣の次はオタ垣ですか
ガリョキンの審査員が本誌最後の仕事になるのか
644Classical名無しさん:10/08/30 19:46 ID:DFqbhWek
メタリカ少し面白くなったな。
3次試験の後に最終試験もある。バトルも残しているし、これは43号まで終わらないで回避したぽいな。
645Classical名無しさん:10/08/30 19:51 ID:ymYi1utM
面白くなったのかメタリカ
646Classical名無しさん:10/08/30 19:53 ID:Zk1EF.lA
それは主観だからどうしようもないが
杉田動物園の急落で、大逆転生存の芽が出て来たのも事実。
647Classical名無しさん:10/08/30 19:53 ID:E5w1Rc4Y
そんなこと言ったら今の前の人のほうが問題だって言われても仕方あるまい
648Classical名無しさん:10/08/30 19:55 ID:TCNe0JQI
まぁ次から執行始まるだろうから
ドベ2でわかるよ
649Classical名無しさん:10/08/30 19:55 ID:UpmUOfJI
展開だけみると終わりそうな順に
疾駆>動物園>SWOT>メタリカに感じる

でも展開読みなんてドベ1で2巻完結情報が出てる疾駆以外には無意味か
650Classical名無しさん:10/08/30 19:56 ID:4JaSxECQ
SWOTは笑えるんだが。シリアルな笑いに成功してるだろ
651Classical名無しさん:10/08/30 19:56 ID:3.Zfb0V2
このスレ的には面白い展開になったな>メタリカ

ちょっと前まで余裕かましてた動物園が突き抜けても面白いし、何毛にすぎたん即死も愛好家の
喜びに満ちた絶望の声が聞こえてきそうだし
652Classical名無しさん:10/08/30 19:57 ID:wE.vn04s
今週見て
新連載4つが全部ドベ4には糞ワロタ
酷い、酷過ぎる
653Classical名無しさん:10/08/30 19:57 ID:TCNe0JQI
SWOTアセり過ぎだ
もうちょっとくっさいドラマやってくれよ
654Classical名無しさん:10/08/30 19:57 ID:4JaSxECQ
終わりそうな展開ってどういうのを言ってるんだ?ドベ1の時点でメタout以外ないだろ
655Classical名無しさん:10/08/30 19:57 ID:rmMDwAew
死亡確定!と自信満々に言ってたのに
余裕の展開を見せつけられてアタフタする鯖スレ住人が面白いよ
656Classical名無しさん:10/08/30 19:58 ID:4JaSxECQ
>>655
だっせーよなあ
657Classical名無しさん:10/08/30 19:59 ID:DFqbhWek
展開読みは今週の疾駆では有効。
打ち切り漫画は1週前に志望フラグを立てる。
658Classical名無しさん:10/08/30 20:00 ID:TCNe0JQI
知らんがな
もう2ヶ月以上メタ疾駆が最有力だよ
659Classical名無しさん:10/08/30 20:03 ID:wE.vn04s
疾駆はサッカー版メジャーを目指してたんだろうなあ
かわいそうに
ああいうメジャーみたいに成長を描く漫画がジャンプにはないから
寂しいわ
5歳から始まって最終的に主人公が40くらいで終わる漫画が読みたい
660Classical名無しさん:10/08/30 20:04 ID:3BASEg5I
M&Yユンボルのように新連載が身代わりにはならなかったか
661Classical名無しさん:10/08/30 20:05 ID:ZFSE3Lus
てか疾駆は2巻にすでに(完)がついてるんだから展開読みも糞もない
662Classical名無しさん:10/08/30 20:05 ID:fZpWtAMU
しかしめだか続けるならおっぱいの描き方を一から勉強し直せ
制服のめだかの胸もくじらの胸もひどすぎる
663Classical名無しさん:10/08/30 20:05 ID:DFqbhWek
メジャーはアンケドベだったらしいな。
まぁアニメ化で成功したパターンだし何とも言えない。
664Classical名無しさん:10/08/30 20:07 ID:fZpWtAMU
メジャーは友達からまとめて借りたけど
割ととんでも展開が多いとんでも野球漫画だったわw
665Classical名無しさん:10/08/30 20:08 ID:wE.vn04s
メジャーはそもそも速球だけでやってけるという野球をなめた漫画だったな
666Classical名無しさん:10/08/30 20:18 ID:/XznQsV6
>>659
メジャーよりも前に高橋陽一が翔の伝説というテニスものを描いて
5歳から始まって主人公の半生を描く予定だったが10歳で終わった
彼は20歳で亡くなるんだろうか
667Classical名無しさん:10/08/30 20:18 ID:3.Zfb0V2
>>655
そういう今が、鯖スレの一番楽しい時じゃんw
挙げ句に小ネタ氏まで、ある意味グッドタイミングでディープカバーだぞ。
腰を据えて、きょどらずにどうするよ?_
668Classical名無しさん:10/08/30 20:21 ID:ymYi1utM
>>662
すを、りぼ辺りにも文句行ってきてくれ
669Classical名無しさん:10/08/30 20:23 ID:rmMDwAew
>>667
まあなw
正直今回のレースに盛り上がる要素があるとは思わなかった
670Classical名無しさん:10/08/30 20:29 ID:DFqbhWek
暁月はロリ好きだから胸が描けない。
西尾はドス黒い女しか書かない。だから不協和音がある。
671Classical名無しさん:10/08/30 20:31 ID:3BASEg5I
画力とか関係ねぇよ
団の華の比較画像見ればわかるだろ
672Classical名無しさん:10/08/30 20:58 ID:78zaEPXA
関係なくはない

画力でアンケ落とすのは簡単だが、画力でアンケ取るのは難しい
篠原が上手いとは言えないが、あの程度の絵が描けるのであれば
その先は画力の向上に労力をかけるのは効率が悪いわけだな

暁月に関しては作画担当なんだからそっちで頑張ってもらうしかないけど
673Classical名無しさん:10/08/30 20:59 ID:0yJ8Qyng
miztama9:ぐほ!ほぼ一日中寝てしもーた!買いもの行けなかったー。 [http://twitter.com/miztama9/status/22511999068]
674Classical名無しさん:10/08/30 21:17 ID:X3cAZjkc
誰これ?水野?
675Classical名無しさん:10/08/30 21:20 ID:RusE9/Ww
本スレでは小ネタを酒の肴の様にいじって水曜日になれば掲載順が分かるから良いか的な発言を見掛けるが水曜日に掲載順を落とす奴や格作品のバレ師も無傷で済むと思ったら大間違いだぜ

そいつら今後も情報を落とすなら首を洗って待ってた方が良い

今後小ネタ氏が来ても来なくても身が安全でありますように
676Classical名無しさん:10/08/30 21:21 ID:ikUaZ1go
マルチ好きね
メタの作者には一日寝る余裕があると・・・
師匠と親しいショウエイとやり取りしてるから本物臭いと・・・
677Classical名無しさん:10/08/30 21:25 ID:bD4/zyyM
一日中寝ちゃうほど前の日に仕事していたとも解釈できるな
678Classical名無しさん:10/08/30 21:41 ID:IbEwSvXA
さぁて、今夜の小ネタさんは?
679Classical名無しさん:10/08/30 21:42 ID:PIwRurAA
小ネタを毎週待ちわびてたくせに…
ヤフーの片隅に取り上げられた位で小ネタ氏を厄介払い。臆病者は一体誰を指すんだろーね。阿呆らしい。
680Classical名無しさん:10/08/30 21:43 ID:I71KVCZo
篠原は画力だけじゃなくストーリーも何もかも中途半端だからな
団の華画像での晒し者状態は可哀そうだったが
681Classical名無しさん:10/08/30 21:45 ID:3BASEg5I
来てくれたらありがたいし来ないなら来ないでどうということもない
ただ来なくていいお前等より有能で使えるってだけ
682Classical名無しさん:10/08/30 21:45 ID:EtYex7Dw
何もかも中途半端な作品でもアンケは取れるって事だな
683Classical名無しさん:10/08/30 21:46 ID:/uL25qYM
>>680
岩代と久保の画像比較したら新たな団の華ネタになりそうだな
684Classical名無しさん:10/08/30 21:46 ID:RusE9/Ww
今週号にサッカー日本代表FWの岡崎慎司のインタビューが掲載されてるけどワンピ、ナルト、鰤の名前しか出てこない
普通はジャンプ唯一のサッカー漫画の疾駆に話題が振られても良さそうなのに

トドメは
岡崎・「次のW杯までワンピースの連載をお願いします」
何か割りきれん
685Classical名無しさん:10/08/30 21:47 ID:of/zwc82
規制ウザいなぁ。
別に連投したわけでもスレを荒らしたわけでもないのに
一週間規制くらうなんて理不尽だ。
686Classical名無しさん:10/08/30 21:47 ID:I71KVCZo
>>681
自己紹介乙
687Classical名無しさん:10/08/30 21:48 ID:78zaEPXA
>>682
いや・・・それは最もアンケ取れないタイプ・・・のはずなんだがな・・・
688Classical名無しさん:10/08/30 21:50 ID:I71KVCZo
>>687
ノルマン現象の代表者を舐めるなよ
689Classical名無しさん:10/08/30 21:50 ID:/uL25qYM
看板だからその3つあげただけだろ
サッカー選手だからサッカー漫画あげなきゃいけない理由はない
690Classical名無しさん:10/08/30 21:51 ID:q5oAeO66
私情ばっかりだけど、あのスレよりはジャンプに関連すらからマシと思えるようになってしまった。
691Classical名無しさん:10/08/30 21:52 ID:I71KVCZo
佐々木はどう間違ったら疾駆がうけると思ったんだろう
本誌読み切りなしだから相当編集部も自信持って入れてきたはずなのに
692Classical名無しさん:10/08/30 21:54 ID:78zaEPXA
考えてみたら、ホイッスル読んでサッカー始めたってJリーガーがいてもいい時期なのかな
そんなん出て来るんだろうか…
693Classical名無しさん:10/08/30 21:56 ID:IbEwSvXA
キャプテン翼のイタリアへの影響は異常
694Classical名無しさん:10/08/30 21:58 ID:ir5yy6MA
>>692
ホイッスル読むような年齢になってからプロ目指しても遅い
695Classical名無しさん:10/08/30 21:58 ID:EtYex7Dw
ホイッスルもそこまで売れてなかったしな
ミスフルやスケットに毛が生えた程度だろう
696Classical名無しさん:10/08/30 22:10 ID:3BASEg5I
読み切り無しだとinの予測が不可能だからなぁ
とはいえここ最近の読み切りのアンケがわからんけど
697Classical名無しさん:10/08/30 22:11 ID:4JaSxECQ
そうだな。ヒロイズムがアンケ1位かも分からんし
698Classical名無しさん:10/08/30 22:21 ID:Lw59bu6Q
読み切りといやジャンプの主な読者層は、今週のようなドテンプレ漫画をどう捉えてるんだろうな
一年かそこらジャンプ読んでたら新連載と読み切りでいい加減飽きそうだけど
699Classical名無しさん:10/08/30 22:22 ID:IbEwSvXA
このスレのプロが言ってたけど一休が連載確定路線なんだろ?
700Classical名無しさん:10/08/30 22:23 ID:bGWjCduU
今川とかいうのが出た瞬間「はいはい悪役悪役。でもそう見せかけて実はもうひとひねりあるかも」
とか思ってたら悪い意味で期待を裏切られてワラタ
701Classical名無しさん:10/08/30 22:23 ID:A0vvKsA6
>>693
その影響っていっても、サッカー始めるじゃなくて変なシュートやるとかだから
702Classical名無しさん:10/08/30 22:23 ID:I71KVCZo
・たった一話で問題を起こして綺麗にまとめる
・初見の人に興味を持ってもらえるように書く
・世界観、設定をすんなり理解させる
・連載に持っていける設定にする

これだけ要するんだから読み切りってのは難しいんだよな
703Classical名無しさん:10/08/30 22:24 ID:ksje1zdA
スポーツ物って現実的な内容だとあんまり流行らんな
704Classical名無しさん:10/08/30 22:25 ID:2i5KeCuE
>>699
とんち監修がねづっちなら最強
705Classical名無しさん:10/08/30 22:26 ID:ir5yy6MA
俺は創価はあまり好きじゃない
706Classical名無しさん:10/08/30 22:40 ID:IbEwSvXA
>>701
それは影響の一つに過ぎん。だが大きい。
707Classical名無しさん:10/08/30 22:51 ID:FJiuzme2
>>703
逆に宇宙卓球くらい非現実的でも流行らんだろうね
708Classical名無しさん:10/08/30 22:53 ID:bD4/zyyM
宇宙卓球はテニヌよりかはよっぽど現実的だろ
電気くらいその辺の鯰でも出せる
709Classical名無しさん:10/08/30 23:02 ID:QtflK3J2
ギャグ枠だが大石みたいに読み切りとは別の連載始めた方が生き残りそうだな。
710Classical名無しさん:10/08/30 23:03 ID:3OYowHHs
>>704
疾駆とかけて小ネタと解く…
その心は!

どちらも先がないでしょう。
711Classical名無しさん:10/08/30 23:14 ID:I71KVCZo
さーて小ネタが今後どうするかは今夜で決まりそうだな
今夜も音沙汰なしならもう・・・
712Classical名無しさん:10/08/30 23:15 ID:78zaEPXA
>>708
さすがのテニヌも鯰とはテニヌしてないだろう
713Classical名無しさん:10/08/30 23:24 ID:aooQPk.A
>>708
そうか、動物相手に卓球をする漫画にすればいいんだ
オーマガのキャラみたいなのと毎週戦う
714Classical名無しさん:10/08/30 23:28 ID:IbEwSvXA
もうコラボしちゃえよ
715Classical名無しさん:10/08/30 23:43 ID:QtflK3J2
盛りすぎたらそれも失敗するからなぁ。保険は徐々に盛って今のとこ成功してるか。
716Classical名無しさん:10/08/30 23:47 ID:fsuNNmHI
保健が成功?
717Classical名無しさん:10/08/30 23:56 ID:78zaEPXA
まあ延命には成功しているとは言えるかもしれない
718Classical名無しさん:10/08/31 00:01 ID:DqhavYWo
犬・保健で競ってたころはこんなに続くとは思ってなかったなぁ
719Classical名無しさん:10/08/31 00:02 ID:yOo05ao.
打ち切られてないからこのスレ的には大成功
720Classical名無しさん:10/08/31 00:03 ID:P.9nzUys
じゃあサイレンさんは超大成功だな
721Classical名無しさん:10/08/31 00:05 ID:RoV69OYE
アイドルだからな
722Classical名無しさん:10/08/31 00:05 ID:0UHInjvM
もっとも保健が生きているのは保健自体が何かに成功したとかよりも、
一番危ないときにハンタが消えてくれたことが大きいわけだが
723Classical名無しさん:10/08/31 00:12 ID:D.Yhxi2s
保健室は連載された後、後続が連続で打ち切られた数で記録立ってる?
724Classical名無しさん:10/08/31 00:14 ID:0UHInjvM
といっても一応まだ猫彼方録音四ツ谷と今回の疾駆だけだろ?
さすがに短期打ち切りなんて当たり前のジャンプじゃ、記録とかとは遠いんじゃないのか
725Classical名無しさん:10/08/31 00:15 ID:CZG69rJo
保健
リリエン
彼方
ねこわっぱ
録音
四谷
疾駆
メタリカ
SWOT
動物園

だっけか
726 ◆EizHb3gk3c :10/08/31 00:18 ID:eZ/aX4Ug
ごめん
もう確認できる環境でいられなくなったからこれでお終いで・・・
今まで感謝
727Classical名無しさん:10/08/31 00:18 ID:DaGGGiww
おつかれさま
728Classical名無しさん:10/08/31 00:19 ID:iO1qmOb.
まぁ今期終わるのがジャガー疾駆が確定、もう一個がメタリカだとして
仮にこいつらの内、どっちかが良い結果を出していたとしたら
代わりに死んでたのはサイレンさんだったわけだがな。(突き抜けは考慮外)
729Classical名無しさん:10/08/31 00:19 ID:0UHInjvM
保健よりリリが先、ねこと彼方、メタリカと疾駆も順番逆
730Classical名無しさん:10/08/31 00:25 ID:yjxqec/2
さて
今日小ネタ来たら残留
来なかったらoutと見てよさそうだな
731Classical名無しさん:10/08/31 00:27 ID:0UHInjvM
>>728
まあどうもメタリカが残りそうだし、どちらかが成功しただけならサイレンはセーフだったんじゃないの
732Classical名無しさん:10/08/31 00:33 ID:I3yYzTQ.
小ネタ氏が火曜深夜に来た事ってあるの?
733Classical名無しさん:10/08/31 00:33 ID:CZG69rJo
おい小ネタ
734Classical名無しさん:10/08/31 00:33 ID:iO1qmOb.
メタが残るかは分からない
メタが生き残る場合は3つ

inがショート+通常枠1inの時
動物園SWOTが代わりに突き抜けた時
inが通常枠2inだが、ジャガーが1枠として考慮され、通常枠が一個増えた時

3つ目の場合は現在ワンピが休載中の為、43号までは判断できない
735Classical名無しさん:10/08/31 00:34 ID:Hdg/QPX.
329 名前:◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2010/08/31(火) 00:23:07 ID:Sl34tKc4
ひっそりと

小ネタ
・40 疾駆out
其の上4つ 動物園、めだか、メタ、いぬ
・in
41〜榊健滋
42〜神海英雄
・41 C鰤、黒子
736Classical名無しさん:10/08/31 00:36 ID:8PkdjR92
>>722
禿同

タイミングによって生死が分かれるのを実感した
737Classical名無しさん:10/08/31 00:37 ID:0UHInjvM
>>734
いやその辺の理屈はわかってるんだよ。普通なら終わるのが当然の掲載順だし
でも実感として今期は終わりそうにない、もはやそこを予想の出発点にしてもいいレベル
そのことにもいい加減気づいてるだろう?
738Classical名無しさん:10/08/31 00:37 ID:O/8dR/wI
どこスレだよ
739Classical名無しさん:10/08/31 00:39 ID:RoV69OYE
>>732
その時は大抵月曜に言う
740Classical名無しさん:10/08/31 00:41 ID:yOo05ao.
>>737
展開読みは外れまくりだから。どんな展開でも2週後には終わらせられるんだよ。打ち切りならね
741Classical名無しさん:10/08/31 00:41 ID:CZG69rJo
40号で保健とめだかが人気御礼大増23Pなんだけど
742Classical名無しさん:10/08/31 00:42 ID:iO1qmOb.
>>737
いやいや、だから終わる可能性もあるし、終わらない可能性もある。絶対に打ち切られるとは言ってない
今はどっちか判断がつかない状況なんだよ。ワンピ休載やらジャガーoutやらでいつもの改編とはちょっと違うから
743Classical名無しさん:10/08/31 00:44 ID:iNjjxtUs
増ページはワンピの穴埋めだと思うから、
黒子やサイレンにもきそう
744Classical名無しさん:10/08/31 00:44 ID:0UHInjvM
>>740
展開読みはちゃんとやればそう簡単に外れないよ
改編終わったばかりのめだかの展開見て打ち切り打ち切り言うのとは事情が違う

特に関係者情報がなくなった08年中盤以降は、改編期直前の予想のもう一つの柱になってきてる
745Classical名無しさん:10/08/31 00:45 ID:2IGIZJWU
無理してページ数増やさなくてもいいと思うが・・・・
746Classical名無しさん:10/08/31 00:45 ID:yOo05ao.
サイレンさんは空気読んでハブられるだろ今回も
747Classical名無しさん:10/08/31 00:45 ID:O/8dR/wI
べるぜ以降も番外編やるのかな。トリコとか
748Classical名無しさん:10/08/31 00:45 ID:Ce2TFuCk
>>743
逆に来なかったら・・・
749Classical名無しさん:10/08/31 00:45 ID:yOo05ao.
>>744
分かった。じゃあお前はメタが終わらないって断言するんだな?
750Classical名無しさん:10/08/31 00:45 ID:CZG69rJo
メタは新キャラ出たり第3試験始まったりですぐ終わる展開には見えないからなんなの?
751Classical名無しさん:10/08/31 00:46 ID:If5VnErA
>>740
竜童のシグの手法を使えばどいつも次回でout可能
752Classical名無しさん:10/08/31 00:47 ID:I3yYzTQ.
メタの展開、わっぱみたいだな
753Classical名無しさん:10/08/31 00:48 ID:tBgk9vkM
いまだにあの衝撃は忘れられない
竜童のシグは偉大だよなあ
754Classical名無しさん:10/08/31 00:49 ID:If5VnErA
つーかメタはワンピに合わせて43号outの予定で
それまでに1エピソードこなすってだけだったりしない
755Classical名無しさん:10/08/31 00:49 ID:0UHInjvM
>>749
展開だけでもまあ生存濃厚と言えるかなあ
その上単行本の事情、連載開始順と疾駆の展開と傍証も揃ってしまった
まあ何%と言われても困るが、俺の中では今期の改編はinを残すのみだ

結局outは下からinに合わせて切られるもんである以上、
掲載順は相対的な指標にしかならないと思い知らされる改編だった
756Classical名無しさん:10/08/31 00:49 ID:DqhavYWo
メタ、次が最終試験なんて言ってるし、試験合格で終わるように話作ってる最中じゃないか
757Classical名無しさん:10/08/31 00:49 ID:SRZifjo2
シグの手法って何だ?
758Classical名無しさん:10/08/31 00:50 ID:0UHInjvM
>>751
そこまで遡らないと反証もできない時点で、
かなり苦しいのを認めたようなもの
759Classical名無しさん:10/08/31 00:50 ID:RoV69OYE
あぁ…プロの人か
760Classical名無しさん:10/08/31 00:50 ID:yOo05ao.
>>758
それは次週終了パターンだろw誰も来週終わるとか言ってないから
761Classical名無しさん:10/08/31 00:52 ID:If5VnErA
>>757
今週の続きから最終話の1話前までの話を全部すっ飛ばしていきなり最終話を載せる
飛ばされた部分で何があったのかの説明はいっさい無し
普通にその辺のエピソードは消化し終えたものとして最終話が始まる
762Classical名無しさん:10/08/31 00:53 ID:CZG69rJo
そろそろある程度実力のある連載経験者が戻って来て欲しいな
今手が空いてそうなのは…
763Classical名無しさん:10/08/31 00:53 ID:0UHInjvM
>>760
次週は疾駆が終わるからな
そしてメタリカが先に始まってることで、さらに厳しくなる
佐々木体制での同期in、同期outは、順序良く切ってるしねえ
764Classical名無しさん:10/08/31 00:53 ID:SRZifjo2
>>761
素晴らしい
しかし、それはバイバイジャンプを覚悟しないとできない手では
765Classical名無しさん:10/08/31 00:55 ID:0UHInjvM
>>764
別に問題なかった(実際次があった)
やっちゃいけないのはドルヒラとQくらいだ
766Classical名無しさん:10/08/31 00:56 ID:If5VnErA
>>764
いや、少ししたら普通に次回作が来たよ
これまた普通にすぐ消えたけど
767Classical名無しさん:10/08/31 00:57 ID:3woZB0/Q
野口は絵師としてまだジャンプ系列で活躍中
768Classical名無しさん:10/08/31 00:57 ID:SRZifjo2
ローマ字は私なのに鯖スレで偽の小ネタ貼ったの私のせいにされてた
鯖スレ規制中なのに・・・・
769Classical名無しさん:10/08/31 00:57 ID:.6Lfe1c2
そういや最終話が作者狂ったのか?っていう展開あったような気がするけど
それがシグ?
なんかコマをめくってるような
紙を破ってるようなヤバい描写があった気がするけど
よく覚えてない
770Classical名無しさん:10/08/31 00:58 ID:iO1qmOb.
同期inなのに先に疾駆が切られるのは単行本の都合なのではと思ってる
仮にワンピ復活までの43号までの延命だとすればメタは5話、疾駆は6話分余る

メタはこの5話分に赤マルの読切り入れて3巻で終了かなと
まぁ上に挙げたパターンもありえるが
771Classical名無しさん:10/08/31 00:58 ID:iO1qmOb.
疾駆は4話だったか
772Classical名無しさん:10/08/31 00:58 ID:yOo05ao.
>>763
ワンピ再開までの枠としてメタ疾駆で人気のある方を残しただけだとしたら?
コミックなんて分厚くしたり、読み切りとか描き下ろし入れたりでどうとでもなるでしょ

>>769
彼方
773Classical名無しさん:10/08/31 00:59 ID:I3yYzTQ.
彼方の最終話は今でも何がしたかったんだかサッパリわからん
774Classical名無しさん:10/08/31 01:00 ID:.6Lfe1c2
>>772
彼方って奴なのか
もうタイトルすら覚えてなかったわ
775Classical名無しさん:10/08/31 01:01 ID:CZG69rJo
>>767
秋田だかでバビル2世のリメイク描いてた気が

勇者学の最終回も時間経過がやばかったな
776Classical名無しさん:10/08/31 01:02 ID:If5VnErA
彼方って連載開始からですらまだ1年経ってないよな
シグはそうとう昔のマンガだよ
777赤砂のサソリ ◆G6VTcMN/mQ :10/08/31 01:04 ID:R7HtK3PI
>>776ジグって何?ガンダム?
778Classical名無しさん:10/08/31 01:05 ID:uSlSmNXE
彼方が連載されてたのが随分前に感じるなぁ
779Classical名無しさん:10/08/31 01:05 ID:3woZB0/Q
野口 賢(のぐち たかし)は、日本の漫画家。拓殖大学出身。
1991年、『週刊少年ジャンプ』増刊に掲載された『リエカ』でデビュー。その後『柳生烈風剣連也』『竜童のシグ』『BE TAKUTO!!?野蛮なれ?』
といったバトル漫画を『週刊少年ジャンプ』に連載するが、いずれも短期で打ち切りに遭う。その後、活動場所を青年誌へ移し、
『大空港』(原作: 城アラキ)や『傭兵ピエール』(原作: 佐藤賢一)といった原作付きの漫画を執筆するようになる。独特な
絵柄と横からの構図の多用が特徴。

* 大空港(原作:城アラキ)(1999年 - 2001年)
* KUROZUKA-黒塚-(原作: 夢枕獏)(2002年 - 2006年)
* 傭兵ピエール(原作:佐藤賢一)(2003年 - 2007年)
* 狗ハンティング(原作:夢枕獏、構成:子安秀明)(2007年 - 2008年)
* サンクチュアリ THE 幕狼異新(原作:冲方丁)(2009年 - )
* バビル2世 ザ・リターナー(原作:横山光輝)(2010年 - )

週刊少年ジャンプ以外は集英社でも専属契約はないからね
780Classical名無しさん:10/08/31 01:05 ID:0UHInjvM
赤星とか鍵人とかはいわゆる俺たちの戦いはこれからだ!endだったけど、
それでもああ終わるのね、って感じでの回収も並行してたからな
アーツはあからさまではなかったが、「これは終わらない」という感じではなかった

ハケンはそういうことしなきゃいけない漫画でもないのに全部まとめてきて驚いた
781Classical名無しさん:10/08/31 01:09 ID:gBoNZEs2
信也はしっかり自分の作品をまとめるからな
782赤砂のサソリ ◆G6VTcMN/mQ :10/08/31 01:11 ID:R7HtK3PI
バリハケンの作者帰ってきてくれ
783Classical名無しさん:10/08/31 01:14 ID:czgeup12
最近だとラス2で読めなかったのは録音くらい。
赤星、鍵人、あね、ねこ、彼方、犬、四谷、疾駆はラス2から死臭がする。
784Classical名無しさん:10/08/31 01:17 ID:RZmQkF72
俺からしたら、それ全部連載当初から臭ってます
785赤砂のサソリ ◆G6VTcMN/mQ :10/08/31 01:19 ID:R7HtK3PI
>>726ザマアwwww池沼偽善者小ネタwwww今の気持ちを一言どうぞwwww^皿^wwww
786Classical名無しさん:10/08/31 01:19 ID:0UHInjvM
さすがに一話もののコメディ、ギャグを展開で読む気にはならんなあw
保健室なんかは終わるならわかりやすい長編入れるだろうけど、動物園は読めない
SWOTも一番大事なことは済ませたし、テンションもいつも同じなんで読みにくい
787Classical名無しさん:10/08/31 01:24 ID:5tcNrCmc
>>784
まとめや伏線の回収による展開読みについての話だろ
そんなことも読めないのか?
788Classical名無しさん:10/08/31 01:29 ID:O9NRoaiU
1周年未満打ち切り

2009 保健室〜 計6
 リリ、ねこ、彼方、録音、四谷、疾駆
 ただし、メタ・SWOT・動物園を入れると計9。さらに伸びる可能性あり。

2002 アイシールド〜武装錬金 計9
 ソドブレ、AON、Ultra Red、グラナダ、TATTOO HEARTS、闇神コウ、SANTA!、キックス メガミックス、ごっちゃんです
 ただし、その後も磯南風天組、サソリ、サラブレッド、神撫手が4連続即死。
 続く、デスノ、銀魂で流れをやっと止められた。

2001 ブリーチ〜いちご100% 計6
 I'm A Faker!、グラン・バガン、ニャンタロー、ソワカ、サクラテツ、あっけら貫刃帖

2000 BLACK CAT〜ボボボーボ 計7
 カイゼルスパイク、ロケットでつきぬけろ!、(ジャガー)、純情パイン、りりむキッス、バカバカしいの!、ガンブレ、猪狩虎次郎
 ショート枠で最初から巻末新連載のジャガーを挟んでいるが、ここも不作期。

1999 ヒカルの碁〜テニスの王子様 計6
 邪馬台幻想記、フィールドの狼 FW陣!、大好王、武士沢レシーブ、マッハヘッド、サバイビー
789Classical名無しさん:10/08/31 01:33 ID:0UHInjvM
>>788
お疲れ
これは間違いなく伸びるな。1年が基準なら、さすがにメタSWOT動物園の生存はないだろう
保健室自体もある種の奇跡だが…
790Classical名無しさん:10/08/31 01:34 ID:O9NRoaiU
ロケットマン氏の年表より。
抜き出しにミスがあっても許せ
保健はタイ記録、ひょっとすると新記録を作るかもしれん。

アイシはメチャメチャいい時期にスタートしているな。
791Classical名無しさん:10/08/31 01:38 ID:yOo05ao.
サイレンって良い時期にスタートしてるな
792Classical名無しさん:10/08/31 01:38 ID:iO1qmOb.
ジャガーの代わりに通常枠が増えるのならばその中のどれかが1年越える可能性もあるよ
低空飛行可能なノルマン枠が一つ増えるって事だから。まぁ通常枠は増えないと思うが
793Classical名無しさん:10/08/31 01:38 ID:DqhavYWo
今回のがひどいのは、1周年以内は1周年以内でも、超短期ばかりってことだよね
ウルトラレッドやごっちゃんはそこそこ続いてたし
794Classical名無しさん:10/08/31 01:40 ID:O9NRoaiU
うわー!
ロッケットマンじゃねぇや、ミサイルマン氏だ。
申し訳ない!
795Classical名無しさん:10/08/31 01:40 ID:3woZB0/Q
基本編集長の方針としかいえんな
昔のアンケ不調マンガがアンケとれていたというわけでもないだろうし
まあジャンプ下位のサイレンとかの固定客がアンケ工作しているから新人にはつらいのかも
796Classical名無しさん:10/08/31 01:41 ID:yOo05ao.
全4巻くらいならあるだろ
797Classical名無しさん:10/08/31 01:41 ID:bT2h.T2.
サイレンが入ったクールはここ10年、いや20年30年?
ぐらいで一番かわいそうだったクールだけどね
一時期流行った逆プッシュって言葉が見事に当てはまるぐらいに
そして逝ったMUDDY、京王線・・・
798Classical名無しさん:10/08/31 01:42 ID:nNip1yyQ
ふかわりょうの年表から調べた人がいると聞いてきました
799Classical名無しさん:10/08/31 01:44 ID:RZmQkF72
>>787
ラス2とか待つまでもないって話だろ、なんで分かんない
800Classical名無しさん:10/08/31 01:45 ID:D.Yhxi2s
SWOTの敗因は黒さかもな……蓮野がロングだと今週気付いた
801Classical名無しさん:10/08/31 01:49 ID:.FDo/P..
>>795
固定の票ががっちりしてるのか、かなり下位が岩盤と化してる面もあるね
よっぽど、それこそ最初から5本の指に入るほどの「つかみ」を達成しないと生き残れない可能性も
802Classical名無しさん:10/08/31 01:50 ID:0UHInjvM
サイレンは同期(の酷さ)には恵まれたが、
後から入ってきた作品はそこそこのレベル

ギリギリまで追い詰められたところで救世主チャゲアスが現れた
803Classical名無しさん:10/08/31 01:51 ID:qLpsK4Ug
小ネタ氏来た?
804Classical名無しさん:10/08/31 01:52 ID:0UHInjvM
>>799
その意味での死臭は、遠からず終わるのはわかっても、
いつ終わるのかまではわからんから今回には関係ないのよ
5つも6つも臭ったりするけど全部一気に終わったりしないし
805Classical名無しさん:10/08/31 01:59 ID:SRZifjo2
保健がまさにそうだったな

今のSWOTや動物園みたいに次期OUTだろってぐらいヤバイ位置だったが
その後に入ったのがつき抜けかそれ以上にヤバくてどさくさにまぎれて残ってるって感じだな
もちろん梃入れもタイミングがあって成功したが
806Classical名無しさん:10/08/31 02:03 ID:.6Lfe1c2
しかし保健のてこ入れって
水着エロとかばっかだよな
あんなんでテコ入れになるなら他のマンガもどんどんやれ
807赤砂のサソリ ◆G6VTcMN/mQ :10/08/31 02:03 ID:R7HtK3PI
そうだ!
糞うすたの後釜はねこわっぱの四コマ漫画で決定ゾイ!
オィ、糞編集今すぐ松本先生呼び戻してねこわっぱ四コマまんが書かせろ
俺が単行本買いまくってアンケ出してやるから
808Classical名無しさん:10/08/31 02:05 ID:yOo05ao.
SWOTが硬派でやってる意味が分からん。せっかく前より絵が上手くなったんだかパンチラ連発すればいいのに
809Classical名無しさん:10/08/31 02:07 ID:0UHInjvM
保健はまだはっきりターゲット絞りきれてなくて、毎回テコ入れのような状態
今回だってある意味新キャラテコ入れ回(多分今後も出番ある)
このスレの層的にエロ回への反応が目立つだけ
810Classical名無しさん:10/08/31 02:07 ID:CnY/1zzA
安易なエロに走らない姿勢は評価する
811Classical名無しさん:10/08/31 02:09 ID:yOo05ao.
>>809
そのせいでネタの質や方向性に安定感がないんだよな
まあ今の面子なら時々当たり回があれば生き残れるが
812Classical名無しさん:10/08/31 02:09 ID:vIdNPQ9w
なんだおまえらまだやってたのかい
小ネタなくしても案外このスレは回るようだ
胸が熱くなるな
813Classical名無しさん:10/08/31 02:14 ID:O9NRoaiU
ベタ黒+腹乳でテコ入れされて嬉しいか?
団の華って綺麗くなない?
リリなんてどうすればいい?
セクハラたっぷりの録音は?
あねどき?
814Classical名無しさん:10/08/31 02:18 ID:Q6o0uLJU
すぎたんはリョナや失禁は入れても
パンチラは入れないんじゃないかな
815Classical名無しさん:10/08/31 02:18 ID:.6Lfe1c2
>>813
あねどきは設定失敗した
義理の姉だと思ってたのに赤の他人はねーわw
816Classical名無しさん:10/08/31 02:19 ID:brfLd2fw
最近は本スレよりこっちのスレのほうが流れが速いんだな
817Classical名無しさん:10/08/31 02:20 ID:8PkdjR92
もう病魔なんて二の次て感じだな
今や信者はホラーなんか求めてない

富樫リアイヤによりかろうじて生きながえられ一周年を迎えられる幸運な作品だよ
818Classical名無しさん:10/08/31 02:20 ID:yOo05ao.
河下は原作付けないとどうしようもない漫画家の一人だな
819Classical名無しさん:10/08/31 02:21 ID:fT524LC6
本スレは小ネタ(故)に見放されたし
820Classical名無しさん:10/08/31 02:22 ID:SRZifjo2
それでもまだ心のどこかで来てくれるんじゃないかと小ネタ氏を待ってる自分がいる
821Classical名無しさん:10/08/31 02:25 ID:vIdNPQ9w
しかし小ネタ引退といいオリコン発表順位の縮小といい鯖スレにとっては面白くないことが続くなあ
数年前より確実に情報源が少なくっているわ
822Classical名無しさん:10/08/31 02:25 ID:MM9w7EeQ
>>817
良く言えば運も実力の内ってやつだわな
まずはどんなでも生き残らなきゃそれで終わりだし
823Classical名無しさん:10/08/31 02:27 ID:DqhavYWo
この時間で来ないとなると小ネタ氏は引退かなー
まぁ関係者がいなくなってもまたいつか次の関係者が出てくるよね
今までなんどもその繰り返しだったし
824Classical名無しさん:10/08/31 02:28 ID:0UHInjvM
>>821
オリコンは初めから鯖スレの情報源にはなってなかったと思うが…
825Classical名無しさん:10/08/31 02:30 ID:ZRJjUzkk
>>822
フープメンが黒子より先に始まってたらどうだったかなとか思うw
ハケンだって始まる時期しだいじゃもう少し生き延びてたかも
今の新連載陣はどの時期始まってても無理だと思うけどな
826Classical名無しさん:10/08/31 02:32 ID:hdJwyZWs
小ネタおつかれ
827Classical名無しさん:10/08/31 02:32 ID:O9NRoaiU
保健も時期が良かった(現状9out+冨樫ボーナス)のはもちろんだけれど、
絵は上手いほうだし、どうとでも展開できる設定は作者のやり得でしょ。

学園コメディーのトラブル原因が病魔ってのは、どうにでも話を作れるし。
めだかのありえない能力や、スケットのあれこれ事件・ハプニングより、よほどなんでもアリだもの。
盗撮、サッカー、トリック推理じゃ、そうもいかないし。

いい意味でなんでもありと、悪い意味でテーマを絞りすぎと。
どっちにしろ、運を含めて、波に乗れなきゃだわな。
828Classical名無しさん:10/08/31 02:33 ID:.6Lfe1c2
>>825
フープメンはなんかコマわりとかセリフの枠が全部四角いし
でかいし
なんか画面構成がムカついた
829Classical名無しさん:10/08/31 02:34 ID:iNjjxtUs
保健はここまで、熱い展開とかグッと来る話とかを一切描いてない気がする
830Classical名無しさん:10/08/31 02:35 ID:O/8dR/wI
>>829
それは単につまらn(ry
831Classical名無しさん:10/08/31 02:35 ID:yOo05ao.
>>829
長編シリアス回で白けるからな。精神的におかしい奴にバカヤロウ!って言うだけだし
832Classical名無しさん:10/08/31 02:36 ID:vIdNPQ9w
>>823
締め付けは確実にキツくなってると思うぞ
別に感謝しろってわけじゃあないが乞食側がそんな態度じゃあ今度こそ誰も来ないかもな

>>824
売上厨とは言ったもんだが注視してた輩も相当数いるだろ
ぼくもやし
833Classical名無しさん:10/08/31 02:36 ID:czgeup12
保健1話の時に「保健は病魔設定が柔軟なので連載向き」と主張したが見向きもされなかったな。
エロテコ入れ成功したし、最近は行事中心で学園票を積極的に稼いでいるな。
834Classical名無しさん:10/08/31 02:37 ID:08i.0GMQ
エロにすがる腐女子漫画家とか
滑稽だな
835Classical名無しさん:10/08/31 02:38 ID:0UHInjvM
>>832
注視してたかもしれないけど、「鯖スレの情報源」ではないのでは
雑談用のいいネタの域を出ない
836Classical名無しさん:10/08/31 02:39 ID:3WGn8/3U
流石にここまでこないとなると小ネタoutか。
ネットの噂なんて大したものじゃないがけっこう長い間いた方だから潮時だと思ったのかも知れんな。

>>825
基本的に後スタートの方が有利じゃね。黒子投入の次期改変にフープ投入って
明らかに黒子の評判に関わらず潰しに行く気マンマンだったし。
川口はともかく担当編集は自業自得だと思った。
837Classical名無しさん:10/08/31 02:42 ID:8PkdjR92
私情だが小ネタがお別れの言葉を言わない限りいつかは戻ってくると信じてる

来るのが明日か一週間後か一年後か分からないけど下手したら永遠に来ないかも知れないが小ネタの気の済む様にしてくれりゃ良いさ
838Classical名無しさん:10/08/31 02:43 ID:0UHInjvM
さすがに1クールしか間ないんだから、
黒子見てフープ余裕でしたなんて神業できないだろ
担当編集レベルでどうこうできるタイミングじゃない

偶然バスケが重なったか、編集部レベルで意図的にぶつけさせたかだ
839Classical名無しさん:10/08/31 02:44 ID:ZRJjUzkk
>>834
河下のry
>>836
後から入ってきたら被ってる時点でなぁ
840Classical名無しさん:10/08/31 02:44 ID:IsVZ.aDk
小ネタoutで相対的にますますバレ師の価値が上がったな
841Classical名無しさん:10/08/31 02:45 ID:.FDo/P..
逆に言うなら、やめるなら別れの言葉くらい言いやがれってことだよ
ジャンプが廃刊するまで待ち続けるのは嫌だぜ
842Classical名無しさん:10/08/31 02:48 ID:SRZifjo2
別れの言葉書いたら叩かれるからじゃね
それか現時点で小ネタさん自身も投下するかどうか迷ってるか。今週小ネタ書いたらこれからずっと今までのように
書かなきゃ駄目だしね
843Classical名無しさん:10/08/31 02:51 ID:vIdNPQ9w
さすがに集英社も関係者と違って数がいる早売り購入者の口を塞ぐことはできないだろうしな
つべで画バレとかやらん限りは特定にものりださんだろう
近所に早売り店があれば掲載順専門のバレ屋になりたいんだがなあ・・・
844Classical名無しさん:10/08/31 02:53 ID:8PkdjR92
私情だけど保険は常に顔を出すガキ共が邪魔なんだよ

最初から最後までガキ共が登場せずにハデス一人で病魔と戦う話が読みたい
845Classical名無しさん:10/08/31 02:58 ID:yOo05ao.
>>844
ええぇっ!
846Classical名無しさん:10/08/31 02:58 ID:.6Lfe1c2
>>844
腐女子乙
847赤砂のサソリ ◆G6VTcMN/mQ :10/08/31 03:04 ID:R7HtK3PI
>>844キモい腐女子己wwwwテメエはリボーンで必死にオナってろwwww
間違っても気色悪いその顔社会にだすなよwwww
848Classical名無しさん:10/08/31 03:06 ID:bAwnPvxg
その病魔バトルがしょぼくて票稼げないから
安田とコメディで食い繋いでいるというのに…
849Classical名無しさん:10/08/31 03:09 ID:fT524LC6
保健のバトルはなあ…
850Classical名無しさん:10/08/31 03:10 ID:MM9w7EeQ
>>844
保健バトル化とかw打ち切り確定だなww
短編のギャグやキャラの掛け合いでなんとか保ってる現状なのに
851Classical名無しさん:10/08/31 03:13 ID:8PkdjR92
いやいや俺は男だから腐女子では無いよ

今もLO読みながらレスしてるんだから(福島とオオカミうおて絵が似てると感じるガビョ布とみつどもえの作家も似た絵を描くよね)
もうそろそろ俺も寝ます
852Classical名無しさん:10/08/31 03:19 ID:fT524LC6
見てるんだろ!?小ネタ
なんか返事しろよ!おい!
853赤砂のサソリ ◆G6VTcMN/mQ :10/08/31 03:19 ID:R7HtK3PI
と、腐女子が必死に言い訳をしていますwwww
854Classical名無しさん:10/08/31 03:19 ID:cWK007Rg
LOが男のイメージなのかふじょしは


まあ毎回同じことやってるだけのクソつまらない短編やってても
成長が見込めないってことで切られるだろうから
ハデスは色んな意味で戦わないと駄目だな
855Classical名無しさん:10/08/31 03:22 ID:.FDo/P..
小ネタが来なくなる、ってのが現実になるとなんかジャンプが急につまらなく思えてきたよ
競馬から馬がいなくなったくらい物足りない
856Classical名無しさん:10/08/31 03:26 ID:jyE6shkw
競馬から馬が消え、騎手が必死に自走してるのを見て
「なーんか物足りねぇ」で済むのか
857Classical名無しさん:10/08/31 03:30 ID:lOZKtsls
進むにつれてギャグ分が減りシリアス分が増えるのはよくあるが
保健みたいにその逆ってのはジャンプじゃ珍しいな
858Classical名無しさん:10/08/31 03:33 ID:.FDo/P..
>>856
じゃあ競馬新聞予想屋スポーツ紙全部消え去った競馬でいいよ
859Classical名無しさん:10/08/31 03:42 ID:fT524LC6
>>857
保健は最初からあのノリだろ
860Classical名無しさん:10/08/31 06:23 ID:c549BubU
保健もその内ギャグのネタが尽きてシリアス一辺倒になるよ
まあネタ切れ前に打ち切られる可能性大だが
861Classical名無しさん:10/08/31 06:36 ID:3woZB0/Q
サバスレらしいネガなレスだな
競い合うもの同士のスポーツマンシップ的すがすがしさなんぞ
微塵もありゃしねえww
ここのスレ見に来ちゃダメだねジャンプ読んでほしいちびっ子たちは特にw
862Classical名無しさん:10/08/31 06:51 ID:8PkdjR92
>>851
チャンピオンの750ライダーもシリアスからアットホームに変化して成功したお(草加の影響かもしれないが)
863Classical名無しさん:10/08/31 07:22 ID:fRx13CDI
まあリボーンの例もあるしここの予想に反してバトル化は延命にはなるんだろうな
864Classical名無しさん:10/08/31 08:01 ID:OkFF6xsY
バトル化で爆死するものもあるし、結局バトル化はギャンブル
>>853
そいつは愛知だぞ!
ってか飛段と愛知って働いてたっけ?
よく夜更かししてたり、姿を見かけるが。
866Classical名無しさん:10/08/31 08:34 ID:1XHQlVyU
リボはギャグの頃はキャラも徐々に増えて
ワイワイやってる雰囲気が好きでコミックも買ってたけど
本格的にバトル始まってからは全部売っちゃった
867Classical名無しさん:10/08/31 08:37 ID:Hdg/QPX.
ロンシャンェ
868Classical名無しさん:10/08/31 08:44 ID:a6qwycV6
リボーンはギャグの頃のが好きって2chじゃよく聞くけどリアルでは一人しかみたことない
そいつもどう考えても2ch中毒だろってヤツだけど
869赤砂のサソリ ◆G6VTcMN/mQ :10/08/31 08:45 ID:R7HtK3PI
>>865夜更かししてるのは最近カービィのアニメにはまってしまって4時ぐらいまで起きてしまってます
今から仕事です、寝不足でしんどいですね
870Classical名無しさん:10/08/31 08:47 ID:c549BubU
「世間の逆を行く俺」が好きな人が多いんだろ2chは
871Classical名無しさん:10/08/31 08:48 ID:.Byopyk6
>>868
ぬらりはかなチャンがヒロインだった頃のが好きだった。
リボーンはギャクやってた頃は読んでた。
872Classical名無しさん:10/08/31 08:55 ID:p86D0WNY
「リボーンはギャグの頃が面白かった」なんてリアルでどうしても言いたいほどの主張でもないからな
873Classical名無しさん:10/08/31 09:00 ID:c.DFUVvQ
微妙に違って
ギャグの頃は読んでた
なら言ったことがある
874Classical名無しさん:10/08/31 09:13 ID:Hdg/QPX.
この漫画色々惜しいんだよね。
杉たんにはある種の才能があるのは間違いないんだけど
担当がそれをうまく引き出せてさせてない。
斬の時は画力があんまり過ぎたから担当の力じゃどうにもならんかったろうけど
SWOTは基礎の部分は充分備わってるし素材は良いのに、
コマ割りや構成がダメダメすぎてキャラやバトルの魅力を見せ切れてない。
875Classical名無しさん:10/08/31 09:25 ID:1XHQlVyU
>>867
作った物が全部毒になるだっけ?のキャラが好きだった
876Classical名無しさん:10/08/31 09:35 ID:XyoW/GEE
尾田の休みは1週間だけだったの巻

ソースは尾田の師匠のtwitter
877Classical名無しさん:10/08/31 09:36 ID:h6QU8SnA
めだかも初期の方が好きだったな
とらぶるの後釜になるかと思いきや乱神モードにドン引き
バトル漫画に鞍替えしたようだったので、黒人みたいなのが出てきたところで読むのやめた
878Classical名無しさん:10/08/31 09:44 ID:jLxZ.X8o
bad***** ← お前邪魔するな。横取りしてんじゃねえ邪魔だ。消えろ。

bad***** ← お前邪魔するな。横取りしてんじゃねえ邪魔だ。消えろ。

bad***** ← お前邪魔するな。横取りしてんじゃねえ邪魔だ。消えろ。

bad***** ← お前邪魔するな。横取りしてんじゃねえ邪魔だ。消えろ。

bad***** ← お前邪魔するな。横取りしてんじゃねえ邪魔だ。消えろ。

bad***** ← お前邪魔するな。横取りしてんじゃねえ邪魔だ。消えろ。

bad***** ← お前邪魔するな。横取りしてんじゃねえ邪魔だ。消えろ。

bad***** ← お前邪魔するな。横取りしてんじゃねえ邪魔だ。消えろ。

bad***** ← お前邪魔するな。横取りしてんじゃねえ邪魔だ。消えろ。

bad***** ← お前邪魔するな。横取りしてんじゃねえ邪魔だ。消えろ。
879Classical名無しさん:10/08/31 09:56 ID:c.DFUVvQ
まぁ単純に
生き残り方向転換ってのはそれまでの読者切らねばならない
ってだけの話だな
880Classical名無しさん:10/08/31 10:01 ID:Ij140OdI
ワンピが2年後に飛んでどうなるだろうな。反応変わらないのかな。
881Classical名無しさん:10/08/31 10:09 ID:vIdNPQ9w
ほのかな期待を抱いていたがダメだったみたいだな
まあ明日明後日の掲載順に期待するか
882Classical名無しさん:10/08/31 10:15 ID:3woZB0/Q
ちょうど8月末ってのもキリ時だったかもなあイロイロと
883Classical名無しさん:10/08/31 10:16 ID:hdJwyZWs
バショウ読んだがつまらん
今年は一休≧卓球>クロノ>バショウ
だな
バショウは期待したが駄目だった
884Classical名無しさん:10/08/31 10:23 ID:s2jTPeSA
http://twitter.com/tukudayuto

tukudayuto
@ ライバルがむっちゃイケメンキャラやので、主人公とライバルのBL同人誌とかすげぇ出そうw
5/14 7:20

@ あとヒロインもかわいいけエロ同人とかすげえ出そうw
5/14 7:46

@tukudayuto ピクシブの少年疾駆のイラストがハマー以外ほんとBLばっかでうけるw 特にコーチとそうくんてあばばば>< コーチの名前が早く知りたいらしいよ
6/13 22:33

@ ほんとやwww 増えとるwww 一応2話でコーチの名字出したんやけどねぇw
6/13 23:58

@ ハナサク氏笹氏つくだは、かぴー陵辱ネタの方で出るのでOKです。
8/25 10:04
885Classical名無しさん:10/08/31 10:31 ID:8PkdjR92
犬信奉者では無いがバトルで上昇気運に乗れなかった犬は残念だった
てか小、中学生の男子には絶対にウケない絵だったな

作者は懸賞当選者発表ページのカットを3ヶ月ぐらい担当して腕を磨いてWJに新作を携え凱旋して来て欲しい
886Classical名無しさん:10/08/31 10:34 ID:1XHQlVyU
>>885
Vジャンプでゲームソフトの漫画とか描いてほしい
あとはやっぱ絵柄をもうちょい変えたほうがいいかも
887Classical名無しさん:10/08/31 10:42 ID:8yBxVpz2
>>885
近年で一番サンデー向きな作品だと思った
888Classical名無しさん:10/08/31 10:47 ID:3TPLvrKg
>>885
ひとつ抜けてるぞ
889Classical名無しさん:10/08/31 10:50 ID:.Byopyk6
>>885
腕磨くなら榎本俊二かゆうきまさみのアシだろ
890Classical名無しさん:10/08/31 10:51 ID:cCN5ZitQ
犬の人は他誌に行った方が幸せになれる。
891Classical名無しさん:10/08/31 10:51 ID:3TPLvrKg
>>883だった
892Classical名無しさん:10/08/31 10:52 ID:czgeup12
>>886
信也・・
893Classical名無しさん:10/08/31 10:53 ID:8yBxVpz2
>>891
そら(盗作なら)そう(評価の対象にすらならない)よ
894Classical名無しさん:10/08/31 11:01 ID:c.DFUVvQ
一休   漫画としては上手かったけど題材はどうかな
クロノ  さすがに話は上手かったけど作画とのテンションいまいち合ってないかも
卓球   思った以上に面白かったけど作画が残念
バショウ 悪く無いけど小粒
895Classical名無しさん:10/08/31 11:13 ID:8PkdjR92
犬は少年時代には読んでも意味がない作品だが大人になり世間や家庭で疲れた時に読むと大人に成る時に何処かに忘れてしまった大切な何かがまた心に戻ってくる作品だ・・・と思います
896Classical名無しさん:10/08/31 11:15 ID:h6QU8SnA
>>883 >>894
この二人の中ではヒロイズムはなかったことにされてるのかw
897Classical名無しさん:10/08/31 11:20 ID:yjxqec/2
小ネタ…散ったか…
898Classical名無しさん:10/08/31 11:28 ID:NwKVyqOY
大人が少年ジャンプ読んでるなんて、失笑もん。
マガジンならまだ解るが…
899Classical名無しさん:10/08/31 11:31 ID:Or/TYwRI
そういうこと言ってる奴に限っておっさんだったりする
900Classical名無しさん:10/08/31 11:33 ID:8PkdjR92
瞬間ヒーローのヒロインは金未来杯の他のヒロインと違いサービス満点のエロヒロインだったから連載して欲しい
モー娘。なら亀井がNO.1と思ってる俺の私情だけどね
901Classical名無しさん:10/08/31 11:34 ID:GEuifR3k
2chやってるガキも失笑もん
友達いなさそうだよね
902Classical名無しさん:10/08/31 11:35 ID:Or/TYwRI
エロがみたけりゃエロマンガでも見てろ
903Classical名無しさん:10/08/31 11:36 ID:Or/TYwRI
>>901
頭沸騰してんの?
904Classical名無しさん:10/08/31 11:37 ID:cCN5ZitQ
宇宙卓球は主人公がリアル基地外だったのが無理だった。
905Classical名無しさん:10/08/31 11:38 ID:GEuifR3k
>>903
してないっすよ?


906Classical名無しさん:10/08/31 11:42 ID:itfLtPpg
沸騰してなくてそれなら尚更悲惨やな
907Classical名無しさん:10/08/31 11:44 ID:GEuifR3k
図星だったのか
ごめんね
908Classical名無しさん:10/08/31 11:52 ID:itfLtPpg
糞みたいな印象論の次は糞みたいな勝利宣言かよww 
909Classical名無しさん:10/08/31 11:52 ID:fRx13CDI
エロといえば今週のトリコは何かエロすぎたな
どの層を狙ってるんだよw
910Classical名無しさん:10/08/31 11:52 ID:8yBxVpz2
夏厨最後の悪あがきでござるの巻
911Classical名無しさん:10/08/31 11:54 ID:IsVZ.aDk
そういう>>907も2chにいるわけで、天に唾はいてるようなもんなんだが・・・
こいつ頭沸いてるから理解できなさそうだけど
912Classical名無しさん:10/08/31 12:04 ID:fT524LC6
明らかに一見だろ
ニュースの影響で新参が沸くのはガチだったな
913Classical名無しさん:10/08/31 12:12 ID:Auxto0/I
暇人がいればなー
オハナは落としたり落とさなかったりで不安定なんだよな
914Classical名無しさん:10/08/31 12:19 ID:6XhPuIQM
ohanaより69るま氏のほうが安定感がある
915Classical名無しさん:10/08/31 12:23 ID:.yIv0DcU
>>913うわ、暇人とか懐かしいw

おはなもるまさんも明日夕方か
916Classical名無しさん:10/08/31 12:29 ID:Auxto0/I
>>915
とらぶるが終わっちゃったからな
毎週3時頃落としてくれる貴重な人材だったのに
矢吹が戻ってくれば暇人もニートさんも戻ってきて鯖スレが活気づくよ
917Classical名無しさん:10/08/31 12:32 ID:1XHQlVyU
>>909
エロなんてあったっけ?
918Classical名無しさん:10/08/31 12:38 ID:czgeup12
オゾン草を一緒に食べて、口唇が触れ合う二人
919Classical名無しさん:10/08/31 12:42 ID:CZG69rJo
小松はヒロイン
920Classical名無しさん:10/08/31 12:47 ID:yOo05ao.
>>909
濃厚だよな。誰得
921Classical名無しさん:10/08/31 13:00 ID:vIdNPQ9w
トリコはなぜ小松のポジションをヒロインにしなかったのか
いや、しまぶーの描く女に魅力がないのはわかるけどさ
922Classical名無しさん:10/08/31 13:09 ID:3XQHrgrM
わかってるなら改めて問いかける必要ないじゃねえかww
923Classical名無しさん:10/08/31 13:13 ID:lS4RbCmc
小ネタまだかな〜
924Classical名無しさん:10/08/31 13:14 ID:NQ4syl1U
保健終わったな
あとめだか・・・はまだわからない
925Classical名無しさん:10/08/31 13:14 ID:vIdNPQ9w
ただそうだとしても鼻のでかい小男をヒロインの代わりにヒロインポジションに置くメリットが分からんのだ
926Classical名無しさん:10/08/31 13:19 ID:t2Ts3r/Y
小ネタは来なくて正解だろ
環キモや今年逮捕された奴みたいになりたくないなら最低1ヶ月は隠れてた方がいい
927Classical名無しさん:10/08/31 13:22 ID:3XQHrgrM
>>925
真面目に考えてみた
しまぶーの描く女がアレなのは確かだが
それ以上に、女連れでは過酷な冒険の描写が骨抜きになると思う
かといって連れがゴツ過ぎるとトリコと立ち位置が被るし
で結局、小松みたいなのになったんだろう
928Classical名無しさん:10/08/31 13:49 ID:z6nCpqpw
つーか淫行事件明けだから女は出していいものか様子見してたんだと思う
929Classical名無しさん:10/08/31 13:54 ID:YJBaeieQ
小松はせめて細身のイケメンとかにしたほうがよかったな
930Classical名無しさん:10/08/31 13:55 ID:v6YjuXcw
逆立ちで集英社のまわり一周って男でも無理だよね
931Classical名無しさん:10/08/31 14:04 ID:c.DFUVvQ
 
何で雑談スレにしたがるねん
該当スレでやればええがな
932Classical名無しさん:10/08/31 14:05 ID:yOo05ao.
自治厨ガンバレ
933Classical名無しさん:10/08/31 14:09 ID:s.d5gkGQ
夏厨ぇ…
934Classical名無しさん:10/08/31 14:10 ID:Auxto0/I
>>931
読み切りの話は読み切りスレでしてくれないかな
935Classical名無しさん:10/08/31 14:12 ID:.Byopyk6
>>931
規制され該当スレに書きたくても書けない連中の吹き溜まりと何で理解できないかな。
936Classical名無しさん:10/08/31 14:13 ID:RZmQkF72
>>935
なら該当スレの規制スレ立てろよ、ゆとりはそんなこともできねーのかよwwww
937Classical名無しさん:10/08/31 14:13 ID:nNip1yyQ
ゴンさんとキルアもああいう路線に走るよ
938Classical名無しさん:10/08/31 14:13 ID:ZE4jjpI6
>>930
実際やりはしないだろう
939Classical名無しさん:10/08/31 14:17 ID:NwKVyqOY
ジャンプは、もう終わりかもな。
940Classical名無しさん:10/08/31 14:25 ID:yjxqec/2
看板がまだピンピンしてるのに終わるわけなかろう
この1ヶ月で尾田が出奔でもすれば話は別だが
941Classical名無しさん:10/08/31 14:29 ID:ttfz0nN2
そこそこのヒットはあるけど大ヒットはないからな
942Classical名無しさん:10/08/31 14:31 ID:a6qwycV6
>>936
元々鯖スレって時点でもうね
火曜だし
943Classical名無しさん:10/08/31 14:32 ID:.6Lfe1c2
ワンピースは充分大ヒットしてると思うが
944Classical名無しさん:10/08/31 14:34 ID:Y1lOHelk
大塚愛の歌詞の一部が使われてたけど
JASRAC的にはアウトじゃないのアレ?
945Classical名無しさん:10/08/31 14:35 ID:yOo05ao.
カスラックの存在がアウトだからどうでもいい
946Classical名無しさん:10/08/31 14:48 ID:D.Yhxi2s
小ネタは3Dじゃなくて2Y
947Classical名無しさん:10/08/31 15:21 ID:Hwn6TEEY
948Classical名無しさん:10/08/31 15:27 ID:8PkdjR92
949Classical名無しさん:10/08/31 15:29 ID:IvhGa7Mg
小ネタ終了とみてよさそう
今までありがとな
950Classical名無しさん:10/08/31 15:53 ID:Fa8Nv03g
今日来る可能性はないの?
951Classical名無しさん:10/08/31 15:58 ID:IsVZ.aDk
無いだろ
遅れるにしても一言言う人だったし、音沙汰無しの状態は終わったと思ったほうがいい
952Classical名無しさん:10/08/31 16:02 ID:O9NRoaiU
この先いつか来るにせよ、来ないにせよ、
ほとぼり冷めるまで何もしないのが、スレ沈静化の最良手だろ。

あと、次スレ立てんのなら、やるぞ?
953Classical名無しさん:10/08/31 16:04 ID:G8jvUiTM
小ネタ氏今までありがとう
954Classical名無しさん:10/08/31 16:06 ID:Fa8Nv03g
>>952
頼む
955Classical名無しさん:10/08/31 16:08 ID:3woZB0/Q
今北メシウマwwww
956Classical名無しさん:10/08/31 16:09 ID:O9NRoaiU
次スレ
規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース26
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1283238532/
957Classical名無しさん:10/08/31 16:14 ID:lTno.Z7E
>>948
サイレン13巻は、天戯がWISE宣言する回が入ってるのに
表紙でアゲハやシャオが目立ってるとかどうよw
つーか、シャオは小説の方でも出てなかったか?
958Classical名無しさん:10/08/31 16:43 ID:NwKVyqOY
年末板・シベリア・ラウンジクラシックと、3つも
規制用?スレいらんだろ。
959Classical名無しさん:10/08/31 16:48 ID:Me5cbG/E
ジャンプって基本的に人気順だよね
下から疾駆、メタルカ、動物園、SWOT、こち亀、めだか、黒子、サイレン、死神
死神が安全圏っていうラインナップがやばいな
960Classical名無しさん:10/08/31 16:51 ID:nTi7tY.c
バショウのヒロインパンチラなしかよ
961Classical名無しさん:10/08/31 17:02 ID:O9NRoaiU
>>956
えるしっているか 鰤も死に神だ
962Classical名無しさん:10/08/31 17:18 ID:fRx13CDI
>>956

私情
すぎたん大好き
963Classical名無しさん:10/08/31 17:25 ID:TegpMI5E
>>956


私情
小ねたんさよなら、大好きだったよ
964Classical名無しさん:10/08/31 17:30 ID:ttfz0nN2
>>948
ダセェなwww

>>956

私情
規制早く解除しろ
965Classical名無しさん:10/08/31 17:38 ID:.yIv0DcU
>>956乙ー

SWOT上がれ
べるぜ爆発しろ
966Classical名無しさん:10/08/31 17:38 ID:jyE6shkw
>>956


>>948
サイレンはせっかく13巻と小説版がつながる表紙なのに
岩城のダサレセンスが・・・
967Classical名無しさん:10/08/31 17:46 ID:v6YjuXcw
>>956
私情

小ネタありかとう。いつか戻ってきてくれると嬉しい
バクマンアニメ化直前で終ってくれ、デスノみたいに
968Classical名無しさん:10/08/31 17:46 ID:Qdh40Xtk
私情
SWOT動物園踏ん張れ
そして、めだメタをoutに追いやってくれ!
969Classical名無しさん:10/08/31 17:47 ID:v6YjuXcw
うわあ乙忘れた
>>95乙!
97095:10/08/31 17:50 ID:z6nCpqpw
ん?
971Classical名無しさん:10/08/31 17:50 ID:ttfz0nN2
>>95
972Classical名無しさん:10/08/31 17:51 ID:yjxqec/2
>>956


金未来は一休が来て欲しいかなぁ、ヒロイズムだけは無しで頼む
下位はサイレンがサクサクでいいなぁ、めだかはもうついていけない
新連載は動物園よりSWOTを支持する、メタリカは少しは上がってみせろ

そしてさらば小ネタ
973Classical名無しさん:10/08/31 17:56 ID:QfQ2x9IU
>>956



市場
J-CAS死ね 氏ねじゃなくて死ね
974Classical名無しさん:10/08/31 18:01 ID:ttfz0nN2
今年の金未来もはずれ多かったな。こんなのが金未来だったらジャンプの未来はないな。
975Classical名無しさん:10/08/31 18:03 ID:eTrY5juo
>>956
乙です。
私情
記事になっちゃたから小ネタ氏の印刷会社にも注意が来たんだろうな。
集英社の人も黙認してただろうに余計なこととしかしないマスゴミめ。
小ネタ氏いままでありがとう。
976Classical名無しさん:10/08/31 18:05 ID:c.DFUVvQ
>>956

さて今晩も待つかな
最遅は掲載順の数時間前だっけ
977Classical名無しさん:10/08/31 18:12 ID:a6qwycV6
私情
サイレン信者は打ち切り回避で喜ぶよりもつまらなくなったことを嘆いてたほうがいいと思う
978Classical名無しさん:10/08/31 18:16 ID:DqhavYWo
>>956

確定候補が4つ、もちろんこの後新連載も入ってくる、となるとサイレン・めだか・黒子・保健辺りは当分安泰だなぁ
979Classical名無しさん:10/08/31 18:17 ID:ttfz0nN2
それを言うと「つまらなくない」とか言うのがオチさ
980Classical名無しさん:10/08/31 18:20 ID:p86D0WNY
>>956

>>978
その辺はもう年越し確実だろうなー
あえて言えば微妙長編をやる可能性のある保健と
主人公の試合じゃなかったとはいえ下落傾向の黒子に黄色信号が灯ってるくらいか
981Classical名無しさん:10/08/31 18:21 ID:c.DFUVvQ
四天王は下に潜り込んでから危険度考えても遅くない
というか今回ドベ4固定のままなのか興味あったんだけど明日になるのかなぁ
982Classical名無しさん:10/08/31 18:23 ID:czgeup12
黒子はかがみ▽すぎた。
キセキ対かがみを続けないとアンケとれない
983Classical名無しさん:10/08/31 18:26 ID:tE0AcP9U
>>982
△じゃなくて▽だとカッコ悪いように見えるな
984Classical名無しさん:10/08/31 18:28 ID:qF.uok1Y
>>977
ノヴァェ…
985Classical名無しさん:10/08/31 18:28 ID:D9P9SH3A
>>956

黒子は急落だから再浮上や爆死の可能性が高そう。
他3つは下位安定感が半端ない。
986Classical名無しさん:10/08/31 18:31 ID:YJBaeieQ
>>977
今の展開でもつまらなくないと思ってる奴が信者なんじゃないの?
987Classical名無しさん:10/08/31 18:32 ID:c.DFUVvQ
そもそも鯖スレでは私情は意味がない
読者がアンケ出すか否かだよ
988Classical名無しさん:10/08/31 18:33 ID:NQ4syl1U
>>978
保健はもう決まってるよ
989Classical名無しさん:10/08/31 18:36 ID:jyE6shkw
黒子はトーナメントの上の方行かないと
キセキと当たらないんだろ?長くなりそう

サイレンは
打ち切り危機→展開早くする→つまらなくなる→打ち切り危機
のループな気がする
990Classical名無しさん:10/08/31 18:36 ID:WXYLv3WM
>>986
この前スレ覗いたら別の意味で阿鼻叫喚だったぞ
991Classical名無しさん:10/08/31 18:38 ID:CeK7Nh7I
>>989
無冠の噛ませとかにならない限り
直近のキセキ戦に緑間がくる
992Classical名無しさん:10/08/31 18:44 ID:Auxto0/I
私情
ぬらりは一生過去編やってればいいです。それ以外は見るに耐えないです
保健サイレンめだかは頑張れ
黒子はそのまま沈んで無冠の五人で爆死しろ
993Classical名無しさん:10/08/31 18:49 ID:8yBxVpz2
>>989
早ければ9月中に緑間さんとの再戦が始まる
994Classical名無しさん:10/08/31 18:53 ID:tE0AcP9U
緑間さんでまた浮上したらもうさん付けでは呼べないな
様か神を付けなければ
995Classical名無しさん:10/08/31 18:54 ID:jyE6shkw
>>991
>>993
サンクス
しかし過去に試合して能力も知ってるキャラとの再戦か
黄瀬の前例もあるけど、盛り上がるかは作者の腕次第だな
996Classical名無しさん:10/08/31 18:55 ID:VJtGQT/o
緑間さんでアンケ回復するからね。黒子アンチは現実見た方がいいよ
997Classical名無しさん:10/08/31 18:55 ID:D.Yhxi2s
>>995
クイックオールコートスリー……!?
998Classical名無しさん:10/08/31 18:56 ID:TJ1OgBYU
私情

動物園はやく打ち切りになってください
あんなに不快な漫画ははじめて見ました
その他の漫画は普通なので頑張ってください
999Classical名無しさん:10/08/31 18:57 ID:TJ1OgBYU
1000getと見せかけて900get
1000Classical名無しさん:10/08/31 18:57 ID:8yBxVpz2
私情
スポーツ漫画で一回やった相手との再戦はなんか燃える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。