〜量子力学好きなやつ集まれー(∵)〜*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
シュレディンガーの猫とか、多世界解釈とか
2Classical名無しさん:10/07/25 16:15 ID:5rtK3ZkE
>>1このスレのテーマを分かりやすく頼む。
3Classical名無しさん:10/07/25 16:30 ID:X4SlOBYQ
量子が発見・確認されて以来、その分析・観察が進めば進む程にその意義・解釈は割れてきた
それをこのスレで決着したい!
光速より速い信号伝達は可能か?
箱の中に入らずにその中身が爆弾か否かを識別出来るのか?
たった一つの量子が、A地点とB地点に同時に50%の確率で存在することは出来るのか?
…を問う、そして議論しよう!
さぁみなさん、よっといで〜みたいな
4Classical名無しさん:10/07/25 16:54 ID:w.fWfSLY
佐野量子
5Classical名無しさん:10/07/25 21:23 ID:5rtK3ZkE
>>1の多世界解釈って?
パラレルワールドとか、時空の歪みとかなん?
6Classical名無しさん:10/07/26 23:23 ID:YeGK0GIA
このスレッドは・・・?
7Classical名無しさん:10/07/27 00:28 ID:zbYh1lU2
立てただけって感じだな
興味あったのに
8SIXPACK:10/07/27 00:54 ID:eo33CWM6
(∩゚д゚) 人間原理なんてクールだよね
9Classical名無しさん:10/07/27 01:00 ID:tQ5MczFg
ブラックホールの質量は?
10Classical名無しさん:10/07/27 08:56 ID:LT62XApI
>>5
レス遅れてスイマセン
もっと需要があると思ったんだけど…
多世界解釈というのは、この世界が可能性の選択の場面において、つまり例えばアナタが右に曲がるか左に曲がるかという場面において、仮に右に曲がった時であっても左に曲がった別の世界があって、それらは互いに干渉しないまま同じ宇宙内で存在し続ける、という理論です
これを荒唐無稽というなかれ
実は世界の最先端の科学者の多数はこの理論を支持しています
だから書店に行ってもオカルトや超常現象や新興宗教の棚じゃなく、ちゃんと物理学のコーナーに並んでいるんですよー!
11Classical名無しさん:10/07/27 09:07 ID:LT62XApI
同時に存在する、というのが不思議なんですが、つまり無限の選択肢がある訳で、そうすると世界は絶えず無限に分岐し続けなければならないから、
その沢山の世界が共存してるってどんな状態なんだろーとなる訳です
これも例えば最新の科学理論では、真空状態が微かに揺らぐ…
すると完全に真空の箱の中から例えば戦艦大和みたいなものを出すことも可能なんだと
ま、そんな訳で今、自分が椅子に座り、机を叩いてるとしてその同じ空間にそれと干渉しない世界があって、
その椅子や机やアナタをすり抜けて…
勿論、アナタもその人のことは見えないし、すり抜けて…
となってる訳です
訳というよりそういう理論…仮説なんですね
でも今の処これに対抗する有力説もないんですね
ちなみに分かり易いようにかなり説を特徴的にデフォルメしてあります!
12Classical名無しさん:10/07/27 12:04 ID:zbYh1lU2
>>11
0でもあって1でもある
から無限の可能性を引き出すか

0と1の間にも、多分無限はあるんだろうけど
数学の人や物理の人には気持ち悪いんだろうなあ

俺は数字が絡むと何も理解できないから
どの世界もさっぱりわからんけど
13Classical名無しさん:10/07/27 12:11 ID:AeybJSpU
>>10->>12うーん、興味はあるがやはり難しいなぁ!
俺も数字が絡むとよけいにわからんくなる。
14Classical名無しさん:10/07/27 12:20 ID:gFP7Xwes
「神はサイコロを振らない」って言葉くらいしか知らない
観測できたわけじゃなくてそういう解釈、仮説の話なんだね?
15Classical名無しさん:10/07/27 12:28 ID:zbYh1lU2
なんとなく
へー、観測者が、観測物に影響与えるんだ
その程度の認識なんだけど
そうすると、観測者の意識はどうなるんだろ
なんて、考えはした

目が観測してるなら、それは光を受けてる訳で
光を計測するには、光が必要な訳で
したら世界の全てが曖昧なものになる

でもその曖昧なもので、世界は成り立ってるんだよ
そう言われると、凡人な俺は納得しちゃうので
困る
16Classical名無しさん:10/07/27 15:31 ID:cVFmfPAE
フラッシュメモリとか日常に使っていながら、量子力学を仮説というのもなんだな。
17Classical名無しさん:10/07/27 15:55 ID:nspUxGzw
むしろ神がサイコロ振りまくった結果が今の世界のような気がしないでもないw
18Classical名無しさん:10/07/27 16:27 ID:owWlDVyQ
問題はやな
エントロピーの第二法則で形あるものは崩れるちゅーのに
進化なんてものは反比例してるちゅーこっちゃ
生命が物理の法則にしたがってるんやったらやな
ワレワレは退化していってるんちゃうんか?
19Classical名無しさん:10/07/27 18:02 ID:zbYh1lU2
>>18
進化退化は客観的なもんとも聞いたで
あとで見直したら、わしら退化しっぱなしとかな
あるかんしぇん
20Classical名無しさん:10/07/27 18:04 ID:owWlDVyQ
あんた関西人やろ?わしはこれ芝居や
21Classical名無しさん:10/07/27 18:08 ID:COS7TZYg
>>18
お前は、いずれ死ぬじゃん。
姿あるものは、進化にしろ退化にしろ、今の姿は壊れてしまうじゃん。
反比例って言いたいだけじゃん。
22Classical名無しさん:10/07/27 18:13 ID:bUa1Uii2
コペンハーゲン解釈でも、多世界解釈でも、結果は同じこと。
23Classical名無しさん:10/07/27 18:13 ID:owWlDVyQ
”個”としての視点で捉えるとそうなるが
種は滅びないで、いちおう進化してきただろ

物理の法則から形あるものは崩れるしかないのなら
なぜ鳥は羽が生えて飛べるようになったか
水中生物はなぜ肺呼吸でき陸にあがれるようになれたのか
説明するのは難しい
24Classical名無しさん:10/07/27 18:14 ID:bUa1Uii2
>エントロピーの第二法則

久しぶりに大笑いしたW
25Classical名無しさん:10/07/27 18:18 ID:owWlDVyQ
ガリレオを笑っていた同じタイプの人間だね
26Classical名無しさん:10/07/27 18:19 ID:COS7TZYg
>>23
進化前の形は崩れてるだろ?
だからいいんだよ。
27Classical名無しさん:10/07/27 18:21 ID:owWlDVyQ
崩れていたものがミッシングリングを経て形を形成することはありえん
宗教家はこれを神の奇跡というが
科学者はこれをちゃんと説明できていないのが今現在の実情
28Classical名無しさん:10/07/27 18:22 ID:bUa1Uii2
>>25
エントロピー増大の法則、熱力学の第二法則って知ってるかな?
大体同じものだけど、「エントロピーの第二法則」は大嗤い海岸。
29Classical名無しさん:10/07/27 18:22 ID:owWlDVyQ
ミッシングリンクか
30Classical名無しさん:10/07/27 18:24 ID:owWlDVyQ
>>28
そこで揚げ足とって笑っていたのか
分かりやすく言ったまでだ
31Classical名無しさん:10/07/27 18:25 ID:COS7TZYg
進化前○

進化後☆

進化前の形は、崩れてるからOKだ!
32Classical名無しさん:10/07/27 18:26 ID:UDK79iww
>>25
エントロピー増大の法則、熱力学の第二法則って知ってるかな?ww
33Classical名無しさん:10/07/27 18:27 ID:UDK79iww
>>32は取消
34Classical名無しさん:10/07/27 18:28 ID:UDK79iww
エントロピーに第一法則はないし、進化の対義語は退化じゃない。
35Classical名無しさん:10/07/27 18:56 ID:y9udo1pQ
>>32-33
なんかすごいカッコ悪いなおまえ
ドラマなんかでいうと主人公をいじめる嫌みなキャラでしかない
36Classical名無しさん:10/07/27 18:59 ID:2iA0UhAA
たしかに2ちゃんにはハイエナみたいなやつが多い
37Classical名無しさん:10/07/27 20:53 ID:w.pulINs
馬鹿だから絡まれるのさw
38Classical名無しさん:10/07/27 21:11 ID:/ioltfxs
トンネル効果はなんかいやらしい効果なんですよね。
39Classical名無しさん:10/07/27 21:14 ID:/ioltfxs
β崩壊でエネルギースペクトルが一定にならないのがニュートリノのせいなの?
崩壊時の角度が一定じゃないからなの?
40Classical名無しさん:10/07/27 21:20 ID:/ioltfxs
ブラッグ端は重荷電粒子に現れるのに電子に現れないのはなぜ?
41Classical名無しさん:10/07/27 21:23 ID:/ioltfxs
レプトンが飛び出す崩壊はニュートリノの放出をともなっていいはずだよね。
42Classical名無しさん:10/07/27 21:27 ID:/ioltfxs
量子力学では、重力子もダイポールじゃないとおかしくね?
43Classical名無しさん:10/07/27 21:31 ID:/ioltfxs
磁力はモノポールがあってもいいんじゃない?
44Classical名無しさん:10/07/27 21:36 ID:Py7aDxZ2
>>10
まあ、オカルトではあるはな。
物理学であり、またいくつかの工学的創造物の原理にたしょうなりとも関係しているからオカルトでないといっているだけで、
あと付け理論、実際にプロセスを体感できない、という点ではUFOとかと大差ない。
まあ、ロマンだろうね。専門家の。
45Classical名無しさん:10/07/27 21:36 ID:/ioltfxs
反物質作ればエネルギー問題解決するよね。
46Classical名無しさん:10/07/27 21:39 ID:/ioltfxs
波の性質と粒子の性質が混在するのはフェムトメーター以下だよね。
47Classical名無しさん:10/07/27 21:42 ID:/ioltfxs
波と粒子の両性質を持った状態をメーター単位のスケールに適用出来るわけないよね。
48Classical名無しさん:10/07/27 21:47 ID:HMG38yOA
>>37
ハイエナ乙w
49Classical名無しさん:10/07/27 21:50 ID:CG4Y9V26
量子の世界観を人に例えた話しは
真に受けた時点でオカルト
50Classical名無しさん:10/07/27 21:55 ID:/ioltfxs
シュレディンガーの猫もスケールの違いによる。
粒子で構成された猫のスケールと波と粒子の性質を持った世界を同等に扱うから混乱する。
51Classical名無しさん:10/07/27 22:00 ID:f.9/hdL.
なぜ1行2行の書き込みを連投して、ひとつに考えをまとめて書けないのか?
アホなの?
52Classical名無しさん:10/07/27 22:03 ID:U3caw.6w
電子雪崩をマクロな電位で捉えるあたりで純粋状態崩壊してるだろうから、猫の生死は収斂済み。
53Classical名無しさん:10/07/27 22:04 ID:4BdoPHKU
というか猫が可愛そう。
54Classical名無しさん:10/07/27 22:04 ID:/ioltfxs
アホでえええっす。
55Classical名無しさん:10/07/27 22:15 ID:/ioltfxs
確率密度で考える世界、波動関数を解いてエネルギー準位になぞらえる世界。
それを猫の生死という粒子的な世界の事象の説明に使える訳がない。
56Classical名無しさん:10/07/27 22:24 ID:/ioltfxs
そんなあなたのハミルトニアンが知りたい。
57Classical名無しさん:10/07/27 22:35 ID:/ioltfxs
あなたは粒子?それとも波?
58Classical名無しさん:10/07/27 22:38 ID:/ioltfxs
捕まえようとすると消えてしまう、でも何処にいるか知りたいと思わなければあなたは存在する。
59Classical名無しさん:10/07/27 22:39 ID:Py7aDxZ2
私は粒子である。
私は並である。
私は紙である。
私はゾウリムシである。
私は太陽である。
私は水である。
私はあなたである。
私は猫である。
私はエネルギーである。
60Classical名無しさん:10/07/27 22:54 ID:/ioltfxs
波長と掛けるとエネルギーになるなんてナニモノ?
理解出来ねえ。
61Classical名無しさん:10/07/27 22:55 ID:Py7aDxZ2
解釈は人それぞれである。
62Classical名無しさん:10/07/27 22:56 ID:/ioltfxs
波平?あなた波平なのね!
63Classical名無しさん:10/07/27 22:57 ID:Py7aDxZ2
波平はなみひらとよむ。結界師にでてくる魔術師です。
物理学は現代魔術です。
64Classical名無しさん:10/07/27 23:02 ID:/ioltfxs
閉空間での振動なら横波は剪断応力で減衰するから圧縮波のみの波動。
水素なら誰でも解ける。
65Classical名無しさん:10/07/27 23:03 ID:FOl.wA8w
アホには無理って事だな
66Classical名無しさん:10/07/27 23:09 ID:/ioltfxs
簡単な話さ。エネルギー準位は固有振動に相当するのさ。それ以外は共鳴せず打消されるんだ。
ノイズキャンセラーと同じだね。
67Classical名無しさん:10/07/27 23:11 ID:Py7aDxZ2
アホには無理というより、共感できない人には無理ということか
理論の原作者達といかにお友達になれるかが鍵
68Classical名無しさん:10/07/27 23:18 ID:/ioltfxs
波動関数の世界をモデルにして説明すると実によく説明できた。
飛び飛びのエネルギー準位を説明できた。ひも理論も発想は同じかもね。
69Classical名無しさん:10/07/27 23:51 ID:zbYh1lU2

変なの湧いた?
70Classical名無しさん:10/07/28 01:37 ID:r81l5cq6
無駄な幻想を抱くな。固有値問題ってことだ。
Hψ=Eψ
71Classical名無しさん:10/07/28 05:37 ID:CgxEwh.E
>>51
Mr.パンドラがよくやるよ。
本人は、盛り上げてるつもりなんだよ。
72Classical名無しさん:10/07/28 09:03 ID:e7gXu.Mc
>>71
パンドラじゃねぇだろ?
あいつは元々丘スレでこういう話されるの嫌がってたんだぜ?
だから俺が建てたんだこのスレ
そして丘スレはパンドラの予言通り過疎る一方…
73Classical名無しさん:10/07/28 09:09 ID:e7gXu.Mc
多世界解釈に対する批判
偉大な物理哲学者の一人は多世界解釈理論は無理があるという
それは世界が可能性の岐路に立つ旅に分裂していくとすると、時間的直線的因果関係が成り立たなくなり、こういう原因があるからこんな結果になる、という一般原則そのものが崩壊する、という趣旨を説いた
つまり、分裂後の世界から逆算してみて、それが元は一つの世界に収斂してゆく、ということを説明出来ない
多世界解釈の立場を採ると、時間の概念が相対的とかいう以前に成立しなくなってしまう、ということだろう
74Classical名無しさん:10/07/28 09:20 ID:zeM6yKcM
社会生活に支障をきたしている童貞が書き込む糞スレだなここは
75Classical名無しさん:10/07/28 09:24 ID:e7gXu.Mc
↑自己紹介乙
現に書き込んでるw
76Classical名無しさん:10/07/28 09:26 ID:CgxEwh.E
>>72
やっぱりなw
やり方が似てると思ったわw
せっかく、人が来てるのに、お前自身が水挿してると気づけよ。
77Classical名無しさん:10/07/28 09:29 ID:zeM6yKcM
>>75
べつにおまえを指して言ったわけじゃなかったんだけど
おまえが社会生活に支障をきたしている童貞なのか?
78Classical名無しさん:10/07/28 09:30 ID:CgxEwh.E
>>75
パンドラは、丘スレに二度と来るな。
お前等にとって過疎でも、別にかまわないんだよ。
二度と来ないでくれ。
ID変えながらの自演も止めろと伝えとけ。
79Classical名無しさん:10/07/28 11:12 ID:e7gXu.Mc
>>15
観測される対象が十分に大きい場合は問題ないんだよねー
つまり人間が犬や猫を観測するんなら影響なんか気にしないレベルだよね
ところが量子レベルの話になるとそうはいかなくなる
観測される側が観測する装置の影響を受けちゃうからね
でもこれは自然界の法則のあくまでも中で起きている、あるいは行われていることで、それを影響のない状態を予想すりよりも、
影響を受けた結果を調べればそれでいいんだ、という学者もいて僕もそれでいいと思います
こういう議論って続けると最後は認識論の話になって、桶の中の脳味噌論になって、結局は不毛に終わるんですよねー
80Classical名無しさん:10/07/28 11:47 ID:eloZ1E2U
童貞の主張か
81Classical名無しさん:10/07/28 11:54 ID:1rb1k3qY
>>73
物理哲学って、科哲だな。
物理学者で今さらそんなとぼけた事を言う奴がいる筈ない。
82Classical名無しさん:10/07/28 12:08 ID:1rb1k3qY
誤解の無いように言っておくが、量子力学でマクロな対象を計算しても何ら問題はない。
量子力学と相対論は、古典力学をそれらの極限として包含する上位概念だからだ。
ただ、恐ろしく無駄な手間がかかる上に、ほとんどの量子的効果は誤差の範囲に埋まってしまう。
一番簡単な例は物質波だ。物質波の波長に対して質量×速度(運動量)は逆数で効いてくる。
つまり、電子の波長に対して、机の波長は机が電子よりも遥かに大きいにもかかわらず、電子の
波長よりも遥かに短くなってしまい、不確定性はまったく無視出来る事になる。
83Classical名無しさん:10/07/28 12:35 ID:NcN7eQ.2
>>79
そうそう、それが自然なんだ、現実なんだ
言われると、そうなんだろうなって納得しちゃう

じゃあどうしてそうなるの?
本当にそうなるの?
そうなるのは当然で、一つの学問になる
それが解明されて行く過程を、仮定を?w
興味深く見ていたいんだけど
なんせ数字にゃ弱いもんでw

一応過去に何度か本は読んだりしたし
アシモフの科学エッセイとか読んで育ったし
雑誌ニュートンとか好きだから
ムックみたいなのも時々買うんだけどね
言葉はわかっても、式とか解らないし
でも概念だけは、色々興味はあるのんよ

で、桶の中の脳って何?
84Classical名無しさん:10/07/28 12:38 ID:sm1w.mmw
量子大っ嫌い
文字多すぎ
85Classical名無しさん:10/07/28 12:52 ID:DYUzKH42
認識の一端には「我」がある。
で誤解が生じる。
しかし、観測過程に於いて、我々の意識は関係ない。
相互作用によって、デコヒーレントした結果しか我々には関係しないのである。
86Classical名無しさん:10/07/28 13:16 ID:e7gXu.Mc
>>83
桶の中の脳味噌論ってのは、世界の存在に関わる問題で、もしかすると我々が認識している世界など実にはなく、桶の中に溶液が満たされてて、そこに浮かぶ脳味噌が世界を認識しているだけなのかも知れない、
という説
これを論理的に否定することは出来ない
しかしこの議論をする価値の無さを我々は認めることが出来る
もちろん、論理ゲームとしては興味深いんだけれども
87只今勉強中につき:10/07/28 13:20 ID:e7gXu.Mc
>>81
暇なときでいいんで何故そうか説明してくれませんか?
88Classical名無しさん:10/07/28 13:31 ID:kVbyaGgw
>>87
因果律が確率的である事に異論を唱える物理学者は1980年代までにほぼ死滅したから。
89Classical名無しさん:10/07/28 13:55 ID:NcN7eQ.2
>>86
ああ
違うけど、マトリクスみたいな感じかな

認識と言えば、俺はそこまで極端じゃないけど
一人一人の脳が何をどう認識するか
それは一人一人違うから、常識が必要と
そんな考えに悩んだ記憶があるな
今でもそれは、残ってるのかも知れない

なんか文献があれば読んでみたいな
認識論(?)とかとは違うけど
蜘蛛が嫌いでオレンジが好きな猿の脳
ある神経を繋ぎ換えたら、逆になったとか
事故で脳にダメージ受けたせいで
子供みたいになった人の話
数字を数えさせると、5を飛ばす人の話
色々聞くからねえ
90Classical名無しさん:10/07/28 13:57 ID:ZoNEIsdI
妄想と認識
91Classical名無しさん:10/07/28 14:13 ID:e7gXu.Mc
>>88
レストン!
ご教示多謝!
92Classical名無しさん:10/07/28 14:28 ID:Zk9LpTes
ベル不等式
アスペの実験
93Classical名無しさん:10/07/28 14:29 ID:Zk9LpTes
ネルソンの方法とその限界
94Classical名無しさん:10/07/28 15:21 ID:VnwnXD3c
もう少しマシな書き込みでもあるかと思って覗いてみたら
受け売りでしかない稚拙な書き込みばかりだな此処は
95Classical名無しさん:10/07/28 15:23 ID:NcN7eQ.2
>>94
ましな書き込みをお願いします
96Classical名無しさん:10/07/28 16:26 ID:CgxEwh.E
>>94
コピペしかできない人がいますから、仕方ないんです。
97Classical名無しさん:10/07/28 16:30 ID:grnuQJI.
1行レスのスレ主に程度を合わせてるだけでしょw
98Classical名無しさん:10/07/28 17:04 ID:e7gXu.Mc
>>88
ちなみにアナタは多世界解釈を心底から信じますか?
僕は頭で理解できても未だ信じられませんが
99Classical名無しさん:10/07/28 17:47 ID:DeTlxYkI
>頭で理解できて

すごいね。頭いいんだ。
100Classical名無しさん:10/07/28 17:50 ID:DeTlxYkI
で、多世界解釈とコペンハーゲン解釈では観測結果にどんな違いが出るの?
101Classical名無しさん:10/07/28 19:45 ID:6IN/.qZE
形而上的な哲学と形而下的な物理を一緒にするなんて信じられない。
102Classical名無しさん:10/07/28 19:51 ID:6IN/.qZE
荷電粒子を光速近傍まで加速したら凄い質量になって、それを正面衝突させるとブラックホールになって、地球上全て吸い込まれる。
だからCERNに近付く時は気をつけろ。
103Classical名無しさん:10/07/28 19:57 ID:6IN/.qZE
ボーズ粒子の正面衝突を見てみたいな。
104Classical名無しさん:10/07/28 20:02 ID:6IN/.qZE
チェレンコフ光は、水に入った時の屈折率の差による減速が光になって出てくるっていうけどマジでうそくさい。やっぱ衝撃波でしょ、中性子と時空の。
105Classical名無しさん:10/07/28 20:05 ID:6IN/.qZE
タキオン粒子も量子的な振る舞いをするんですか?
106Classical名無しさん:10/07/28 20:08 ID:6IN/.qZE
ニュートリノは質量がないならタキオン粒子になる可能性があるかも。
やっぱりないか。エネルギーの塊なら光速度は超えられず、時空が歪んでいくからね。
それがアインシュタインの見た世界。
107Classical名無しさん:10/07/28 20:08 ID:rNBLLwqU
>>102
確かそんなB級映画があったな
108Classical名無しさん:10/07/28 20:36 ID:6IN/.qZE
並行な世界なんてないんじゃないか、と思う。
時空の歪みは些細なもの。時空はきっと弾性体とは言えないくらい固いんじゃないかな。
隣の並行世界との間はきっとリジッドにつながった時空だと思う。
109Classical名無しさん:10/07/28 20:39 ID:6IN/.qZE
並行世界があるなら隣の世界との間には時空のない空間があるというのか?
なら、見ることもできない世界。無いのと同じ。
多分、時空は一つだよ。
110Classical名無しさん:10/07/28 21:22 ID:flg0ZvoI
4次元世界にも通じるあるいは4次元世界の○○学がないとry
と丸投げしてみる
111Classical名無しさん:10/07/28 21:31 ID:mAlXxo4w
丸投げされてもここが4次元
112Classical名無しさん:10/07/28 23:21 ID:6IN/.qZE
空間3次元と時間軸を加えた時空は四次元だね。
でも輸送理論では位相3次元を加えて7次元で表現するんだね。
ボルツマンフォッカープランク方程式だね。
113Classical名無しさん:10/07/28 23:26 ID:6IN/.qZE
粘性項がなければマックウェルの電磁方程式に変形できる。
これは豆知識な。
114Classical名無しさん:10/07/28 23:35 ID:2V2VUnuM
キュウリサンドの旨さは異常。
115Classical名無しさん:10/07/28 23:37 ID:6IN/.qZE
マヨネーズは必須だよね。
116Classical名無しさん:10/07/29 00:53 ID:EtkLaXw6
マヨナラ粒子は?
117Classical名無しさん:10/07/29 01:14 ID:7/55wmvs
カエラかわいい
118Classical名無しさん:10/07/29 01:57 ID:HsHb4yOQ
死にたい
119Classical名無しさん:10/07/29 05:39 ID:7/55wmvs
生きろ。
120Classical名無しさん:10/07/29 09:50 ID:tF2QEZsQ
右へ行こうとする|左へ行こうとする
↓時間‥‥‥‥‥|↓時間
右へ進む…‥‥‥|左へ進む
121Classical名無しさん:10/07/29 13:10 ID:tF2QEZsQ
右へ進んでいる|左へ進んでいるだったorz
122Classical名無しさん:10/07/29 15:16 ID:EQKs23VY
量子力学に関係ないかもしれんが面白いことを書いとく

人は、向かって左から右に進むモノは進んでると感じ
右から左に進むモノはそう感じなくできているんだ
123Classical名無しさん:10/07/29 15:23 ID:/Pmzr7Yk
マリオやグラディウスが右スクロールなのはミノフスキー粒子が関係している
124Classical名無しさん:10/07/29 15:27 ID:Zr5TtBx.
鏡に映った像が左右は反対になるのに、上下は反対にならないのは何故か?
125Classical名無しさん:10/07/29 16:51 ID:2jKwsuTg
左右が反対になってると考えるのがおかしい
126Classical名無しさん:10/07/29 19:52 ID:7/55wmvs
回転寿司は、右から左に流れる。
127Classical名無しさん:10/07/29 19:55 ID:7/55wmvs
カー空間は?
128Classical名無しさん:10/07/29 20:29 ID:iIrWlLjs
>>126
それは、たんに右利きが多いから早く取りやすいようにだろう

劇場の舞台なんかでも、たいがい向かって左側のしもてから出てくる
これを逆にすると観客は気持ち悪くなるらしい
129Classical名無しさん:10/07/29 20:36 ID:8n2J9iQQ
どうしようか悩んでいると、右利きの人には取りにくくなるよ。
右から来るものを右手で取るのは難しいし。

トイレットペーパーのホルダーが右側にあると、紙を取りにくいだろ。
130Classical名無しさん:10/07/29 20:41 ID:iIrWlLjs
>>129
目視で人にとられるより先に取ろうとするから
手が届きやすい右からで正解
131Classical名無しさん:10/07/29 20:45 ID:8n2J9iQQ
1周以上回っている皿なんて、ほとんど取らないだろ。
そういうのは汚らしいし乾いているから、きちんと状態を見極めないと
食えたもんじゃない。
132Classical名無しさん:10/07/29 20:48 ID:iIrWlLjs
答えはこうだった
右利きの人は右手に箸を持って待っているので
皿は左手でとることになる

なので回転寿司は右から流れてくる
133Classical名無しさん:10/07/29 20:58 ID:8n2J9iQQ
握りを箸で食う、食べていないのに箸を持ち続けている。
どちらも謎だな。
134Classical名無しさん:10/07/29 21:39 ID:P5nawMeU
箸をおいて右手で取ってもいいと思うんだ
135Classical名無しさん:10/07/29 22:09 ID:11m4nPQ.
直接注文しろよw
136Classical名無しさん:10/07/29 23:22 ID:7/55wmvs
寿司食いてえええっ。
マグロと鯛とウニ食いてええっ!
137Classical名無しさん:10/07/29 23:35 ID:7/55wmvs
量子力学が好きならプランク定数とか、ディラックの海とか干渉とかのキーワードがなんで出てこない?
138Classical名無しさん:10/07/29 23:39 ID:7/55wmvs
KEKとかCERNとか阪大レーザー研とかあるだろ。
熊取臨界実験炉とかカミオカンデとか。
139Classical名無しさん:10/07/29 23:42 ID:P5nawMeU
マグロと書かれた中の見えない蓋に覆われた皿が回ってきた時
その中身が鯛とウニである確率も捨て切れない

つまり蓋を取るまではその中身はマグロと鯛とウニもしくはその他の寿司の重ね合わせの状態であるといえよう
140Classical名無しさん:10/07/29 23:43 ID:8n2J9iQQ
>>136
俺は、寿司って当て字を書かれると、関西風のいなり寿司や巻き寿司、
押し寿司等を思い浮かべるんだが。
141Classical名無しさん:10/07/29 23:45 ID:7/55wmvs
ああっ、寿司が波になるぅ。
142Classical名無しさん:10/07/29 23:47 ID:7/55wmvs
プランク定数より小さい寿司なんて。
143Classical名無しさん:10/07/29 23:53 ID:7/55wmvs
ディラックの海は寿司のように電子がみっしり詰まった匣のような空間。
144Classical名無しさん:10/07/29 23:55 ID:GwNkJTaI
>>137
しょっぱなは 不確定性原理 じゃね?
145Classical名無しさん:10/07/30 00:05 ID:OJSiNArY
不確定性原理より短時間であればプランクスケールより小さな鮨も存在しえよう

しかしその様な超高エネルギーではもはや鮨も重力崩壊を起こし、ブラックホール化している。
146Classical名無しさん:10/07/30 00:49 ID:q4o5uEvQ
言葉遊びは疑似科学オカルト野郎
147Classical名無しさん:10/07/30 03:13 ID:/yb07rBs
ハイゼンベルグはね、波だから一点にあつめられないんよ、空間的な幅をもつわけよ、プランク定数程度のな。って言ったんでしょ?
148Classical名無しさん:10/07/30 03:18 ID:hi9DLOU.
プランクは主に前期量子論の人。
量子力学を作ったのは、波動力学のシュレーディンガーと行列力学のハイゼンベルグ。
149Classical名無しさん:10/07/30 04:39 ID:BJG/kSeA
絶対音感
150Classical名無しさん:10/07/30 08:32 ID:/yb07rBs
しょこたんとゆうこりんが対談してるのと同じくらいわけわからんスレだな。
151Classical名無しさん:10/07/30 08:48 ID:m5UMRk6M
「数学的にありえない」を読めれ
152Classical名無しさん:10/07/30 09:41 ID:wXdC70cY
佐野量子力学
153Classical名無しさん:10/07/30 10:15 ID:rTgQ5pk2

デルタ関数、ディラッククが持ち込んだ頃は「数学的にありえない」と批判されてたな。
154Classical名無しさん:10/07/30 10:15 ID:rTgQ5pk2
           ーク
155Classical名無しさん:10/07/31 00:42 ID:ezh2xcbE
賢者の言葉、Let it be.
156Classical名無しさん:10/07/31 00:43 ID:ezh2xcbE
あるがままに、それが物理学。
157Classical名無しさん:10/07/31 00:49 ID:OwYx8HbU
あるがままには裏がある
158Classical名無しさん:10/07/31 00:50 ID:yr9a7aCM
      ∧ ∧  
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) <シュレディンガーのギコ猫だ。重ね合わせるぞ、ゴルァ
 UU ̄ ̄ U U
159Classical名無しさん:10/07/31 00:52 ID:ezh2xcbE
コヒーレントなギコ猫!
160Classical名無しさん:10/07/31 01:03 ID:ezh2xcbE
干渉縞にしてしまえ。
161Classical名無しさん:10/07/31 17:24 ID:/IvxIlBg
162Classical名無しさん:10/07/31 18:16 ID:G7OIBa46
量子さんage
163Classical名無しさん:10/07/31 18:52 ID:ezh2xcbE
量子力学で涼しくしてくれないか。
暑くてかなわんのや。
164Classical名無しさん:10/07/31 18:56 ID:ezh2xcbE
ベッキーはかわいいかもしれんが旬は過ぎたな。
量子力学で何とかならんか?
165Classical名無しさん:10/07/31 20:02 ID:5RSriMAI
量子といえば佐野さんか。
166Classical名無しさん:10/07/31 20:29 ID:zm0tTQOA
ハイデッガーそうでっかー
167Classical名無しさん:10/08/01 10:52 ID:AW39J/1g
武豊を尻に敷いている姐さんか。
168Classical名無しさん:10/08/01 10:53 ID:AW39J/1g
量子力学
量子>武豊>日本競馬界
169Classical名無しさん:10/08/01 14:52 ID:33amsK2A
武豊より豊丸はどこいった?
170Classical名無しさん:10/08/01 15:02 ID:ugw2nXBs
849 :抄録 ◆xOLbFG9QNU :2010/08/01(日) 01:59:31 P
多世界解釈と決定論は同質の問題を抱えている。
ラビが多世界をして決定論である、としたのはこれ故であります。
機械さんの決定論はミンコフスキー空間について
多世界はヒルベルト空間内について、
その(作為的な空間内の)各点が全て等価であるとしているのです。

キリッ!
171Classical名無しさん:10/08/01 16:44 ID:jgzJl0Bc
>多世界解釈と決定論は同質の問題を抱えている。

いねーよ。多世界の内のどれが観測にかかるか決定的な事は言えねーだろw
172Classical名無しさん:10/08/01 16:46 ID:jgzJl0Bc
最近は確率がとれるものは決定論に準じて扱う。
一方、カオスのような決定論的非決定性の長期予測は確率的にも扱えない。
173SAWA:10/08/01 16:49 ID:irAJkEZc
なんでおまいは、もれの個人情報がわかる?
俺様の、片思いの相手の名前をスレタイにするな!
俺様のプバイラシーを明かすのはとめろ。
悪質なものは司法機関に追放する。
174Classical名無しさん:10/08/01 17:24 ID:8pdvN/FQ
173の片思いの相手の名前は

力学量子
175Classical名無しさん:10/08/01 17:59 ID:jR6k2w1U
いや、

量子力 学(りょうしりき まなぶ)君だとおも
176Classical名無しさん:10/08/01 18:06 ID:33amsK2A
個人情報なんてインチキ投資会社が悪用するもの。
カス投資会社はモーホーの元彼なんてどうでもええがな。
177Classical名無しさん:10/08/01 18:32 ID:abwUdOVE
素粒子なんてつまらない
178Classical名無しさん:10/08/01 20:54 ID:bG1aYzt.
ネタスレと化してしまってるな
クラウンじゃまあ、しょうがないか
179Classical名無しさん:10/08/01 21:28 ID:33amsK2A
おまいらの人生より素粒子のほうがおもろいでぇ!
筑波で霧箱の宇宙線の軌跡でも見て来い、誰でも見れるから。
180Classical名無しさん:10/08/01 22:03 ID:anTU.DJ2
んなもん家でもできるだろ
181Classical名無しさん:10/08/01 22:32 ID:1nX6oGDw
トンデモ
182Classical名無しさん:10/08/01 23:01 ID:33amsK2A
一家に一台の霧箱で宇宙線を見てみよう。
結構飛んでくるよ。
183Classical名無しさん:10/08/01 23:40 ID:9aNbq3.o
ビールスとウイルスとバイラスの違いは?
184Classical名無しさん:10/08/01 23:48 ID:33amsK2A
みんなVirus
185Classical名無しさん:10/08/02 00:50 ID:Rg3.raQg
>>182
みんな放射線浴びてんだお。
飛行機なんか乗ると癌になるお。
186Classical名無しさん:10/08/02 01:16 ID:/t4c06R6
やかんのお湯が沸騰するのは宇宙線のおかげ
187Classical名無しさん:10/08/02 08:05 ID:yqKcoZW6
女の子ができたら長女は光子、次女が量子にしたい
188Classical名無しさん:10/08/02 08:29 ID:Fh7JGb42
蟹工船でも読むか。
189Classical名無しさん:10/08/02 08:52 ID:NwYK9bNs
武豊の嫁
190Classical名無しさん:10/08/02 13:50 ID:4dBTc5Xc
佐野 量子
長州 力
押尾 学
191Classical名無しさん:10/08/02 18:14 ID:IDxYD47.
ホニャでんy−トンの別冊がおもしろそうなの特集してて欲しかった
裏返して値段みたら噴いてやめたけど
192Classical名無しさん:10/08/02 18:39 ID:Fh7JGb42
みんな暑さで頭が臨界。
193Classical名無しさん:10/08/02 23:59 ID:Fh7JGb42
こころは縮退か
194Classical名無しさん:10/08/04 19:36 ID:DkNaS5mc
先生!脳みそがメルトダウンを起こしそうです
195Classical名無しさん:10/08/04 19:45 ID:ZFnPNbzs
脳みそが爆縮するぅ。
196Classical名無しさん:10/08/04 19:46 ID:ZFnPNbzs
食べてしまいなさい。
197Classical名無しさん:10/08/04 19:49 ID:WrOhd1no
ビッグバンセオリー観てたやついる?
198Classical名無しさん:10/08/04 20:08 ID:ZFnPNbzs
ああ150億年前にあったやつな。
でっかい花火だったぞ。
199Classical名無しさん:10/08/04 20:15 ID:ZFnPNbzs
あの時は余りの高圧高密度に耐えきれず、みんなボーズ縮退した後の大爆発じゃった。
200Classical名無しさん:10/08/04 20:18 ID:ZFnPNbzs
最初は単なるフェルミ縮退だったが電子がめり込んできてしもうた。
201Classical名無しさん:10/08/04 22:21 ID:vL33HZt6
LHCは修理済んだんだろ?
202Classical名無しさん:10/08/05 04:13 ID:/RALAkvw
LHCはもうすぐブラックホールに飲み込まれますよ
そのブラックホールはどうなると思います?
地球の中心に向かって落ちていくんです
そしてそのまま地球の裏側へ到達すると
また戻ってくるんですって
どうです?面白いでしょう
203Classical名無しさん:10/08/05 06:53 ID:drcSaczk
ハドロンコライダーすか。
エネルギーなのか質量なのか区別できない領域までイって下さい。
204Classical名無しさん:10/08/05 21:07 ID:AZjoH8iI
なんだか激しそうなプレイだな
205Classical名無しさん:10/08/05 21:55 ID:drcSaczk
ミニブラックホールは最初は少しずつ成長するが、ある瞬間爆発的な成長を始める。
そして何もかも引き延ばされごちゃまぜになって一つになる。
それはそう遠くない未来の地球。
206Classical名無しさん:10/08/05 22:05 ID:2hEZGgvU
LHCよりも大きなエネルギーの宇宙線は年に数個は地球に飛込んでいる。
地球はすでにBHだらけだなww
207Classical名無しさん:10/08/05 22:08 ID:/RALAkvw
元気玉か
208Classical名無しさん:10/08/05 22:20 ID:drcSaczk
それって暴走族?
209Classical名無しさん:10/08/05 22:23 ID:2hEZGgvU
文系?
210Classical名無しさん:10/08/06 07:45 ID:7CjWeFcw
ハドロンよりレプトンを加速したほうが光速度近くまで加速できるんじゃない?
211Classical名無しさん:10/08/06 11:26 ID:/RT1/Cmc
建設できる場所がありません
212Classical名無しさん:10/08/06 16:52 ID:Yq/vCApU
レプトンの加速器なら筑波にあるお。
213Classical名無しさん:10/08/06 20:37 ID:7CjWeFcw
そうだったのか。
まさかオチは、「実は放射光照射実験で電子ブン回してます」ではないよな。
だったらKEKがかわいそすぎる。蓮舫に見つからないことを祈る。
214Classical名無しさん:10/08/06 20:43 ID:nHyvGoxc
>>213
それ、肉まんを解凍するのに最適?
215Classical名無しさん:10/08/06 20:46 ID:7CjWeFcw
比推力で考えると軽いほうが効率よく加速出来る気がする。
だからど素人なあたしはレプトンのコライダーのほうが光速度により近付けるかな、と思った。
216Classical名無しさん:10/08/06 20:48 ID:7CjWeFcw
>>214
肉まんが、夜中に腹のなかで蛍光色に光るかも。
217Classical名無しさん:10/08/06 20:55 ID:nHyvGoxc
>>216
キレイなんだろうな。
ワクワクする。
218Classical名無しさん:10/08/06 21:11 ID:7CjWeFcw
電子だけ励起して分子は共振しないから、光るか火花が散るくらいでなかなか温まらないのでじれったいと思う。
219Classical名無しさん:10/08/06 21:22 ID:7CjWeFcw
水素プラズマだけでもきれいだお。
220Classical名無しさん:10/08/06 21:25 ID:mZBysONU
レプトン-レプトンじゃ大したエネルギーにならんだろ。
それと、KEKは粒子反粒子コライダーだが、LHCは粒子粒子だろ?
221Classical名無しさん:10/08/06 21:28 ID:7CjWeFcw
なるほど。KEKは線香花火でLHCは六尺玉の打ち上げ花火なわけだ。
222Classical名無しさん:10/08/06 21:32 ID:7CjWeFcw
反粒子という時点で粒子密度のショボさが。
223Classical名無しさん:10/08/06 21:37 ID:pMHO3z7c
だから建設出来る場所がないと何度言(ry
軽すぎる分レプトンだとハドロン以上に施設の半径を大きくしなきゃならんだろ
224Classical名無しさん:10/08/06 21:39 ID:mZBysONU
同じシンクロトロンの中で粒子と反粒子を逆回しして、たまに絞り込んで衝突させる、節約型。
逆回しを2セット作って、粒子と粒子をぶつける本格派。
225Classical名無しさん:10/08/06 21:40 ID:mZBysONU
   ↑
   と
226Classical名無しさん:10/08/06 21:55 ID:7CjWeFcw
言いたいことはわかるけどやね、反粒子なんて大量に作れないし、それがシンクロトロンの波乗りに巧く乗り続ける割合とか、で収束してもすぐ反発しあって離れて行ったりとか。
やっぱり節約型の線香花火やね。
227Classical名無しさん:10/08/06 21:56 ID:mZBysONU
ハドロンは比較的低速でもエネルギーを大きく出来るから、その分制動放射による損失を減らせる。
レプトンは加速し易いけど、加速器の半径が同じなら制動放射の割合が大きくなって、効率が悪い。
228Classical名無しさん:10/08/06 22:02 ID:7CjWeFcw
なる。レプトンだと制動放射を抑えるために余計に半径をでかくする必要があるわけな。
いっそ水素原子核か陽子加速して正面衝突させれば安上がり?
229Classical名無しさん:10/08/06 22:09 ID:mZBysONU
LHCがそのすべて。粒子対粒子衝突型のハドロン加速器。
加速システムを2セット逆向きに揃えてるから、5000億円の高額おもちゃ。
リーマンがふっとばした額に比べりゃ屁みたいなもんだが。
230Classical名無しさん:10/08/06 22:17 ID:7CjWeFcw
ハドロンと言われると重い素粒子を一所懸命作って飛ばすと思ってた。
原子核も飛ばすわけやね。
231Classical名無しさん:10/08/06 22:17 ID:7CjWeFcw
ハドロンと言われると重い素粒子を一所懸命作って飛ばすと思ってた。
原子核も飛ばすわけやね。
232Classical名無しさん:10/08/06 22:20 ID:mZBysONU
具体的には陽子だよ。
233Classical名無しさん:10/08/06 22:35 ID:7CjWeFcw
凄いね、陽子加速器5000億。陽子-陽子衝突だと電荷の反発を乗り越えるのはトンネル効果頼りってことなんだろな。
234Classical名無しさん:10/08/07 01:49 ID:z2t/HG5E
ハドロンである陽子には、レプトンと違って、擬古典的な半径のようなものがある。
その中で2種3個のクォークがY字ゴムひもの張力に似た3つ組での力で閉じ込められている。
電子と電子を衝突させようとすれば、ほとんど大きさに相当する広がりをもたず、電気的な
斥力がどんどん強くなるから、軽い電子は互いに散乱してしまうだろう。
陽子同士は同様の電気的斥力を感じるが、擬古典半径までめり込んでしまえば、多数のクォ
ークの入り混じった液摘状態になる。
狭い範囲で、+2/3と-1/3の電荷がギュウ詰めになり、新しい反応が観察されるかも知れない。
235Classical名無しさん:10/08/07 12:10 ID:gR0aSlYc
同じ電荷なら半径がでかいほうが電場は弱いから突破しやすいわけだね。
236Classical名無しさん:10/08/07 13:46 ID:ZThfcMWc
だんだん高エネルギー加速器実験スレになってるな・・・
237Classical名無しさん:10/08/07 22:37 ID:1RPd2As.
頭で考えたことが実現する = 頭の電気信号の量子的揺らぎが外界に干渉する
と解釈すると
「あの子とお付き合いしたい」と真剣に考えればそれが実現するんじゃないだろうか
とか思うのは素人考え過ぎ?
238Classical名無しさん:10/08/08 02:42 ID:fIj85ZXM
アインシュタインが生きている間に統一理論は
完成しなかったけどな
239Classical名無しさん:10/08/08 02:57 ID:5eQhiSq2
まだ完成したとは言えない。
240Classical名無しさん:10/08/08 02:59 ID:5eQhiSq2
>>237
ベンローズより前に、マクロに意識される意識は、ある種のアトラクタではないかと思う。
241Classical名無しさん:10/08/08 21:50 ID:yBU3v/4g
陽子-陽子の反応断面積より陽子-反陽子の反応断面積が桁違いに大きいなら、東京電力が許す限りKEKの加速器のパワーアップを試す価値はある。
242Classical名無しさん:10/08/08 21:59 ID:bVrm5Qwk
反陽子はただでは出来ない
243Classical名無しさん:10/08/08 22:06 ID:yBU3v/4g
蓮舫には見つからんように反陽子をたくさん作らんとあかんな。
244Classical名無しさん:10/08/09 11:02 ID:X1DiAz3I
男女物理学者のムービーみつけた。数式の解説OK
http://www.tnaflix.com/view_video.php?viewkey=e9a0867bc64a55175de5
245Classical名無しさん:10/08/09 11:38 ID:uTaStOCY
相対性理論のオヌヌメの本おせ〜て?
246Classical名無しさん:10/08/09 11:57 ID:X1DiAz3I
ファインマンさん
247Classical名無しさん:10/08/09 14:03 ID:dlFxNYDw
ご冗談でしょう
248Classical名無しさん:10/08/09 19:45 ID:n7iYoLN2
微分積分、線形代数とニュートン力学がわかってたらあとは「光速度が一定な時空なら空間が歪む」という概念を念頭に置くと解るよ。
249Classical名無しさん:10/08/09 19:57 ID:n7iYoLN2
ごめん、空間だけでなく時間も歪むんだった。
250Classical名無しさん:10/08/09 20:21 ID:n7iYoLN2
「サルにでもわかる相対論」がいいんじゃね?
251Classical名無しさん:10/08/09 21:06 ID:I9AgnqgE
相対性理論を勉強したら彼女ができました\(^o^)/
252Classical名無しさん:10/08/09 21:18 ID:n7iYoLN2
ああ、ブラックホールに吸い込まれたわけやね。
253Classical名無しさん:10/08/09 22:32 ID:CAOnIuio
おもろいスレだね。

左から右に動くものは進んでいると感じる、右から左に動くものはそう感じないw、とか言えば、
「回転寿司は右から左に動く」とか言うあたりがすげえいいwww
すると、右手で箸を持ってるから左手で取りやすいように右から左に回ってるだとかw
んで、スレタイは量子力学ってwあたりがおもろいわ。

254Classical名無しさん:10/08/09 22:32 ID:CAOnIuio
つうか、進化の反対語(対義語)は退化じゃねえ、つう書き込みがあったけどさ、
進化の反対後は「不変」でも「絶滅」でもねえと思うよ。
「不変」とか「絶滅」ってのは非「進化」なだけだろ。
非「進化」だからって、それが「進化」の反対語になるわけじゃねえ。

「進化」の反対語は「後退化」だろうな。

サルの尻尾が退化して無くなって、直立二足歩行でもすれば、
尻尾は「退化」したというが、人間に進化しつつあると言えるだろう。
だが、人間に尻尾が生えて言葉もしゃべれなくなって四足で歩くようになったら、
それは「退化」じゃなくて「後退化」だろうね。こんなのはあんまりないから、
言葉もないんだろ。ネットで検索しても誰もうまく言い当ててない。
思いついたのは俺だけだろうな。
255Classical名無しさん:10/08/09 23:08 ID:Jk247k6.
進化←→退化 は誤り。

特殊相対論はしごく明快。
すべての慣性系に於いて、時間と空間からなる擬内積が一定である、と言っているだけ。
256Classical名無しさん:10/08/09 23:19 ID:7CwY0oEw
山じゃきしゃん!
山じゃきしゃん!
257Classical名無しさん:10/08/09 23:31 ID:Jk247k6.
進化は適応放散
退化は廃用消失
まったく別のベクトル
258Classical名無しさん:10/08/10 11:40 ID:Df2Jn7dI
量子力学と固有値問題
259Classical名無しさん:10/08/10 12:49 ID:1S7YSS8w
ホワイトホールは斥力を持った重力子が発見されないと成り立たないよね。
260Classical名無しさん:10/08/10 13:09 ID:HzwMofgI
>>253-254
シェルドンうぜぇw
261Classical名無しさん:10/08/10 14:08 ID:JG1/AVcY
>>259
初期条件による
262Classical名無しさん:10/08/10 19:12 ID:1S7YSS8w
へ?
斥力がないと永遠に正の重力場は出来ないのになんで?
ホワイトホールは単なるビッグバンの小型なのか?
263Classical名無しさん:10/08/10 19:40 ID:JUWgxz6E
ここでは何が起こってる?

http://wiredvision.jp/news/201008/2010081023.html
264Classical名無しさん:10/08/10 19:49 ID:1S7YSS8w
湧きだし口ではないからホワイトホールではない。
265Classical名無しさん:10/08/10 20:09 ID:1S7YSS8w
泉のように質量が湧き出しているならホワイトホールといえるだろう。
これは、衝突してまざりあい、再度星が生成されているだけ。いわば、よどみの渦。
266Classical名無しさん:10/08/11 00:30 ID:VZSH5hDs
地球から光速度近くのスピードで遠ざかる間は時間は伸びるが、帰り道で同じスピードで近付くと時間が速く進むので、元の時間に戻るよね。
267Classical名無しさん:10/08/11 01:33 ID:AOf.OiRk
相対論は(v/c)^2がかかるので戻りはありません。
268Classical名無しさん:10/08/11 01:35 ID:swYrWjX6
>>266
地球だって、地球だって!
他の天体から光速近いスピードで遠ざかっているんだっ。
269Classical名無しさん:10/08/11 19:49 ID:dztq/vD2
晒し上げ
270Classical名無しさん:10/08/11 19:55 ID:bCXJMgkg
イカリング揚げ
271Classical名無しさん:10/08/12 06:55 ID:BWbX3mfs
光って速度あるの?
272Classical名無しさん:10/08/12 08:52 ID:vPQ60ZAc
あるよ。
273Classical名無しさん:10/08/12 09:56 ID:kGbutWqc
培風館の本とか読んでるのかしら
274Classical名無しさん:10/08/12 17:24 ID:N3ggR7QE
懐かしいねその名前
275Classical名無しさん:10/08/13 11:55 ID:6D7G.puo
ラエリアンムーブメントのラエル氏は次のような’予言'をしている
量子力学をやっている人はどう思う!?

宇宙人エロヒムのごく最近の異例のメッセージ

「科学者のなかで、量子力学を深く理解できる人は少ないです、、、。

近い将来、科学者は、量子力学の分野で、フォトン(光子)の新しいマジックのような挙動を発見するでしょう。1つのフォトンが、ある状況で、その軌道が曲げられるとき、壁の背後のフォトンも影響を受けて、その軌道を曲げます。

この原理から、テレパシー交信での、脳内で起こる現象が説明されるようになるでしょう。」
276Classical名無しさん:10/08/13 12:32 ID:.SrkpPM.
エンタングルの事でも言ってるのか?
光子の量子トピックなら近接場光だろう。
テレパシーとエンタングルを関連づけようとする話は、もう1950年代のSF小説に出てくる。
それが無駄だって事は物理学やった人ならわかるだろ?
277Classical名無しさん:10/08/13 21:48 ID:h73JgB0c
ゴッドタンでぐりぐりして彼女をイカせまくりがどうした?
278Classical名無しさん:10/08/14 12:20 ID:s5DJqr5I
弥勒菩薩ラエルさんね
279Classical名無しさん:10/08/14 19:20 ID:Jo3cpeuo
モリタポは粒子ですか、波ですか?
280Classical名無しさん:10/08/14 22:26 ID:nJ4ZcRJ6
量子
281Classical名無しさん:10/08/14 22:30 ID:axgsancE
佐野
282Classical名無しさん:10/08/14 22:56 ID:0n7yP7RA
波でもあり粒子でもある
283Classical名無しさん:10/08/14 23:03 ID:axgsancE
粒子と波は同列に扱える概念ですか?
284Classical名無しさん:10/08/14 23:07 ID:0n7yP7RA
扱える
と僕らより頭の良い人たちが言ってるんだから
僕らはそれで納得せざるを得なくね?
285Classical名無しさん:10/08/14 23:10 ID:InG4eppc
粒子って何だ?
286Classical名無しさん:10/08/14 23:13 ID:Jo3cpeuo
波の性質をもつならモリタポの回折は起こりうる。
持たないなら起こらない。
287Classical名無しさん:10/08/14 23:20 ID:InG4eppc
モリタポの回折を定義してみなw
288Classical名無しさん:10/08/15 02:32 ID:VdF9OwN.
粒子ってなんだか説明してよ?
289Classical名無しさん:10/08/15 04:43 ID:f8ZJMZho
波束
290Classical名無しさん:10/08/15 04:50 ID:GfYZ6PlU
なら波だけで言い訳だ。
291Classical名無しさん:10/08/16 08:33 ID:0d5bjk2c
波平とCD乙
292Classical名無しさん:10/08/16 16:48 ID:PcUVw/HA
ラエリアンの集まりは楽しいらしいね
293Classical名無しさん:10/08/16 22:32 ID:oxQ8tbSQ
ラエリアンってエイリアンの仲間?
294Classical名無しさん:10/08/17 11:37 ID:G2N7Txi2
エイリアンを迎える会
295Classical名無しさん:10/08/17 17:42 ID:QM738Jq6
オカルト文系しかいないだろ、ここw
296Classical名無しさん:10/08/17 18:25 ID:H0X3wVp6
オカルトはレトルトですな。
297Classical名無しさん:10/08/17 20:35 ID:H0X3wVp6
オカモトは理研ゴムだな
298Classical名無しさん:10/08/17 20:37 ID:H0X3wVp6
理研ゴムと理化学研究所は全く異なる
299Classical名無しさん:10/08/17 20:38 ID:H0X3wVp6
理化学研究所はオカルトだな。
300Classical名無しさん:10/08/17 20:40 ID:H0X3wVp6
波平?なみへいなの?
ここは横波の来るところじゃないの。
301Classical名無しさん:10/08/17 20:42 ID:8F4fP93M
波平って、1 : 9の横分けだお
302Classical名無しさん:10/08/17 20:47 ID:H0X3wVp6
ああっ、今まで横チンだと思ってた。
303Classical名無しさん:10/08/17 21:43 ID:BnEre77Y
横山やすしがエイリアンに波?
304Classical名無しさん:10/08/17 22:01 ID:H0X3wVp6
やっさんのなかをエイリアンが重なりながらむりやりすり抜けていく。
やっさんの横車やな。
305Classical名無しさん:10/08/18 23:31 ID:DjzISy9o
エロヒム〜♪
306Classical名無しさん:10/08/19 00:32 ID:3QYaYzCo
教科書は何がいいですか?アルベール・メシアなんかどうでしょう。
307Classical名無しさん:10/08/19 02:05 ID:U3F4Hyps
頭良ければディラック。
308Classical名無しさん:10/08/19 02:53 ID:5ydqxPTg
test
309Classical名無しさん:10/08/19 19:00 ID:sazyvCic
教科書は小出昭一
310Classical名無しさん:10/08/19 19:07 ID:Y9GV4Ea2
臭い無職EZweb
311Classical名無しさん:10/08/19 19:51 ID:sazyvCic
シュレディンガーはマジンガーZの仲間?
312Classical名無しさん:10/08/20 08:32 ID:88TdcVrs
原島鮮「初等量子力学」裳華房
313Classical名無しさん:10/08/20 19:11 ID:JCtgCNrA
だってあなたは横波だから、すぐに消滅するの。
固有値なんか関係ない。
314Classical名無しさん:10/08/20 23:48 ID:Fsrmcus.
神はサイコロをガン振り?
315Classical名無しさん:10/08/21 00:44 ID:7qEGZMB2
橋元淳一郎「単位が取れる量子力学ノート」講談社
316Classical名無しさん:10/08/21 01:33 ID:sBt/M5gE
サイコロは決定論的不確定性
317Classical名無しさん:10/08/21 06:48 ID:zqMwAeS6
あなたは横波。だから衝撃波にはなれない。
音速の中を往ったり来たり。超えられない音速の壁。
高周波数には不感症。わかる?使えないの、横波だから。
318Classical名無しさん:10/08/21 07:36 ID:9wBtiyL.
機械?機械なの?
ここは機械の来るところじゃないの。
319Classical名無しさん:10/08/21 07:51 ID:d8S7La6Y
半減期
320Classical名無しさん:10/08/21 10:04 ID:yOL7xifA
ワー ネコ
321Classical名無しさん:10/08/22 11:39 ID:aCHpaheE
neko?
322Classical名無しさん:10/08/23 00:18 ID:6K8RN4QU
323Classical名無しさん:10/08/23 09:55 ID:2BNaG/pI
シッフ
324Classical名無しさん:10/08/23 12:27 ID:VWEpALas
我輩は量子である
観測はまだされていない
325Classical名無しさん:10/08/23 12:32 ID:vWXiNR0w
まだ観測されていない量子は、存在するのかそないのか?
326Classical名無しさん:10/08/23 12:33 ID:vWXiNR0w
                    ↑
                    し
327Classical名無しさん:10/08/23 20:20 ID:OA7aPr.E
どこで重ね合わせのある状態として生まれたのかとんと見当がつかぬ
328Classical名無しさん:10/08/25 20:23 ID:o8etSkxI
動きを観測すべきか位置を観測すべきか
329Classical名無しさん:10/08/29 19:40 ID:Zy6waYE2
愛で釣るべきか金で釣るべきか
330Classical名無しさん:10/08/30 08:54 ID:LIuRH6HU
うんこ
331Classical名無しさん:10/08/30 09:12 ID:IOKudxlg
漁師力学pgr
332Classical名無しさん:10/08/31 03:55 ID:kQU5/AIE
捨てられたステラレーター
333Classical名無しさん:10/08/31 16:21 ID:QCvK7U0k
ふられたの?
334Classical名無しさん:10/09/01 15:56 ID:rjghIyqg
時空と四元運動量
時間とエネルギー
空間と運動量
335Classical名無しさん:10/09/01 16:13 ID:DkJ0pIls
光は綾波の性質を持つだと?
336Classical名無しさん:10/09/01 16:41 ID:mc/lRyqA
綾波のコスプレをした勝間を思い出したよ。
337Classical名無しさん:10/09/01 17:07 ID:rjghIyqg
撃っていいよ
338Classical名無しさん:10/09/01 22:21 ID:mc/lRyqA
勝間はアスカのコスプレもやる気なんだろうか。
碇ぐらいにしといてほし〜の。
339Classical名無しさん:10/09/04 15:35 ID:VnJCbRw2
チャゲ&アスカ?
340Classical名無しさん:10/09/05 23:12 ID:syFYIDbs
??
341Classical名無しさん:10/09/07 11:13 ID:XkEQJQ1Y
ラウンジクラシックのスレみえない
342Classical名無しさん:10/09/11 19:36 ID:0Y759Xl2
存在を忘れられても、存在しているスレ。
343Classical名無しさん:10/09/14 23:55 ID:fjiDntN6
このスレも重ね合わせで無数に存在しているんだよ
344Classical名無しさん:10/09/18 15:13 ID:8VGNgWno
パイロット解釈だろ 常識的に
345Classical名無しさん:10/09/19 18:10 ID:H.SQkfgY
男女物理学者のムービーみつけた。数式の解説OK
http://www.tnaflix.com/view_video.php?viewkey=e9a0867bc64a55175de5
346Classical名無しさん:10/09/27 08:58 ID:fFwqH/xg
へえ
347Classical名無しさん:10/10/07 10:06 ID:EBc1KWbY
数学できるやつは頭がおかしい
348Classical名無しさん:10/10/08 01:20 ID:Y6JAVPiY
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

349Classical名無しさん:10/10/08 01:49 ID:V7yfh4os
うんこ食べたら死んじゃう五秒前なの?
350Classical名無しさん:10/10/08 02:13 ID:JKs.4tv.
原因が無いことと非常に多数の独立した原因が重なっている場合の区別は出来るだろうか?
351Classical名無しさん:10/10/10 13:17 ID:liM5OkeM
ファミレスで「ゴルゴ」とだけ 書いておいたら、
普通に 「13名でお待ちのゴルゴ様」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。

「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、
「俺の後ろに立つな」と答えたら
店員が鼻水飛ばして
吹き出した。
352Classical名無しさん:10/10/12 12:43 ID:dj6oShcg
ウンコは苦いらしい
353Classical名無しさん:10/10/16 22:14 ID:xt1g65KI
うんこが結果なら原因は食べ物
ウンコを食べて食べ物を排泄する奴がいたら因果律の崩壊
354Classical名無しさん:10/10/16 22:29 ID:BqgnuMUc
ウンコを食べて豚肉になる豚はいるらしい。
355Classical名無しさん:10/10/22 18:48 ID:oDgZfMXQ
ノエインスレここかー
356Classical名無しさん:10/10/26 12:37 ID:FicS6rXk
??
357Classical名無しさん:10/10/28 14:15 ID:.W2eGfxI
スカトロ
358Classical名無しさん:10/10/28 18:46 ID:D2iiOf6I
トートロジー
359Classical名無しさん:10/10/29 21:33 ID:SOGXhgWg
クオンタムパラダイス
360Classical名無しさん
シュレディンガーも猫なんかを使ったから勝ち残ったんだよな。
これがもしシュレディンガーのハエとかだったら今みたいに有名になってたかどうか
これも多世界解釈