規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
●ここは規制された鯖スレ民の避難所です

●次スレは>>950が立てましょう

●その他テンプレはサバイバルレース本スレ準拠になります

●前スレ
規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース13
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1279369644/
2Classical名無しさん:10/07/21 17:04 ID:S2xtR2Js
2窃取
3Classical名無しさん:10/07/21 17:05 ID:Nb/QvSMg
ジャンプスーパースターズ
4Classical名無しさん:10/07/21 18:23 ID:RlOMcex2
>>1

>>3
新作出ないのかなあれ
…今のジャンプじゃ魅力無さ過ぎて無理か
5Classical名無しさん:10/07/21 20:20 ID:qgD.HeDA
俺もジャンプは結果の伴ってない漫画に結果を出させる努力が全く足りてないと思う。
ただそれをしないから打ち切れってのもどうかと。
読者サイドと編集サイドでの認識のズレなのかな?
読者サイドとしてはつまらん漫画があるだけで邪魔って感覚の人が多いんだろうが
編集サイドにとって打ち切りにする理由って人気無いからじゃなくて新連載入れる枠を空ける為だから
新連載候補にまともなのが無かったり、打ち切り候補が複数あったら
無理して不人気漫画を全部打ち切る必要性は全くない。
6Classical名無しさん:10/07/21 20:20 ID:UhkTECYM
>>1
7Classical名無しさん:10/07/21 20:21 ID:RlOMcex2
au解除来てたー!
8Classical名無しさん:10/07/21 20:22 ID:cWK007Rg
>>5
今までそういうやり方で部数伸ばして来たから現在があるんだろ
何言ってるんだ
9Classical名無しさん:10/07/21 20:23 ID:B34a0rDQ
保健とか黒子終わらせて、メタ疾駆みたいなの始められたら堪ったもんじゃないけどな
10Classical名無しさん:10/07/21 20:26 ID:cWK007Rg
編集にとったら看板中堅以外は気にもしてないだろ
欲しいのは中堅より上を狙える漫画だ
11Classical名無しさん:10/07/21 20:27 ID:UhkTECYM
>>9
掲載順が変わらないにしても
さすがに黒子と保健を同列で並べるのはな
12Classical名無しさん:10/07/21 20:28 ID:7yaxU6Xs
>>10
基本、一般読者もそうだろうよ
13Classical名無しさん:10/07/21 20:30 ID:REeFa4Yk
>>1乙
14Classical名無しさん:10/07/21 20:30 ID:lBUrtIMQ
スポーツで安定しそうなのが来ないと黒子は斬らなそう
15Classical名無しさん:10/07/21 20:32 ID:qgD.HeDA
>>8
1行目のこと言ってるなら、あくまで俺の感想。
ジャンプが不人気漫画救済に力入れるべきだとは言わない。
最後の行の事言ってるなら、それこそ認識のズレなんだよ。
ジャンプからしてみたら、下位漫画なんかどうでもいいのよ。
生き残ろうが終わろうが、どっちでもいいの。
ジャンプが考えてるのって、いつの時代も
「連載待ちの作家からヒット作を出せるかどうか」だから。
ヒット作出せそうな候補が沢山いたら下位連載の犠牲は増えるし
候補がいなければ下位連載は助かる。下位連載なんて運に左右される微弱な存在。
そんな価値ゼロのおまけに一喜一憂するこのスレの住人なんかジャンプサイドからは極めて異端だろうよ。
16Classical名無しさん:10/07/21 20:33 ID:NxOVGg7.
いつもの人ktkr
17Classical名無しさん:10/07/21 20:44 ID:nlToT8HA
黒子が打ち切りらしいな。スポーツinで繋ぐか?
18Classical名無しさん:10/07/21 20:46 ID:kGHU4K0Q
今年、新連載が入ってくるのは後2回か
今期のも含めて20週の壁を越えられる作品は出てくるのだろうか
19Classical名無しさん:10/07/21 20:46 ID:7yaxU6Xs
「らしい」ってなに?
誰から聞いたの
20Classical名無しさん:10/07/21 20:50 ID:EQmEAC0g
>>19
バレスレのこれじゃね?

945 名前:先週の人[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 15:47:17 ID:mSh7jRgBQ
急展開?なのかわからないけど来週はちょっと肩透かし感が
21Classical名無しさん:10/07/21 20:51 ID:nlToT8HA
>>19
るま氏が言ってた、黒子打ち切りらしい。疾駆も終わるしスポーツ無くなるな。

今年は41号辺り(9月中旬)と1号(12月上旬)にinだな。
22Classical名無しさん:10/07/21 20:52 ID:Izv4Sr/M
サイレンだけじゃ飽き足らず黒子でも釣りする気か
23Classical名無しさん:10/07/21 20:53 ID:I.GCQK3s
>>1
乙です
>>21
IDが泣いてる・・・
24Classical名無しさん:10/07/21 20:54 ID:RlOMcex2
黒子より先に切るものがありすぎる件
そんな餌に釣られる奴いないよ
25Classical名無しさん:10/07/21 20:55 ID:UrkQ.ms6
>>22
メタと疾駆じゃ釣りにもならないから、釣るならその2つとめだかあたりが妥当だろう
26Classical名無しさん:10/07/21 20:57 ID:vPlH4jT2
確認してきたが、69るま氏は打ち切りなんて言ってないぞ
27Classical名無しさん:10/07/21 21:01 ID:wMawSBOI
ジャンプで最後にやった野球漫画って何だっけ?
ルーキーズかな
サッカーは疾駆でコケたから
王道で野球漫画inか?
28Classical名無しさん:10/07/21 21:02 ID:7yaxU6Xs
オバタイムってのがあったような
29Classical名無しさん:10/07/21 21:02 ID:qgD.HeDA
オーバータイム
30Classical名無しさん:10/07/21 21:03 ID:UhkTECYM
>>27
ルーキーズは野球漫画というよりは不良更生漫画だからな
31Classical名無しさん:10/07/21 21:04 ID:UrkQ.ms6
と漫画読みは言うかもしれんが、
あれだけ野球やってれば野球漫画で間違いない
32Classical名無しさん:10/07/21 21:05 ID:nlToT8HA
サッカー、バスケ、テニスが有名だな。
野球はまずルール難しいし、キャラも多くなる。
33Classical名無しさん:10/07/21 21:06 ID:IB9.F0ak
そして忘れられるミスフル
34Classical名無しさん:10/07/21 21:07 ID:NxOVGg7.
ミスフルっていう劣化アリスソフトみたいなキャラが出てた漫画あっただろ
35Classical名無しさん:10/07/21 21:08 ID:7yaxU6Xs
>>32
サッカーのほうが多いだろ
36Classical名無しさん:10/07/21 21:10 ID:UpjYYNgA
ミスフルは廉価版がコンビニで最近売ってるぞ
親が夜食と一緒に買ってきて吹いた
37Classical名無しさん:10/07/21 21:10 ID:wMawSBOI
>>33
ミスフル?すいませんガチで分からない…
38Classical名無しさん:10/07/21 21:11 ID:B34a0rDQ
ミスフルは能力インフレが凄かったな。最後どうなったか覚えてないけど
39Classical名無しさん:10/07/21 21:12 ID:nlToT8HA
サッカーはルールが超単純。極端な話10人抜きとかやってもいいし、最初はキャラ1人立っていれば問題ない。
野球は攻守交代制だったり、1人が活躍するだけでは勝てないシステムなので、たくさんのキャラを立たせないといけない。
40Classical名無しさん:10/07/21 21:12 ID:kGHU4K0Q
>>33
忘れてたw
野球漫画はいつも途中でリタイヤしてしまう俺が最初から最後まで読んだ数少ない作品なのに
41Classical名無しさん:10/07/21 21:18 ID:IB9.F0ak
>>39
その1人を際立たせて撃沈した、まいすたとシック…
42Classical名無しさん:10/07/21 21:19 ID:UhkTECYM
フープも追加な
43Classical名無しさん:10/07/21 21:25 ID:oZyydPkE
言いたいことはわかるが
サッカー漫画の話だろw
44Classical名無しさん:10/07/21 21:26 ID:qgD.HeDA
野球は選手の動ける場所が限定されてる分、
相当力のある作家でないと漫画として試合運びのパターン・駆け引きを描くのが難しそう。
だから心情描写メインか超人ものになっちゃうんだろう。
45Classical名無しさん:10/07/21 21:29 ID:NxOVGg7.
ファンジスタって結局連載されなかったんだっけ?
46Classical名無しさん:10/07/21 21:29 ID:nlToT8HA
腐は野球のルール自体を知らない。
下手すると今の子供は野球を知らないとか普通にありえそうで困る。義務教育では野球禁止だし。
47Classical名無しさん:10/07/21 21:33 ID:qgD.HeDA
>>46
そう。遊びや部活で経験するか、親が野球中継を見る家庭か、じゃなきゃ
そもそも野球はルール覚えるキッカケが無いんだよね。
こういう常識と呼ばれるものを子供が覚えるキッカケが漫画ってパターンは多いんだけど
野球漫画ってほとんどはルールを予め知った前提で描かれてるから、
それである程度客を選んじゃってる気がする。
48Classical名無しさん:10/07/21 21:35 ID:cWK007Rg
腐は野球だけじゃなくサッカーもルール知らないだろ
男が集団で集まってりゃいいだけだからな
49Classical名無しさん:10/07/21 21:35 ID:7yaxU6Xs
サッカーの漫画って他紙含めて翼以外売れたのあるっけ?
ホイッスル、マガジンのシュートくらいしかしらん
50Classical名無しさん:10/07/21 21:36 ID:NxOVGg7.
別に腐じゃなくても知らなくね・・?
ワールドカップで盛り上がってたくせに、サッカーの人数だって分らない奴いっぱいいる世の中だぞ
51Classical名無しさん:10/07/21 21:36 ID:qgD.HeDA
>>48
サッカーは小学校から体育の授業でやるから
細かいルールはともかく、大まかなルールは嫌でも覚える。
52Classical名無しさん:10/07/21 21:37 ID:UrkQ.ms6
ヒカ碁の読者がみな碁のルールを理解したわけじゃない
アイシルの読者がみなアメフトのルールを理解したわけじゃない

ルールなんて知らなくても、知らないまま最後まで読めるくらいじゃないと、
最初からヒットなんてしないと思うぞ
53Classical名無しさん:10/07/21 21:39 ID:oZyydPkE
ルール知らなくても楽しめる漫画がいいんだけど
新人には荷が重いだろうね
スポーツではないけどヒカ碁はその点上手かった
意味わからなくても初手天元とか
なんとなく格好よさそうな雰囲気醸し出したりしてた

スラダンだってバスケの詳しいルール知らなくても面白いだろう
テニヌだってもしかしたら
54Classical名無しさん:10/07/21 21:40 ID:wMawSBOI
野球は賭博問題があったからイメージ的に今はやれないか

疾駆はせっかくW杯イヤーに始まったのにW杯イヤーに終わるとか…
55Classical名無しさん:10/07/21 21:41 ID:7yaxU6Xs
>>54
悪いのは相撲だろそれ!!
56Classical名無しさん:10/07/21 21:41 ID:oZyydPkE
>>52
ごめんかぶった
57Classical名無しさん:10/07/21 21:41 ID:lBUrtIMQ
ごっちゃんですを再びinだな
58Classical名無しさん:10/07/21 21:42 ID:NxOVGg7.
ごっちゃんですは普通に好きだった
59Classical名無しさん:10/07/21 21:44 ID:7yaxU6Xs
マキバオーって今まだやってるんじゃなかったか
60Classical名無しさん:10/07/21 21:45 ID:qgD.HeDA
ごっちゃんですの純太のAAを未だにたまに見かけるのが驚き。
しかも漫画と全然関係ない板で見かける。
61Classical名無しさん:10/07/21 21:45 ID:B34a0rDQ
ごっちゃんですは床オナしてたらか嫌い
62Classical名無しさん:10/07/21 21:46 ID:oZyydPkE
>>49
売上は知らないがJドリームとか長くやってなかったかな
あれマガジン?
63Classical名無しさん:10/07/21 21:47 ID:.Wd1QQL2
ぐぐればすぐ分かることを何故わざわざ質問するのか
64Classical名無しさん:10/07/21 21:49 ID:oZyydPkE
>>63
そうですねごめん
65Classical名無しさん:10/07/21 21:59 ID:UrkQ.ms6
>>56
別に謝るようなことでもなかんべ
66Classical名無しさん:10/07/21 22:24 ID:tEXFUjaM
スポーツ枠なんていらんだろそもそも
アンケ取れないようなら黒子も切ってかまわん。新人に描けもしないスポーツ描かせるくらいなら無理してスポーツ枠埋めなくていいよ
67Classical名無しさん:10/07/21 22:38 ID:I2RLs1vo
黒子って快調に飛ばしてたのに後から始まった変なバスケマンガに
一緒に引きずり降ろされそうになったよな
68Classical名無しさん:10/07/21 22:42 ID:Cw0M3YxY
ナルト
ブリーチ
バクマン
リボーン
トリコ
動物園
スケット
奇怪とんち噺
銀魂
SWOT
こち亀
べるぜ
ぬらり
めだか
いぬ
黒子
保健室
サイレン
少年
メタリカ ジャガー
69Classical名無しさん:10/07/21 22:46 ID:UhkTECYM
>>68
ワンピは鰤の下だってさ
70Classical名無しさん:10/07/21 22:46 ID:UrkQ.ms6
>>66
いるかいらないかじゃない、
あるかないかが問題なんだ
71Classical名無しさん:10/07/21 22:49 ID:lBUrtIMQ
めだかもそんなに高くなかったか
72Classical名無しさん:10/07/21 23:36 ID:jbCSCxKg
スポーツのない少年誌なんてあるか
逆にそんなものを少年誌とは呼ばない
73Classical名無しさん:10/07/21 23:37 ID:qJ1kdA9g
黒子をoutと同時にスポーツをinすれば問題ないし
74Classical名無しさん:10/07/21 23:43 ID:UhkTECYM
>>71
今週のドベ7は疾駆、メタ、黒子、めだか、保健、亀、サイレン
先週のドベ7は疾駆、黒子、メタ、サイレン、スケ、めだか、保健

下位で入れ替えしてるだけみたいだな
75Classical名無しさん:10/07/21 23:47 ID:Izv4Sr/M
来週のドベ7はメタ、疾駆、サイレン、保健、黒子、いぬ、めだか
今週のドベ7は疾駆、メタ、黒子、めだか、保健、亀、サイレン
先週のドベ7は疾駆、黒子、メタ、サイレン、スケ、めだか、保健

なんかもう顔ブレが固定なんだよな
こち亀から上が重すぎてどうしようもないんだろう
76Classical名無しさん:10/07/22 00:00 ID:7SvGUod2
>>73
とはいえ佐々木はアイシルoutの直前にマイスター黒子フープと入れ、
とらぶるoutの直前にめだかとあねどきを入れている

傾向としては先に後釜候補を入れてからoutさせるタイプ、と考えておくべきだろう
77Classical名無しさん:10/07/22 00:05 ID:tF.bxVzM
auは解除か
78Classical名無しさん:10/07/22 00:54 ID:bjeVQwak
来週からバレー漫画が始まるんじゃなかったか?
79Classical名無しさん:10/07/22 01:11 ID:kyfXBEwc
俺は漫画家を目指している若者で漫画を作っているものだが
サイレンの絵が今のジャンプの中で一番うまい
俺自身サイレンの背景キャラなどを参考に漫画を作っている
サイレンは人生だといまなら言える
80Classical名無しさん:10/07/22 01:11 ID:QGKJENyA
いや、そういうのもういいから
81Classical名無しさん:10/07/22 01:12 ID:qScyXVqY
若者にしか語れない人生ってあるよね。ぜひ頑張ってほしい
82Classical名無しさん:10/07/22 01:12 ID:bjeVQwak
なんという劣化岸本厨
83Classical名無しさん:10/07/22 01:17 ID:8GXAWB1w
スケットは文学
ぬらりは芸術
サイレンは人生
84Classical名無しさん:10/07/22 01:19 ID:aBRL1nro
褒めてもネタにしかならないサイレンさんかわいそす
85Classical名無しさん:10/07/22 02:13 ID:tq84gkNs
>>79
岩代門下の方ですか
86Classical名無しさん:10/07/22 07:20 ID:ZUxw64F2
スケットはエロ文学
ぬらりはエロ芸術
サイレンはエロ人生
87Classical名無しさん:10/07/22 07:22 ID:CSZIucsw
>>79
急にどうしたw
88Classical名無しさん:10/07/22 09:38 ID:KbSc09yM
いや、もうぬらりをスケサイと一緒くたに出来ないでしょ。明らかに格が違う
89Classical名無しさん:10/07/22 09:45 ID:ftKK26.g
ワンピと鰤が看板の一言で同列にくくられるのに比べればどうってことないぜ
90Classical名無しさん:10/07/22 10:00 ID:Qh4QYCVw

ワンピースも鰤もお互いが持ちえないモノを持ってるからいいんじゃね?

ぬらりでもスケットでもいいがワンピースやナルトやらリボーンあたりに
牙を剥いて戦うという気概があるなら応援してもいい
取り入って下について長くやっていこうとしたり
新規でくるのを叩いて生き延びようとするなら
まとめて連載終わるまで「〜〜兄弟」扱いで十分
91Classical名無しさん:10/07/22 10:05 ID:.v.akNp2
サイレンはいまだにそれだから怖い
92Classical名無しさん:10/07/22 10:11 ID:x0iFvbwg
サイレンは今の時点では黒子めだか保健と団子なわけだしな
ぬらりとスケサイにはアニメ化もだけど表紙獲得の壁がある
たとえアニメこけたとしても

掲載順や周年の扱い基準だとサイレンに一番近いのは黒子だね
売上だと黒子はべるぜとほぼ同じだけど
93Classical名無しさん:10/07/22 10:11 ID:/UjMNk2Q
何様だよw
94Classical名無しさん:10/07/22 10:15 ID:x0iFvbwg
>>90
別に上位から見れば兄弟扱いなのはそれでいいんだけど
〜を応援するとかしないとかはどうでもいいことだから私情タイムでやれ
95Classical名無しさん:10/07/22 10:18 ID:VyQp7lb6
スケは普通に3周年突破か。それ以外に何かある信者アンチの餌にするなボケと怒ってたな。まぁ納得。
黒子は打ち切り展開だな。俺たちのWCはこれからだで終わりか。
96Classical名無しさん:10/07/22 10:30 ID:k9gUGnRI
IHはシルク・ドゥ・ソレイユみたいな試合になりそうだしな
97Classical名無しさん:10/07/22 11:43 ID:YQtuhcDA
>>95
めだかすらですらまだ続いてるんだから、黒子やサイレンが打ち切られることはまずないと思う
新連載のガード力が鉄壁すぎる
98Classical名無しさん:10/07/22 11:45 ID:ftKK26.g
まあ打ち切り展開に入るにはまだ時期的に早いだろう
打ち切り想定展開ならあるかもしれんけど
99Classical名無しさん:10/07/22 13:40 ID:PFnma55s
>>92
今度スケット表紙じゃないの?
100Classical名無しさん:10/07/22 13:43 ID:fxitJvV6
まだわからない
101Classical名無しさん:10/07/22 13:48 ID:Ljz9LOTc
ここまでの経緯を考えたら、表紙は厳しそうだ
102Classical名無しさん:10/07/22 14:15 ID:VyQp7lb6
鰤の表紙がしばらく出てない。受験問題になって以来だな。
鰤は巻頭も少なくなってきたしアンケ悪そう。巻頭多いリボーンはアンケいいみたい。
103Classical名無しさん:10/07/22 14:25 ID:k9gUGnRI
リボはモノクロでさえキモいのに
カラーとかやめて
104Classical名無しさん:10/07/22 14:53 ID:KbSc09yM
トリコよりはマシだろう
105Classical名無しさん:10/07/22 16:45 ID:QGKJENyA
>>102
背表紙描いてるから良いんじゃね
106Classical名無しさん:10/07/22 16:49 ID:k9gUGnRI
来年背表紙なんだろうね
107Classical名無しさん:10/07/22 16:50 ID:bjeVQwak
ワンピじゃね?
108Classical名無しさん:10/07/22 17:05 ID:18pdXEAw
元に戻るかリボーンか
109Classical名無しさん:10/07/22 18:11 ID:d5gw4vnc
8月のvomicは何ですか?
110Classical名無しさん:10/07/22 18:37 ID:.v.akNp2
わからないが映画に合わせてナルトか一回もやってない保健が有力じゃね。
他のヤツの可能性もあるかもしれないけど。
111Classical名無しさん:10/07/22 18:44 ID:.7TiAEnY
じゃあ、大穴のVJのバトルロードって言ってみよう
112Classical名無しさん:10/07/22 19:00 ID:kNQZJ.nw
SQからウルティモとか
113Classical名無しさん:10/07/22 19:13 ID:YQtuhcDA
水野と天野は完敗した金未来杯優勝者同士コンビを組んだらいいのにな
初連載作品突き抜け同士がコンビを組んで大成功したぬ〜べ〜みたいな奇跡が起こるかもしれないし
114Classical名無しさん:10/07/22 19:22 ID:KbSc09yM
作画を天野がやるとして、水野にまともな話が作れるはず無い
115Classical名無しさん:10/07/22 19:41 ID:YQtuhcDA
俺もそう思ったんだけど、ぬ〜べ〜が始まったばかりの頃はまともな原作ができるのか疑問だった真倉が原作者として成功してるからどうなるかわからないんじゃないかと思ってな
わりと好きだったんだが、真倉の連載作品もメタリカと甲乙付け難いレベルだったし
116Classical名無しさん:10/07/22 20:40 ID:H4BtbXIo
糞がまた規制しやがって鬱陶しい
117Classical名無しさん:10/07/22 21:36 ID:1N2Lsj8g
俺のところは統合される前のプロバイダーにいた別板のキチガイのせいで規制
完全にお門違いのとばっちり食らってホントいらいらするわ
118Classical名無しさん:10/07/22 21:55 ID:H4BtbXIo
糞コテ荒らしはなんでか規制されないのにな
119Classical名無しさん:10/07/22 22:03 ID:1N2Lsj8g
というか個別に規制すべきなんだよ
小学校じゃあるまいし、連帯責任取らせる意味がどこにもない
暴れるコテもクソだが、無料●やる奴も運営もクソ
120Classical名無しさん:10/07/22 23:32 ID:k9gUGnRI
兎が面白い事が好き、面白い事が好きと言えば言う程どんどんつまらなくなるんだが…
121Classical名無しさん:10/07/22 23:50 ID:CSZIucsw
で結局スケは表紙巻頭なのか巻頭だけなのかわかったのか?
122Classical名無しさん:10/07/23 00:19 ID:64CvKw4M
予告には何も書いてなかったらしい
来週までお預けだな
123Classical名無しさん:10/07/23 00:51 ID:9YGX5Pt6
表紙&巻頭なら普通予告にあるような気がするが…
他の漫画にも表紙の文字がなかったのかな
124Classical名無しさん:10/07/23 00:53 ID:TTHJ66aU
スケ表紙はないだろ
表記もされてないみたいだし、最近ご無沙汰の鰤じゃね
125Classical名無しさん:10/07/23 01:33 ID:QmKAJjS.
この間映画記事と併せてロングカラーポスターやってたけど
すぐ表紙か
126Classical名無しさん:10/07/23 05:40 ID:suAoATGc
表紙と巻頭が別ならそう言うだろ
何も言わないなら表紙=巻頭だよ
127Classical名無しさん:10/07/23 05:40 ID:0v1vjfM6
じゃあスケット表紙確定か
128Classical名無しさん:10/07/23 05:44 ID:VKVBDBoE
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |        |   /      \
     . | -━- -━-|  /        \   
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \ 
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
129Classical名無しさん:10/07/23 06:04 ID:65Os2Ocs
>>126
よく表紙&巻頭カラーって書いてあることもあるがな
ベルぜの周年の時は書いてなかったけど

つまり、まだ分からんよ
130Classical名無しさん:10/07/23 06:58 ID:sffIJatg
それより周年なのかどうか重大発表の有無が気になるところだ
131Classical名無しさん:10/07/23 07:13 ID:qj0NyewA
重大発表というのは頭おかしい奴が言ってただけで
バレでは一言もそんな文言なかったんじゃなかったか
132Classical名無しさん:10/07/23 07:27 ID:YwVtr7Oo
仮に重大発表でもTVアニメ化はないな
無謀すぎる
133Classical名無しさん:10/07/23 07:32 ID:BuyNBvgg
>>131
鯖スレに掲載順落としたバレ氏はそんなこと言ってなかったな
134Classical名無しさん:10/07/23 07:52 ID:QmKAJjS.
TVアニメの前ってジャンフェスアニメ挟まないか?
スケットは一話完結だからジャンフェスアニメにしやすいと思うんだがな

ぬらりはジャンフェスアニメなしでいきなりテレビアニメだったっけか
135Classical名無しさん:10/07/23 07:57 ID:tU6hUxdg
ぬらりもバクマンもジャンフェスアニメなかったな
逆にジャンフェスアニメになってもTVアニメ化してないのもあるしな
島袋作品だけだけど
べるぜはどうなるかね
136Classical名無しさん:10/07/23 08:03 ID:uOGZ3RU.
>>134
CDドラマがあった
人気が微妙で深夜枠になるような作品はまずCDドラマ出すだろ?
とらぶるとかネウロとかみたいに
CDドラマ化はしたのにアニメ化はされなかったスケットは珍しいケースだと思う

人気があって深夜枠にならないようなのがジャンフェスアニメになることが多い
137Classical名無しさん:10/07/23 08:03 ID:tU6hUxdg
>>130
周年記念であることは確定してるみたいよ

この前出たスケットの小説読む機会があったんだけど
普通に最近の原作より良かった
ネタ切れならとりあえずあれを逆に
コミカライズさせてもらえばいいと思った
138Classical名無しさん:10/07/23 08:44 ID:suAoATGc
周年以外なら大勝利なのに
139Classical名無しさん:10/07/23 08:56 ID:tU6hUxdg
というかこの時期では最初から周年に決まってたようなものだ
140Classical名無しさん:10/07/23 09:11 ID:qj0NyewA
>>138
>>137の言うようにバレで既に周年と出てたはず
141Classical名無しさん:10/07/23 10:20 ID:sk3QgVlc
日野(兄)誕生日おめでとう
142Classical名無しさん:10/07/23 10:25 ID:CiryC4Fw
リリエンスレに書いてろ
143Classical名無しさん:10/07/23 11:05 ID:QmKAJjS.
>>141
兄「ありがとう」
144Classical名無しさん:10/07/23 11:38 ID:tU6hUxdg
気持ち悪いです
145Classical名無しさん:10/07/23 12:36 ID:Rkl0Q9y6
死人の誕生日なんか祝うなよ
146Classical名無しさん:10/07/23 12:41 ID:qj0NyewA
ID:sk3QgVlcとID:QmKAJjS. の中ではまだ生きてるのだろう

未だ現実を受け入れることが出来ないんだ。察してやれ
147Classical名無しさん:10/07/23 12:45 ID:sk3QgVlc
>>145
リリエンタールは3つ命を持っている

連載が終了した時
俺の心から消えた時
俺が死んだ時
148Classical名無しさん:10/07/23 12:51 ID:sk3QgVlc
あかんがや
間違えてまったがや

三度死ぬ

だがや
149Classical名無しさん:10/07/23 13:15 ID:qj0NyewA
心から死んでたら肉体の死はもう全く関係ないだろ

それこそ死ぬほどどうでもいい話だが
150Classical名無しさん:10/07/23 13:40 ID:gbGy/qGI
便所でリリエンタールの3巻読み直したが、背景の無さと手抜き絵がひどすぎて下痢った。
151Classical名無しさん:10/07/23 13:47 ID:iPYYxCXk
ハンタoutなかったら一緒に保健が切られてたはずなのに

リリエンスキーな人ら

黒子サイレンめだかにアンケ出して

保健を叩き落してやろうず
152Classical名無しさん:10/07/23 13:52 ID:53rvIgGQ
す!すげー!!
サイレンがAKIRAレベルの迫力になってきてビックリした!
岩代、真なる力に覚醒したのか!?
サイレンファンになりました、みえるひともコミックス全巻いつのまにか買ってしまいました。
153Classical名無しさん:10/07/23 13:55 ID:Ev9jl1Ng
クマー
154Classical名無しさん:10/07/23 14:07 ID:sk3QgVlc
>>152
こんな暑い日に徒歩で外出するんやない早く日陰に移動するんや!
日射病の一歩手前やで
155Classical名無しさん:10/07/23 14:09 ID:RickzJEc
>>150

むしろなぜ買ったんだ……
156Classical名無しさん:10/07/23 14:15 ID:gbGy/qGI
>>155
俺じゃねえよ。
家族の誰かが買っていて、便所本に降格。
157Classical名無しさん:10/07/23 14:15 ID:Hb/f0oyQ
>>155
地獄のミサワのHPで宣伝されていたので…
158Classical名無しさん:10/07/23 14:49 ID:FbCWWh5.
>>152
ま、「みえる」から比べれば、かなり迫力増してるけど、AKIRAレベルとかw
そういや、首都の形や、首都付近を埋め尽くすパイプとかAKIRAに似たシーンがあったな
159Classical名無しさん:10/07/23 15:32 ID:Hb/f0oyQ
サイレンめだかを打ち切る新連載はいつ来るというのか
てか動物園あれは誰得なんだ
ジャンプ漫画なのにまともな男キャラ一人もいないとかなんなの
160Classical名無しさん:10/07/23 15:38 ID:RickzJEc
華を男にすれば腐女子がついて少しは伸びたかもしれんのにな……
161Classical名無しさん:10/07/23 15:42 ID:tdcq7eIQ
動物園は「ちょいと良い話」をメインにしてる割に
細部に優しさが無いせいで
「ちょいと良い話のテンプレを使用してますwwwサーセンww」という雰囲気
162Classical名無しさん:10/07/23 15:44 ID:TTHJ66aU
石造壊した時も、ウサギが殴らなきゃそういう話になったと思うんだがな
てか、ウサギの感情の起伏が激しいの何とかしろ
読んでるこっちが疲れてくる

やっぱ動物園は読み切りの設定のほうが良かったんじゃないのかね
163Classical名無しさん:10/07/23 15:45 ID:sk3QgVlc
ウサギうざー

呪いと言ってもたいした事ないだろちらちらイケメン面を出しやがってあざといんじゃ
164Classical名無しさん:10/07/23 16:09 ID:FbCWWh5.
ウサギの自己中には、まるで好感が持てない。
どうにかしないと、赤星、四ッ谷ルートに突っ込みそう。
165Classical名無しさん:10/07/23 16:32 ID:YppXRQvY
四週連続プレゼント第一弾Tシャツ
ワンピナルト鰤トリコぬらスケべるぜ銀ばくめだか保健
166Classical名無しさん:10/07/23 16:42 ID:QmKAJjS.
あれあれ〜サイレンはぁ?
167Classical名無しさん:10/07/23 16:42 ID:Ev9jl1Ng
>>165

バレスレで黒子のTシャツの画像もあったよー
168Classical名無しさん:10/07/23 16:51 ID:YppXRQvY
黒子抜けてたねスマソ
169Classical名無しさん:10/07/23 16:53 ID:0v1vjfM6
リボーンも抜けてるじゃん
本当は来週号持ってないだろお前
170Classical名無しさん:10/07/23 16:54 ID:iPYYxCXk
リボ無いの?
おかしくね?
171Classical名無しさん:10/07/23 16:56 ID:80duVs9E
画像もあげないと信用できんな
172Classical名無しさん:10/07/23 16:57 ID:FbCWWh5.
めだかと保険があって、サイレンがないのか
それとも、第二弾にまわされたのか?
というか、この企画。四回全部、面子固定なのか、違うのかどっちなんだ
173Classical名無しさん:10/07/23 16:59 ID:80duVs9E
>>172
Tシャツがあることが確定してる黒子もリボーンも抜かしてるこいつを信用するのはどうかと
他のバレ氏を待ったほうがいい
174Classical名無しさん:10/07/23 16:59 ID:aiwjnV6w
サイレンは発送されるころには終わってんだろ
175Classical名無しさん:10/07/23 17:03 ID:VcyYCJbo
リボーン、サイレン、黒子はあるのかないのか。
こち亀、ジャガー、いぬまるは無さそうだな。
176Classical名無しさん:10/07/23 17:04 ID:CKsVOyo6
>>165にリボーン黒子を足せば正解
適当に書いたのかもしれんがな
177Classical名無しさん:10/07/23 17:05 ID:lwwxo8oQ
>>175
とりあえず黒子バレスレでT
178Classical名無しさん:10/07/23 17:05 ID:iPYYxCXk
前の4週連続プレゼントは固定だったよな
メンツってどんなんだったっけ?
179Classical名無しさん:10/07/23 17:05 ID:lwwxo8oQ
途中送信してしまった
>>175
とりあえず黒子バレスレでTシャツ画像がアップされてたけど近くにリボーンもあったよ
つまり黒子とリボーンがあるのは確定してるから>>175はガセ
180Classical名無しさん:10/07/23 17:06 ID:TTHJ66aU
>>176
適当に書いたのなら正解じゃねーだろ・・・
181Classical名無しさん:10/07/23 17:06 ID:lwwxo8oQ
また間違えた
>>165がガセ
182Classical名無しさん:10/07/23 17:15 ID:YppXRQvY
サイレン抜いときゃ釣れると思ったが予想通りでした
リボーンと黒子忘れたのはミスったけど
183Classical名無しさん:10/07/23 17:17 ID:QmKAJjS.
>>174
日本代表Tシャツみたいだな…
当選して届いた時には熱は冷めているという
184Classical名無しさん:10/07/23 17:19 ID:3TdndVYw
通りすがりに目頭が熱くなった・・・
185Classical名無しさん:10/07/23 17:30 ID:iPYYxCXk
これサイレンスレに貼ってたら落胆する信者が見れて
保健・めだかスレに貼ってたらぬか喜びする信者が見れたんじゃね?
186Classical名無しさん:10/07/23 17:33 ID:OWn6ZOzk
実際はサイレンはTシャツあるけど保健めだかはないんだろうな
187Classical名無しさん:10/07/23 17:56 ID:F6xaY0As
今の日本のようにジャンプもつまらん
188Classical名無しさん:10/07/23 18:01 ID:tjZGjFNw
チラシの裏に書いてろ
189Classical名無しさん:10/07/23 18:09 ID:aiwjnV6w
正直下位漫画のTシャツなんて小学生でも着れないだろ
190Classical名無しさん:10/07/23 20:11 ID:tU6hUxdg
ワンピレベルじゃないと上位でも恥ずかしくないか
あとは単純にデザインの問題
191Classical名無しさん:10/07/23 20:24 ID:RickzJEc
カッコイいデザインで「PSYREN」とだけ描かれたシャツなら着れるかもしれん
192Classical名無しさん:10/07/23 20:25 ID:tjZGjFNw
キャラが書いてあったらoutだなwww
193Classical名無しさん:10/07/23 20:29 ID:5ZpPSc8Q
格好いいデザインって言ってもなあ
ぬらりの納豆とか、あんな感じのやつがちょろっと隅にいるような柄なら着れる。
実物見ないとなんとも言えんが
194Classical名無しさん:10/07/23 20:50 ID:sk3QgVlc
打ち切り漫画でもタイミングが良ければ一年は共に過ごせるんだよね
http://imepita.jp/20100723/745190
猫、犬、姉、死神、アイドル・・・走馬灯の様に脳裏に浮かぶ

録音、四ッ谷、メタ、疾駆は亡骸も残さず逝くんだろうな
195Classical名無しさん:10/07/23 21:01 ID:iPYYxCXk
保健はまだ死んでないだろww
196Classical名無しさん:10/07/23 21:06 ID:iL4I/x8U
うおお規制くらった…
結局プレゼントの詳細はまだなんだな
黒子スレできいときゃよかった
197Classical名無しさん:10/07/23 21:10 ID:bvUR8bHc
サイレンさんはもう冗談ぬきで死にそう
198Classical名無しさん:10/07/23 21:59 ID:tU6hUxdg
>>194
主人公の髪って水色とか青系で塗られてるのが意外と多いんだな
とりあえずサイレン黒子めだか保健が
全部青系で塗られてて笑ったw
赤系が少ないし黄色もNARUTOだけなの意外だ
横に黄色い犬はいるけど
199Classical名無しさん:10/07/23 22:02 ID:TTHJ66aU
サイレンは黒と青を混ぜた感じだな
個人的には黒子の水色にはびびった・・・
灰色だとずっと思っていたから
200Classical名無しさん:10/07/23 22:06 ID:QmKAJjS.
名前が黒子なのに頭水色ってどないやねん
201Classical名無しさん:10/07/23 22:40 ID:k3xcKyck
向こうに書こうと思ってたら規制されてた・・・聞いた情報ここに落としていいかな・・・
202Classical名無しさん:10/07/23 22:41 ID:F48LI7NA
だめ
203Classical名無しさん:10/07/23 22:41 ID:TTHJ66aU
申し訳ないが、自称関係者はNG
204Classical名無しさん:10/07/23 22:43 ID:iPYYxCXk
ぶら下げてる餌も黒子outとかサイレンoutとかだろ
205Classical名無しさん:10/07/23 22:43 ID:2BuKh82E
>>201
いいよ
どうせ他にネタないんだし
でも本物かどうか確認できるネタも落としてね(再来週の表紙はスケットなのかとか)
206Classical名無しさん:10/07/23 22:44 ID:F48LI7NA
たぶんデマ↓
207Classical名無しさん:10/07/23 22:49 ID:65Os2Ocs
問題:パパスを殺したのは?
1 ゲマ
2 ゾーマ
3 デマ
208Classical名無しさん:10/07/23 22:50 ID:iPYYxCXk
メラゾーマ
209Classical名無しさん:10/07/23 22:56 ID:k3xcKyck
まあ信じて貰えないだろうけど、人伝てで聞いただけだから微妙に違ってたらゴメン

outは疾駆メタリカサイレン
サイレンがoutの理由は新連載が3つ入ることになって丁度下から3番が多かったのが理由みたい

inはS、F、Kでその内2人は連載経験者
SQの会議も聞いたけど10月号から新連載2つ始まってそこでも連載経験者2人が連載らしい。どちらもアニメ化したことある人
あまりジャンプでは前例のないことをするらしい
新連載は今のところ動物園>SWOT
>>205
それは聞いてないから分からないけどスケットはファンブック発売決定みたい
210Classical名無しさん:10/07/23 22:58 ID:F48LI7NA
いやテキトーな情報を流すなよ
211Classical名無しさん:10/07/23 22:59 ID:oKJAQIG2
ほう
212Classical名無しさん:10/07/23 23:00 ID:2BuKh82E
>>210
サイレン信者必死だなwwww


っていう流れにしたいんだろう
213Classical名無しさん:10/07/23 23:00 ID:jnzenGJE
>>209
まず明後日の小ネタで確認できるカラー情報とかを言わないと相手にされないぜ
214Classical名無しさん:10/07/23 23:02 ID:iPYYxCXk
まさかとは思ったがやっぱり
またお前か
215Classical名無しさん:10/07/23 23:02 ID:65Os2Ocs
またサイレンアウトですか
216Classical名無しさん:10/07/23 23:03 ID:TTHJ66aU
いい加減死ねばいいのにと思う
217Classical名無しさん:10/07/23 23:07 ID:2BuKh82E
>SQの会議も聞いたけど10月号から新連載2つ始まってそこでも連載経験者2人が連載らしい。どちらもアニメ化したことある人
>あまりジャンプでは前例のないことをするらしい

とりあえずこれはSQのツイッターで茨木が既にバラしてることだからな
すでに本家の関係者がバラしてる情報を利用して関係者面しようなんて甘い甘い
218Classical名無しさん:10/07/23 23:07 ID:k3xcKyck
>>213
ごめんなさい。それも分からないんですin、outくらいしか
SQやスケット情報だけで判断してください
219Classical名無しさん:10/07/23 23:07 ID:F48LI7NA
まず人伝に聞いたってなんだよwふざくんな
220Classical名無しさん:10/07/23 23:08 ID:2BuKh82E
>>218
だからお前の言ってるSQ情報はここから流用したんだろ
http://twitter.com/JUMP_SQ
221Classical名無しさん:10/07/23 23:09 ID:VKVBDBoE
アホが釣りに味を占めたか
関係者なんて2年前に絶滅したというのにお前らが釣られるから…
222Classical名無しさん:10/07/23 23:10 ID:zjuuKjCc
>>218でハイしゅーりょー
223Classical名無しさん:10/07/23 23:11 ID:VcyYCJbo
関係者はイニシャルとかしない、ちゃんと書く。
224Classical名無しさん:10/07/23 23:11 ID:k3xcKyck
>>220
もう一人はまだ言ってないようですね
後に分かることなのでまた分かるでしょう
225Classical名無しさん:10/07/23 23:11 ID:kbAb9VRo
ああ、適度に釣り針がこないとこっちも暇なもんでね
でもちょっとこれは美味しそうに見えないからパス
226Classical名無しさん:10/07/23 23:14 ID:2BuKh82E
>>224
ちょっと意味が分からない
日本語でおk
227Classical名無しさん:10/07/23 23:14 ID:QjqlG2sQ
このスレの自称関係者出現率は異常
そして誰一人当らないという・・・w
ほとんど同じ奴がやってるんじゃないか?
228Classical名無しさん:10/07/23 23:16 ID:k3xcKyck
>>226
新連載は経験者二人来るはずなんですがまだ10月号のしかヒント出してない様です

カラーとかホント分からないのですいません・・・
229Classical名無しさん:10/07/23 23:17 ID:iPYYxCXk
そこに気づくとは…やはり天才か…
230Classical名無しさん:10/07/23 23:17 ID:kbAb9VRo
>>227
巧妙さに差があるから多分何人かいる
単に偽情報流したい、関係者になりきりたいだけの奴もいるが、
どういうところをくすぐればいいか熟知してる奴も確かにいる
231Classical名無しさん:10/07/23 23:18 ID:2BuKh82E
>>228
そもそもお前は「10月号から新連載2つ」とか言ってるけど、茨木は「10月号から新連載一つ、11月号から新連載1つ」って言ってるぞ。
やっちゃったな
232Classical名無しさん:10/07/23 23:18 ID:65Os2Ocs
後10日くらいしかないんだから
SQの方1人言ってみ
233Classical名無しさん:10/07/23 23:18 ID:VcyYCJbo
>>228
サイレン以外のアンケはわかります?めだかと保健はアンケどうなの?
234Classical名無しさん:10/07/23 23:19 ID:VKVBDBoE
>>231
誘導尋問www
汚いなお前www
235Classical名無しさん:10/07/23 23:19 ID:CiryC4Fw
微妙に違ってたらゴメンって保険かけてる時点で信用できないな
236Classical名無しさん:10/07/23 23:20 ID:FLyUj81o
メタsickサイレンとかネタにもなんねーよ
237Classical名無しさん:10/07/23 23:20 ID:k3xcKyck
>>231
そのままの通りです

>>232最後で

村田先生です
238Classical名無しさん:10/07/23 23:21 ID:F48LI7NA
クソ、頭悪そうなレスでムカつく。ちゃんと喋れ
239Classical名無しさん:10/07/23 23:22 ID:TTHJ66aU
:::::::::::|=ニニ二三≧xミ`ヽヽヽ川川i}  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
::::::.:.:.|=ニミiT^`厂`````ヽヽ小ノイイ\.|  コ  何   |
:.: : : .|=彡 l|  '           ト、 ',|   イ   を     |
: .  |彡' l! ′             | \|   ツ  言   |
   |ノi  | ├- .. _    、     |   |   |   っ    .|
   |ィ:|  | |-‐=≧ミx. _〉  }x≦l   |   |  て   |
   トl:|  | ト ._ {じノ_ 〉'  /じ'ノ;′  |    :  る   .|
   | リ  | |   ̄ 〃  〈`ニ |    |    :  ん    .|
   | {   l l           '.  l   |    :  だ    .|
   |-、  l        、 /  ,′  |_______|
   |  \       _   /    
   |  : :.:\     ´ ー   . ′
   |\ : :.:.:丶、     /
   |::::::\ : : : :.:> .  /
240Classical名無しさん:10/07/23 23:22 ID:65Os2Ocs
青年誌の人って言ってなかったか?
241Classical名無しさん:10/07/23 23:22 ID:RickzJEc
まぁサイレン混ぜなきゃ疾駆メタなんて分かり切っててつまらんし……
242Classical名無しさん:10/07/23 23:23 ID:CiryC4Fw
>>223
最後に来た鳥付きの関係者はイニシャル使ってた気がするが。
いやこいつは偽だと思うけど。
243Classical名無しさん:10/07/23 23:26 ID:2BuKh82E
>>240
とりあえず茨木がバラしてる情報はこれ

新連載2つ
10月号in
・作画担当はWJ連載経験者。原作担当は青年誌系の漫画家 の初コンビ
・元編集長の記憶の限りでは原作担当者は集英社で漫画を書いたことも 原作担当経験もない人物
・作画担当は古味、河下、西、大亜門、松井ではない

11月号in・・・不明
244Classical名無しさん:10/07/23 23:28 ID:iPYYxCXk
>>241
最近の本スレの伸び具合みるとサイレンさんよりもめだかちゃんを釣りエサにした方が食いつきがよくなるとは思う
よく伸びてるぞ
245Classical名無しさん:10/07/23 23:28 ID:TTHJ66aU
村田ってのが苦し紛れすぎるな
246Classical名無しさん:10/07/23 23:33 ID:65Os2Ocs
>>243
まぁ、作画の方は村田でも分からんことはないが
あいつツイッターみると暇そうなんだよな
247Classical名無しさん:10/07/23 23:35 ID:iPYYxCXk
ところで
スケの周年は表紙ありかなしか
8月のVOMICはどうなってるのか

これについての情報ってまだ来てないの?
248Classical名無しさん:10/07/23 23:36 ID:2BuKh82E
来てない
ついでにTシャツの面子も謎
どれも来週号に載ってるはずなんだけどな
249Classical名無しさん:10/07/23 23:39 ID:F48LI7NA
めだかのVOMICってなんかギャルゲみたいだな、なんか。
250Classical名無しさん:10/07/23 23:41 ID:iPYYxCXk
黒子スレ見たが黒子は確定してるみたいなんだよな
期間的におそらくはSWOT、動物園以外の全員で何かしら揃えてきそうな気がするが
251Classical名無しさん:10/07/23 23:45 ID:/fOJUDew
黒子のTシャツの番号が12番になってたんだけど
Tシャツ12作品分あるわけじゃないよね?
252Classical名無しさん:10/07/23 23:46 ID:VKVBDBoE
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1279815987/369

ID:k3xcKyck
今度はあっちで二度釣りする気か
新スレのテンプレに割り込ませたりすんなよ
253Classical名無しさん:10/07/23 23:48 ID:FLyUj81o
本スレ混乱しててワロタ
254Classical名無しさん:10/07/23 23:51 ID:iPYYxCXk
>>251
作品ごとに商品は替えてるんじゃね?
何作かはTシャツってのありそうだが
255Classical名無しさん:10/07/23 23:52 ID:5bEeNZss
本誌で一人で描く覚悟を決めている村田があんなところで
作画に甘んじるわけ無いだろ
256Classical名無しさん:10/07/23 23:53 ID:F48LI7NA
私情だけど作画だけやった方が良いと思う
257Classical名無しさん:10/07/23 23:54 ID:5bEeNZss
冨樫復帰で3outがあるかないかだろ
もっとも単行本が出るまでに冨樫が復帰するわけないし
258Classical名無しさん:10/07/23 23:55 ID:TTHJ66aU
FF14も始まるしな・・・
駄作であって欲しい・・・
259Classical名無しさん:10/07/23 23:56 ID:BuyNBvgg
冨樫ポケモン新作も買うのか?
260Classical名無しさん:10/07/23 23:57 ID:F48LI7NA
>>257
冨樫が復活するまで、単行本が出ないんじゃないの
261Classical名無しさん:10/07/23 23:59 ID:65Os2Ocs
>>259
大石が買うから
代わりにメルヘン王子が来ると見た
262Classical名無しさん:10/07/24 00:04 ID:TqXGoP0c
2巻分頑張ったから早くて半年後かな
263Classical名無しさん:10/07/24 00:10 ID:k5uB8XZ2
頑張るって言ったのに冨樫は嘘ついたよね
信じてたのに
264Classical名無しさん:10/07/24 00:12 ID:TqXGoP0c
いや冨樫は頑張ったよヘタッピにも出たし
265Classical名無しさん:10/07/24 00:14 ID:ALgBq.sk
>>263
冨樫は何をがんばるか言ったか?
お前がなんか思い違いをしてるんじゃないか?
266Classical名無しさん:10/07/24 00:15 ID:kl4fUSyA
冨樫はハンタの連続連載記録を3週も更新するほど頑張ったよ
267Classical名無しさん:10/07/24 00:16 ID:vXLlUcYc
すごく幸せな誕生日でした。
俺、頑張らないとバチが当たるので頑張ります。
                          <義博>

2週間後↓

 
出来る限り早く戻って来ます。
それでは皆さんお元気で。
               <義博>
268Classical名無しさん:10/07/24 00:18 ID:veb2Xp1g
冨樫ェ・・・
269Classical名無しさん:10/07/24 00:19 ID:l/DkVFMM
その頃には原稿あがってて、漫画じゃなく子育て頑張りますってことだろ・・・
子煩悩らしいし、復帰は相当後なんじゃね・・・
270Classical名無しさん:10/07/24 00:20 ID:w8P261gk
わかっちゃいたが冨樫に期待するなってことだ
271Classical名無しさん:10/07/24 00:20 ID:xsqwtrzI
Tシャツのメンツはワンピ・ナルト・鰤・銀魂・リボーン・トリコ・バクマン・
スケ・ぬら孫・ジャガー・ベルゼ・黒子・亀の13種
272Classical名無しさん:10/07/24 00:20 ID:W10MbmE6
冨樫のコメント読む限りじゃもう漫画家引退して子育てだの趣味に生きて欲しいとは思う
自分の時間を〜とかってコメントの時は精神病んだかと思って軽くぞっとしたわ
273Classical名無しさん:10/07/24 00:22 ID:bgf4tHck
>>271
並びが単行本順のようで単行本順じゃないな
274Classical名無しさん:10/07/24 00:22 ID:D8cNqsNA
>>271
上で釣りがあったから画像がないと信用できんわー
日付変わったし>>165と同じ人と思われてもしょうがないし
275Classical名無しさん:10/07/24 00:22 ID:ALgBq.sk
子供に「パパ誕生日おめでとう」って言われちゃ
趣味の漫画なんてやってられんよ

家族ん為に時間使わなきゃ
276Classical名無しさん:10/07/24 00:23 ID:k5uB8XZ2
>>265
嘘つき
俺も髪が伸びちゃうかも
277Classical名無しさん:10/07/24 00:31 ID:vXLlUcYc
冨樫くらい売れてたら、もう一般人の一生分以上を余裕で稼いでるからなあ
278Classical名無しさん:10/07/24 00:33 ID:MhSdEYDc
冨樫は稼いでいるが嫁がもっと稼いでいる。
漫画家やる理由はもうないと思う。
279Classical名無しさん:10/07/24 00:35 ID:xsqwtrzI
280Classical名無しさん:10/07/24 00:36 ID:Xu2oAQoU
>>279
おお、乙
結局釣りじゃなくてもサイレンはなかったのか
スケットの表紙の有無と8月のVOMICは?
281Classical名無しさん:10/07/24 00:37 ID:ALgBq.sk
271 名前: Classical名無しさん [sage] 投稿日: 10/07/24 00:20 ID:xsqwtrzI
Tシャツのメンツはワンピ・ナルト・鰤・銀魂・リボーン・トリコ・バクマン・
スケ・ぬら孫・ジャガー・ベルゼ・黒子・亀の13種

279 名前: Classical名無しさん [sage] 投稿日: 10/07/24 00:35 ID:xsqwtrzI
http://p.pita.st/?lwkifxcd

鵜呑みにしておk?
282Classical名無しさん:10/07/24 00:39 ID:vXLlUcYc
黒子はやはり団子組じゃなかった。裏切ったな
283Classical名無しさん:10/07/24 00:39 ID:l/DkVFMM
全然よめねェ・・・
284Classical名無しさん:10/07/24 00:39 ID:w8P261gk
>>279
285Classical名無しさん:10/07/24 00:42 ID:W10MbmE6
おお乙
いぬ、サイ、めだか、保健、新連載4つは除外か
まぁ普通かな

メンツは4週固定かな?
286Classical名無しさん:10/07/24 00:42 ID:k5uB8XZ2
>>285
普通は毎週変わる
287Classical名無しさん:10/07/24 00:44 ID:w8P261gk
>>285
今後あるかもしれないが初っ端は下位がハブられてるな
288Classical名無しさん:10/07/24 00:46 ID:KmgQ.I4E
サイレンはぬらり、トリコ、バクマン、べるぜ、黒子より連載期間長いのにな・・
人気ないなぁ
289Classical名無しさん:10/07/24 00:47 ID:xsqwtrzI
8月のVOMIC情報は無さそう
スケは三周年記念突破巻頭カラーとしか書いてない
290Classical名無しさん:10/07/24 00:50 ID:k5uB8XZ2
>>289
プレゼント第二段はなにやるの?
291Classical名無しさん:10/07/24 00:50 ID:xsqwtrzI
スクラッチはがき2010第2弾はジャンプ特製ウオッチ・クロック
メンツは不明
292Classical名無しさん:10/07/24 00:51 ID:W10MbmE6

スケ周年は表紙なしくさいかなぁ

>>287
4週とも下位全部ハブられたら泣けるな
293Classical名無しさん:10/07/24 00:53 ID:vXLlUcYc
サイレンって漫画として評価してる読者層がグッズとか欲しがらない人間なんじゃね
黒子とかは腐がいるけどさ
294Classical名無しさん:10/07/24 00:55 ID:k5uB8XZ2
>>291
また時計か
去年と変わらんな
295Classical名無しさん:10/07/24 00:56 ID:Nn9XtDns
前回もほぼプレゼントの漫画は固定だったろ
だから今回もない
296Classical名無しさん:10/07/24 01:00 ID:VH5Hy6oE
残念じゃが・・・今月でvomicは終了なんじゃよ

ハデスエ・・・
297Classical名無しさん:10/07/24 01:03 ID:KmgQ.I4E
>>293
単に黒子とかべるぜとか後から入ってきた漫画より人気ないだけじゃないの
298Classical名無しさん:10/07/24 01:05 ID:W10MbmE6
>>296
え?マジでvomic終了?
保健の最後のメディア化のチャンス無くなったんじゃね…?
299Classical名無しさん:10/07/24 01:06 ID:bgf4tHck
漫画として評価してる読者ェ・・・
300Classical名無しさん:10/07/24 01:07 ID:rfncII2I
もう大体の漫画のVOMICはやり終わってるからなあ
VOMIC終了もありえなくないと思う
301Classical名無しさん:10/07/24 01:09 ID:cWK007Rg
もしスケに2回目が来たら黒子とかも2回目くるんじゃね?
302Classical名無しさん:10/07/24 01:10 ID:k5uB8XZ2
303Classical名無しさん:10/07/24 01:10 ID:zXeqDZMY
来週のVOMICはめだか第5話
304Classical名無しさん:10/07/24 01:19 ID:vXLlUcYc
というかVOMICって成功してんの?
305Classical名無しさん:10/07/24 01:27 ID:VH5Hy6oE
>>302
そこのスレ主に優るとも劣らない我らサバスレの愛すべきニートのシコラはんと浮浪者ホッカルはんの神話も聞きたいどすえ
306Classical名無しさん:10/07/24 01:31 ID:yxAbGwbU
漫画として評価してる読者……か
307Classical名無しさん:10/07/24 01:36 ID:m6WZ4NkM
俺はSWOTを漫画として評価している
308Classical名無しさん:10/07/24 01:40 ID:FvCy/F3M
309Classical名無しさん:10/07/24 01:57 ID:vXLlUcYc
何?
310Classical名無しさん:10/07/24 01:58 ID:vXLlUcYc
あーそうか、このスレではサイレン評価は叩かれる対象だったんだなゴメン
サイレンは糞漫画だから今すぐ打ち切りで良いけどね
311Classical名無しさん:10/07/24 01:58 ID:k5uB8XZ2
>>305
シコラは小学生に向かって絶刀空閃とかやって捕まりそう
312Classical名無しさん:10/07/24 02:00 ID:vXLlUcYc
でもリボーンを読んでる女は内容なんてあんまり気にしてない奴もいるからね。これは本当の話だから
まあ当然のこと言っても叩かれたり工作員扱いされるのはこのスレではよくあるけど
313Classical名無しさん:10/07/24 02:04 ID:FvCy/F3M
>>312
同意。
リボーンや黒子と違ってサイレンを漫画と評価してる読者層はしっかり内容で評価してるプロ読者ばかりだよな
314Classical名無しさん:10/07/24 02:06 ID:vXLlUcYc
あーウゼーw
315Classical名無しさん:10/07/24 02:07 ID:yxAbGwbU
ID:vXLlUcYc

まあ、気にすることないさ。鯖スレではよくあることだから
316Classical名無しさん:10/07/24 02:07 ID:vXLlUcYc
このスレでサイレン評価が禁句だってことは分かったから許してよwねえw
317Classical名無しさん:10/07/24 02:09 ID:k5uB8XZ2
318Classical名無しさん:10/07/24 02:13 ID:FvCy/F3M
読者層の量はリボーン、黒子>サイレンだけど読者層の質はサイレン>>>>リボーン、黒子ってことだな
個人的には量より質のほうが大事だと思う
319Classical名無しさん:10/07/24 02:14 ID:kl4fUSyA
>>316
許して欲しかったらスケット三周年は巻頭&表紙だと言うんだ
320Classical名無しさん:10/07/24 02:15 ID:vXLlUcYc
頭悪すぎて説明するの面倒だけど、完全に間違ってるから指摘した方が良いのかな?
321Classical名無しさん:10/07/24 02:21 ID:vbp5XTEs
とりあえずサイレンめだかを漫画として評価している層などほぼ存在してないことだけ認めてくれれば大丈夫だよ
322Classical名無しさん:10/07/24 02:22 ID:vXLlUcYc
黒子やリボーンを漫画として評価してる人間がいるとかいないとか、
それがサイレン読者より多いとか少ないとか、質が高いとか低いとか言う話じゃないから
黒子やリボーンには腐の読者がいて、そいつらがグッズを買い支えてくれると言ってんだよ

>>321
私情うぜーよ
323Classical名無しさん:10/07/24 02:25 ID:ZKSW5rdo
大変失礼ですが、クソどうでもいい話はその辺にして頂けますでしょうか
324Classical名無しさん:10/07/24 02:26 ID:vXLlUcYc
言葉一つ一つに反応するアンチサイレンに言えよ
325Classical名無しさん:10/07/24 02:26 ID:vbp5XTEs
>>322
実際掲載順最下位二つだしTシャツ作られてないし
これを否定することこそ私情では?

ガチでサイレンめだか信者さんなの?
326Classical名無しさん:10/07/24 02:27 ID:k5uB8XZ2
>>322
はサイレンの読者がグッズを買う層じゃ無い。つまり年齢が高めって言ってるのを
プロ読者とか訳の分からないことを言い出してるアホが1人いるんだなうん
327Classical名無しさん:10/07/24 02:29 ID:vXLlUcYc
>>325
Tシャツが作られない他の側面を言ってるだけだろ
328Classical名無しさん:10/07/24 02:32 ID:vXLlUcYc
それとグッズにはどうかと思う古臭い絵柄。そういうのが人気のない理由の一つでもあるし
人気のないのは事実だが、サイレン信者だってグッズなんて買わないって話
同じくらいの読者を持つ腐向けの作品なら少しはグッズも売れるだろうな
329Classical名無しさん:10/07/24 02:33 ID:cWK007Rg
今日規制されたってことはいつもの人ではないのか
330Classical名無しさん:10/07/24 02:34 ID:cWK007Rg
あれっ、俺なんかID被ってる
331Classical名無しさん:10/07/24 02:37 ID:vbp5XTEs
>>327
単純に人気がなかったでいいじゃないの
別に他の理由を探さずともよい
332Classical名無しさん:10/07/24 02:39 ID:nhNKp3yE
>>331
違うだろ
サイレンは腐以外には普通に人気あるけど腐には人気がないからTシャツが作られなかったんだよ
333Classical名無しさん:10/07/24 02:40 ID:vXLlUcYc
>>332
生きてて恥ずかしくないの?
334Classical名無しさん:10/07/24 02:40 ID:KmgQ.I4E
保健室は?
335Classical名無しさん:10/07/24 02:41 ID:nhNKp3yE
>>333
お前の言ってることを分かりやすく代弁してあげたのに何その言い草
336Classical名無しさん:10/07/24 02:42 ID:vXLlUcYc
>>335
読解力皆無の奴が代弁したりすんなよw
337Classical名無しさん:10/07/24 02:43 ID:Nn9XtDns
サイレンはマンガの内容としてもマニア受けするしていないことは、このマンガはすごいにかすりもしないことで明らかだと思うんだが

黒子は腐女子人気はジャンプでもトップクラスだからな
338Classical名無しさん:10/07/24 02:45 ID:vXLlUcYc
もう誰もお前らの意見を否定したりしてないから安心しろよ。アンチマジパネェ
339Classical名無しさん:10/07/24 02:49 ID:cWK007Rg
規制奇声寄生
340Classical名無しさん:10/07/24 02:49 ID:vXLlUcYc
このマンガはすごいがどうたらこうたら
341Classical名無しさん:10/07/24 03:00 ID:TqXGoP0c
スクエアのバレが気になるな
誰が向こうに飛ばされるのかって意味でだが
342Classical名無しさん:10/07/24 04:46 ID:zxOb0Cmg
関係者いるならストキンの結果教えてくれ
343Classical名無しさん:10/07/24 06:28 ID:TIXj1olA
関係者()

久々に来たがまた基地外が増えてるなw
344Classical名無しさん:10/07/24 06:51 ID:ZKSW5rdo
まあ今期はほとんど決まったようなもんだし
しばらくはこの感じが続くだろう

345Classical名無しさん:10/07/24 08:12 ID:10echkZE
ヒメコかわいすぎるぜ!
346Classical名無しさん:10/07/24 08:19 ID:H18RGKoA
>>345
ジャンフェスでアニメ化するならペロキャンの回希望
347Classical名無しさん:10/07/24 09:28 ID:N3P4CIo6
篠原さん仕事してください
348Classical名無しさん:10/07/24 09:50 ID:W10MbmE6
鯖スレで話題に上がったけど少年ファイトに参加したヤツらはジャンプとの契約に抵触するんじゃないのか?
イブニングって講談社系の雑誌だろ?和月、村田、西尾らは大丈夫なのか?
349Classical名無しさん:10/07/24 09:56 ID:ZKSW5rdo
西尾は小説だって他者から出してるし専属契約結んでないんだろ
350Classical名無しさん:10/07/24 10:01 ID:Ow.8fnic
和月はSQ組だし
村田は連載してないし
351Classical名無しさん:10/07/24 10:07 ID:H18RGKoA
村田の絵は好きなんだよな
このまま連載なくモチベーション下がって消えてほしくないけど…
352Classical名無しさん:10/07/24 10:08 ID:W10MbmE6
>>349-350
あーなるほど
もっと厳しいものかと思ってけどそうでもないんだな
353Classical名無しさん:10/07/24 11:19 ID:MhSdEYDc
最近情報クレクレ厨の態度がでかい。
VOMIC情報出せ出せうるさいし、情報を疑う・バレ氏をけなす態度の悪さ。
少し待てば情報揃うんだから大人しくしてほしいものだ。
354Classical名無しさん:10/07/24 12:44 ID:AC3szLoA
つまらなすぎる
355Classical名無しさん:10/07/24 12:47 ID:ZKSW5rdo
まあメタ疾駆でほぼ確定で議論することもないしなあ
どんでん返しでもあれば盛り上がるんだが無いだろうなー
356Classical名無しさん:10/07/24 12:52 ID:k5uB8XZ2
しまぶー再犯とかなかなかのどんでん返しだね
357Classical名無しさん:10/07/24 13:03 ID:MhSdEYDc
3inの弾もないしな。
358Classical名無しさん:10/07/24 13:15 ID:GdxBY3jI
ジャンプ34号が手元にきたので、ざっと見てみると
スケットは「第2回キャラ人気投票」するみたいだな
あと、次回巻頭カラーとは書いてあるが、+表紙かどうかは書いてない

VOMICに関しては、サキどりジャンBANG倶楽部みても
7月のめだかのことしか書いてないなぁ
359Classical名無しさん:10/07/24 13:16 ID:W10MbmE6
銀魂、黒子、サイレン、めだか、保健に終了を急がせれば全部で7枠開くぞ
多分新連載が全部打ち切り候補で団子になるだろうけど
360Classical名無しさん:10/07/24 13:19 ID:ZKSW5rdo
何というメリットのない行為
361Classical名無しさん:10/07/24 13:47 ID:Gp6ZCMJE
SWOT VS 動物園
362Classical名無しさん:10/07/24 13:52 ID:vXLlUcYc
winner 動物園
363Classical名無しさん:10/07/24 13:53 ID:x5xlNREA
次の表紙べるぜなんだな
べるぜの最後のページ予告にちっさく書いてあった
364Classical名無しさん:10/07/24 13:54 ID:w8P261gk
べるぜ表紙かよ…
JSATもあるし来年にはアニメ化するかもしれんな
365Classical名無しさん:10/07/24 13:58 ID:cHel4xvQ
べるぜのほうがスケットより格上だってことだ
366Classical名無しさん:10/07/24 13:59 ID:ZKSW5rdo
いやそれは分かりきった話だろ
というか、べるぜ表紙なのか
367Classical名無しさん:10/07/24 14:00 ID:vXLlUcYc
女キャラの可愛さに差があるからな。画力じゃなくて
368Classical名無しさん:10/07/24 14:01 ID:cHel4xvQ
サイレンよりはマシだけどべるぜよりはプッシュが劣る助っ人
アニメは無さそうだな
369Classical名無しさん:10/07/24 14:03 ID:ZKSW5rdo
というかアニメ化なんてどこから出た話だ
全くそんな気配すらないだろ
370Classical名無しさん:10/07/24 14:04 ID:kvhw4Uvw
べるぜの来た道は今日俺の来た道
最近はゆうきまさみを勝手に原案採用しているようだが
名作パクりは名作が下敷きになってるだけ基本そこそこ受けるからなあ…
どーでもいいや
371Classical名無しさん:10/07/24 14:19 ID:MhSdEYDc
3周年だしここらでアニメの話が来ないとアウトでしょ。だらだら20〜25巻くらいで締めるミスフルコースかと。
人気投票は椿プッシュをどうするのか?最近出番が無い初期メンバーの扱いなどの調査だろうな。
しかし企画用意ってことはアニメ化無理だったんだな。
372Classical名無しさん:10/07/24 14:23 ID:k5uB8XZ2
周年でのやらかしに定評のある篠原先生は今回は一体何をしてくれるんだろうか
373Classical名無しさん:10/07/24 14:26 ID:Gp6ZCMJE
明日の小ネタの注目は疾駆メタどちらがドベ1か
374Classical名無しさん:10/07/24 14:42 ID:H18RGKoA
篠原のギャグは正直つまらん
アニメスタッフにオリジナルやらせたら意外と面白いかも
漫画のほうは篠原がどうだ?面白いだろ?のどや顔が浮かんで全然面白くねーわ
375Classical名無しさん:10/07/24 14:45 ID:vXLlUcYc
>>374
>どや顔

分かる。あの雰囲気の原因はなんだろうな…
376Classical名無しさん:10/07/24 14:54 ID:MOLlXRJQ
>>371
ミスフル同様、CDドラマ小説どまりだろうな
なんていうか華がなさすぎるんだよな、スケットは
華だけだったら、まだめだか保健の方があるように思う
377Classical名無しさん:10/07/24 14:58 ID:bgf4tHck
保健のどこに華があるんだよw
華があったら単行本もゴミみたいな売り上げにはならんだろ
378Classical名無しさん:10/07/24 14:59 ID:N3P4CIo6
ヘリウムみたいなことをやらかすと考えると楽しみだな。

まぁ、いきなり「既存キャラの親友」が登場して「ドヤ顔」で閉める話が来るんだろうけど。
それか「公園の不良」が出てきて「ドヤ顔」で閉める話
379Classical名無しさん:10/07/24 15:01 ID:3JpgPa.U
保険とスケ比べたら保険の方が華あると思う
一見のゲストキャラ出して用がすんだら転校とかさせないしスケより長生きしそう
380Classical名無しさん:10/07/24 15:02 ID:w8P261gk
どっちもねえよ
381Classical名無しさん:10/07/24 15:04 ID:W10MbmE6
-----周年表紙の壁-----

スケット・黒子

-----グッズ優遇の壁-----

サイレン

-----周年巻頭の壁-----

めだか

-----メディア化の壁-----

保健


スケットが表紙なし、サイレンがプレゼント1週目外されてるところから
下位メンツの並びはこうか
382Classical名無しさん:10/07/24 15:06 ID:l/DkVFMM
薄い壁だこと・・・
383Classical名無しさん:10/07/24 15:08 ID:vXLlUcYc
一本の串で貫かれてる団子だから関係ない
384Classical名無しさん:10/07/24 15:09 ID:xsqwtrzI
こういう時だけ何でおまいらの例えは冴え渡るのかw
385Classical名無しさん:10/07/24 15:10 ID:k5uB8XZ2
グッズの壁って何だよwww
386Classical名無しさん:10/07/24 15:11 ID:w8P261gk
>>381
次の小ネタもどうせスケより下の面子で占められてるだろうしつまらんな
387Classical名無しさん:10/07/24 16:10 ID:VH5Hy6oE
サイレン唯一のグッズはバンダナ1枚なんだよね
格下(俺から見て)のSQの貧乏神(読んだこと無し)の方がグッズ数が多いのにビックリしたわ
GLAYで1番人気が有るのがベースの奴と知った時ぐらいビックリ
388Classical名無しさん:10/07/24 16:18 ID:rMAZkpOk
マグカップもあるよ!!
389Classical名無しさん:10/07/24 16:20 ID:KmgQ.I4E
サイレンはグッズ買う層には支持されていないからな
390Classical名無しさん:10/07/24 16:21 ID:BmOwtzFQ
それ以外の層からの支持はすごいんだけどね
391Classical名無しさん:10/07/24 16:23 ID:Ljfklxvg
グッズっていつもの通り何週間かやる奴じゃないの?
392Classical名無しさん:10/07/24 16:24 ID:MhSdEYDc
冥王のパフェが不評だったんだな。
393Classical名無しさん:10/07/24 16:29 ID:GdxBY3jI
PSYREN13巻とノベルの表紙は、繋がるらしい
スケットと同じやり方でいくようだが、賢いやり方だよな
ただでさえ、売り上げに期待できなさそうなノベル
これで、雀の涙くらいはUPしそうだ
394Classical名無しさん:10/07/24 16:30 ID:BmOwtzFQ
しかも小説を書く人があのデュラララの成田さんだからね
かなりの売り上げが期待できそう
395Classical名無しさん:10/07/24 16:31 ID:S.1HatuA
>>394
あからさまな嘘では流石に釣れないぞw
396Classical名無しさん:10/07/24 16:34 ID:BmOwtzFQ
>>395
嘘じゃないし
mixiで成田さんがサイレンを絶賛してたの知らないの?
一流の漫画読みには普通に人気あるんだよ
397Classical名無しさん:10/07/24 16:34 ID:k5uB8XZ2
スケットドラマ化って言い続けてた奴といい今流行ってんのそれ?
ぬらりハガレン枠とかは信者がガチで思ってたみたいだけど
398Classical名無しさん:10/07/24 16:40 ID:ZKSW5rdo
キチガイに構う訳じゃないが
サイレンのノベルを書く奴は既にどっかの無名ラノベ作家だと
何週間も前に判明してる
399Classical名無しさん:10/07/24 16:42 ID:l/DkVFMM
>>396
小説書く人は違うでしょ

一流かどうかは分からんが、サイレンは漫画読みに好かれてる印象はあるなぁ
スレの内容も、「話している」というより「考察してる」に近い
何というか空気が他のジャンプ漫画スレと違ってる
400Classical名無しさん:10/07/24 16:46 ID:ZKSW5rdo
まあ荒れて無法地帯なところも多いしな
ちゃんと機能してるのは黒子ぬらりサイのスレくらいじゃないか
401Classical名無しさん:10/07/24 16:46 ID:FlEVF8oQ
サイレンの面白さが分からない奴はゆとり
402Classical名無しさん:10/07/24 16:47 ID:Ljfklxvg
まぁぬらりスレは言論統制が激しいしね。
最近は少しましになったけど。
403Classical名無しさん:10/07/24 16:51 ID:KmgQ.I4E
サイレンはちゃんと漫画として評価されているからな
そろそろ単行本もオリコンの月間で10万超えてくるよ
404Classical名無しさん:10/07/24 16:52 ID:l/DkVFMM
流石のぬらり信者も最近の展開に辟易してる感はあるな
ある程度駄目な意見も認めつつ、穏便に流すことを学び始めたのかもしれん

逆にスケットスレは崩壊してる
アンチのほうが作品を語るスレとか・・・かなり末期
ただ、漫画は順調だよな 表紙は取れないにしろ巻頭は取れたし、順位もソコソコ
405Classical名無しさん:10/07/24 16:56 ID:ZKSW5rdo
>>404
確かに最近は批判意見も割と見るようになった

まあスケットを順調というなら、ぬらりの方が順調と言えるだろうけどな
406Classical名無しさん:10/07/24 16:56 ID:TIXj1olA
>>403
そう言われ続けて早(ry
407Classical名無しさん:10/07/24 16:57 ID:YE3Aqk7w
実際のとこ、言葉で賞賛を表現して伝えるのは難しいが、
問題点を批判するのはそれに比べてかなり楽だから、普通にやってりゃアンチが優勢になる
本スレはある程度の言論統制を掲げるくらいがうまく回る気がするけどね
408Classical名無しさん:10/07/24 16:59 ID:Ljfklxvg
>>407
問題点を批判するのなんて普通のスレなら普通だろ。
信者スレならまだしも、本スレなんだから称賛も批判も混在してて当然。

アンチだと思ったらスルーすればいいんだし、結局は住民のレベルが低いだけだよ
409Classical名無しさん:10/07/24 17:00 ID:pCJ2OL3A
>>401
サイレン信者こわあ・・・まさに宗教団体ww
410Classical名無しさん:10/07/24 17:01 ID:MhSdEYDc
黒子スレは紫判明の時に「何で白じゃないんだ!」と腐が暴れていたな。
ぬらりスレは最近少しだけ落ち着いたに同意。
411Classical名無しさん:10/07/24 17:04 ID:l/DkVFMM
>>407
んなこたぁない
賞賛も批判も結局は個人の感覚な訳で優劣なんぞつかん
問題は、そのスレにいる人間の精神レベルと言ってる事の説得力の問題
大人っつーかオッサンが多けりゃ、他の意見を尊重できる余裕が生まれるし
賞賛なり批判なりも、説得力が有ればスレの雰囲気は気持ち悪くならん
相手の意見を判ってやれる住人と当たり前の意見が多けりゃ上手く回るんだと思うよ
412Classical名無しさん:10/07/24 17:06 ID:KmgQ.I4E
レベルの高い漫画のスレにはレベルの高い住民が揃うものさ
413Classical名無しさん:10/07/24 17:07 ID:k5uB8XZ2
スルー出来なかった末路がスケットスレ
糞コテが自治してるのがぬらりスレ
414Classical名無しさん:10/07/24 17:08 ID:H18RGKoA
>>393
繋がる表紙って意外とインパクトないんだよなぁ…
いくらサイレン好きでコミック買ってても
小説は受け付けなく小説買わない人もいそうだし
415Classical名無しさん:10/07/24 17:08 ID:l/DkVFMM
あ、ちょっと質問なんだけど、リボーン読んでる人いる?
読んでないから判らないんだけど、リボーンって今回のバトルが終わったら終われそうなの?
416Classical名無しさん:10/07/24 17:09 ID:TIXj1olA
>>413
最近調子乗り出したのがサイレンスレ
417Classical名無しさん:10/07/24 17:10 ID:pCJ2OL3A
雰囲気が近寄りがたいのがサイレンスレ
418Classical名無しさん:10/07/24 17:10 ID:S.1HatuA
>>415
あまりにも下らない質問だな・・・
419Classical名無しさん:10/07/24 17:11 ID:kvhw4Uvw
サイレン小説はむしろ違う絵師に
サイレンキャラを描いてもらった方が売れそうな
デュラララの絵師とか
420Classical名無しさん:10/07/24 17:12 ID:zFGTS6I2
>>415
チェルベッロとかが現時点で関わってきていないし。今回のバトル程度では終わらないだろ
421Classical名無しさん:10/07/24 17:12 ID:MhSdEYDc
スケとバクマンは、アンチはアンチスレに行けと思うことが多いな。
422Classical名無しさん:10/07/24 17:12 ID:ZKSW5rdo
>>416
むしろ焦ってるだろ
423Classical名無しさん:10/07/24 17:13 ID:l/DkVFMM
>>418
いやぁ、確か7兆?ものパラレルワールドを制した相手を倒したんだから
次こそ最強の敵が来て終わるのかなーと思ってるわけ
マグマ風呂とかサラダん中とかネタで話題になったコマ以外、殆ど読んでないから伏線とかも知らんのよ
424Classical名無しさん:10/07/24 17:15 ID:W10MbmE6
リボーンのインフレの幅はDBに近いものがある
と言われてもしょうがないくらいになったな
425Classical名無しさん:10/07/24 17:15 ID:H18RGKoA
>>415
この前の未来だか過去がなんたらってのが終わって
やっとリボ終わったぁ〜と思ったら新章突入にビックリ
426Classical名無しさん:10/07/24 17:15 ID:TIXj1olA
>>422
あまりにも防波堤が厚すぎる

前までの黙ってアンケ出すサイレン紳士なんて居なくなった
427Classical名無しさん:10/07/24 17:16 ID:pCJ2OL3A
リボーンの新章最初の2,3話は意外におもろかった
428Classical名無しさん:10/07/24 17:17 ID:l/DkVFMM
>>420>>425
サンクス・・・
やっぱアレまだ続くのか・・・
429Classical名無しさん:10/07/24 17:19 ID:MhSdEYDc
リボーンは元ギャグ17Pだし展開は遅め。
ここから修業含めて1年は終わらないんだろうな。
あまりのインフレに百蘭が可哀相になってくる。
430Classical名無しさん:10/07/24 17:19 ID:ZKSW5rdo
>>426
っつってもメタ疾駆のすぐ上に来るくらいだからなあ
最近は3週ドベ以来はやたら掲載順の話題が出ることが多かったぞ
打ち切り覚悟のレスもけっこう見たし
431Classical名無しさん:10/07/24 17:22 ID:Ow.8fnic
リボーンは欠かさず読んでいる俺が通りますよ
マグマ風呂クラスのギャグよもう一度
432Classical名無しさん:10/07/24 17:23 ID:MhSdEYDc
めだかが一歩下で、サイ黒子保健がローテーションドベ。
3outなら今一番つまらない漫画が死ぬんだろうな。
433Classical名無しさん:10/07/24 17:24 ID:.1QVhKUM
普通に読んでても、最近の新連載に比べたらリボーンの方が面白いと思います
異論は認める
434Classical名無しさん:10/07/24 17:26 ID:Ow.8fnic
>>433
正論だと思う
話はめちゃくちゃだが最近の新連載より次週への期待感がある
435Classical名無しさん:10/07/24 17:30 ID:ZKSW5rdo
それには同意する

ただしシモン、中でもエンマ君のウザさは異常
これが単純な敵キャラなら倒される時のカタルシスがあるんだが
流れ的に仲間化しそうだからなあ。久々にあんなウザい敵を見たわ
436Classical名無しさん:10/07/24 17:31 ID:MhSdEYDc
仮予定

35 爆休
36・37 全員表紙
38 休載
39 休載、メタリカout(全15話)
40 新連載in、疾駆out(全15話)
41 新連載in
44 とらぶる読み切り
45 巻頭表紙バクマン
52 巻頭表紙鰤
1 新連載in
437Classical名無しさん:10/07/24 17:34 ID:H18RGKoA
久保がリボーン描いたら好きになってたかも
絵がごちゃって駄目だわ
438Classical名無しさん:10/07/24 17:35 ID:W10MbmE6
>>437
マグマ風呂やサラダボウルが見開きになるだろうから
それはそれで面白そうな予感
439Classical名無しさん:10/07/24 17:36 ID:MhSdEYDc
リボーンは絵がなぁ。
見にくい絵でもギャグだと続くんだな。
440Classical名無しさん:10/07/24 17:38 ID:zFGTS6I2
>>438
シャルロッテ・クールホーンの宮廷薔薇園ノ美女王みたいな感じになるのか
441Classical名無しさん:10/07/24 17:39 ID:pCJ2OL3A
リボーンは戦闘が見にくすぎる・・・
無駄に効果とかつかいすぎだろ
442Classical名無しさん:10/07/24 17:39 ID:MhSdEYDc
・35ドベ5疾駆、メタリカ、めだか、保健、黒子
・36・37 巻頭OP、C爆、黒子、金未来
・スケTVアニメ化

明日の小ネタはほぼ想定通りでつまらない。
スケ巻頭で何かあれば祭ってくらいか。
443Classical名無しさん:10/07/24 17:40 ID:jLmP.1Kc
リボーンはギャグの頃は今ほど効果とか使ってなかったからまだみやすかった気がする
今はわかりづらいよ
444Classical名無しさん:10/07/24 17:40 ID:ZKSW5rdo
メタ疾駆が上に行けばちょっとは盛り上がるかもな
445Classical名無しさん:10/07/24 17:45 ID:H18RGKoA
>>443
トーンもベタベタ貼りすぎだよな
446Classical名無しさん:10/07/24 17:46 ID:W10MbmE6
>>442
流石に黒子4連ドベはないんじゃね
銀かバクあたりが入ってそうな気が
447Classical名無しさん:10/07/24 17:50 ID:XwWuQs0I
解説のねこ・畑山先輩は「ねこわっぱ」の松本先生が描い
てくれました。急な無茶を聞いてくれて有難う!!<隆平>
448Classical名無しさん:10/07/24 17:51 ID:MhSdEYDc
>・35巻頭スケ C鰤、べるぜ、金未来 休爆

べるぜ表紙らしいしC3つでもドベCは出ないだろうな。
4強以外なら銀魂、トリコ、いぬまる、こち亀辺り。
449Classical名無しさん:10/07/24 17:54 ID:l/DkVFMM
連載開始からなんと5キロも
体重が減ってしまった。もっ
と健康に気をつけねば。<尚>

すぎたん・・・

冷房慣れした体には、一周し
て扇風機が涼しいです。扇風
機だけに、一周して。<維新>

イミフ
450Classical名無しさん:10/07/24 17:57 ID:TIXj1olA
意味は分かる
が、微塵も面白くねぇ
451Classical名無しさん:10/07/24 17:58 ID:MhSdEYDc
すぎたん体調気を付けろよ。最近熱いしな。
岩代組は友情厚いな。
452Classical名無しさん:10/07/24 17:59 ID:YE3Aqk7w
>>408
「問題点を批判する」を相殺できる「普通」が比較的難しいんだよ
いい悪いじゃなく、大抵そうなりゃ全体的にアンチ寄りな方向に行きがちだって話
453Classical名無しさん:10/07/24 18:15 ID:MhSdEYDc
愛がある批判と、愛の無いアンチがあるからな。
メタリカスレに行けば「愛がある批判」がよくわかる。
454Classical名無しさん:10/07/24 18:21 ID:yxAbGwbU
松本はいつ帰ってくるのかな
455Classical名無しさん:10/07/24 18:22 ID:MhSdEYDc
レース編でアンケ取れていれば早く帰ってくる。
麻生は帰ってきて松本が来ないのはそういうことだ。
456Classical名無しさん:10/07/24 18:24 ID:H18RGKoA
術後は安静にして
少しずつリハビリしないと元通り歩けるようにならないみたいだしな
松本よりも岡村のが気になる
457Classical名無しさん:10/07/24 18:25 ID:KmgQ.I4E
おれは中川兄の方が心配だよ
458Classical名無しさん:10/07/24 18:26 ID:H18RGKoA
間違えた
459Classical名無しさん:10/07/24 18:26 ID:ZKSW5rdo
なんという天然ボーイ
460Classical名無しさん:10/07/24 18:38 ID:W10MbmE6
岩代組なんてネタかと思ってたけどリアルで付き合いいいのか
461Classical名無しさん:10/07/24 20:20 ID:tF0503lM
これだったら、また何週もするんでしょうね。扇風機だけに。
のがスッキリだろ。
462Classical名無しさん:10/07/24 20:32 ID:Un15f5As
俺は西尾のコメをいつも一蹴してるけどな
463Classical名無しさん:10/07/24 21:13 ID:MhSdEYDc
私情
読み切りスレのバレ騒動、どう見ても気にしすぎだと思う。
明らかに夏厨が立てた糞スレをバレスレ扱いして、バレ禁止と騒ぐことで誰も金未来杯の話題が出せなくなっている。
読み切りのバレは誰も困らないと思うが。早売り組が語る場所を奪っているのが大問題。
トップバッターの一休の評判見たいんだが・・

あとNEXTスレ、こっちもトレジャーWEB掲載、読み切りの話題ばかりになっている。
本誌に行った新人は要らないとかのルールは必要ないはずなんだがなぁ。
464Classical名無しさん:10/07/24 21:15 ID:Ipv.CyMU
めだか、鰤、リボーン、ぬらり、サイレンはセイント星矢やキャプテン翼を超える超御都合展開、クソ理論ぶちかましだからなあ。
テニプリが何でもありの引き金を引いた以降、ジャンプはクソ漫画が堂々と居座りやがる。
465Classical名無しさん:10/07/24 21:34 ID:TIXj1olA
じゃあ何を残せばよかったんだろうな
466Classical名無しさん:10/07/24 21:36 ID:H0kBRzcM
私情全開
467Classical名無しさん:10/07/24 21:44 ID:l/DkVFMM
開口一番に他の口汚く漫画を批判する人って、相当ストレスたまってるんだなぁと思う
468Classical名無しさん:10/07/24 21:47 ID:MhSdEYDc
ダブルアーツ(巻頭)
AKABOSHI
ロックオン
リリエンタール
鍵人(センターカラー&表紙)
動物園
フープメン
メタリカメタルカ
SWOT(センターカラー23P)
ぼっけさん
どがしかでん
わじマニア
ねこわっぱ
四ツ谷先輩の怪談
彼方セブンチェンジ
少年疾駆
マイスター
チャゲチャ
あねどき
ポセイドン学園
4695看板が消えるとこうなる:10/07/24 21:55 ID:MhSdEYDc
ぬらりひょん(巻頭&表紙)
トリコ
べるぜバブ
バクマン
スケットダンス(センターカラー)
黒子のバスケ
こち亀
動物園
めだかボックス(センターカラー)
SWOT
保健室の死神
リリエンタール
ロックオン
いぬまるだし
サイレン
メタリカメタルカ
ねこわっぱ
四ツ谷先輩の怪談
少年疾駆
ジャガー
470Classical名無しさん:10/07/24 22:03 ID:n/Qzfzkg
>>464
クソ理論を不快に思うようになったらジャンプの卒業時期
ビッグコミックとかを読んだらいい
>>468-469
何が言いたいのかわからん
5看板を切って死んだ漫画を入れろということか?
471Classical名無しさん:10/07/24 22:04 ID:W10MbmE6
>>468からは非常に魅力を感じる
>>469からは残りカスしかない感

なんだろうこの差
472Classical名無しさん:10/07/24 22:06 ID:eVB8o/Lw
>>471
ワクワクするってことだよ(このスレ的な意味で)
473Classical名無しさん:10/07/24 22:17 ID:xsqwtrzI
看板全落ちで連載中が全昇格するとこんな感じになるんだろうな

ワンピ→ぬらり
ナルト→バクマン
鰤→トリコ
リボーン→べるぜ
銀魂→スケット
ぬらり→黒子
バクマン→サイレン
トリコ→めだか
べるぜ→保健
474Classical名無しさん:10/07/24 22:19 ID:vXLlUcYc
ハンタ→メタリカ
475Classical名無しさん:10/07/24 22:25 ID:10echkZE
ぬらりが看板になる確率=稀勢の里が横綱になる確率
ぬらりが準看板になる確率=稀勢の里が大関になる確率
476Classical名無しさん:10/07/24 22:26 ID:l/DkVFMM
上・・・0%
下・・・1%以下
477Classical名無しさん:10/07/24 22:31 ID:MhSdEYDc
ぬらりアニメマジつまんないもんなー。夕方アニメを深夜に放送されても。
プッシュも落ち着く頃だし伸びしろがなければ下がってくる。
478Classical名無しさん:10/07/24 22:42 ID:H18RGKoA
散々プッシュしてたわりには拍子抜けというか
手応えないよな
479Classical名無しさん:10/07/24 22:51 ID:fakypBW.
鯖スレ本体と規制スレで話題が分散して互いに薄っぺらい
雑談とループに終始しているな
480Classical名無しさん:10/07/24 22:53 ID:dEf2/tZ.
そもそも薄っぺらいから雑談って言うんだぜ?
481Classical名無しさん:10/07/24 22:54 ID:TIXj1olA
メタ疾駆すをと動物園まで余程の事が無い限り確t(
482Classical名無しさん:10/07/24 22:58 ID:MhSdEYDc
SWOT動物も長くはないだろうが、犬みたいに他に助けられて半年くらい生き残るかもしれない。
疾駆SWOToutでメタリカ生存もまだありえるしな。
483Classical名無しさん:10/07/24 23:00 ID:52RGI4UI
>>477
放映中アニメの本スレって大概勢い100以上はあるもんなのに
60ちょいしかないとかかなりダメポ
484Classical名無しさん:10/07/24 23:06 ID:.JCa.IMc
爆死ひょんの孫
485 ◆evbey1d9ck :10/07/24 23:08 ID:cWK007Rg
in福島斎藤芝田
out疾駆メタめだ
36・37 巻頭ナルト センター黒子トリコ
486Classical名無しさん:10/07/24 23:10 ID:zFGTS6I2
>>485
ID変わってからやってくれ
487 ◆evbey1d9ck :10/07/24 23:12 ID:cWK007Rg
被ってるな
まあ明後日楽しみにして
488Classical名無しさん:10/07/24 23:12 ID:MhSdEYDc
ナルトは34で巻頭やったばかり。斎藤は読み切り2桁でのinか。
まぁ98%偽なんだろうが、余計なこと喋らないしはっきりin/outを書いたのは好感がもてる。
489Classical名無しさん:10/07/24 23:15 ID:.JCa.IMc
はっきり名前言わずイニシャルだけとかはうぜえからな
まあそういうのは次の日になれば語られなくなるけど
490Classical名無しさん:10/07/24 23:17 ID:W10MbmE6
サイレンよりめだかの方が釣りエサにしやすいと言われたからって
早速行動に移すなよww
491Classical名無しさん:10/07/24 23:19 ID:k5uB8XZ2
もうマイスターらへんから関係者なんて来てないしね
492Classical名無しさん:10/07/24 23:20 ID:xsqwtrzI
これがまた日付変更直前に本スレに貼られて
住人が踊らされるのかと思うとウンザリするな...
493Classical名無しさん:10/07/24 23:21 ID:vXLlUcYc
でも実際の人気は知らんが、めだかってやる気を感じないから
outって言われても西尾の都合かな、とか納得しちゃう
494Classical名無しさん:10/07/24 23:22 ID:.JCa.IMc
はいはいギブギブ
495Classical名無しさん:10/07/24 23:30 ID:VH5Hy6oE
>>464
あの〜
公正な目を持ったサバスレ住民からしたら死神さんの病魔退治が一番ご都合主義なんだヲ・・・
常に右手を前に突き出せば病魔退治完了
下手したら病魔から100メーター離れていたとしても病魔さえ視覚に捕らえれたらその右手の殺害率はゴルゴ13並みとか?
496Classical名無しさん:10/07/24 23:46 ID:dEf2/tZ.
>>495
「常に」右手で病魔退治できるなら、それは単に設定に忠実なのであってご都合主義とはちと違う
作者の都合で、トンデモ理論により退治できたりできなかったりするのが真のご都合主義
497Classical名無しさん:10/07/24 23:47 ID:MhSdEYDc
なんだめだかのことか。
498Classical名無しさん:10/07/24 23:50 ID:dEf2/tZ.
確かにめだかのほうがご都合主義って表現は合うな
いずれにしてもご都合主義って別に大したマイナス要素じゃないよな
499Classical名無しさん:10/07/24 23:52 ID:l/DkVFMM
>>498
それに勝るキャラの魅力とか画力があればね
500Classical名無しさん:10/07/24 23:52 ID:k5uB8XZ2
じゃあピンチに味方が来る漫画は全部ご都合主義ですね
501Classical名無しさん:10/07/24 23:53 ID:W10MbmE6
おっと
鰤の悪口はそこまでだ
502Classical名無しさん:10/07/24 23:54 ID:HU79zKCI
ヒトキチのキャラはご都合っぽいなと思った
503Classical名無しさん:10/07/24 23:56 ID:l/DkVFMM
めだかはそもそも「−」の説明が良く分からん
過負荷って何に何の力をかけてる訳?
ご都合の前についていけん
504Classical名無しさん:10/07/25 00:00 ID:EvWxkA.c
異常とマイナスの違いは説明してないんだよな
めだかとの相性は悪いってことだけはなんとなくわかったが。
505Classical名無しさん:10/07/25 00:02 ID:ALZNE5aM
とりあえず「前回の設定は嘘でしたー」を連発するのだけはやめてくれ。
今週だとレインボーローズ⇒嘘でしたみたいに。ラノベ作家はその場凌ぎの設定すら出来ないのだろうか?
単行本5巻は言い訳集みたいになってたぞ。
506Classical名無しさん:10/07/25 00:05 ID:wlea9YPQ
>>504
制御する気があるかどうかじゃ人格的な問題になっちゃうしな
507Classical名無しさん:10/07/25 00:09 ID:ALZNE5aM
宗像の殺人衝動は制御する気があるからマイナスではなくアブノーマルなんだろ。
完全に後付け設定に言い訳だよな。
フラスコ後期でアンケ低下して、次シリーズにテコ入れしようと頑張っているのはわかるが、設定がどんどん壊れていくな。
508Classical名無しさん:10/07/25 00:16 ID:Ud5VkgvE
もっとアンケ爆死してればそれなりのところで終われたし、
もっと安定してればめだか以外のキャラ(負け犬軍団とか)を、
「それなり」の敵と戦わせることで時間稼げるんだが、
微妙な低空飛行が続いて、めだかが連戦になったのが原因だろうな
509Classical名無しさん:10/07/25 00:20 ID:ALZNE5aM
サブキャラ戦はつまらないよ。黒子もぬらりもそうだ。
主人公マンセーしすぎるくらいでいい。
510Classical名無しさん:10/07/25 00:23 ID:Ud5VkgvE
>>509
一定の軌道に乗ればそれができる。極端な例だと男塾
何もあそこまでやらんでもいいけど
黒子は背伸びしすぎたな。リボーンあたりはわりとやってる

ぬらりはめだかと似た症状だから、そろそろできるようにしないとマズい
511Classical名無しさん:10/07/25 00:27 ID:6/0eN7EM
四国編では全員畏れなんか知りませーんって感じだったのにな
ぬらりからライブ感が漂ってきた
512Classical名無しさん:10/07/25 00:29 ID:QuzJclKs
>>485
ツイッターの件で芝田を入れたんだろうけど芝田が描いてたネームは読切用だから
今回のinには入ってないぞ
513Classical名無しさん:10/07/25 00:30 ID:DJiypWMQ
>>505
言ってる事はアンチなのに単行本の内容まで知ってるのはツンデレか何かなのだろうか
514Classical名無しさん:10/07/25 00:31 ID:lQA9uYog
鰤は主人公が出てると微妙じゃね
515Classical名無しさん:10/07/25 00:51 ID:AiMAhPjY
>>513
批判をアンチだと即断定する姿勢はスケ信者・ぬらり信者に通ずるものがあるな

スケアンチスレでも覗いてみろ。
本スレよりまともに作品について語ってるよ
516Classical名無しさん:10/07/25 00:54 ID:ALZNE5aM
明日の小ネタでもめだかドベ入りじゃないといいかもな。
2週ドベ抜けはローテなのか、王土戦が受けたのか
517Classical名無しさん:10/07/25 00:56 ID:Ud5VkgvE
>>515
アンチスレのほうがしっかりまともに作品について語ってるなら、
むしろまともな批判はアンチのものであるという傍証になってるような気がするがw
518Classical名無しさん:10/07/25 01:00 ID:DJiypWMQ
>>515
すまん
俺には本スレもアンチスレも似たり寄ったりだという感想しか持てんかったわ
それと>>505は作中のノリで言ったレインボーローズにマジレスしてる辺りアンチだと思う
519Classical名無しさん:10/07/25 01:04 ID:8L60h78Q
ただ、スケアンチの几帳面さには恐れ入る
作者の漫画解説をまとめwikiまで作って集めてる
・・・まぁ、あの内容だと単なるさらし者だが
520Classical名無しさん:10/07/25 01:09 ID:6/0eN7EM
スケットはアンサイが一番おもしろい
篠原の項目もよくできてる
521Classical名無しさん:10/07/25 01:32 ID:.tY2sKEA
スケットはともかく、めだかを真面目に読んでアンチしてる奴は可愛いと思う
522Classical名無しさん:10/07/25 01:55 ID:8L60h78Q
>>520
見てきたが面白いな
ある意味、アンサイを最も活用できてる感じ
523Classical名無しさん:10/07/25 05:56 ID:tb8rSPKo
アンチって打ち切り食らった信者の成れの果てが大半じゃないの
あれがめだかボックスを憎悪するのが一例
524Classical名無しさん:10/07/25 07:15 ID:W5H0.brw
スケットアンチの場合ロックフェス・ボッスン過去編・修学旅行編やらで
愛想が尽きた元信者の層がかなりいる感じ

>>477
アニメの出来がしょっぱくとも
ジャンプ的には単行本が売れて知名度が上がれば
メディア展開成功な気がする
アニメ(と原作)の足りないところは妄想できる方々もいますし
525Classical名無しさん:10/07/25 08:40 ID:7Yp6wh0I
好き嫌いは置いといて
あのアニメ観てコミック買おうとは思わなかった
やっぱアニメはアニメ
漫画は漫画なんだなと
526Classical名無しさん:10/07/25 08:45 ID:cLKSHNKc
>>521
それどころか、多くのめだかアンチは西尾作品もかなり読み込んでる
めだかが嫌いだからこそ西尾作品を読んでない俺は、アンチスレの話にはついていけないんだよな
まぁそれ以前に規制のせいで2ヶ月以上書き込めない状態だけど
>>523
めだかのは西尾アンチが多いな
めだかを終わらせるために生き残って欲しいとは思ってるだろうが、下位漫画群自体には興味なさそう
527Classical名無しさん:10/07/25 11:10 ID:.tY2sKEA
看板のアンチについて言うと、鰤なんかはむしろアホさを楽しんでる感じだけど、ワンピなどは狂的な感じがして怖いね。ワンピアンチと言うとアイツの印象が強いせいか知らんが……
528Classical名無しさん:10/07/25 11:17 ID:3DZ8S3AI
アンチスレではないけどNARUTOスレはナルトサスケサクラらメインキャラ嫌いが多く
銀魂スレは各キャラ信者の他キャラ叩きが多い印象
529Classical名無しさん:10/07/25 11:24 ID:ALZNE5aM
めだかアンチ扱いされたから、今日1日めだかアンチやるか。
鰤みたいな駄目なところもノリで楽しむスレは好きだ。ネタ漫画として楽しめるとスレの空気がよくなる。
530Classical名無しさん:10/07/25 11:26 ID:/mWH7DD6
銀魂は腐女子スレだから
女率が高いほど陰湿
男でアンチスレに居座っているのは基本的にバカ
531Classical名無しさん:10/07/25 11:36 ID:QmzpJg0.
各アンチスレ勢い(2010/7/25/11:33現在値)

ベスト5
第1位…ワンピ
第2位…バクマン
第3位…めだか
第4位…スケット
第5位…ぬらり

ワースト5
第1位…ジャガー
第2位…疾駆
第3位…サイレン
第4位…メタリカ
第5位…トリコ
532Classical名無しさん:10/07/25 11:38 ID:4b.VtHLs
めだかアンチスレは早くめだかを切り上げ西尾に本業に戻って欲しい彼等の願望が透けて見える西尾信者の溜まり場
本スレは「暁月以上に西尾の野郎が印税もらってたら許さん!」「毎回改編間近に気軽にテコ入れキャラ大量導入しやがって!暁月のキャラ貯金食い潰す気か!」の暁月信者の巣窟
533Classical名無しさん:10/07/25 11:45 ID:g8NS2HMI
アンチスレ談義とかw
暇人共がしたり顔で言ってるの想像すると笑えるw
534Classical名無しさん:10/07/25 11:46 ID:3DZ8S3AI
>>530
あまり見たことないけどリボーンスレ黒子スレも陰湿なの?
保健スレは陰湿な印象は受けなかったが
定住アンチに対するスルー能力があまりにもなさすぎて酷い
535Classical名無しさん:10/07/25 11:46 ID:/mWH7DD6
基本不人気マンガはアンチスレものびんな
536Classical名無しさん:10/07/25 11:54 ID:3DZ8S3AI
>>535
メタ疾駆サイレンのことを言ってるんだろうが
めだかスケットぬらりがベスト5入りだからな…
下位でも空気タイプと悪目立ちタイプがあるんだろ
本スレがアンチスレタイプもあるか
537Classical名無しさん:10/07/25 12:15 ID:V2UGNy6Y
>>449
>冷房慣れした体には、一周し
>て扇風機が涼しいです。扇風
>機だけに、一周して。<維新>

こんなこと書いてるけど、
最近の猛暑を冷房無しで過ごすのは無理じゃないかね。
538Classical名無しさん:10/07/25 12:16 ID:cLKSHNKc
>>532
あそこの連中めだか叩きをそっちのけで、西尾本人と西尾作品叩きばかりしてるんだが
Y&Mだかいう空気みたいな漫画と小説の挿絵しかやってなかったような奴に信者はいないだろ
信者ができるほどの絵でもないし
539Classical名無しさん:10/07/25 12:19 ID:7Yp6wh0I
>>528
長く連載やってりゃ主要キャラに飽きて来る奴はいるだろうね
ぶっちゃけワンピも麦わら一味の人気は昔ほどはないんじゃないかな
次回の人気投票いつか分からないが
一味以外が上位を独占するかもね
540Classical名無しさん:10/07/25 12:19 ID:.tY2sKEA
マザーで信者になった奴いるんじゃない?
541Classical名無しさん:10/07/25 12:21 ID:/Yqsh5Hs
>>535
人気があるからアンチがつく
不人気漫画は掲載順や売り上げで普通に叩けるからアンチがつきにくい
めだかはちょっと特殊だが
西尾が原作やってなかったらあそこまで粘着されないだろう
542Classical名無しさん:10/07/25 12:24 ID:4b.VtHLs
>>535
おっしゃる通り
疾駆アンチスレが7月21日でストップしてる
空気漫画かわいそうス(;_;)
543Classical名無しさん:10/07/25 12:26 ID:7Yp6wh0I
アンチに相手されなくなったら末期だな
544Classical名無しさん:10/07/25 12:29 ID:6/0eN7EM
ぬらりアンチスレとか基地外信者がでハッスルしてるだけだし勢いなんて参考にならないだろ
545Classical名無しさん:10/07/25 12:30 ID:6/0eN7EM
で がいらないな
546Classical名無しさん:10/07/25 12:37 ID:cLKSHNKc
次期out候補2作品と新連載2本をpixivでタグ検索してみるとこうだった…

SWOT 116
逢魔ヶ刻動物園 61
少年疾駆 23
メタリカメタルカ 10

メタ疾駆、pixivでも人気なかったんだな
547Classical名無しさん:10/07/25 12:53 ID:4b.VtHLs
めだかの画バレ見たけど見開きページは西尾の要請かなそれとも暁月の意志かな

西尾が暁月の才能に見切りをつけた
暁月が西尾のむちゃぶりにキレた
どちらにしてもジャンプ読者無視の西尾信者向けで叩かれるのは確実なんだろうな
548Classical名無しさん:10/07/25 12:55 ID:7Yp6wh0I
四ッ谷・録音・メタ疾駆とは何だったのか…
これで動物園とSWOTがリリエンより短命だったらリリエン可哀相すぎる
葦原にお詫びとしてコミック1巻分外伝描かせてあげてほしーわ
549Classical名無しさん:10/07/25 13:05 ID:6/0eN7EM
>>548
四冊もコミック出してもらえるだけありがたいと思えよ
550Classical名無しさん:10/07/25 13:06 ID:4b.VtHLs
メタ疾駆は腐やヲタはつきそうに無いが最大勢力である子供達に受け入れられ準看板になる可能性が有るのに現時点ではそんな気配は見えないな

一発大逆転や起死回生が有るからまだ分からないけど
551Classical名無しさん:10/07/25 13:07 ID:prdUKQiM
子供は少数派
552Classical名無しさん:10/07/25 13:09 ID:.tY2sKEA
犬も同レベルなのに、何故葦原だけ優遇しなきゃならんのだ
553Classical名無しさん:10/07/25 13:12 ID:QmzpJg0.
代わりに入った新連載よりも生き延びたのなら
切られた漫画の信者は文句を言う権利と編集を恨む権利ぐらいはある
554Classical名無しさん:10/07/25 13:19 ID:cLKSHNKc
>>550
たしか次期outって5週後くらいなんだろ?
さすがに逆転はないだろ
逆転があったら盛り上がるだろうが…
555Classical名無しさん:10/07/25 13:25 ID:3DZ8S3AI
実際1冊多く出せるのは四ッ谷だけどなw
打ち切られるかどうかはアンケが重要だけど
単行本出せるのは売上が掲載順のわりによかったからか?
確かリリエンは売上が録音よりちょっとマシって程度でしょ
556Classical名無しさん:10/07/25 13:29 ID:ALZNE5aM
作者にやる気があるかどうかだけだよ。録音も四ツ谷も同じ話数
557Classical名無しさん:10/07/25 13:50 ID:.tY2sKEA
録音の表紙は酷すぎた
558Classical名無しさん:10/07/25 14:08 ID:uR5R4OC2
四ツ谷て1冊分も何書くんだ?
559Classical名無しさん:10/07/25 14:17 ID:7Yp6wh0I
読切とか怪談話収録とか?
560Classical名無しさん:10/07/25 14:24 ID:FgMRp4bg
やる気というか申告があればやらせてもらえるモンなのか?
丸ごと一冊書下ろしの荒行て
561560訂正:10/07/25 14:25 ID:FgMRp4bg
やる気というかやりたいと申告があれば皆やらせてもらえるモンなのか?
丸ごと一冊書下ろしの荒行て
562Classical名無しさん:10/07/25 14:25 ID:lQA9uYog
四谷って打ち切り決まってから人気上がったんじゃね
563Classical名無しさん:10/07/25 14:41 ID:ALZNE5aM
・四ツ谷
1巻 1〜7話
2巻 8〜16話
3巻 17〜18話、王様キッド?、アソビバ、四ツ谷先生

・録音
1巻 1〜7話
2巻 8〜18話(440円)
564Classical名無しさん:10/07/25 14:56 ID:7Yp6wh0I
メタ疾駆も仲良く全2巻かな
565Classical名無しさん:10/07/25 14:59 ID:ALZNE5aM
金未来杯と同時outで15話。
どがしかでんコースかと。
566Classical名無しさん:10/07/25 15:39 ID:k4O3iO3I
単行本のおまけなんかは、原稿料でないらしいが
四ッ谷の場合、3巻の大半が書き下ろしだったらどうなるんだろ
原稿扱いになるのか、おまけ扱いになるのか…
567Classical名無しさん:10/07/25 15:43 ID:SFgGKEVc
>>563
これは優遇とみていいのか?
568Classical名無しさん:10/07/25 15:46 ID:7Yp6wh0I
2巻に全部ぶち込んじゃえばいいのに
569Classical名無しさん:10/07/25 16:29 ID:mY0dnCy6
OVER TIMEも三巻出してもらえたんじゃなかったっけ。あっちは読み切り入れてだけど。
570Classical名無しさん:10/07/25 18:37 ID:hXrRSkKo
11 : 添乗員(東京都):2010/07/25(日) 14:35:03.71 ID:acng+TIY
今のジャンプは、日本の漫画界を衰退させるために
闇の組織がつまらない漫画に大量にアンケート送ってるんじゃないかと
邪推しちゃうくらいひどい
571Classical名無しさん:10/07/25 19:20 ID:XS/09Zjk
じゃあなにを(ry
572Classical名無しさん:10/07/25 19:38 ID:4b.VtHLs
闇組織はぬらスケ黒ばかりにアンケ出さずにサイレン死神めだかにも少し流してけろ
573Classical名無しさん:10/07/25 19:42 ID:ALZNE5aM
黒子も下位だろ。
サイ黒子保健が同列、めだかが1つ下。
574Classical名無しさん:10/07/25 19:44 ID:Bmr5Unfw
>>468
ダブルアーツと四谷しか読んでたのがない
575Classical名無しさん:10/07/25 19:53 ID:LB9aUv36
鯖スレ住人なら血吐いてでも読むべき
昔と違って、今は展開一切無視で語れる時代じゃない
576Classical名無しさん:10/07/25 20:20 ID:O.jWnjkg
本スレの奴ら好き勝手吠えやがって
だが規制がかかって物申せない
577Classical名無しさん:10/07/25 20:56 ID:6/0eN7EM
あっちは隔離スレだからあれでいいんだよ
578Classical名無しさん:10/07/25 21:15 ID:ALZNE5aM
ブリーチ20話分ワラタ
579Classical名無しさん:10/07/25 21:52 ID:3DZ8S3AI
文字が多いネタはレベルEのが印象的だ
銀魂も意図的にこの前やってたし
保健もNEXTでやってたな
580Classical名無しさん:10/07/25 21:54 ID:lQA9uYog
2chの長文厨と同じだろ。長文書こうと思ったらいくらでも書けるしな
もやしもんみたいなのなら良いけど
581Classical名無しさん:10/07/25 22:19 ID:VnCjImnw
>>547
あれはあの妄想女の妄想を延々聞かせて、後のページで主人公が「何だこいつ、気持ち悪すぎる」みたいなこと
言ってたから深読みしなくてもネタとしては成立してると思う

あんなびっちりの妄想聞かせられたら読者も同じこと思うから主人公とシンクロできる的な
582Classical名無しさん:10/07/25 22:29 ID:6/0eN7EM
まだ12時回ってねーぞハゲ
583Classical名無しさん:10/07/25 22:29 ID:ALZNE5aM
暁月もこんな原作を渡されて可哀相だ。
あまりの長文にコマ割り放棄。
584Classical名無しさん:10/07/25 22:40 ID:Bi78V6os
実際めだかってどんなふうに打ち合わせしてるのか興味ある
本人同士は会ってないんだよね
585Classical名無しさん:10/07/25 22:43 ID:lQA9uYog
バクマンでいるじゃん。小説家の原作者、あんな感じじゃね
586Classical名無しさん:10/07/25 23:23 ID:P9ckX5zo
実際西尾って作画にどのくらいまで意見出してるんだろう。
今回のは「ここは2ページ見開きで」とか指示したんだろうか。
あれはあれで効果的な見開きだとは思うが。
587Classical名無しさん:10/07/25 23:48 ID:s/dV/G2M
509 名前: ◆kqF31/R94s [sage] 投稿日: 2010/07/25(日) 23:30:52 ID:rT5z7gAp0
ohanaさん及びpart1394>>125さん、乙です。
今年度最高値を大幅に更新したバクマンは
09年度6.7号以来75号ぶりに5.0台となり、
22号ぶりにリボーンを上回って初の4位に。
8週平均および16週平均グラフの更新版です↓
――8週(34号(前回比)/26号) 16週
ワンピ   2.1(▼0.1)/2.1    2.1
ナルト    2.4(△0.3)/2.5   2.5
ブリーチ  5.0(△0.8)/5.4    5.2
バクマン   5.8(△1.6)/11.3    8.5
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up455385.gif
リボーン    6.3(▼0.5)/6.0    6.1
トリコ     7.0(△0.7)/7.3    7.1
ぬらり    7.9(▼1.3)/8.5    8.2
べるぜ    8.6(▼0.8)/7.1    7.9
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up455386.gif
588Classical名無しさん:10/07/25 23:48 ID:s/dV/G2M
スケット   11.1(△0.8)/12.0  11.6
銀魂     11.3(―0.0)/10.4   10.8
(こち亀   12.6(△0.5)/11.3  (参考))
黒バス   14.3(▼0.3)/10.5   12.4
保健神    14.3(△0.1)/15.8  15.0
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up455387.gif
サイレン  15.0(▼1.2)/14.3  14.6
めだか   15.9(△0.6)/15.0  15.4
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up455388.gif

上記作品の8週平均総合グラフの更新版です↓
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up455389.gif
サイレンは今年度最低値を更新、
15.0台となるのは09年度49号以来。

メタルカ、疾駆と、斬、P2!及び
スケット以降の突き抜けを回避した新連載作品との
掲載順5週平均を比較したグラフの更新版です↓
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up455390.gif
589Classical名無しさん:10/07/26 00:04 ID:cWK007Rg
メタルカは同時期のアスクレやスケットのやや上、
疾駆はフープと同じくらい。どこまで下がるのやら。
590Classical名無しさん:10/07/26 00:06 ID:cWK007Rg
ID滅茶カブってるww
591Classical名無しさん:10/07/26 00:08 ID:nn0341kM
サイレン・・・
592Classical名無しさん:10/07/26 00:10 ID:VM7gv772
サイレン普通にヤバイな
593Classical名無しさん:10/07/26 00:11 ID:oYNVaiPc
昨日の自称バレ師かw
最近はバクマン△5、黒子▼4なんだよなぁ。
594Classical名無しさん:10/07/26 00:20 ID:NludfGz.
>>588乙 
ここに来る関係者(笑)は話し半分でも聞きたくねえな
595Classical名無しさん:10/07/26 00:56 ID:cWK007Rg
本スレがコテの巣窟だったので避難しにきました(´・ω・)
596Classical名無しさん:10/07/26 01:00 ID:cWK007Rg
>>595
どんだけIDかぶんだよ
597Classical名無しさん:10/07/26 01:01 ID:FqbZbEA6
ぼくも
598Classical名無しさん:10/07/26 01:02 ID:RM84KSKU
私も
599Classical名無しさん:10/07/26 01:02 ID:YfklsADo
はいはいまた規制されましたよっと、PC起動面倒だしこっちでいいや
600Classical名無しさん:10/07/26 01:14 ID:J9l5xkkY
小ネタさーん
601Classical名無しさん:10/07/26 01:15 ID:cOp0dkQc
サイレンやばいが、黒子以下も団子だよなぁ…
602Classical名無しさん:10/07/26 01:16 ID:0pF20e/I
もう本当に運営が自作自演してるのかと
603Classical名無しさん:10/07/26 01:17 ID:FUqrp/Oo
ID被ってるって言われても…ありえなくね?w土曜にも同じIDで被ってるとか言ってるんだが
604Classical名無しさん:10/07/26 01:18 ID:p0GOVIMc
規制でこっち来たけど
コテいなくていいな
605Classical名無しさん:10/07/26 01:18 ID:bKk0rtWM
こっちはいつも静かなもんだ
606Classical名無しさん:10/07/26 01:22 ID:cWK007Rg
id被るってマジであるんだな
初めてだ
607 ◆EizHb38XPU :10/07/26 01:26 ID:W1/520DM
小ネタ
・35ドベ6メタ、疾駆、PSY、亀、銀、黒子
・36.7巻頭OP C近未来、ラッコ
 河下先生がジャンプのヒロインたちを描いたポスター
608Classical名無しさん:10/07/26 01:27 ID:La2ksifk
>>607
乙です
スケットの重大発表はなんでしたか?
609Classical名無しさん:10/07/26 01:27 ID:IH8.ue0Q
サイレン終わり
めだかに負けた
610Classical名無しさん:10/07/26 01:28 ID:bKk0rtWM
>>607乙です!

うーん黒子どうなんだぁああ
36はやっぱOPかい
611Classical名無しさん:10/07/26 01:28 ID:xA2tWwvo
ラッコ11号がセンターか………
612Classical名無しさん:10/07/26 01:28 ID:vjEKy45A
ラッコって何?
バクマンの?
613Classical名無しさん:10/07/26 01:28 ID:cWK007Rg
>>607


河下wwww
614Classical名無しさん:10/07/26 01:28 ID:gvcKlckk
ラッコってバクマン?
615Classical名無しさん:10/07/26 01:29 ID:NludfGz.
>>607小ネタ乙

サイ黒子マジでやばいんじゃね
616Classical名無しさん:10/07/26 01:29 ID:YfklsADo
>>607
乙。黒子本格参戦にめだか連続脱出か、面倒な事になるのは嫌だけど
ポスターってちょっと期待しとこうかな

ラッコ・・・?
617Classical名無しさん:10/07/26 01:30 ID:F8yuU.rY
>>607
小ネタ様乙です!!

…編集部が10万部を売上げたあねどきを打ち切った判断ミスを取り返そうとしてるのかww
618Classical名無しさん:10/07/26 01:30 ID:IH8.ue0Q
バクマンは番外編と二つか
619Classical名無しさん:10/07/26 01:31 ID:gvcKlckk
ガモウ小畑が実際にラッコ描くってこと?
620Classical名無しさん:10/07/26 01:32 ID:cWK007Rg
小ネタさんこっちにきてくれてありがとう
621Classical名無しさん:10/07/26 01:32 ID:P.OG6YmE
>>607
キター!
乙です!!
622Classical名無しさん:10/07/26 01:32 ID:oYNVaiPc
>>607
乙。
サイレンドベ3か。中々上がらないのう。
本誌はラッコ、NEXTはTRAPかCROWだろうな。
623Classical名無しさん:10/07/26 01:32 ID:6fhGpu9A

合併号の掲載順の方が気になるな
まさかのラッコw
624Classical名無しさん:10/07/26 01:32 ID:uaz3tEws
河下の描いたヒロインだと…
これは村田の時みたいに過去現在の人気作品からか?
それとも現在の作品のヒロインもか?
625Classical名無しさん:10/07/26 01:33 ID:giWnMalE
>>607乙です
ラッコだけだと混乱するので補足が欲しいです
いや、マジでバクマンのあれなんですか
626Classical名無しさん:10/07/26 01:33 ID:DrUuuORs
>>608
まだ重大発表なんて信じてるの?
予告ページにもスケットのラスページにも重大発表なんて書いてないよ
627Classical名無しさん:10/07/26 01:35 ID:hAvt1IVU
サイレンは面白さが綺麗に反映されて分かりやすいな
628Classical名無しさん:10/07/26 01:36 ID:NludfGz.
おそらく保健めだかはドベ7・8くらいにいるだろう
亀と銀抜けばほぼ面子は変わらん気がする
629 ◆EizHb38XPU :10/07/26 01:36 ID:W1/520DM
ラッコはバクマンのスピンオフですな
15ページあるらしいから、結構本格的
630Classical名無しさん:10/07/26 01:37 ID:hAvt1IVU
>>629
まじですか乙です
631Classical名無しさん:10/07/26 01:37 ID:6fhGpu9A
乙乙
ラッコ楽しみだ
632Classical名無しさん:10/07/26 01:37 ID:WrroAB9Y
8週簡易計算

サイレン  15.8
めだか   15.5以上


読みきりにより1-2誤差あるけど
ほぼ確実にめだかは8週掲載順でサイレンを超えた
633Classical名無しさん:10/07/26 01:38 ID:NludfGz.
>>629
634Classical名無しさん:10/07/26 01:39 ID:bKk0rtWM
>>629乙です

15Pてスゲエ
635Classical名無しさん:10/07/26 01:39 ID:giWnMalE
>>629
うおう、補足乙です。
何故PCPでもなくCROWでもなくラッコなんだwwwww
636Classical名無しさん:10/07/26 01:40 ID:FFMvMjF2
>>629
乙です

ラッコ読みたいとかレスしてきたけど本当に読めることになるとはwww
637Classical名無しさん:10/07/26 01:40 ID:bKk0rtWM
>>635だよなw
638Classical名無しさん:10/07/26 01:41 ID:oYNVaiPc
>>626
補足乙です。
主人公の漫画よりラッコが来るとはw
639Classical名無しさん:10/07/26 01:41 ID:xA2tWwvo
>>629
乙です
640Classical名無しさん:10/07/26 01:41 ID:YfklsADo
>>629
乙、一番無難なところスピンオフにしたな
作中作って内容アレだと本編人気に影響あんだよなあ、べしゃりなんか極端にそういう所あったし
641Classical名無しさん:10/07/26 01:44 ID:C6jf0WEs
>>629
乙です
まさか打ち切りと全く関係ないものが目玉になってしまうとは
642Classical名無しさん:10/07/26 01:44 ID:giWnMalE
あーでもガモウだからCROWよりはラッコみたいな方が話つくりやすいのか。
643Classical名無しさん:10/07/26 01:44 ID:cWK007Rg
つか、前どっかで「バクマンの中のどれかが描かれる」みたいなんあった気がするんだけど
誰か覚えてない?
644Classical名無しさん:10/07/26 01:45 ID:NludfGz.
鯖スレから転載

小ネタランキング

黒子    3-*-*-*-*-3-5-*-*-3-*-*-*-*-*-*-2-3-5-6
サイレン..*-2-*-*-4-*-4-*-2-2-*-*-4-*-3-3-4-*-3-3
めだか.. *-3-*-2-*-*-3-2-*-*-2-2-3-3-*-2-*-4-*-*
保健    1-*-2-*-3-*-*-3-1-*-3-*-*-*-*-*-*-5-4-*
メタ.    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-4-3-2-1-1
疾駆    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-5-1-1-2-2
645Classical名無しさん:10/07/26 01:46 ID:bKk0rtWM
>>644転載乙
改めて新連載ェ
646Classical名無しさん:10/07/26 01:47 ID:FUqrp/Oo
私情 サイレン頑張れよ
647Classical名無しさん:10/07/26 01:47 ID:YfklsADo
>>644
メタ疾駆さんマジすげえ
648Classical名無しさん:10/07/26 01:48 ID:nn0341kM
普通にめだかよりサイレンの方が悪いな
649Classical名無しさん:10/07/26 01:48 ID:cWK007Rg
小ネタさんの追加レス初めてみたw
650Classical名無しさん:10/07/26 01:48 ID:VvE9WmbM
こうしてみると保健さんはもう少しで中堅みたいな気分
あくまで気分だけど
651Classical名無しさん:10/07/26 01:48 ID:cWK007Rg
>>649
金未来の時にしてたよ
652Classical名無しさん:10/07/26 01:50 ID:C6jf0WEs
しかしまだまだ放映開始まで間があるのに、このバクマンプッシュ振り
ぬらりの爆上げもやはり過去編や狐が特別ウケたわけじゃなくて、
ただのアニメ化前プッシュだったように感じる
653Classical名無しさん:10/07/26 01:51 ID:YfklsADo
>>650
掲載順だけなら一瞬そういう気分になるかもしれんけど、保健は単行本の方がな
654Classical名無しさん:10/07/26 01:52 ID:giWnMalE
>>650
さすがにそれはない
中堅の定義にもよるけど
655Classical名無しさん:10/07/26 01:53 ID:TWwGoLRw
>>607
乙です
サイレンやばいな
656Classical名無しさん:10/07/26 01:53 ID:VvE9WmbM
まあ一桁もしくはCが安定して貰えなきゃ下位のままだわな
自分で言っといてなんだけど
657Classical名無しさん:10/07/26 01:54 ID:FUqrp/Oo
黒子めだか保健は下位でも安全圏な感じがする
サイレンがマジでヤバい。新連載が一つでも面白かったら死ぬじゃん
658Classical名無しさん:10/07/26 01:54 ID:NludfGz.
>>650
中堅はない
ドベ7か8にいそうだからな
659Classical名無しさん:10/07/26 01:56 ID:BQqFMD06
>>629
小ネタおつ

疾駆とメタリカ逆転したのか
試合がうけてるのかねぇ

めだかの2週連続抜けは大きいな 保健も踏ん張った
サイレンは3outなら死ぬだろうな
660Classical名無しさん:10/07/26 01:56 ID:FUqrp/Oo
SWOT vs 動物園 vs サイレン

どう?
661Classical名無しさん:10/07/26 01:57 ID:hAvt1IVU
>>657
めだか安全圏は流石にないだろう
平均でみればサイレンと大差ないわけで
662Classical名無しさん:10/07/26 01:58 ID:NludfGz.
>>660
どう?といわれても新連載はドベ入りしたわけじゃないから
ドベ入りしてくれないと何ともいえんな
663Classical名無しさん:10/07/26 02:00 ID:YfklsADo
>>660
SWOT やっぱり早くもワンパターン化
動物園 ウサギが不快過ぎ
サイレン 新規読者とか入れる状態にない

正直判断難しいな
664Classical名無しさん:10/07/26 02:02 ID:nn0341kM
会議が行われた時期によって新連載は考慮に入っていないかもしれないし、何とも言えない
ダブアツ、ぬらり、派遣の時はダブアツの2話の段階で会議だったから、除外対象だったらしい

もっともいつ会議が行われているのかもわからんし、今回も2inのままなのかも分からんけど
665Classical名無しさん:10/07/26 02:02 ID:FUqrp/Oo
>>663
あれってウサギが段々優しくなっていくって展開なんだろうけど、今の状態はちょっとな
暴れてるだけで虐め方にユーモアがないし
666Classical名無しさん:10/07/26 02:03 ID:giWnMalE
>>661
まあ、でも推移だけ見ると
ひょっとしたら今期ヤバイかもしれないサイレンよりは
助かりそうじゃないかと。
667Classical名無しさん:10/07/26 02:03 ID:VvE9WmbM
outが決まるとドベ固定も決まる。
先に入った(先に切られる)メタのドベ1固定も始まったし、
来週サイレンがドベ3だと非常に危険
668Classical名無しさん:10/07/26 02:06 ID:5/Ir4izQ
>>653
いっそ原作西尾作画藍本で行くか?

西尾効果でコミックを売り藍本効果でアンケ獲得で両者ウインウイン
669Classical名無しさん:10/07/26 02:07 ID:8iacEItM
めだかは前にも三週連続ドベ抜けあったからね
670Classical名無しさん:10/07/26 02:07 ID:C6jf0WEs
さすがにメタリカのドベ固定は確定まではしてないだろう
八割方ドベのまま終わるとは思うけど
671Classical名無しさん:10/07/26 02:07 ID:BketNuc.
河下にこの手の企画を取られた知欠涙目だな
672Classical名無しさん:10/07/26 02:07 ID:TWwGoLRw
俺保健の絵苦手だし勘弁
673Classical名無しさん:10/07/26 02:07 ID:p0GOVIMc
>>629 乙です
前にバクマンの週年アンケ
読みたい作品にラッコ出してた
まさかこんな時がくるとはw
674Classical名無しさん:10/07/26 02:09 ID:C6jf0WEs
>>668
なんだかんだで暁月の主張の強い絵は西尾向きだと思うよ
藍本じゃ西尾の尖った部分を消してしまいそう
675Classical名無しさん:10/07/26 02:10 ID:xmsIGTGg
黒子またドベ入りか
銀魂もどうしたんだろ
676Classical名無しさん:10/07/26 02:11 ID:FUqrp/Oo
銀魂は納得だろ
677Classical名無しさん:10/07/26 02:12 ID:BketNuc.
合併号でサイレンドベ抜けしてるから
678Classical名無しさん:10/07/26 02:17 ID:xmsIGTGg
河下のポスターか
なんでヒロインなんだよ。ジャンプにおけるヒロインとかただの脇役じゃん。
679Classical名無しさん:10/07/26 02:18 ID:5/Ir4izQ
確かに藍本の描く絵はシャープだから西尾とは合いにくそう

やっぱ河下に関しては見えない力が確実にバックについてる気がする真偽が定かでない西尾プロテクト以上に
680Classical名無しさん:10/07/26 02:20 ID:TQh0LLEY
藍本の描いためだかちゃん……なんか弱々しくなりそう
681Classical名無しさん:10/07/26 02:21 ID:yWsSGf8I
>>671
埋められない差が付いたよね
叶も帰ってくるし完全に用無しって訳だ
682Classical名無しさん:10/07/26 02:21 ID:xA2tWwvo
>>678
河下が悟空とかルフィとか描いて誰が得するんだ
683Classical名無しさん:10/07/26 02:22 ID:pxQMddQQ
サイレン……やっぱだめなのか……

もう俺の感覚は、ジャンプ読者のメイン層とは、掛け離れているんだろうな…
684Classical名無しさん:10/07/26 02:22 ID:cWK007Rg
矢吹のほうが描き分け出来無くね?
髪型とかでごまかしてるっていうか

桂大先生にに描いてほしかったよ
685Classical名無しさん:10/07/26 02:23 ID:FUqrp/Oo
>>683
少年誌だからな
686Classical名無しさん:10/07/26 02:24 ID:yWsSGf8I
>>684
お前は俺か
サイレンは2outで逃げ切るだろ
どうせまた新連載がドベ入りするし3周年まで安泰
687Classical名無しさん:10/07/26 02:25 ID:xmsIGTGg
河下も叶も矢吹も差はないだろ
688Classical名無しさん:10/07/26 02:25 ID:RP1hyUoE
思った以上にサイレン打ち切りと騒がれてないのも
皆3outの可能性は低いって思ってるからだろうな
ただ、来期は厳しいことになりそうね
swotは鉄板だろうが、動物園が落ちてくるかどうかでかなり割れそう
689Classical名無しさん:10/07/26 02:26 ID:Qz011mxQ
というか実績では矢吹が一番上じゃね?
690Classical名無しさん:10/07/26 02:26 ID:FUqrp/Oo
でもサイレンはもう畳むことを考えた方が良いね。新章とか引き伸ばしはもう無理
打ち切りじゃなくて、今の戦いがクライマックスで終わり
そして別の漫画描いた方が良い
691Classical名無しさん:10/07/26 02:27 ID:yWsSGf8I
>>690
堀越信者乙
692Classical名無しさん:10/07/26 02:28 ID:5/Ir4izQ
>>686
いいえ
誰かが言ってた通りめだかがドベ3抜けした事により編集部が待ちに待った3OUT執行でふ
693Classical名無しさん:10/07/26 02:29 ID:RP1hyUoE
サイレンが引き伸ばされてるところなんて見たことないんだが・・・
問題はこの戦いが終わっても現代でけりをつけないと、シナリオとしては尻切れなんだよね
ここで終わっても打ち切りって扱いになるだろう

俺も岩代はWJじゃなくて絵を勉強して青年誌行ってもらいたい
694Classical名無しさん:10/07/26 02:29 ID:XqXPVEFo
データもないのに新連載が鉄板とか言っちゃってるからな
サイレン信者の願望垂れ流すなよ
695Classical名無しさん:10/07/26 02:29 ID:Qz011mxQ
サイレンってもしかして今までで一番ピンチなの?
696Classical名無しさん:10/07/26 02:30 ID:BketNuc.
>>689
大事なのは今読者に必要とされているかどうか
697Classical名無しさん:10/07/26 02:31 ID:TQh0LLEY
案の定サイレン信者が湧き出したか
698Classical名無しさん:10/07/26 02:31 ID:RP1hyUoE
>>695
良く覚えてないが、一番言われてたのは星将が出てきたときだったと思う
2番目くらいじゃね
699Classical名無しさん:10/07/26 02:32 ID:FUqrp/Oo
>>697
どれが信者?
700Classical名無しさん:10/07/26 02:32 ID:Qz011mxQ
>>698
そうか
頼むから今回も生き残ってほしい…
701Classical名無しさん:10/07/26 02:32 ID:xmsIGTGg
2作連続短期打ち切りの作家を読者が望んでるわけがない
オタには必要なんだろうけどさ河下
702Classical名無しさん:10/07/26 02:32 ID:pxQMddQQ
見える人、サイレンと打ち切りが続いてるのにすぐに次を掲載させてもらえるのかな?
703Classical名無しさん:10/07/26 02:33 ID:Qz011mxQ
>>699
露骨なのはID:yWsSGf8Iとかじゃないの
704Classical名無しさん:10/07/26 02:33 ID:hAvt1IVU
>>695
いや
このくらいのピンチは何度も乗り越えてきた
ただ来週ドべ3だったらかなりのピンチ
705Classical名無しさん:10/07/26 02:33 ID:yWsSGf8I
ここは合併号まで様子見だろ
706Classical名無しさん:10/07/26 02:33 ID:Qz011mxQ
>>702
どっちも短期ではないじゃん
707Classical名無しさん:10/07/26 02:33 ID:FUqrp/Oo
>>702
藤崎竜はそれなりにやらせてもらってたな
708Classical名無しさん:10/07/26 02:33 ID:TWwGoLRw
サイレンはワンピくらい単純にしてほしいわ
709Classical名無しさん:10/07/26 02:34 ID:NludfGz.
サイレン..*-2-*-*-4-*-4-*-2-2-*-*-4-*-3-3-4-*-3-3

・・・
710Classical名無しさん:10/07/26 02:35 ID:nn0341kM
このまま例えばメタ疾駆打ち切り→動物園SWOT打ち切り
ってなったら一つも1年以上続かなかったものばかり終わった年になるんだよな

10巻以上続いた作品が終わらなかった年はここ10年でも01年のみだが、それでも1年越えのブレーメンが終わってる
このまま新連載ばっか終わると、今年終わったもので一番続いたものはリリエンとなる
果たしてどうなるか
711Classical名無しさん:10/07/26 02:36 ID:yWsSGf8I
梅沢やつの丸も何度もチャンス貰えていたな
何が編集部に気に入られていたのかわからんけど
1回の実績でいつまでも居座られてもな
河下にしても同じこと
712Classical名無しさん:10/07/26 02:36 ID:RP1hyUoE
>>707
フジリューはジャンプでも屈指の「綺麗に終われた漫画」を書いた実績があるからなぁ
しかも、打ち切りが危ない場面も無かったし
低空飛行続けてる岩代と比較するのは無理じゃね
河下は矢吹が使えない以上、貴重なエロ枠漫画家として手元に残しておきたいのかもね

ところで一休どうだった?
正直、NEXT?だっけ?に載ってたものより面白くは無かった
インパクトが大切な読みきりであんな地味なトンチかますとは・・・
713Classical名無しさん:10/07/26 02:38 ID:VvE9WmbM
昔のジャンプで言うと、にわのまこと位だろう
岩代は
714Classical名無しさん:10/07/26 02:38 ID:FUqrp/Oo
河下はエロでいいんだけど、話が詰らない
715Classical名無しさん:10/07/26 02:40 ID:XqXPVEFo
河下のアイドル話も糞つまらなかったな
716Classical名無しさん:10/07/26 02:42 ID:yWsSGf8I
何のためのスクエアなんだよ
ジャンプには少年漫画以外いらないっての
717Classical名無しさん:10/07/26 02:43 ID:FUqrp/Oo
>>712
いや、サクラテツがあまりに酷かったから…見える人もサイレンもそこまで酷くないし
ワークワークは個人的には好きだったけど
718Classical名無しさん:10/07/26 02:43 ID:nn0341kM
ホモッスルは24巻も続いたのに、樋口はすぐに月刊に飛ばされてたな
719Classical名無しさん:10/07/26 02:44 ID:yWsSGf8I
藤崎はコミカライズでは無類の力を発揮するんだがな
何か編集部が使いこなせなかったって感じ
720Classical名無しさん:10/07/26 02:44 ID:RP1hyUoE
>>717
何か気が合うな
waqwaqは俺も個人的にはもったいなかった
721Classical名無しさん:10/07/26 02:45 ID:wtnUeVsE
河下はいちごが当たったもののりりむと初恋とあねどきで3コケか
もう一回外したらバイバイジャンプしてくれるかなぁ
桂正和のエロを知らない今の小中学生は可哀想、と思う俺はもうおっさん
722Classical名無しさん:10/07/26 02:46 ID:FUqrp/Oo
いちごよりりりむが好きだった
723Classical名無しさん:10/07/26 02:47 ID:yWsSGf8I
>>718
体力的な問題なんじゃないの?
それよりダイの大冒険コンビがあっち行っちゃったのは
何でだろう
724Classical名無しさん:10/07/26 02:50 ID:yWsSGf8I
格は違うが小畑は何度となくこけたが編集部は使い続けた
編集部に気に入られる何かはあるんだろう
それがなんなのか読者に理解されないだけで
725Classical名無しさん:10/07/26 03:02 ID:yWsSGf8I
何だよ過疎りやがって
所詮は規制スレか
向こうに書き込みたいよ
726Classical名無しさん:10/07/26 03:04 ID:xmsIGTGg
向こうみてきたが、ヒロイン談議できもかったぞ
書くことない。
727Classical名無しさん:10/07/26 03:06 ID:yWsSGf8I
河下の復帰予測とかなぜ差が付いたか(ryとか話のひろげようはあるだろ
728Classical名無しさん:10/07/26 03:14 ID:xmsIGTGg
別にそんな話題で広げる必要もないし書き込む必要もない
ちょっと2ちゃんに依存しすぎじゃないか
729Classical名無しさん:10/07/26 03:16 ID:RP1hyUoE
こんな時間まで書き込んでる。ID真っ赤な人間が2chに依存しすぎって他人を指摘するとか・・・
730Classical名無しさん:10/07/26 03:21 ID:gvcKlckk
河下はいちご以外全部打ち切りだが
矢吹は黒猫とらぶると連続でヒットしてて迷い猫も売れてるからな

●矢吹 特にお色気シーンとかなんですけど、何ていうのかな…得をするのは主人公だけ、と決めてるんですよ。
主人公の友達とか、周りにいるキャラも一緒にお色気シーンでいい目にあうのは、僕はちょっと違うかなと思っていて。わかります(笑)?

河下は↑がまったく理解できてないのが痛い
731Classical名無しさん:10/07/26 03:26 ID:yWsSGf8I
それでも編集部は河下を使いたいってことなんだろう
732Classical名無しさん:10/07/26 03:27 ID:xmsIGTGg
そうだな…わざわざ避難所にまできてるからな
2ちゃんには打ち切りスレとワンピスレとナルトスレと
3つもお気に入りスレあるし、俺も依存してるのかな…

>>727
すまん
733Classical名無しさん:10/07/26 03:43 ID:fc6lTvQc
ほんとスケは安定してるのにサイレンは駄目だな
3兄弟に亀裂が走ったな
734Classical名無しさん:10/07/26 03:51 ID:FUqrp/Oo
黒子は主人公が試合始めたからドベ脱出するんじゃね
735Classical名無しさん:10/07/26 03:58 ID:fc6lTvQc
しかし奇跡同士の試合でアンケ取れないというのはまずいのではないか
緑は人気あるみたいだけど青と黄は悲惨みたいだな
736Classical名無しさん:10/07/26 03:59 ID:FUqrp/Oo
青峰はあと一回変身を残してるからまだまだ登場するのにね
737Classical名無しさん:10/07/26 04:23 ID:BketNuc.
新連載がスポーツなら首筋が冷たいかなってところで
当分大丈夫だろう
738Classical名無しさん:10/07/26 06:26 ID:3WigZ5J2
小ネタ乙です!
ラッコも河下先生のポスターも楽しみだ
739Classical名無しさん:10/07/26 06:45 ID:TQh0LLEY
河下先生はデカケーツのケツをちゃんとデカく描いてくれるのかな
740Classical名無しさん:10/07/26 06:55 ID:BVkU0DT.
>ポスター
・・・・・・・・何というかこう、ファンはいいんだろうな
本人には利益を発案者は満足を得るんだろうなという意味で
漫画の実写化に通じる感想だ、るろうにとか

ラッコもいいがCROWも見たかったな今週Verの迫力で
741Classical名無しさん:10/07/26 07:14 ID:YfklsADo
>>740
作中では看板漫画になってる漫画がつまらなかったら困るからな
漫画の中では強いタイガーマスクが実際のプロレスで弱かったら嫌だろ
多分ガモウにも合わないだろうし、一番無難なラッコにしたんだと思う
742Classical名無しさん:10/07/26 07:25 ID:T3p4AfUc
>>607
乙!
河下信者だからジャンプ購入しなきゃ、久しぶりだな。
2冊買って保健にアンケもだすか。
743Classical名無しさん:10/07/26 07:34 ID:L0uocSok
>>629乙です

ラッコwwwww
744Classical名無しさん:10/07/26 07:38 ID:L0uocSok
>>740
CROWはよっぽど面白い出来でないと
「バクマン世界のジャンプってレベル低いなw」と
読者に思われちゃうし
745Classical名無しさん:10/07/26 07:40 ID:OIV9lJeQ
>>607
乙です
ラッコやポスターみたいな企画は結構楽しみだ

ポスターは現連載のヒロインみんな描いてくれるのかな
複数ヒロインっぽい所は誰が来るのか
河下がどこまで描き分けできるのかとか
村田には及ばなくとも楽しみ

ラッコはバクマンの中で一番見たかったので嬉しい
746Classical名無しさん:10/07/26 07:52 ID:TQh0LLEY
>>744
むしろリアルだと思うが……
747Classical名無しさん:10/07/26 08:51 ID:ZNXrqhk2
小ネタ乙
サイレンと黒子ヤバいな
748Classical名無しさん:10/07/26 10:17 ID:up.TVfFw
やっとサイレン落ちるのか
低空飛行長すぎたし仕方ないね
あとはめだか落としてくれれば文句はないけど流石に今期outはなさそうだな

客観的に見て今期はメタ疾駆サイの3outが濃厚か
749Classical名無しさん:10/07/26 10:20 ID:vGbKMn3I
客観的(笑)
750Classical名無しさん:10/07/26 10:20 ID:5JboQDEw
今期3outは無いだろう
弾がねえ
751Classical名無しさん:10/07/26 10:28 ID:ii0A3yW.
めだか 保健「サイレンは防波堤」
752Classical名無しさん:10/07/26 10:43 ID:xLTv/IrU
また規制か。
今期は疾駆・メタの2outだろうけど、来期マジでサイレンヤバいな。
動物園かすぎたんが落ちてこない限り、確実に消されそうな…
まぁそうなったら、めだか・保健のどちらかも共倒れしそうだけど。
753Classical名無しさん:10/07/26 10:43 ID:rl6hzW8A
定期的に客観的なやつが湧くなこのスレ
754Classical名無しさん:10/07/26 10:52 ID:TQh0LLEY
めだか「どうですか?自分が防波堤にされる気分は」
755Classical名無しさん:10/07/26 10:54 ID:NludfGz.
確定 メタリカ疾駆
危険 サイレン
候補 めだか保険
不明 SWOT動物園
756Classical名無しさん:10/07/26 11:00 ID:OIV9lJeQ
現時点では黒子も候補
後は同意
757Classical名無しさん:10/07/26 11:22 ID:5PJ/7A7M
今回の銀がシャッフルだとして入稿遅れってわけでもないよな?
やっぱ下位漫画の順位補正に使われてんのかな。
そうすると保健めだかはアンケ良くなったんだろうか。
758Classical名無しさん:10/07/26 11:27 ID:RN8ZWSAQ
>>746
ですよね

初恋って駄目だったの・・?アニメ化もされてたのに。
759Classical名無しさん:10/07/26 11:42 ID:BketNuc.
騒ぐのは合併号の掲載順を見てからにしたらどうだ
760Classical名無しさん:10/07/26 11:48 ID:oYNVaiPc
矢吹→連載中+子供
叶→NEXT読み切り+ギブ?
河下→G○はあるが17Pだし早筆だし基本暇

河下が一番暇人なだけ。
761Classical名無しさん:10/07/26 11:50 ID:5/Ir4izQ
正月まで連載されてた猫犬姉アイドルはケータイカレンダーに起用されジャンプに爪痕を残した
今回のポスターでメタ疾駆動物SWOTも採用されたら今年打ち切られてもしっかりと爪痕を残す

上記の作品は良いタイミングにinしたね

録音四ッ谷エ・・・
762Classical名無しさん:10/07/26 11:56 ID:oYNVaiPc
黒子で試合止めたのはどうかと思う。黒子の売りはキセキとのバトルだけ。
試合重視で生き残ってきた。緑や青の時はキセキ出し惜しみもなかったしな。
半年以上主人公が試合しないのはマズイ、順位も下がっている。あと木吉の性格が変わったよね。
763Classical名無しさん:10/07/26 11:56 ID:BketNuc.
ヒマしてるだけの奴に大役は任せないだろ
他作品のファンをも納得させられる人材でなければ
764Classical名無しさん:10/07/26 12:07 ID:OIV9lJeQ
河下はナツイチの表紙にも選ばれてるし女の絵は評価されてるんだろう
確かに描き分けは不安だけどそれは矢吹でも同じだし
話駄目だけど絵はいいって本当に女村田だな
765Classical名無しさん:10/07/26 12:14 ID:hoult1xg
ただ村田は自分だけで連載もったことないでしょ?
766Classical名無しさん:10/07/26 12:19 ID:OIV9lJeQ
そりゃ実績には差はある
編集からの扱いが似ている

表紙
http://www.shonenjump.com/j/comics/index.html

8月勢は次は流石にばらけるな
767Classical名無しさん:10/07/26 12:22 ID:RN8ZWSAQ
犬と四谷、打ち切られたくせに表紙いいな
768Classical名無しさん:10/07/26 12:24 ID:NludfGz.
犬いいか?
四ツ谷は1巻に続いて良いな
769Classical名無しさん:10/07/26 12:39 ID:oYNVaiPc
四ツ谷
2巻 8〜14話+アソビバ
3巻 15〜18話+四ツ谷先生+3話分?

書き下ろしか王様キッドだな。
770Classical名無しさん:10/07/26 12:43 ID:OIV9lJeQ
犬は最終巻として無難な感じだが悪くはない
四ッ谷はキャラは微妙だけど塗りは好きだ

疾駆はなんか白いがロゴはいい
メタリカはすごく懐かしい感じがして吹いたw
流石岩代の弟子
保健は背景色がキャラと合ってないのが残念
771Classical名無しさん:10/07/26 12:56 ID:/VMTC9d2
>>766
乙、黒子の表紙がカッコいい…だと…
772Classical名無しさん:10/07/26 12:56 ID:xA2tWwvo
>>770
黄緑はないよなぁ………
1巻もハデス先生と赤は合ってない気がしたしなんかちょっと間違ってる気がする
773Classical名無しさん:10/07/26 13:05 ID:RP1hyUoE
べるぜはなんで表紙から顔のバランス崩れてるの?
目の位置がずれ過ぎ 表紙を使ったギャグ?
ワンピ鰤犬は中々いいね
774Classical名無しさん:10/07/26 13:06 ID:iV7DV5q.
>>766
なんでバクマンだけまだないの?
775Classical名無しさん:10/07/26 13:12 ID:XqXPVEFo
お、表紙きたのか
看板は全部かっけー
犬疾駆メタリカは絶対表紙買いはないなw
776Classical名無しさん:10/07/26 13:15 ID:VM7gv772
保険の表紙オーラ無さすぎだろw
777Classical名無しさん:10/07/26 13:19 ID:RN8ZWSAQ
犬は黄と白と黒の配色の割にきれいにまとまってるし構図も良いと思う
表紙買いは、むしろ出来る可能性があるのがバクマンくらいってレベル
ワンピは相変わらず構図が同じで面白みもなし
778Classical名無しさん:10/07/26 13:19 ID:T3p4AfUc
保健は、みのりちゃんと鈍ちゃんのWおっぱい強調とか、三バカの裸祭りくらいはやらないと。
ベンツのためにも長期連載のためにも、もっと多方面に媚びてあざとくしたたかにいかないと。
779Classical名無しさん:10/07/26 13:25 ID:BVkU0DT.
四谷が多重人格探偵カラーしててワロタw
780Classical名無しさん:10/07/26 13:26 ID:PrP0LWpE
メタルカの表紙がマガジンの漫画っぽいなw
781Classical名無しさん:10/07/26 13:34 ID:zFdykraI
犬信者うぜえな
犬スレで絶賛してろ
782Classical名無しさん:10/07/26 13:35 ID:OIV9lJeQ
>>778
保健の表紙は下手じゃないのにいつも残念極まりない
女の水着表紙とか男の私服イケメン表紙とかあざとく思い切ればいいのに
面白味のない構図も問題だがやっぱり背景が駄目すぎる
単色にひび割れ模様とかするくらいならまだ白の方がいい
デザインだけなら疾駆に負けてる
783Classical名無しさん:10/07/26 13:36 ID:NludfGz.
>>780
なんつーかジャンプじゃないよな
784Classical名無しさん:10/07/26 13:38 ID:cOp0dkQc
メタメタの表紙はフェアリーテイルかと思ったぜ
785Classical名無しさん:10/07/26 13:39 ID:XqXPVEFo
保健の背景おかしいだろ
黄緑とかどういうセンスだ
786Classical名無しさん:10/07/26 13:40 ID:RN8ZWSAQ
>>784
それ俺も思った、ってことは劣化ワンp(ry
787Classical名無しさん:10/07/26 13:42 ID:zFdykraI
なんで疾駆が2巻10月発売でメタが11月発売なんだ?
788Classical名無しさん:10/07/26 13:42 ID:Obj3LIPs
>>779
俺も思った
田島昭宇っぽいな
もっとグロくして青年誌とかに描いたほうが合ってるのかもな

疾駆は爽やかな感じで結構好きだ
メタは表紙デザインまでジャンプっぽくないな
リリエンタールは好き
789Classical名無しさん:10/07/26 13:44 ID:vjEKy45A
>>787
本スレのほうでは今期は疾駆死亡でメタリカ生き残りだからとか言われてるけどどうなんだろ?
790Classical名無しさん:10/07/26 13:46 ID:NludfGz.
>>787
四ツ谷録音が同じ話数で終わったのに巻数違いで発売月がズレた
疾駆とメタは単行本売れそうもないから巻数違いは考えにくいけどな
791Classical名無しさん:10/07/26 13:46 ID:OIV9lJeQ
むしろ黄緑になったことでこの背景は駄目だと誰かが気づくべき
本当は赤の時も黄色の時も変だったけど

ところで保健単行本出るのずっと2ヶ月間隔じゃない?
普通はたまに3ヶ月間隔にならないっけ
792Classical名無しさん:10/07/26 13:48 ID:cOp0dkQc
>>787
本スレじゃ、金未来優勝作品が、金未来開催中に終わるのは体裁が悪いから
延命する可能性がある、って意見があったな
金未来プロテクトでメタ生存、outは疾サイとか、言ってる奴もいた
793Classical名無しさん:10/07/26 13:50 ID:RP1hyUoE
体裁が悪いならOTを突き抜けさせたりしないだろ
妄言もいいところだ
794Classical名無しさん:10/07/26 13:50 ID:saRuYWNI
>>793
オーバータイムが連載された年は金未来開催なし、
賞の存在ごと無かったことにされそうだった特殊ケースだしなぁ

メタ遠からず死ぬと思うけど、金未来開催中に終わるのは
体裁悪すぎるから延命する可能性もあるかもしれない
795Classical名無しさん:10/07/26 13:50 ID:zFdykraI
メタがプロテクト?金未来スタートでドベ1なのにか?
796Classical名無しさん:10/07/26 13:52 ID:RP1hyUoE
>>794
いや、だから、そんな「隕石が落ちてくる」レベルの話を可能性論で語るのはやめようぜ
797Classical名無しさん:10/07/26 14:12 ID:Obj3LIPs
動物園は客が来たら終了だな
798Classical名無しさん:10/07/26 14:13 ID:ii0A3yW.
収録話数から考えて

めだか7-8
保険室6-1

終わりそうなのはこの3つ

サイレン15-3
疾駆2-3
メタリカ2-4

だいたい9話収録だが
シックは読みきりの収録が確定している
799Classical名無しさん:10/07/26 14:20 ID:cOp0dkQc
めだかは、読みきり載せるとかすれば、終了候補に入れられそうだけどな
ドベ抜け3連続(だっけ?)とは言え、平均順位はサイレンとほぼ同じだし
800Classical名無しさん:10/07/26 14:20 ID:5JboQDEw
でもサイレンはどう考えても後6話じゃ終わらないよね
801Classical名無しさん:10/07/26 14:21 ID:ii0A3yW.
まとめて敵殺せば終われるだろ
802Classical名無しさん:10/07/26 14:24 ID:RP1hyUoE
まとめて敵殺すなら、今回のバトルでウラヌス殺してるよ
803Classical名無しさん:10/07/26 14:26 ID:t2Ce3J4E
過去に飛んでグリゴリ実験体もフォロー入れないといけないしな
804Classical名無しさん:10/07/26 14:27 ID:nn0341kM
ライパクも真島クンも中途半端に終わったよな
805Classical名無しさん:10/07/26 14:27 ID:ii0A3yW.
打ち切りというのは伏線回収する必要はないんだぞ
806Classical名無しさん:10/07/26 14:30 ID:cOp0dkQc
キレイに終わらないから、「打ち切り」と呼ばれるんじゃないのかw
サイレンは7割くらいは伏線回収してるし、未来ではやることほぼないんだけど
現代がなぁ…今年一杯続けられれば、何とか纏まりそうだけどね
807Classical名無しさん:10/07/26 14:30 ID:oYNVaiPc
メタリカ2Pカラーか。
読み切り入って構成間違えたな。編集ちゃんと仕事しろ。
808Classical名無しさん:10/07/26 14:35 ID:5JboQDEw
>>805
>>806
綺麗に終わらないにしても、この伏線量で打ち切りが決定してるなら流石に展開が遅すぎ
今期は無いが来期は危ないということなら、現時点でのコミックの話数は全く意味がない
809Classical名無しさん:10/07/26 14:37 ID:nn0341kM
いや、今週はどの漫画も
まだ打ち切り決定はしていない時の原稿だと思うぞ
810Classical名無しさん:10/07/26 14:40 ID:5JboQDEw
あ、そうか。宣告が反映されるのはいつからだっけ
811Classical名無しさん:10/07/26 14:41 ID:Obj3LIPs
未来編完で間開けてから現代編で連載再開!
812Classical名無しさん:10/07/26 14:45 ID:Obj3LIPs
Tシャツデザインどれも酷いな…
トリコが着てる釘パンチTシャツが一番まともに見えるわ

ワンピはいっそエース押しで
左袖にタトゥー入れて
背中に白ひげマークを入れたほうがまだマシだったと思う

鰤は真っ白に心か
の一文字で良かっただろ

この中では意外にもこち亀のKISS風Tシャツがまともに見えるが
一瞬ファンタの奴等に見えた
813Classical名無しさん:10/07/26 14:48 ID:oYNVaiPc
>>810
35号前後。今週から宣告されていてもおかしくない。
ただメタリカも疾駆もかなりの急落だし、覚悟はしての展開かと。
814Classical名無しさん:10/07/26 14:49 ID:fSLiPWh6
鰤とサイレンあたりに作者自身にTシャツのデザインをさせてみたい
815Classical名無しさん:10/07/26 14:54 ID:cOp0dkQc
いつかのCカラー、マリー、雨宮、フレデリカ、娼婦三人組みたいな
とんでもないセンスを発揮しそうだな
816Classical名無しさん:10/07/26 15:00 ID:5JboQDEw
>>813
35号前後か・・・
そこから40号前後で打ち切られるとすると、

・グラナ・ジュナス・カプリコの巨大禁人種・ヴィーゴ・シャイナ倒す
・マリー・根の住人救出
・ノヴァ完了したアゲハ・雨宮さん駆けつける
・弥勒の目的明かして弥勒リタイア
・ミスラの目的と正体明かしてミスラ倒す
・ネメシスQの主の目的開かす。弥勒との関係も
・空を覆ってるウロボロスを何とかする
・未来に平和が戻る
・俺たちの現代はこれからだ! 

というのを5週くらいで纏める訳か・・・
ソードマスターとか目じゃないな
817Classical名無しさん:10/07/26 15:07 ID:aqLdqv1A
バクマンのTシャツちょっと欲しいと思った
818Classical名無しさん:10/07/26 15:09 ID:Obj3LIPs
保健はもう諦めたのか?
ここに来て携帯の話とか
こち亀の大原部長かと思ったぞ
819Classical名無しさん:10/07/26 15:15 ID:cOp0dkQc
長編→コメディ(毒入り)はいつも通りじゃん
ボッタクリ電気屋の店長、バイトの苗字が
それぞれ、ヨドバシ、ヤマダとかなw
820Classical名無しさん:10/07/26 15:23 ID:aqLdqv1A
べるぜの「不良が子守とか萌えなくね?」ってセリフおかしいよな
821Classical名無しさん:10/07/26 15:24 ID:5JboQDEw
ホントは「〜萌えね?」と書こうとしたのかね
822Classical名無しさん:10/07/26 15:26 ID:NludfGz.
お前ら金未来第1弾のとんちどうよ?
823Classical名無しさん:10/07/26 15:35 ID:aqLdqv1A
>>822
女の子はかわいいしおもしろかった
ネタ的に連載はきつそうだけど
824Classical名無しさん:10/07/26 15:56 ID:4mYHNRMc
まぁ面白かった
今週そこまで面白いのなかったから、アンケ取れるかもね

でもとんちだけで連載ってのは、やっぱきついかもなと思う
どっか旅する、事件、どうする一休?で前編。解決、良い話だなーで後編って感じかな
825Classical名無しさん:10/07/26 16:05 ID:ku4E/ycM
とんちがあんまり良くなかった
826Classical名無しさん:10/07/26 16:05 ID:oYNVaiPc
前後編は保健犬四ツ谷が失敗したからな。推理系だから前後編にならざるをえないだろうけど。
見開きを使ったコマ割りはどうなんだろうなぁ。
827Classical名無しさん:10/07/26 16:17 ID:Obj3LIPs
>>825
四角=死角は
え?って感じだった
828Classical名無しさん:10/07/26 16:18 ID:RM84KSKU
資格はありますか?
死角はありません無敵ですキリッを思い出した
829Classical名無しさん:10/07/26 16:30 ID:oYNVaiPc
動物園は4話で外に出るのか。四ツ谷が引き籠もって死んだからな。
830Classical名無しさん:10/07/26 16:40 ID:xLTv/IrU
>>816
いくらなんでも無理だな。
今週の展開から見るに、来期をスピードアップしてもギリギリなくらいだろう。
3周年いくかいかんかぐらいまで持てば、現代編も含め回収できるかもしれないが…
831Classical名無しさん:10/07/26 16:40 ID:4mYHNRMc
アニメ化記念コラボ表紙ってことは、トリコとべるぜコラボすんのか?
swotもはや空気化しつつあるな…
832Classical名無しさん:10/07/26 16:43 ID:9JCqg41g
コラボか
一護と銀さんが刀構えてる表紙以来だろうか
833Classical名無しさん:10/07/26 16:45 ID:nn0341kM
まぁそれを無理矢理終わらせるのが打ち切りだからな
今期か来期かいつ終わるのか知らんけど
最後まで行けるという保証はどこにもない。最後まで行けないとも限らないが
834Classical名無しさん:10/07/26 16:46 ID:aqLdqv1A
今週地味にべるぜとコラボ?したねこわっぱの立場がないな
835Classical名無しさん:10/07/26 16:49 ID:oYNVaiPc
円満だと10話くらいまとめに貰えるが、打ち切りは4〜5話しか貰えない。

来週も250円か。バクマン休みなのにページ足りないのう
836Classical名無しさん:10/07/26 16:56 ID:fSLiPWh6
この前がスケサイちら見せじゃなかったか
何気に周りが集まってくるのかなべるぜって
837Classical名無しさん:10/07/26 16:57 ID:Obj3LIPs
>>831
新キャラ増やして頑張ってるみたいだけど
ずっと学校内での争いだけだからな
SWOTも学校に引き籠もって終了かも
838Classical名無しさん:10/07/26 17:16 ID:aqLdqv1A
やってることが斬と変わらなすぎる
最初は「すぎたん帰ってきたwwww」って感じだったが、そろそろ無理
839Classical名無しさん:10/07/26 17:22 ID:xLTv/IrU
やはりすぎたんはすぎたんでしか無いんだな…
斬の頃と違い今のジャンプだと速攻で切られるから、ひょっとすると次期の弾になるかも。
840Classical名無しさん:10/07/26 17:24 ID:oYNVaiPc
防波堤は堅いのう。
保健以降の1年間、20話超え無しになりそう。
841Classical名無しさん:10/07/26 17:29 ID:aqLdqv1A
もういっそ月刊ホップでも創刊して原稿料、価格を半分くらいにして
打ち切り漫画を連載させたらいいよ
842Classical名無しさん:10/07/26 17:32 ID:oYNVaiPc
Webサンデー化だろ。
赤松健がジャンプ以外はもう雑誌で売らなくていいと言ってたな。
843Classical名無しさん:10/07/26 17:34 ID:RN8ZWSAQ
でもそれってそうとうつまらないよな
手塚神だったら発行し続けるべきって言うだろ絶対。
844Classical名無しさん:10/07/26 17:38 ID:bGIZOavA
河下ポスターか
やっぱ1人でアニメ化2つは強いな
あねも1巻で10万売れたし復帰は早そうだなー
845Classical名無しさん:10/07/26 17:43 ID:bGIZOavA
>>760暇って言うか次のGマルまで読切3つも描いてるぞ
846Classical名無しさん:10/07/26 17:49 ID:Yf4xi1ZE
梅澤やつの丸や藤崎とかと違ってある程度短期でもそれだけ売れる保証があるのは強みだよな。それプラス速筆という
アンケ取れればもっと売れる可能性もあるってことだし編集も何回も使いたいんだろう
847Classical名無しさん:10/07/26 17:54 ID:FUqrp/Oo
今週想像以上に良かったのは動物園。頑張ればリリエンくらいは続くかも
最悪はジャガー
848Classical名無しさん:10/07/26 17:57 ID:PKlE2Xaw
河下はもういいよ・・・
同じような話しか書けないんだし何回やっても短期打ち切りを繰り返すだけ
849Classical名無しさん:10/07/26 17:57 ID:vGbKMn3I
スケットの全く関係ないシーンなのに無理してまで主人公を持ち上げる姿勢に尊敬した。

篠原は自分をマンセーしないとやってられないんだろうな
850Classical名無しさん:10/07/26 18:01 ID:RN8ZWSAQ
やっぱメディア展開できそうな題材って結構強いのかね
遊戯王も最初以外糞つまんなかったけど続いたし
851Classical名無しさん:10/07/26 18:01 ID:oYNVaiPc
ポスター描く人材がいないんだろ。今年はバレンタイン企画中止だったし。
SQ19に掲載するし今すぐ連載は薄いだろう。
852Classical名無しさん:10/07/26 18:03 ID:bGIZOavA
>>848
Gマルのようなコメディ路線で次いくのもありだが・・・
でもアレSQ向きでそっちで連載狙ってるくさいしなあ
SQ連載になったとしても17〜20PぐらいになるだろうしWJとの掛け持ちも可能そうだな
853Classical名無しさん:10/07/26 18:04 ID:FUqrp/Oo
>>851
ああ、なんかヒロイン並べる企画が時々あるね。スケットだけ浮くんだよな
854Classical名無しさん:10/07/26 18:06 ID:oYNVaiPc
河下アンチはG○読んでない奴ばかりだからな。
855Classical名無しさん:10/07/26 18:10 ID:oYNVaiPc
遊戯は低調だったが、カードバトルを中心にしてアンケ回復した。面白いつまらないは主観だが、結果は十分残している。
ジャンプではDBに次ぐ2番目の版権収入。おもちゃ化は強い。
でもコロコロみたいな最初からおもちゃとのタイアップはやらない。あくまで満座雑誌、アンケ主義。
856Classical名無しさん:10/07/26 18:11 ID:0pF20e/I
>>842
マガジンは雑誌売れよ。終わって良いのは悲惨デーだけだろ
857Classical名無しさん:10/07/26 18:13 ID:rl6hzW8A
>>855
なるほど下位漫画はおもちゃに出来るようなものを出していけばいいのですな
858Classical名無しさん:10/07/26 18:14 ID:1pPaxip.
ぬらりのカードは成功してるの?
859Classical名無しさん:10/07/26 18:21 ID:FUqrp/Oo
トレーディングカードって成功する気があるように見えない
860Classical名無しさん:10/07/26 18:25 ID:oYNVaiPc
TCGは原価が安い。
流行らないだろうけど赤字になるようなこともない。
861Classical名無しさん:10/07/26 18:45 ID:RN8ZWSAQ
初恋はアニメ化したけど、そっちはどうなの。
たしか打ち切り後だった気がしたけど。
862Classical名無しさん:10/07/26 18:46 ID:1pPaxip.
あれはDVDの売上的には赤字確定だと思う
863Classical名無しさん:10/07/26 18:49 ID:RN8ZWSAQ
貢献どころかアニメ化なんかさせるんじゃなかったってレベルってことか
864Classical名無しさん:10/07/26 18:50 ID:1pPaxip.
深夜アニメは最低でも3000枚は売らないと話にならないのに1000枚未満だったからね
まあネウロとかもそうだったけど
865Classical名無しさん:10/07/26 18:50 ID:oYNVaiPc
レコード会社からオファーがあったんだろ。スタッフ頑張っていたし。
アニメ化と漫画の面白さはあまり比例してない。マイナー雑誌の適当な漫画がアニメ化されることも少なくない。
初恋のアニメはまず赤字。集英社も出資していたっけ?

それとは別に、ジャンプはあくまで漫画雑誌だから、河下は打ち切り作家扱いだよ。
いちごの当たりが評価されたのか、あねどき終盤でアンケ伸びたとか。
866Classical名無しさん:10/07/26 18:59 ID:oYNVaiPc
深夜アニメは赤字がほとんどだから別に気落ちする必要はない。売れないジャンルのアニメだしな。
打ち切り漫画だしコミック売上などが見込めないほうが問題。トレーディングカード化くらいしかメディア展開してないし。
867Classical名無しさん:10/07/26 19:05 ID:bGIZOavA
ジャンプはもう初恋はノーカウント扱いしてそう
868Classical名無しさん:10/07/26 19:06 ID:TQh0LLEY
サイレンを今からカードバトル漫画にすれば人気回復!
ただソリッドビジョンは意味が薄いのでデュエマ方式で
869Classical名無しさん:10/07/26 19:08 ID:RN8ZWSAQ
マンキンは打ち切りの形だったけど、夕方アニメでゲーム化もしてたよね
ユンボルも打ち切られた感じだったが(ry

>>867
ラブコメ組って購買層広げる為に優遇されてたりするの?
870Classical名無しさん:10/07/26 19:12 ID:bGIZOavA
>>869
ジャンルはそりゃあ多い方が雑誌的には良いと思うけど・・・
ラブコメ描ける新人いないし矢吹は次またWJに来るとしてもバトルよりになるだろうし・・・
まあまあ安定して売れて筆も速い河下優遇するのは必然かも・・・
871Classical名無しさん:10/07/26 19:16 ID:1pPaxip.
矢吹も連載終了してからWJに読切載せるまではかなり短かったな
でもその矢吹が他誌で連載中+育児とかで当分週刊連載では戻ってこれないとすれば
今は河下を使わざるを得ないのはしょうがないのかも
872Classical名無しさん:10/07/26 19:20 ID:AajS8XNk
どうせならゼットマン休載で桂がポスター書くでもよくね
ジャンプに一瞬帰ってきたって話題になるし
でも全員の尻がエロくなりそうwwwww
873Classical名無しさん:10/07/26 19:21 ID:YfklsADo
>>869
ユンボルは新たにUJで着工してるじゃないか

河下ポスターはヒロイン描けて締切に間に合いそうな人選んだ結果じゃね、叶は遅筆だし
874Classical名無しさん:10/07/26 19:22 ID:vCJMyD/w
金未来杯開始同時に前回優勝のメタリカがドベになるとはな
とうとう疾駆よりもアンケがとれなくなったのか

バクマン世界のジャンプではまだ3out3inをやっているみたいだな
リアルのジャンプでもやってくれりゃいいのに
875Classical名無しさん:10/07/26 19:38 ID:dVqs5npc
新連載の3out3inを繰り返すだけなら1回だけで十分
876Classical名無しさん:10/07/26 19:50 ID:FUqrp/Oo
とんちにイライラした。これの連載はないな
877Classical名無しさん:10/07/26 19:54 ID:0pF20e/I
近未来杯のアンケってどれが一番面白かったですか?とか面白かった順に番号を、みたいな感じ?
全部つまらない的なのはないのか。
普通の連載陣のアンケも面白かったと感じたのにチェック入れるように知ればいいのに。
更に言えば面白い普通つまらないの3つを各連載作品にチェックできるようにして欲しい。
878Classical名無しさん:10/07/26 19:57 ID:1pPaxip.
金未来のアンケは支持するor支持しないの2択
879Classical名無しさん:10/07/26 19:59 ID:bGIZOavA
全員5割以下なら該当者無しとかにならないのかな
880Classical名無しさん:10/07/26 20:02 ID:0pF20e/I
>>876
まじか。
じゃあ期待できそうなのクロノだけじゃん
881Classical名無しさん:10/07/26 20:03 ID:vCJMyD/w
>>876
俺は思ってたよりわかりやすくて面白いと思った
でも連載されたらすぐ飽きるだろうな
882Classical名無しさん:10/07/26 20:17 ID:hjmPFed2
一休は今のところ金未来の歴史の中でも1位、2位を争うぐらい評価は高い
もしクロノマンションがこれを上回り、一休が優勝はできなかったとしても
連載されることは間違いないだろう
883Classical名無しさん:10/07/26 20:18 ID:1pPaxip.
その自信はどこから出るんだ
884Classical名無しさん:10/07/26 20:19 ID:TQh0LLEY
今回の近未来は下手したらメタリカ以下で終わるかもしれん
期待できそうなのが一個もねえ
885Classical名無しさん:10/07/26 20:27 ID:hjmPFed2
>>883
いや、実際2ch以外のサイトにも目を向けてみろよ
ほとんどみんな面白いって言ってるし、連載当確ラインのアンケはとれてると思って間違いない。
そしてジャンプの状況と言えば、読み切りで評価高かった人間は既に全部使っちゃって
猫の手も借りたい状況だ。
ここで一休を連載させない手はないよ。
886Classical名無しさん:10/07/26 20:39 ID:vjEKy45A
人気あるソースはネット(キリッ
887Classical名無しさん:10/07/26 20:40 ID:FUqrp/Oo
そりゃ席は空くから誰かは入ってこれるんだろうね?そうやってずっと短期連載の循環してんだから
で、毎回あんなとんちをやるの?とびっきりのネタであれでしょ。続くの?
ジャンプにしてはちょっと地味だよ。結局問題解決するのは得体のしれない能力の妖怪だし
あとバトルものになって、うしとらと被り始めたら最悪
まあ、とんちライバルみたいなのが出てきてとんちバトルでもするのかな
888Classical名無しさん:10/07/26 20:43 ID:x1.W534g
一休みは読みきりだけでももっとわかりやすい敵にしたほうが良かったと思う
はっきり倒した感じがしなかったからなあ
連載だとああいうコミカルな敵もいたほうがいいけど
889Classical名無しさん:10/07/26 20:44 ID:E8rAgQsU
連載で読みたい漫画じゃないな。毎回いい話で終わる漫画にしかなりそうもない
890Classical名無しさん:10/07/26 20:49 ID:hjmPFed2
>>886
ネットの評判が十割十分当るは思ってないけど
ツイッター、mixi、個人ブログ等の比較的ライト層が集まるサイトでの評価はけっこうあてになるよ
891Classical名無しさん:10/07/26 20:51 ID:bGIZOavA
2chよりはあるわな
892Classical名無しさん:10/07/26 20:52 ID:RP1hyUoE
十割十分・・・だと・・・?
893Classical名無しさん:10/07/26 20:53 ID:L0uocSok
前々から思ってたが
とんちの女性キャラが
コミィの描いた女性キャラを清書したみたいだ
894Classical名無しさん:10/07/26 20:55 ID:hjmPFed2
まあ、信じたくない奴は信じないでいいよ。
一休はネット上の評判通り必ず連載されるからさ。
でもここまで一休を持ちあげといてなんだけど
俺って赤マルの頃から一休は大して面白くないと思ってたし、
さらにいうと肥田野信者だから、クロノマンションに是非優勝してほしい
895Classical名無しさん:10/07/26 20:57 ID:FUqrp/Oo
優勝とかどうでもいいから。鯖レース以下の低レベルな争いとかさ
896Classical名無しさん:10/07/26 21:05 ID:h7gjDjeI
アツアツじゃないですか
897Classical名無しさん:10/07/26 21:14 ID:aqLdqv1A
バクマンのサブタイトルに普通に釣られたのが悔しい
898Classical名無しさん:10/07/26 21:15 ID:oYNVaiPc
代行スレがどこも死んでて困る。

キャラがダメ、顔がダメ、目的が抽象的、過去回想が多い、屏風ネタが突っ込みどころが多い
俺は一休は支持しない。読み切りの時も叩いたような気がする。
899Classical名無しさん:10/07/26 21:24 ID:aqLdqv1A
読み切りであのクオリティのトンチじゃ連載は無理だろうな
900Classical名無しさん:10/07/26 21:27 ID:xA2tWwvo
主人公が坊主な時点で地味すぎてダメだろ
901Classical名無しさん:10/07/26 21:31 ID:h7gjDjeI
アツアツじゃないですか
902Classical名無しさん:10/07/26 21:33 ID:FUqrp/Oo
デスノートとかDグレの原型の読み切りくらいの衝撃がそろそろ欲しい
903Classical名無しさん:10/07/26 21:47 ID:oYNVaiPc
1 賛否両論
2 不人気
3 大人気
4 普通
5 数年ぶりなので予想しにくい
904Classical名無しさん:10/07/26 21:53 ID:RN8ZWSAQ
>>873
それ採用
905Classical名無しさん:10/07/26 22:06 ID:RN8ZWSAQ
安価間違えた
打ち切られても、違う雑誌で続行って最近多いな

一級はなんかナルトだね、突っ込み所の数的に。
打ち切られそうになっても長編のいい話バトルやれば伸びそう
906Classical名無しさん:10/07/26 22:09 ID:KGV0gwGM
落ち目
907Classical名無しさん:10/07/26 22:25 ID:1PRXWRVk
一休は絵柄がナルトぽいし小坊にウケそう
908Classical名無しさん:10/07/26 23:19 ID:bGIZOavA
来週のナルト読切も受けるということか
909Classical名無しさん:10/07/26 23:19 ID:oYNVaiPc
一休マンセーされすぎて気持ち悪い。
少し批判するとすぐに擁護レスがつくな。
910Classical名無しさん:10/07/26 23:21 ID:FUqrp/Oo
うん。あんなの頑張っても笑点のピンクの人のポジションって感じなのにな
911Classical名無しさん:10/07/26 23:28 ID:VM7gv772
一級さんは3ページで読むのやめちゃったよ
キャラと絵に魅力が無さ杉
912Classical名無しさん:10/07/26 23:31 ID:oYNVaiPc
未読の人もかなりいるからな。サイレンとか読まれてすらいないんだろう。
読み切りと新連載はアンケがあるから読まないといけないが。
913Classical名無しさん:10/07/26 23:32 ID:SxRPA8Kk
お前らの個人的感想なんか誰も求めてないから
914Classical名無しさん:10/07/26 23:33 ID:FUqrp/Oo
あ?
915Classical名無しさん:10/07/26 23:37 ID:kh5K4c1I
ァ そうだな
916Classical名無しさん:10/07/26 23:38 ID:yuyYSDcY
一休さん、吉四六、彦一とかのとんちと比べちゃうとな
なんか嫌味な感じがしたよ
917Classical名無しさん:10/07/26 23:41 ID:aqLdqv1A
女の子は可愛かっただろ
個人的に江迎ちゃんを押さえて今週一位
918Classical名無しさん:10/07/26 23:43 ID:FUqrp/Oo
絵が可愛いだけで言動や仕草はまったくダメ
919Classical名無しさん:10/07/26 23:43 ID:vGbKMn3I
江迎とかどこが可愛いんだよwww

たんなるキチガイじゃん
920Classical名無しさん:10/07/26 23:44 ID:FUqrp/Oo
ああいうメンヘラはリアルにいそう
921Classical名無しさん:10/07/26 23:44 ID:RP1hyUoE
暁月の絵で可愛いと思ったキャラはおらんな
キチガイばかりでうっとおしいから愛着が沸かない
922Classical名無しさん:10/07/26 23:47 ID:FUqrp/Oo
キチガイなのは西尾が書く女だろ
923Classical名無しさん:10/07/26 23:49 ID:SxRPA8Kk
疾駆のちかちゃんの可愛さを少しは見習えってんだ
924Classical名無しさん:10/07/26 23:51 ID:RN8ZWSAQ
なんかはやいと思ったら、ID:FUqrp/OoとID:RP1hyUoEが馴れ合ってただけか
本スレとの違いがコテ付いてるかついてないかじゃねーかよ
925Classical名無しさん:10/07/26 23:52 ID:oYNVaiPc
西尾女は毒々しいオーラがあるからな。
最近のオタはドMみたいだが、俺は男主導の話のほうが好き。
そういう意味では善吉や阿久根ではなく、真黒が受けたのもわかる気がする。
926Classical名無しさん:10/07/26 23:55 ID:FUqrp/Oo
誰がいつ慣れ合ったんだよw
本スレと比較してどうかって話こそ意味がないだろ
927Classical名無しさん:10/07/26 23:57 ID:cWK007Rg
>>925
SはSいたぶる方が好きだから
男はほとんどS女が好き
928Classical名無しさん:10/07/27 00:00 ID:J6ztaoPE
レス数20超えは基地外だと思え
929Classical名無しさん:10/07/27 00:03 ID:cX.xxmPs
ID株っとるだけのようですが
930Classical名無しさん:10/07/27 00:07 ID:HLcp1gvI
スケサイぬらりさっさと消えないかなあ
こいつらが居なくなればレースも面白くなるしつまらん釣りも減るだろうに
931Classical名無しさん:10/07/27 00:08 ID:zefR16wU
本スレも糞コテどうしの馴れ合い場だから、そういう意味でしょ
932Classical名無しさん:10/07/27 00:08 ID:w5Fr/uCk
サイレンだ・・・!
933Classical名無しさん:10/07/27 00:09 ID:O.SkYIrA
>>930
なんで未だにその括りなんだ
934Classical名無しさん:10/07/27 00:09 ID:Ut7GWgMY
935Classical名無しさん:10/07/27 00:10 ID:0XY0vxr6
>>930
こいつらがいるからこそレースが面白いんでしょ
今のサイレンみたいにドベ定着したらおおはしゃぎできる
936Classical名無しさん:10/07/27 00:12 ID:hqBUXHKk
死ねそうな範囲にいるのはサイレンだけ
937Classical名無しさん:10/07/27 00:13 ID:w5Fr/uCk
サイレンが読めるのはジャンプだけ
938Classical名無しさん:10/07/27 00:15 ID:PLpFxR8g
サイレンとほかふたつはもうだいぶ立場が違うよ
939Classical名無しさん:10/07/27 00:16 ID:zefR16wU
スケとぬらりは上が空いたときに順当に上がったのに
サイだけは現状維持だったんだよなwww
940Classical名無しさん:10/07/27 00:21 ID:dKPadeYA
新3兄弟は
黒子めだか保険だな
941Classical名無しさん:10/07/27 00:21 ID:0XY0vxr6
>>938
生きてさえいればずっと3兄弟だよ
縁が切れるのはどれかが死んだ時だけ
942Classical名無しさん:10/07/27 00:21 ID:w5Fr/uCk
何かこえーな
943Classical名無しさん:10/07/27 00:23 ID:O.SkYIrA
>>941
二男助けてやれよw
944Classical名無しさん:10/07/27 00:23 ID:PLpFxR8g
サイレンはめだか保健にも逃げられて
いまは
46とメタリカと三兄弟を組んでいる
945Classical名無しさん:10/07/27 00:25 ID:0LGJKRI6
めだか信者と保健信者はサイレンから離れた気でいるのか……

勝手に崩れた壁をようやく乗り越えただけなのにお気楽だな
946Classical名無しさん:10/07/27 00:25 ID:w5Fr/uCk
サイレン仲間外れにすんなよ!
どっかのグループ入れてやれよ
947Classical名無しさん:10/07/27 00:26 ID:PLpFxR8g
46とメタリカがいるだろ
SWOTがそのうち友達になってくれるかもしれん
948Classical名無しさん:10/07/27 00:27 ID:eo9nNAxU
サイレンは孤高の戦士
たった一人で打ち切りの最前線で戦い続けるのだ
949Classical名無しさん:10/07/27 00:27 ID:gMyIK80c
順調 ぬらり、バクマン、トリコ、べるぜ
回避 スケット、黒子、保健
危険 サイレン、めだか、メタリカ、疾駆
950Classical名無しさん:10/07/27 00:27 ID:mFxkrAjw
もはや3兄弟どころかスケサイ括りすら怪しいと思うがな
951Classical名無しさん:10/07/27 00:28 ID:0XY0vxr6
>>950
次スレよろ
952Classical名無しさん:10/07/27 00:28 ID:Mei8O5Jg
とりあえずサイレン黒子めだか保健の四天王でいいじゃん
953Classical名無しさん:10/07/27 00:28 ID:0XY0vxr6
>>947
さっきから46ってなんじゃ
954Classical名無しさん:10/07/27 00:28 ID:w5Fr/uCk
お前らひでぇよ!今更疾駆メタリカなんて新参者のグループに入れるかよ
サイレンにだってプライドがあるんだぞ
955Classical名無しさん:10/07/27 00:31 ID:mFxkrAjw
>>951
おk
956Classical名無しさん:10/07/27 00:32 ID:PLpFxR8g
プライドがあったら万年下位で新連載にぬかされ続ける屈辱に耐えられるわけないだろ
特に元アシのべるぜにぬかれたのは
957Classical名無しさん:10/07/27 00:34 ID:mFxkrAjw
規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース15
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1280158413/
958Classical名無しさん:10/07/27 00:35 ID:0XY0vxr6
959Classical名無しさん:10/07/27 00:35 ID:O.SkYIrA
>>956
ほら、弟子を全員潰しちゃうのも癪じゃない…
960Classical名無しさん:10/07/27 00:43 ID:nMIleVL2
スレ立て乙

ほんとお前らサイレンいじってる時は活き活きしてるな
961Classical名無しさん:10/07/27 00:44 ID:0XY0vxr6
【レス抽出】
対象スレ:規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース14
キーワード:サイ
抽出レス数:145
962Classical名無しさん:10/07/27 00:44 ID:ornMyqfQ
>>948
サイレンさんかっけえ!
963Classical名無しさん:10/07/27 00:45 ID:w5Fr/uCk
>>957
俺はサイレンが終わっても3兄弟と言い続ける事にしよう
964Classical名無しさん:10/07/27 00:53 ID:mFxkrAjw
まったくお前らときたら
965Classical名無しさん:10/07/27 01:02 ID:zefR16wU
私情

八木先生にはとっととクレイモア畳んで、WJで人外ヒロインの学園ラブコメやってもらいたい
1回くらい週刊でやってくれ
966Classical名無しさん:10/07/27 01:09 ID:tJTV66Ic
私情

動物園が生き残ってサイレンout
967Classical名無しさん:10/07/27 01:11 ID:wZEG58JY
私情

動物園にCこい!頑張れ生き残ってくれ
968Classical名無しさん:10/07/27 01:13 ID:xIMLxufk
アウトハシックメタメダインハマツイイタクラフクダエイヂ
969Classical名無しさん:10/07/27 01:30 ID:KRNk/M6s
>>968
ガセだと思うけどなんか他に証拠出せる?

970Classical名無しさん:10/07/27 01:35 ID:xIMLxufk
ライシュウノヒョウシハブリーチンコ
971Classical名無しさん:10/07/27 01:36 ID:hqBUXHKk
来週の表紙はトリコべるぜのコラボ表紙です
972Classical名無しさん:10/07/27 01:37 ID:KRNk/M6s
>>970
来週の表紙ってべるぜじゃなかったけ?今週号のべるぜの次週予告で表紙とか書いてたと思うが
973Classical名無しさん:10/07/27 01:39 ID:0XY0vxr6
出直してこい
974Classical名無しさん:10/07/27 01:54 ID:zefR16wU
レスしてるやつも半年ROM推奨
975Classical名無しさん:10/07/27 01:57 ID:tJTV66Ic
最近釣りの奴が調子づいてるな。つまんね
976Classical名無しさん:10/07/27 01:59 ID:dK.etRrg
>>957
私情
メタシックどうかこのままいっちゃってくれもういいぜ
977Classical名無しさん:10/07/27 02:49 ID:cX.xxmPs
私情
SWOTが突き抜けた方が少し面白い
すぎたんは出来る子、突き抜けろ!!
978Classical名無しさん:10/07/27 02:52 ID:nAc38pmQ
私情
保健頑張れ黒子を完全に蹴落としてしまえ
サイレン頑張れめだかを身代りに差し出すんだ
979Classical名無しさん:10/07/27 03:12 ID:qp/t1CwA
私情
保健頑張れ
980Classical名無しさん:10/07/27 03:13 ID:5R9aa6zo
過疎ってるな
同じ作者だとしてもナチュラルにクロウ登場とか現実やられたら白けそう
981Classical名無しさん:10/07/27 05:14 ID:VY1pYwBk
私情
疾駆の絵が酷い
982Classical名無しさん:10/07/27 06:09 ID:yQvVi./c
私情
めだかをつぶすためにメタか疾駆ふんばってくれ!
983Classical名無しさん:10/07/27 06:39 ID:xcpmmFjc
私情
保健サイレン死ね
984Classical名無しさん:10/07/27 07:01 ID:o5hdgB.Y
結構保健も応援してる人いるんだな
985Classical名無しさん:10/07/27 07:08 ID:yQvVi./c
私情もう一発
3out来い!
メタ疾駆と共にめだか逝け
986Classical名無しさん:10/07/27 07:17 ID:uQv7kMKk
劉備や張飛が関羽を見殺しにするか?
こういうときこそ兄弟の絆を見せるときだ 
987Classical名無しさん:10/07/27 07:26 ID:2qBp4yvU
私情
私情ひでーな
988Classical名無しさん:10/07/27 07:30 ID:2qBp4yvU
>>980
バクマン世界の2chの反応はこんな感じだろうか
「うぜえ」
「ねーよwww」
「同じ作画だからってこれはない」
「コラボはギャグ漫画でやっとけ」
989Classical名無しさん:10/07/27 08:10 ID:o5hdgB.Y
>>980
クロスオーバーやってる漫画はあるぞ
990Classical名無しさん:10/07/27 08:10 ID:XP7USRkI
リリエンタールの同人誌でないかな

http://imepita.jp/20100727/292530
991Classical名無しさん:10/07/27 08:16 ID:Y5szcYOM
ストーリーにも関わってるっぽいし、めちゃくちゃ叩かれそうだな
燃える展開ではあるけど
992Classical名無しさん:10/07/27 08:24 ID:XP7USRkI
保険は続いて欲しいが保険信者はドベグループの中で一番性格が悪いから滅びろ
993Classical名無しさん:10/07/27 08:26 ID:CzZYKaxw
ディケイドとかオーガスとかいればクロスオーバーなんて楽々なんだけどな、あと私情が恨みつらみのマイナス方向にすげえ
994Classical名無しさん:10/07/27 08:34 ID:b085EErM
私情
おのれディケイド
995Classical名無しさん:10/07/27 08:35 ID:Kpedg54k
>>980
ツバサ、ホリックがあるじゃん
996Classical名無しさん:10/07/27 08:37 ID:o5hdgB.Y
ブラックキャットの髪が変形する女が
とらぶるに出てなかったか?
997Classical名無しさん:10/07/27 08:50 ID:Y5szcYOM
一応別人だし、ラブコメだし
998Classical名無しさん:10/07/27 08:55 ID:yQvVi./c
>>995
あれは掲載誌が別じゃん
それに元は無関係だったナチュラル・クロウと違ってストーリー的にも関係のあったし
999Classical名無しさん:10/07/27 09:00 ID:XP7USRkI
今年中に保険アウト
1000Classical名無しさん:10/07/27 09:02 ID:XP7USRkI
平野耕太WJジャンプに電撃移籍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。