規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
●ここは規制された鯖スレ民の避難所です

●次スレは>>950が立てましょう

●その他テンプレはサバイバルレース本スレ準拠になります

●前スレ
規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース12
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1278856692/
2Classical名無しさん:10/07/17 21:35 ID:b7N9BdmY
181 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:10/07/13 02:24 ID:81tj1nRs
小ネタ
・33ドベ5疾駆、メタ、黒子、めだか、保健
・34巻頭@ Cべるぜ<2号連続、虜、金未来

235 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:10/07/13(火) 09:01 ID:81tj1nRs
スマン、金未来の面子が入ってなかった
順に
小宮山健太×河田悠也
三浦悟
矢萩隼人×肥田野健太郎
宇野智哉
小倉祐也
3Classical名無しさん:10/07/17 21:43 ID:E.B8k4Mc
一乙
4Classical名無しさん:10/07/17 22:43 ID:izPiSHy2
私情乗り遅れた…
5Classical名無しさん:10/07/17 22:43 ID:UbPRgBoI
っていうかさ、
何で誰もNEXTの話しないん?
叶とか麻生の読切の情報も誰1人話してないよな。
6Classical名無しさん:10/07/17 22:48 ID:JMolSFS6
情報は来たけど中身の話はしてないな

・・・・したくないか感想がないか興味がないならしないんじゃない
7Classical名無しさん:10/07/17 22:48 ID:Vwx6d3Fw
正直どうでもいいじゃん
8Classical名無しさん:10/07/17 22:49 ID:LE4TFyNk
その手の雑誌はハズレ多いからな
9Classical名無しさん:10/07/17 22:50 ID:zDUXPd.Y
みんな、NEXTとか赤マルって買ってるの?
俺は一度も買ったことない
10Classical名無しさん:10/07/17 22:50 ID:b7N9BdmY
NEXT発売されてないし感想書きようがないな
11Classical名無しさん:10/07/17 22:50 ID:BFixQYl.


連載が長く続いてのマンネリ故の結果なら分かるんだが
いいかげん連載初期に同じ様な話続けて掲載するのはどうなんだろな
最近新連載の最初の3話の段階で似た様な話連発してるの多いけど、四ツ谷とか疾駆とか
12Classical名無しさん:10/07/17 22:51 ID:wyb.LUEw
叶→読み切りが人気になったら全8巻くらいの連載になるんじゃね
麻生→前略・全4巻ry
13Classical名無しさん:10/07/17 22:51 ID:Vwx6d3Fw
叶と麻生では、特に期待もできんしな
叶は結構年かつ連載間が空いているのに、あきらめずがんばっているなとは思うが
14Classical名無しさん:10/07/17 22:52 ID:UbPRgBoI
いや、情報自体本スレのテンプレにも全く無くね?
本スレは回転速いから途中で多少話しは出てるんだろうけど
今までは赤マルの情報はテンプレにもしばらく入れてたのに
今回は完全スルーな気が
15Classical名無しさん:10/07/17 22:52 ID:LE4TFyNk
疾駆はやっと自分たちが通用しなくなって悩み始めたなあ。もう9話だっけ
16Classical名無しさん:10/07/17 22:54 ID:BA.3CZVs
>>14
だって小ネタ氏すら情報出さずにスルーしてるし
17Classical名無しさん:10/07/17 22:55 ID:b7N9BdmY
疾駆は3話まで陣明すげーやったあげく最初の試合は雑でしょっぱかった
2話でヒロインとライバル出して3話で今の試合をやるくらいすりゃよかったのに
18Classical名無しさん:10/07/17 22:59 ID:y9Ha/vis
今考えるとエムゼロが終わったのが信じられんな
19Classical名無しさん:10/07/17 22:59 ID:yjSbPYvM
もうジャンプ発売しているしそっちを見ればいい。鯖スレは情報バレスレとは違うしな。
NEXTは買ってない人には「買うな」と言っておく。満足度は人それぞれだが、420円分は保障できない。

叶はゴースト?麻生は超能力?
どっちも求められているものから少しズレている気が。
20Classical名無しさん:10/07/17 23:01 ID:LE4TFyNk
>>17
そうそう、それで試合終わったら学校のコメディパートもやらなきゃさ
ちょっと真面目過ぎるのかな。アイシールドも黒子もテニプリ能力バトルだから、
真面目でも良いんだけどフープメンと同じ道を辿りそう
21Classical名無しさん:10/07/17 23:01 ID:AeAQQEck
7月11日

おかげさまでOAD4の予約数は堅調で、この出版不況時にたった1500部減
で済んでいます。TVアニメが終わって何年も経つのに、いまだに6万枚近い
予約数というのは奇跡的。
毎巻3700円もするのに、この強さは・・・・一体何なんでしょうね?
読者の「ネギま愛」が、もはや原作側の実力さえ超えている気がします。(^^;)


http://www.ronso.co.jp/netcontents/chronicle/chronicle.html
>そしてコミック誌の連載で読み、新刊が出ると同時にベストセラーとなる
>パターンも減り、コミック誌と新刊コミックの連動もゆるくなりつつある
>のだろう。
確かに、もうさっぱり連動してないですね。それにアンケと初版数が連動し
ている健全な(?)雑誌も、もはやアソコだけじゃないかな。
漫画家としてはコミックスが売れないと暮らしていけないし、出版社もコミッ
クスの方が旨味が大きいので、雑誌軽視の傾向は加速すると思います。
大げさに言うと、知名度の高い作家は、もう「載ってなくても問題無い」かも
しれません。
22Classical名無しさん:10/07/17 23:03 ID:Mo2unKeA
マルチ乙
23Classical名無しさん:10/07/17 23:08 ID:yjSbPYvM
マガジンは新刊出る速度が早すぎなんだよw本誌読まない奴が増えたのは当たり前。
24Classical名無しさん:10/07/17 23:17 ID:gDYMCdMU
規制スレなのに早いよぺまいら
25Classical名無しさん:10/07/17 23:19 ID:LE4TFyNk
今にも切られそうな糞漫画が多くて話題に事欠かないからな
26Classical名無しさん:10/07/17 23:37 ID:slKgeTbM
動物園さ30動物いるって言ってるけど
1話1体として30話は付き合わなきゃならんの?
アンケ獲得できなきゃ登場してない動物いてもスパっと容赦なく切られるけどさ

何か登場人物達のやりとりを見てると
ボケやツッコミ、ノリツッコミとつまらない漫才を延々見せられてる感じで二話目にしてすでに…
27Classical名無しさん:10/07/17 23:38 ID:gDYMCdMU
>>25
昨今の新人の低堕落ぶりはネットのリアクションを気にし過ぎるせいかもな…
ネットの普及と新人不作が見事に反比例してるし
28Classical名無しさん:10/07/17 23:49 ID:Rak8FchQ
リリエンタールは糞つまらなかったがネットの一部での評判だけはよかった
つまりネット評価は無価値
29Classical名無しさん:10/07/17 23:50 ID:UbPRgBoI
30種ってむしろ動物園としちゃかなり少ないような・・・。
30Classical名無しさん:10/07/17 23:51 ID:b7N9BdmY
これから増やしてく予定なんじゃねえの?
つか動物ばかり出されてもつまらんし
31Classical名無しさん:10/07/18 00:00 ID:1Xm76k5Q
>>28
評価の内容云々じゃなくて、ネットチェックにのめり込み過ぎて漫画制作が疎かになるってこと
32Classical名無しさん:10/07/18 00:01 ID:dvNNm/aQ
超生命体トランスフォーマーだって30種類もいなかったからね
動物の専門的な知識の小ネタのウケが良ければ、そっちから票貰えるかもね
33Classical名無しさん:10/07/18 00:02 ID:dvNNm/aQ
>>31
それ漫画家ってより編集のが影響受けてそうだな
34Classical名無しさん:10/07/18 00:04 ID:hGl9KFy6
ネット評価はバクマン参照。
35Classical名無しさん:10/07/18 00:06 ID:5CWxj7Uw
でもバクマンもなあ…
36Classical名無しさん:10/07/18 00:10 ID:cWK007Rg
どうせSWOT突き抜けだし
37Classical名無しさん:10/07/18 00:10 ID:OYsVISmk
>>28
ネットの一部の評価だけが良かったなら、
むしろ信頼できるってことでは?
38Classical名無しさん:10/07/18 00:29 ID:ohYJ.9u.
SWOTは動物園よりはヒットしそうだ
かっこいいバトルは少年に受ける(鰤、リボーン)
SWOTは斬と比べて絵柄がかっこよくなった
闇暗の中二っぷりもいい意味で少年受けしそう
39Classical名無しさん:10/07/18 00:30 ID:1Xm76k5Q
バクマン信者は甘え
つーかそろそろ2chやめたいのだがどーすれば楽にやめられるのだろう…
40Classical名無しさん:10/07/18 00:30 ID:Z7Fm/aGE
SWOTがかっこいいバトル…だと
41Classical名無しさん:10/07/18 00:31 ID:dvNNm/aQ
>>39
ニコ厨に戻れば済むでしょ
42Classical名無しさん:10/07/18 00:32 ID:QLM36SSY
>>38
ねーよw
43Classical名無しさん:10/07/18 00:33 ID:aMa2oujc
バトルシーンは普通にうまいと思う。
今のジャンプだと軌跡を描くのがナルトくらいしかないから新鮮だし。
それよりSWOTの欠点は間が全く無くて画面の切り替えすらわかりにくい点かと。
44Classical名無しさん:10/07/18 00:34 ID:Z7Fm/aGE
殴ってる時と防御の時以外なにやってるかわからん
45Classical名無しさん:10/07/18 00:36 ID:QLM36SSY
SWOTは読みにくいしケンカのシーン迫力ないだろ
べるぜに勝てるところが何一つない
46Classical名無しさん:10/07/18 00:37 ID:5CWxj7Uw
それ以前にダサい。性格歪んでるしダークヒーローってわけでもないし
47Classical名無しさん:10/07/18 00:40 ID:RNCePD8Q
SWOTは喧嘩に勝った相手をガリ勉仲間にし
図書館を根城にUFO研究組織か宇宙探検隊でも作る話かと予想したら
『斬2』だったでござる
48Classical名無しさん:10/07/18 00:41 ID:.kJGbJEQ
玄人好みの扱いにくすぎる漫画であるところは変わってないようだなww
49Classical名無しさん:10/07/18 00:43 ID:Z7Fm/aGE
そういやSWOTの主人公頭よかったんだよな
不良登場→バトルばっかやってるから忘れてた
50Classical名無しさん:10/07/18 00:47 ID:mzai/y5A
動物二話目のあと会議が
まあシックは確実に終わるだろうが
51Classical名無しさん:10/07/18 00:53 ID:jEAFW82g
あと、ドジっこ要素もあるな。80-120を見落としたり
52Classical名無しさん:10/07/18 00:54 ID:dvNNm/aQ
疾駆の始まる前から出てた死亡臭は尋常じゃなかったからなwwww
53Classical名無しさん:10/07/18 00:54 ID:5CWxj7Uw
疾駆はタイミング的にワールドカップの風に乗るのが意図だったんだろ
54Classical名無しさん:10/07/18 00:56 ID:mDF3Rxl.
赤髪メガネのゴラァが嫌
55Classical名無しさん:10/07/18 00:59 ID:Q6Li/v2M
SWOTで一番面白いのは
「杉田尚先生の漫画が読めるのはジャンプだけだぞ、ゴラァ!!」

異議ある?
56Classical名無しさん:10/07/18 01:02 ID:RNCePD8Q
>>55
そこは吹いた
そして他の漫画の下の段を確認しまくった
57Classical名無しさん:10/07/18 01:03 ID:.kJGbJEQ
ゴルァ!にしとけば懐かしむ人がいたかも…
58Classical名無しさん:10/07/18 01:06 ID:5CWxj7Uw
ジャガー終わったら次どうするんかね。土塚理弘みたいにギャグ漫画から手を引くのかな
一度ダブルマメダイチみたいな青春ものを読み切りでやってたし
59Classical名無しさん:10/07/18 01:21 ID:aMa2oujc
>>50
それの信憑性はゼロ
60Classical名無しさん:10/07/18 01:30 ID:4y5vpW7k
小ネタは明日来るのかい?
61Classical名無しさん:10/07/18 01:34 ID:BnkLXDpI
>>60
来る事は来ると思うが、また明日になる確率も高い



計算してみたら何となくの推測が出来たが、また鬱陶しくなるから黙っていよう
62Classical名無しさん:10/07/18 03:26 ID:7lHPTuhI
杉田の女キャラのおっぱいは何とかならんのか
胃の辺りで膨らみ始めてるから正直キモイ
奇形過ぎる
63Classical名無しさん:10/07/18 03:46 ID:DmYT8AHo
やっぱり生きてたけど土蜘蛛は不死身系なのかな。
64Classical名無しさん:10/07/18 03:51 ID:4tNje9t2
学崎はツンデレだと思ってたわ
65Classical名無しさん:10/07/18 03:52 ID:5CWxj7Uw
めだかはマイナスとアブノーマルの違いをうまく説明できてないだろ…
66Classical名無しさん:10/07/18 04:08 ID:WKfeplIo
SWOTなあ、1話からキャラ立ってたしいい感じに始まったと思ったら
似たような不良が立て続けに出てバトルしてるだけかよ
しかも次でもう最大ピンチになっちゃってるし
67Classical名無しさん:10/07/18 05:55 ID:ZQ8DacCA
>>65
アブノーマルの時みたいに生徒会側を勝たせるために後で設定が変わるんだろうな
ていうか、マイナスはもう超能力とか魔術の類だよな
68Classical名無しさん:10/07/18 08:23 ID:Rf2GIs3I
保険て本当にあざといな(特に安田のセリフは読んでてコチラが気恥ずかしいわ)
めだかは本当にウザイな(特にめだか無双はケンシロウに匹敵するわ)

サイレンは本当にダサいな(支持してる奴の8〜9割りは昭和生まれだろ)

まぁ私情なんやけどね
69Classical名無しさん:10/07/18 08:51 ID:VTs36UjA
>>65 >>67
真黒は過負荷(マイナス)を完成させる意味がないと言ってるけど、球磨川と江迎の能力って完成させたらめちゃくちゃ役に立つよな?
能力を制御する気がないというのは性格の問題なんだし
一芸に秀でてるだけでしかも能力的にも球磨川たちに比べると役に立たないから、アブノーマルたちの方が本当の意味でのマイナスな気がする
70Classical名無しさん:10/07/18 09:20 ID:Gfmqq/7M
堀越の絵どっかで見たことあるなと思ってたらあれだ
北斗の拳の天の覇王とかトトとか描いてた人だ
アシでもやってたのかな
71Classical名無しさん:10/07/18 09:20 ID:.Ik.Zo3g
SWOTは目が滑る
動物園にも感じることだけど
緩急がなくて常にハイテンション気味だから
なんか馴染みづらいというか入り込みにくい感がある
まあ主観だけど

緩があるからこそ急が活きるんじゃないか
緩いパートでとっつかせてハイテンションパートで楽しませる
っていうのがいいんじゃないかな
72Classical名無しさん:10/07/18 09:32 ID:mDF3Rxl.
SWOTはコマが小さくて細々しすぎてる
小さいコマの中で何かやってても分かりづらい…
73Classical名無しさん:10/07/18 12:08 ID:oxeV.wvo
ゴゴゴゴゴゴゴゴ
ズン!
74Classical名無しさん:10/07/18 12:46 ID:mDF3Rxl.
ドラァ!!
75Classical名無しさん:10/07/18 13:17 ID:oxeV.wvo
マァンってなんだよマァンって
76Classical名無しさん:10/07/18 14:15 ID:H0yGaRV6
リリエンタールのスレまだ少年漫画板に立てようとしてるぞ。
8/10までおkというルールらしいが使いきれんだろ。
移動先があるならそっちにいった方が荒らしもこなくていいと思うのだが
規制中で伝えられないw
77Classical名無しさん:10/07/18 14:16 ID:5CWxj7Uw
スレ代行スレ行けよ
78Classical名無しさん:10/07/18 14:16 ID:5CWxj7Uw
あ、レス代行スレ
79Classical名無しさん:10/07/18 14:17 ID:Rf2GIs3I
明日は一部の人以外は休みだから小ネタを待つのも気が楽だわ

ドベ2しか教えてくれなかったらガックリだけど
80Classical名無しさん:10/07/18 14:18 ID:Z7Fm/aGE
どうせドベ5は変わり映えのしない面子だろう
気になるのは黒子がどうなんだってぐらい
81Classical名無しさん:10/07/18 14:23 ID:mDF3Rxl.
>>76
シベリアにまだ応援スレあるよ
82Classical名無しさん:10/07/18 15:56 ID:QLM36SSY
>>80
おそらくぬらりバクマンはアニメ放映中は上〜中位から降りてこない
虜べるぜも上〜中位、スケまで中位で安定となると
必然的に下位グループはシャッフル除けば
疾駆メタめだか保険サイレン黒子で形成されることになる
83Classical名無しさん:10/07/18 16:55 ID:mDF3Rxl.
べるぜって何が面白くて、なぜ人気があるのか分からないんだが
ストーリー?キャラ?
84Classical名無しさん:10/07/18 17:27 ID:dvNNm/aQ
キャラでしょ。魔界ファンタジーものと思わせて、不良で人気でちゃったから
キャラで廻してる。仮に魔界編やりたい気持ちがあっても行くに行けない感じだな。
不良も巻き込んで、魔界行く感じだろ。イベント中心というよりキャラを主軸に話がまわってる。
85Classical名無しさん:10/07/18 17:46 ID:Gfmqq/7M
正直先に今日から俺は!と金色のガッシュを読んでたらべるぜの面白さは理解できないと思う
86Classical名無しさん:10/07/18 17:48 ID:BnkLXDpI
どっちも読んだ事あるが、「全員土下座」以来ずっと面白いと思ってる俺みたいなのも居る
87Classical名無しさん:10/07/18 18:09 ID:Z7Fm/aGE
>>84

べるぜはキャラ人気だろうな
男鹿古市東条ヒルダと他脇役までキャラ立ってるのがいいんじゃねえか
88Classical名無しさん:10/07/18 18:25 ID:3nFsvOrg
しょっちゅうべるぜが何故人気あるのか分からんって言う人がいるけど、毎回同じ人な気がする
89Classical名無しさん:10/07/18 18:51 ID:c4lUbO8A
男鹿は子供が「やったら痛快だろうな」って思うことをやってくれるんだよ
簡単なようで意外とそうでもない、特に下位漫画には欠けていることが多い
90Classical名無しさん:10/07/18 19:08 ID:VX580C66
>>82
今はその面子と新章のリボーンが高位置キープだから黒子サイレンでも一桁難しい
91Classical名無しさん:10/07/18 19:22 ID:Rf2GIs3I
わからんな〜
トリコやべるが好きな人達には悪いがなぜ黒子をジャンアニツアーに起用しないのか
俺ならべるより黒子をプッシュするけど・・・主人が地味で敵キャラの方が人気有るからか?
92Classical名無しさん:10/07/18 19:24 ID:Z7Fm/aGE
黒子は周年以外巻頭ないし表紙ももらえなかった事から考えると

アンケがべるぜ>黒子なんだろ
93Classical名無しさん:10/07/18 19:34 ID:VTs36UjA
ジャンプじゃスポーツ漫画はいまいち受けが悪いしな
94Classical名無しさん:10/07/18 19:40 ID:sqh.FmBw
>>91
人気がなぁ…。一時期、平均順位一桁までいって、
べるぜすら抜いたことがあったけど、今はかなり落ちてるしな
しかし、黒子は小説化とかメディアミックスの気配がないね
PSYRENですら小説化されたんだから、あっても良さそうだけど
95Classical名無しさん:10/07/18 19:42 ID:RNCePD8Q
編集者にスポーツ漫画の育成ノウハウを持ってる人間がいなそうだもんな
作家個人レベルで特定のスポーツ好きじゃないとダメくさい
キャプ翼スラダンテニプリは3本とも愛好家が漫画を書いてる
講談社の俺ピあたりはファンタジー漫画家に編集主導で野球漫画を書かせてるぽいが
やっぱマガジンのスポーツらしさ全開だ
96Classical名無しさん:10/07/18 19:51 ID:D4jY7PbE
キャプ翼の人って最初はサッカーについてあんまり知らなかったんじゃなかったっけ?

そういえばこれも小学生から始まったのか…どこで差がついたのか
97Classical名無しさん:10/07/18 19:55 ID:5CWxj7Uw
アイシールドは結局最後までルールがよく分からなかったが楽しめたし
細かいことはどうでもいいけどな。黒子もうまくやってると思うよ
98Classical名無しさん:10/07/18 19:59 ID:BnkLXDpI
>>94
サイレンすらって…流石に連載期間考えようぜ
99Classical名無しさん:10/07/18 20:03 ID:nHDni04M
サイレンを皮肉ってるだけだろ
100Classical名無しさん:10/07/18 20:17 ID:YG86Gl5A
黒子よりべるぜのほうが面白いかどうか
小学生になった気持ちで考えれば分かるだろ
101Classical名無しさん:10/07/18 20:21 ID:sqh.FmBw
>>98
ああ、連載期間を忘れてた
黒子はまだ1年半だもんな
102Classical名無しさん:10/07/18 20:27 ID:.Ik.Zo3g
キャプ翼作者はルールよく知らなかったからこそ
自由に描けたみたいな発言を聞いたことある
むしろたしけがテニス愛好家だったことに驚いたけど
初期はちゃんとテニスしてたんだっけか

読者としてはルール分からなくても楽しめる作品がいいよ
ヒカ碁とか超基本的なことしか知らなかったけどすごく楽しめた
103Classical名無しさん:10/07/18 20:35 ID:dvNNm/aQ
>>99
だとしたら、そのまま今のジャンプも皮肉ってることになるな
その通りだと思うけど、ジャンプはマシな方だしな
104Classical名無しさん:10/07/18 20:39 ID:sqh.FmBw
>>99 >>103
いや、PSYRENを皮肉ったわけじゃなく、平均順位の関係でね…
まぁ、PSYRENに小説化の話がきたのも、発表よりももっと前だと思うから
発表時の平均順位じゃ判断できないんだけど
105Classical名無しさん:10/07/18 20:44 ID:BnkLXDpI
>>102
愛好家ってか、許斐は元インストラクター
106Classical名無しさん:10/07/18 20:56 ID:c4lUbO8A
元テニスインストラクターで漫画家というレアな人材であった許斐に、
なぜCOOLを描かせてみたのかを是非知りたいものではある
107Classical名無しさん:10/07/18 21:07 ID:hf/dMgwE
本人がCOOLだからだろ
ただ作者がCOOLの意味をしらなかっただけ
108Classical名無しさん:10/07/18 21:09 ID:VTs36UjA
井上にカメレオンジェイルを描かせたのと同じような理由じゃない?
いや、どんな理由かは知らないけどね
109Classical名無しさん:10/07/18 21:22 ID:mDF3Rxl.
>>94
黒子小説化したら余計存在感なくなるわwww
110Classical名無しさん:10/07/18 21:29 ID:5CWxj7Uw
そんなことないだろ。重要なときに何か良いこと言えば。
111Classical名無しさん:10/07/18 21:30 ID:.Ik.Zo3g
>>105
なん…だと…
スポーツ知ってる人ほどぶっ壊してトンデモスポーツには
出来なさそうなイメージあったがそんなことはなかったようだ
112Classical名無しさん:10/07/18 22:17 ID:Rf2GIs3I
昔ジャンプにTENGAと言う南方熊楠の伝記漫画が有ったけどジャンプてマガジンと違ってなかなか実在の人の成功秘話などの漫画を掲載しないね
113Classical名無しさん:10/07/18 22:18 ID:Xt9.95wM
今日の小ネタは割と見るとこ多いよな
114Classical名無しさん:10/07/18 22:21 ID:c4lUbO8A
>>113
そうか?まだ改編も先だし、金未来も判明したし
メタ疾駆はもうCないと見て間違いなさそうだし、
どちらかと言えば見るとこ少ないほうだと思うけど
115Classical名無しさん:10/07/18 22:22 ID:BnkLXDpI
ドベ以外は確かに(メタ疾駆が上がるってならドベもだが)
116Classical名無しさん:10/07/18 22:24 ID:7lHPTuhI
メタリカ疾駆の2outが濃厚な時点で見るべきもんは殆ど無いと思うわ
Cだってトリコとべるぜに独占されたし、黒子とサイレンがどうなってんのかなーくらいしか興味沸かん
一休かクロノマンションが来そうなんだけど、どっちがくるんだろうか
他の漫画は絵とストーリーを見る限りダメダメだから、もう既に読む気が失せてる
117Classical名無しさん:10/07/18 22:24 ID:VTs36UjA
小畑がやってた若貴の力人伝説もダメだったし伝記ものは受けないんだろ
つうか何故ローマ字表記に?
普通に平仮名で「てんぎゃん」だったのに
ちなみにてんぎゃんというのは天狗のこと
118Classical名無しさん:10/07/18 22:26 ID:D4jY7PbE
今回3outないの?
119Classical名無しさん:10/07/18 22:31 ID:7lHPTuhI
その可能性も0じゃないけど、今のところ際立って落ちてる漫画が無い上に
ここ最近の新連載の爆死ぶりを見るに、弾切れや編集の方も慎重になってるだろうから
3outする度胸や体力は今のジャンプには無いと思う
これでリボ銀に匹敵する中堅がもう1,2あったらそういう決断も可能だろうけど
トリコとぬらりを成長させようと躍起になってる現状を考えれば、今アンケを獲得できてる漫画をステイさせる可能性のほうが高い
だから、3outの可能性はきわめて低いと思う
120Classical名無しさん:10/07/18 22:35 ID:c4lUbO8A
>>119
下のほう切るのに度胸や体力なんていらんよ
弾だってダメ元なら腐るほどあるわけで

編集部的にはそこまでするほど切迫感は持ってないってだけだろう
あとは冨樫が戻ってくるかどうかかな
121Classical名無しさん:10/07/18 22:36 ID:BnkLXDpI
矢吹かハンターが帰って来るってなら3out有り得るがなあ

読み切り枠は、少なくとも今年度は維持するだろうし
122Classical名無しさん:10/07/18 22:36 ID:Z7Fm/aGE
3outきたら面白いのにな
123Classical名無しさん:10/07/18 22:37 ID:4y5vpW7k
outとか抜きにしても冨樫にはそろそろ戻って来てほしい…
124Classical名無しさん:10/07/18 22:40 ID:7lHPTuhI
>>120
切迫感は無いだろうけど、ドベドベだったぬらりがアニメ化するくらいに成長してるわけで
ダメもとのクソ漫画入れるくらいなら、成長する可能性を考えてステイするでしょ

冨樫は戻ってこないよ・・・
彼にとってはとんでもないハードワークだったろうから、最低1年は待った方がいいと思うよ

矢吹のほうは迷い猫の連載が終わったのか?
125Classical名無しさん:10/07/18 22:43 ID:X.HxDWY6
ToLoveる2期放送に合わせて矢吹inとか結構ありえる?
126Classical名無しさん:10/07/18 22:47 ID:Q6Li/v2M
>>125
あってもとらぶるの読み切り載る程度じゃね?
127Classical名無しさん:10/07/18 22:48 ID:.Ik.Zo3g
もし3outだとしてもほぼめだかで決まってしまう気がする
黒子保健サイレンは掲載順団子でめだかだけ結構離れてる
もしくは新連載突き抜けか
まあ2outだろうけど
128Classical名無しさん:10/07/18 22:48 ID:c4lUbO8A
>>124
ぬらりは成長を期待して生かされたわけじゃなく、普通に生き残っただけなんだけど
生き残って初めて、成長の可能性とか考えるのがジャンプの編集部
スケサイなんて、生き残ってもなお成長要素なんて考えてもらえてなさそうだ

冨樫に関しては無根拠な断言したって空疎なだけ。確率としてとらえるべき
129Classical名無しさん:10/07/18 22:48 ID:BnkLXDpI
>>125
迷い猫が終わらない限りinは無い
130Classical名無しさん:10/07/18 22:54 ID:D4jY7PbE
フタガミでもいいからやってくれ
131Classical名無しさん:10/07/18 23:14 ID:hGl9KFy6
小ネタ今日だっけ?
とらぶる読み切りはあるかもな。
132Classical名無しさん:10/07/18 23:15 ID:CpNObCck
読み切り枠空いてないでしょ
SQの通常連載にSQ19の番外編もあるし、可能性はほぼ0だな
133Classical名無しさん:10/07/18 23:19 ID:DYH1EXE.
フタガミは面白かったな個人的に
疾駆メタリカより萌え絵のほうがええわ…
134Classical名無しさん:10/07/18 23:19 ID:.cFIfn0s
アニメ2期があること自体全く予想されてなかった「可能性はほぼゼロな出来事」だったんだから別に宣伝読切くらいあっても驚かんよ
135Classical名無しさん:10/07/18 23:21 ID:cWK007Rg
金未来があるのに余計なもん載せる余裕なんか無いよ
もうジャンプとは何の関係もないし
136Classical名無しさん:10/07/18 23:24 ID:XJHVFiwM
載せるにしてもアニメが開始する10月だろうから金未来は関係ないっしょ
まあフタガミinはありえるかもね
137Classical名無しさん:10/07/18 23:24 ID:52VJ6DHM
読み切り載るとしてもスクエアじゃね?
138Classical名無しさん:10/07/18 23:24 ID:mDF3Rxl.
サイレンってさ打ち切りじゃなくて
普通に完結に向けての流れって捉え方はできないかな
元々長期連載しようとは思ってなくて
ちゃんと最終回があって
今はそこにただ向かってるだけであって
展開早くなってるとか打ち切り宣告されたとか聞くけど
普通に20巻前後で円満終了しそうなんだけど
打ち切りじゃなく岩代本人の意志で満足いく終わり方しても
打ち切られたーとか
もっと長く続けてほしかったとか思っちゃうのかな
139Classical名無しさん:10/07/18 23:24 ID:mDF3Rxl.
サイレンってさ打ち切りじゃなくて
普通に完結に向けての流れって捉え方はできないかな
元々長期連載しようとは思ってなくて
ちゃんと最終回があって
今はそこにただ向かってるだけであって
展開早くなってるとか打ち切り宣告されたとか聞くけど
普通に20巻前後で円満終了しそうなんだけど
打ち切りじゃなく岩代本人の意志で満足いく終わり方しても
打ち切られたーとか
もっと長く続けてほしかったとか思っちゃうのかな
140Classical名無しさん:10/07/18 23:26 ID:Q6Li/v2M
>>139
年内に終わるんだったらどっちでもいいよ
141Classical名無しさん:10/07/18 23:28 ID:mDF3Rxl.
間違えました
142Classical名無しさん:10/07/18 23:28 ID:cWK007Rg
展開でサイレンやジャガーさんが終わりそうなんてどこまで情弱なんだよ
143Classical名無しさん:10/07/18 23:28 ID:pm70xqW6
年内に終わるかどうかはともかく、展開自体は予定調和だろww

展開早いも何もサイレンのあのテンポの速さは元からだ
144Classical名無しさん:10/07/18 23:31 ID:XJHVFiwM
岩代の立場になって考えてみたら、続けられるだけ続けたいんじゃないの?
まだ全然一生分稼ぎ切ったとは思わないし、もう結構年いってるから次回作必ず当てられるなんて保証もないし
145Classical名無しさん:10/07/18 23:38 ID:mDF3Rxl.
サイレンは途中からの読者獲得は難しいと言われてるけど
結構分かりやすいんだよね
未来では敵を倒して捕まってる仲間達を助ければ解決
現代でもまたワイズ達を倒すのと、隕石を何とかすれば解決
サイレンはそれをやったら変に続編というか続きを無理矢理描こうとか岩代にはそんな欲ないように思える
未来・現代問題解決平和で完でいい
新たな敵出現とかはいらないかな
146Classical名無しさん:10/07/18 23:38 ID:RNCePD8Q
>>144
岩代は今週のバクマンのアドバイスに従って
もっと絵柄を明るくポップにして新しいキャラデザで
次回作に移ったほうが良い気がするけどな
147Classical名無しさん:10/07/18 23:39 ID:Q6Li/v2M
722 名前: ◆kqF31/R94s [sage] 投稿日: 2010/07/18(日) 23:26:27 ID:MoGCyRTY0
ohanaさん、乙です。ワンピや勇者学などの時と
同様に、ぬらり自体の順位は高い方を採用する
一方で、2話目も全体の順位に含んでいます。
8週平均および16週平均グラフの更新版です↓
――8週(33号(前回比)/25号) 16週
ワンピ   2.0(―0.0)/2.3    2.1
ナルト    2.7(―0.0)/2.4   2.5
ブリーチ  5.8(▼0.7)/5.0    5.4
リボーン    5.8(▼0.4)/6.0    5.9
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up453822.gif
ぬらり    6.6(△1.4)/8.9    7.8
バクマン   7.4(△0.2)/10.8    9.1
トリコ     7.7(△0.2)/7.9    7.8
べるぜ    7.8(△0.8)/8.8    8.3
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up453824.gif
148Classical名無しさん:10/07/18 23:39 ID:Q6Li/v2M
銀魂     11.3(△1.0)/9.6   10.4
スケット   11.9(△0.2)/11.3  11.6
(こち亀   13.1(▼0.7)/10.5  (参考))
サイレン  13.8(△0.7)/14.5  14.1
黒バス   14.0(―0.0)/9.4   11.7
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up453826.gif
保健神    14.4(▼1.0)/15.9  15.1
めだか   16.5(▼0.9)/14.4  15.4
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up453827.gif

上記作品の8週平均総合グラフの更新版です↓
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up453829.gif

メタルカ、疾駆と、斬、P2!及び
スケット以降の突き抜けを回避した新連載作品との
掲載順5週平均を比較したグラフの更新版です↓
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up453830.gif
メタルカは同時期の赤星とP2!の間ぐらいを、
疾駆は斬より少し上を、いずれも急降下中。
149Classical名無しさん:10/07/18 23:40 ID:7lHPTuhI
サイのシステムとか伏線の関係で途中参加しにくいと思う
バトルも迫力には欠けるし、「読んでみようか」ってエネルギーが沸くほどのもんでもない
キャラデザも・・・
150Classical名無しさん:10/07/18 23:41 ID:nHDni04M
サイレン程度のレベルなら終わっても別に痛くないしな
151Classical名無しさん:10/07/18 23:41 ID:c4lUbO8A
黒子ひっくいなあ、サイレンにも抜かれたのか
152Classical名無しさん:10/07/18 23:43 ID:c4lUbO8A
>>149
伏線なんて気にしてたらジャンプ自体に入ってこれないよ
何かを新しく読み始める時には、ある程度わからんことがあって当然と
読者はそれなりに割り切って入ってくるもんだ。さほど問題にはならん
153Classical名無しさん:10/07/18 23:44 ID:7lHPTuhI
スケットの安定感がヤバい
とっとと終わって欲しいのに・・・
154Classical名無しさん:10/07/18 23:47 ID:CpNObCck
黒子が落ち気味なのかな
8週平均と16週平均の乖離が大きい
155Classical名無しさん:10/07/18 23:47 ID:UEOy5hkE
新連載ェ…
156Classical名無しさん:10/07/18 23:49 ID:RNCePD8Q
>>152
今の連載陣で途中から入れない漫画の筆頭がサイレンだと思うんだが
次点でメタリカ
ぬらりは途中読んでなかったが復活参加できた
リボーンも未来編で脱落してたが最近は解る
157Classical名無しさん:10/07/18 23:52 ID:pm70xqW6
>>156
次点でメタリカは無いわwww
次点はリボーンだろう、どう考えても。

鰤を筆頭にぬらりみたいなキャラ漫画はいつからでも話に入れる。
158Classical名無しさん:10/07/18 23:55 ID:BnkLXDpI
でも黒子って、またビヨーンと上がる気もするんだよな

逆補正からの上昇や打ち切り危機から這い上がった印象が、まだ濃いのかねえ
159Classical名無しさん:10/07/18 23:58 ID:.Ik.Zo3g
上位の長期連載陣除くと一番新規参入しにくいのサイレンだと思う
個人的には未来編がわからない
現代にきて父や射場や遊坂が出てた辺りで初めて読み始めたけど
未来行ってキャラも状況も突然変わってついていけなくなった
説明ページたまにあるけどどのくらい効果あるんだろうね
160Classical名無しさん:10/07/18 23:58 ID:UEOy5hkE
小ネタ君は毎週こっちに来てるの?
161Classical名無しさん:10/07/19 00:04 ID:SRSHKU/E
先週の日曜はあっちで
先週の月曜はこっち
162Classical名無しさん:10/07/19 00:12 ID:EeER8uws
>>156
いや全然
バトル漫画は敵と味方がわかれば、とりあえずどうにかなる
なかなかバトルに入ってくれないナルトとかのが難しそう
163Classical名無しさん:10/07/19 00:14 ID:SIS2mwrQ
164Classical名無しさん:10/07/19 00:15 ID:FMGBis/M
俺の経験だが、サイレンは途中から入りづらかったわ
特に絵柄がジャンプっぽくなくてなんか古臭いからな
165Classical名無しさん:10/07/19 00:15 ID:RKXOXlnA
サイレンは敵と味方が分からないってことじゃないんだよな
現代と未来を行き来して、その結果で未来が変わったり、現代での行動が決まったりするところだよね
物語の構造自体が入り組んでて、そこは最初から読んでないと分からないのが新規読者の入りづらさ
166Classical名無しさん:10/07/19 00:17 ID:EeER8uws
>>165
だからその辺の構造なんてのは、とりあえず置いといてもどうにでもなる
今のサイレンはむしろずっと読んでる読者も突き放し気味だが、同様に問題はない
167Classical名無しさん:10/07/19 00:23 ID:a6VBXPY2
>>162
ナルトは登場キャラが状況説明をするセリフがマメにあるんで
しばらく飛ばしてても案外入りやすい
最近のリボーンに至っては毎週登場キャラがあらまし説明を延々と繰り返してるので
とにかく何が起こってるのだけはわかる
168Classical名無しさん:10/07/19 00:25 ID:I0h6agRs
サイレンは絵がすでに入りづらいのが損だな
169Classical名無しさん:10/07/19 00:26 ID:JrpMGrYg
ワンピやナルト辺りは長期ゆえの入りにくさは確かにあるだろうけど
読んでなくても海賊とか忍者だってことくらいは
ジャンプ読者ならほとんどが知っているだろうから
第一段階はクリアできてる感じ
こち亀はその最たるもの

でも下位漫画はまず何漫画?って段階から始めなければならない
スポーツや学園ものはそこは少し有利
妖怪とかグルメとかもまあまあぱっと見でわかる
比べるとサイレンはやっぱり世界観の特徴弱いんじゃないかな
170Classical名無しさん:10/07/19 00:29 ID:WODW29JM
>>169
初期はサスペンスとか異世界で化け物から生き伸びろ的な要素があったけど
未来編はもうサイレンゲームの意義が微妙になってるからな…
現代編なら未来改変のための行動で色々出来るが
171Classical名無しさん:10/07/19 00:29 ID:1f/wCC7I
ぱっと見でぬらりを妖怪マンガだと認識できたら凄いと思うぞ?
美形人型が大半だし。
172Classical名無しさん:10/07/19 00:30 ID:EeER8uws
>>167
必要なのは状況説明なんかじゃないんだよ
まずこれは何漫画なのか、ってところからだろ?

何のために戦ってるのかとか、その後何をしたいのかなんて、
DBやキン肉マンレベルでも二、三話でわかるもんじゃない(タイミングにもよるが)
新しく入ってくる時に、そこまで知っときたいなんて思わないよ
バトル漫画はとにかく今、何と戦ってるかがわかることが大事

伏線に対して「まあここはいずれわかるだろう」って思うように、
新規読者はわかんないところは切り捨てるつもりで入ってくる
サイレンは多少ややこしいが、一歩先すら見えない漫画じゃないよ
新規が入ってこないなら、それはもっと別のところに問題がある
173Classical名無しさん:10/07/19 00:31 ID:FMGBis/M
ぬらりはタイトルで妖怪漫画な気がする
リボーンは何やってるのか分かりたくもない。ドタバタギャグからなんで今みたいになるんだよ
174Classical名無しさん:10/07/19 00:33 ID:a6VBXPY2
>>171
悪そうな美人のねーちゃんが素っ裸で水に浸かって
尻尾が何本もあって
「うまれる〜うまれる〜」と言ってたら
だいたいオバケかエイリアンが生まれると予想できるし
デカイ鬼顔の奴がいて
最後に「清明!」とか言ってたらだいたいの人間は妖怪モノだと思う気がするが
175Classical名無しさん:10/07/19 00:33 ID:OQX7Zk0Q
バトルしたら人気が更に出たから、としか返しようが無い
ギャグよりバトルが支持されたんだから、諦めてくれとしか
176Classical名無しさん:10/07/19 00:35 ID:JrpMGrYg
>>171
でもタイトルぬらりひょんだもの
サイレンって言われてもジャンル想像しにくいし

あとやっぱり今と未来を行き来するのがネックかな
時間移動して新キャラ新展開なら
まだそこから読み始めることがしやすいと思うけど
サイレンは行ったり来たりだから
それまでの積み重ねをわかってないと読み進めるの難しい
177Classical名無しさん:10/07/19 00:36 ID:EeER8uws
>>173
ジャンル分けのマジックに惑わされちゃいかんよ

バトル、スポーツ、ギャグ、あとはまあ恋愛とかは「何をするか」ってことだが、
学園だとか、妖怪なんてのは単に設定でしかないわけで、
そこがタイトルでわかったって、何をするのか分からなきゃ意味がない
まあ今やぬらりは一目瞭然のバトル漫画だから結局問題はないけど
178Classical名無しさん:10/07/19 00:37 ID:FMGBis/M
>>177
さっきから何言ってるのか全然分からん
179Classical名無しさん:10/07/19 00:39 ID:10wC6q3s
サイレンはふつうにつまらん
絵だけの問題じやない
180Classical名無しさん:10/07/19 00:41 ID:EeER8uws
>>178
バトル漫画、スポーツ漫画、ギャグ漫画って言えば、主人公が何をする漫画か大体わかるだろ?
でも学園漫画とか妖怪漫画って言っても、まだ主人公が何をする漫画かわからないだろ?

本当の初見で大事なのは、主人公が何したい漫画なのかって示すこと
だから「ぬらりひょんの孫」というタイトルは、一見さんへのアピール力はあまりないだろうと
怖いの嫌いな読者を門前払いにはできるかもしれないけどな
181Classical名無しさん:10/07/19 00:43 ID:FMGBis/M
俺は>>171に対して、ぬらりは妖怪漫画だと分かると言ってるわけで
その内容には二人とも触れてねえよアホ
182Classical名無しさん:10/07/19 00:45 ID:1f/wCC7I
>>174
普通の能力漫画にも尻尾があったり体が大きかったりなんてザラだし、何とも。
今週の土蜘蛛を見て妖怪っ初見の人が認識できたら、ワンピのハンニャバルとかも妖怪になる。
というか、ぬらりに妖怪である必要性を感じないし……

>>176
タイトルは普通に考えてなかった。
確かにぬらりひょんだと妖怪だなww
183Classical名無しさん:10/07/19 00:46 ID:EeER8uws
>>181
元々俺が触れてた話題に乗ってる形なんだから、
その言い訳は通用しないな

だからもう一度言っとこうか
妖怪漫画だとわかっただけじゃ、あまり意味はない
184Classical名無しさん:10/07/19 00:46 ID:m5xOLs42
ターミネーターシリーズの未来改変に比べたらサイレンは単純明解
185Classical名無しさん:10/07/19 00:47 ID:FMGBis/M
>>183
お前、ブリーチの分かりやすさ批判してた奴?
186Classical名無しさん:10/07/19 00:47 ID:JrpMGrYg
あと設定わかってなくても楽しめる内容かどうか
というのも新規参入には関わるんじゃないか
1話完結ギャグはその点は強い
べるぜなんかもべる坊や魔界関連の設定知らなくても
なんか喧嘩してること程度を読み取れれば問題ない感じ
だからべるぜはアンケとりやすいんじゃないかと推測する
187Classical名無しさん:10/07/19 00:47 ID:PmwO43yo
>>172
他誌ですまないけど、サイカノなんかまさにそれだよな
まずなんで彼女が選ばれたのか?から始まって、
戦争中もそんな技術あるならもう少しマシな(ry

最初から目の前が真っ暗だけどなんとか手元で厨二恋愛してるのは分ったって感じだったな
188Classical名無しさん:10/07/19 00:49 ID:EeER8uws
>>185
そこには触れた記憶はあるが、別に鰤を批判はした覚えはないな

>>186
そこが重要だと思う
何でバトルしてるのか知らなくても、バトルが面白いなら読者はつく
サイレンはバトル自体はそれほど奇抜じゃないわけだし
189Classical名無しさん:10/07/19 00:50 ID:FMGBis/M
>>188
やっぱりな。長文書きながら仮想敵と戦ってるからすぐ分かった
190Classical名無しさん:10/07/19 00:50 ID:I0h6agRs
まあいいじゃないか
サイレンは途中参加しにくい、そういうことだ
191Classical名無しさん:10/07/19 00:52 ID:JrpMGrYg
>>188
バトルは奇抜な方が目を引きやすいし受けやすいと思うけど
192Classical名無しさん:10/07/19 00:52 ID:10wC6q3s
たとえばサイレンが青年誌で連載して通用するかというとノーだ
画力以前に話にそれだけの濃さや内容がない
193Classical名無しさん:10/07/19 00:53 ID:EeER8uws
>>190
まあそこはそうだな
最初からそんなに読者がつかなかったんだから、
途中からだってつかないのが普通だろ、と考えるのが多分正しい
194Classical名無しさん:10/07/19 00:54 ID:FMGBis/M
>>193
それって途中から読者がつく漫画はないって言ってるのと同じじゃん
195Classical名無しさん:10/07/19 00:55 ID:a6VBXPY2
>>191
鉛筆ミサイルは奇抜だったが
内容を思いだそうとしても鉛筆ミサイルとおっぱいしか思い出せないこともある
196Classical名無しさん:10/07/19 00:55 ID:EeER8uws
>>191
そこは奇抜さのレベルによるかな
さすがに能力わからんでいきなりジョジョとか読んでもつらいだろうし
まあそういうレベルで奇抜なバトルはしてないんじゃないかってこと
197Classical名無しさん:10/07/19 00:58 ID:FMGBis/M
>>195
奇抜なおっぱいの位置は衝撃的だからな
198Classical名無しさん:10/07/19 00:59 ID:EeER8uws
>>194
魅力ある作品なら最初からたくさん読者つくし、新規もどんどん入ってくるだろう
最初から読者そんなつかなかった漫画はそうじゃないんだから、新規もボチボチだろう

というごく常識的な話をしてみただけだよ
サイレンも設定がどうとか考えなくても、それだけでも説明はつくんじゃないかと
まあ別にそれが全てとは言わないけどさ
199Classical名無しさん:10/07/19 01:00 ID:PmwO43yo
小学生の時途中からジョジョ読んだけど面白かったよ
周りは絵が受け付けないって感じで読んでなかったけど
読んだら内容は小学生でも分かる。
これどういうことだよ、これからどうなるんだよ、ってのは
理解できない=つまらないって人と
解らない=知りたい、わくわくするって人に分かれる。
200Classical名無しさん:10/07/19 01:00 ID:c90YSAso
サイレンは最初から付いていけば面白いと思うけどね
最近のジャンプ漫画にしてはストーリー詰めてるから読み応えはある
201Classical名無しさん:10/07/19 01:01 ID:m5xOLs42
結論、サイレンは早く終われって事なのか
202Classical名無しさん:10/07/19 01:03 ID:FMGBis/M
>>201
とりあえず目の前にいる敵全部倒したら終わっていいだろ。この後に新章はいらない
203Classical名無しさん:10/07/19 01:03 ID:10wC6q3s
サイレンがそんなに面白いなら
漫画読みなどが面白いと認めて
このマンガがすごいで上位にはいるはずなんだよ
入らないということはマニアからもあまり評価されていないということだ
204Classical名無しさん:10/07/19 01:07 ID:a6VBXPY2
>>201
ぶっちゃけ今、下脹れ顔の絵が好きな人間が増えてきてるから
もうちょいポップ系にキャラデザをキメて
新しい話で新連載を狙ったら岩代は良い線行けそうな気がする
205Classical名無しさん:10/07/19 01:08 ID:NMRMYuqs
成田や那須が絶賛してたな。

サイレンは連載より単行本で一気に読んだほうが面白い。
世界観やシステムはいいが、キャラが目立たないのと能力バトルがチートすぎてつまらん。
今の第5ゲームを切り上げて、現代で最終決戦の流れがいいかと。引き伸ばしはいらない。
206Classical名無しさん:10/07/19 01:09 ID:xlhpO932
マニアから評価されたら何なの?
207Classical名無しさん:10/07/19 01:09 ID:m5xOLs42
サイレンは完結して最終巻が出てからやっと人気がジワジワ上がるタイプだな
20世紀少年タイプ?
読んだ事ないけど、あれも連載中はあんま人気なくて完結してから徐々に人気出たんだっけか
208Classical名無しさん:10/07/19 01:09 ID:FMGBis/M
そういえば読み切りかなんかの漫画家紹介で好きな漫画にサイレン挙げてる奴いたな
サイレンのアシスタントだったのかな
209Classical名無しさん:10/07/19 01:12 ID:EeER8uws
別にサイレンファン(あえて信者とは言わない)は間違いなく一定数いるんだから、
目立つところにいたって驚いたり誇ったりするようなことでもないだろw
210Classical名無しさん:10/07/19 01:12 ID:a6VBXPY2
>>205
絵柄さえもうちょいなんとかすれば
岩代はデュラララっぽいの書ける気がする
211Classical名無しさん:10/07/19 01:13 ID:FMGBis/M
>>207
いや、連載してる途中から出すたびに毎巻100万部くらい売れてた気がする
212Classical名無しさん:10/07/19 01:14 ID:PmwO43yo
>>207
どこ情報だよwww
後半になるにつれて去ってっただろ確か、
213Classical名無しさん:10/07/19 01:14 ID:xlhpO932
岩代は青年誌に行けばいいのに
214Classical名無しさん:10/07/19 01:15 ID:ezTsTD/E
小ネタ今日こっちか?
215Classical名無しさん:10/07/19 01:15 ID:M1b9U/s2
20世紀少年は前半絶賛
後半ぐだくせだの
いつもの浦沢マンガ
そもそもサイレンは大人が読めるような内容でもない
216Classical名無しさん:10/07/19 01:16 ID:vzE7zQzA
四ツ谷に録音も明らかにサイレン以下だもんなぁ。
サイレンを引っ張ってきた担当が有能だという無理矢理な発想は案外あるか…いや何でもない
217Classical名無しさん:10/07/19 01:17 ID:EeER8uws
>>214
わからんが、先週はこっちだった
218Classical名無しさん:10/07/19 01:18 ID:ezTsTD/E
どうも
鯖スレ書き込めないしこっちで待つか
219Classical名無しさん:10/07/19 01:19 ID:JrpMGrYg
デュラララの作者ってリリエンタール褒めたり
銀魂映画見に行ったりするような
ジャンプならなんでも好きみたいなタイプでしょ

デュラララの絵っぽいのは保健じゃないか
鯖スレ辺りで貼られた画像で見ただけだから
実際は違うかもしれないが印象としては近く感じる
所謂女性向け作品の絵をちょっとざっくりさせた感じ
220Classical名無しさん:10/07/19 01:19 ID:g/wc2iOI
小ネタあああん
221Classical名無しさん:10/07/19 01:19 ID:c90YSAso
20世紀少年とプルートゥしか見てないが、この二つで浦沢直樹という漫画家の本資質は見抜けた
コイツの漫画買う奴はただのアホだろ
どうせ裏切られることが分かってるのになんで読むのか 俺には理解できん
222Classical名無しさん:10/07/19 01:19 ID:a6VBXPY2
>>215
岩代の作風はデュラララに通じるものがあるんだか
絵柄がもうちょい…もうちょ…い…
223Classical名無しさん:10/07/19 01:20 ID:FMGBis/M
>>221
オチが悪いから全部ダメみたいな評価の仕方する奴は読んじゃいけないよ
224Classical名無しさん:10/07/19 01:21 ID:I0h6agRs
>>219
どっちかと言えば糞漫画愛好家だよ
225Classical名無しさん:10/07/19 01:22 ID:FMGBis/M
どの段階か知らんがリリエンタール褒めるのは別にいいだろ
226Classical名無しさん:10/07/19 01:24 ID:pokCbCM6
__人人人人人人人人人__
> わりとどうでもいい <
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^

   へ(^o^)へ
     |∧
     /
227Classical名無しさん:10/07/19 01:24 ID:vzE7zQzA
小ネタ氏…もうダメっ…!寝るっ……!
228Classical名無しさん:10/07/19 01:25 ID:ezTsTD/E
2時まではがんばれやw
229Classical名無しさん:10/07/19 01:25 ID:C5HukwiY
せめて1時までw
230Classical名無しさん:10/07/19 01:25 ID:EeER8uws
まあ連載で読んでる人と、まとめて単行本で読んだ人では、
オチの重視具合がだいぶ違うのは仕方ないことかもしれない
231Classical名無しさん:10/07/19 01:26 ID:ZwccfSXY
1時はもう過ぎてんぞw
232Classical名無しさん:10/07/19 01:26 ID:JrpMGrYg
まあリリエンタールはネットの極一部に好かれるタイプではあったからな
でも録音も褒めてたんじゃなかったっけw疾駆だっけ?
233Classical名無しさん:10/07/19 01:26 ID:C5HukwiY
>>231うぎゃぁあああほんまや!!!
234Classical名無しさん:10/07/19 01:27 ID:c90YSAso
>>223
いや、毎度上手いオチを付けられないって事は、作品を上手く完結できないってことだから
自分の生み出したものを上手く終えられない作家はどう考えてもダメだよ
演出と盛り上げが上手いだけなら鰤となんら変わらん
235Classical名無しさん:10/07/19 01:28 ID:FMGBis/M
俺はMONSTERの終わり方は良かったと思ってるけどね
236Classical名無しさん:10/07/19 01:29 ID:jit.5a.E
割とループするから言っておくけど成田はB級映画大好き
つまり糞漫画愛好家のようなもんだから、誉められても喜ぶところじゃない
わじまの単行本買ったんだろ…
237Classical名無しさん:10/07/19 01:30 ID:EeER8uws
>>236
それは筋金入りだな……
238Classical名無しさん:10/07/19 01:31 ID:vzE7zQzA
>>234
しかし上手く終わらすつもりの全く無い@銀鰤リボがハチャメチャに売れている…災いなるかな!
ワンピースは結末は最初から決めているって尾田が言ってたよ
239 ◆EizHb38XPU :10/07/19 01:34 ID:bPcoqPok
小ネタ
・34ドベ5メタ、疾駆、PSY、保健、黒子
・35巻頭スケ C鰤、べるぜ、金未来 休爆
240Classical名無しさん:10/07/19 01:34 ID:c90YSAso
MONSTERは俺は読んでないから分からないけど、レビューをパラ読みするにいつもの浦沢直樹作品だと思うね
兎にも角にも、近直の2作品は上手い完結を導くことが出来ない
そもそも、あいつはインタビューで結局友達とはなんなんですか?って問いに
「この作品はそういうのものをもめる作品じゃない」なんてふざけたこと抜かす野郎だからな
ビリーバット読んでる奴は懲りないアホとしか思えんわ
241Classical名無しさん:10/07/19 01:34 ID:xlhpO932

黒子ヤバイな
242Classical名無しさん:10/07/19 01:35 ID:Q7KN6a7w
>>239
乙です
243Classical名無しさん:10/07/19 01:35 ID:a6VBXPY2
>>239



むむ…
244Classical名無しさん:10/07/19 01:35 ID:C5HukwiY
>>239乙ですー

メタァ!?そっか…つーかスケ巻頭www
245Classical名無しさん:10/07/19 01:37 ID:jit.5a.E
>>239
乙です
やっぱり保険カムバックだな
黒子も落ちてきたか
246Classical名無しさん:10/07/19 01:37 ID:vzE7zQzA
小ネタ氏乙です!

黒子に保健室ですか。下2つは目も当てられない
247Classical名無しさん:10/07/19 01:37 ID:FMGBis/M
>>240
いやインタビューの答えはあってるだろ。終末パニックモノなんだから。
マクガフィンだよ。もちろん読者は気になるから、その意図も成功してるけどね
エンターテインメントが何かって考え方の違いだろ
きれいな終わりが欲しいのならジャンプもとい人気週刊誌はハズレが多いと思うけど
248Classical名無しさん:10/07/19 01:38 ID:HpOQbEH.
後で始まった少年疾駆がドベってことはメタリカメタルカはセーフなのか?
249Classical名無しさん:10/07/19 01:38 ID:M1b9U/s2
3つ終わるならサイレンだな
250Classical名無しさん:10/07/19 01:38 ID:g/wc2iOI
>>239
メタ「金未来プッシュ?プロテクト?なにそれ美味いの?」
251Classical名無しさん:10/07/19 01:38 ID:xlhpO932
お、スケ初巻頭か

252Classical名無しさん:10/07/19 01:38 ID:I0h6agRs
スケ巻頭かよ…
253Classical名無しさん:10/07/19 01:38 ID:ezTsTD/E
>>239
サイレン保健黒子鉄板になってきたなw
スケ巻頭かよ
254Classical名無しさん:10/07/19 01:38 ID:vYeBX8uM
保健室は長編の分が反映され始めたの?
255Classical名無しさん:10/07/19 01:38 ID:Q7KN6a7w
メタリカ一番下になってるな
近未来始まりの号なのに残酷やでぇ…
256Classical名無しさん:10/07/19 01:38 ID:FMGBis/M
スケも信者ついてるからなあ、終わって欲しいのに
メタ疾駆のおかげで黒子保険は大丈夫だが、新連載がそれなりに面白かったらピンチ
257Classical名無しさん:10/07/19 01:39 ID:TRsuAUqI
苦節三年
スケットさんがとうとう巻頭やでぇ・・・
258Classical名無しさん:10/07/19 01:39 ID:HPOxrk1U
執念の周年巻頭
259Classical名無しさん:10/07/19 01:39 ID:I0h6agRs
めだかが極端に上で無ければまだ逆転はしてないな
2outってところか
260Classical名無しさん:10/07/19 01:39 ID:C5HukwiY
ほんま執念ですな
261Classical名無しさん:10/07/19 01:40 ID:xlhpO932
>>248
あくまでアンケがメタ>疾駆なだけでセーフじゃないと思うよ
突き抜けがあれば別だが
262Classical名無しさん:10/07/19 01:40 ID:NMRMYuqs
小ネタ乙
メタリカが録音コースに入ったな。めだか大勝利か
スケ巻頭まで3年は新記録。ついにバクマンは休み貰えたか
263Classical名無しさん:10/07/19 01:40 ID:RKXOXlnA
うぎゃーサイレン本当にまずいな
ここ1年では最大の危機かもしれん
264Classical名無しさん:10/07/19 01:40 ID:EeER8uws
>>239
乙です
スケ信者よかったなw
265Classical名無しさん:10/07/19 01:41 ID:ezTsTD/E
つかメタリカが先に終わるからドベ1にきただけだろう
先に始まったんだし
266Classical名無しさん:10/07/19 01:41 ID:c90YSAso
スケの巻頭0記録が止まったな
スケットが巻頭・・・うーん、なんか変な感じ
表紙はありえないと思うけど

>>247
マクガフィン?どーでもいいけど、2作連続で中途半端とか擁護しようないから
意図してやったんじゃなくてまとめる力がないんだよ
267Classical名無しさん:10/07/19 01:42 ID:xlhpO932
>>262
録音コースはC→急落じゃないか?
swotあたりがなりそうだ
268Classical名無しさん:10/07/19 01:42 ID:HpOQbEH.
いけねメタリカメタルカがドベになってた
バクマンは休み貰えるのに三兄弟は休み貰えないね
269Classical名無しさん:10/07/19 01:42 ID:FMGBis/M
>>266
つかみや盛り上げ方が天才的だからどうしようもないよ
270Classical名無しさん:10/07/19 01:42 ID:HPOxrk1U
>>262
漫画は休んじゃ駄目ってサイコーが言ってたけど、小畑の仕事場ってかなりハードそうだよね
271Classical名無しさん:10/07/19 01:43 ID:QCc0cvMM
本格的に下位連中が並んでるな

めだか≧保健=サイレン=黒子
272Classical名無しさん:10/07/19 01:43 ID:WODW29JM
>>239
乙です
サイレンェ…
273Classical名無しさん:10/07/19 01:43 ID:FMGBis/M
>>271
めだか≧保健=サイレン=黒子>SWOT=疾駆=メタ
274Classical名無しさん:10/07/19 01:44 ID:EeER8uws
>>270
いきなりじゃなくて予告した上で休んでるんだから、
そういう話ではなく何か面倒な仕事が入ったんじゃないのか
275Classical名無しさん:10/07/19 01:44 ID:g/wc2iOI
掲載順・単行本ともにサイを上回っているスケが巻頭もらえるのは
まぁ当然なんだろうな。2周年センターは知らんけど
276Classical名無しさん:10/07/19 01:45 ID:xlhpO932
>>273
それって安全順なのか?
277Classical名無しさん:10/07/19 01:45 ID:HPOxrk1U
>>274
なるほど、忙しそうだね
278Classical名無しさん:10/07/19 01:46 ID:TeNvINag
スケット巻頭…別に良いんだけど
なんかキモい絵がきそうだなあ

めだかドベ抜け、保健ドベ入りで嬉しい反面複雑だ
279Classical名無しさん:10/07/19 01:46 ID:vzE7zQzA
めだか≧保健室=サイレン=黒子>メタリカ≧疾駆>SWOT
異論アタシ認めない
280Classical名無しさん:10/07/19 01:47 ID:c90YSAso
>>269
そこが天才的でも、まとめらんないんじゃ作家として2流なんだよ
それに関してマクガフィンとか言い訳してる浦沢は恥ずかしいだけ
1度くらい綺麗に完結してる作品を提示できてからほざけってんだ
281Classical名無しさん:10/07/19 01:47 ID:a6VBXPY2
>>273
SWOTは4話5話を読むまで保留だな
動物園のほうが危ない気がする
282Classical名無しさん:10/07/19 01:47 ID:EeER8uws
>>278
まあ、順当に考えれば表紙ではないから気にするな
283Classical名無しさん:10/07/19 01:48 ID:ezTsTD/E
しかし黒子はどうしたんだ?
どのあたりが反映されてるんだ
284Classical名無しさん:10/07/19 01:49 ID:HpOQbEH.
ドベ2のどちらかが金未来枠outで助かったりしないから
去年はとらぶる斬首だけだったし
285Classical名無しさん:10/07/19 01:49 ID:FMGBis/M
>>280
マクガフィンは俺が言ったんだろ。"それに関して"でもないしw
2流なのに毎巻100万部以上売れてお前涙目だな
286Classical名無しさん:10/07/19 01:50 ID:vzE7zQzA
ごめん杉たん斬を10代青春真っ盛りな時期に見せつけられた若造の身にもなってね!
287Classical名無しさん:10/07/19 01:50 ID:M1b9U/s2
サイレン打ち切りか
288Classical名無しさん:10/07/19 01:50 ID:TeNvINag
本スレに書き込める人、
「逆神紅蓮ぱねえ」って本スレに書き込んどいてくれw
289Classical名無しさん:10/07/19 01:50 ID:PmwO43yo
>>235
俺もMONSTERは良かったと思う。関係ないけど、アニメもいい出来だったし。
290Classical名無しさん:10/07/19 01:50 ID:HPOxrk1U
確かに最近の黒子急落っぷりが
291Classical名無しさん:10/07/19 01:51 ID:FMGBis/M
>>281
絵は動物園の方が受けそうだけど2話から微妙な話だったからなあ。1話もじゅうぶう微妙だったが
でもSWOTってこれから良くなるのか?ケンカばっかで設定活かせないまま終わりそうな匂いがプンプン
292Classical名無しさん:10/07/19 01:51 ID:HpOQbEH.
>>284
訂正:しないから→しないかな
293Classical名無しさん:10/07/19 01:51 ID:C5HukwiY
>>288ついさっきそんなレス見かけた気がw
294Classical名無しさん:10/07/19 01:52 ID:a6VBXPY2
>>286
斬はつべのアニメからうっかり入ったんで冷静に判断できんのだが
おまえのレスに吹いた
295Classical名無しさん:10/07/19 01:52 ID:c90YSAso
>>285
結局売上にすがるか
売れてる商品が世界一美味しいってか?
結局俺の話にまともな反論はできない訳だな
テメーの脳みそで考えられない人間と議論した俺がアホみたいだわ
296Classical名無しさん:10/07/19 01:53 ID:Q7KN6a7w
メタ疾駆が切られても、即座にswot動物がドベ2を死守するんだろうな
297Classical名無しさん:10/07/19 01:53 ID:EeER8uws
>>292
とらぶるの1outの時期は、Dグレの正式離脱と重なってるからなあ
298Classical名無しさん:10/07/19 01:54 ID:HPOxrk1U
>>291
堀越の昔の絵は青年誌向きでなんか怖かった
よくあそこまで可愛くなったよ
299Classical名無しさん:10/07/19 01:55 ID:TeNvINag
サイレンスレが葬式状態で吹いた
300Classical名無しさん:10/07/19 01:55 ID:FMGBis/M
>>295
落ち着こうね^^
301Classical名無しさん:10/07/19 01:56 ID:HpOQbEH.
>>297
そういやそうだったっけな
まぁどっちもジャンプ向きじゃないしな
302Classical名無しさん:10/07/19 01:56 ID:mQVWx03Y
>>299
さすが謙虚だな
303Classical名無しさん:10/07/19 01:56 ID:I0h6agRs
黒子≧サイ保険≧めだか>2OUT

新連載、あとめだかは分からんけど数字で見れば大体こんなもんか。ねる。
304Classical名無しさん:10/07/19 01:56 ID:HPOxrk1U
サイスケェ…
305Classical名無しさん:10/07/19 01:56 ID:FMGBis/M
>>296
なんか保健めだかサイレン黒子を守る鉄壁のシステムみたいだな
このシステムがいつまで続くのか知らんけど
306Classical名無しさん:10/07/19 01:56 ID:JrpMGrYg
小ネタさん来てたのか乙です

サイレン保健黒子は本当に団子だな
めだかがドベ6くらいならまだめだかは他には並べないが
もしめだか上位だと三兄弟というより四天王化かもね
307Classical名無しさん:10/07/19 01:57 ID:P7FQ7hcQ
サイレン打ち切りでトキヘ大韓帝が暴れそうだ
308Classical名無しさん:10/07/19 01:57 ID:c90YSAso
>>300
反論できなくて苦しくなって煽ってんのかw
涙目なのは、他人の評価にすがるしかなくなったおまえ自身だなw
惨めw
309Classical名無しさん:10/07/19 01:57 ID:vzE7zQzA
動物園はキャラも多いしおにゃのこも乱れはあるけど基本可愛いし、SWOTより上回りそうな…
不安は主人公かな。赤星化しそうだけど今の所は持ちこたえているような
310Classical名無しさん:10/07/19 01:58 ID:PmwO43yo
>>305
これもうノルマンってだけじゃ言い表しきれない状況だよな
早く誰か新しい言葉作ってくれ
311Classical名無しさん:10/07/19 01:59 ID:FMGBis/M
>>308
ここって、他人の評価に一喜一憂するスレじゃないの?もちろん自分の意見を言ってもいいよ
でも現実とかい離してるんじゃどうしようもないよ。「メタ疾駆はジャンプで一番面白い」とかね
312Classical名無しさん:10/07/19 01:59 ID:HPOxrk1U
ここまでくるとどれが切られても寂しいよおれは
円満ならいいけれど
313Classical名無しさん:10/07/19 02:01 ID:PmwO43yo
>>312
俺はむしろどれでもいいから早く終わってほしいけどな
愛着は湧かないけど、打ち切られた時の信者の反応が楽しみでしかたないです
314Classical名無しさん:10/07/19 02:01 ID:c90YSAso
>>311
ここってそもそも浦沢直樹の話をする場所じゃないんだけどねw
枠を外れた話に対して枠で対抗するのは無理だよ
現実とかそれ以前にお前個人として反論できない時点で負けてんの
お前が落ち着けよwww 惨め過ぎて泣けてくるわ
315Classical名無しさん:10/07/19 02:01 ID:vzE7zQzA
疾駆コロコロやんけ…

名称の思い付きでキタのが「めだかシステム」
316Classical名無しさん:10/07/19 02:02 ID:M1b9U/s2
163 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 01:58:44 ID:1/fsFC9n0 [4/4]
4週

黒子…15
( *7 19 18 16)

保健…14..25
(11 13 16 17)

サイ…16.5
(17 17 14 18)

めだ…16.25以下
(18 15 17 15以上)
317Classical名無しさん:10/07/19 02:02 ID:FMGBis/M
>>314
アンチ浦沢が暴れまわる所でもないけどね
318Classical名無しさん:10/07/19 02:02 ID:ezTsTD/E
だよな
上位にいたことある黒子はあれだが
それ以外のドベうろついてる漫画は切ってくれてかまわん
319Classical名無しさん:10/07/19 02:02 ID:SIS2mwrQ
めだかは来週またドベ入りの確率98%なんやけどな所詮は1回だけドベ5から抜けただけやからね

トンデモ予想(めだかは既にアニメの話が来てるから今回のアニメツアーに採用する必要ナッシングなんや・・・と思うちょる)
320Classical名無しさん:10/07/19 02:03 ID:TeNvINag
動物園は女の子向けっぽいのがいけすかねぇ…
321Classical名無しさん:10/07/19 02:03 ID:HpOQbEH.
編集部が今ある連載作品を残すことが利益に繋がると考えているから
短期打ち切り間違い無しの噛ませ犬を入れているんだよ
322Classical名無しさん:10/07/19 02:04 ID:FMGBis/M
>>316
一桁って難しいんだなあ
323Classical名無しさん:10/07/19 02:04 ID:c90YSAso
>>317
信者が意味不明な講釈垂れる場所でもないんだよバーカw
鸚鵡返しされるような言葉しか吐けないくらい追い詰められてんの?w
反論できなくて悔しいのは分かったからとっとと寝ろよ
俺も借りてきたDVD見て寝るから
324Classical名無しさん:10/07/19 02:04 ID:HPOxrk1U
めだかは劣化スクリューキッド改心させて大団円でいいよ
325Classical名無しさん:10/07/19 02:05 ID:4D4SH0Q6
40号
メタリカout
ドベ5 疾駆、SWOT、動物園、××、○○

41号
疾駆out
ドベ5 SWOT、動物園、××、○○、△△

どうせこうなる
326Classical名無しさん:10/07/19 02:06 ID:ljWx9IPo
中堅プッシュで下位グループを乱高下させる気なさそうだ
327Classical名無しさん:10/07/19 02:07 ID:EeER8uws
まあなんか今期のめだかは珍しく「終わらせられる態勢」に入ってないと思ってたが、
メタ疾駆大惨敗かつ突き抜けなしな状況だったんじゃ、そうなっても仕方ないか
328Classical名無しさん:10/07/19 02:07 ID:ezTsTD/E
編集も下位は亀以下の下位はどうでもいいんだろうな
新連載どっちがアンケとれたらそっちプッシュするだろw
329Classical名無しさん:10/07/19 02:07 ID:PmwO43yo
>>324
劣化スクリューキッド改心させたところでスクリューキッド自体がかませ犬だから
大団円では終われないぜ。パーフェクト劣化喧嘩マンの登場の予感だぜ。
330Classical名無しさん:10/07/19 02:07 ID:FMGBis/M
>>323
ああ、浦沢のインタビューの答えが間違ってないって言った理由が分からなくて騒いでたのか、ごめんね
331Classical名無しさん:10/07/19 02:07 ID:Q7KN6a7w
めだかはどうせ戻ってくるよ
でも今回2outなら、残りの十何話でうまく疑似円満って形になるだろうな
332Classical名無しさん:10/07/19 02:08 ID:HPOxrk1U
>>316
サイレンの低空飛行っぷりは素晴らしいな
ずっと前から予備タンで飛んでる感じが
333Classical名無しさん:10/07/19 02:10 ID:c90YSAso
>>330
プwww 惨めな上に理解力0なんだなwww 
まぁいいわ、DVD見て寝ると言った以上俺は寝るわ
ここに迷惑かけてるしな
もやもやしたままま寝ればいいよw おやすみw
334Classical名無しさん:10/07/19 02:11 ID:FMGBis/M
>>333
迷惑かけてるって罪悪感があるってことは、モヤモヤしてるのはお前なんだろうなあ
335Classical名無しさん:10/07/19 02:14 ID:c90YSAso
>>334
必死に食い下がってくると思ったらまさかの即レスwwwww 惨め過ぎて泣けるww
迷惑かけてるのは、浦沢直樹なんて週刊少年ジャンプに関係ない二流漫画家の話をしてることだよw
今度こそホントに去るから おやすみ〜w
336Classical名無しさん:10/07/19 02:14 ID:FMGBis/M
>>335
いつまでこのスレに粘着するのか楽しみだな
337Classical名無しさん:10/07/19 02:16 ID:SRSHKU/E
これ、いつものもめてる人たちでおk?
338Classical名無しさん:10/07/19 02:17 ID:FMGBis/M
知らん
339Classical名無しさん:10/07/19 02:19 ID:QCc0cvMM
むしろいつもの人達と思いたい。
あんなコミュ障が何人も居てたまるかっての
340Classical名無しさん:10/07/19 02:19 ID:FMGBis/M
NGにした方が良いよ
341Classical名無しさん:10/07/19 02:20 ID:TeNvINag
スケット信者が有頂天になってアンチスレで暴れててワロタ
342Classical名無しさん:10/07/19 02:20 ID:mQVWx03Y
>>341
サイレン信者は謙虚なのにスケット信者ときたら…
343Classical名無しさん:10/07/19 02:20 ID:HPOxrk1U
ジャンプのオールスター格ゲーをカプコンに作らせろおやすみなさい
344Classical名無しさん:10/07/19 02:22 ID:qMKcqWyQ
俺の好きになった漫画は、打ち切りになる確率が高い…

サイレンは、ちゃんと伏線回収して綺麗に終わってほしい……
345Classical名無しさん:10/07/19 02:25 ID:JrpMGrYg
一応転載8週平均

サイ…14.625
(11 17 *6 17 17 17 14 18)
黒子…13.625
(10 12 14 13 *7 19 18 16)
めだ…15.5以下
(19 18 17 *5 18 15 17 15以上)
保健…13.75
(12 15 12 14 11 13 16 17)

最高値が一番高いのはめだかだけど最低値も一番低い
保健はその逆だね
まあ結局団子
346Classical名無しさん:10/07/19 02:27 ID:FMGBis/M
黒子はちょっと減速してるだけで大丈夫な気がする
まだまだ自然な展開残してるし
347Classical名無しさん:10/07/19 02:27 ID:HpOQbEH.
新連載が悉くくたばっているのに既存の連載作品の平均値に
何の意味があるというのか
検証材料にもなりはしない
348Classical名無しさん:10/07/19 02:31 ID:SIS2mwrQ
>>315
いやいやめだか一人を悪者扱いは勘弁
コミック売上のめだかアンケの保険よりも
アンケそこそこコミックそこそこのサイレンさんこそシステムに名前を掲げるに相応しい「サイレンシステム」でお願いします
ゴロもカッコいいし
349Classical名無しさん:10/07/19 02:35 ID:JrpMGrYg
>>346
主人公がいなかったのが駄目だったんだろうけど
それでもキセキ対決でアンケとれなかったのは厳しくないか
キセキ頼みだったのに
350Classical名無しさん:10/07/19 02:39 ID:HpOQbEH.
主人公が空気でも安定した人気が保てるなら安全圏なんだがな
まぁ現状ならギブしない限り切られることはないし
351Classical名無しさん:10/07/19 02:40 ID:PmwO43yo
連立余党ってのはどう?
ジャンプ的には、いらない余分だけど新連載人がもっとだめなので
この4作品が並んで壁になって居座ってるってな意味で。
352Classical名無しさん:10/07/19 02:45 ID:JrpMGrYg
四兄弟か四天王か
打ち切りジンクス的な意味で四神か
353Classical名無しさん:10/07/19 02:50 ID:PmwO43yo
この4作品好きな奴がアンケでこの作品より人気ないのには入れにくいと思うだよな
そういう意味で連立与党と4兄弟の4を掛けて、好きでも無い奴にとっては余分ってことでさらに上から余分を掛けたんだけど
ちょっと寒いし、少年誌向けじゃないなこれ・・・・説明してる時点で恥ずかしい
354Classical名無しさん:10/07/19 02:51 ID:HPOxrk1U
そういや四神出すと切られるって聞いたことあるな
幽遊白書と忍空とるろうに剣心にも出てきたよね
355Classical名無しさん:10/07/19 02:56 ID:3B5coa8s
もうメタと疾駆は打ち切り確定したようなもんだな
メタは絵が駄目で一話から読んですらいなかったし疾駆も一話以外読んでないから終わってもらっていいけど
猫彼方、録音四ツ谷に続きこうも毎回新連載が仲良く死んでいってるのを見るとなんだかなぁ
もう新連載入れないでその分本誌の値段下げてほしくなってくる
356Classical名無しさん:10/07/19 02:57 ID:FMGBis/M
>>353
ドンマイ
357Classical名無しさん:10/07/19 02:58 ID:HpOQbEH.
何かしら円満が出たときに補充するってことでいいんじゃないかと
358Classical名無しさん:10/07/19 02:59 ID:JrpMGrYg
>>354
幽白は四神の頃はあんまり面白くなかったな
保健も四神ネタは使ってる

保健はシリアス反映されはじめたのかな
シリアスで下がりギャグで上がりそうってのは私情になってしまうけど
逆にはあまり思えない
359Classical名無しさん:10/07/19 03:01 ID:FMGBis/M
>>357
若手育成枠としてもダメ元なのかもしれんよ
360Classical名無しさん:10/07/19 03:08 ID:PmwO43yo
>>358
そうだとしても、作者的には余裕が出たら本筋進めたいんだろうなwww
361Classical名無しさん:10/07/19 03:10 ID:b.o.zYIM
小ネタ乙
スケ巻頭か、頑張ったな

四天王はほぼ団子か
ただ8週見た限りサイとめだかのドベ率はやばいな
362Classical名無しさん:10/07/19 03:38 ID:SIS2mwrQ
これが慢心と言うやつなのか
昔の保険本スレは常に一体感が有ったが今は心配する人のレスも聞き流されて次の打ち切りはメタ疾駆に決まってるから今の順位は気にするまでもない的なレスや安田関連で賑わってる

富樫休載で首の皮一枚で生き残った事をもうお忘れか
363Classical名無しさん:10/07/19 03:44 ID:HpOQbEH.
>>362
冨樫が復帰した時に現実を思い知るんだろう
現状間違いなく新連載を別にすれば最下位だし
364Classical名無しさん:10/07/19 04:05 ID:BXBGG7PU
疾駆はね、主人公のキャラ立ちが弱いよね。
ちゃんと読んでるんだけど未だに特徴薄くて。
ホイッスルはすげーな。

四谷は終わったの残念だった。
365Classical名無しさん:10/07/19 04:11 ID:ezTsTD/E
>>362
メタ疾駆がいるからと安心してるようじゃどうしようもねえな
単行本も売れないしアンケだけが頼みなんだろ?
万が一SWOTか動物園がアンケとれたら打ち切り候補筆頭に躍り出るかもしれんのに
366Classical名無しさん:10/07/19 04:38 ID:xorNaYk6
疾駆はサッカーに特に執着のない、勝手も分かってない人が
連載取るためにスポーツもので描いてみましたって感じがする
本人が描きたくて描いてるとは思えない薄さ
367Classical名無しさん:10/07/19 05:30 ID:SFt8Vb62
>>365
保健本スレがそんな空気なのはめだかが下にいるのも原因だろうな
いくらめだかが今回ドベ5抜けしたとはいえ平均掲載順はまだドベだからな
さすがにメタ疾駆外してドベ1なら危機感出るだろうし
368Classical名無しさん:10/07/19 05:32 ID:ckDUdDR.
>>365
藍本にとっては幸運だがそれはちょっと無い
無駄に長く続いたせいで新連載程度は蹴散らせる程の固定層はいるし
一般読者にとっては幸運なのかどうかはさておき
>>366
本気で描いてあれなら漫画家やめてしまえとしか
369Classical名無しさん:10/07/19 06:18 ID:zQovKTsE
嫌々なのかなんでもいいから連載勝ち取るために安易な道を選んだのかわからんが
次回作を読みたいレベルにも遥かに届かないからな
こいつはバイバイジャンプしかないね
370Classical名無しさん:10/07/19 06:42 ID:DqpO.6t2
金未来杯終了後すぐ前回優勝したメタが終了になりそうだな

さすがにもう慣れてはきたが、めたかは予想外だけどつまらない展開になってきたな
371Classical名無しさん:10/07/19 06:52 ID:Nm4fwN92
動物園うちきりルートだろう。今週ひでーな
ストーリー意味不明すぎ、女の子が泊まりで働くのに親に働く許可をもらうシーンいれないから
意味がよくわかんなくなるんだよ。セリフのすべてがひどい
372Classical名無しさん:10/07/19 07:04 ID:jLk3zN4I
動物園は単純にウサギが不愉快だし安定してない。最後に笑顔で締めて終われる話になっていない
読みきり時のほうが好印象の気がするが連載に当たってキャラ変えたんだから読みきりアンケの影響なんだろう
これが求められた主人公像なら世の中わからんね、それともアンケ結果を曲解してこんなになっちまったか
373Classical名無しさん:10/07/19 07:13 ID:TeNvINag
ていうか内容が中途半端に退屈すぎだろ…動物園は
374Classical名無しさん:10/07/19 07:19 ID:SRSHKU/E
>>371
何が言いたいのか分からん
375Classical名無しさん:10/07/19 07:29 ID:pokCbCM6
さすがに補正期間の新連載を今の段階で判断するのは私情すぎるだろ
ドベ入りしてからにしろよ
376Classical名無しさん:10/07/19 07:40 ID:ByOL4eLU
なんだよ、また保健ドベ5常連になってんじゃねえか、粗があちこち見える長編なんかやるからだ。
唐突に黒いキャラだすし、黒い意味も救いもなく終わらすし、んな暇あったらラブコメ関係でも掘り下げとけってんだ。
ホラーコメディマンガの長編が毎回コメディじゃないってダメだろ。
377Classical名無しさん:10/07/19 07:43 ID:jBSsAHeI
しかし、なんで今期新連載は主人公の好感度が低そうな作品を同時に入れたんだろうな?
一つは好感度が高そうな主人公の作品しておいた方が良かったと思うんだけど
378Classical名無しさん:10/07/19 07:45 ID:cRAP/nK.
VOMICにもならんのによく安心出来るな保健信者w
379Classical名無しさん:10/07/19 07:51 ID:JrpMGrYg
>>377
録音四ッ谷も両方主人公不快だったような
赤星めだかもかな
380Classical名無しさん:10/07/19 07:53 ID:jLk3zN4I
べるぜはウケたし
381Classical名無しさん:10/07/19 07:59 ID:SRSHKU/E
人によっちゃ
悟空や花道、銀さんあたりだって不快だろうよ
382Classical名無しさん:10/07/19 08:02 ID:JrpMGrYg
べるぜは一見悪いけど実はいいやつかも?
ってパターンをちゃんと描けてるからじゃないかな
個人的にもあまり男鹿を不快に感じたことはない
どちらかというと昔の初期幽助や初期桜木みたいな不良路線に感じる
ウサギ園長とかのサド系主人公とは全然違う印象

保健スレ見たけど普通に落ち込んで軽く葬式状態じゃないか
安田回で上がったテンションがだだ下がりしてたよ
383Classical名無しさん:10/07/19 08:10 ID:aVK1L9gw
向こうで意気を削ぐようなレスを書いてこっちでは自分でそれを報告するという
以前からこの板でよくあるマッチポンプだろ
384Classical名無しさん:10/07/19 08:12 ID:QCc0cvMM
というか、本スレの状況を報告する目的って
印象操作と嫌がらせが主だもんね
385Classical名無しさん:10/07/19 08:24 ID:Ok5bQu8U
サイと黒子やばいな
386 ◆haSb8bq/bU :10/07/19 08:29 ID:TeNvINag
サイレンに新しい兄弟が出来たようで
387Classical名無しさん:10/07/19 08:35 ID:JrpMGrYg
黒子はわかりやすく主人公不在だし
保健もシリアス反映されたか?みたいな推測はできるけど
サイレンって突如ドベ連発するような何かがあったの?
それとも銀魂やいぬまるやバクマンみたいな
ドベ入りしても関係ない作品が消えて自然に落ちてきただけか
黒子も一時期はドベ入りしても気にするなって感じだったのにな
388Classical名無しさん:10/07/19 08:45 ID:m5xOLs42
サイ終わったらジャンプ卒業する
389Classical名無しさん:10/07/19 08:48 ID:SIS2mwrQ
ここに子持ち(小学生)の人は居ないのか?
居たら子供に聞いて欲しいジャンプで面白くない作品3つを(出来ればウサギとSWOTの主人公がウザイかどうかも)・・・リアルな意見が知りたい

お盆休みに会う親戚の子供にでも聞いてみるかな
390Classical名無しさん:10/07/19 08:52 ID:76TFPO92
小学生ってまず全部の作品読まないんじゃないの
だから面白くない作品ってより読まない作品だろうな
391Classical名無しさん:10/07/19 08:52 ID:JrpMGrYg
ジャンプ卒業か…犬信者がしょっちゅうそんなこと言ってたなw

赤星主人公は銀さんみたいにしようとして失敗したような気がする
担当同じだし同じようなアドバイス受けた成功例と失敗例って感じ
飄々としていて読者視点キャラに対して酷いことするけど
最終的には助けてくれて実は親代わりの人を殺されたという
暗い過去持ちだから共通点多い
392Classical名無しさん:10/07/19 08:56 ID:ik4euGWg
犬信者ってコピペか何かと思う程同じことしか言わねえよな
393Classical名無しさん:10/07/19 08:57 ID:pokCbCM6
ここ何週か同じような面子がドベ5周辺で入れ替わってるだけだよな
なんつーか黒子サイレン保健めだかはアンケに差がないんじゃね
しばらくはこの団子状態が続くとみてる
394Classical名無しさん:10/07/19 08:58 ID:ezTsTD/E
>>>389
こんなところで聞いて正確なデータ得られると思ってるのかよ
395Classical名無しさん:10/07/19 09:02 ID:aGF6A1Kc
こういうスレで好きな作品が自分からしたら不当に叩かれてるの見ると
ジャンプやめてぇ・・・と思うんだが
1つ2つずつは好きなのと続きが気になるのが出てくるから終わらない
396Classical名無しさん:10/07/19 09:19 ID:76TFPO92
叩かれてるだけでやめたくなるなんて繊細すぎる…
サイレン信者のように強く生きるんだ
397Classical名無しさん:10/07/19 09:22 ID:pokCbCM6
ぬらりやべるぜの信者ならどんだけ不当に叩かれようが
鯖スレなんざ見る必要ないからいいよな
スケもそうなりつつあるし
はあ…早くその立場になりてえよ
398Classical名無しさん:10/07/19 09:33 ID:pokCbCM6
保健信者かめだか信者か
399Classical名無しさん:10/07/19 09:39 ID:SIS2mwrQ
>>394
そこまでは思うちょらんよ
ただサバスレに漂う不愉快キャラは受け入れられないと言う意見を小学生も同調してるかどうかを知りたかった(俺は小学生はそこまで漫画(主人公)にこだわってないと思うんだよね)
あぁ日曜日に夜ふかしする必要が無い看板と準看板の信者が羨ましかばってん(じゃぁ寝ろ、と言うツッコミはやめてね)
400Classical名無しさん:10/07/19 09:40 ID:m5xOLs42
>>396
サイレン信者はMだから
401Classical名無しさん:10/07/19 09:40 ID:QCc0cvMM
この改行も禄にしない上、どう反応していいか困難なレスをする人はいったい誰
402Classical名無しさん:10/07/19 10:04 ID:SIS2mwrQ
>>401
俺は規制サバスレのアウトサイダーさ
こいつの生まれ変わりhttp://www.youtube.com/watch?v=WIXg9KUiy00&sns=em
403Classical名無しさん:10/07/19 10:08 ID:/Y5EbGP6
>>379
不快っていうよりSWOT動物園は主人公が暴力的すぎない?
両方とも口より先に手が出るタイプじゃん
404Classical名無しさん:10/07/19 10:12 ID:6VcaiXDM
サイレン打ち切りか
405Classical名無しさん:10/07/19 10:23 ID:m5xOLs42
>>403
新連載カラーでいきなり中指おっ立てだからな
あれは宜しくないザマス
406Classical名無しさん:10/07/19 10:28 ID:aVK1L9gw

スケット見てると社会人経験積んできたヤツが
いいトコ入って保身や処世には長けてるがどこがお坊ちゃんな編集部を手玉に
学生時代から漫画に取り掛かってて実績は大きいが個人を見ると幼い漫画家を
横目に見つつ自分の優位な部分だけ見てプライド確立させながら
世渡りだけで生き残ってく芸能人みたいだといつも思う

人気稼業の業界て時間差あれど同じ道たどりそうだ
407Classical名無しさん:10/07/19 10:29 ID:Rny7eLlU
小学生には嫌いな漫画=読まない漫画で語ることはないだろう 知らん、で終了
408Classical名無しさん:10/07/19 10:33 ID:GeMKlX0U
サイレン実質ドベか…
黒子や保健が続いてる事から、下位争いは団子だろうけど、展開的に次期辺りで一番outがありそうで怖い。

ていうか黒子は完全にレースの一員になったのね。
409Classical名無しさん:10/07/19 10:40 ID:x.kkYHPI
めだか、サイレン、スケット辺りsageする奴ってネチネチ意地悪いの多いよな
下位漫画いじめて楽しいの?
410Classical名無しさん:10/07/19 10:42 ID:m5xOLs42
サイレンは無理に新キャラたくさん出したり風呂敷広げないところが好感もてる
普通なら人気ヤバくなってきたら読者に好かれそうな新キャラばんばん出して掻き回すんだろうけど
サイレンはもうキャラはある程度出揃い固定されてるから
今いるメンバーでどう進めていくのかが分かりやすい

ただ無駄にキャラ増やせばいいってもんでもないしな
鰤の事言ってるわけじゃないからね
411Classical名無しさん:10/07/19 10:55 ID:1f/wCC7I
予定通りの展開なのに「展開的にアウト」と言われ続けるサイレンさんww
412Classical名無しさん:10/07/19 10:59 ID:4D4SH0Q6
サイレンと黒子でまたトレースレースが始まってるような気がする
流石にスポーツプロテクト有りの黒子が3週連続ドベって変じゃね?
413Classical名無しさん:10/07/19 11:02 ID:m5xOLs42
>>411
やっぱキャラブックは終了後かな
414Classical名無しさん:10/07/19 11:02 ID:6VcaiXDM
終わりそうなのは めだかよりサイレンだよなあ・・・
415Classical名無しさん:10/07/19 11:10 ID:Rny7eLlU
サイレンは心情的には一花咲かせてやりたかったけど
駄目だったな 別に糞漫画というわけでもなく連載期間もそこそこだけど
終了と同時に忘れ去られそうだな
416Classical名無しさん:10/07/19 11:20 ID:SRSHKU/E
>>415
花なら29号で三輪も咲いてたぞ
417Classical名無しさん:10/07/19 11:27 ID:JrpMGrYg
やっぱりここサイレン信者多いのな
ところでキャラブックってアニメ化しない作品でも出るの?
418Classical名無しさん:10/07/19 11:30 ID:pokCbCM6
>>399
病院の受付だけど、待合室のジャンプ読む小学生は
ワンピ、NARUTO、鰤の3つくらい読んだらジャンプ閉まってる
後ろ読むってたら、ハンターあるとき
419Classical名無しさん:10/07/19 11:32 ID:J.N9ITOo
今期どころか次期まで鉄板みたいなもんだし、今期の推移なんてほぼ無意味。

あとめだか信者はぼっけさんを思い出した方がいい
420Classical名無しさん:10/07/19 11:34 ID:76TFPO92
小学生はハンターなんて読まないだろ、ストーリーがいつも途中からだから読む気にならないし
たまに載ってるグロい漫画って認識しかないんじゃねーか
421Classical名無しさん:10/07/19 11:38 ID:m5xOLs42
>>416
あんたイイ人だな
422Classical名無しさん:10/07/19 11:40 ID:TqDdLm42
○スタードつまんねって感じでした。
423Classical名無しさん:10/07/19 11:42 ID:aGF6A1Kc
むしろ小学生でHHを楽しんで読むなら
漫画読みとして将来有望、息の長い読み手であってほしい
こういったスレには一生縁なくつつがなくいてくれw
424Classical名無しさん:10/07/19 11:44 ID:pokCbCM6
>>418
小学生ってのはほとんどがアニメやってるやつしか見ないからな
あとはたまに目につくやつを見るくらいって感じで、やっぱりアニメ効果は子供にはでかいよ
425Classical名無しさん:10/07/19 11:47 ID:/Y5EbGP6
>>419
ぼっけよりムヒョロジじゃない?
ムヒョは新章に入ったからしばらく続くかと思ったけどあんな即効で終わるとは…
>>420
俺もそう思う
小学生にはハンタが一番人気なさそう
426Classical名無しさん:10/07/19 11:52 ID:AEA/hWAs
サイレンの状況は、2009年の44号あたりからを思い出すな。黒子も同様
ここから持ち直してるんだな、両方とも
それにしても、振り返れば振り返るほどめだかの生命力は凄いなw
黒子・サイと違って、めだかは叩き潰されても死なないイメージ
427Classical名無しさん:10/07/19 11:56 ID:w2nNKZjw
サイ黒ン保健ボクストリーム・・・さすがに長いな

>>422
バ〇タードは当時内容理解出来ないまま「うひゃぁエロいな」と思いながら読んでた記憶が
428Classical名無しさん:10/07/19 12:22 ID:FMGBis/M
ハンタはコミック売れてるからな
429Classical名無しさん:10/07/19 12:24 ID:vYeBX8uM
>>427
わざわざエクストリームにしなくても
430Classical名無しさん:10/07/19 12:25 ID:SRSHKU/E
ハンタ始まった頃の世代はもう人の親になってるのも少なくなかろう
〜親から子へ受け継がれてゆく物語〜
431Classical名無しさん:10/07/19 12:37 ID:PmwO43yo
>>430
ワンピとかとはかなり差がついちゃったな、巻数的な意味で。
432Classical名無しさん:10/07/19 12:45 ID:m5xOLs42
ゴンの最終目標って何だっけ?
何で虫と戦ってるんだっけ?
ハンタは冨樫が原作に徹してアシが作画やっちゃえばいいのにね
433Classical名無しさん:10/07/19 13:01 ID:ik4euGWg
グリードアイランドクリアで親父と出会って終了しとけばこんなグダグダにならずに済んだのにな
冨樫もまた引き伸ばしの被害者か
434Classical名無しさん:10/07/19 13:21 ID:aGF6A1Kc
好みはあるかもしれないが引き伸ばされてもオモシロイから
冨樫すげぇ・・・・・・アリ編やっぱ続き見たいし
435Classical名無しさん:10/07/19 13:28 ID:NMRMYuqs
冨樫はオチを考えてないから休載しているんだろうな。
手塚賞ページを見ると一応「連載中」になってる。
436Classical名無しさん:10/07/19 13:30 ID:FMGBis/M
ゲームしてるからでしょ
437Classical名無しさん:10/07/19 13:31 ID:vYeBX8uM
アンサイクロペディアみたいに「休載中」とか書くわけにもいかんだろう
438Classical名無しさん:10/07/19 13:45 ID:Rny7eLlU
冨樫は奥さんと子ども連れて長期バカンス
尾田はあの奥さんのことだから芸能人がイパーイのハワイ四泊五日だと思う
439Classical名無しさん:10/07/19 13:48 ID:NMRMYuqs
尾田はHISで予約してたらから。
36・37は合併号だからワンピ巻頭濃厚、38で休んで旅行だろ。
440Classical名無しさん:10/07/19 13:55 ID:L7gYt6Qk
誰も聞いてもいなければスレの流れにもないというのに
毎度脈絡なく数字や情報を混ぜ込んでくるワンピ信者って
441Classical名無しさん:10/07/19 14:11 ID:m5xOLs42
毎回帯に書かれてる
○万部とかまったく興味ないんですけど…
442Classical名無しさん:10/07/19 14:14 ID:NMRMYuqs
売上は発行50万以上か以下か以外関係ないからな。
バクマンぬらりはアニメ化もするし、ますます関係なくなる。
443Classical名無しさん:10/07/19 14:24 ID:AEA/hWAs
そもそもハンタもワンピも、このスレ的にはまったく関係ない漫画だからなぁ
444Classical名無しさん:10/07/19 14:25 ID:xlhpO932
ハンタは関係あるだろ
445Classical名無しさん:10/07/19 14:26 ID:NMRMYuqs
↑安全
ぬらり、バクマン
トリコ、べるぜ
スケット
サイレン、黒子、保健
めだか
メタリカ、疾駆
↓危険

スケがサイレン側になるかべるぜ側になるかだな。
表紙+アニメ化なら大勝利。そうじゃなくても表紙取れればべるぜに並ぶ。
表紙を鰤などに取られれば、サイレン黒子級の扱いしかされないってことになる。
446Classical名無しさん:10/07/19 14:29 ID:4D4SH0Q6
表紙とれたら安泰側、表紙とれなかったら危険側だな
危険側に行ったとしても黒サイ保健めだかメタ疾駆という分厚い防壁があるが
447Classical名無しさん:10/07/19 14:30 ID:AEA/hWAs
>ハンタは関係あるだろ
そうだった、気まぐれに復帰・休載がそのまま
他のメンツの離脱・休載に繋がるんだよな
448Classical名無しさん:10/07/19 14:35 ID:m5xOLs42
毎回同じ作品ばっかが表紙ってのもつまんないけどな
いきなりサプライズでサイレンとか保健とか表紙なったらかなり衝撃だろうな
449Classical名無しさん:10/07/19 14:36 ID:FMGBis/M
>>448
売り上げに直結するんじゃね、表紙は
450Classical名無しさん:10/07/19 14:40 ID:NMRMYuqs
表紙は本誌売上に関わるからな。べるぜ表紙の時は売れ残っていたし。
アンケ制度なのも本誌を買っている人の意見を尊重してのことだし、発行部数を下げないことが佐々木に求められている。

Cはプッシュだから人気無くても担当が頑張れば取れる。続けば全漫画にCは貰えるし。
巻頭は実力ないと貰えない。周年は巻頭貰えるように戻ったが。
表紙は本誌売上に関わるし、アーツの例もあるから取るのは超困難。
451Classical名無しさん:10/07/19 14:46 ID:AEA/hWAs
>周年は巻頭貰えるように戻った
めだかがCカラーだったから、
まだまだ人気に比例すると考えたほうがいいだろう
452Classical名無しさん:10/07/19 14:47 ID:m5xOLs42
ジャンプを表紙で買う人なんていんのかな
毎回買ってる人は当然表紙なんか関係ないし
たまに買う人も表紙よりもパラ見して中身で好きな作品が面白かったりで
購入は内容しだいじゃないかなぁ…

○○が表紙の時は売上が○○だったとか
得意のデータ出してもらえりゃ分かりやすいけど
表紙って人気作品だけに与えられたご褒美だからな〜
ドベグループには関係ないか
453Classical名無しさん:10/07/19 14:51 ID:ezTsTD/E
表紙で買う買わない決める奴は極一部だろ
その時にワンピやナルトが休載とか何らかの理由があるんだよ
454Classical名無しさん:10/07/19 14:54 ID:K7q5g3/k
創の編集長インタビューで表紙が看板以外だと明らかに売上が落ちると言っていたと思うが
455Classical名無しさん:10/07/19 14:55 ID:aGF6A1Kc
少なくとも保存には向いてないもんな
しんなりしただけで手に色がつくし
456Classical名無しさん:10/07/19 14:59 ID:ezTsTD/E
あれもワンピが休載すると5〜6万部減じゃなかったか?
誰かあの記事持ってたら見せてくれ
457Classical名無しさん:10/07/19 15:18 ID:m5xOLs42
ワンピ休載しても買ってる
458Classical名無しさん:10/07/19 15:59 ID:ik4euGWg
トリコとかべるぜとか不愉快なレベルでヘタクソな奴だと購買意欲削がれるな
459Classical名無しさん:10/07/19 16:04 ID:FMGBis/M
中学の頃はいちご100%とかが買いにくかったなあ
460Classical名無しさん:10/07/19 16:11 ID:m5xOLs42
今はネットで何でも買える時代です
461Classical名無しさん:10/07/19 16:14 ID:JrpMGrYg
下位漫画単体表紙は厳しいと思うけど
コラボ表紙は増えたらいいなと思ってる
鰤と銀の刀繋がりとか鰤といちごのいちご繋がりとか
赤マルだったかの2004年新連載組の表紙とか
コンセプト決めて複数作品混ざった表紙は少し楽しい
必ず上位作品混ぜとけば売上もさほど落ちないだろうし
集合表紙よりごちゃごちゃしないのもいいと思う
462Classical名無しさん:10/07/19 16:18 ID:Nm4fwN92
サイレンのバトルが神がかってきてる。すごい迫力だ。
これほどまでに緻密でセンス抜群のバトルエフェクトはみたことない。
まじサイレン最近かっこいい漫画になってきてる。
463Classical名無しさん:10/07/19 16:21 ID:cRAP/nK.
釣りか?
マジで動物園必死で叩いてるのはサイレン信者かよw
464Classical名無しさん:10/07/19 16:22 ID:J.N9ITOo
まぁぬらりよりはいいバトルしてるな。
ぬらりと比べたらべるぜすらよく見えるから、ぬらりが酷すぎるだけだと思うけど。

サイレンはバトル自体はそこそこだけどキメゴマが残念なことがよくある
465Classical名無しさん:10/07/19 16:30 ID:ik4euGWg
サイレンスレ可哀想なことになってるな
466Classical名無しさん:10/07/19 16:30 ID:0t8WrJD6
>>458
べるぜはともかくとして、トリコは今のジャンプじゃ良い部類。
前まではバトル続きだったが、今はちゃんとテーマに沿ってやってくれてるし。
ここ数年の新連載じゃ一番ジャンプらしい且つ少年漫画してる。
467Classical名無しさん:10/07/19 16:37 ID:e2CbethI
SWOTはともかく動物園は多少だが残る可能性を秘めてるもんな
一つでも残ったらサイレンアウトの可能性大だから必死に動物園叩いてるのか

俺は動物園を応援します
468Classical名無しさん:10/07/19 16:37 ID:a6VBXPY2
>>465
Twitterピクシブみくしーで宣伝活動推奨かよ
なんかねっちょりしてんな
469Classical名無しさん:10/07/19 16:38 ID:cRAP/nK.
編集が売り上げ度外視してもトリコやべるぜを表紙にしてるから問題ない
サイレンや保健めだかが表紙になったらジャンプも終わりだ
470Classical名無しさん:10/07/19 16:39 ID:m5xOLs42
>>461
めだか&SWOTとか?
471Classical名無しさん:10/07/19 16:46 ID:ezTsTD/E
そりゃ新連載叩くのは下位漫画信者だろ
看板や中堅の信者は新連載が死のうが生きようがが興味ねえよ
472Classical名無しさん:10/07/19 16:49 ID:m5xOLs42
>>469
終わりは大袈裟じゃないか?
473Classical名無しさん:10/07/19 16:53 ID:4D4SH0Q6
>>471
俺は保健・黒子信者は大人しい
という先入観を持ってたがそれは完全に思い込みだったようだ
やっぱ下位漫画信者はどこも変わらん
474Classical名無しさん:10/07/19 16:53 ID:.NN.qeGI
サイレン信者wwww
サイレンが中身のある漫画だと思ってんのかよwww
笑えねぇwwww
475Classical名無しさん:10/07/19 16:54 ID:ttrsu3JQ
美っちゃんの男らしさがわからない人がいる…悲しいことだと思います
476Classical名無しさん:10/07/19 16:56 ID:YBlFrHa6
別に萌え漫画だろうが少女漫画だろうが中年向けだろうが構わんよ
アンケ主義さえ貫いてくれれば内容なんかどうでもいい
477Classical名無しさん:10/07/19 16:57 ID:ik4euGWg
保健信者は最近になって急に調子づき出してるな
少し前までは完全に空気だったが
478Classical名無しさん:10/07/19 17:05 ID:QCc0cvMM
むしろ叩かれ具合が増してると思う>保健
479Classical名無しさん:10/07/19 17:10 ID:YBlFrHa6
保健自体は信者アンチともにそこまで気にならないけど、
曖昧な根拠で長編はダメ!安田は人気!一話読切のがアンケ取れる!とか連呼して、
既成事実化しようとしてるかのような一連の動きは気に食わない
480Classical名無しさん:10/07/19 17:11 ID:aGF6A1Kc
怖いよな・・・何か自分が応援してないのだと
ありもしない事がたまに現実にあるように言い出すのが出てくるよ
サバスレには魔物が住んでるな
481Classical名無しさん:10/07/19 17:14 ID:m5xOLs42
どれ…ミクシィでドベグループのコミュでも覗いてくるか
482Classical名無しさん:10/07/19 17:15 ID:QCc0cvMM
それについての報告は本スレでやれよ
483Classical名無しさん:10/07/19 17:18 ID:4D4SH0Q6
>>480
鯖スレではめだかとサイレンのアンチが異常に多いように感じるのもコテが大声で叩いてるせいなのだろうか
一行感想スレでも鰤アンチとスケアンチが多いように感じるのも気のせいなのだろうか
484Classical名無しさん:10/07/19 17:25 ID:c8QlvVmk
特定作品の信者やアンチは大して害は無い
ウザいのは特定作品の信者のアンチ
485Classical名無しさん:10/07/19 17:26 ID:m5xOLs42
>>482
疾駆…27人
メタ…10人(笑)
動物園…99人

他の連載陣も見たら
スケット凄ぇな
11529人がコミュ登録
終わらないわけだ

486Classical名無しさん:10/07/19 17:27 ID:c6TdqtbI
犬は信者のアンチが多い気がする。
487Classical名無しさん:10/07/19 17:27 ID:ezTsTD/E
>>483
糞コテのせいだろう
あいつらは異常だ
488Classical名無しさん:10/07/19 17:28 ID:pokCbCM6
一行感想スレ…?
ああ、サイレンと黒子がよく上位に入ってるあの変なところですね
489Classical名無しさん:10/07/19 17:30 ID:cRAP/nK.
一行感想スレ貼るのはどこの信者かわかりやすいな
490Classical名無しさん:10/07/19 17:30 ID:aGF6A1Kc
アンチもだが信者側の声の方が圧倒的に粘着質でうるさいぞ
下位より今現在真ん中あたり確定してると自覚してるのが
491Classical名無しさん:10/07/19 17:30 ID:4D4SH0Q6
>>485
黒子
サイレン
保健
めだか

下位四天王はどんな感じよ
492Classical名無しさん:10/07/19 17:36 ID:QCc0cvMM
本スレ行かなきゃ信者なんて見れねーよ。
サバスレでどのレスがどの信者なんて普通見分けつかない
心の病を患ってたら別かもしれないがな
493Classical名無しさん:10/07/19 17:38 ID:FMGBis/M
見分け付くだろw
494Classical名無しさん:10/07/19 17:41 ID:QCc0cvMM
さすが一晩中意味不明な煽り合いをする池沼は言うことが違う
495Classical名無しさん:10/07/19 17:46 ID:aGF6A1Kc
平日の午前中のレスとか見てみろ
おまえは関係者かと言いたくなるような発言がゴロゴロしてるから
496Classical名無しさん:10/07/19 17:54 ID:FMGBis/M
個人攻撃は勝手だけど、さすがに信者は見分けられるわ
そもそも本スレから出張してこその信者なんだし
497Classical名無しさん:10/07/19 18:02 ID:QCc0cvMM
ID追っかけるのは想定してないわw でもこっちじゃそれは無理だけどね。

当然スレに信者が存在すること自体は否定しないし、怪しい奴もいる。
ただ本人が言わない限りは断定できないので表には出さない。
これが普通の対応だと思います。コミュ障には難しいかな^^;
498Classical名無しさん:10/07/19 18:03 ID:K7q5g3/k
>>497
あんまりいじめてやるなよ
またファビョり出すぞ
499Classical名無しさん:10/07/19 18:05 ID:FMGBis/M
さすが誰が信者かも見分けられず、さらに自分を棚に上げ煽ってくる池沼は言うことが違う
500Classical名無しさん:10/07/19 18:07 ID:cRAP/nK.
サバスレに来て煽り合ってる時点でわかるだろ
ただの野次馬が一々反論したりするかよ
501Classical名無しさん:10/07/19 18:13 ID:e2CbethI
アンチとアンチアンチは分かりやすいな
502Classical名無しさん:10/07/19 18:14 ID:YBlFrHa6
>>500
するよ
しょっちゅう信者扱いされたりアンチ扱いされてる
昨日と今日でレッテルが逆だったりしたこともあるw
503Classical名無しさん:10/07/19 18:21 ID:e2CbethI
>>502
センター決まってるからドベはほぼありえないのに
ドベに入れてない=信者って扱いを受けてた奴を見たことある
504Classical名無しさん:10/07/19 18:22 ID:e2CbethI
ドベ予想の話ね
505Classical名無しさん:10/07/19 19:01 ID:m5xOLs42
>>491
黒子…3094人
サイ…3650人
保健…1968人
めだか…2043人

打ち切りピンチのとこは必ずアンケ出そうよトピがあるね
でも登録してるほとんどの人が立ち読みだろうね
506Classical名無しさん:10/07/19 19:08 ID:/JfZ6HVc
>>485
ミクシィは2で居場所をなくした病んだスケ狂信者と篠原の巣窟
ヘリウム騒動の時もあそこで運動を信者が煽って編集部への悪印象を恐れた篠原が大慌てした
507Classical名無しさん:10/07/19 19:15 ID:PmwO43yo
2ってなんだとおもっけど、2chのことか・・・・
なんか最近、聞いたこともない自己流の略し方使ってるやつ良く見るけど
なんなんだ一体。自分アピールなの・・?個性出したいの?
508Classical名無しさん:10/07/19 19:19 ID:ik4euGWg
腐女子は良く2と略す
509Classical名無しさん:10/07/19 19:20 ID:4D4SH0Q6
>>505

スケすげえな
510Classical名無しさん:10/07/19 19:25 ID:c8QlvVmk
>>507
2chを2と略すのは大分前から普通に見かけるぞ

二行目以降はグラフの人のことを言ってるようにしか見えないw
511名無し募集中。。。:10/07/19 19:29 ID:MB.x9Yew
スケット黒子疾駆は個人的に続いてほしいなぁ
メタリカ保健室めだかあたりはいらん
ついでにジャガーもいらん
512Classical名無しさん:10/07/19 19:34 ID:Lb3Dv982
お前の個人的とかしらんがな
513Classical名無しさん:10/07/19 19:35 ID:FMGBis/M
いぬまるあればスケットいらなくね?最初の小ネタがオチに繋がるだけだし
514Classical名無しさん:10/07/19 19:36 ID:4wvHfOmY
>>511
私情乙
誰もお前の好みなんて興味ないんで自分の家の余りチラシの裏にでも書いとけ
515Classical名無しさん:10/07/19 19:37 ID:PmwO43yo
どっちもいらねぇだろーがヽ(´∀`*)ノ
516Classical名無しさん:10/07/19 19:38 ID:MB.x9Yew
いぬまるもスケットもあっていいだろ
被ってないし
517Classical名無しさん:10/07/19 19:39 ID:FMGBis/M
保健もめだかも被ってねーだろ。メタリカはいろいろ被ってるけど
518Classical名無しさん:10/07/19 19:46 ID:RlHWDLh2
動物園よりリリエンタールのがキャラが立ってた
519Classical名無しさん:10/07/19 19:50 ID:ezTsTD/E
死んだ漫画のことはどうでもいいんだよ
520Classical名無しさん:10/07/19 19:56 ID:MB.x9Yew
メタリカはどう考えても終わるだろう
サイレンと黒子は後ろにいったと思ったら
いきなり上がってくるから判断しづらいな
521Classical名無しさん:10/07/19 20:25 ID:/Y5EbGP6
メタリカがリリエンくらいでも続けばドベ常連のどれかが消えるんだろうけど、まあ無理だろうな
金未来杯が終わったらすぐ終わるんだろうが、これじゃ今回の金未来杯で優勝できてもあまりうれしくないだろうな
522Classical名無しさん:10/07/19 20:30 ID:4D4SH0Q6
メタリカがこのザマだし今回の金未来が最後の金未来だったりして
523Classical名無しさん:10/07/19 20:40 ID:YBlFrHa6
水野は初連載だが、年齢的にラストチャンスでもあったんだろうなあ
合掌。
524Classical名無しさん:10/07/19 20:45 ID:YBlFrHa6
>>521
それはちょっと違うな。確か去年も一昨年も、
金未来終了と同時にoutは完了して、次からinが始まってた
525Classical名無しさん:10/07/19 20:46 ID:NMRMYuqs
新人読み切りは積極的に載せないとジャンプが死ぬ。
金未来杯は連載確定ではないとの関係者バレもあるし(アンケ悪くてもメタリカinしたけど)
おそらくこれからも金未来杯は続くと思われる。
526Classical名無しさん:10/07/19 21:12 ID:BXBGG7PU
相も変わらずリボーンはなんだこれ。
偏見かもだけど女性作者ものの戦闘は意味が解らない。指輪ってなんだよもう。

ハガレンも結構戦闘は無茶苦茶だったけど、錬金術自体が初期から結構なんでもありだったから
そういうもんなんだろうなあで平気だった。
527Classical名無しさん:10/07/19 21:14 ID:xlhpO932
わざわざ近未来杯開かなくても新人の読みきりは載せられるじゃん
528Classical名無しさん:10/07/19 21:15 ID:YBlFrHa6
>>527
それに金未来杯って名前つけてみたっていいじゃん
529Classical名無しさん:10/07/19 21:23 ID:NMRMYuqs
JG1とかな。3/5も連載したのに速攻打ち切りとか・・

継続 めだか
13週 ねこ
18週 四谷
18週 録音
15週?メタリカ
530Classical名無しさん:10/07/19 21:23 ID:vYeBX8uM
>>526
女に戦いは向かないから女に戦いを描くのは向かないんじゃないかな
531Classical名無しさん:10/07/19 21:25 ID:xlhpO932
>>528
金未来杯にすると優勝作が出ちゃうのが問題なんだよ
今回のメタリカみたいに優勝した奴が2クール打ち切りになるのは良くないと思う
532Classical名無しさん:10/07/19 21:30 ID:NMRMYuqs
女作者はバトル嫌うからな。保健はまともに戦わないし。

金未来杯だと支持率もあるし、椎橋が言うとおり目立つ盛り上がるのが大きい。
金未来杯以外から連載しても突き抜け級ばかりなんだし、金未来杯名義でやること自体は問題ない。
533Classical名無しさん:10/07/19 21:38 ID:/Y5EbGP6
>>524
それじゃ金未来杯エントリー作品が載ってる時にメタリカがoutになるじゃん
なんか惨いな…
534Classical名無しさん:10/07/19 21:41 ID:YBlFrHa6
>>531
どっちも全く問題ないと思うが
535Classical名無しさん:10/07/19 21:45 ID:xlhpO932
>>534
「金未来杯優勝」に価値が無くなるような
536Classical名無しさん:10/07/19 21:47 ID:YBlFrHa6
>>535
「価値が無くなるからないほうがいい」ってのが変なんだよ
それならあってもなくてもいい、が正しいんじゃないかと
537Classical名無しさん:10/07/19 21:49 ID:vYeBX8uM
金未来杯はもう4年に一度とかにしちまえばいいんだ
538Classical名無しさん:10/07/19 21:55 ID:Z4OAau66
リボーンは画は女の人で話は男の人じゃなかったっけ?
539Classical名無しさん:10/07/19 21:58 ID:xlhpO932
>>536
>>535だけだとそうだけど>>533みたいなこともあるからやっぱり無いほうがいいと思うなぁ
540Classical名無しさん:10/07/19 22:00 ID:YBlFrHa6
別に>>533だって何も問題ないと思うがなあ
水野が個人的に凹むくらいはあるかもしれんが
541Classical名無しさん:10/07/19 22:03 ID:PmwO43yo
>>538
てか今もそういうのあるの?
>>539
印象工作とか完全に信者とか業者側の考えじゃん
読者的にはわかりやすくて良い。
542Classical名無しさん:10/07/19 22:14 ID:D1glofcw
めだかアンチだが今週は面白かった
543Classical名無しさん:10/07/19 22:16 ID:xlhpO932
>>540‐541
前回の優勝者がどうとか気にしてんのは俺らくらいだしまあいいかw
ただバクマン読んでると(ry
544Classical名無しさん:10/07/19 22:19 ID:aGF6A1Kc
賭けてもいいが連載始める人が〜賞取ったとか
覚えてるのは関係者とマニアだけだ
マメに雑誌読んでる部類でもいちいち覚えてないし
545Classical名無しさん:10/07/19 22:28 ID:m5xOLs42
バクマンって打ち切り免除前提で連載して特別扱いされてるようで何か嫌〜な感じがする…
546Classical名無しさん:10/07/19 22:28 ID:4wvHfOmY
>>542
めだか信者乙


しかし先が全く見えんな今のジャンプは
新連載がことごとく速攻打ち切りで完全に新陳代謝が止まってる
サイレンあたり連載期間の割に糞みたいな人気なんだしバクマンの福田さんみたく自分から畳んで若手に連載枠譲ってやればいいのに
もしくはめだかが自分から終われ
西尾は漫画打ち切っても本業の方が稼げるくらいだろ

まじでここ一年保健室くらいしか当たりがないわ
547Classical名無しさん:10/07/19 22:32 ID:4D4SH0Q6
保健が当たり…だと…
548Classical名無しさん:10/07/19 22:32 ID:4wvHfOmY
新連載に限って言えばマガジンとかチャンピオンのがまだジャンプより希望持てるのが入って来てる
マガジンなら我間乱A-BOUTベイビーステップ、チャンピオンなら弱虫ペダルバチバチ

それに比べてジャンプはべるぜ黒子めだか
話にならない
549Classical名無しさん:10/07/19 22:34 ID:lDxb5J.6
>>546
保健信者乙
550Classical名無しさん:10/07/19 22:34 ID:xlhpO932
>>546
保険信者乙
暁月たんのことも考えてあげて
551Classical名無しさん:10/07/19 22:34 ID:m5xOLs42
>>546
今畳み始めた所だと思うんだが
もう少しだけお付き合い下さい

岩代はサイレン終わったらSQかUJに描いてほしい
でもテーマがなぁ
幽霊退治・超能力者ときて…
552Classical名無しさん:10/07/19 22:35 ID:4wvHfOmY
>>547
あくまでも掲載順的に客観的にデータ見た場合ね
一応サイレン黒子越えてスケットライン近くまでは到達したし
553Classical名無しさん:10/07/19 22:36 ID:lDxb5J.6
>>552
なんで上がったところで判断するんだよ
554Classical名無しさん:10/07/19 22:37 ID:4wvHfOmY
いや、俺保健信者じゃないしwwwww
単に客観的に掲載順見た場合に保健室がまぁまだマシってだけの話www
555Classical名無しさん:10/07/19 22:41 ID:1f/wCC7I
ワロタww

上がったところで判断するなら黒子もサイレンもスケットも上位漫画です。

客観的(笑)
556Classical名無しさん:10/07/19 22:42 ID:501fCrBs
×金未来杯(ゴールデンフューチャーカップ)
○無未来杯(ノーフューチャーカップ)
557Classical名無しさん:10/07/19 22:44 ID:0wl.x/R2
規制用スレなのに、いつの間にか本スレと同じぐらいの速度になっているでござる
558Classical名無しさん:10/07/19 22:45 ID:D1glofcw
>>548
期待できるというかマガジンらしい いいマンガだな
でも黒子べるぜもジャンプらしいマンガだと思うよ
559Classical名無しさん:10/07/19 22:47 ID:xlhpO932
べるぜはジャンプっぽくないだろ
560Classical名無しさん:10/07/19 22:49 ID:4wvHfOmY
>>553
現時点の話ね

ムヒョもネウロも四年近くで終わってるしサイレンもそろそろ終わっても誰からも文句でないでしょ
めだかも一年やってサイレンすら超えれないんだしもう終わっていいと思う
この二つ終わらせて新連載枠を4つか5つに増やすべきだと思うんだけど
561Classical名無しさん:10/07/19 22:50 ID:QCc0cvMM
しかし本当に退屈なレースだ
語ることがなさ過ぎる
562Classical名無しさん:10/07/19 22:51 ID:m5xOLs42
あえて言うならサンデーだな
563Classical名無しさん:10/07/19 22:52 ID:FMGBis/M
>>560
将来有望なのから連載決定してるんじゃないの?
2つでも今のありさまなのに4つも5つも新連載に任せたらゴミ雑誌になるよ
564Classical名無しさん:10/07/19 22:53 ID:PmwO43yo
>>559
サンデーっぽいよな
565Classical名無しさん:10/07/19 22:53 ID:lDxb5J.6
>>560
なんで現時点の話してんのと
そこで当たりとか言っちゃうのはおかしいでしょと
そう聞きたかったんだけど私情っぽいからいいや
566Classical名無しさん:10/07/19 22:58 ID:ezTsTD/E
客観的(笑)
567Classical名無しさん:10/07/19 22:58 ID:4wvHfOmY
>>563
枠に余裕ができれば赤星やリリエンタールみたいな良作が簡単に打ち切られなくなるでしょ
あれら切って入れるのがわっぱ彼方メタリカ疾駆とか明らかにおかしい
568Classical名無しさん:10/07/19 22:58 ID:NMRMYuqs
>>545
バクマンは50万プロテクト。アンケ関係ないから引き伸ばし展開ができる。
569Classical名無しさん:10/07/19 22:59 ID:QCc0cvMM
おい本格的にやばいこと言い始めてるぞこいつ
570Classical名無しさん:10/07/19 23:00 ID:m5xOLs42
>>564
今日から俺は思い出す
571Classical名無しさん:10/07/19 23:01 ID:4wvHfOmY
>>565
いや、私情とか抜きでここ一年で強いて当たりって呼べるのほけしにぐらいでしょ
572Classical名無しさん:10/07/19 23:02 ID:xlhpO932
>>567
良作(笑)
573Classical名無しさん:10/07/19 23:03 ID:FMGBis/M
>>567
リリエンは続けてもよかったけど、赤星は切られても仕方なかったかなあ
574Classical名無しさん:10/07/19 23:03 ID:4D4SH0Q6
ID:4wvHfOmY
俺を笑い死にさせる気か
575Classical名無しさん:10/07/19 23:03 ID:NMRMYuqs
どんなに糞でも連載されれば価値はある。その下に連載すら出来ない新人達がいるんだから。
Wikiでは金未来杯が禁未来杯扱いになってる。あまりにも死亡続きだから。

私情だと今週のめだかはつまらなかった。
巻末コメで不知火を出している辺り、暁月はロリが描きたいんだろうなぁ。新キャラはやる気が感じられないデザインだし。
ドベ抜けたし王土戦はアンケ取れたんだろうな。
576Classical名無しさん:10/07/19 23:04 ID:pokCbCM6
糞コテ臭え
577Classical名無しさん:10/07/19 23:05 ID:QCc0cvMM
残念ながらこっちも本スレを笑えない域に到達したな
578Classical名無しさん:10/07/19 23:06 ID:e7iuXhY.
>>571
ほけしに?保健の事か?
珍しい略し方するな
579Classical名無しさん:10/07/19 23:07 ID:xlhpO932
>>575
価値が下がってるのが問題なんじゃないか
あとめだかの新キャラは個人的にはいいと思う
580Classical名無しさん:10/07/19 23:08 ID:FMGBis/M
私情だけど西尾維新が嫌い
581Classical名無しさん:10/07/19 23:08 ID:4wvHfOmY
確かに>>567はちょっと私情入っちゃったかな
まぁ要するに、伸びたかも知れない連載を保護するために新連載枠を増やして欲しいってだけの話
そのために今現在の最下層ノルマンを切るべきって言いたかった
582Classical名無しさん:10/07/19 23:09 ID:PmwO43yo
>>577
だから自治厨を大切にして、駄レスしてる奴にはコテ推奨さして
本スレ誘導させなきゃいけなかったんだよ・・・
本スレから変なの流れてきてるし。
583Classical名無しさん:10/07/19 23:10 ID:YBlFrHa6
ここ一年では強いても当たりと呼べるものなどない
584Classical名無しさん:10/07/19 23:11 ID:NMRMYuqs
変なレスには構わない。スルースキルが足りないぞ。
イチイチ構うからスレが荒れだすんだ。
585Classical名無しさん:10/07/19 23:12 ID:cRAP/nK.
編集的に当たりはべるぜだけ
それ以外はゴミ
586Classical名無しさん:10/07/19 23:14 ID:4wvHfOmY
ごめん冷静に考えてみたら読み切り赤丸見渡しても連載に耐えれそうな作品なかったわ
てかつまらない奴ばっかだわ今
サイレンめだか切らなくていいわ今
なんか騒がせてすみませんでした
587Classical名無しさん:10/07/19 23:15 ID:YBlFrHa6
>>585
べるぜは既に「ここ一年」には入らないからねえ
588Classical名無しさん:10/07/19 23:15 ID:4D4SH0Q6
ほけしにって腐がよくする略しかただって聞いた事が…

ただの保健アンチのようにも見えるけど
真性の信者かも知れないし…よくわかんないや
589Classical名無しさん:10/07/19 23:16 ID:4D4SH0Q6
>>586
どっちなんだよお前wwww
590Classical名無しさん:10/07/19 23:17 ID:FMGBis/M
わじまは衝撃的だった。編集も腐ってるがギャグ漫画に才能ある奴が残ってないんだろうな
だからジャガーが変になっても終わらせられないんだろう
591Classical名無しさん:10/07/19 23:18 ID:D1glofcw
べるぜはサンデーなのかー

ここ一年ではリリエンタールぐらいだなw
かなり面白かったよ
592Classical名無しさん:10/07/19 23:20 ID:HPOxrk1U
まさか西尾がジャンプの連載作家になるとはなぁ…と1年前は思った

今もそう考えとる
593Classical名無しさん:10/07/19 23:20 ID:4wvHfOmY
>>589
なんかほんとすみません
俺どうかしてた
594Classical名無しさん:10/07/19 23:22 ID:NMRMYuqs
赤マルや読み切りギャグを読むと、いかにギャグ・ジャンルが死んでいるかがわかる。
痩身マンは赤マルスレだとそこそこ評価よかった。だから金未来杯に来れたんだろうけど結果はドベ。

いぬまるやギャグ漫画日和だってつまらない回は本当つまらない。ギャグは何年も続けられるジャンルじゃないし。
今のギャグ=絵が下手という流れもよくないし、ギャグじゃなくてもコメディがあるからギャグがあまりいらない。
595Classical名無しさん:10/07/19 23:26 ID:L7gYt6Qk
べるぜは始まった当初
他の不良漫画ファンからあたりがすさまじくキツかったが
それが他社作品だからかえって追い風になったんだろうな
関係者の心証的に
596Classical名無しさん:10/07/19 23:29 ID:ik4euGWg
なんで犬信者が沸いてるんだ……あれ普通に糞漫画だと思ってたが違うのか
597Classical名無しさん:10/07/19 23:30 ID:m5xOLs42
べるぜの赤ん坊って何なん?あいつが主役なのか?
598Classical名無しさん:10/07/19 23:30 ID:ezTsTD/E
べるぜは新人の中では気を吐いてるがそれでもちょっと力不足なんだよな
せめてバクマンぬらりトリコあたりととガチで戦えるような漫画がきてほしい
599Classical名無しさん:10/07/19 23:32 ID:NMRMYuqs
打ち切られた漫画は例外なく糞漫画。
銀魂みたいに打ち切りギリギリからはい上がる漫画もあるってだけ。
あの時打ち切られなければ今頃は人気漫画、は負け惜しみでしかない。
また○○連載するくらいなら△△を残せというのも、どっちも糞漫画という判断になる。
600Classical名無しさん:10/07/19 23:33 ID:FMGBis/M
糞漫画というか、ジャンプに合ってないというパターンもあるけどな。ジャンプ読者のアンケ重視だと
601Classical名無しさん:10/07/19 23:34 ID:4D4SH0Q6
>>596
他力本願がメインだったとはいえあと二期生き残れば周年迎えられたからじゃね?
後釜の四ッ谷と録音もあのザマだったし後続の疾駆とメタリカもこのザマじゃリリエンの信者が恨むのも分かる話だわ
602Classical名無しさん:10/07/19 23:34 ID:NMRMYuqs
>>597
魔王の子供。
603Classical名無しさん:10/07/19 23:35 ID:lDxb5J.6
>>600
例えば?
604Classical名無しさん:10/07/19 23:36 ID:FMGBis/M
>>603
リリエン
605Classical名無しさん:10/07/19 23:36 ID:QCc0cvMM
確かに今年一番盛り上がったレースは冬から春にかけての
犬保健一騎討ちだった
606Classical名無しさん:10/07/19 23:37 ID:cRAP/nK.
録音とか糞漫画すぎたからあれなら犬残したほうがマシだったな
607Classical名無しさん:10/07/19 23:38 ID:NMRMYuqs
彼方突き抜け時点で犬は3位だったけどな。
保健めだかはテコ入れ成功、犬は失敗というわかりやすい結果。
608Classical名無しさん:10/07/19 23:39 ID:m5xOLs42
リリエンは一周年やって人気投票やってほしかったなー
609Classical名無しさん:10/07/19 23:39 ID:lDxb5J.6
>>604
なるほど
コロコロあたりか
610Classical名無しさん:10/07/19 23:42 ID:PmwO43yo
>>609
ikkiとかフラッパーじゃないか、コロコロは疾駆だろ
611Classical名無しさん:10/07/19 23:42 ID:NMRMYuqs
犬信者が湧いてきたな。

・他誌なら続いた
・新連載よりマシ
この辺が打ち切り漫画信者のテンプレ。糞漫画なのを認めない。
612Classical名無しさん:10/07/19 23:42 ID:FMGBis/M
>>609
あの絵柄に合ったホンワカな内容ならどの雑誌でも良いけどね。意外に重いことやるから、
同じ人の犬連載前のトリガーキーパーって2週に渡っての読み切りも
ジャンプというよりアフタヌーン四季賞とかがお似合いって感じだったし
613Classical名無しさん:10/07/19 23:43 ID:ik4euGWg
ぶっちゃけどこでやっても変わらんべ
信者はよくマイナーな月刊誌なら続いたと言うが、そうすると周りに似たようなのが多くて埋没するし、そもそもジャンプじゃなけりゃお前ら気づかなかったろと
614Classical名無しさん:10/07/19 23:43 ID:SRSHKU/E
疾駆はチャレンジの広告漫画
615Classical名無しさん:10/07/19 23:44 ID:QCc0cvMM
犬vs四谷vs録音だったらどうなってたかねえ
これでも犬はけっこう厳しいんじゃないの

616Classical名無しさん:10/07/19 23:44 ID:FMGBis/M
>>611
新連載よりマシなのは事実だろ
617Classical名無しさん:10/07/19 23:45 ID:lDxb5J.6
まあリリエンが糞なのには変わりないな
618Classical名無しさん:10/07/19 23:46 ID:SRSHKU/E
疾駆とSWOTの間って感じだな
619Classical名無しさん:10/07/19 23:46 ID:NMRMYuqs
620Classical名無しさん:10/07/19 23:47 ID:Q7KN6a7w
犬は普通につまらんわな
ねこ彼方のおかげで30話くらい続いたけど、
特に化けることもなく打ち切られたってだけ
621Classical名無しさん:10/07/19 23:47 ID:4D4SH0Q6
しかし犬信者だのエムゼロ信者だのネウロ信者だの
既にジャンプには無いはずの過去作品の信者が何故出入りしてるんだ?
他の漫画の信者に鞍替えでもしたのか?
622Classical名無しさん:10/07/19 23:49 ID:FMGBis/M
比較してるだけだろ。
打ち切りでシャーマンキングも糞ってことだな。後から完全版で続き描いてたけど
623Classical名無しさん:10/07/19 23:51 ID:SIS2mwrQ
もうこの作品が打ち切られたらジャンプを卒業&買わない&立ち読みで済ますと言うレスをよく見かけるが犬信者は特に多かった

今は何を読んでるのかな それとももう漫画を卒業したかな
624Classical名無しさん:10/07/19 23:52 ID:lDxb5J.6
シャーマンキングと短期打ち切り漫画一緒にすんなよ
625Classical名無しさん:10/07/19 23:53 ID:vYeBX8uM
>>622
ユンボルもUJで始まったし武井は蘇りすぎだよな
626Classical名無しさん:10/07/19 23:54 ID:FMGBis/M
>>623
そういうこと言う奴が、メタ疾駆録音SWOTにいるの?差は明らか
限定的だが確実なファンは獲得できてたってこと
627Classical名無しさん:10/07/19 23:55 ID:SRSHKU/E
>>626
無駄に長かったからじゃね?
赤星にもいるじゃん
628Classical名無しさん:10/07/20 00:09 ID:88Ne5RMg
悪質な信者が多かっただけで、読者数自体は四谷とか赤星より少ないんじゃないの
629Classical名無しさん:10/07/20 00:09 ID:czGaKBCA
新人が、糞下位漫画を打ち切りして、中堅をドべに追い込んで信者プギャーが理想なんだけど
最近は、糞漫画信者が新人打ち切りでプギャーで一喜一憂してるだけなんだよな。
非常に不健全な展開だから、本スレの人たちが病むのもやむなし・・・・か!
630Classical名無しさん:10/07/20 00:13 ID:4eXB98Z2
じゃあ新人じゃなくて暇してる大御所連れてこいよ
631Classical名無しさん:10/07/20 00:14 ID:eLUZ.x6M
スケが安定しちゃうような状態だからな
632Classical名無しさん:10/07/20 00:17 ID:R2kj8t1Y
>>630
無様を晒した西、河下、麻生を恨むべきかもな
633Classical名無しさん:10/07/20 00:23 ID:Tkp9NmSQ
松井・江尻・福島辺りはそろそろもどってきてもいいんじゃないかと思っている
634Classical名無しさん:10/07/20 00:25 ID:F9R9nCFg
NEXTの叶もイマイチ期待できないし何かもう八方塞がりだな
635Classical名無しさん:10/07/20 00:27 ID:D5ieFi3k
>>630
冨樫「ボクは子育てとゲームで忙しいよ」
636Classical名無しさん:10/07/20 00:53 ID:AfZO4DnI
少年疾駆の作画担当が村田だったら続いてたかな?
637Classical名無しさん:10/07/20 00:55 ID:bFzEGNJk
無理だな
キャラが弱すぎる上に、稲垣がネームまで切ってたから試合はつまらないまま
638Classical名無しさん:10/07/20 00:57 ID:fGF6XPkA
今の連載陣で原作できそうな奴を原作に回したりしないのかな
作画屋多い割に原作できるの少なくね?
639Classical名無しさん:10/07/20 00:59 ID:1N0kbs0w
下位漫画が中堅を引きずり下ろすのが理想だろう
640Classical名無しさん:10/07/20 00:59 ID:wILTDCyY
岩代だけだな。原作出来そうなのは。
641Classical名無しさん:10/07/20 01:02 ID:bFzEGNJk
ぬらりとか鰤とか、最近の漫画は演出と効果とコマ割で生き残ってるような奴らばかりだからな
ジャンプなら原作はぶっちゃけどーでもいいんじゃね・・・とか思ってしまう
642Classical名無しさん:10/07/20 01:07 ID:7/xhEMKM
トリコの絵変えよーぜ
サニーと毒の奴をイケメンキャラにして
小松をショタっぽいのにしたら
腐リコの完成だよ〜

小松…
オレとコ…

や ら な い か ?
643Classical名無しさん:10/07/20 01:10 ID:.JJ.typo
サイレンはこれがバトル漫画だ!って男たちをうならせる熱さがあっていい。
なんか俺も体鍛えたくなってきたぜ。
サイレンやっぱい〜わ。
644Classical名無しさん:10/07/20 01:10 ID:rnIJEFJo
>>633
福島をカテゴリー分けするとはねこわっぱの愉快な仲間達だと思うんだ
コミィ福島ねこわっぱ動物園に共通する匂いみたいなのがどうもなあ…
戦国バショウと一休にも同じ匂いがする
鼻につくというか
645Classical名無しさん:10/07/20 01:12 ID:czGaKBCA
>>642
なかなかホットなギャグなだけに
ちょっと、ほっとけないのでレスしときますね
646Classical名無しさん:10/07/20 01:23 ID:AfZO4DnI
とりあえず河下と洋一は一度原作付きでやってみて欲しい
647Classical名無しさん:10/07/20 01:26 ID:1LBsjnFA
サイレンは話としても退屈だから原作も無理
648Classical名無しさん:10/07/20 01:27 ID:fGF6XPkA
>>640
今連載してるメンツだと廻せそうなのは岩代だけっぽいわな

>>641
とりあえず組ませれば作家の人員整理になって枠確保しやすくなるし
それなりに長く連載した経験者同士なら今の新連載よりはマシなのを作れるはず
649Classical名無しさん:10/07/20 01:31 ID:cWK007Rg
サイレンって荒野の平坦な一本道をずーっと同じ速度で走ってるみたいに退屈なんだよなぁ
650Classical名無しさん:10/07/20 01:32 ID:1LBsjnFA
そもそもパクリばっかじゃん
651Classical名無しさん:10/07/20 01:32 ID:cWK007Rg
ホワイトアルバム出してきてワロタよ
652Classical名無しさん:10/07/20 01:37 ID:hOZnOsQ.
パクリといえば、なぜべるぜはバレーボールに学園祭を重ねたんだろう?
いきなり生徒会的なものとバレーボール始めたってだけで
軽くあ〜るが頭をよぎってたのに、これじゃ追い討ちだ
653Classical名無しさん:10/07/20 02:02 ID:IGlPrEks
>>642
腐に受けそうな絵柄な。誰がいいんだろう。洋一とか?
654Classical名無しさん:10/07/20 02:11 ID:0TrH/H0E
トリコには既にそこそこ憑いてるだろ
655Classical名無しさん:10/07/20 02:14 ID:wILTDCyY
トリコの腐はライト女子層じゃなくガチだからな。
656Classical名無しさん:10/07/20 05:11 ID:2Z1bkPwY
多分ハサミとカッターのどっちが受けか攻めかとか、
シャーペンと消しゴムは消しゴムのさそい受けだとかで語れる人だよね。
657Classical名無しさん:10/07/20 07:03 ID:Ct3vGzwk
気持ちはわかるが本来腐がどうでも雑誌やサバスレ的には
票としてのカウントとして考える以外関係ないから
そういう動向なんか考察してもしょうがなくないか
658Classical名無しさん:10/07/20 07:06 ID:zNB5xlYs
つか腐の話題はもういいって
659Classical名無しさん:10/07/20 07:34 ID:lRRIWYXA
>>524
じゃあこうなるのか?
メタ38号out
疾駆39号out
660Classical名無しさん:10/07/20 09:10 ID:SLIJL4jc
ホントにサイレンって
嫌われてるなぁ
661Classical名無しさん:10/07/20 09:22 ID:wILTDCyY
>>659
39 メタリカout
40 疾駆out
の気がする。
どっちも全15話でどがし路線。
662Classical名無しさん:10/07/20 09:24 ID:1N0kbs0w
>>660
愛されてるよ
663Classical名無しさん:10/07/20 09:32 ID:kRr5P0yU
>>662
鯖スレのアイドルだもんな

しかしサイレンそろそろネウロ超えか…
胸が熱くなるな
664Classical名無しさん:10/07/20 09:35 ID:88Ne5RMg
トリコは絵を変えなくても十分腐漫画だろw
665Classical名無しさん:10/07/20 09:38 ID:qWs463b6
サイレンが、終わったらもうジャンプ読まなくなるかな……楽しみにしてるものがなくなる
666Classical名無しさん:10/07/20 09:40 ID:o4VAaSrY
サイレンと保健室が交互に入れ替わる状態が続くと思われる
それにまたSWOTと動物園がドベになるからサイレンも保健室も終わらない
667Classical名無しさん:10/07/20 10:11 ID:1N0kbs0w
サバスレのアイドルはめだかちゃん
サイレンさんはいじられキャラ
668Classical名無しさん:10/07/20 10:15 ID:fGF6XPkA
>>663
ネウロ…全22巻(満4年以上)
ムヒョ…全18巻(満3年以上)

スケット…全18巻以上決定(満3年以上)
サイレン…全15巻以上決定(満3年未満)


これでアニメ化しないままスケットがアニメ化したネウロの巻数超え
ノベル一作しか出てないサイレンがノベル二作出したムヒョの巻数超えしたら胸が熱くなるな
669Classical名無しさん:10/07/20 10:16 ID:e57JXb5Q
アニメ製作環境自体がかわっているんだから比べても意味がないだろう
670Classical名無しさん:10/07/20 10:30 ID:88Ne5RMg
めだかちゃんと比べると保健は芋臭くて華がないな
671Classical名無しさん:10/07/20 10:38 ID:Ct3vGzwk
あのへんはどっちもどっちのいい勝負
むしろめだかの今の話なら萌えを意識した絵じゃなくても
よかったかもしれないと思った
まあ最初の頃から皆わかる訳じゃないから
672Classical名無しさん:10/07/20 12:09 ID:kc0tJW5Q
元々サバスレのアイドルとかは、打ち切られるのが前提の作品ばかりだったからな
低空飛行組が最近増えてるせいか、へんにもやもやする
673Classical名無しさん:10/07/20 12:19 ID:qWWnQ9Ag
昔のサバスレのアイドルは三兄弟だったな。
今はぬらりがアニメ化で消えたが。
他に代わりになる奴なんかいないかな。
674Classical名無しさん:10/07/20 12:46 ID:SLIJL4jc
ぬらりもリボーンみたく続くんだろうな
675Classical名無しさん:10/07/20 13:22 ID:vf9hIE4o
>>674
今は羽衣狐様人気があるけど、そのうち退場させざるをえないだろうしどうなるか
676Classical名無しさん:10/07/20 13:25 ID:o0qF1ANs
そこで奈落ルートですよ
677Classical名無しさん:10/07/20 13:30 ID:YHM.KJyw
人気キャラは改心して味方
それがジャンプ
678Classical名無しさん:10/07/20 13:38 ID:wILTDCyY
ぬらりはアニメがBSだからな。リボーンとは違う。
679Classical名無しさん:10/07/20 13:41 ID:fGF6XPkA
ぬらりはホモッスル現象起きなきゃ安定コースじゃね
680Classical名無しさん:10/07/20 13:45 ID:cf2Xk2sw
日販POS(WIN+)の年間ランキング
http://www2.age2.tv/rd2/src/age0459.jpg

10代男
1.ワンピ
2.ナルト
3.ハガレン
4.ブリーチ
5.ハヤテ
6.リボーン
7.ソウルイーター
8.フェアリーテール
9.Dグレ
10.トラブル
681Classical名無しさん:10/07/20 13:46 ID:cf2Xk2sw
20代男
1.ワンピ
2.ハガレン
3.ハンター
4.ナルト
5.ブリーチ
6.ネギま
7.天上天下
8.ブラッグラグーン
9.ハヤテ
10.よつばと
682Classical名無しさん:10/07/20 13:51 ID:O3NndPmI
俺動物園すきだけどな
保健も捨てがたい。。。」
683Classical名無しさん:10/07/20 14:04 ID:AfZO4DnI
すぎたん急落が目に見える
684Classical名無しさん:10/07/20 14:27 ID:d//3X6rI
動物園は2話、SWOTは3話にして俺の打ち切りセンサーが反応した
685Classical名無しさん:10/07/20 14:32 ID:O3NndPmI
動物園最近の新連載のなかでは一番いいと思うんだけどな。
それとメダカなんであんなに順位の変動が激しいんだ?
686Classical名無しさん:10/07/20 14:36 ID:52FMnHy.
>>684
俺のセンサーは表紙見た時点で反応したぜ
687Classical名無しさん:10/07/20 14:41 ID:O3NndPmI
おれのソナーでは感知出来なかったorz
688Classical名無しさん:10/07/20 14:42 ID:SLIJL4jc
>>684
鈍いセンサーですね
俺は表紙からビンビンに反応してますよ
689Classical名無しさん:10/07/20 14:44 ID:d//3X6rI
お前ら表紙とかはええな…
まあ俺のセンサーもやってたが保健室のとき外したからな
690Classical名無しさん:10/07/20 14:49 ID:52FMnHy.
保険は別にヒットしたわけじゃなく打ち切られてないだけだからセンサーは正しいと思うけどなw
691Classical名無しさん:10/07/20 14:54 ID:O3NndPmI
ほ、保健面白いよ。。。
まあ今回の話よくおkされたよな
「あなたの固くて大きいもの。。。」
おうtじゃないの??
692Classical名無しさん:10/07/20 14:56 ID:wILTDCyY
保健は1話は最悪だが、花巻さん登場回やマーラ様を見て馬鹿コメディ路線ならなんとかなると思ったな。
693Classical名無しさん:10/07/20 15:00 ID:O3NndPmI
おれは花巻さんよりは鈍のムッチリがいい!
694Classical名無しさん:10/07/20 15:52 ID:AfZO4DnI
悪いなのび太、僕はみのりちゃん派でね
695Classical名無しさん:10/07/20 16:01 ID:F9R9nCFg
SWOTスレすげえな
最初にいたアンチも荒らしもいなくなり
今はすっかり信者とふざけた奴のマンセースレになってるw
696Classical名無しさん:10/07/20 16:30 ID:SLIJL4jc
SWOT好きになる人ってどんな漫画が好きなんだろうな
697Classical名無しさん:10/07/20 16:36 ID:bFzEGNJk
テンプレのふぁっきゅー(FAQ)で笑った
そしてその内容でも笑った
ネタ的な意味で杉田スレはbleachに比肩する逸材
698Classical名無しさん:10/07/20 16:40 ID:SL39whOQ
>>692
保健はエロコメもいいが学生組のラブコメもやってほしいかな
藤の許嫁でも出して引っ掻き回してくれればいいのに、腐女子が発狂するかもしれないが
699Classical名無しさん:10/07/20 17:01 ID:QKibH4rA
スウォットの打ち切りはもう決まっちゃったんだろうか
700Classical名無しさん:10/07/20 17:06 ID:4eXB98Z2
SWOTっておっぱいの位置以外は特に代わり映えのしない凡作じゃん。前の方が良かったんじゃね
701Classical名無しさん:10/07/20 17:27 ID:0wx3K2y2
>>698
同意、ヒロインがぜんぜんヒロインしてない
まあ腐がついちゃったから生徒間ラブコメとかしたら発狂しそうだけど
702Classical名無しさん:10/07/20 17:29 ID:wILTDCyY
藍本自体が腐女子なんだしやらないかと。
腐が暴れると本当うざい。
703Classical名無しさん:10/07/20 17:29 ID:4eXB98Z2
恋愛要素あんまいらんわ。サイレンもバクマンもスケットもなんかキモいし。
幽白、武装錬金あたりは良かったかな
704Classical名無しさん:10/07/20 17:36 ID:WMHPjxKw
少なくともサバスレでいきなり話題持ち出すのは腐が嫌いなほうやぞw
誰も何も言ってないのに言い出すもんよ
705Classical名無しさん:10/07/20 17:54 ID:wILTDCyY
バクマンは腐アンチが酷すぎる。スケは最近は腐アンチより普通のアンチが多い。
706Classical名無しさん:10/07/20 17:55 ID:GDDgwqBM
スケは前から普通のアンチの方が多いと思う
707Classical名無しさん:10/07/20 17:56 ID:Z87OlLnw
腐の敵は腐 そういうことだ
708Classical名無しさん:10/07/20 18:07 ID:V.10aZX.
保健はタイトルにある保健室をもっと多方面に活用してもらいたい。
死神は割とどうでもいい。
709Classical名無しさん:10/07/20 18:08 ID:F9R9nCFg
>>706
最近スケットのアンチが大人しい気がするけど安定してきたからか?
710Classical名無しさん:10/07/20 18:14 ID:WMHPjxKw
腐の敵は腐ってあくまでも騒いでるのは女だけで男読者は絶対的に正義となw
711Classical名無しさん:10/07/20 18:17 ID:eLUZ.x6M
スケが表紙なら発狂するなw
712Classical名無しさん:10/07/20 18:22 ID:d//3X6rI
>>710
女と男じゃなくて
腐と一般人な
713Classical名無しさん:10/07/20 18:30 ID:kRr5P0yU
今日チラッと目にしたまんだらけの腐れ向け同人誌の買取価格表

700円買取
ニコニコ歌い手 東方神起 嵐(松潤受け)

500円買取
angel beats! バクマン。 ポケモン 嵐 薄桜鬼 ぬらりひょんの孫

300円買取
スケットダンス べるぜバブ 黒子のバスケ 保健室の死神
714Classical名無しさん:10/07/20 18:33 ID:xG/bdq/.
>ニコニコ歌い手 東方神起 嵐(松潤受け)
何を示しているかもよくわからない
715Classical名無しさん:10/07/20 18:35 ID:F9R9nCFg
>>713
腐向けでポケモン?なんだそれ
716Classical名無しさん:10/07/20 18:38 ID:kRr5P0yU
>>715
知らない
なんかポケモンだけ※BL限定って注釈があった

とりあえず腐れ人気のバロメーターになると思って覚えてきた
717Classical名無しさん:10/07/20 18:47 ID:xG/bdq/.
べるぜ腐ってどんなだ?
想像もつかん
718Classical名無しさん:10/07/20 18:52 ID:88Ne5RMg
ポケモンはミュウツーとかルカリオが人気だ
719Classical名無しさん:10/07/20 18:52 ID:.iL3OUv6
>>715
主人公×ライバルとかそんなん
720Classical名無しさん:10/07/20 18:54 ID:2Z1bkPwY
古市×アランドロンとかだろ
721Classical名無しさん:10/07/20 18:55 ID:Wf0eNHq2
アランドロン×古市
722Classical名無しさん:10/07/20 18:55 ID:gHmIhQ6A
もう腐なんざどうでもいいんだよ!
そんなこといちいち気にしてたって腐が撲滅するはずが無い。
つうかスレチだろーよ。
723Classical名無しさん:10/07/20 18:57 ID:F9R9nCFg
>>718
ポケモン同士にサトシとライバルかよ…きめえ
724Classical名無しさん:10/07/20 18:59 ID:.iL3OUv6
>>723
主人公=サトシではないぜ
725Classical名無しさん:10/07/20 19:08 ID:eLUZ.x6M
腐は一々解説するなようぜえ
726Classical名無しさん:10/07/20 19:10 ID:WMHPjxKw

とりあえずおまいらに聞く

腐が好きなのか嫌いなのか は っ き り し ろ
727Classical名無しさん:10/07/20 19:13 ID:tJ3rVDV6
>>720,721
古市とアランドロン乙

式には呼んでくれよ
728Classical名無しさん:10/07/20 19:14 ID:xG/bdq/.
なんともおもっていません
好きな漫画を延命させてるなら黙認するし嫌いな漫画についてりゃ叩く
729Classical名無しさん:10/07/20 19:14 ID:gQKjWII.
腐は嫌いだけど、腐の話は大好きなのが鯖スレ民
730Classical名無しさん:10/07/20 19:16 ID:qWWnQ9Ag
俺もそんな感じかな。
ただマジでうざいと味方だの敵だの関係なく叩くがな。
731Classical名無しさん:10/07/20 19:18 ID:iHHgBDW.
腐女子も腐アンチもみんな集まる場所
それが鯖スレ
732Classical名無しさん:10/07/20 19:19 ID:wILTDCyY
腐女子自体は嫌い。
今のジャンプの客層から腐要素が入った漫画のほうが生き残りやすいだけ。
733Classical名無しさん:10/07/20 19:23 ID:F9R9nCFg
>>728
俺は自分の好きになった漫画には腐についてもらいたくねえな
保健のように叩かれたり煽られるのは勘弁だ
734Classical名無しさん:10/07/20 19:25 ID:iHHgBDW.
生き残りやすいんだろうが、そこから上に行くためには
他の層を取り込む必要があるんだろう。当たり前だが。
支持層が腐だけだと生き残っても保健レベルだよ。
735Classical名無しさん:10/07/20 19:26 ID:JZho2/bY
キャラ漫画なんて大抵腐が他より沢山付くんだよ。
だから腐漫画とか言われてもしかたないだろww

保健とかぬらりとかりぼんとか銀魂とか鰤とか
736Classical名無しさん:10/07/20 19:37 ID:eLUZ.x6M
鰤は腐漫画とは違うだろ
ありゃ師匠の趣味全開漫画だ
737Classical名無しさん:10/07/20 19:39 ID:WMHPjxKw
種類は違えどスレでどうたら言ってる分には
皆結構勝手な理由で反発してるもんなんだな
まいいけど
738Classical名無しさん:10/07/20 19:42 ID:O3NndPmI
保健もっと鈍をだしてくれ。。。
そして俺を7その〇っぱいで挟んでおくれ
みんなはどう??
739Classical名無しさん:10/07/20 19:43 ID:XMijj7RQ
腐女子自体は好きでも嫌いでもなくどうでもいいんだが、
腐のせいで余計なアンチが湧くから腹立たしい
俺は腐でも何でもないが保健が好きなんだよ畜生
…私情すまん
740Classical名無しさん:10/07/20 19:45 ID:dTwV407g
>>734
保険は腐が頑張ってこの程度だからな

47 -- *,*14,496 *,*14,496 *1 保健室の死神 1
69 58 *,*11,129 *,*26,513 *2 保健室の死神 2
68 43 *,*10,731 *,*29,512 *2 保健室の死神 3
741Classical名無しさん:10/07/20 19:48 ID:xG/bdq/.
売り上げサムうさくらいか?
今ジャンプで純粋にノルマンしてるのは保健だけだな
めだかはコミックは売れる変則型
742Classical名無しさん:10/07/20 19:49 ID:O3NndPmI
さーせん。。
我は腐なのじゃ
府で悪いか?
743Classical名無しさん:10/07/20 19:49 ID:WMHPjxKw
というかこの分↑だと腐がどうたらってのはただの枕詞じゃないのか
単に口実にしてるくさいし
自分が口を開くためにアレコレなすりつけてるだけだなw
サバスレらしい
744Classical名無しさん:10/07/20 19:50 ID:wILTDCyY
単行本の売上と打ち切りは関係ないしな。
最初は売れなくてもスケットみたいな例もある。とにかく続けることが大切。
745Classical名無しさん:10/07/20 19:52 ID:88Ne5RMg
保健の腐は男のフリするからタチ悪いな
746Classical名無しさん:10/07/20 19:53 ID:kRr5P0yU
>>740
赤星一巻の方がまだ売れてる件

三兄弟べるぜ黒子めだかのそれぞれ一巻の売り上げってどれくらいなのん?
747Classical名無しさん:10/07/20 19:55 ID:O3NndPmI
ば、バレたか!?
私おんなですぅ
748Classical名無しさん:10/07/20 20:02 ID:.iL3OUv6
>>745
男だけど腐ってる場合はどうすればいいんだ
749Classical名無しさん:10/07/20 20:06 ID:gQKjWII.
>>746
それくらい自分で調べたらどうだ
調べ方が分からないなら半年ROMれ
750Classical名無しさん:10/07/20 20:24 ID:kRr5P0yU
>>749
調べ終わってるよ

べるぜ 5万
ぬらり 5万
黒子 2万
めだか 1万4千
いぬまる 1万2千
サイレン 測定不能
751Classical名無しさん:10/07/20 20:32 ID:PODLyelM
サイレンさんパネェっす…
752Classical名無しさん:10/07/20 20:33 ID:F9R9nCFg
│*51163 (3)│*90847│104836│114358│121788┃*,121,788 (*31)┃2009/07|べるぜバブ 1
│*15472 (3)│------│------│*49965│*61178┃*,*98,639 (*66)┃2009/10|めだかボックス 1
│*20445 (3)│*32878│*35709│*45784│------┃*,*45,784 (*24)┃2009/04|黒子のバスケ 1
│*14496 (4)│------│------│------│------┃*,*14,496 (**4)┃2010/02|保健室の死神 1
│*12384 (3)│------│------│------│------┃*,*12,384 (**3)┃2010/06|詭弁学派、四ツ谷先輩の怪談。 1
753Classical名無しさん:10/07/20 20:39 ID:HLhbaE1E
┃*154675(7)|バクマン 1
┃**69177(6)|トリコ 1
┃**48495(7)|ぬらりひょんの孫 1
┃**40644(7)│ダブルアーツ 1
┃**23980(7)|バリハケン 1
┃**12287(5)|いぬまるだしっ 1
┃***9216(3)|ぼっけさん 上

サイレン1巻は初週数字でなかった
スケットは探しても出なかったわ
754Classical名無しさん:10/07/20 20:44 ID:xG/bdq/.
>>752
>│*15472 (3)│------│------│*49965│*61178┃*,*98,639 (*66)┃2009/10|めだかボックス 1

ん・・・?
755Classical名無しさん:10/07/20 20:57 ID:.iL3OUv6
>>754
初版はどこもすぐなくなっちゃったんじゃないの?
探すの結構苦労した記憶がある
756Classical名無しさん:10/07/20 21:01 ID:qWWnQ9Ag
今スケットの初週数字探したらなかった。
たぶん100位以下だったと思う。
あまり笑えない数字だね
757Classical名無しさん:10/07/20 21:02 ID:bFzEGNJk
>>753
その頃はまだオリコンが単行本集計を行ってなかったからでてないんだったはず
まぁ、大して売れてないと思うけど
758Classical名無しさん:10/07/20 21:05 ID:qWWnQ9Ag
>>755
俺の近くはいっぱいあったからたぶん場所によって違うんだと思う。
俺のところは運が良かったな
759Classical名無しさん:10/07/20 21:07 ID:cOpOp5qo
スケットはもう読んでないけど、ネタ切れさえ解消できれば
こち亀の後釜になれるような気がしてきた今日この頃
760Classical名無しさん:10/07/20 21:11 ID:xG/bdq/.
めだかは1巻が予想外に売れて急遽増刷ってとこかな?
新連載だからと少なく刷られて在庫完売・需要過多でも結果「数字出てねーじゃん」と言われてる連載も多そうだな
この前切られた四ッ谷も通販はほぼ完売だし本屋でもぜんぜん見かけない(録音はある)のにあの数字
761Classical名無しさん:10/07/20 21:12 ID:cOpOp5qo
>>709
純粋に未読層が増えただけかもね
762Classical名無しさん:10/07/20 21:18 ID:YbQimiZ.
保健3巻とスケット4巻がわりと近い数字なんじゃなかったかな
スケットがちょっと高めで
初期の単行本売上はサイレン>スケットだけど
今では逆転したわけだから保健もまあ続きさえすれば
伸びる可能性もゼロではないんじゃない
763Classical名無しさん:10/07/20 21:20 ID:wILTDCyY
売上厨が湧いてきたな。
764Classical名無しさん:10/07/20 21:21 ID:kRr5P0yU
スケットは医者が妊婦ひき殺して双子の片割れ誘拐したあげく無罪放免になってた時点でまともに読まなくなったなぁ
戸籍とかご近所付き合いとかどうなってんのあれ
765Classical名無しさん:10/07/20 21:21 ID:xG/bdq/.
はい
766Classical名無しさん:10/07/20 21:25 ID:bFzEGNJk
>>764
本スレで聞いてみたが、信者曰く
「漫画だから深く追求すんな」だとさ
別に深く追求したつもりはないんだがなぁ
767Classical名無しさん:10/07/20 21:28 ID:TZiXAknM
まあジャンプ漫画は浅くも追及しないのが基本ではある
768Classical名無しさん:10/07/20 21:28 ID:qWWnQ9Ag
>>761
さすがに3年間もあの内容をアンチするのはきついと思うぞ。
物凄くクソな内容だったらその最期をしてみたいと思うが
スケットダンスは内容がやたらと地味だから嫌いとしてもすぐ見るのをやめるだろうしね。
今までアンチが凄かったのはおそらく好きなマンガが身代わりになった層と作者アンチだろうな。
どっちも長続きしないタイプのアンチだね。でもこのタイプが一番うざい。
769Classical名無しさん:10/07/20 21:30 ID:kRr5P0yU
>>766
まぁドラえもん的なお薬出てくる漫画だしな
こち亀とかで法定速度守れとか部長刀振り回すなとか言うのと同レベルの突っ込みなのかもな

ただ俺は不愉快になった
770Classical名無しさん:10/07/20 21:31 ID:TZiXAknM
スケット叩きが減って見えるのは、単に今は掲載順的に余裕ありすぎるからだろう
打ち切りギリギリのラインに落ちてくればまた増えるさ
771Classical名無しさん:10/07/20 21:35 ID:JZho2/bY
>>769
いやそれとは違うだろww

スケット過去編は普通に意味不明な展開とキャラの言動が叩かれてた。
信者さんは盲目だから批判するならアンチスレ行けって言い張ってたけどね。
だからボッスン過去編で爆発的にアンチが増えた
772Classical名無しさん:10/07/20 21:40 ID:TZiXAknM
スケットは一体これまで何度でアンチを爆発的に増やし、
何度信者を半分にしたことだろうか・・・
773Classical名無しさん:10/07/20 21:41 ID:qWWnQ9Ag
>>771
そうそう、その後復帰1回目がそこそこ面白かったせいで信者も増てしまった。
それがあのヘリウム騒ぎが凄まじいものになってしまった。
774Classical名無しさん:10/07/20 21:48 ID:yjN3zrGA
>>771
信者は盲目というけど、いちいち特攻してくるアンチの相手をその都度
しろってか?w
信者の中でもアンチの意見に納得している奴だってそりゃいるだろ。
775Classical名無しさん:10/07/20 21:48 ID:SLIJL4jc
サイレンがんばっ!
776Classical名無しさん:10/07/20 21:49 ID:JZho2/bY
>>773
復帰一回目?
なんか面白い回あったっけ?

過去編以来、スケットをまともに楽しめてないからわからん。
777Classical名無しさん:10/07/20 21:54 ID:SLIJL4jc
>>776
スケットは早くスケット団結成の話をコミック1巻分やって終わってほしいです
終わってほしいって言ってるけどアンチじゃないですよw
コミック買ってるけど
現在14巻とそろそろスペース取りすぎてきたので
過去編きっちりやって終わってほしいかなとw
778Classical名無しさん:10/07/20 21:56 ID:kRr5P0yU
>>776
本スレで批判意見はアンチ扱いされても文句言えないな

復帰一回目は確か壊れてしまった特別な真理子だったかな
あの陣内智則のコントのパクリ臭かったやつ
俺はあれで完全にスケット見限ったわ
779Classical名無しさん:10/07/20 21:56 ID:JZho2/bY
>>774
そういう批判=アンチ認定する輩が沢山湧いてたって事。
批判とアンチは違うだろ。

それにアンチだと思ったならスルーすればいいだけ
780Classical名無しさん:10/07/20 21:59 ID:qWWnQ9Ag
>>776
スケットお得意のクソゲーネタ。
個人的にはクソみたいな過去編の後で期待していなかったから驚いた。


これ以上いうとスレチになるからいわないがもうメタ疾駆で決まりかな?
物凄い番狂わせとかないかな。
781Classical名無しさん:10/07/20 22:00 ID:kRr5P0yU
>>779
住人でもないのに否定的な感情持って本スレに書き込んじゃいかんよ
否定的な感情に同意もらいたかったんならアンチスレ行くべきだった
782Classical名無しさん:10/07/20 22:03 ID:kRr5P0yU
>>780
3out期待するくらいじゃね
そんな弾があるとは思えないが

3outするとしたらめだかが順当にoutかね
もしくは新連載突き抜けか?
783Classical名無しさん:10/07/20 22:03 ID:wILTDCyY
無いねー。3outでも無い限りメタ疾駆で確定でしょ。SWOT突き抜けでも無理臭い位置。
784Classical名無しさん:10/07/20 22:03 ID:cOpOp5qo
番狂わせねえ

ワンピ長期休載とか
まさかのハンタ復帰とか
鰤の話が進むとか?
785Classical名無しさん:10/07/20 22:04 ID:TUxC9Y4I
典型的なスケット信者が沸いてるな
786Classical名無しさん:10/07/20 22:04 ID:TZiXAknM
>>780
まずout数がわからないし、突き抜けも一応ありえる
「録音四ツ谷だけが終わる」ってとこまで確定的だった前期よりは多少マシな状況
787Classical名無しさん:10/07/20 22:06 ID:kRr5P0yU
考えてみたら金未来枠があるからどう足掻いても3outないな

>>784
ハンタは復帰あるならまず告知あるはず
単行本の予定もないししばらくないでしょ
788Classical名無しさん:10/07/20 22:08 ID:TZiXAknM
>>787
毎年この時期はゴチャゴチャしてわかりにくかったが、
今年の金未来杯は連載枠と無関係なのは明らか
789Classical名無しさん:10/07/20 22:35 ID:czGaKBCA
>>781
その考えが狂信者の署証明だよなぁ・・・
普通のファンって感じだったら、悪い点も認められるだろし
スケ信者って相当だな、興味なかったから知らなかったけど。
790Classical名無しさん:10/07/20 22:38 ID:czGaKBCA
ちなみにヘリウムってなんのこと?
791Classical名無しさん:10/07/20 22:39 ID:GDDgwqBM
風船とかに入れるガス
空気より軽い
792Classical名無しさん:10/07/20 22:41 ID:6T75SC.M
最後に3年以上続いた「超人的じゃない」スポーツ漫画って何だっけ?全然思い付かん
793Classical名無しさん:10/07/20 22:49 ID:YbQimiZ.
でもスケットは売上や掲載順見る限り
信者激減ってこともないようだよね
もしくは信者減った以上に新規参入してるとか…ありえないか
おしっこ回でアンケ落ちないの意外すぎたし
まるまる過去編の単行本の売上が落ちないのも意外だった
エピソード人気投票なんか見ても最近の
スケットの支持層の好みには驚く
794Classical名無しさん:10/07/20 22:49 ID:Y.FvZ1H.
>>792
思いだそうとしたらスラダンまで遡ってしまった
795Classical名無しさん:10/07/20 22:50 ID:JZho2/bY
>>790
ttp://www20.atwiki.jp/heliumdance/
ここ見てくればわかる。

ちなみにこの時のスケ信者さんは「ナルトとか鰤が切りあってるのは良くて何でスケットはダメなんだ!」などなどおもしろ発言を残してくれた
796Classical名無しさん:10/07/20 23:01 ID:SLIJL4jc
鰤は昔包丁殺傷事件とかあった当時に主人公の刀のデザインが包丁をデカくしたような形だったが
特に問題にならなかったよな。
797Classical名無しさん:10/07/20 23:03 ID:czGaKBCA
>>795
半端ないなこれwww島袋といいジャンプ凄いですね!
スケ信者って携帯小説とかニコ動大好きな
電波なゆとりとか、メンヘラみたいな層で構成されてるってくらいじゃないと
納得できないレベルだなwwww
798Classical名無しさん:10/07/20 23:08 ID:RudFQQy.
俺助っ人信者で鰤アンチだけど、ヘリウムの時鰤やナルト引き合いに出して
アホな論理展開してたやつには心底あきれたよ。

ってかスケット本スレ寂れたよな・・・。
昔は掲載順やセンターカラーで信者がバッと集まって一喜一憂してたのに
巻頭情報入って半日以上も一切何の話題も出なくなるとは・・・。
799Classical名無しさん:10/07/20 23:08 ID:yjN3zrGA
アンチさんも自重してください
800Classical名無しさん:10/07/20 23:09 ID:kRr5P0yU
>>789
俺がスケット信者だと?
ID追ってから言ってくれよ

本スレとアンチスレの住み分けくらい一般論じゃねえか
801Classical名無しさん:10/07/20 23:14 ID:TZiXAknM
>>796
信者はさておき、非難してるアンチの中にも未だにわかってない奴がいるが、
ヘリウムの件の最大の問題点は、残虐性でも実現可能性でも現実との関連性でもない
ボンベから風船用のヘリウムガスを吸うことの危険性を誤認させる描写がまずかったんだよ

逆に「危なくないよー」と騙してヘリウム吸わせて殺すって筋ならセーフと言える
802Classical名無しさん:10/07/20 23:16 ID:TUxC9Y4I
>>800
本スレから批判を追放することは一般論じゃねぇよww
803Classical名無しさん:10/07/20 23:19 ID:czGaKBCA
>>800
そういう意味もあるけど、メインはスケ本スレに対するレスだから気にしないで。

関係ないけど、swotとの鉛筆も危ないよな。あれ俺が小学生だったらたぶん真似してるよ。
チョークは投げられたことあるし、大人でもそういうことやるんだから、やんちゃな子供がやらないわけ(ry
804Classical名無しさん:10/07/20 23:21 ID:IGlPrEks
>>800
住み分けは大事だが、
「今週はいまいちだったなー、もっとこうしたらいいのに」程度なら
本スレでいいんじゃね?
805Classical名無しさん:10/07/20 23:25 ID:RudFQQy.
>>792
ルーキーズ
完全なスポーツものならホモッスル
806Classical名無しさん:10/07/21 00:01 ID:oZyydPkE
腐の話題
リボーン 822/前回984・銀魂 532/前回544・テニヌ 521/前回517
忍たま 390/前回408・ナルト 288/カカイル*88/前回298・鋼 266/前回282・ワンピ 250/ゾロサンジ*76(30.4%)/前回188
鰤 226/前回276・イナズマイレブン 208/前回80・ハルヒ 172/古キョソ84(48.8%)/前回220
デュラララ 90/静臨*53(58.8%)
増えたジャンル
2位:ワンピ +62(188→250)
4位:テニヌ +4(517→521)
807Classical名無しさん:10/07/21 00:04 ID:HmAL/MDs
腐って女の子でしょ
かわいいじゃん
808Classical名無しさん:10/07/21 00:12 ID:qgD.HeDA
女の子だけど可愛くはないよ。
銀魂のハム子みたいな外見がデフォだから。
809Classical名無しさん:10/07/21 00:15 ID:qgD.HeDA
そういや今年はナルト映画化記念の巻頭→センターの2週連続カラーはないのか
810Classical名無しさん:10/07/21 00:21 ID:CwR.oFBQ
ハム子って聞いても覚悟のススメしか出てこない
811Classical名無しさん:10/07/21 00:21 ID:c60o4gS2
じゃあキャサリン
812Classical名無しさん:10/07/21 00:27 ID:oZyydPkE
黒子 総数76
ぬ孫 総数70
813Classical名無しさん:10/07/21 00:35 ID:05ZULEiw
最近スケット信者の声がでかい…
いたるスレで見かけてうんざり
本スレに籠ってて下さい
814Classical名無しさん:10/07/21 00:37 ID:OMO8wpMM
そうか?むしろ信者もアンチも最近は全然声小さいほうだぞ
めだかはもちろん、保健やサイレンと比べても下。黒子と同じくらい

まあ俺は鯖スレしか知らんけど
815Classical名無しさん:10/07/21 00:42 ID:RlOMcex2
客観的に見て別にスケット信者の声は大きくないと思う
むしろ少数しかいないはずのサイレン信者さん達の声のがよほど目立ってる
816Classical名無しさん:10/07/21 00:43 ID:REeFa4Yk
サイレン信者は謙虚だろ
817Classical名無しさん:10/07/21 00:45 ID:O4gPsTSg
鯖スレでサイレンの話する奴=信者だと思い込んでないか?
818Classical名無しさん:10/07/21 00:46 ID:NxOVGg7.
サイレン信者はガンコだけど大人しいってイメージだよな
スケ信者は低迷漫画のくせして、ワンピ信者並みに厚顔無恥なイメージ
819Classical名無しさん:10/07/21 00:47 ID:OMO8wpMM
>>817
鯖スレで話すこと自体、どちらかっつーとアンチ寄りの行動だと思うがw
820Classical名無しさん:10/07/21 00:47 ID:vPlH4jT2
スケット信者は事があるととんでもなくわめく印象だな
ヘリウム回で叩かれた時はどこからともなくわらわら信者が沸いてきて
訳の分からない理論を振りかざしてファビョッてたなw
821Classical名無しさん:10/07/21 00:49 ID:RlOMcex2
メタリカ疾駆outほぼ決定かー…金未来杯でサイレンめだかを蹴落とせる作品出てこないかな…
別にサイレンめだかアンチという訳ではないけどもはや伸びしろすらないこの二つはもういらないと思う

誰がinしたらこの二つを蹴落とせるだろうか
822Classical名無しさん:10/07/21 00:50 ID:OMO8wpMM
>>820
正しかろうが間違ってようが、そもそも叩かれて黙ってるようじゃ信者とは言わんだろ
823Classical名無しさん:10/07/21 00:50 ID:B34a0rDQ
>>820
あれには引いた
824Classical名無しさん:10/07/21 00:53 ID:RlOMcex2
>>818
スケットが低迷漫画だったらサイレンめだかとかは何漫画になっちゃうんだよwwwwww

そういえばめだか信者って本当に見かけなくなったよね
やっぱりみんな今のバトル展開で見放したんだろうか
825Classical名無しさん:10/07/21 00:54 ID:BRqWxCFQ
めだかがサイレンを蹴落とす
826Classical名無しさん:10/07/21 00:54 ID:vPlH4jT2
>>822
そういうのはキチガイ信者という奴で、信者全部がそんな行動を取る訳ではない
批判を受け付けない頭がおかしいやつでも、本スレでホルホルしてる分には問題は無い
スケットは過去編でファビョッた前科がある上に、満を持してのヘリウム回だからな
ちょっと他の信者とは一線を画すキチガイが多いといわざるを得ない
827Classical名無しさん:10/07/21 00:54 ID:NxOVGg7.
>>824
打ち切り寸前漫画だろ、メタ疾駆が打ち切り確定漫画
828Classical名無しさん:10/07/21 00:55 ID:qJ1kdA9g
時々めだかとサイレンを並べたがる人が出てくるけど黒子とか保健が省かれてるのに何か意図があるのかが気になる。
単に作品自体が空気なのか、該当作品の信者なのか。
829Classical名無しさん:10/07/21 00:55 ID:oZyydPkE
>>818
本スレはともかく規制スレは圧倒的にサイレン信者が目立つ
サイレンの話題=信者じゃないけど
サイレン褒めレスは信者でしょ
本スレはスケットアニメ化とか銀魂の後釜とか言ってる奴はうざい
830Classical名無しさん:10/07/21 00:55 ID:BRqWxCFQ
【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1278611059/

バレスレ見る限り最近評判いいしサイレンは超えてると思うよ
831Classical名無しさん:10/07/21 00:57 ID:OMO8wpMM
>>826
本スレでホルホルしてるだけで、
理がないと思ったらちゃんと首引っ込めてるようならそれはただ好きってだけ
キチガイがかってるから信者って言われるんだよ
832Classical名無しさん:10/07/21 00:57 ID:0zLagJmo
>>829
誉めレス=信者なら保健信者がかなり多いな。
833Classical名無しさん:10/07/21 00:58 ID:RlOMcex2
>>825>>830
めだか信者って絶滅してなかったのか…www
久しぶりに見た気がするwwwwww

>>828
ヒント:黒子はスポーツ枠
834Classical名無しさん:10/07/21 01:01 ID:B34a0rDQ
保健はお色気枠なの?
835Classical名無しさん:10/07/21 01:01 ID:OMO8wpMM
違う
836Classical名無しさん:10/07/21 01:02 ID:vPlH4jT2
>>831
本スレで理がなくても他の意見を認めず、訳の分からん主張をする奴はいるぜ
ま、お前と信者の定義論争する気はないからお互い好きに考えればいいんじゃない
キチガイが多いという部分は一致してそうだし
837Classical名無しさん:10/07/21 01:02 ID:R8ODRB36
>>824
めだかスレは最近かなり早いぞ
漫画の本スレでは一位二位ぐらいに
838Classical名無しさん:10/07/21 01:03 ID:RlOMcex2
>>834
お色気枠をフォローしつつたまに長編をやるくらいでいいと思う
作者さん的にはエロコメより長編の方こそやりたいんだろうけどね〜…
839Classical名無しさん:10/07/21 01:03 ID:Izv4Sr/M
各スレの早さと人気が比例するならワンピは1日100スレとかいくんじゃね
840Classical名無しさん:10/07/21 01:04 ID:oZyydPkE
>>832
ギャグ回に限れば褒めレス多いの同意
シリアスはむしろほぼどこでも不評多い

サイレン信者はべた褒めってよりは謙遜含めながらも
子どもに受けないけど通に受ける作品を好きな自分に
酔ってるような書き方
841Classical名無しさん:10/07/21 01:04 ID:OMO8wpMM
>>836
そりゃ単に本スレにこもって他なんて見もしないタイプの信者もいるってだけだよ
信者にキチガイが多い、というかキチガイだから信者なわけで、
そこはスケット信者に限った話でもない
842Classical名無しさん:10/07/21 01:05 ID:3N1WWoiw
ワンピは人気に比例しているだろ
サイレンも比較的レスは多いほうだけど実際の人気はないな
最近の展開的にはサイレンよりはめだかのほうが面白い
843Classical名無しさん:10/07/21 01:05 ID:RlOMcex2
>>837
そうなのか
鯖スレに出てこなくなったのはあれかな
鯖スレでは叩かれまくってるからかな
844Classical名無しさん:10/07/21 01:06 ID:vPlH4jT2
ID:OMO8wpMMはいつもの人っぽいな
話す相手ミスったわ
845Classical名無しさん:10/07/21 01:07 ID:oZyydPkE
>>843
一人でID変えながら連投してるめだかキチいたな
まあアンチかもしれない
846Classical名無しさん:10/07/21 01:07 ID:B34a0rDQ
めだかって何でもありでイマイチ感動できない
理屈っぽいこと言ってる時は全部間違ってるように聞こえるし
どの漫画もご都合主義で良いけど、不自然に見えちゃうのはちょっとレベルが低いと思う
847Classical名無しさん:10/07/21 01:08 ID:OMO8wpMM
エロがテコ入れとか言われてる間はエロ漫画とは言いがたい
ごく当たり前にエロがあってこそのエロ漫画

読者的にエロく見えるかもそんなに重要じゃない
その辺はバトルがヘボでもバトル漫画になりうるのと同じこと
848Classical名無しさん:10/07/21 01:08 ID:REeFa4Yk
めだか信者は最近痛いのが少ないだけで数は減ってないと思う
849Classical名無しさん:10/07/21 01:08 ID:NxOVGg7.
>>844
NG登録するのが日課なんですね、わかります
850Classical名無しさん:10/07/21 01:09 ID:OMO8wpMM
>>844
残念ながら、いつもの人と言われたのは初めてだw
何でも一番極端なところに持っていきたがる癖があるようだな
851Classical名無しさん:10/07/21 01:09 ID:3N1WWoiw
西尾の話は感動しなくていいんだよ
ただのキャラ萌えだけの作家だから
キャラ立てるのだけはうまい
サイレンは下手
852Classical名無しさん:10/07/21 01:11 ID:RlOMcex2
>>845
あれは流石にアンチなんじゃないの
というか今日の昼ごろにも出没してなかった?
今度はめだか叩く役で
853Classical名無しさん:10/07/21 01:11 ID:qJ1kdA9g
めだかのキャラ立てが上手い…だと…?

冗談はほどほどにしてくださいww
854Classical名無しさん:10/07/21 01:12 ID:OMO8wpMM
>>853
まあ・・・比較対象がサイレンなら・・・あるいは・・・
855Classical名無しさん:10/07/21 01:13 ID:oZyydPkE
>>846
誰にも同意は得られなさそうだが
めだかは無駄に文字の多くなったべるぜポジション
何も考えず軽く読むのには意外と向いてる
深く考えて読んだらつまんなくなるけど
856Classical名無しさん:10/07/21 01:14 ID:RlOMcex2
>>853
まぁ…サイレンに比べたら…ねぇ
857Classical名無しさん:10/07/21 01:14 ID:REeFa4Yk
>>353
球磨川は良かったと思う
858Classical名無しさん:10/07/21 01:17 ID:3N1WWoiw
バトルものという同じ土壌にたった場合、サイレンを追い落とすとしたらめだか。
最近4週の掲載順ではすでにサイレンを超え、また単行本は常にサイレンをリードしているしな
859Classical名無しさん:10/07/21 01:19 ID:R8ODRB36
>>843
っていうか元々めだかスレは早かったんだが赤星が切られた後某コテが暴れてガクッと落ちた
最近は沈静化したみたいだから単に古巣に戻っただけなんじゃないかと
860Classical名無しさん:10/07/21 01:20 ID:RlOMcex2
>>858
比較対象がサイレンて時点でレベルが知れるけどね
まぁめだか信者さんはまずはサイレンに一回でも8週平均で上回ってから大きな口叩くといいよ


ってレスが欲しいとしか思えないレスですね
861Classical名無しさん:10/07/21 01:22 ID:Nb/QvSMg
某コテ、どうにもならんかねぇ…関係無い自分語りばっかだし指摘すると暴れるし
勃起してしまう
862Classical名無しさん:10/07/21 01:23 ID:Izv4Sr/M
そういやめだかは人気投票してたな
無制限投票だし流石にスケサイ以上だとは思うが…いつ頃発表なんだろ
863Classical名無しさん:10/07/21 01:26 ID:qJ1kdA9g
>>862
一人一票制限のサイレンに負けたら笑いもんだよなww
スケットは超えるだろ。票数カスだったし

発表は単行本…だと思ってたけど、すぎたん・動物園が微妙過ぎるからもしかしたら本誌かも
864Classical名無しさん:10/07/21 01:28 ID:B34a0rDQ
>>855
べるぜはそれでも胸が熱くなる良い展開が時々あるからなあ
865Classical名無しさん:10/07/21 01:30 ID:oZyydPkE
キャラ立てで一番わからないのはぬらりだな
キャラデザはわかりやすい感じで悪くないし
台詞のセンスがそこまで酷いってこともないのに
なぜかキャラ掘り下げさせるとやたら浅い
外面だけ取り繕うような掘り下げ方
さらに主人公とその他のキャラの関係性の描写もイマイチ
どうしてこうなるのか
866Classical名無しさん:10/07/21 01:30 ID:RlOMcex2
べるぜで熱い展開なんてなにかあったっけ?
あれは古市と男鹿の漫才を楽しむ漫画では?
867Classical名無しさん:10/07/21 01:31 ID:vPlH4jT2
>>864
えっ・・・
全ての展開が行き当たりばったり過ぎて、胸熱な展開なんて記憶にないな・・・
868Classical名無しさん:10/07/21 01:31 ID:7g0wDB0k
>>860
これ見かけたとき毎回亀レスになるからレスしなかったけど確かめだかはサイレン上回ったことあるよ
869Classical名無しさん:10/07/21 01:33 ID:NxOVGg7.
>>865
それで絆を纏うとかやっちゃってるだから困るよね
キャラ好きな人が脳内補完でもしてなきゃついてけない
870Classical名無しさん:10/07/21 01:34 ID:Izv4Sr/M
べるぜはキャラの奇形を楽しむ漫画じゃないのか?
今週も左足が鳥の関節みたいになってたし

>>863
一人一票制限したり複キャラ一票制にしたり制限無しにしたり
ルールバラバラなのは何か理由でもあんのかな
871Classical名無しさん:10/07/21 01:36 ID:OMO8wpMM
>>865
毎回その場その場でスポット当てて、またすぐ放置しちゃうからじゃない?
脇役については伏線もなければ後にも続かない話ばかり
今回は特別だよって読み手もわかっちゃうから、しっかり読んでももらえない

なんというか、人気を測るために出番を与えるけど、
出番を与えることでキャラを育てていく意志には欠けてる感じがある
872Classical名無しさん:10/07/21 01:36 ID:oZyydPkE
>>864
個人的にべるぜの古市はいいツッコミ?読者視点キャラだと感じる
善吉は読者視点ではないしポジション的に微妙
この違いが作品全体に影響してると思う
べるぜもめだかも感動とかはしたことないけど
873Classical名無しさん:10/07/21 01:37 ID:qJ1kdA9g
>>869
本スレ行ってみると良いよ。
伝承を元に勝手に脳内保管してそれを至極当然のことがらのように語る人ばかりだし。

絆に関しては「従順に自分に尽くす」ことが「絆」とか言い切る漫画もあるんだし別にいいんじゃね?w
874Classical名無しさん:10/07/21 01:37 ID:B34a0rDQ
>>867
不良同士の友情というかプライドというかね、ザ・少年誌って感じの展開だよ
まあ君の言い回しからして、何言っても分かってもらえないんだろうけどね

>>865
分かるなあ。こいつら兵隊として仕事で戦ってんだなって思うもん
土蜘蛛の行動も意味不明すぎるし
875Classical名無しさん:10/07/21 01:38 ID:UpjYYNgA
>>865
ぬらりは作者の得意な方向が日常コメディに悪者退治が付随してる話っぽく
今はジャンプの売れ線に乗っかろうと微妙に不得意な方向で描いてるくさい
作者本人は不得意とは感じてないかもしれんが
876Classical名無しさん:10/07/21 01:40 ID:OMO8wpMM
>>872
古市は一人でほとんどのツッコミを担ってるから目立つんじゃないかな
普通はその場にいる中で適切な誰かに割り振るんだろうけど、
べるぜは漫画の特性上ツッコミが圧倒的に足りない
877Classical名無しさん:10/07/21 01:42 ID:vPlH4jT2
878Classical名無しさん:10/07/21 01:44 ID:oZyydPkE
>>875
初期の掘り下げ不足も今に響いているとはいえ
確かに最近のキャラ描写に比べれば過去編以前の方がマシだったかもな
京都編入ってから展開の遅さも合わさって本当に酷い
879Classical名無しさん:10/07/21 01:45 ID:B34a0rDQ
アニメ化で忙しくて劣化したって言い訳はたまに見るけどね…
880Classical名無しさん:10/07/21 01:49 ID:OMO8wpMM
>>871の続きだけど、その点で頑張ってるかなと思うのは保健室
出できた時点ではジャンプとしてはかなり薄いキャラばかりだったが、
そのキャラがメインになっていない話でも、地道に出番を作ってる

それが実を結んで、保健室はなんとか生き残ったんじゃないかな
リリエンタールがお兄さんにすらろくに見せ場回さないのとは好対照だった
881Classical名無しさん:10/07/21 01:49 ID:90lf3hy.
>>877
一番上と一番下?
882Classical名無しさん:10/07/21 01:52 ID:vPlH4jT2
>>881
一休は一番目でクロノマンションが三番目
クロノマンションはあらすじが面白そうだったから、その先入観があるかも
一番下も悪くないんだけど、なんだか少女マンガっぽいというか男の主人公に思えんのがマイナス
あえて言うならリボーンっぽい
883Classical名無しさん:10/07/21 01:52 ID:UpjYYNgA
>>877
最近タイムトラベル物が久々に流行り出してるからと
戦国がいけるか?と思ったら過去から現代にくる話っぽいのか?
884Classical名無しさん:10/07/21 01:57 ID:OMO8wpMM
まあこうやって並べて、みんな雰囲気が違うだけでもホッとする
一昨年はみんな同じ奴が描いてるんじゃないのってのは言いすぎだが、
いかにもDQN高校生って感じの黒髪ばっかりでなんとも
885 :10/07/21 01:58 ID:qgD.HeDA
やっぱみんな思うところは一緒か。
ぬらりは本当にキャラ薄い。
何でキャラ漫画とか言う人がいるのか、全然理解できない。
キャラって関係性が重要だよね。
>>880
保健のキャラはものすごくオリジナリティあふれたインパクトあるやつはいないんだけど
キャラを色々絡ませることで立ち位置とか雰囲気を表すのが上手いと思う。
886Classical名無しさん:10/07/21 01:59 ID:oZyydPkE
>>871
メインで描かなくても出番や台詞少なくてもキャラ立て出来る人もいるからなあ
まあそういうのは上位いくような作品が多いだろうけど

保健は主人公に主人公としての魅力が薄いのがかなり痛い
ハデスは脇役向き
ついでにアシタバや藤も薄い
メインに近づくほどキャラが薄くなるのは問題
そいつらより男キャラは美作たち3人の方が濃いけど
かといって主人公向きなキャラではないし
887Classical名無しさん:10/07/21 02:00 ID:90lf3hy.
>>882
3番目か。
3番目と最後で迷った。
1つ目がダントツだな。ナルトのアシの人?
888Classical名無しさん:10/07/21 02:02 ID:NxOVGg7.
>>887
一番目はナルトと塗りが同じだなwww
889Classical名無しさん:10/07/21 02:03 ID:tu1uM3ts
>>870
人気投票が何の目的でやるかによっても違うかも
「お祭感覚のファン感謝イベント」が主眼で結果は参考程度で余りストーリー展開に
影響しない漫画→複数キャラ一票制

投票結果を漫画の展開に直に反映させるため出来るだけ正確な結果を知りたい漫画
→一人一票に制限

大して票が集まらなさそうな漫画や投票は制限なし

という感じかと思ってる
890Classical名無しさん:10/07/21 02:05 ID:nlToT8HA
一休の人はあまり絵が安定しない。うまいところはうまいんだが、原画担当なんだから当たり前とも言える。
読み切りではドヤ顔ばかりだったのが賛否分けたな。
891Classical名無しさん:10/07/21 02:07 ID:qgD.HeDA
>>872
善吉は、少年漫画のキャラだからまあ普通と言われてる癖に能力が高いのはいいとして
読者の知らない過去の経緯の重要部分を色々知ってるキャラだから
善吉視点で読むってことができないんだよね。
語り部と読者の認識のずれを意識的に作る西尾の作風が
分かり易さを求めるメジャー誌には合わないんだろうと思う。
892Classical名無しさん:10/07/21 02:08 ID:oZyydPkE
>>880
リリエンタールは紳士含め組織のキャラは悪役としての迫力はないけど
単なる脇キャラとしてなら悪くないと思った

むしろ奇麗事がばかりの犬や
子どもに感情移入も憧れられもしなさそうな
てつこや兄やさくらとかが駄目だと思った
子ども描くの下手
893Classical名無しさん:10/07/21 02:11 ID:NxOVGg7.
リリエンタールはもっと早く社長だして、おもっくそ悪いことさしとけば良かったんだよな
894Classical名無しさん:10/07/21 02:11 ID:H0gDWLkY
賢い感じのキャラを意識しすぎて
全体的にキャラがスカした印象を与えてたな

展開もちゃんと計算して描いてるのは分かるんだが
その計算高さが露骨すぎるのと、計算優先で面白さを犠牲にしてた感じ
895Classical名無しさん:10/07/21 02:12 ID:qgD.HeDA
リリエンはキャラ自体は立ってたと思うけど
それが極めてジャンプ向けじゃなかった。
テツコなんて小中学生男子が一番嫌うタイプだし。
896Classical名無しさん:10/07/21 02:19 ID:qgD.HeDA
ついでにいうと疾駆の陣明だっけ?あいつも小学生の嫌いそうなキャラだな
897Classical名無しさん:10/07/21 02:21 ID:UpjYYNgA
リリエンは幽霊の女の子が仲間になったエピソードのときに脱落した
なんでか振り落とされた
それから女の子巨人に追いかけられる話で完全に読まなくなった
いい話なんだろうなとはわかってたんだが読むと疲れを感じたな
898Classical名無しさん:10/07/21 02:23 ID:oZyydPkE
>>895
同じ性格でもてつこと兄の性別逆の方がまだマシだったとも思う
リリエンもだけど読者視点キャラで女を持ってくるのは何故なんだろう
腐狙いと言われようが少年漫画なら読者視点キャラは男の方がいいだろう
そうすれば他にヒロインらしいヒロイン出せるし
よくネウロって言われるけどネウロだって上位漫画じゃないのに
なぜ似たような感じで赤星四ッ谷動物園と来るのだろう
899Classical名無しさん:10/07/21 02:28 ID:qgD.HeDA
ネウロはアレは女ならではって部分もあったからなー。
四谷や赤星やリリエンは女である必然性がまずないと思う。
テツコなんてそれこそ格闘キャラなら男のほうが自然だし。
900Classical名無しさん:10/07/21 02:31 ID:NxOVGg7.
どっちでもいいよ、設定が糞でも見せ方うまければ
逆に個性的に見えてくることもあるし、設定だけのせいじゃない。
901Classical名無しさん:10/07/21 02:36 ID:oZyydPkE
>>894
計算高いのかな…いい話にしたそうなあざとさはわかるけど
あんこくまじん編をよりによって合併号の時期に
やっちゃう時点で致命的な計算ミスw
それならまだあの時期から1話完結ギャグやり始めた
保健の方が計算高いっぽい
一番計算高い印象あるのは今は黒子下がってるけど藤巻

保健がテコ入れしてる中で犬が自滅したように見えた
犬はどれがテコ入れだったのかな
902Classical名無しさん:10/07/21 02:39 ID:B34a0rDQ
リリエンは一般受けしそうな紳士を頑張って押してたけど微妙だったな
最初のチェスの話はかなり良かったけど
903Classical名無しさん:10/07/21 03:02 ID:H0gDWLkY
>>901
そういう意味での計算高さじゃなくて、展開を計算して書いてるってことね

スーパーなんとか猫を復活させるという展開でも
・猫は絵から生まれた

→「マリーの部屋」に行くには猫が描かれてるのと同じスケッチブックに書かれた
設計図が必要という設定

→脱出手段としてマリーの部屋が必要ということでスケッチブックを持って行かせる必然性を作る

→そのスケッチブックを抱えたマリーの願いによって猫復活
と、最初からおそらくここまでの展開を計算して作ってると思われる

あとは、「おやすみビーム」(ボスも使ってた変なビーム)は目を瞑っていれば効かない
という設定を以前から出しておい、そのことは猫の飼い主の奴しか知らず、そしてそいつは「サングラス組」で
最終決戦まではサングラスを無くしてかけてなかったとか、最終戦のボス攻略の為に用意してたっぽいし

いろいろと頭使いながら漫画書いてたのはわかる。まあ、かといって別に面白くはないんだけどな
904Classical名無しさん:10/07/21 03:08 ID:VjslfGxI
>>805
8年も前になるのか、当分は続いても超人スポーツかな
905Classical名無しさん:10/07/21 03:23 ID:I.GCQK3s
チキショー
規制されてなければあのクソチビを煽りまくってやるんだけどな・・・早く規制解除しろ
906Classical名無しさん:10/07/21 03:24 ID:NxOVGg7.
何の話だ
907Classical名無しさん:10/07/21 03:26 ID:qgD.HeDA
>>905
相手されてないだろお前。むなしくならね?
紅蓮はアレな性格でもちゃんと漫画論持ってて
ジャンプの特定漫画に愛があるから相手してもらえてる。
908Classical名無しさん:10/07/21 03:31 ID:0zLagJmo
>>903
下位漫画で伏線回収の上手さを言いたいならサイレンの未来チルドレン登場レベルのやつじゃないと。
909Classical名無しさん:10/07/21 03:32 ID:0nq4EWeQ
>>886
ぬーべーでいうとこの広や郷子みたいに話を引っ張るキャラがいないんだよね
あと毎回病魔感染者を出してその悩みを描かなきゃいけないせいで
メインキャラにスポットが当たらない→必然的に事件を起こしやすい安田はキャラが立つことに
910Classical名無しさん:10/07/21 03:40 ID:UhkTECYM
主人公にその漫画らしい個性があってそこにガキがかっけーと感情移入できる漫画は
すでにジャンプの看板か主力になってるわな
下位で燻ってる漫画はそれと逆行してるからわかりやすい
911Classical名無しさん:10/07/21 03:51 ID:I.GCQK3s
>>907
相手になろうがなるまいがテメェの庭(本スレ)にゴミ(荒らし)を捨てられて黙ってる程大人じゃねぇよ
アンタも自分の漫画論にそぐわない作品なら荒らしても良いと言う思考?
だったら不愉快な人だね
912Classical名無しさん:10/07/21 03:55 ID:wccvTHLs
紅蓮にかまう時点でそいつも荒らし
みんながNG入れて無視し続ければ自然に消えるのに、なんで反応しちゃうかね
913Classical名無しさん:10/07/21 04:14 ID:84/YsoN6
糞コテ叩いてる輩は英雄にでもなったつもりなんだろうが
どっちもどっちだもんな

とか言いつつ
荒らしに構ってる荒らしに構ってる俺も似たようなもんだがネ
914Classical名無しさん:10/07/21 06:35 ID:BJSGLmG.

夏休みなんだね・・・
915Classical名無しさん:10/07/21 06:49 ID:90lf3hy.
もう7時かよふざけんな
916Classical名無しさん:10/07/21 07:22 ID:cKcfPS5.
ジャンプ感想のサイトに小ネタとかサバスレが貼ってあってびっくりした
917Classical名無しさん:10/07/21 07:24 ID:H0gDWLkY
いくつもあるだろそんなのは
918Classical名無しさん:10/07/21 07:36 ID:IB9.F0ak
>>898
ムヒョのロージーはどっち(男視点or女視点)だったのか
非常に気になる
919Classical名無しさん:10/07/21 07:58 ID:ORNWhFHE
920Classical名無しさん:10/07/21 08:00 ID:B34a0rDQ
なぜシベリア
921Classical名無しさん:10/07/21 09:25 ID:wMawSBOI
>>902
チェスよりもオセロとかのが良かったと思う…
922Classical名無しさん:10/07/21 09:40 ID:tEXFUjaM
犬はチェスの駒とか社長のメカとか、アシスタントの仕事が良かったな
逆に本人の絵は……
923Classical名無しさん:10/07/21 11:23 ID:nlToT8HA
ジャンプ下位漫画総合雑談スレだな。
924Classical名無しさん:10/07/21 11:35 ID:PrxcRhuE
>>877
2番目と3番目が人気でると予想
925Classical名無しさん:10/07/21 11:38 ID:wMawSBOI
2番目ってナルトアシ?
乳があからさまだな
926Classical名無しさん:10/07/21 12:22 ID:./efd8VQ
女のエロだけで優勝したりするんだろうな。
あててんのよみたいに。
927Classical名無しさん:10/07/21 12:35 ID:wccvTHLs
2番目はないわー。三浦だぞ。
赤マル読んだ限りじゃ他の作者より画力も話もかなり拙い。
928Classical名無しさん:10/07/21 12:39 ID:nlToT8HA
ぬらりもカナちゃんのエロで優勝したからな。エロ重要。
929Classical名無しさん:10/07/21 12:40 ID:I.GCQK3s
8月のvomicて何だろう
バレが来てる所も有るからか教えて欲しかったな・・・神保さんエ・・・
まぁサイレンと予想
930Classical名無しさん:10/07/21 12:59 ID:vPlH4jT2
流石に保健じゃねーの
931Classical名無しさん:10/07/21 13:06 ID:Izv4Sr/M
vomic分かるのって次の小ネタでか?
932Classical名無しさん:10/07/21 13:08 ID:OAiKJck.
おっぱいとおしりがあっても駄目なメタルはどうすれば。
保健はもっとやれ、熟れ頃だけじゃなくて青い果実も性別問わずひんむけ。
933Classical名無しさん:10/07/21 13:45 ID:I.GCQK3s
7月26日発売号が7月最後の号だからバレを落としてる人は知ってるのでは?

保険は10月位が周年でおそらくコミック発売だから10月にvomicと予想してる人も居たよ
934Classical名無しさん:10/07/21 14:03 ID:RlOMcex2
10月にvomic来たら保健はその改編生き残り確定だよね?
真剣にサイレンめだか打ち切りあるなこりゃ
935Classical名無しさん:10/07/21 14:08 ID:REeFa4Yk
ねーよw
今期はメタ疾駆で決まり
936Classical名無しさん:10/07/21 14:10 ID:wMawSBOI
メタ疾駆仲良くoutか
937Classical名無しさん:10/07/21 14:11 ID:nlToT8HA
A 疾駆、メタリカ
B 疾駆、SWOT
C 疾駆、メタリカ、めだか
D 疾駆、メタリカ、SWOT
のどれかだろうな。
938Classical名無しさん:10/07/21 14:18 ID:RlOMcex2
いやいや、メタ疾駆outした次の改編の話
そろそろ何か新連載残しときたいだろうし結果出せていないサイレンめだかoutもあり得るんじゃないかって
939Classical名無しさん:10/07/21 14:19 ID:Izv4Sr/M
いくらなんでもSWOT突き抜けない…よな?

>>889
もし一人一票と無制限の両方が人気測るものであって同じものさしで測られたらたまらんわな
めだか超有利スケサイ超不利になってしまうし流石にそれは無いだろうけど
940Classical名無しさん:10/07/21 14:21 ID:f3ZS/EeM
ID:RlOMcex2がサイレンとめだかが嫌いってのだけはよく分かった
941Classical名無しさん:10/07/21 14:22 ID:wMawSBOI
>>938
新連載で一つ残すとか
ブス女だらけの中から必ず一人だけ選べと言われてるようだ
942Classical名無しさん:10/07/21 14:25 ID:Izv4Sr/M
>>940
もしかしたら藍本かも知れんぞ?w
943Classical名無しさん:10/07/21 14:29 ID:tEXFUjaM
少なくとも腐女子であることは確かなようだ
944Classical名無しさん:10/07/21 14:30 ID:nlToT8HA
保健VOMIC前提で確定のように話されてもなぁ。
945Classical名無しさん:10/07/21 14:33 ID:BJSGLmG.
バクマンスレに来てる連中が集まってるのか
この話のまとめたがりようからしてw
946Classical名無しさん:10/07/21 14:37 ID:4wP2UXyc
市場
メタリカ頑張れ
シノのボディしか見るとこないけど
947Classical名無しさん:10/07/21 14:39 ID:nlToT8HA
メタリカスレのテンプレが酷い
948Classical名無しさん:10/07/21 15:11 ID:wMawSBOI
バクマン10巻で終わり?
デスノ越えはすんのかな
949Classical名無しさん:10/07/21 15:39 ID:05ZULEiw
一人一票制って、とんでもない票数で集計が大変になる人気漫画だけに適用されるかと思ってた
950Classical名無しさん:10/07/21 16:54 ID:B34a0rDQ
>>949
ダンボールで投票したりするやつがいて、1票だけ投票してる人が馬鹿らしくなるからでしょ
951Classical名無しさん:10/07/21 16:57 ID:sKmroCzI
>>950
次スレよろ
952Classical名無しさん:10/07/21 17:03 ID:B34a0rDQ
規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース14
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1279699404/
953Classical名無しさん:10/07/21 17:04 ID:sKmroCzI
954Classical名無しさん:10/07/21 17:30 ID:7yaxU6Xs
955Classical名無しさん:10/07/21 17:32 ID:sKmroCzI
714 名前:ohana ◆IR7jauNn4E [sage] 投稿日:2010/07/21(水) 16:29:15 ID:fUkVtgG4P
ナルト
ブリーチ
バクマン
リボーン
トリコ
動物園
スケット
奇怪とんち噺
銀魂
956Classical名無しさん:10/07/21 17:32 ID:sKmroCzI
SWOT
こち亀
べるぜ
ぬらり
めだか
いぬ
黒子
保健室
サイレン
少年
メタリカ
ジャガー
957Classical名無しさん:10/07/21 17:43 ID:RlOMcex2
めだかこれ実質ドベ6だな
黒子があるの考えたら実質ドベ5か
958Classical名無しさん:10/07/21 17:48 ID:T9GSDmF2
>>956
げっ! メタリカドベかよ!?
あねどきっくらいは続いてほしかったからアンケ出してたけどもうダメだな…
959Classical名無しさん:10/07/21 17:51 ID:UhkTECYM
>>955
ぬらり低いな
てか先週と比較してもドベ1〜めだかまでが入れ替わってるだけか
960Classical名無しさん:10/07/21 18:01 ID:7g0wDB0k
トリコバクマンなど中堅が落ちてこないし掲載順も妥当な感じ
今は下位陣はドベ抜けしても一桁付近は厳しい
961Classical名無しさん:10/07/21 18:25 ID:RlOMcex2
私情
保健頑張れ超頑張れ
めだかサイレンを蹴散らす新連載希望
出来れば絵が上手い人来てくれ
962Classical名無しさん:10/07/21 18:33 ID:7yaxU6Xs
補正期間だから関係ないが
なにげにSWOT今年の連載で一番低い滑り出しだな
963Classical名無しさん:10/07/21 18:39 ID:I.GCQK3s
今まで打ち切り本命に悲観して本スレに引きこもってた保険信者は打ち切り本命から現在ほんのちょっとズレただけで急にふてぶてしくサバスレに顔を出しめだサイを煽り出す様になったな
964Classical名無しさん:10/07/21 18:55 ID:UhkTECYM
鯖スレで見たけどマジでまた保健VOMICスルーなのか?
965Classical名無しさん:10/07/21 19:00 ID:95kU9L4Q
保険ざまあ
966Classical名無しさん:10/07/21 19:02 ID:7yaxU6Xs
>>964
VOMICはまだ信頼できるソースは出てないと思う
だが、8月(夏休み)に保険はどうだろうか
967Classical名無しさん:10/07/21 19:05 ID:73AXgcS.
私情、小ネタ死ね
968Classical名無しさん:10/07/21 19:21 ID:I.GCQK3s
8月に保険がスルーならやっぱ10月の周年と発売されるコミックの為にvomicは取ってあるのかな

969Classical名無しさん:10/07/21 19:31 ID:UhkTECYM
べるぜ黒子めだか1回目は特に単行本発売や周年に合わせてじゃなかったからな
他は全部切られてるし保健にもうVOMICやってもいいはずなんだが
970Classical名無しさん:10/07/21 19:47 ID:RlOMcex2
逆に保健以外のvomicの候補って何があるの?
971Classical名無しさん:10/07/21 19:50 ID:FweeXiWA
めだかは1回目3巻、2回目5巻に合わせてやった
帯にもvomic宣伝してた
972Classical名無しさん:10/07/21 19:52 ID:qgD.HeDA
>>925
むしろ1番目がナルトアシって感じがする。絵柄的に。
2番目はナルトオタの素人が描いた同人誌って感じ。
973Classical名無しさん:10/07/21 19:52 ID:UhkTECYM
そうだったのか
じゃあ周年の時にやるのかもな
974Classical名無しさん:10/07/21 19:55 ID:7yaxU6Xs
>>970
SQには弾があるよ、テニヌ・ウルテモ・・・
19も出るだろうからアグリパとかも可能性としてはあるかも
975Classical名無しさん:10/07/21 19:57 ID:qgD.HeDA
>>957
まああんま上のほうにあるよりホッとするかな。
いきなり上にいったら黒子とのシャッフル確実だし。
976Classical名無しさん:10/07/21 19:57 ID:UpjYYNgA
>>974
サードエクソシストがイチオシのD.Gray-manもあるな
977Classical名無しさん:10/07/21 19:57 ID:Izv4Sr/M
>>970
ノベル発売待ちのサイレン
周年+重大発表+αでスケット
交代でSQ作品のどれか

8月は保健以外になる可能性の方が高いかと
978Classical名無しさん:10/07/21 19:59 ID:7yaxU6Xs
あ、映画のなるともあったよ
979Classical名無しさん:10/07/21 20:01 ID:RlOMcex2
意外とライバル多いんだな…
保健やっぱり周年説が有力な気がするな
980Classical名無しさん:10/07/21 20:03 ID:H0gDWLkY
>>977
スケットは別に重大発表とかなかったって
981Classical名無しさん:10/07/21 20:04 ID:cWK007Rg
保健がVOMICに中々ならないはそうする価値がないからだろ
経費かかるんだしコミック売れない漫画だからスルーされて当然だな
982Classical名無しさん:10/07/21 20:05 ID:a8wvlgT6
売れない漫画なら売れるようにするもんだろ。それでも駄目ならさっさと切れ
983Classical名無しさん:10/07/21 20:07 ID:oZyydPkE
もし保健じゃなければSQからくる可能性高そうだな
一応2回目候補はスケサイ黒子か
べるぜトリコはアニメあるからVOMICはなさそう
NARUTOはどうなんだろうね
映画のためにやるならむしろ今月やってたんじゃないか
984Classical名無しさん:10/07/21 20:07 ID:H0gDWLkY
ジャンプは単行本の売り上げメインじゃないからねー
ビジネスの方針が違うのよ
985Classical名無しさん:10/07/21 20:07 ID:RlOMcex2
>>981
掲載順見るに人気ないわけじゃないんだから、だからこそ宣伝するんでしょ
そんなこともわからないの?
986Classical名無しさん:10/07/21 20:08 ID:6CgzMlO.
売れなそうな漫画をプッシュしてもしょうがないだろ
987Classical名無しさん:10/07/21 20:09 ID:H0gDWLkY
>>983
いまさらNARUTOクラスのVOMICなんてやるのか?
アニメでよくね
988Classical名無しさん:10/07/21 20:11 ID:oZyydPkE
>>987
だからNARUTOはないだろうって意見です

スケットは重大発表なくて2回目人気投票らしいよ
989Classical名無しさん:10/07/21 20:11 ID:cWK007Rg
保健がプッシュして売れると思ってるのかw
>>740見れば全く伸びてないのわかるだろ
990Classical名無しさん:10/07/21 20:12 ID:7yaxU6Xs
>>987
銀さんもあったからね一応候補にあっていいとおもうよ

仮に保健がVOMICなるとしても何話をやるんだろうね
エロ回は無理だろうし
991Classical名無しさん:10/07/21 20:13 ID:RlOMcex2
>>989
だからこそ宣伝するんでしょ

ってIDどうなってんのそれ
992Classical名無しさん:10/07/21 20:13 ID:UhkTECYM
それは保健の本スレで話せ
993Classical名無しさん:10/07/21 20:14 ID:REeFa4Yk
vomic予想は不毛すぎないか?候補が多すぎる
994Classical名無しさん:10/07/21 20:14 ID:oZyydPkE
でも保健とスケサイは同巻比較だと似たような売上だから
その辺までは伸びる可能性なくもないだろう
それ以上はまあ無理だろうけど
995Classical名無しさん:10/07/21 20:15 ID:6CgzMlO.
>>987
ナルトのVOMICは既にある。
映画の宣伝とかも兼ねてやる可能性はある。
保健はどうだかな。保健の宣伝するよりは
ナルトの宣伝したほうが売上伸びるだろうよ。
別に下位漫画の救済企画なわけじゃないし。
996Classical名無しさん:10/07/21 20:15 ID:B34a0rDQ
今更NARUTOの宣伝して伸びるのかなあ
997Classical名無しさん:10/07/21 20:16 ID:oZyydPkE
>>990
NARUTOはすでに1回やってるんじゃなかった?

銀魂はアニメ本放送終わってたからな
再放送はやってたけど
要するにまだVOMICにはこれといった法則がない気がする
998Classical名無しさん:10/07/21 20:17 ID:UpjYYNgA
>>996
ナルトの映画の成績はコナンなどに較べると微妙
伸びしろはあるだろう
999Classical名無しさん:10/07/21 20:18 ID:8yvBVv3A
1000なら小ネタたいーほ!
1000Classical名無しさん:10/07/21 20:18 ID:I.GCQK3s
編集部は時期看板を見い出す意味でも河下松井村田は2〜3年寝かしといて連載未経験者を今後ガンガン投入して欲しい
ジャンプの将来の為にも!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。