あまりの難しさに投げ出したゲームタイトル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
マリオオープンゴルフ
2Classical名無しさん:10/08/17 15:45 ID:.2.HuTjU
人生
3Classical名無しさん:10/08/17 16:37 ID:kVGVR0MI
デジャブとか、ルーカスのミステリーハウスみたいなヤツ
4Classical名無しさん:10/08/18 09:28 ID:B0O7Uozw
難しくは無いけど
『塊魂』
3D酔いして5分で投げた
5Classical名無しさん:10/08/18 09:49 ID:jHVQbKDY
バンゲリングベイ
6Classical名無しさん:10/08/18 09:50 ID:xqjORGcc
シビライゼーション
7Classical名無しさん:10/08/18 09:51 ID:xqjORGcc
のぶなが野望シリーズのリアルタイムのやつ
8Classical名無しさん:10/08/18 09:52 ID:xqjORGcc
スーファミで出てたパックマン
9Classical名無しさん:10/08/18 09:52 ID:fMA5gIg6
ミスト
10Classical名無しさん:10/08/18 09:53 ID:Ocy/HoeA
実はシューティングがどれも苦手
11Classical名無しさん:10/08/18 09:54 ID:xqjORGcc
ガンスターヒーローズ(メガドライブ)
12Classical名無しさん:10/08/18 09:55 ID:WU9deIHo
ゴッドオブウォー
ストレス溜まりました
13Classical名無しさん:10/08/18 09:55 ID:xqjORGcc
ファンタジースター3(メガドラ RPG)

(長いし、遅いし)
14Classical名無しさん:10/08/18 09:56 ID:xqjORGcc
RPGツクール

(才能がなかった)
15Classical名無しさん:10/08/18 09:57 ID:xqjORGcc
下野正希のフィッシングトゥバッシング(スーファミ つり)

魚が見えないつりゲームなんて・・・。
16Classical名無しさん:10/08/18 10:41 ID:WU9deIHo
>>13
だったら
モンスターワールドV(?)
途中で何かアイテム取らないと先に進めなくて
当時ネットが無いから全く調べようが無くて断念
あとソニック
裏技で無敵にならないと
メカソニック倒せない
無敵でもかなり時間かかった気がする
MDは色々クソゲーだった
17Classical名無しさん:10/08/18 10:56 ID:xqjORGcc
メガドラは酷すぎた。
なんだあのソードオブソダンにドラクソス、メガCDの惑星ウッドストック、
爆伝アンバランスゾーン。魔天のソウメツ。
サターンになってもエコールの、あれなんだっけ。ド忘れ。
18Classical名無しさん:10/08/18 14:55 ID:jHVQbKDY
RType2

一面のボスクリアできたが二面の途中から無理に
19Classical名無しさん:10/08/18 15:13 ID:UTHQFZd6
デスクリムゾン
20Classical名無しさん:10/08/18 15:22 ID:xUaEC7XQ
ラブプラス。キスとデートで根負け
21Classical名無しさん:10/08/18 15:23 ID:1N.fvn6.
>>2に同じ
これは他のどんな激難ゲームと比べても比較にならない次元の超絶難易度だったので早々に投げた
22Classical名無しさん:10/08/18 15:25 ID:9kru2ZB.
大昔のPC-9801用ゲーム「太平洋の嵐」
23Classical名無しさん:10/08/18 15:28 ID:xUaEC7XQ
「人生」を売ろうとして引き換えに店員が5000円を出したとき、ニヤッと笑ったのでやめた
24Classical名無しさん:10/08/18 15:30 ID:Fs02ToN.
信長の野望のようなタイプのゲーム。
大戦略、スーパーロボット大戦。

戦略って何?って、もっともわかっていないときに
ガンガンやる機会が訪れ、今は戦略について少し知って、今度はやりたくてもできなくなった。

私の人生はいやがらせか?
25Classical名無しさん:10/08/18 15:32 ID:Fs02ToN.
ロープレ全般。やる時間がないのにやりまくって、
本体売ったら時間がありすぎる。

いやがらせか?っつってんだろ
26Classical名無しさん:10/08/18 15:34 ID:TrcDE.32
アウターワールドだな
27Classical名無しさん:10/08/18 15:40 ID:1N.fvn6.
>>23
え?これって売れるの?
誰も引き取ってくれなかったんだけど
28Classical名無しさん:10/08/18 16:17 ID:IeMa6r7M
>>2
恋人作りもとても難しかったな。
いつもメアドを聞き出すあたりから先に進めない。
29Classical名無しさん:10/08/18 16:19 ID:1INsy7ZY
ファミコンソフトで
”コスモジェネシス”

むずかしいって言うより
訳判んなかった・・・

あれを作った連中は一体何をさせたかったのか・・・
30Classical名無しさん:10/08/18 16:20 ID:TrcDE.32
あとスーファミのシャドウラン
なにをすればいいのかさっぱりだった
31Classical名無しさん:10/08/18 16:23 ID:YbuL1hi6
スーパーマリオワールド
結局ピーチ姫を助けてやれなかった
32Classical名無しさん:10/08/18 16:24 ID:ICoZ2whA
セプテントリオン

子供が死ぬんだよ

疲れてさぁ

階段から落ちてさぁ

ぎゃぁぁぁぁってさぁ
33Classical名無しさん:10/08/18 16:26 ID:IeMa6r7M
>>30
シャドウラン、攻略本片手に10年越しでクリアしたぜ。
だけどポーション使ってないぞwwww
ネットに攻略サイトがあって助かった。

んでリプレイしたらチケットの入手法を忘れてつまったままwww

イートハーブの風(ヘクト 純粋ロープレ)
世界観が好きになれなかった
34Classical名無しさん:10/08/18 16:27 ID:NmdnUOt2
クロックタワー
35Classical名無しさん:10/08/18 16:28 ID:Ho959pZM
エネミー0はガチwww
36Classical名無しさん:10/08/18 16:29 ID:TrcDE.32
>>33
凄いじゃんww

最近じゃゴッドファーザーU投げ出した
37Classical名無しさん:10/08/18 16:29 ID:IeMa6r7M
エコーザドルフィン(メガドライブ)

酔う。
何をしていいかわからない。
38Classical名無しさん:10/08/18 16:31 ID:ICoZ2whA
>>37
ソナー連射するよろし
39Classical名無しさん:10/08/18 16:34 ID:IeMa6r7M
>>35
社長だけ自信満々のクソゲー
風のリグレッシェンドはどうなの?

ヤダモンワンダランドドリーム
(ハンターゲームの難しさに途中で投げ出すが、機を改めてプレイしてクリア
雑誌で幼児向けソフトと知って唖然)
40Classical名無しさん:10/08/18 16:35 ID:IeMa6r7M
ラプラスの魔

最後のセーブポイントと知らずに丸腰ででかけてクリア不能になった。
41Classical名無しさん:10/08/18 16:37 ID:TrcDE.32
忍者龍剣伝

何度コントローラーをTVに投げつけたか・・・・
42Classical名無しさん:10/08/18 16:44 ID:ys8qPHR.
トルネコの大冒険3
誤って地雷を踏んだときの絶望感がやばい。
仲間が一瞬にして消え去るとか理不尽すぎる。
43Classical名無しさん:10/08/18 16:55 ID:Ho959pZM
>>39
ん?ああ!風のリグレットか?あったあった!w
友人が一生懸命クリアを目指してたが、挫折。
それ以来友人は、飯野という名前を見ると暴れるように
なってしまった。wwww

スーファミのプリンスオブペルシャも凶悪。w
44Classical名無しさん:10/08/18 16:59 ID:IeMa6r7M
>>43
ゲーム批評やみそ漫画に出てたころは時代の寵児だったんだけどな。
リグレッシェンドで画面が見えないというクレームに対して、「ケーブルのつなぎ方」
を教えていたシーンにワロタw
45Classical名無しさん:10/08/18 17:02 ID:IeMa6r7M
キム皇のRPG

戦闘時のアニメシーンに感動してたけど、途中でウザくなった。
ザ・ラストバトルだったかな。
46Classical名無しさん:10/08/18 17:03 ID:IeMa6r7M
バンプレストが出した戦国SLG

安っぽい信長の野望のマネ
47Classical名無しさん:10/08/18 17:07 ID:3cCSipqk
スーパードンキーコング3
48Classical名無しさん:10/08/18 19:30 ID:lU/CEOkE
シレン4
なんで夜とかつけるんだよ進めない
49Classical名無しさん:10/08/18 19:32 ID:zurYgAQs
ヴァーミリオン(メガドライブ ロープレ)
見づらい
50Classical名無しさん:10/08/18 19:33 ID:9gc6f3os
高橋名人の冒険島

むずすぎ
51Classical名無しさん:10/08/18 19:34 ID:AsqWuMPg
魔鐘
どこにいったらいいのかわからん
52Classical名無しさん:10/08/18 19:35 ID:zurYgAQs
誰か『ライフ&デス』(パソコン)をプレイした人いる?

たいていの人がプレイすると殺しまくりになると聞いた。
53Classical名無しさん:10/08/18 19:37 ID:9gc6f3os
エレベーターアクション

クリアできる人を知らない。
54Classical名無しさん:10/08/18 19:39 ID:zurYgAQs
フランス生まれのRPG

たるい。
55Classical名無しさん:10/08/18 19:42 ID:GZ5RCh1k
レリクス 暗黒要塞
たけしの挑戦状
東方Projectすべて、とくに地霊殿が難しかった
56Classical名無しさん:10/08/18 19:44 ID:nHR43AfM
スーパードンキーコング2
死ねよクロコジャングル・・・何十回死んだか。もう遠い昔の話・・・
57Classical名無しさん:10/08/18 19:46 ID:zurYgAQs
シムシティ

原子力発電所が爆発した。
58Classical名無しさん:10/08/18 19:50 ID:9gc6f3os
ハイドライドスペシャル

何をするゲームなのか、それすらわからん。
それなのに無敵だったかなんかの裏ワザを知ってしまった。意味ねーっつの
59SIXPACK:10/08/18 19:51 ID:xJoi4DI.
(∩゚д゚) FCの「破邪の封印」
60Classical名無しさん:10/08/18 19:56 ID:AsqWuMPg
>>59
セガ版と違って、敵倒してもお金落とさないんだったっけ
61Classical名無しさん:10/08/18 19:57 ID:5qcle/nc
アイギーナの予言。
62SIXPACK:10/08/18 19:58 ID:xJoi4DI.
(∩゚д゚) 昔過ぎて詳細は覚えてません
63Classical名無しさん:10/08/18 20:06 ID:kxBm7Xb.
MYST
64Classical名無しさん:10/08/18 20:07 ID:9gc6f3os
魔界村
65Classical名無しさん:10/08/18 21:26 ID:TlcaA.yo
>>58
ぶつかって、ヒットポイント減ったら静かにして回復
66SIXPACK:10/08/18 23:53 ID:aP2yLsNg
(∩゚д゚) FCの「ファイナルファンタジー」
67Classical名無しさん:10/08/18 23:59 ID:yeRrddoY
テトリス
パックマン(初代)
ストリートファイター2
68Classical名無しさん:10/08/19 00:27 ID:C6R73nz.
時空の旅人 (FC)
もう何が何やら
69Classical名無しさん:10/08/19 00:43 ID:.Ul7y/QQ
>>55
レリクス 暗黒要塞 について同意

クリアできる人、この世に居るのか?

70Classical名無しさん:10/08/19 08:20 ID:CgYjREow
ポートピアのパピコン版が解けなくて
エニックスに泣きのハガキ出したらヒント集わざわざ送ってくれたっけ…
取調室で「でまえ とる」が思いつかなかったんだよなあ…
71Classical名無しさん:10/08/19 08:51 ID:nZcKCw/g
ソウルブレイダー
ファーストクイーンオルニック戦記
72Classical名無しさん:10/08/19 09:54 ID:nZcKCw/g
太閤立志伝

挑戦征伐できないのは歴史を捻じ曲げている。
光栄は売国企業だ!
73Classical名無しさん:10/08/19 10:55 ID:nJhajctY
ブラックオニキス
イロイッカイヅツとかなんか出てきて
そこでつまずいてラストまでいけなかった
74もっちゃ:10/08/20 01:33 ID:4QqjTIZM
「エリーのアトリエ」
運頼みゲーム……は言い過ぎ…か?
「ときメモ4」
皐月先輩に告白されようとしていたが…星川さんの妨害に屈した。
「アトランチスの謎」
わけわかめ。
75Classical名無しさん:10/08/20 09:25 ID:2XHKE15E
エリーのアトリエはクリアしたぜ。
攻略本片手になw

生んだのみゲームは、ブルークリスタルロッドだったな。
76Classical名無しさん:10/08/20 17:20 ID:VI7tSIJU
EZWebクセェ
77Classical名無しさん:10/08/20 17:34 ID:Vfu8b1yk
>>33

wwwwwww
78YellChocoleto@babe:10/08/20 21:53 ID:sKmiTOmk
>>77
なんなの、あーたはさっきから人をばかにして!
冗談じゃないわよ!どーせアタシなんか「セガのキッズコンピュータ・ピコ」
のドラえもんで詰まってるとかいうんでしょ。アンタみたいな底意地の悪いオナゴは、
ボンバザルがお似合いよ!とっとと出て行きなさい!
79Classical名無しさん:10/08/20 22:01 ID:FOeCkMww
>>73ブラックオニキス
懐かしい
クリアはともかく、色々な防具や武器を集めてたなあ。
お気に入りの防具は、透明になっちゃうやつ。

アナザーワールドは、完全に挫折した。
「ヤマシタ、ヤマシタ」のお友達、救えなくてゴメンw
80Classical名無しさん:10/08/20 22:04 ID:FOeCkMww
>>79
アウターワールドだった
81Classical名無しさん:10/08/20 22:11 ID:kOO8QWJ6
>>64
禿同。
ステージを進めて行くと、一面中ボス?の赤くて強いやつが
二匹並んでいるのを見て、開発者は頭おかしいんじゃないかと思った。
82Classical名無しさん:10/08/21 02:53 ID:oS/BGB1g
俺の人生
バッドエンドでいいならすぐにでもクリアできるのかな…
83Classical名無しさん:10/08/21 03:01 ID:ir8XTlHI
少年ヤンガスの不思議のダンジョンの最終ダンジョン・・・無理
サイレン・・・どこからかライフルで撃たれて即死で何度やっても面クリ出来ず投げた
84Classical名無しさん:10/08/21 04:16 ID:6UtPA.xQ
バンゲリングベイ
85もっちゃ:10/08/21 06:27 ID:YdVOjFe.
「ドルアーガの塔」
自力クリアは東大合格より凄いこと(まぁ世間的には違うが…)
「東海道五十三次」
クリアは偉業(まぁ世間的には違うが…)
86Classical名無しさん:10/08/21 13:17 ID:6UtPA.xQ
なら、アトランティスの謎は?
87Classical名無しさん:10/08/21 13:24 ID:5rpQ49F.
「BLACK」
ステージ長すぎ、途中でセーブできず
88Classical名無しさん:10/08/21 14:22 ID:ULJK8YVE
SFC版のFF4
中古で買ったのが間違いだった
初RPGでさっぱり戦闘のコツがつかめなかった上に
セーブデータしょっちゅう消えて投げた
89Classical名無しさん:10/08/21 16:58 ID:GUPp/cNw
チャレンジャー
90Classical名無しさん:10/08/21 21:16 ID:ZBl.RoPc
ワギャンランド
91Classical名無しさん:10/08/21 21:41 ID:BfRHmyyU
>>32
悲鳴何度も聞いてるうちに鬱になるんだよね・・・だんだん手付けなくなった。
一応航海士で2パターンエンディングみたがどっちも酷かったな。船のオーナーに殺されるとか・・・

蒼天の白き神の座
攻略本見てもクリアは無理
92Classical名無しさん:10/08/21 21:46 ID:SJdxolOA
>>91
航海士は地図もっているんだっけ?
93Classical名無しさん:10/08/21 22:02 ID:BfRHmyyU
>>92
航海士だけ最初から持ってる。
他の連中はあとから拾うんだよね。どこにあるかは知らないけど。
あんな鉛筆みたいなのでも5、6人一度に死なすと食欲失う。
94Classical名無しさん:10/08/21 22:04 ID:y2BU15Io
バイオハザード コードベロニカ
なんか回復とか弾薬が少ない・・・

モンハンP2G
投げ出したってか上位で詰まってしまった。
95もっちゃ:10/08/22 00:50 ID:.rzXcYOM
>>86
「アトランチスの謎」も自力クリアは相当だよなぁ。
教員採用試験に合格して正規の教員にぐらいの難易度かねぇ。

って、長男が教採に落ちた親戚の家で言ったら、怒鳴られそうだ…
その時は「アトランチスを舐めるな!」って怒鳴り返すとしよう。
96Classical名無しさん:10/08/22 11:00 ID:fllVpzh6
戦国ランス                                                     何回クリアしろってんだよ                                              エロゲでサーセンww
97Classical名無しさん:10/08/22 11:14 ID:tPqdZ.B.
野球拳

負け続ける。
しかも勝ってもヘアが見えるわけでなし。
安物のパンティだけ。
アーケードですた。
98Classical名無しさん:10/08/22 12:26 ID:uleU58Vc
ディディーコングレーシング
99Classical名無しさん:10/08/23 10:17 ID:E5v3Wxu2
夢幻戦士ヴァリス

CMのアニメにつられて買ったが
迷路ゲームかよと言いたくなるほどに
判りづらいマップに加え
セーブ出来ない

しかもあとで聞くとマルチエンディングらしい
あんなゲーム、すべてのエンディング見るまで
繰り返しやってられっか!
100Classical名無しさん:10/08/23 10:21 ID:QQH4sb9c
SFC ウルティマY 
システムは良く出来てたんだけど、何をやれば良いのかわからず、断念。
101ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :10/08/23 10:27 ID:G5aD9uSk
ロマサガ2
102Classical名無しさん:10/08/23 11:22 ID:ZPSwQocU
>>83
ヤンガス、魔導は999Fまであるんだっけ?自分は地下庭園で止まってる。

>>100
友達に借りたけど、クリアできないまま返したw

>>101
逃げてばっかりいたら、敵ばっかり強くなって詰み、最初からやり直した。
二度目は攻略本を読みながら進めたので、クラス・陣型・技等コンプしてクリア。

他、難しいと言うより面倒臭くなって何年も放置しているのがFF8、FF12、GBA版FF4等。
103Classical名無しさん:10/08/24 09:28 ID:JD8QzV5Q
>>99
マルチエンディングといえば稀代のクソゲー、ファンタシースターVですね。
104Classical名無しさん:10/08/24 09:50 ID:fX6L99wI
最初に出たPC88SRのヴァリスは一本道だった。つか容量が足りねえし
ひたすら射ちまくって走りまくってたらクリア出来た記憶が
105Classical名無しさん:10/08/24 09:58 ID:JD8QzV5Q
インベーダーゲーム

出回った時以来の苦手ゲーム。
106Classical名無しさん:10/08/24 10:00 ID:JD8QzV5Q
フェリオス

壷で詰まった。
107Classical名無しさん:10/08/24 10:08 ID:yWDObhWw
>>102
仲間。最初のダンジョンで迷って、進めず、弱くて戦闘もできないから、
逃げていたら敵が強くなっていった。
オーガが出てきた。最後のステージのザコらしい。ボスキャラ並みに強い。
逃げられないときに死んだ。
108Classical名無しさん:10/08/24 10:10 ID:yWDObhWw
>>107で忘れてた。
実は、ダンジョンでレベルアップしようと思って、しばらく戦闘してたんだった。
迷ったんじゃなかった。
そうしていたら、なんだか敵が強くなっていったんだ。
109Classical名無しさん:10/08/24 10:11 ID:yWDObhWw
アルカノイド

ムリ
110Classical名無しさん:10/08/24 10:16 ID:JD8QzV5Q
ドラゴンスピリッツ

当時のシューティングで達人並に難しい。
111Classical名無しさん:10/08/24 10:18 ID:d4kUNu8I
テトリスとオセロ以外は一切やらない
スーパーマリオで既に挫折してた_ト ̄|〇
112Classical名無しさん:10/08/24 10:19 ID:yWDObhWw
>>95
やめなさい。理解してくれないから
113Classical名無しさん:10/08/24 10:21 ID:JD8QzV5Q
NHKの若者の主張で難しいシューティングゲームをクリアしたことを語った代表がいたらしい。
114Classical名無しさん:10/08/24 10:26 ID:JD8QzV5Q
就職ゲーム(スーファミ)

就職できなかった・・・orz
115Classical名無しさん:10/08/24 10:28 ID:BVHDyoYo
時々、ファミコンソフト"チャレンジャー"の夢にうなされる。orz
116Classical名無しさん:10/08/24 10:48 ID:9ewfw8Es
>>111
スーパーマリオは還暦過ぎた両親が半年以上かけてクリアしたw
117Classical名無しさん:10/08/24 11:05 ID:d4kUNu8I
>>116
投げ出した俺よりはるかに忍耐強いな…_ト ̄|〇
118Classical名無しさん:10/08/24 11:17 ID:9ewfw8Es
内地へ戦争にいった父と、竹槍訓練とかうけさせられてた母だからw
119118:10/08/24 11:18 ID:9ewfw8Es
内地だと日本になっちゃうか…「大陸」に訂正する
120Classical名無しさん:10/08/24 13:20 ID:BG9O0G1g
ミシシッピー殺人事件

大型客船内が舞台で
乗客から話を聞いて歩かなきゃいけないのに
部屋から部屋への移動にすごく時間がかかる、ものすごく時間がかかる

根性でなんとか進めて
”あとは、犯人の部屋へ行くだけ”
ってところで部屋を間違えて入ってしまい、
無実の人を犯人扱いしてしまったってことでゲームオーバー

このゲームはセーブが出来ないので
クリアしたけりゃ、また最初からやらなければならない

ここで根性が尽きた・・・
121Classical名無しさん:10/08/24 13:39 ID:3vsKWJZI
難しいちゅうか、プレイ中の読み込みが長いゲームについていけなくて放り出す

酷いと部屋とかエリア変わっただけで2〜3分ロードとかもうね
122Classical名無しさん:10/08/24 13:53 ID:IPdW2obU
エアーズアドベンチャー
永野護だから、きっとエンディングなんて存在しないんだろうと思った
無理しなくて良かった
123Classical名無しさん:10/08/24 17:43 ID:fobIDm0E
『スーパー特撮大戦』
その名の通りスパロボの特撮版で、特撮オタな俺には途中までまさにツボだった。
しかし後半、仮面ライダーブラックRXが出てくると、他の特撮ヒーローはもちろん主人公キャラも吹っ飛んで、
完成に『スーパー仮面ライダーブラックRX大戦』になってしまう。
結果、仮面ライダーブラックRXを見てない俺は嫌になって投げ出してしまった。
納得いかないのは、このゲームが開発・発売された頃は既に平成ライダー時代で、確かアギトが放送中だったハズだ。
つまり放送中の新ライダーの宣伝の為のごり押しではなく、
開発者達の好みのごり押しなのだ。
124Classical名無しさん:10/08/24 21:45 ID:snaUHr7k
>>118
戦争に行くほどの両親じゃ、還暦どころか喜寿傘寿ぐらいじゃないのか?
うちの母親も還暦過ぎてるけど戦後生まれだよ。
125118:10/08/24 22:59 ID:9ewfw8Es
>>124
クリアしたのは20年近く前の話だよw
126Classical名無しさん:10/08/25 07:01 ID:VJc3/qUY
>>125
ああ、そういうことかw
127Classical名無しさん:10/08/25 09:29 ID:3qPuBH9c
信長野望風雲の実力モードでクリアできた奴いるのか?
中古ゲームのセーブデーター見たら、実力編(シナリオ2)で開始後10年で近江以外統一してるデータがあった。
128Classical名無しさん:10/08/25 10:56 ID:QHhx/DOY
テイルズオブイノセンス

やたら長いダンジョンに数時間やっても辿りつかないセーブポイント
携帯ゲーム機ソフトなのに酷いっす

主人公は阿修羅の生まれ変わりなのにヘタレで女の尻にしかれ
敵はめちゃめちゃ強く、味方はめちゃめちゃ弱く
操作性は泣けてくる程悪く
敵を倒した後で、神や女神や神龍の生まれ変わりのキャラが
いそいそ金やアイテムを拾う姿がセコくて更に泣ける(TДT)

火山みたいな所で投げた
129Classical名無しさん:10/08/25 11:08 ID:fok/AzVo
バーチャロンマーズ…
130Classical名無しさん:10/08/25 11:37 ID:qliuDoBU
アイアラエの奇跡とか

ゴルフゲームどこが面白いかわかんね。
131Classical名無しさん:10/08/27 11:08 ID:UdiM1xEA
ファミコンの
ブルートレイン殺人事件

序盤、被害者の身元調査のあたりで
話が先に進まなくなって投げ出してしまった

ポートピアとか神宮寺三郎みたいなゲームが大好きで
いっぱいやったけど

投げ出したのはブルートレインが今のとこ唯一。
132Classical名無しさん:10/08/27 11:21 ID:bS2.vre2
スーファミのトイストーリー
難しいとかよりクリア条件が分からなかった
パスワードの存在も理解出来なかった
133Classical名無しさん:10/08/27 12:11 ID:lcMkUPPY
fcの怒り
134Classical名無しさん:10/08/27 15:41 ID:XkFw3ZkM
FCのキャッスルエクセレント
マッピングまでしたけど無理でした
135Classical名無しさん:10/08/27 17:47 ID:kduF3sd2
PC版うたわれるもののハードモード
あんなのクリアできるのだろうか…
136Classical名無しさん:10/08/27 23:56 ID:6Y1K4ce6
>>1

俺の人生
137Classical名無しさん:10/08/28 00:00 ID:g90NyLgY
乱入されたら即放置が俺の美学
138Classical名無しさん:10/08/28 03:23 ID:dLHCVDek
セガラリー2006

今、「SRC」のランキングトップなんですが、さすがに1シーズンも闘い抜くのは疲れる...。
139Classical名無しさん:10/08/29 14:15 ID:kk38QwwY
装甲騎兵ボトムズ
アニメが大好きだったから買ってみたものの、一度も勝てず
オープニングをひたすら見ていた…
140Classical名無しさん:10/08/29 21:15 ID:36Enimac
火の鳥 がおうの冒険
141Classical名無しさん:10/08/29 21:40 ID:O02E1aME
スーパーモンキー大冒険
意味不明すぎて投げた、久々にやってみたいな
142Classical名無しさん:10/08/30 01:26 ID:ChmR6IF6
メガロマニアかな。説明書無し中古できつかった。
洋ゲーシミュレーションで、ポピュラスとかエイジオブエンパイア風なゲーム。人を増やし、資源を集め、文明を進めて武器を進化させ(原始時代の武器から、飛行機ぐらいまではみた)、敵の本拠地を潰すゲーム。

操作難解。説明書無かったせいか、初期画面からゲームを始められない。やっとスタートするも、操作分からず、ピクリとも動かせないレベル。
それでも頑張って進めた。が、ある面で、敵が新兵器「核兵器」投入してきた。一撃で画面中全滅。で味方全滅。まさか、核兵器まであるとは思わず。理不尽さにやる気を失った
ロマサガ2

15年ほど前になるけど
戦略云々とか補助魔法とか軽視のプレーしてたら
七英雄のダンターグやワグナスでやられてた。

今、再度挑戦して運河要塞の門で鍛えてる。
144Classical名無しさん:10/08/31 10:47 ID:aCJYNqAY
バロック

3D酔いで死んだ
145Classical名無しさん:10/08/31 12:32 ID:94knkOKU

さ あ 、 ゲ ー ム の 始 ま り で す !
146Classical名無しさん:10/08/31 17:53 ID:C28HBqI.
”あさりよしとお”って言う漫画家さんの作品が好きで
キャラデザやってるってだけで買った

”ファリア”

ってゲームがあって
ゼルダみたいな仕掛けだらけの敵本拠に殴りこむんだが
この仕掛けがすごく根気が要るレベルで投げ出した・・・

あのゲーム投げ出さずに最後までプレイ出来た人は
マジで根性すげえよ
147Classical名無しさん:10/08/31 18:15 ID:Zfpu/rUE
>>146
Σ(゚д゚;)俺がもう一人いる・・・
148Classical名無しさん:10/08/31 18:41 ID:9WbtHPoQ
また繰り返し
149Classical名無しさん:10/09/01 03:40 ID:tVsmLLHw
メタルマックス2のオープニングに出てくるモヒカン。
150Classical名無しさん:10/09/03 23:57 ID:ya.XYs5Y
>>1
簡単だぞ。
151Classical名無しさん:10/09/04 00:00 ID:AFcTMXAM
3D酔い持ちの俺には3Dゲームの全てがクリア不能
サイレンはおろかドラクエ8も無理
152Classical名無しさん:10/09/04 00:14 ID:ZbstvwRI
藤丸地獄変かな・・ 
あれは攻略本ないと本当、無理だ。 
けどOPの曲?歌だけは
素晴らしかった!!
153Classical名無しさん:10/09/07 22:40 ID:1/PmS4Zo
>>151
ナカーマ。エフゼロでこけた。
154Classical名無しさん:10/09/07 23:38 ID:7yvhW9cY
キングスナイト
155Classical名無しさん:10/09/11 23:13 ID:5PGARUo2
LAIR GAME
156ヨイサーζ('A`)ζ ◆nxvmZVzPDU :10/09/11 23:15 ID:7g1.pc0c
人生ゲーム
157Classical名無しさん:10/09/11 23:16 ID:WIZEHEJw
ポケモン
158Classical名無しさん:10/09/11 23:18 ID:XWCDCMs.
だから
魔界村って何回言ったら…
159Classical名無しさん:10/09/11 23:20 ID:h3BRrg3g
スト4

ブロッキングみたいな複雑システムが
ヌルゲーマーな俺をアーケードから遠ざけた。
たまに一人でやってると即行乱入されて
ベテランにフルボッコ
今はアーケードに行く気すら湧かない
数あるカードゲームは金かかりそうでイヤだし
アーケードはつまらなくなった
160Classical名無しさん:10/09/11 23:41 ID:X6YqKxz2
リベリオン4
持ち物重量超えたから城の下水道に置いてきた
のに
その後、街で集めた(拾った)武器防具道具など持ちすぎて動けなくなった。
161Classical名無しさん:10/09/11 23:43 ID:X6YqKxz2
ちがう!タイトルすらちがう
オブリビオン?だっけ?
162Classical名無しさん:10/09/11 23:43 ID:DbVYV3mk
カルネージハート
これ定価で買ったんだよな
プログラミングなんてやりたかねーし金返せって感じ
163Classical名無しさん:10/09/11 23:46 ID:PnlZUFls
真女神転生
序盤に愛犬を改造するのが可哀想で終了
164Classical名無しさん:10/09/11 23:54 ID:aXGyVaGc
>>162
プログラミングを楽しむゲームなんだけど…
165Classical名無しさん:10/09/12 00:38 ID:Gv3x.dR6
スーパードンキーコング1のホワイトマウンテンはクリアした記憶があるけど、その後が詰まってやめた気が・・。
3まであるから1は簡単なのかなぁ・・。
基本RPGしかやらないから苦手なんだよねぇ。
嫌いではないけど。(やれば一応はまる)
166Classical名無しさん:10/09/12 02:14 ID:EceF.Ob2
刻命館

館を乗っ取った直後のミッションでロドリゴ?に追っかけられて、ザクザクやられてパニックのちリセット。
バイオレンスが苦手な俺には厳しかった。
徹夜明けにやったのも悪いんだろうが。
167Classical名無しさん:10/09/12 09:44 ID:InkiETSc
キミキス

女どもがムカつくw
168Classical名無しさん:10/09/12 10:21 ID:MJ/jwHWw
メガドライブから出ていた、槍と弓と刀の名人を使って戦争するシュミレーションゲーム。
槍と弓が弱すぎてクリアできず。
169Classical名無しさん:10/09/12 10:22 ID:SWxppv1s
グラディウス4  
170Classical名無しさん:10/09/12 10:32 ID:vgH0M5kM
ソルスティス?だったか、ファミコンのアクションゲーム
171カービイ:10/09/12 12:42 ID:ujoWOIcw
ドラクエバトローV
アーケードと大会で
全然勝てなかったの
で止めてしまった
後ロードおおすぎ
172Classical名無しさん:10/09/14 14:28 ID:6ZQeBv1I
妖怪道中記。

エミュでやってたから、バグってただけなのかも知れないけど、仏様(?)かなんかから質問攻めに遭う場面があって、なぜかいつまで経っても終わんないから、どうでもよくなっちゃった。
173jyoutuyo関:10/09/17 09:52 ID:YAsG7xI2
愛し合うことしかできない(PS)

こんなもんを投げ出す俺って一体?
174Classical名無しさん:10/09/17 10:00 ID:VfR8jk5k
キリークザブラッド2
難しさ&怖さだな
175Classical名無しさん
うっでいぽこ

ファミコンは難易度がクソ高いソフトか多かったな

開発者はプレイヤーに絶対クリアさせないつもりで作ってたと思うんだが
そこが良いと思う