L'Arc〜en〜Ciel雑談スレ 63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
【雑談スレ独自ルール】
・雑談OK。ラルクに関係ない話題、自分語り、馴れ合いもどんどん語り合おう
・質問厨、自己主張コテ、age厨、荒らし、ますえも完全放置か、スルー推奨
・新規は半年ROMらず気軽にご利用ください
・ソロ叩きは該当スレで
・おちつけ。取り敢えず落ち着いてから書き込め
【ローカルルール・本スレと同じ点】
・実況禁止。実況は実況板で。ここでの実況は荒らし行為です
・絶対sage進行
・他アーティスト・バンドについての悪口等は書き込まない
・ 荒らし、煽り、私怨による叩き禁止。構った貴方も煽り
>>950が次スレを建立する事。ホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと
・クレクレ・うpは専用スレで。ここではスレ違いのため禁止
・メンバーのプライベートに関する話は禁止
関連リンクは>>2-4あたり
2Classical名無しさん:10/06/19 02:32 ID:GKUW7XLM
□前スレ
L'Arc〜en〜Ciel雑談スレ 62
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1274949468/
□ 関連スレ
L'Arc〜en〜Ciel本スレはこちらから
http://anchorage.2ch.net/musicjg/
「TOUR 2008 L'7」 ライブ実況スレPart4 (情報まとめスレ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1265984211/
【L関連】総合案内所13
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1275502501

HYDE vol.232
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1276081182/
Ken Vol.12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1260518946/
tetsuya part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1265679301/
【L'Arc】yukihiroスレ15【acid】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1275545137/
3Classical名無しさん:10/06/19 02:37 ID:GKUW7XLM
4Classical名無しさん:10/06/19 02:39 ID:GKUW7XLM
あ、総合案内所は13ではなく14です。
5Classical名無しさん:10/06/19 05:18 ID:cGZK0ziU
>>1
6Classical名無しさん:10/06/19 13:10 ID:ag46Ph5Y
>>1乙!
7Classical名無しさん:10/06/19 16:45 ID:XP7wxuCk
>>1
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
8Classical名無しさん:10/06/19 17:53 ID:33F4vlzs
>>1
 フッ… l!
  |l| i|li
  ハ,,ハ ,      __ _   ニ_ハ,,ハ
 l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ω゚ )
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;       ハ,,ハ
          ;  ,ハ,,ハ/  / ヒュンッ       ( ゚ω゚ )  
            / ゚ω゚ )/            /    \
            |  /  i/         ((⊂  )   ノ\つ))
           //ー--/´             (_⌒ヽ
         : /                   ヽ ヘ }
         /  /;            ε≡Ξ ノノ `J
    ニ ハ,,ハ,_
    / ゚ω゚ `ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,
9Classical名無しさん:10/06/19 18:24 ID:VDocgbgc
>>1
ラルクは文化乙
10Classical名無しさん:10/06/19 18:48 ID:PklsRaPM
夏の憂乙
11Classical名無しさん:10/06/19 21:21 ID:r2D2BN8A
VAMPSのDVDがamazonで叩き売りされてるけどあれはおススメのやつ?
スルーでOKのやつ?
12Classical名無しさん:10/06/19 21:34 ID:dHJuqhKs
本屋行ったらL'Arc〜en〜Ciel since1991〜1997って本があった。

なぜ今頃?
しかも復活前?っと思いつつも買ってしまった。
13Classical名無しさん:10/06/19 21:39 ID:uVyIUZJU
>>12
それ非公式本じゃないの?
無断転載しまくりのやつ
14Classical名無しさん:10/06/19 22:03 ID:6FKCeuZA
15Classical名無しさん:10/06/19 23:16 ID:PklsRaPM
ちらっと立ち読みしけどなんか生暖かい気持ちになる内容ばっかりだった
16Classical名無しさん:10/06/19 23:47 ID:/6SwO6Nw
ビースト試聴まだか
17Classical名無しさん:10/06/20 00:27 ID:82.ODG9A
VAMPS公式更新で12月のアリーナがツアーファイナルって発表してるね
今年はホントに駆け抜けるなぁ
そしていよいよ来年は待ち焦がれたラルクの年だ
18Classical名無しさん:10/06/20 00:41 ID:gqWSaF86
ラルクイヤー本当に楽しみだね!!

何となくラルクってググったら下に「ラルク 活動休止」って出てきて
(゚д゚)ってなってオフィ見に行って(゚Д゚)ってなってなぜか急に眠気に襲われて
4時間寝込んだあの日が懐かしいなぁ…
あの時本当に急に眠くなったんだよなー現実と認めたくなかったのかな?
19Classical名無しさん:10/06/20 00:51 ID:tTKjtYnE
何か乗ってきた所でVAMPSも活休に入ると思うと可哀想な気もするけど
ラルク年はラルクだけに集中してもらいたい
20Classical名無しさん:10/06/20 01:24 ID:mloGa5iU
正直VAMPSの方が爽やかだよね衣装とかも
ラルクだと黒ばっかだから重い
21Classical名無しさん:10/06/20 01:25 ID:TsOarvuU
自由への招待
22Classical名無しさん:10/06/20 01:27 ID:x7BnyyW.
自由への招待来たね
hydeストレートだったんだのね
なんか新鮮
いつのhydeもカッコイイね
23Classical名無しさん:10/06/20 01:44 ID:.w2YH7a6
あの頃のを今見るとやっぱり声がギリな感じだな
今なら割と軽く歌いこなせそうだ
24Classical名無しさん:10/06/20 16:14 ID:o27p8Yz2
BLESSのときのBarksのコメント何回見ても笑えるw
25Classical名無しさん:10/06/20 19:11 ID:FB1vZxBk
セブヘブのときのワッツインもなかなか
26Classical名無しさん:10/06/20 19:12 ID:WJIFL/06
今週のタモリ倶楽部面白そうだね!内容的にkenのテンションが高そうw
27Classical名無しさん:10/06/20 20:11 ID:ENUiEfXM
kenが久しぶりにTV出る…wktk
28Classical名無しさん:10/06/20 20:31 ID:s2TtmayA
ダムの回は本当に面白かったな
今回のも期待
29Classical名無しさん:10/06/20 21:07 ID:nSTDhYqI
レコーディングエンジニアの巨匠に学ぶ!の巨匠って誰?kenの事じゃないよな?
30Classical名無しさん:10/06/20 22:51 ID:gqWSaF86
関西では22日にタモリ倶楽部やってるっぽいんだけどこれは一週遅れなのかな?
31Classical名無しさん:10/06/20 23:05 ID:TsOarvuU
【17歳の思索】買ってはいけない【越沢タツヤ】

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1275483897
32Classical名無しさん:10/06/20 23:49 ID:xX50UPoo
関東はタモリ26日?
33Classical名無しさん:10/06/21 00:25 ID:nA7ii2bI
左官の時の、本図書館から借りてきたってネタ面白かった
kenと図書館のミスマッチさがいい
34Classical名無しさん:10/06/21 08:11 ID:YtJEfDOI
>>32
今週の金曜日の深夜だね
wktk
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1265984211/

メンバーがバラエティー番組に出るのって久々かな?
楽しみだ〜
35Classical名無しさん:10/06/21 08:15 ID:HeoSgwqE
>>30
wikipediaによると関西は17日遅れらしいので、7/12の深夜かな?
忘れっぽいので、覚えてたら当日また教えてくれw
36Classical名無しさん:10/06/21 09:13 ID:6UL7l1H6
ケツの番組
37Classical名無しさん:10/06/21 09:42 ID:MxrayxEQ
レコーディングなら、ギター弾いてみてほしいなぁ
インナコアのソロっぽいのとか
38Classical名無しさん:10/06/21 11:03 ID:eVJjR2gs
>>35
ありがとー
じゃあ当日になったら関西人のために書き込むわw
39Classical名無しさん:10/06/21 11:22 ID:59ZRybyk
タモリ倶楽部…熊本は3週間遅れ…ウンコだ
地方は遅れてる所多いみたいだね
40Classical名無しさん:10/06/21 11:47 ID:nBxxNFvE
>>39
同士よ…。
三週間遅れなんだ!
関西以南はどこもこんな感じなのかね?
41Classical名無しさん:10/06/21 13:00 ID:1oeB3mSs
つべで観りゃいいだろ
多分上がるし
ただラルクのファンに職人が居ないから糞画質が多いけど
42Classical名無しさん:10/06/21 13:46 ID:0affdgpo
>>34ありがとう!
43Classical名無しさん:10/06/21 15:48 ID:0lZ28jfg
どの地方がタモリ倶楽部をいつ放送するか詳しくまとめたウェブサイトあったような
44Classical名無しさん:10/06/21 18:33 ID:w6dPuHrU
━━ある日、岡田の元に一通の手紙が届いた。






         ____________
         //((;; ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミミミ /
       //;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ从 /
       /;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミ/
       /;;ミミミl   ;;;/        ノミヽミ/
      / ミ从   (、_、 )     ;;/ミミリノ/
       ゝ-+ - - - -- -- -- --- - - /
    /    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ /
    /     ヽ::   ̄   /    /
   /       ヽ、___, '  , . -- /、
  / 控えは絶対に認めない/   |_ \
 /絶対にそれはできない/`ヽ、_/ l、  i
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./    /    |
45Classical名無しさん:10/06/21 18:42 ID:9HrxPhcU
『レコーディングエンジニアの巨匠に学ぶ』
40chもあるコンソールでミキシングに挑戦!
ラルクのKen、近田春夫と自分好みの音を作ろう!
果たしてタモリ好みの音とは!?

やべーおもしろそう!
46Classical名無しさん:10/06/21 19:28 ID:YtJEfDOI
おぉ今回は音楽関係の内容なのか
面白そうだね!
kenがどんな音を奏でるのか楽しみだw
47Classical名無しさん:10/06/21 21:00 ID:OrQcva0U
来年はニューアルバム&ツアーあり!?
48Classical名無しさん:10/06/21 23:34 ID:dJicPQ1Y
富士急のライブ映像見てみたい
49Classical名無しさん:10/06/22 00:10 ID:gxODJDC6
Seven Daysも13曲に拘らずに全曲収録でリリースすればよかったのに
50Classical名無しさん:10/06/22 00:43 ID:Vp3Fokhk
SMILE初回盤に少し入れてくれたあのライブ映像で再びラルクに戻ってきた自分の様な人も
51Classical名無しさん:10/06/22 01:06 ID:TbfdCw1Y
何でMariaちゃん常に照れてるんだ
52Classical名無しさん:10/06/22 07:22 ID:8rwaEhzw
ねづっちみるとhyde思い出すのは何故だろう…
53Classical名無しさん:10/06/22 07:34 ID:nrqJ5UYg
俺も富士急のライブみたい。カメラ入ってたんだよね。
54Classical名無しさん:10/06/22 07:35 ID:d5hKXcI6
花火上がったんだっけ?
55Classical名無しさん:10/06/22 08:49 ID:oGY.JDI2
富士急もSSDも普通にだしたら今更感満載だからFLA2だろうなぁ
櫻時代抜いてももう5公演分くらいたまってるよね?
で櫻時代のはFLA0とかで
56Classical名無しさん:10/06/22 09:06 ID:x1b6ifHM
富士急DVDだしてほしい。
ライブ見にいってたのに連れがアホなもんで、「車が出しにくくなるから」と言う理由で
叙情詩」を背中で聞きながら出た。
hydeが泣きながら歌ったというあの叙情詩の美しい歌声を背中でききながら・・・・・
57Classical名無しさん:10/06/22 09:51 ID:d5hKXcI6
このばかちーん!
58Classical名無しさん:10/06/22 12:36 ID:l7f8j5IQ
>56くそワロタ
59Classical名無しさん:10/06/22 12:42 ID:Zeepip26
FLA2…富士急の映像ってまー火DVDにもないね

候補は
リンカ(1997)
SMILE最終日(2004)
まー火富士急(2007)
L'7大阪最終日(2008)

くらい?
60Classical名無しさん:10/06/22 12:54 ID:tVvEZcas
SSD初日希望
61Classical名無しさん:10/06/22 13:48 ID:Zeepip26
復刻パンフレットにも期待
62Classical名無しさん:10/06/22 18:13 ID:qwwEoKOQ
>>59
ASIALIVEの東京もできれば入れて欲しい
63Classical名無しさん:10/06/22 20:05 ID:9OrbuNFQ
今RESET見てるけど、これ後ろの方とか全然見えないよね?
64Classical名無しさん:10/06/22 20:32 ID:EB7U4TYU
>>62
アジアはもういらねえよw
何回目だ

>>63
あの1/3でもまともに見えないからなあ
それにビッグサイトの東ホールは繋ぎ目のところに巨大な梁があるし
まだステージ位置が通常より高いから中盤までは平気だろうけど
65Classical名無しさん:10/06/22 20:36 ID:9B5v2Jis
>>59
AWAKEのステアウェのフォーメーション違いも是非。
ユッキーのボーカルもだけど、リーダーのドラムがまた見たい?
66Classical名無しさん:10/06/22 20:46 ID:QF09UU4w
>>56
自分と全く同じ状況ワロタw
67Classical名無しさん:10/06/22 21:08 ID:9B5v2Jis
>>65
最後の「?」は気にしないで。
68Classical名無しさん:10/06/22 21:54 ID:gxODJDC6
RESET LIVEって何か演出が微妙で
曲もグラクロと被るからあんまり面白く感じない
69Classical名無しさん:10/06/23 08:21 ID:SldVCwHY
RESETはhydeの調子がいい
70Classical名無しさん:10/06/23 09:46 ID:1ZonZ1aU
そら単発の公演だったりブランク明けの公演だったりツアー最初の公演は声いいよ
当時のhydeは2日で喉がくたばるレベルだったし
71Classical名無しさん:10/06/23 09:48 ID:EFfDJjBQ
全部原キーで歌ったら一日でくたばるだろうなw
72Classical名無しさん:10/06/23 11:40 ID:ror.baIc
73Classical名無しさん:10/06/23 12:11 ID:yAl5UMxQ
ハイドの声じゃなかったら聞くに堪えない凡曲だな。
作曲がハイドだとしたらこりゃあ枯れたかな?
74Classical名無しさん:10/06/23 12:13 ID:sJ5Kvts.
>72
歌がいいなあ
75Classical名無しさん:10/06/23 12:37 ID:IBAnBBuk
作曲はK.A.Zだよ
76Classical名無しさん:10/06/23 12:42 ID:OoUFCUg2
【テレビ】テレビ朝日「タモリ倶楽部」、ミキシング挑戦企画にラルクのKenが登場
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277224524/
77Classical名無しさん:10/06/23 13:05 ID:yAl5UMxQ
ラルクメンバーの才能がどんだけ非凡かわかるなあ
いくらハイドでも凡と組めば凡になるってことだな。
78Classical名無しさん:10/06/23 13:13 ID:EFfDJjBQ
なんだいつものラルク以外認めない人か
79Classical名無しさん:10/06/23 13:21 ID:QPiARQpA
切なかっこよくていい曲だよね
ガラ声では聴きたくない類いの曲だけど
80Classical名無しさん:10/06/23 13:26 ID:axI/xia6
>>72
いや、ネオユニの劣化バージョンみたいな感じじゃん
そこら辺の売れないインディーズバンドの曲みたいw
しかも声限界じゃん、これライブとか歌えないときあるだろうね
ガラガラで歌いそう
81Classical名無しさん:10/06/23 13:42 ID:Ux9ot/Fs
ken曲で耳が肥えてる人多いからね
でも歌詞は和歌山にいた頃の初恋を歌ったっぽくてちょっと新鮮だった
82Classical名無しさん:10/06/23 14:05 ID:axI/xia6
>>81
まあ新鮮っちゃあ、新鮮かなぁ
ドラムとかこんなのはユッキーではできないし、VAMPSもいいと思うけどね
LEVOLUTIONはなかなか出ないねw
アルバム発売前に聞けるのはいいのか悪いのか
発売日に一気に知らない曲聞くのもいいんだけど我慢できん
83Classical名無しさん:10/06/23 15:14 ID:9i8QqRko
84Classical名無しさん:10/06/23 15:23 ID:nVAG3ZPM
>>83非公開なの案内してどうする?w
85Classical名無しさん:10/06/23 16:52 ID:XktwzQJM
カズの曲ってワンパターンだよね
一気に広がる感じとか好きだけどさ
86Classical名無しさん:10/06/23 16:58 ID:EFfDJjBQ
似たような曲リスト
TIME GOES BY
COSMOS
ANGEL TRIP
Memories  ←new!
87Classical名無しさん:10/06/23 17:16 ID:UbkRZSNQ
あんまり言うとアンチとか言い出す阿呆が出てくるからそのへんにしとけ
88Classical名無しさん:10/06/23 17:22 ID:1ZonZ1aU
ぶっちゃけアンチとか騒ぎ出す奴も例の荒らしがマッチポンプでやってるだけじゃないかと思うな
89Classical名無しさん:10/06/23 17:25 ID:mRaivEBM
>>68

俺もそう思う。他のやつも。

だから単体では発売しないで抱き合わせ商法にしたんだろう。
90Classical名無しさん:10/06/23 17:28 ID:1ZonZ1aU
>>89
他って、アジア以外は結構気合入ってると思うがな
ハー火とかは最初から大阪単体で映像化していたら・・・と思ったぐらいだよ
調子も微妙、カメラも半分固定されてる代々木が明らかに蛇足
91Classical名無しさん:10/06/23 17:43 ID:tO9yMCYI
VAMPSの新曲を知るたびに ハイドは別に特別な存在ではなかったような気がしている
92Classical名無しさん:10/06/23 18:22 ID:I.6eDVjs
特別な存在にしてるのは勝手なファン心理であって
いたって普通の人間でしょ
93Classical名無しさん:10/06/23 18:25 ID:e2C5D8wo
>>68
あんなもの参加しなきゃ今映像で見たってほぼ意味なし
2000年を迎えたっていう今となってはどうでもいい
当時はすごく楽しかった という思い出
94Classical名無しさん:10/06/23 18:28 ID:XktwzQJM
hydeがいたって普通の人間???
95Classical名無しさん:10/06/23 18:39 ID:I.6eDVjs
すごいと言われてる色んな人、みんな普通の人間
逆に言えば世の中の人みんな普通じゃない人間
96Classical名無しさん:10/06/23 18:41 ID:yAl5UMxQ
どうしてhydeが殊更に小さいと言われるのか?
ユッキーもtetsuもそう変わらん身長なのに?
hydeって悲しいかなスタイルが悪いんだな。
ユッキーやtetsuみたいにバランスが取れてればそれほど気にならんのに
頭でっかちのお子様体型なのにやたらでかい頭にするから余計におかしく感じる。
しかもユッキーみたいに着るもののセンスもあまり良くないし・・・
顔が良い分残念感が・・
97Classical名無しさん:10/06/23 18:41 ID:eQDDdiDw
突然どうした
98Classical名無しさん:10/06/23 18:43 ID:1ZonZ1aU
個人的にhydeはもっとストイックな曲作りをしてるのかと思ってた
感覚的だったりはまだいいとして、「曲作りよりライブが好き」と言い出してびびったな
99Classical名無しさん:10/06/23 18:44 ID:QPiARQpA
キスのあたりでファンになったんだけど、そろそろファンクラブ入ろうかな?
会報っておもしろいですか?
100Classical名無しさん:10/06/23 18:48 ID:nVAG3ZPM
>>98曲作りよりライブが好きというのは昔から言ってたと思うから、今更な気が。
101Classical名無しさん:10/06/23 18:49 ID:1ZonZ1aU
>>100
そうなのか
102Classical名無しさん:10/06/23 18:50 ID:yAl5UMxQ
>>98
ライブは嫌い。DVD用にやってるだけ・・って言ってたのにな。
自分の歌唱力に自信が持てるようになったんだろう。
失ってしまったものもあるけどね。
でも曲作るのも歌詞を書くのも嫌い と言い出したのには驚いた。
なんか裏切られたような気分だ。
103Classical名無しさん:10/06/23 18:51 ID:yAl5UMxQ
>>100
昔っていつ頃?
104Classical名無しさん:10/06/23 19:00 ID:nVAG3ZPM
>>102勘違いかもしれん。スマソ。でも十年以上経ってるから変わってもおかしくないだろう。
単にラルク的ライブは苦手かもしれないし。準備が充分出来る今のライブとは違うだろうから。
105Classical名無しさん:10/06/23 19:06 ID:ytPHiCt.
次の人生へ生まれ変わっても
みんなに会いたい
106Classical名無しさん:10/06/23 19:28 ID:lWSuSKDY
歌詞書くのが嫌いってのはなんとなく想像できる
107Classical名無しさん:10/06/23 19:44 ID:I.6eDVjs
私生活が楽しすぎるとか?
108Classical名無しさん:10/06/23 19:48 ID:v/QpGvME
hydeってvampsになってからラルク以外でやる意味あるの?って曲増えたな
まだhyde名義の方がソロでやる意味がある曲が多かった気がする
ラルクはポップってvampsもだいぶポップバンドだよな
109Classical名無しさん:10/06/23 20:14 ID:Adjx4xJk
最近のVAMPSは色々と準備が間に合ってない気がする。
特に去年のツアーが始まった頃からgdgdになりかけてるのを感じた。
VAMPSがポップ路線なのは「最初はもっとハード路線になると思ってた」と言ってるぐらいだからノリを優先していくうちに変わっていったんだろうけど、歌はHYDEソロの時より上手くなってるから勿体無いね。
110Classical名無しさん:10/06/23 20:28 ID:lNNt/3o.
歌詞書くのがつらいってのは昔から変わらんね
111Classical名無しさん:10/06/23 20:34 ID:9i8QqRko
112Classical名無しさん:10/06/23 20:36 ID:icqSHpw2
頭禿げるとか地獄とか言ってたよね>作詞
113Classical名無しさん:10/06/23 20:40 ID:ytPHiCt.
禿げる…言ってたねw
あのバークスかキューン兄弟だかのコメント面白かった
ラルク4人のコメントて面白い
114Classical名無しさん:10/06/23 20:48 ID:tO9yMCYI
超久しぶりにラルクで出たCDTVでのRSGのコメント
一部地域で放送事故により流れなかったけど
あのコメントが個人的には一番面白かった
kenがまるで外タレで
115Classical名無しさん:10/06/23 21:04 ID:hjYsaz8M
なにここ気持ち悪い
116Classical名無しさん:10/06/23 21:08 ID:NpO0.k9g
>>102
それどころか歌うのも嫌いとかどっかで言ってたぞ
さすがにそれを聞いた時は愕然とした
117Classical名無しさん:10/06/23 21:13 ID:nNqw4Xfc
いろいろな葛藤があるんじゃないか?
118Classical名無しさん:10/06/23 21:16 ID:ABeetWnI
>>116
hydeは他にボーカルやれる人がいなかったから仕方なくボーカルになったんじゃなかったっけ
歌大好きって人とは根本的に違うからなあ
119Classical名無しさん:10/06/23 21:21 ID:arU6GWBU
元々ギタリストに憧れてたんだっけ
120Classical名無しさん:10/06/23 21:25 ID:yEIuZ6M.
>>116
嫌いだなんて言ってた?
もともとボーカルじゃなかったけど、歌ってみたら自分にフィットしたって、BPASSとかロキノンで言ってるけど。
121Classical名無しさん:10/06/23 22:00 ID:QPiARQpA
ラニバで最近好きになってきたとか言ってなかったっけ
122Classical名無しさん:10/06/23 22:07 ID:lNNt/3o.
そういや歌うことは宿命だか運命だかって言ってたね
123Classical名無しさん:10/06/23 23:38 ID:E0EVSTvA
VAMPSの新曲(?)
いいかんじなんだけどキーが高すぎる気がするなぁ
hydeの声ってもうちょい低いほうが良くない・・・?
124Classical名無しさん:10/06/23 23:47 ID:XktwzQJM
>>99
亀だけど
会報は全然面白くないけど、メンバーの色んな様子がちょいちょい見れる
私は休止で辞めたけど来年ラニバあるし
他にもライブ続くだろうからそろそろ入るつもり
125Classical名無しさん:10/06/24 00:34 ID:2u/O/WBo
>>120
歌うのが嫌いって言うか、自分の歌に納得がいかなくていつもライブのあとは落ち込んでたんでしょ
喉があたたまらないと安定した声が出ないから特にTVで一曲だけ歌うのはきついと言ってた。
>>110
でも苦しみ抜いてお風呂で大暴れしたというヘブンリーの歌詞が大好き。
歌詞を書くのが楽になってきた、と言う最近の歌詞はどうも・・・
126Classical名無しさん:10/06/24 00:42 ID:J49mGUaI
>>114
それつべにある?
127Classical名無しさん:10/06/24 00:46 ID:qlTI2pY6
最近の歌詞だと雪の足跡 マイハー デイブレは好きだな
128Classical名無しさん:10/06/24 04:39 ID:VL/htnI.
>>125
それ、「嫌い」とは根本的に違うだろ。
あんまいい加減なこと書かないで。
129Classical名無しさん:10/06/24 07:06 ID:B7RvoFjA
次のアルバムにハリークリスマスが収録されるという悪夢を見た
130Classical名無しさん:10/06/24 07:25 ID:jmBZmgHs
>>129
KISSに入ってるから安心しろw
131Classical名無しさん:10/06/24 08:31 ID:2u/O/WBo
>>128
じゃあ言い換えるわ。
「歌うのは好きじゃない」というのははっきり言ってた。
まあ 昔っからkenも「hydeはうそつきだから真にうけるな。」と言ってるくらいだから
その場その場の思いつきでけっこういい加減なこと言い散らかしてるんだろう。
それに振り回されて喜んでるのがファンの可愛さよ。
132Classical名無しさん:10/06/24 10:28 ID:lXMcIRwE
hydeはその日その日で言うことが違うよね
いちいち振り回されないほうがいいよw
133Classical名無しさん:10/06/24 13:30 ID:le/SVS/Y
【17歳の思索】買ってはいけない【越沢タツヤ】

http://www.unkar.org/read/love6.2ch.net/books/1275483897
134Classical名無しさん:10/06/24 15:27 ID:UJWIC.0M
VAMPSもacidも楽しみだけど、kenのミニアルバムが凄く待ち遠しい
Perfumeみたいな曲があるらしい!
135Classical名無しさん:10/06/24 18:12 ID:WMRbVi4Q
>>134
やっぱパーティーチューンなのかな?w
かなり楽しみだw
136Classical名無しさん:10/06/24 20:04 ID:HWs3niTY
>>135
妖しいパーティーへようこそ!みたいなアルバムなんだよね?w
137Classical名無しさん:10/06/24 20:54 ID:7NlZEN2I
LUNA SEA、GLAY、ラルク…歴史的コラボが進行中
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php
138Classical名無しさん:10/06/24 21:02 ID:TyEX7.xY
>>137
なにこれ禿しく気になる
139Classical名無しさん:10/06/24 21:13 ID:HTa.iaYM
結局>>137の記事内容って何?
140Classical名無しさん:10/06/24 21:18 ID:KBI4qmOg
東スポの記事タイトルで、内容は>>137そのまま。
でも、東スポだよwww 
141Classical名無しさん:10/06/24 22:17 ID:zLB6dtqE
いや東スポは侮れないw
142Classical名無しさん:10/06/24 22:23 ID:qlTI2pY6
>>137はっきり言う!絶対無い!w
143Classical名無しさん:10/06/24 22:26 ID:fbdysdgc
東スポか…うーん
144Classical名無しさん:10/06/24 22:28 ID:vmazr3A2
LSBならぬLGLか
実現したら10万人規模のライブになるな
145Classical名無しさん:10/06/24 22:31 ID:1AbpCyCU
東スポならガセか…
146Classical名無しさん:10/06/24 22:38 ID:qlTI2pY6
てか難しいでしょ スケジュールとかも事務所もレコード会社も違うと色々大変じゃない?
だったらワンマンライブやって欲しいし
147Classical名無しさん:10/06/24 22:38 ID:KBI4qmOg
表に「進行中」裏に「か?」と書いてあるのが東スポだもんねw
148Classical名無しさん:10/06/24 23:15 ID:qlTI2pY6
りぶーとしたLUNA SEA側のGLAYとラルクの名前を使った(売名)??
149Classical名無しさん:10/06/24 23:39 ID:jqDGWBtg
え?激しく嫌だ
150Classical名無しさん:10/06/25 00:11 ID:VEp1JcXA
各バンドスレでも、ガセと言われているよ
東スポは年末にLUNA SEAライブ(無料)やるとか前に記事にしてたし
LUNA SEA側のプロモーションだと思う
151Classical名無しさん:10/06/25 00:12 ID:l0jDqqEM
LUNA SEA(の真矢)GLAY(のTERU)ラルク(のメンバー)JACKで共演とかそんな内容かもw
152Classical名無しさん:10/06/25 00:24 ID:t6XvHzZc
関西のタモリはいつなんだー!!
気になって夜も眠れない
153Classical名無しさん:10/06/25 00:29 ID:wRPHk4ZE
九州は?いつだろ・・・・、前は2週遅れだった気がする
154Classical名無しさん:10/06/25 00:42 ID:GMO0nKDg
タモリ倶楽部の放送が何日遅れてるかはwikiに載ってるよ
155Classical名無しさん:10/06/25 07:00 ID:t6XvHzZc
>>154 まじか!ありがとう
156Classical名無しさん:10/06/25 10:12 ID:T3qmSr72
REVOLUTIONかっこいいな
memoriesよりずっといいから早くCD音源で聞きたい
157Classical名無しさん:10/06/25 11:53 ID:EJGjbfCM
2011年大々的に復活とか言ってたけど
当初の予定より復活が遅れたLUNA SEAと見事に再開時期がバッティング
客層被って涙目だもんね どっちにとっても
158Classical名無しさん:10/06/25 12:09 ID:bp27Aw/2
>>157
被ってるか?
159Classical名無しさん:10/06/25 13:19 ID:GMO0nKDg
>>157涙目…??
あんま被って無いような…??
ラルクの方がハガレンやガンダム、VAMPSの影響で若いファンや一般のライトファンが多い気がするんだけど?気のせい?
逆にルナシーは年配のファンとかバンドやってる人、
V系好きな人、昔のバンド色々聴きます的な若い人みたいなファンが多いような?
160Classical名無しさん:10/06/25 13:27 ID:Y9cZFoRo
>>157ルナは涙目かもしれない。兼オタはラルクに来てしまいそうだ。でも
他の客層は被ってないような気がする。
161Classical名無しさん:10/06/25 14:06 ID:eQ.arHQ.
そういや米倉涼子のミュージカルに河村隆一が出てる事を最近知って吹いたw
声量あるしファルセットすごいからミュージカルもきっとお手の物なんだろうけど
なんか笑いがこみ上げるのは何故なんだろう
162Classical名無しさん:10/06/25 14:30 ID:MFJ28rHk
>>160
(・∀・)ノシ
ラルク>>>>>ルナシー
163Classical名無しさん:10/06/25 15:16 ID:iab/OnRk
>>162
はい!
164Classical名無しさん:10/06/25 15:52 ID:XOne9Ax2
ルナシーとのコラボは良いとして、
GLAYとのコラボは絶対嫌。あんな安物バンドと釣りあうバンドじゃねーんだよラルクは。ラルクの名が汚れる。
まあ、tetsuはGLAYとのコラボは前々から拒否ってるぽいからガセだと思うけど。
165Classical名無しさん:10/06/25 16:03 ID:GMO0nKDg
ラルクにとって今更ルナシーとコラボする意味が分からない
そんな事よりワンマンライブして欲しい

ファンはコラボ何かよりラルクのライブを待ってるんだよぉー!
166Classical名無しさん:10/06/25 16:09 ID:Y9cZFoRo
まぁ、何処ともコラボなんか考える必要なさそうね。
今の人にはグレイもラルクもルナシーも同じようなものだから並べてあるだけじゃ?
東スポだから信用しなくて良いってw
167Classical名無しさん:10/06/25 16:15 ID:GLhURsZQ
ルナシーとコラボなんて絶対ねーわ、最悪
本当にどこともコラボする必要ないよ
さっさとライブ再開しやがれラルク
168Classical名無しさん:10/06/25 16:59 ID:HLnkQSPU
東スポなんだからガセの確率の方が高いだろうが
そうファビョるな
169Classical名無しさん:10/06/25 16:59 ID:Zdb6vRDg
コラボはないでしょ

>>161
そのミュージカル観に行った
ルナシー好きとかじゃなくて単にCHICAGOに興味があったから
米倉はスタイル良くて外人キャストと並んでも見劣りしなかったけど河村隆一は…
まあhydeだったらもっとやばいんだけどw

hydeはミュージカルやらないだろうけどやったら笑えるw
本人が生でいるから演技がアレでも吹き出すことも出来ないし
アニスは今度RENTに出るらしいね
170Classical名無しさん:10/06/25 16:59 ID:y/zs3ymM
コラボはソロで各々が好きな人とやればいい
ラルクはコラボする必要なし
171Classical名無しさん:10/06/25 17:06 ID:507bwPbQ
東スポ載ってなくないか?
172Classical名無しさん:10/06/25 17:11 ID:XOpK.hlo
初版刷りのみの穴埋め記事なんじゃ
173Classical名無しさん:10/06/25 17:12 ID:q8h8cwL2
おのれらはいつまで東スポネタ引きずってるんだ
っていってもネタはソロ活動しかないもんな
174Classical名無しさん:10/06/25 17:29 ID:iPKUL.32
>>169
えっ!?RENTに出るの?
前回キャストは、全員総入れ替え?
175Classical名無しさん:10/06/25 18:10 ID:EJGjbfCM
穴埋めとかじゃなく昨日の記事だから
日付と1日ずれるんだよ
176Classical名無しさん:10/06/25 18:12 ID:lcV/HR5o
・他アーティスト・バンドについての悪口等は書き込まない
177Classical名無しさん:10/06/25 18:18 ID:ktqQeV42
必死に下げてるのは例の荒らしじゃねえの

まあ現実的に共演はないと思うが
東スポはラルクが対バンイベントとか何年やってないか知ってるのかとw
178Classical名無しさん:10/06/25 18:19 ID:Zdb6vRDg
>>174
スレチぽいけどキャストはここで→ ttp://www.tohostage.com/rent/
成功したらミュージカル俳優の道も考えてんのかな
ダブルキャストでハロウィン期間はアニス出ないから今年もハロウィン3日間やりそうだね
(去年みたく31日はVAMPSと別だろうけど)
179Classical名無しさん:10/06/25 18:33 ID:lcV/HR5o
ミュージックステーション2時間スペシャルに映像出るかな?
180Classical名無しさん:10/06/25 19:07 ID:lcV/HR5o
と思ったら9日のMステに出るんだね!
181Classical名無しさん:10/06/25 19:44 ID:LpYsMgWk
一瞬ラルクかと思った
182Classical名無しさん:10/06/25 20:25 ID:z3c4J2fI
夏JACKのTVスポット見たいけど見れない地方民orz
誰かつべにあげてくれないだろうか…
183Classical名無しさん:10/06/25 20:58 ID:gPtsWV5E
・他アーティスト・バンドについての悪口等は書き込まない

守ってないのでageますね
184Classical名無しさん:10/06/25 21:44 ID:GMO0nKDg
>>183えぇ〜〜〜

ageる理由になってねぇよ
185Classical名無しさん:10/06/25 23:05 ID:bUF/G4wA
>>182
TVスポットなんてあるんだ
186Classical名無しさん:10/06/25 23:59 ID:pAwwATyo
関東住みだけどそんなの見てないな
187Classical名無しさん:10/06/26 00:11 ID:zeO4QKDY
TV SPOT見たよ〜かっこよかった。
ひとつ謎の?アーティスト枠があったけど誰なんだろう・・・
188Classical名無しさん:10/06/26 01:07 ID:C67C99GY
マソソソくるー?
189Classical名無しさん:10/06/26 02:00 ID:TAffi2s.
タモリ倶楽部面白かったw
190Classical名無しさん:10/06/26 02:42 ID:xdFZiJQ2
>>189
おもしろかったし、ケンがいてもまったく違和感なかったねw
個人的にはギター弾いてほしかった
191Classical名無しさん:10/06/26 09:19 ID:RZbbZ7HM
ぐわ!!!タモリ倶楽部みそこなった!!!
192Classical名無しさん:10/06/26 10:32 ID:BWu5O/2o
タモリ倶楽部、ツイッター見てても音楽関係者が一斉に反応してて面白かった

kenちゃんとこもツイッター実況みたいになってたし
ムックのメンバーとのやりとりにワロタw
193Classical名無しさん:10/06/26 11:53 ID:ej9Ejl66
音楽関係者の反応とか見たかったなあ
タモリ倶楽部が見れるのはまだ一週間以上さきだ
194Classical名無しさん:10/06/26 12:51 ID:6zp0IVg6
>>193 うちん所は3週間遅れー
昨日はタモリ倶楽部の実況見ながら
ナイトスクープ見たりサッカー見たり…
195Classical名無しさん:10/06/26 15:21 ID:ciocmLvE
196Classical名無しさん:10/06/26 19:02 ID:LY1DeedI
JACK IN THE BOX 2010 SUMMER TV SPOT情報。28日(月) 日テレ系列「2010FIFAワールドカップデイリーさんま大興奮!決勝トーナメントSP(日本戦振り返り) 19:00〜20:54 見逃した方は!(内容は同じですけど。)

社長のツイッターから拾ってきた
社長ありがとおおお!!
197Classical名無しさん:10/06/26 19:38 ID:.k2USt9Y
>>196
ツイッター見てないからあなたにありがとう!
198Classical名無しさん:10/06/26 19:42 ID:ttja3PGo
今JACKのCM流れて、リーダーが映ってたからびびったw
その後にVAMPSのCMも流れた
199Classical名無しさん:10/06/26 19:45 ID:6zp0IVg6
>>196社長とあなたにありがとう
>>198 VAMPSのCMしか見れなかった;
200Classical名無しさん:10/06/26 21:10 ID:3kcUkLYU
ん?タモリ倶楽部でなんかあったの?
201Classical名無しさん:10/06/26 22:03 ID:x9fAgFyM
kenが出た
202Classical名無しさん:10/06/26 23:40 ID:TCiysKms
タモリ倶楽部、レコーディングの時のようなというか
近所のコンビニ行くような格好だと思ったw
203Classical名無しさん:10/06/27 01:12 ID:hHkA5ylQ
CDTV上半期ランキング 25位にBLESS
204Classical名無しさん:10/06/27 06:58 ID:TmXvHShs
上半期で25位か…
年終わったら50位くらいかね
205Classical名無しさん:10/06/27 07:18 ID:0mCafv5M
amazonで600円だもんで、配布用にもう一枚買ってもいいかもね
まぁ今更って感じだし、こんなんで枚数伸ばしてもね
そんな在庫あんのかな?
206Classical名無しさん:10/06/27 07:27 ID:RcTDzpBg
>>205
何言ってんだかわからない
207Classical名無しさん:10/06/27 09:53 ID:4XQIpDJk
やべえな
208Classical名無しさん:10/06/27 10:33 ID:RcTDzpBg
209Classical名無しさん:10/06/27 14:07 ID:0mCafv5M
>>206
amazonでBLESS初回が610円で投げ売りされてるってこと
210Classical名無しさん:10/06/27 15:39 ID:RcTDzpBg
>>209
安いのはわかるけど、その後に言ってる事が意味不明
211Classical名無しさん:10/06/27 16:01 ID:0mCafv5M
>>210
サーセン
212Classical名無しさん:10/06/27 16:46 ID:pn5cDtRg
普通に理解出来るし
213Classical名無しさん:10/06/27 17:00 ID:D4mO9ymg
読めるよ、安心してw
214Classical名無しさん:10/06/27 18:28 ID:vHhYw5mo
文章の理解はできるけど
そんなことするやついねーだろって話じゃないのか?
215Classical名無しさん:10/06/27 21:19 ID:X0d08oEM
>>205
だもんで って静岡県民乙
216Classical名無しさん:10/06/27 22:59 ID:iLSATGe.
配布用ワロス
217Classical名無しさん:10/06/27 23:03 ID:zhMv1Zzw
3年やってるバイトがあるんだが、今日行ったら何故かこれがあったから貰ってきたww
どこから出てきたんだw
http://a.pic.to/12yz0c
218Classical名無しさん:10/06/28 00:06 ID:L/yPVBoI
>>217
一瞬エロい物に見えた
219Classical名無しさん:10/06/28 02:57 ID:sd8VNLw2
>>217
○ーターにも見えるしホワイトチョコにも見えるw
これhydeかな
220Classical名無しさん:10/06/28 04:03 ID:CLgPNQ/A
>>217これリーダーかな?
221Classical名無しさん:10/06/28 07:52 ID:ZWwnh4Ao
どんだけ過疎だよ
222Classical名無しさん:10/06/28 09:21 ID:In3FHtVk
未来は過疎的空間へ〜
223Classical名無しさん:10/06/28 09:37 ID:RqiVPFLE
>>217
自分これの色つき持ってるwリーダーだね
たしかSTAY AWAYのオマケじゃなかった?
224Classical名無しさん:10/06/28 10:24 ID:Ax/MNOeA
ここよりkenちゃんツィッターのほうが何かと情報早い気がする今日この頃
225Classical名無しさん:10/06/28 10:39 ID:6O.Dx4Mo
>>217
予約したラルクで手に入れたのはフィギュア 
やったラッキーやったラッキー♪(クロニクル2参照)

フィギュアは彩色、蛍光、クリスタルの計12種類(会報参照)

彩色以外はベタベタになったから捨ててしまった
226Classical名無しさん:10/06/28 14:08 ID:pEVjavck
kenツイッターで知ったけど
脳科学の茂木さん昨日なんかの番組でネオユニ歌ったんだね
見たかったー
227Classical名無しさん:10/06/28 14:17 ID:1S1.ZQ0w
何の番組だろう
茂木さんのネオユニ好きマジなんだ?
しかし聞くだけじゃなく歌うとは
あんな高音でるんだろうか
228Classical名無しさん:10/06/28 14:56 ID:VEjhNT06
調べたら茂木さんの日記に出てきたことがある
カラオケでラルクのネオユニ歌った話
229Classical名無しさん:10/06/28 17:35 ID:pEVjavck
>>227
タモさんの出てる番組と書いてあった
230Classical名無しさん:10/06/28 19:03 ID:EYiiCKig
エチカの鏡かな
231Classical名無しさん:10/06/28 22:19 ID:e.QqD2.Y
そう、エチカの鏡
予告で「傾きかけた〜天秤の上で〜」
ってやってたからたぶん来週放送
232Classical名無しさん:10/06/28 22:25 ID:W7E958Xk
233Classical名無しさん:10/06/28 22:42 ID:D3geQFBM
めぐみ夫人が結婚直前までやっていたラジオ番組に「運転中はどんな曲
聴いてますか?」と質問が来た時、ずばりバンド名で答えた
もちろんラルクではなかったけど・・・今思えば未来を暗示していた
234Classical名無しさん:10/06/28 22:42 ID:ammQ6Oyk
>>231
マジで!?見よう!

235Classical名無しさん:10/06/28 23:34 ID:1S1.ZQ0w
エチカの鏡かあ
楽しみだ
236Classical名無しさん:10/06/28 23:44 ID:lvILH6QQ
新参な僕に
オススメのLIVEDVD教えて下さいm(_ _)m
いずれは全部集めるけど
買う優先順位がわからないので
ちなみにラニバとL'7は持ってる
237Classical名無しさん:10/06/28 23:48 ID:1S1.ZQ0w
個人的に好きなのはパリライブのDVD
何回も何回も見てるよ
238Classical名無しさん:10/06/28 23:56 ID:lvILH6QQ
>>237
NHKで放送されたパリLIVEのネオユニが
僕のハートに火をつけさせて
L'Arcにハマったんですよ!!
パリLIVEいいですねー(´∀`)
239Classical名無しさん:10/06/29 00:25 ID:ZylHuXSg
240Classical名無しさん:10/06/29 05:49 ID:2/Tp11aY
俺はシアキスかな
自分が行ったツアーだからなぁ
好きなアルバムを冠したDVDだと楽しめそう
241Classical名無しさん:10/06/29 08:19 ID:qP8dz4Lg
AWAKE軍服ハイド最高
242Classical名無しさん:10/06/29 09:39 ID:9tvgbJpA
私もパリツアーかな。
調子良かったし衣装もかなりツボだった。

今日ビーパス読んでたらVAMPSの記事で、
「ずっと建築中ってユッキーの家」みたいとかHYDEが言ってた。
黒い巨塔建設後は改築マニアになったのか?
243Classical名無しさん:10/06/29 11:15 ID:/R.zjMdE
パリは流石に何かとセンス良かったよ
フランス、ヨーロッパのファンが熱狂してるのを見るのも嬉しいし
244Classical名無しさん:10/06/29 11:47 ID:gQfnpGZ2
みんなありがとう!
パリLIVE欲しくなってきたので早速Amazonで買うわ
初回限定と通常盤の違いってパッケージだけ?
245Classical名無しさん:10/06/29 12:45 ID:dW7ULp4o
【スミマセン】昨夜28日ではなく、26日(土)CX「予選第3ラウンド」総括 19:00-20:54 でした。謝罪。見た? 次回【JITB TV SPOT】30日(水)TBS / 2010FIFAワールドカップDAILY&WEEKLY 21:00〜22:54 

社長…今度は大丈夫なんだろか…
246Classical名無しさん:10/06/29 13:59 ID:V4St.r82
>>245
間違いだったのかw
昨日見れなかったから助かった!
247Classical名無しさん:10/06/29 14:50 ID:RkDZN8ec
ベストに入ってるLinkがKISS収録のよりやけに短いんだが
BPM上がってるのか?
248Classical名無しさん:10/06/29 20:21 ID:tmDE34r2
>>247
両方共も実演奏時間は4:42くらいで同じに聞こえるけど?
249Classical名無しさん:10/06/29 20:32 ID:q1EIR9ho
グラクロ買おうか検討中なんだが皆の評価教えてくれ
250Classical名無しさん:10/06/29 20:46 ID:55Icbhi.
>>249
FLAのは良い

市販盤は高い、衣装が残念だからオクで安いVHSを買うのをオススメする
251Classical名無しさん:10/06/29 20:57 ID:R8sisG0.
>>248
マジで
48kHzでmp3にしたのが悪かったか
252Classical名無しさん:10/06/29 22:02 ID:SybJ.cBY
>>249
音質(音響?)がダメだけどラニバ以前だと1番気に入ってる
野外だしスケールが段違いだし全盛期のラルクが見たいならオススメ
253Classical名無しさん:10/06/29 23:05 ID:pq4aTnfA
ラルクって大きい会場の方が合うよね。ライブハウスとかで拳挙げるようなライブじゃなしに。
254Classical名無しさん:10/06/30 00:13 ID:HHEIZJr6
>>253
でもヘドバンたまにしたくなる。
rayとかREAL辺りの曲とか。
255Classical名無しさん:10/06/30 04:00 ID:Ichj0M5U
>>254
普通にヘドバンするよ

むしろけっこう激しい曲なのに手扇子やチョップで周りが揃ってるの見るとがっくりする
256Classical名無しさん:10/06/30 04:57 ID:KdC6RNXg
拳系ライブハウス系?はそれはそれで揃ってたりするんだよね
拳にしろ何にしろ
わざと思い込みでやるならやらないほうがいい
個人的には拳をあげるのもかったるい
別に手を挙げなくていいじゃんと思う
頭とかも動かないけど音楽を充分楽しんでるし

しかし正直パリライブのファンのノリは様々でかっこいい
客はあっちには敵わない
だからってどうでもいいと思う
別にこだわるものでもないよ
257Classical名無しさん:10/06/30 07:37 ID:uEMKvmVo
ABCのグラスカ、アレンジがイマイチだったかな…
まあどうしてもHYDEバージョンと比べちゃうからしょうがないか。
yasuの声は相変わらず好きだけど。
258Classical名無しさん:10/06/30 09:36 ID:/n/Z/T2s
ホールライブがいいな

ドームはデカすぎだ
259Classical名無しさん:10/06/30 10:37 ID:KdC6RNXg
ホールがいいな
L7 の自分のあたり
音が悪すぎた
もうドームは嫌な気分
260Classical名無しさん:10/06/30 10:55 ID:J9LzcE3Y
ホールだとチケ争奪戦になりそうだ
特に次のラニバなんかは絶対行きたいからドームでもいい
261Classical名無しさん:10/06/30 11:59 ID:F1zDRnoU
>>260
同じく、ラニバは確実に行きたいからドームでいい
さらに言えば大阪でもやってくれたらいいなぁ
262Classical名無しさん:10/06/30 12:37 ID:EnjYQ79A
来年の自分どうしてるかな。
263Classical名無しさん:10/06/30 12:59 ID:KdC6RNXg
確かに チケットがとれなきゃ行けないからなぁ
264Classical名無しさん:10/06/30 13:00 ID:5/EKc0B.
同じく。次のラニバは大阪でもやって欲しいな

正直代々木をホームだと言われた時は
大阪人の自分は少し悲しかった
265Classical名無しさん:10/06/30 13:00 ID:uuoeB3S6
この活動休止の間に新しくファンになって「ラニバは絶対行ってみたい!」って人と
活動休止の間に冷めちゃって「ラニバもういーや」って人とどっちが多いんだろう
266Classical名無しさん:10/06/30 13:34 ID:wbwqnrzQ
この活動休止の間って何?
今年シングルもDVDも出てテレビもいっぱい出てたのに
1年に何枚もハイペースでリリースしてなきゃ気が済まないのかな
267Classical名無しさん:10/06/30 13:41 ID:0gfQCSrs
掃除してたらこんなん出てきたw

http://p.pita.st/?8oqzekuz
268Classical名無しさん:10/06/30 15:22 ID:uuoeB3S6
>>266
ごめんそんな変なつもりじゃなかったんだ
それぞれがソロやったりしてラルクはライブ休止の間って意味で
言いたかったんだけど言葉足らずだったね

チケット競争率すごく高そうだから言ってみただけなんだけど、他にも
気を悪くした人いたらごめんなさい
269Classical名無しさん:10/06/30 15:50 ID:bMW51zto
2011年まで、あと半年!
みんな楽しく楽しみに待ってようぜ!
270Classical名無しさん:10/06/30 16:14 ID:bePQs1mw
>>269
そして明日はラルクのメジャーデビューの日でもあった
271Classical名無しさん:10/06/30 16:32 ID:/tEyXhs6
さてあと半年でラルクも20周年だな
おまえらにとってラルクとは

ラルク<<<<|越えられない壁|<<<<セックス<三度の飯

ぐらいになってるわけだが…
272Classical名無しさん:10/06/30 16:33 ID:/tEyXhs6
しまった
ラルク>>>>|越えられない壁|>>>>セックス>三度の飯
だった
273Classical名無しさん:10/06/30 17:20 ID:NLHCaSQo
Bye Bye発売まだ〜?
274Classical名無しさん:10/06/30 17:58 ID:R/xJ8Ibs
ばっちゃのカレンダー6月にこんな言葉が
http://c.pic.to/13qmck
275Classical名無しさん:10/06/30 18:13 ID:jPRmPlJQ
>>274
泣いた
276Classical名無しさん:10/06/30 18:18 ID:bzN8MHwQ
>>274
目から虹でてきた
277Classical名無しさん:10/06/30 18:39 ID:Txyz9OpI
山形?
278Classical名無しさん:10/06/30 19:16 ID:Z97Qxo16
>>274何て素敵なカレンダー

ラルクが帰ってくるのが待ち遠しい
279Classical名無しさん:10/06/30 19:44 ID:Txyz9OpI
TETSUYAの新曲のジャケット、ラルカフェやった場所?

似ている
280Classical名無しさん:10/06/30 19:54 ID:J9LzcE3Y
今のラルクってファンの状況どうなんだろ
ドームなら確実にチケット取れるレベルなんかな
でもラニバは行くって人も多そうだしなー
281Classical名無しさん:10/06/30 19:57 ID:yNA/axJ.
>>249
ベースの音はいいけど声の調子が悪すぎる
282Classical名無しさん:10/06/30 20:44 ID:KdC6RNXg
グラクロは名古屋に行った
はじめての生ラルク
歌が上手いし感動した
歌の出来は日によって違うけど
調子が悪くなければ凄く凄く上手いのは確かだと確信したよ
283Classical名無しさん:10/06/30 21:06 ID:J1XJ/1a.
>>280
今のラルクなら100%取れるだろうね。だいたい昔からドームは簡単に取れるくらいだし

話変わるがためしてガッテンで最初の時点で酒弱い人は、どれだけ酒飲めるようになっても
駄目みたいだな。
無理して飲むと食道ガンになりやすいらしい。あと酒呑みながらのタバコも駄目らしいね
上手い具合に禁煙してないのユッキーだけみたいだから良かったけど
284Classical名無しさん:10/06/30 21:28 ID:e/0Qv6L6
>>283
ん?禁煙してないのはkenでしょ。
ちなみにyukihiroは酒がトラウマになる出来事があって、それ以前は普通に飲めてたらしい。
285Classical名無しさん:10/06/30 21:35 ID:7lLqJSGo
へえーユッキーは下戸だと思ってた
体質的に飲めないんじゃなかったのか
286Classical名無しさん:10/06/30 21:36 ID:NLHCaSQo
エクスタシー在籍時に散々飲まされた予感
あの事務所の体育会系体質は酷い
287Classical名無しさん:10/06/30 21:43 ID:IcnJn0Ic
大学時代にも先輩に飲め飲め言われて
「飲めないっつってんだろ!」
ってキレたって話してなかった?
288Classical名無しさん:10/06/30 21:44 ID:e/0Qv6L6
>>285
食事中の方はご注意を


昔hydeとラジオに出た時に話してたが
若い頃、調子に乗って飲み過ぎて大量に吐きまくって
その吐いたものに自分で滑って、階段から落ちて気絶したらしい
それから一度体調を崩した後、本格的に飲めない体質になったそう
289Classical名無しさん:10/06/30 22:06 ID:cLtbs9c.
4人のソロ活動まで好きなヲタは大変だな(いるかな?)
それぞれのツアーに、リリースに、金銭的に厳しくなりそうだ。

俺は(ボーカル、ギターの)某ユニットのヲタだが
二人の活動を追いかけるだけでも結構金がキツい
290Classical名無しさん:10/06/30 22:13 ID:pzGXMt4g
VAMPS何気に男ヲタが増えた気がする
ライトなファンじゃなくてヲタ
高知がたまたま多かっただけかな
291Classical名無しさん:10/06/30 22:29 ID:Un31YxIE
VAMPSの新アルバムがようつべにあったから何気なく聞いたら、かなりかっこよかった
ハイドが前やりたいって言ってた電子音系とロックの融合って感じだね
前回のアルバムとは雰囲気違うね
292Classical名無しさん:10/06/30 22:39 ID:bePQs1mw
>>289
VAMPS以外はきつくないような?

リリースもアルバム一枚くらいの価格、ツアーもそんなに多くないし
293Classical名無しさん:10/06/30 22:46 ID:Vs/F/XkY
新しいアルバム電子音系なのか!
hydeとkenのソロは、同じタイミングで似たような事をしてたり言ったりしてる気がするのは自分だけ?w
294Classical名無しさん:10/06/30 22:51 ID:J1XJ/1a.
>>284
そういえばそうだった・・・
去年のJACKレポでもkenが喫煙室にいたと書いてあったの忘れてた
295Classical名無しさん:10/06/30 23:16 ID:f1wgJFQ6
そういえば前回の会報のFCTシャツ買ったんだけどまだこない。
あれ発送って6月下旬くらいだったよね?届いた人いますか?
296Classical名無しさん:10/06/30 23:23 ID:giX/lCpo
>>290
新潟も多かった気がしたよ
297Classical名無しさん:10/06/30 23:59 ID:bePQs1mw
メジャーデビュー16年おめでとう!(*´艸`)
298Classical名無しさん:10/07/01 00:11 ID:cU989/d2
>>297
フライングwwwかわいいなwww
299Classical名無しさん:10/07/01 00:25 ID:ODuU45mQ
>>297
フライングってか準備してた感がww

16年のうち半分以上が潜伏期間だけどラルクおめ!
上でも出てるようにチケ争奪戦がまったく読めないけど来年のライヴは絶対行く!
300Classical名無しさん:10/07/01 00:29 ID:BPEwMyRM
ラルクおめ!
これからも末永く音楽活動頑張ってください・・
301Classical名無しさん:10/07/01 00:58 ID:I76LVfMw
メジャーデビュー記念日!!
おめ!L'Arc〜en〜Ciel!!
302Classical名無しさん:10/07/01 01:06 ID:aXwlVtHE
メジャーデビューおめ!!
ラルクに出会えてよかった!
303Classical名無しさん:10/07/01 01:55 ID:UYjLz29g
おめんこ ぷ
304Classical名無しさん:10/07/01 07:17 ID:OZzEiwrc
メジャーデビュー記念日
おめでとうございます!!
305Classical名無しさん:10/07/01 08:05 ID:N7pUdHgk
辛いときにラルクがあったからこそ頑張ってこれたよ
メジャーデビューおめでとう!
306Classical名無しさん:10/07/01 10:38 ID:HWLwyU5M
itunesで昨日BEASTの順位低かったから心配だったけど今日はちゃんと1位になってるな
やっぱ告知なしで1日前に配信されてたから気付いてない人多かったのかな
307Classical名無しさん:10/07/01 10:50 ID:Pv/vNf/A
試聴する限りでは、まだダブり曲は直ってないようだ。
308Classical名無しさん:10/07/01 11:53 ID:BB8fRdUY
今日か7/7にラルク関連のなんか更新ないかな〜
309Classical名無しさん:10/07/01 12:01 ID:tdX3kS7.
>>308
来年一発目に何か音源出すよーとかライブやるよーとか何か欲しいよね。
そんな発表があるならFCすぐ入り直すわ。
310Classical名無しさん:10/07/01 12:13 ID:uMxvKvKw
メジャーデビュー16周年でark&rayの発売日からは11年か。
311Classical名無しさん:10/07/01 15:15 ID:FZ4E.o.I
VAMPSのBEASTかっこいいな
前作はダメだったけど今回は名盤かも
312Classical名無しさん:10/07/01 16:23 ID:N.axb9No
BEASTってもう出たの?
313Classical名無しさん:10/07/01 16:33 ID:z0giY0/s
>>312
>306
314Classical名無しさん:10/07/01 20:45 ID:9cXegDvc
ヤス、グラスカカバーしたんか
315Classical名無しさん:10/07/01 21:41 ID:m6Kx6ndc
ハイド、ツヤハリのある声戻ったね
ラルク初期を思い出すよ
316Classical名無しさん:10/07/01 22:01 ID:FZ4E.o.I
THE PAST名曲すぎる
317Classical名無しさん:10/07/01 22:29 ID:XBhBPQ1k
昨日のサッカー録画したやつ見てたら
JACKの後にVAMPSのCMがあった
社長、ありがとう!
318Classical名無しさん:10/07/02 00:33 ID:le4GpNes
ラニバ楽しみだ
前回は年代別セトリでウマい具合に15周年記念って感じがしたけど今回はどんなかな
hydeあたり面白いセトリ考えてないかなー
それどころじゃないかなぁ
319Classical名無しさん:10/07/02 01:10 ID:d9Dh3baE
kenの発案に期待
ラニバもまさかのALL DEADだったし
320Classical名無しさん:10/07/02 04:33 ID:HBIVvSK.
music walker『彼氏にしたいアーティストランキング』
1位 hyde(L'Arc〜en〜Ciel)

ttp://girlswalker.com/music/anq/index.html

たまたま見たら1位でびっくりしたw
おめでとう
321Classical名無しさん:10/07/02 07:37 ID:2dsS5qYA
ラニバでa silent letterを激しく求めます

ミラーボールもってもいいから
322Classical名無しさん:10/07/02 07:43 ID:glAD3jNE
ガラス玉が聴きたい
323Classical名無しさん:10/07/02 08:30 ID:PpVoR/q.
ガラス玉に一票
324Classical名無しさん:10/07/02 08:53 ID:BVnJ3Fy2
ガラス玉はsakuraのイメージが強いからな
しかしyukihiroが叩いてもそれはそれで涙もんだ
定番曲よりコアなファン向けの曲がいいな
3年も待ってるんだもん
325Classical名無しさん:10/07/02 10:06 ID:zCej.xus
風の行方をぜひ
あと瞳に映るものとか低音の曲をぜひ

会報発送きたね
今回はソロ情報メインかな
326Classical名無しさん:10/07/02 10:37 ID:J.Dx0JLs
Dearest Loveもぜひ
327Classical名無しさん:10/07/02 10:46 ID:hKpOZz/k
RUMBLEきてるね
328Classical名無しさん:10/07/02 12:06 ID:6EAaTJJY
夏JACKにベッキー追加ってことは日テレで放送クル━━━(゚∀゚)━━━!!??
329Classical名無しさん:10/07/02 12:06 ID:cU51uTJY
>>324
ガラス玉はsakuraの響くドラムが魅力の一つだけどyukihiroバージョンも
激しく聴いてみたい。どうなるのか気になりすぎる…
あとヘブンリーの頃と比べたらkenのギターが格段に叙情的になってるから
ガラス玉のギターソロ絶対さらに良くなると思う!

ところで昨日古本屋でREAL初回版が600円で売られてて、持ってなかったから
ラッキーと思って買ってみたらレシートに「シングルCD」って書いてあった
薄いからかな?ラッキーだったけど店員のズサンな扱いちょっと複雑だ…w
330Classical名無しさん:10/07/02 12:33 ID:XiiTh0TI
お願いします夜想花をやってください
331Classical名無しさん:10/07/02 12:52 ID:s9.7FCxw
Blameに一票
332Classical名無しさん:10/07/02 13:41 ID:JmZSPysU
静かの海でに1票
333Classical名無しさん:10/07/02 14:14 ID:CbNOMQMw
In the AirとSecret Signにそれぞれ1票
334Classical名無しさん:10/07/02 14:17 ID:gQtfcq/U
さいなげ…風きえ…
335Classical名無しさん:10/07/02 15:06 ID:GCoK4h0s
俺もBlameに一票
tetsuyaがきっとセットリストに入れてくれるはず
336Classical名無しさん:10/07/02 15:23 ID:b6WJNCpo
逆に近年セットリスト後半にへばりついてる曲は半数以上排除してもらいたい
RSGぐらいなら許してもいいが、それでもHONEY以上の頻度で演奏されてるからいい加減飽きたwww
337Classical名無しさん:10/07/02 15:24 ID:Owgw94WY
ガラス玉に2票
338Classical名無しさん:10/07/02 16:02 ID:y2vXvgD.
Blameが全曲中一番好きな自分は、来年ラニバでやってくれると信じてるが実際やられたら泣く。
そして絶叫する。
339Classical名無しさん:10/07/02 16:04 ID:B08V.67A
Jロックマガジン 1998年9月号 ― もし、背が10cm伸びるとしたらいくらまで出せます? hyde 「20億ぐらいなら出せますね」― 20億(笑)
340Classical名無しさん:10/07/02 16:14 ID:Hq.OFMNc
賽投げに一票!
341Classical名無しさん:10/07/02 16:23 ID:FmoYnpYg
Blameも聴きたいしディアレストも聴きたいしガラス玉も聴きたいし風の行方も聴きたいしたかアイムソも聴きたいし風消えも聴きたいしさようならも聴きたい
342Classical名無しさん:10/07/02 16:39 ID:le4GpNes
Blame、ガラス玉あたりはクアドリに入ったしやる可能性は結構高いよな
風の行方やってほしいな
343Classical名無しさん:10/07/02 16:39 ID:s9.7FCxw
>>338
ガラス玉(kenライブではやっている)、BlameはQUADRINITYに収録されているから演奏する確率は高いね
344Classical名無しさん:10/07/02 16:40 ID:0X8OvKSk
in the air がいいな。
345Classical名無しさん:10/07/02 16:44 ID:le4GpNes
アルバム別ライブやるとしたらどんな組み合わせがベター?
妄想セトリ作ってるが2枚ずつだと奇数だからなぁ…
DUNE+c/wdayでも作るかな
346Classical名無しさん:10/07/02 17:26 ID:XiiTh0TI
ずばりラニバの一曲目はShutting from the skyと大胆予想
347Classical名無しさん:10/07/02 17:35 ID:HtKyv2nA
1曲目から新曲でみんなポカーン
348Classical名無しさん:10/07/02 17:50 ID:gQtfcq/U
…と思いきやアマチュア時代の幻の名曲
349Classical名無しさん:10/07/02 18:19 ID:zCej.xus
こういう流れになると、うわーラニバ楽しみ、とwktkになる
そして自分も挙げたけどTierra大人気だなw
350Classical名無しさん:10/07/02 18:26 ID:cU51uTJY
シンギンインザレインはライブでやるとどうなんのかなー
351Classical名無しさん:10/07/02 18:30 ID:b6WJNCpo
>>350
ライブだからとアレンジを変えるわけじゃないし、あのままだろ
352Classical名無しさん:10/07/02 18:40 ID:cU51uTJY
>>351
やったことないって聞いたし、あまりライブって感じがしない曲だから
どういう雰囲気になるのかと思ってさ
353Classical名無しさん:10/07/02 18:43 ID:b6WJNCpo
>>352
ハートに火をつけろの初期に演奏したらしいけど
俺は持ってないから知らんがSSDのパンフに載ってるみたいなんで参照してくれ
354Classical名無しさん:10/07/02 18:46 ID:cU51uTJY
>>353
そうなのか間違えてた
わざわざありがとう!
355Classical名無しさん:10/07/02 19:36 ID:mWf8VIZU
Tierra人気とは嬉しい
「Blame」とか「眠りによせて」とか聴きたいな
356Classical名無しさん:10/07/02 19:37 ID:Owgw94WY
《雑誌》
◆tetsuya◆
*CD&DLでーた 7/14(連載)
◆ken◆
*音楽と人 7/5
*PATi PATi 7/9
*WHAT'S IN? 7/14
◆yukihiro◆
*音楽と人 7/5(表紙)
*CD&DLでーた 7/14
*WHAT'S IN? 7/14
*サウンド&レコーディング・マガジン 7/15

《ラジオ》
◆Ken◆
TOKYO FM「RADIO DRAGON」内「Doors〜JACK IN THE RADIO〜」
 7/28(水)・8/4(水) 21:00頃〜
357Classical名無しさん:10/07/02 19:44 ID:gMeWu.Zo
VAMPSのアルバムの先行配信始まって、
今月半ばにユッキーのアルバムも出て、
来月頭にはkenちゃんのミニアルバムも出て、
更にそのちょい後にはteっちゃんの新曲も聞ける。






何気に幸せだわ。
で、それが一区切りついたらいよいよラルクだし。
あと何年かは死ねないな。
358Classical名無しさん:10/07/02 20:36 ID:GCoK4h0s
ニコ生のJAPAN EXPOの中継番組でVAMPSのうちわ持ってるフランス人が出てるw
359Classical名無しさん:10/07/02 20:49 ID:azREwbN2
>>357
で、夏JACKで全てのソロが聴けるというわけですね
360Classical名無しさん:10/07/02 21:21 ID:azREwbN2
「バナナ自販機」設置から1週間−販売本数1,000本突破 /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100702-00000054-minkei-l13

TETSUYAを思い出した
361Classical名無しさん:10/07/02 21:25 ID:EuC6Y9AY
I LOVE ROCK'N ROLLがカラオケに収録されてるって本当?
362Classical名無しさん:10/07/02 21:31 ID:Owgw94WY
《LIVE》
◆TETSUYA◆
「FIRST TOUR 2010 ルーレットを回せ!!」

東京 AKASAKA BLITTZ
 7/11(日)
札幌 PENNY LANE 24
 7/19(祝・月)
名古屋 CLUB DIAMONDS HALL
 7/22(木)
福岡 DRUM LOGOS
 7/24(土)
大阪なんば Hatch
 7/25(日)
仙台 darwin
 7/28(水)
東京 SHIBUYA-AX
 8/4(水)
363Classical名無しさん:10/07/02 21:32 ID:Owgw94WY
◆Ken◆
「Ken TOUR 2010"Hey!Join the Party!"」

川崎 CLUB CITTA
 10/5(火)・6(水)
福岡 DRUM LOGOS
 10/9(土)・10(日)
名古屋 CLUB Diamond Hall
 10/30(土)・31(日)
なんばHatch
 11/4(木)・5(金)
JCBホール
 11/11(木)
◆acid android◆
「acid android Live 2010」

日本武道館
 11/22(月)
364Classical名無しさん:10/07/02 21:35 ID:wSbMK8dg
MステはMEMORIESだって。
いい曲だから楽しみだわ
365Classical名無しさん:10/07/02 21:47 ID:Hq.OFMNc
>>358
JACKが行ってるみたいだから映ったら面白いのにねw
366Classical名無しさん:10/07/02 21:49 ID:Owgw94WY
acid android 「13:day:dream」
7/13(火)発売
<収録曲>
01.guide into daydream
02.violent parade
03.gamble
04.clookwork dance
05.useless action
06.i.w.o.m.t.p.p just an android
07.violator
08.balancing doll
09.defunct
10.swallomtail
11.a moon tonight
12.a lull in the wind
13.lullaby
367Classical名無しさん:10/07/02 21:51 ID:le4GpNes
ILRRは原曲ならカラオケにあるでしょ
着うたフルで聴きまくったから歌えると思ったら全然歌えなかった
368Classical名無しさん:10/07/02 21:52 ID:Owgw94WY
◆VAMPS 「BEAST」
7/28(水)発売
<収録曲>
01.PLUG IN
02.DEVIL SIDE
03.ANGEL TRIP
04.MEMORIES
05.EOPHORIA
06.VAMP ADDICTION
07.REVOLUTION
08.THE PAST
09.PIANO DUET
10.ROMBLE
11.GET UP
12.SAMSARA
13.MY FIRST LAST
<DVD>※初回盤
1.DEVIL SIDE/2.ANGEL TRIP
3.REVOLUTION/4.MY FIRST LAST
369Classical名無しさん:10/07/02 21:53 ID:Owgw94WY
◆Ken mini Album 「The Party」
8/4(水)発売
<収録曲>
1.solitary stroll
2.Blow
3.Down
4.Stay
5.T.P.I.T.P
<DVD>※初回盤
・「solitary stroll」MV
・off shot and more…

◆TETSUYA 「LOOKING FOR LIGHT」
8/18(水)発売
<収録曲>
1.LOOKING FOR LIGHT
2.Roulette agraph REMIX
3.LOOKING FOR LIGHT-instrumental-
370Classical名無しさん:10/07/02 22:14 ID:gMeWu.Zo
>>364
またまたぁ。



と思ったらマジじゃないか!
楽しみだ!
371Classical名無しさん:10/07/02 22:32 ID:z.efGnrM
>>361
先週くらいにカラオケ行ったけどラルクのとこにあったよ
372Classical名無しさん:10/07/02 22:39 ID:le4GpNes
配信曲もカラオケになるんだ
373Classical名無しさん:10/07/02 23:01 ID:4x5cDSMk
ダイハツ『ルクラ』って何かしっくり来ないネーミングじゃねぇ?!
374Classical名無しさん:10/07/02 23:05 ID:5N258k7c
727 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2010/07/02(金) 20:51:40 ID:LQIz1jJx0
2010/07/09(予定)

To be free / 嵐
Lollipop / 倖田來未
スペシャルメドレー / TUBE
Dear… / 西野カナ
MEMORIES / VAMPS


嵐が出ると視聴率が上がるからラッキー
375Classical名無しさん:10/07/02 23:53 ID:1zhwOluE
vamps新アルバム良いじゃん。何か声が若いっつうか戻ったな、表現力も。ラルクがさらに楽しみになった。
376Classical名無しさん:10/07/03 00:19 ID:CPkqMN16
楽しみだな。ラルクにちゃんと持ち帰って来てくれ
377Classical名無しさん:10/07/03 00:38 ID:rKcnA6m6
>>374
TUBEがいなきゃ、VAMPSだけ世代が…ってことになる所だったな
毎度のことだが
378Classical名無しさん:10/07/03 02:55 ID:UN24vJLA
VAMPSのPIANO DUETを聴いてるとコメットさんが頭をよぎる…;;
379Classical名無しさん:10/07/03 03:07 ID:EZWW6dEQ
>>370
Mステ観覧キタコレ
またライブ形式なのねん
380Classical名無しさん:10/07/03 06:58 ID:A7kkeLTo
>>379
ライブ形式ってどこ情報?
若干名の募集で集合時間も遅いから単なる観覧じゃないのかな
381Classical名無しさん:10/07/03 07:06 ID:Oz5CD6LY
ライブ形式じゃなくて普通のスタジオ観覧だと思う
Mステ、VAMPSでもアルバム曲やるとは
アルバム曲まだ聴いて無いんだけどMステまでとっておこうかな

>>378
たしかMY FIRST LASTは遺書みたいなものってインタビューで言ってたから
コメットさんの影響もあるのかなと思った
382Classical名無しさん:10/07/03 08:14 ID:R2q8aVuk
>>371
ありがとう!
383Classical名無しさん:10/07/03 09:09 ID:0J/EG9FM
MEMORIESいい曲だけど
HYDE自信も恥ずかしい歌詞って言ってるくらい恥ずかしい歌詞だからなw
TUBEがメドレーするくらいだからVAMPSも二曲くらいで
一曲はロックな激しい曲持ってきて欲しかった
ライブの話も出るだろうからね
でも楽しみ&ドキドキw
384Classical名無しさん:10/07/03 12:06 ID:Zog4v3VY
385Classical名無しさん:10/07/03 12:35 ID:/z1UtESo
会報きてたー
メールきた次の日に届いたの初めてだ

kenコスプレアー写の続きみたいな格好だw
386Classical名無しさん:10/07/03 18:26 ID:Xq36ELmU
>>385
あれいいよね!
ユッキーもカッコ良かったし、TETSUYAの新曲がFreshだとわかったし、
会報きてまたさらにwktkしだしたぜ!
387Classical名無しさん:10/07/03 20:20 ID:q9i1.vyc
はぁ なんで生きてるんやろ






ラルクに関係ないこと、申し訳ない
388Classical名無しさん:10/07/03 20:55 ID:rKcnA6m6
そういえばラルクには悩んでる時に励ましてくれるような曲ってあるかな
389Classical名無しさん:10/07/03 21:01 ID:cxLf0d2Y
悩んでたのか疲れてたのか分からんが
ふいにかかったガラス玉で目から大量の汗が出てきたことはある
390Classical名無しさん:10/07/03 21:03 ID:bfaDQa0A
>>387
そういう時こそラルクを聴きまくれ

励ましソングは無いと思うけど
軽く現実逃避させてくれる曲はある
DIVE TO BLUEとか
391Classical名無しさん:10/07/03 21:05 ID:OMlKJrRQ
ネクサス社員は励まし系だと思う
392Classical名無しさん:10/07/03 21:18 ID:zJB8Po3o
おれはむしろ会報きて
またソロ情報ばっかりだ…って思ったな
まぁわかってたことだけど
ありえないと思いつつ心のどっかで会報サプライズに期待してる
393Classical名無しさん:10/07/03 21:55 ID:rhDrszc.
会報もう2年くらい封をあけないで放置してるなw
ラルク再開したらまたいっきにあけるか
394Classical名無しさん:10/07/03 21:57 ID:/52g9eds
またhydeの日記で、去年の「ラルクアンシエルの仮歌入れ」みたいな
ド肝抜くサプライズほしいわ
395Classical名無しさん:10/07/03 22:16 ID:CbynSHWk
>>386Freshなのか!!やったー
396Classical名無しさん:10/07/04 00:37 ID:bMipe7v2
>>395
歌詞も一部変えたらしいんだけど、
本人いわく変えたと言うかやっと完成したらしい。



ソロ活動に関しては人によっては色々思う所あるだろうけど、
来年からはラルクやってくれるって決まってるんだから、
少なくとも今年中のソロ活動くらい温かく見守ろうよ。
397Classical名無しさん:10/07/04 00:41 ID:KBb/m92I
hydeの日記は要チェックだよな
特にこれからはいつラルク予定きてもおかしくないし。

それにしてもtetsuインタビュー…w
評判、明らかに気にしてるじゃんね
398Classical名無しさん:10/07/04 00:41 ID:KBb/m92I
hydeの日記は要チェックだよな
特にこれからはいつラルク予定きてもおかしくないし。

それにしてもtetsuインタビュー…w
評判、明らかに気にしてるじゃんね
399Classical名無しさん:10/07/04 01:26 ID:hiTERKMY
ラルクもソロも楽しんでる自分は勝ち組とか言ってる人羨ましい
400Classical名無しさん:10/07/04 03:17 ID:Ll2MqfXg
VAMPSとJACKのCM初めて見た@日テレ
こんな時間にもやってるんだなw
401Classical名無しさん:10/07/04 07:12 ID:KBb/m92I
所詮趣味
楽しんだもん勝ちだね
402Classical名無しさん:10/07/04 08:00 ID:pyfwv.Bw
ずっとラルクばかり聴いてきたから最近ミスチルとか聴き出して
こんなにもリアルな実生活に沿った曲があるのかと驚いたw
403Classical名無しさん:10/07/04 10:19 ID:G3/rxxPE
hydeの詩が好き
404Classical名無しさん:10/07/04 10:47 ID:t1QUlBko
会いたいく会いたくて震えるのが西野カナ
会えないから会いたいのが沢田知可子
会いたいくて会えないから私だけを見てほしいのが加藤ミリヤ
会いたくて会えなくて長すぎる夜に光を探してるのがGLAY
会いたいから会えない夜にはあなたを思うほど Uh UhするのもGLAY
会いたくて会えなくて揺れまどうけれど目覚めた翼は消せないのがラルク
会いたくて会えなくて唇噛み締めるのがEXILE
会いたくて会いたくて涙が止まらない夜なのが岡本真夜
会いたくて会いたくて素直な自分でいつもいられないのがLINDBERG
会いたくて会いたくて眠れぬ夜にあなたのぬくもりを思い出すのが松田聖子
会いたくて会いたくて言葉にできないのが小田和正

リアルな実生活に沿った歌詞ではないなw
405Classical名無しさん:10/07/04 11:18 ID:aIN.Pmzg
>>404
おつかれ ノシ
406Classical名無しさん:10/07/04 11:22 ID:HLBUPi9c
何かTIME SLIPはラルクにしては現実的な歌詞に思える
407Classical名無しさん:10/07/04 11:45 ID:63a7lDQ.
夏ジャックにベッキー
なぜベッキー?
青木さやかやキンコンみたいに番組関係してると面白いけど
どうなんだろ
408Classical名無しさん:10/07/04 12:46 ID:Gjt5qO2g
ベッキーのファン層ってどんな感じなのかな?
やっぱ幅広いのか…?
409Classical名無しさん:10/07/04 12:52 ID:.F9hby0Y
>>404
小田和正のは「会いたくて」じゃなくて「嬉しくて」だけどな
そのコピペ流行ってるが
410Classical名無しさん:10/07/04 13:06 ID:KBb/m92I
読んでたらだんだん「会」って漢字が変な感じになってきた
411Classical名無しさん:10/07/04 13:09 ID:mjZjlZGs
会報まだこないー
暇な日曜日だなあ
412Classical名無しさん:10/07/04 13:10 ID:DQEBW1UY
ベッキーの宝物はプリクラ手帳
413Classical名無しさん:10/07/04 13:11 ID:Q81wObGQ
ゲシュタルト崩壊
414Classical名無しさん:10/07/04 13:35 ID:EBgLWL7w
突然聞くけどRSG以降のシングルで一番回数聴いてないシングル曲何?
415Classical名無しさん:10/07/04 13:40 ID:JIByBWiI
iTuneランキング1位→2位になっちゃってる<BEAST
クレジットカードないからセブンイレブンでiTuneカード買って
ダウンロードしたんだけど余り金でラルクの曲買おうと思ったら
DUNEしかないのね…orz
ラルクは世界的にファンがいるのにyoutubeの公式チャンネルもないし
何かと勿体ないことしてると思う
416Classical名無しさん:10/07/04 13:41 ID:DQEBW1UY
自由への招待
417Classical名無しさん:10/07/04 13:44 ID:JIByBWiI
>>414
ネクサス4
SHINEは結構聴いてた
418Classical名無しさん:10/07/04 13:49 ID:HLBUPi9c
俺も自由への招待ほとんど聞いてないな、まだネクサスの方がすきだ。
ラニバDVD見るときも必ず飛ばすしw
419Classical名無しさん:10/07/04 13:58 ID:EBgLWL7w
なるほど・・ベースやってるからネクサスも自由もリズムが良くてまだ聴くんだけど
ふとKilling Meだけここ2年で一回も聴いてないことに気づいてさ
どうなんだろうかと・・・
420Classical名無しさん:10/07/04 14:07 ID:72n5RZKs
自由への招待好きだけどなー。
何で評価微妙なんだっけ?
421Classical名無しさん:10/07/04 14:09 ID:.F9hby0Y
自由への招待を聴いた時は「ラルクもうオワタorz」って思った
叙情詩でまた見直したけど
422Classical名無しさん:10/07/04 14:14 ID:R1NRSOeM
自由への招待はサビのファルセットがいい
ラニバまでは叙情詩が微妙だったけど今は気に入ってる
423Classical名無しさん:10/07/04 14:52 ID:63a7lDQ.
キリングミー
これは発売当時からすきじゃない
424Classical名無しさん:10/07/04 15:02 ID:rQTPdB.U
自由への招待、ネクサス…歌詞が聴いててイライラする。
キリングミーとレディステのPV…アニメと顔が赤い人がなければ見れる。

よく飛ばす曲、映像はこれ位だな。
425Classical名無しさん:10/07/04 15:16 ID:znnO1Mgk
>>406
今更なレスだけど、
TIME SLIPは久しぶりに幼馴染に会った時の印象をそのまま詩にしたんだったと思う。
426Classical名無しさん:10/07/04 15:31 ID:.F9hby0Y
幼馴染ってほどじゃなかったと思うが
学生時代の知り合いだったような
427Classical名無しさん:10/07/04 15:32 ID:.XnKnc.A
自由は好きだけどライブだと毎回微妙だった
歌いにくい曲だとは思うけど
428Classical名無しさん:10/07/04 15:33 ID:znnO1Mgk
>>426
補足説明ありがとうございます。
429Classical名無しさん:10/07/04 16:30 ID:bMipe7v2
自由への招待はイントロとAメロのドラムが好きだ。

430Classical名無しさん:10/07/04 17:17 ID:ht7z1zBU
>>404
ラルクの歌詞だけえらい抽象的だなw
431Classical名無しさん:10/07/04 17:33 ID:72n5RZKs
ハガレン劇場版制作決定で、
タイアップにラルクがくる可能性ははたして…
432Classical名無しさん:10/07/04 17:50 ID:IWuak4Hw
>>431
・監督がオサレ水島じゃない
・そのオサレは00でもラルクを起用しなかった
まあ無い
433Classical名無しさん:10/07/04 18:02 ID:Gjt5qO2g
B'zヲタの友達が自由への招待は好きだと前言ってたな
ラルク知らない人からするとポップだし聞きやすい曲だと思う
434Classical名無しさん:10/07/04 19:38 ID:kXfmmyzg
自由への招待は初めて聴いたとき馬が走っているようなドラムすげぇと思った

カラオケで盛り上がる曲だ
435Classical名無しさん:10/07/04 19:43 ID:kXfmmyzg
そういえば自由への招待が使われていたムーブカスタムのCM
女子高生にアンケートしたCM好感度ランキングで1位だったよね

爽やかな曲で結構好きだ
436Classical名無しさん:10/07/04 20:28 ID:B6RreW1E
437Classical名無しさん:10/07/04 20:28 ID:B6RreW1E
438Classical名無しさん:10/07/04 20:40 ID:AfOZV5FA
>>434同意。ドラムがいい。し、テンポも良い。
ラルオタの評価だけが散々w
439Classical名無しさん:10/07/04 21:00 ID:Gjt5qO2g
>>438自分は好きでも嫌いでも無い普通だな

ラルク良い曲多いからね
440Classical名無しさん:10/07/04 21:04 ID:bMipe7v2
エチカで例のネオユニくるぞ。
441Classical名無しさん:10/07/04 21:21 ID:i0ppJdCc
>>440
すっかり忘れてて見逃したorz
442Classical名無しさん:10/07/04 21:23 ID:xOI0XQAk
自由への招待って自分はかなり好きなんだけど
ラニバのDVDとかでテキトーに歌われてるのが悲しいというか残念というか
443Classical名無しさん:10/07/04 21:29 ID:bMipe7v2
>>441
まだこれからやるよ。
444Classical名無しさん:10/07/04 21:36 ID:6NTiqcWo
茂木さんのカラオケレパートリーがL'Arcと尾崎なんだってw
ネオユニ歌ったけどさわりだけだった
445Classical名無しさん:10/07/04 21:37 ID:R1NRSOeM
あれだけ?ww>ネオユニ
446Classical名無しさん:10/07/04 21:38 ID:znnO1Mgk
ネオユニきたけど・・・・・それだけかよ。
フルで歌うのかと思ってた。
447Classical名無しさん:10/07/04 21:41 ID:Gjt5qO2g
下手だったけど、思ってたより良かったww
もっと歌って欲しがったww
448Classical名無しさん:10/07/04 22:55 ID:G4wr9QQE
自由への招待

                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 邪魔だけはしないでくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
449Classical名無しさん:10/07/05 00:36 ID:gsgZ5Ihg
いまのあえぎ声のような歌い方より、さっぱりした歌い方でよかった。
450Classical名無しさん:10/07/05 01:42 ID:BDpFoy5.
自由への招待はたまに聞くとすげぇ良い曲。元気出る
451Classical名無しさん:10/07/05 01:52 ID:nQ5vwO2g
2010/07/11 テレビ東京
歌の楽園【ドライブで聴きたい名曲メドレー】

ラルク「Driver's High」、ドリカム「晴れたらいいね」から、小林旭「自動車ショー歌」まで。ジェロも熱唱します!


これどういう番組?
PV流したりするだけかしら
452Classical名無しさん:10/07/05 06:07 ID:Vuy84KDY
>>451
夜もヒッパレみたいに、色んな人が入れ代わりながら歌う番組
有名な人はあまりいない
453Classical名無しさん:10/07/05 09:11 ID:WqaBcY.s
マスコミがAKBやらモー娘がジャパンエキスポ、アニメエキスポで海外進出って騒いでるけど
なんだかんだいってHYDEって凄いよね
http://www.japan-expo-awards.com/laureats.html

まあ、報道されたところでアニソン人気とか言われるからいいけどw
何はともあれ海外で支持してくれてる人がいるのはファンとしては嬉しいね〜
454Classical名無しさん:10/07/05 09:19 ID:WqaBcY.s
2008年にラルクも獲ってたw
http://www.japan-expo-awards.com/palmares.html
455Classical名無しさん:10/07/05 11:39 ID:4cRVle2k
JACKにベッキー…なんでなんだ…?

シーンとなったりして痛々しいことにならないかな?
456Classical名無しさん:10/07/05 11:48 ID:d93pVf.c
音戦の後継番組の司会も関係あったかな?
ブレスが流れたNHKのオリンピック番組にはベッキーいたね
それくらいしか接点見当たらないが
457Classical名無しさん:10/07/05 11:57 ID:SSm0bVcA
ベッキーーは温泉同様タイアップみたいな形だろう。

まさか青木みたくパンクアンシエルとタイアップしないだろうか?

まぁパンクとならなにしてもいいけど。

というかどうせリミックスするなら普段疎遠な有名な音楽関係者とコラボしてほしいもんだ。
458Classical名無しさん:10/07/05 12:02 ID:G6vYXeh.
>>453
2004年にアメリカでやってるよ
459Classical名無しさん:10/07/05 12:23 ID:4cRVle2k
ベッキーが色んなバンドのメンバーと絡んだりしたら
どのバンドにも少なからずいる痛いファンが怒りそうだね

パンクとタイアップくらいだったら実害なさそうだけど
460Classical名無しさん:10/07/05 14:15 ID:d93pVf.c
怒るほうが稀じゃないか?一々怒らないでしょ普通
461Classical名無しさん:10/07/05 14:24 ID:Mug2vGNg
ってか夏JACKは屋台とかあるんだろ?
普通に休憩タイムになるだろうな
462Classical名無しさん:10/07/05 14:24 ID:N61PNuak
要領がよさそうだから、当たり障り無いところで上手くやりそう。
結構場数踏んでるから大丈夫と思うよ。
463Classical名無しさん:10/07/05 14:52 ID:xtjX.TJI
名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/05(月) 14:05:36 ID:J3bDbuoCO
L'Arc-en-Cielを大声で歌う声が隣から聞こえてくる
しかも夜12時過ぎ
裏声とかつかってマジで歌っててほんとにキモい


ご近所迷惑にならんように気をつけましょう
464Classical名無しさん:10/07/05 16:24 ID:0CSSkn5k
JACKがツイッターで「パリ公演ちかう」ってつぶやいてる
どのバンドでだろ…ラルクだったらいいな
465Classical名無しさん:10/07/05 16:51 ID:ISjHSfzY
>>453
hydeすごいw
2010年も大活躍だね
でも何でVAMPSじゃなくてHYDEなんだろう
466Classical名無しさん:10/07/05 16:58 ID:N61PNuak
静子がアニソンで、vampsでアニソンしてないからじゃない?
467Classical名無しさん:10/07/05 17:10 ID:WH.WWeEQ
メモリーズとかシングルにしてアニタイつければ絶対売れたよな
468Classical名無しさん:10/07/05 17:24 ID:VcLHOgTA
Memorysまだ聞いたことないんだけどそんなに良い曲なの?
469Classical名無しさん:10/07/05 17:30 ID:N61PNuak
>>468感じ方は人それぞれと思う。自分は良いと思った。
ツベでもiチューンでも試聴出来る。
470Classical名無しさん:10/07/05 17:35 ID:XehDJvGg
それよりPIANO DUETのほうがいいな
こういうのはラルクでやれよ
471Classical名無しさん:10/07/05 17:35 ID:WH.WWeEQ
472Classical名無しさん:10/07/05 17:35 ID:gsgZ5Ihg
つべにはもう無い。
473Classical名無しさん:10/07/05 17:44 ID:StHOdYyM
MEMORIESもシングルにできる位良いけど
PIANO DUETが1番好きだな!
SWEET DREAMSの時みたいにリカットしてPV作って欲しいくらい
474Classical名無しさん:10/07/05 18:20 ID:4cRVle2k
そういえばMステでベッキーのバックでジューケンがベース弾いてるの見たな
475Classical名無しさん:10/07/05 18:30 ID:gsgZ5Ihg
MY FIRST LASTが一番好きかな。
MEMORIESは凡曲
476Classical名無しさん:10/07/05 18:42 ID:gsgZ5Ihg
ラルクで四人揃うと化学変化がおきるのと逆のことがKAZと組むとおきてる気がする。
477Classical名無しさん:10/07/05 18:45 ID:N61PNuak
もちろんyukihiroのドラムもいいのだが、
vampsのドラムは飽きない。
478Classical名無しさん:10/07/05 18:49 ID:WH.WWeEQ
結論:ラルクだろうがソロだろうが良曲は良曲
479Classical名無しさん:10/07/05 18:52 ID:N61PNuak
もし、このままソロが終わってしまったら、ソロ曲はライブで聴けなくなるのだろうか?
それとも、良曲はラルクでセルフカバーとかあるのかな?と、そちらの方が気になってしまう。
480Classical名無しさん:10/07/05 18:57 ID:gsgZ5Ihg
>>479
ハイドの軸足は完全にVAMPSに移ってるからそんな心配はいらないと思うよ。
ラルクでハイドソロはちょっと勘弁してほしいし・・・
481Classical名無しさん:10/07/05 19:20 ID:nGdU4mcc
パンクでソロ曲カバーならok
…需要ないなw
482Classical名無しさん:10/07/05 19:21 ID:EL.bHp8U
やるなら4人のソロ平等にやってもらいたい
483Classical名無しさん:10/07/05 19:22 ID:WH.WWeEQ
つーかテツヤ…ルッキングフォーライトってどんなセンスだよw
484Classical名無しさん:10/07/05 19:25 ID:StHOdYyM
リーダーもアルバム出して欲しいね〜
485Classical名無しさん:10/07/05 19:29 ID:GMz7yOug
YUKIHIROの作曲才能が一番あるのは明白だな
486Classical名無しさん:10/07/05 19:43 ID:WTZtJ05I
>>424
> 顔が赤い人
なんでああいう風にしたんだろうね?
自分もあれが苦手であまり見ない
487Classical名無しさん:10/07/05 19:54 ID:8.WNVeEw
VAMPS追ってないから分かんないんだけど、HYDEはもうROENTGEN路線はやらないのかな?
歌詞も曲もクオリティー高くて今でも大好きだから、ROENTGEN2期待してるんだけど。
488Classical名無しさん:10/07/05 19:56 ID:Vuy84KDY
>>483
それよりアー写だろ
489Classical名無しさん:10/07/05 20:38 ID:4cRVle2k
>>480
hydeの軸足はVAMPSに移ってるってまじかよー
490Classical名無しさん:10/07/05 20:43 ID:xI2L75vg
>>489
おれhydeだけど嘘だよ。
491Classical名無しさん:10/07/05 20:46 ID:N61PNuak
>>480vampsは世界ツアーが目的だと思うから、軸足が変わったとかはおもってない。
歌詞カードきてないからあれだけど、
楽曲の内容からしても、「一旦終了」みたいな印象を受ける。
492Classical名無しさん:10/07/05 21:08 ID:VcLHOgTA
>>471
ありがとう爽やかな曲だねー
なんかワンピースのOPに合いそうだw

最近はAngel TLIPが好きだ
493Classical名無しさん:10/07/05 21:10 ID:XWQSBFAw
>>489
近頃の活動見てるとそうでも仕方ないなー
無理するより適度にソロやってラルクが終わらなきゃ良いや
494Classical名無しさん:10/07/05 21:27 ID:/EC.uc3s
>>464
それはないな。メンバー皆ソロで忙しいのにラルクなんてやるわけない

ベッキー夏JACK来るのか・・・ベッキーは電車の痴漢でっちあげの件とか
バックがあれな件でいろいろ嫌だ。決まった以上は仕方ないけど
JACKも丸め込まれてしまうのかな
495Classical名無しさん:10/07/05 21:28 ID:/EC.uc3s
>>493
心配しなくてもどんどんソロとラルクの活動時間開いてるから大丈夫だよ
来年は一年もラルクやらないのは今までの比率からいってほぼ確定だし
496Classical名無しさん:10/07/05 21:34 ID:XWQSBFAw
>>495
だよね。
解散するバンドが多い中で続けてくれてるだけでも嬉しい

>>494
冤罪って事?喋らなきゃ可愛くて好きだがw
497Classical名無しさん:10/07/05 21:34 ID:StHOdYyM
hyde、tetsuya、ken、yukihiro
来年からまたこの4人でラルクとして活動!!
それだけで嬉しい!wktkする!

今年BLESS決まったときは本当嬉しかった
コメットさんの事とかリーダーの改名とか色々あったなぁ…
BLESSの時のコメントは雰囲気が今までより凄くあったかく感じたな

今はソロも凄く楽しい!けど…来年早く来い!
498Classical名無しさん:10/07/05 21:57 ID:3/OOukz.
ルシエルからのメールにドキドキするw
499Classical名無しさん:10/07/05 22:01 ID:EL.bHp8U
>>494
うーん。でもそれデマって噂もあるから、嘘かもしれんよ>でっち上げ
本当だったら確かに最低だが
500Classical名無しさん:10/07/05 22:08 ID:/EC.uc3s
>>499
確かに嘘なら嬉しいけど、そんなわけ分からんデマって出回るものなのかな?
それが嘘かどうかは別としてもしそうかというのが本当なら、当日そっち関係の
人も沢山来そうで怖い
501Classical名無しさん:10/07/05 22:16 ID:ISjHSfzY
THE PASTが良すぎる…
今回のVAMPSのアルバムはラルクを彷彿とさせる歌声が多い気がして
ラルクが恋しくなってしまった
どっちも好きだけどw

acidもまたライブ追加されたし
4人とも本当突っ走るよね
ラルクが来年凄いことやってくれそうな予感だ
いや、普通に活動してくれるだけで嬉しいんだけどね
いつかの休止後に4人で雑誌出てめっちゃ笑顔だったのは吹いたけどw
早くまた4人揃った姿が見たい!
それまで各ソロを楽しむ!
来年はメンバー4人もファンも集結だね
502Classical名無しさん:10/07/05 22:17 ID:StHOdYyM
え?何?ベッキーのバック…ヤバい人達なの?
503Classical名無しさん:10/07/05 22:25 ID:.2rqOauk
ベッキー痴漢でっちあげはデマ
ただ触られたら容赦なくとっ捕まえるって話をしてたんだけど
それに尾ひれが付いてそんな話になってるんだと思う、噂って怖いな
504Classical名無しさん:10/07/05 22:32 ID:0CSSkn5k
そうかそうか
505Classical名無しさん:10/07/05 22:37 ID:nGdU4mcc
20周年ライブで来年は終わりとかだったらさすがにガッカリするなー
次のソロまでにアルバムとツアーくらいはやってくれ
506Classical名無しさん:10/07/05 22:44 ID:.PsV1eds
kazの曲は邦楽くさいのばっかだわ。
hyde曲の比率を上げるべき。
507Classical名無しさん:10/07/05 22:50 ID:.2rqOauk
20周年ラニバとアルバムとアルバムツアーくらいはあると信じてる
508Classical名無しさん:10/07/05 23:03 ID:G6vYXeh.
>>497
ペプシCMの事少しでも良いから思い出してください
509Classical名無しさん:10/07/05 23:35 ID:d93pVf.c
ラルクが好きだから同じボーカルだと聞くかと思ったら
自分、意外とバンプス聞かない
不思議なもんだ
510Classical名無しさん:10/07/05 23:36 ID:StHOdYyM
>>508ごめんw忘れたワケじゃないよ!

久しぶりのCMだったからこれも嬉しかったな
来年もCM来ないかなー…ないかな…
511Classical名無しさん:10/07/05 23:42 ID:ZVVj7vkA
会報まだ来ない…orz
統合の影響なんだろか…早く読みたいorz
512Classical名無しさん:10/07/06 00:26 ID:pP7vkbMc
全都道府県ライブ
もしくは
1ヶ月おきにアルバムごとのライブ(毎月7日はラルクのライブ)
どっちかやってくれたらもう言うことはない
513Classical名無しさん:10/07/06 00:28 ID:4IhllGYc
>>511
神戸だが届いたよ
まあ週も明けたことだしそろそろ届くさ
514Classical名無しさん:10/07/06 00:29 ID:lz7JoyYg
>>511
昨日届いたよ
今回遅いなぁと思ったけどメール来た次の日にオクにあったり届いている人多いから普通郵便には問題ないと思う(ゆうパックだけ)
515Classical名無しさん:10/07/06 01:02 ID:8R6mjSFU
>>512
>全都道府県ライブ
>もしくは
>1ヶ月おきにアルバムごとのライブ(毎月7日はラルクのライブ)

どっちもイイね!(・∀・)
516Classical名無しさん:10/07/06 01:07 ID:4cHKSGKk
>>512
>1ヶ月おきにアルバムごとのライブ(毎月7日はラルクのライブ)
↑これすごいイイな!!
今ベストとかのぞいたらアルバム11枚なんだよね
あと1枚出せば1年間、毎月7日はラルクの日ができるねw
517Classical名無しさん:10/07/06 02:28 ID:dGgemW7A
世紀末オカルト学院というアニメで、
近いうちにヘブドラのカバーが出るかもね
99年を舞台にした作品で、次回予告にその年の名曲のカバーを流すんだけど。
で、一話ではラブマシーンが流れた。
年間トップ10に入ってるし、可能性は高いと思う。
とりあえず、俺は楽しみだ。
518Classical名無しさん:10/07/06 03:05 ID:N1662l0Y
>>517
そんなアニメがあるんだ〜!さっそく調べてみたよ。
TOP10に入ってるなら、ラルクは期待できそうだね。

それにしても99年か……戻りたいな…
519Classical名無しさん:10/07/06 04:56 ID:l137kmJs
うちの地域見れないから、丁度ネット配信の週に当たってくれたらいいんだけどなー
世紀末って言葉が、懐かしいねぇ
520Classical名無しさん:10/07/06 06:41 ID:HQjo/3CA
>>509
ノシ 同じだわ。
ハイドの声だからそれなりのクォリティーになってるけど、
KAZの凡庸さにひきずられてハイドもレベル落ちてるみたい。
ライブ向きの曲・・・と言いながらライブ演奏は「舐めとんかい?」レベルだしな。
正直KAZのギターとハイドの歌は合ってない。
521Classical名無しさん:10/07/06 07:42 ID:N3ifV0xQ
kazのセンスはtetsuと同レベルかそれ以下。
FAITHの曲は良いものもあったがな。
tetsuも昔は良い曲あった。
まあtetsuはベースの腕だけは認められるからtetsuのがマシ。
522Classical名無しさん:10/07/06 08:30 ID:HQjo/3CA
>>521
tetsuとKAZを同列で語るとは片腹痛い。
ハイドソロのKAZクレジットの曲はかなりハイドが手を入れてる。
KAZが単独で作った曲と比べてみればそれは歴然としてる。
tetsuにはキラ星のごとき名曲群があるが、KAZの曲にこれというのはある?
「satugai」か?w
523Classical名無しさん:10/07/06 08:35 ID:E1VFgLf.
誰かを貶める様な雑談やめようぜ
それぞれ好きな歌があるじゃん
524Classical名無しさん:10/07/06 08:56 ID:/4HhulOM
hyde血文字でモッシュ煽ってるみたいなのが泣ける
怪我しても本人のせいとか
自分も怪我させられたことあるし
今でも十分押しがひどくて辛いのに…
若くて元気のあるファンばかりじゃないんだよ
ラルクと一緒に歳とってきたファンもいること忘れないでほしい
525Classical名無しさん:10/07/06 09:50 ID:lz7JoyYg
>>524
某バンドだけどモッシュで怪我人出てから禁止するようになった。

押しが酷い?そうかなぁ?
それはあなたが後ろに行けば良い話なわけで
これからはサイドやちょっと後ろに行く事を勧めます。
526Classical名無しさん:10/07/06 10:21 ID:p978yX0A
元々VAMPSはああいうノリを求めてたんじゃないのか?
暴れない奴は後ろ行けってHYDEも言ってるし
527Classical名無しさん:10/07/06 10:22 ID:CbvluHR2
グッズの服関係の展開からして、ラルクと一緒に年取ってきた人より若い子をターゲットにしてるのは明白だと諦めてるw

まだ20代半ばだがモッシュしんどいし、がんがん当たるとムカついてしまうタイプだから合わない
VAMPSは後ろで見守るくらいでいいわ
1回行くだけでいい
528Classical名無しさん:10/07/06 10:23 ID:tr/M1A.E

>>524みたいなやつが何の装備もせず山登りをし遭難してしまう馬鹿なんだろうな。
529Classical名無しさん:10/07/06 10:26 ID:qhLTqhkw
>>524
前でのらずにボーッとつっ立ってられても迷惑なだけです^^
そんなにお顔が見たいならホールかDVDでどうぞ
530Classical名無しさん:10/07/06 10:29 ID:une9QCu6
何でhydeってVAMPSになるといきなり中二病になるんだろう
531Classical名無しさん:10/07/06 10:37 ID:E1VFgLf.
なんでそんな執拗に>>524を責めるのか分からん
「前で見たいのにモッシュ推奨止めてキーッ」って言ってる訳じゃないのに

ただ怪我人出るから危ないのでHYDE自ら勧めるのはどうかと思う
という風に言ってるだけにしか見えんが
そういう意見見ると何でもかんでも顔ヲタ呼ばわりすんのやめれ

と後ろの端っこで軽くノリながら見てても前方からいきなりタックルくらった
自分は思う訳です
532Classical名無しさん:10/07/06 11:26 ID:GQhcU3m.
それにしたって、全部やめて大人しくしたら、vampsのライブじゃ無くなることは確か。
hydeはが、「やめてくれ」と言えるほどの会場じゃないって事なんだろう。
打ち身だらけの体をブログにupしてる子もいたけどね。
他のバンドはどうしてるのかなぁ?バランスの問題だよね。
533Classical名無しさん:10/07/06 11:41 ID:75RTZ.zo
ken、ツイッターで新しいALBUMについてファンの質問に詳しく答えてるよ!
ダーク系なんだってさ
534Classical名無しさん:10/07/06 11:47 ID:3S2UD5HQ
自らモッシュしようとは思わないが、流れにうまく乗れりゃ痣もできないし、
いざ始まれば楽しいんだよなモッシュ。
苦手な人は流れから抜けられるから、まだ避難は可能だ。
でも慣れてない人が多いと考え物だよね。

逆ダイとかダイブとかの方が自分は問題かと思う。
落下しかけた下手くそなダイバーが首しめられたり、
高身長な男に布団にされた時はかなりむかついた。
自分はスポーツやってて割とガッシリ系だが、やっぱり限界があるし。
下手な奴は泳ぐな、逆ダイするなら布団吟味しろと常々思う。
535Classical名無しさん:10/07/06 11:50 ID:E1VFgLf.
>>532
バランス大事だよね
私も「やめてくれ」とは思わないよ、若くて元気のある子達は
前に出て存分に暴れて盛り上げて欲しいしw
ただ、言いたい事はそこじゃないんだよね

>>533が流れ変えようとしてくれてるのにごめん
けんちゃんのダークなアルバムなんて涎出るわwww
536Classical名無しさん:10/07/06 12:13 ID:egZarkKs
>>530
それ前から思ってたw
こないだの昼の番組とかなんか恥ずかしかったしw

良く言えば陶酔して音楽に向かってるって感じだけどラルクとVAMPSで
キャラ違いすぎてハラハラするわー
537Classical名無しさん:10/07/06 12:14 ID:QOdSVnvI
VAMPSライブはHYDEが言ってる通り暴れて欲しいんだよ〜
スタンディングにしてる意味ってそういうことじゃん
でもみんな前に押すから危険だよね
文句あるなら前に行かない方がいい
それを逆手にとって自分は後ろのスペースあるところでのってますw
モッシュ集団が後ろにいる時は移動!
自ら楽しめる場所を探すのも大事
時間がもったいないよ!楽しんだもん勝ち!

kenのアルバムダークなのかwww
楽しみすぎるw
538Classical名無しさん:10/07/06 12:49 ID:pP7vkbMc
うまくやれば怪我人もでない、うまく暴れろって意見もわかるし
怪我とか最悪、暴れるにもマナーがあるってのもわかる
でもVAMPSLIVEって行ったことないけど想像するだけで激しそうなのはわかる
それでも行くってことは激しいの覚悟で行ってるんだと思うが
それで文句はおかしいよな

てか誰も文句は言ってないかスマン
539Classical名無しさん:10/07/06 13:02 ID:GtyLZpTU
前から疑問なんだけどVAMPSってなんでダイブとかモッシュの話題のたびにHYDEが言うからってなるの?
言われてるから暴れるとか、VAMPSのライブは暴れなきゃいけないとか、なんか違うような気がすんだけど。
もちろん、前方に行くにはちゃんと覚悟するべきだと思うけど、
音楽に合わせて自然と激しくなるんじゃなくて、無理やり盛り上げてる感がする。
540Classical名無しさん:10/07/06 13:11 ID:GQhcU3m.
歌やMCに煽りが入っているからね。そういうのは何もvampsに限った事じゃないし、
大人しいラルクの人には珍しいだけだと思う。
vampsがラルクにあわせる必要はないし、ラルクもvampsにあわせる必要は無い。
541Classical名無しさん:10/07/06 13:13 ID:w4DCQUTI
11年前からラルクのファンだが
同じ頃から朝ラーメンが好き
今頃に朝ラーブームとか言われても

ちなみにkenダーク と響いてきただけでヨダレでそうだ
542Classical名無しさん:10/07/06 13:15 ID:QdHrMOMw
あの・・・・・、ソロ活動の曲についてとかTV出演等の活動については情報得たり出来るし雑談だから全然良いと思うけど、
LIVEのノリ方等の問題提起みたいなのは、該当スレの方が色々改善出来るのでは?
と、思ったりするんですが・・・・どうでしょうか?
すみません
543Classical名無しさん:10/07/06 13:19 ID:GQhcU3m.
そうだね。どうしてもラルスレでvampsやhydeを叩きたい人がネタ投下としか思えない。
すぐにKAZ叩き→テツ持ち上げになるパターンも同じだし。
544Classical名無しさん:10/07/06 13:22 ID:QdHrMOMw
>>543
えっ?カズ叩き?tetsuya持ち上げ?
どの辺りの事ですか・・・・?
545Classical名無しさん:10/07/06 13:25 ID:LsWLKIro
酷いのは1柵目かな
でも年々良くなってる気がする
HYDEも言ってるけどモッシュは良いけど前押し(割り込み)はだめだと思う
ぎゅうぎゅうに詰まってるのに足と肘使って力ずくで入ってくる
周り潰して自分の方が乗りが良いとか勘違いしてる
546Classical名無しさん:10/07/06 13:31 ID:CbvluHR2
みんな〜
>>542を読んで〜
547Classical名無しさん:10/07/06 13:35 ID:eNXoqgtc
>>543
KAZは好きでも嫌いでもないがtetsuyaは虫酸が走るほど嫌いだから安心しろ
548Classical名無しさん:10/07/06 13:37 ID:ipblc2XQ
ラルク好きならメンバーみんな好きでいいじゃない
549Classical名無しさん:10/07/06 13:38 ID:egZarkKs
虫酸ぐらい走らせとけ

なんか変な流れだと思ったよ
規制中っていういつもの言い訳も出来ないんだから該当スレ行ってください
550Classical名無しさん:10/07/06 13:41 ID:eNXoqgtc
>>549
ちなみに俺のOCNは全板規制中です^^
551Classical名無しさん:10/07/06 13:43 ID:E1VFgLf.
OCNまた規制なの?多すぎじゃね?
552Classical名無しさん:10/07/06 13:45 ID:egZarkKs
>>550
携帯とか他に色々手段あるじゃん
553Classical名無しさん:10/07/06 13:45 ID:MoLdyM4Q
>>548
VAMPSの音楽は好きだけどHYDEの発言を真に受けすぎなやつらがうざい
ロックはライブでしょとかVAMPSはライブ命とか気持ち悪い
554Classical名無しさん:10/07/06 13:45 ID:w4DCQUTI
この板にVAMPSスレ作るとかって話どうなった?
VAMPSファンの方々
そろそろって感じもしますよ
555Classical名無しさん:10/07/06 13:50 ID:GQhcU3m.
>>554それもそうだな。潮時かもしれない。
556Classical名無しさん:10/07/06 13:53 ID:LsWLKIro
あっすみません…話題になってたからつい
557Classical名無しさん:10/07/06 13:55 ID:KQTOTN6I
そういや、kenが何か収録に行ったって言ってたよ!
何かな?
558Classical名無しさん:10/07/06 14:07 ID:LsWLKIro
>>557
自分もそれ聞こうと思ってたんだった!収録って言ってたね
559Classical名無しさん:10/07/06 14:08 ID:GQhcU3m.
規制で立てられなかった。誰か頼む。んで、規制中VAMPSの人は移住しよう。

VAMPS雑談その1

VAMPSな方々、楽しく語り合いましょう。

・sage進行です。ageは嵐。
・馴れ合いOK、雑談推奨。ただし悪口・叩き・嵐除く。
・嵐はスルーで。
・プラベは自重。
・実況は該当板に立てて誘導を。

・950の方が次スレ宜しく
560Classical名無しさん:10/07/06 14:17 ID:KQTOTN6I
>>558
オリラジかなぁ?
561Classical名無しさん:10/07/06 14:24 ID:tbZHht3Q
くっせえんだよ
糞腐ども
562Classical名無しさん:10/07/06 14:43 ID:U5htda.2
>>560前オリラジの奴ken出るかもって誰か言ってなかった?
563Classical名無しさん:10/07/06 15:29 ID:Lul3fbRg
>>552
携帯だってずっと規制だろ
でも今はあうだけ?
564Classical名無しさん:10/07/06 15:31 ID:sp9vT15M
565Classical名無しさん:10/07/06 15:40 ID:LsWLKIro
トントン
オリラジか!tetsuyaの時も面白かったし楽しみだ
566Classical名無しさん:10/07/06 15:40 ID:GQhcU3m.
そっか。ここは規制中の人ばかりだから、立てられないんだなorz
567Classical名無しさん:10/07/06 16:01 ID:LsWLKIro
>>566
ごめんね
分けるの反対派だから
568Classical名無しさん:10/07/06 16:03 ID:GQhcU3m.
いや、自分はどっちでもいいんだがw
569Classical名無しさん:10/07/06 16:20 ID:cWK007Rg
全部まとめてソロ活動雑談とかにすれば?
VAMPSの話辞めさせてすぐkenのソロ話になってるのはちょっとどうかと思うよ
570Classical名無しさん:10/07/06 16:43 ID:QHxKIjJI
VAMPSの話を辞めさせてる訳じゃないよ!
ラルクの雑談スレなんだから、VAMPSの話の途中にkenの話が出てもおかしくはないんじゃないかな?
VAMPSのみの話がしたいなら、該当スレにいくのが一番ストレスがなくていいと思うし
今日のVAMPSのライブのマナーの話はVAMPSスレの方が色々意見が出て話せるんじゃないかなぁと、思ったりします!
571Classical名無しさん:10/07/06 17:17 ID:HQjo/3CA
ラルクがお休みだとこういう流れはしょうがないな。
だってソロしか話題がないんだから
572Classical名無しさん:10/07/06 17:18 ID:GQhcU3m.
てか、規制で他の所にかけない人が多いという話がでたからです。
573Classical名無しさん:10/07/06 17:35 ID:pP7vkbMc
ラニバセトリの話やラニバ後の展開の話になっても
所詮は妄想の域からでないから広がらないよね
妄想を言い合うって流れにならない
574Classical名無しさん:10/07/06 17:45 ID:4bab0Cks
ラニバ何月だろうねぇ・・・・
地方にも来て欲しいけど
575Classical名無しさん:10/07/06 17:51 ID:8R6mjSFU
個人的にライヴ=夏だと思ってるんでラニバ夏だといいな〜
576Classical名無しさん:10/07/06 17:59 ID:xUVheA3A
ラニバ→アルバム→ツアー
って流れなのか
11月くらいにラニバやって、次の年にアルバムとツアーなのかで違うよな…
577Classical名無しさん:10/07/06 18:03 ID:eNXoqgtc
>>576
夏ラニバ
直後からアルバム録り
再来年アルバム→ツアー

スマイルパターンだとこうなる
578Classical名無しさん:10/07/06 18:04 ID:pP7vkbMc
来年前半ならあと半年だけど後半ならまだ一年以上あるもんな
579Classical名無しさん:10/07/06 18:13 ID:5i.qG9Ek
話関係なくなるけど会報まだ来てない…orz
他にこういう人いる?
580Classical名無しさん:10/07/06 18:15 ID:.kjts5Ss
>>579
同じくまだ届かない…
581Classical名無しさん:10/07/06 18:24 ID:2zsrIRRc
案外1月1日だったりしてw
582Classical名無しさん:10/07/06 18:41 ID:KFWx9Ji.
帰ってきたら郵便受けになんかデカイの挟まってて会報キタ━!!と思ったら選挙広報だったw\(^o^)/
583Classical名無しさん:10/07/06 18:43 ID:Byvhqzk2
この流れでVAMPSの話して悪いんだけど
ペニシリンのHAKUEIがVAMPSライブ見に行くんだってさ
http://ameblo.jp/hakuei-blog/
ペニシリンって世代は一緒だけどラルクメンバーと繋がりあるの?
584Classical名無しさん:10/07/06 18:52 ID:X6Ad8fJI
HIROKIも一緒やん
585Classical名無しさん:10/07/06 19:02 ID:U5htda.2
>>583おぉ!いいなー
586Classical名無しさん:10/07/06 19:09 ID:LhFEtADM
VAMPSが今年で一応打ち止めってhydeの発言があるならラニバは来年上半期でないかな。tetsuがツアー終わったらラニバモードに切り替わりそう。
587Classical名無しさん:10/07/06 19:36 ID:CPHfWd7o
>>586
なにげにTETSUYAも秋頃アルバム出して年明けからツアー…
とかやりそうな気がしないでもない。
588Classical名無しさん:10/07/06 19:54 ID:LhFEtADM
>>587
書いたあとに思ったけどハー火の後半戦みたいな可能性もあるかなと思た
589Classical名無しさん:10/07/06 20:00 ID:U5htda.2
TETSUYAももしかしたらアルバム出るかもね
590Classical名無しさん:10/07/06 20:24 ID:Vz9C7uBM
>>559
意見も聞かずに勝手にスレ立てて追い出そうとするなよ・・・
立てるなら立てるでテンプレも場所も決めたいだろうし

ソロ叩きや揉めるような話しは該当スレで。って事で良いと思う
荒らしが規制になったのか定期的に変なのが一気に沸くな・・・
591Classical名無しさん:10/07/06 20:26 ID:eNXoqgtc
やたらとスレを分割させたがるのが奴の特徴だからな
いわゆるアスペ
592Classical名無しさん:10/07/06 20:35 ID:Tq.FA1E2
携帯全規制されたら避難所立てるって話しはHYDEスレでも出てたけど
勝手なテンプレで立てようとするのは良くない
ソロの話題が出るのはHYDEだけじゃないし各スレ必要になってくる
593Classical名無しさん:10/07/06 20:36 ID:GQhcU3m.
ここの住民が迷惑だと言い、規制で書けないと発言があったからで深い意味はない。
こういう事でいちいち叩くのも嵐の一種かな。
594Classical名無しさん:10/07/06 20:37 ID:N5DR9Ucs
>>593
そういう言い方するから荒れるんだよ
荒れるから止めようって方向に持ってきたいのかもしれないけど
皆が迷惑なんて言ってないし揉める話題は他ででOK
595Classical名無しさん:10/07/06 20:40 ID:GQhcU3m.
じゃぁ、この話でてもスルーしとくよ。面倒くさい。困ってると思ったから手伝ったつもりだったのに。
何回も繰り返し出てくるが、対象は規制になってる連中だから、自力で解決は無理と思われ。
596Classical名無しさん:10/07/06 20:42 ID:lvRAhGyk
>>595
ID:eNXoqgtcみたいなのには構わずスルー
597Classical名無しさん:10/07/06 20:43 ID:mkZ9bn0o
ニコ動で美女と野獣やんの?
598Classical名無しさん:10/07/06 20:43 ID:eNXoqgtc
>>596
お前は>>593の書き込みが俺の書き込みに見えるのか、へー
599Classical名無しさん:10/07/06 20:44 ID:7mEJUCo2
俺の夢はラルクのライブで知り合った子と一夜を共にする事です
600Classical名無しさん:10/07/06 20:44 ID:lvRAhGyk
ライブ中継?
601Classical名無しさん:10/07/06 20:46 ID:eNXoqgtc
>>597
マジで?
ネット方面の露出が多いな
602Classical名無しさん:10/07/06 21:01 ID:U5htda.2
>>599ww kwsk ww
603Classical名無しさん:10/07/06 21:28 ID:LsWLKIro
ツイッタで見つけたのでよければ
http://info.dwango.co.jp/pdf/news/service/2010/100706.pdf
携帯からだと見れないけど
604Classical名無しさん:10/07/06 21:38 ID:4cHKSGKk
有料かよ
605Classical名無しさん:10/07/06 21:42 ID:vS2OWwzg
ラニバWOWOWかどっかで生中継してくれ
606Classical名無しさん:10/07/06 23:00 ID:kpN4haDM
会報のテツヤ開運で凄いこと書いてあったね
FC限定で未発表曲のCDを出したら良いとか秘蔵写真を入れると良いとか
風水士まじでGJ! むしろこの人、実はファンなんじゃないかとw
実現したらいいなあ
607Classical名無しさん:10/07/06 23:38 ID:ELmN716w
>>559
立てましたよ。

VAMPS雑談その1
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1278426933/
608Classical名無しさん:10/07/06 23:39 ID:bjzXmUIc
ライブにハクエイ来てたのかー
團長が昔整形するならHYDEとハクエイ足したような顔にしたいって言ってたなw
609Classical名無しさん:10/07/06 23:49 ID:GQhcU3m.
>>607d!
610Classical名無しさん:10/07/06 23:51 ID:U5htda.2
>>606是非実現してくれ!
611Classical名無しさん:10/07/06 23:53 ID:A.HI8qWo
>>607
590以降読めなかったのか?
追い出したいからって勝手に立てるなよ
前のテンプレとも違うし
612Classical名無しさん:10/07/06 23:55 ID:A.HI8qWo
勝手過ぎるな
他のメンバーのソロスレも立てるか
613Classical名無しさん:10/07/06 23:56 ID:GQhcU3m.
>>611テンプレの話ここでしたらどうせもめるのは目に見えてるんだから、新しいスレですればいいのでは?
614Classical名無しさん:10/07/06 23:59 ID:Vz9C7uBM
避難所のほうに立てる事にしてたのに勝手過ぎるw
そんなにHYDEソロだけ嫌なのかよ
615Classical名無しさん:10/07/07 00:00 ID:MzicvmLY
追い出したくて必死なのが居るなあ・・・
616Classical名無しさん:10/07/07 00:01 ID:rt9ssOYQ
>>614自分が前聞いた時は、ここに立てるって話だった。
勝手すぎるもなにも、携帯で困ってる人がいるのに、誰も立てないで文句だけってどうよ。
617Classical名無しさん:10/07/07 00:02 ID:RPKn93dE
喜んでるのID:GQhcU3m.だけじゃん
良いよ無理に使わなくても
意見も聞かずに勝手に立てるとか酷すぎ
618Classical名無しさん:10/07/07 00:03 ID:RPKn93dE
ID:rt9ssOYQに変わったね

携帯規制一社だけだし困ってる風なのは嵐っぽい奴だけじゃん
前からHYDEソロにのみ厳しい奴居たけどそこまでして追い出したいのかね
619Classical名無しさん:10/07/07 00:06 ID:rt9ssOYQ
勝手に嵐にされてホントに不愉快。じゃぁ、後は宜しく。前来たときも同じ話してたからと思っただけだよ。
620Classical名無しさん:10/07/07 00:06 ID:juXfGr2k
>>616
規制や管理し易いから避難所に立てようってHYDE関連で話してたんだよ
荒らしは嫌がってここのほうが良いみたいだったけど
621Classical名無しさん:10/07/07 00:07 ID:3AJZcrjU
ゆうパック遅配問題 ついに、一般郵便にも遅れ

http://hamusoku.com/archives/3359595.html

会報届いていない人は現在影響受けている可能性大!
今回問い合わせ多そう
622Classical名無しさん:10/07/07 00:07 ID:fKVKl2/Q
ここは雑談で何でも受け入れる姿勢は貫いて欲しい
VAMPSスレ立てたならそれはそれで使えばいいじゃん
自分はVAMPSもkenもTETSUYAもyukihiroも
自分語りも他アーの事も話したくなったらここで話す
623Classical名無しさん:10/07/07 00:09 ID:MzicvmLY
酷い話しだな・・・
勝手に立てられて迷惑みたいだし今まで通りここで良いよ
テツ達のソロ話しだって堂々としてるんだし
624Classical名無しさん:10/07/07 00:11 ID:RPKn93dE
>>622
誰の意見も聞かずに立てたスレなんて行きたがらないよ
荒らしは自演するかもしれないけど

何で勝手な事ばかりするかなー
625Classical名無しさん:10/07/07 00:11 ID:e3B32VX6
どうでもいい
そういう話も立てたとこでやってくれ
626Classical名無しさん:10/07/07 00:13 ID:RPKn93dE
625みたいに追い出せるから便利なんだろうな
即落ち防止に保守らせたいか
627Classical名無しさん:10/07/07 00:13 ID:fKVKl2/Q
会報整理してたら2冊届いてるのとかあったなぁ
捨てられないから取ってあるけど
2冊届いたら言ったほうがいいのかな、一応
628Classical名無しさん:10/07/07 00:14 ID:qp8qfn4s
彡☆ 7月7日 彡☆七夕
629Classical名無しさん:10/07/07 00:14 ID:MzicvmLY
放置でOK
630Classical名無しさん:10/07/07 00:16 ID:Q/KQ3lDg
ソロアンチはソロの話題の度誘導しそうだ・・・
気にしないでここでやれば良いよ
631Classical名無しさん:10/07/07 00:17 ID:fKVKl2/Q
ああ、七夕かぁ
ラルクの日だね、何か発表してくれたらいいのに
632Classical名無しさん:10/07/07 00:19 ID:Q/KQ3lDg
東京最終どうだったかな?
633Classical名無しさん:10/07/07 00:19 ID:rt9ssOYQ
>>620じゃぁ、さっさと誰か立ててくれたらいいのに。
hydeスレの方なら話し合っても問題ないだろうけど、ここでテンプレの話なんかしたら荒れるのに決まってる。
VAMPSの普通の話ならいいけど、マナーの話とか、ネガティブな話題でVAMPSだけで独占したら
ちょっと・・・って感じもわかったからね。ま、余計な世話焼くのはやめとくよ。
634Classical名無しさん:10/07/07 00:21 ID:MzicvmLY
じゃあ話し合ってから立てるべきだった
ネガティブな話題もスルーで済む問題だしアンチが出張してただけだよ
635Classical名無しさん:10/07/07 00:23 ID:wdBqxybQ
>>633
アンチが来る度立ててたらスレ足りなくなるし
さっさと立てろってここは雑談スレなんだが・・
636Classical名無しさん:10/07/07 00:26 ID:BI/P6wms
まーたソロの話でぐちぐち言ってる奴が居るのか
いい加減に自分が荒らしてるってことに気付けや
637Classical名無しさん:10/07/07 00:26 ID:rt9ssOYQ
>>635hydeスレの人に対してだよw
638Classical名無しさん:10/07/07 00:28 ID:HdVT5OZ2
本当にソロアンチってろくな事しないな・・・
ネガティブ話とやらもバンプススレで似たような事言ってた荒らしが居たし
639Classical名無しさん:10/07/07 00:30 ID:iHRKancQ
一々>>607に誘導する馬鹿が居なきゃ今まで通りで良いんじゃないかな
640Classical名無しさん:10/07/07 00:32 ID:HdVT5OZ2
今書けないのは携帯一社とOCNと一部だけみたいだからね
昼の荒らしもこの為かと思えてくるw
641Classical名無しさん:10/07/07 00:33 ID:BI/P6wms
キャピキャピし過ぎな顔オタやら自分語りのレスは確かにウザイが
いちいち噛みついてると余計にスレが荒れるからな…
まあバランスは重要
642Classical名無しさん:10/07/07 00:36 ID:MCDfBgGM
ハクエイってヒロキ繋がりか?
643Classical名無しさん:10/07/07 00:36 ID:rv1c78UQ
う〜ん、
VAMPSの話してんのに途中で他メンバーの話しないで!とか、
VAMPSヲタの改善すべき問題をここで話しても、意味ないのでは?
みたいな状態はどうなんなぁ〜とは、思うぐらいだな
適度にどのソロもここで雑談するのは良いと思うよ〜、情報入るし
644Classical名無しさん:10/07/07 00:37 ID:qp8qfn4s
今まで通りソロの話題もここでokなんじゃないかい?
嵐や興味無いソロの話題はスルーすれば良いさ
645Classical名無しさん:10/07/07 00:39 ID:GCkiM1qA
>>643
それもこの展開に持ってきたかった荒らしの仕業だと思うな・・・
ソロの時にてっちゃんてっちゃん言ってるヲタも居たし全てひっくるめて雑談スレで良いと思う
ましてや勝手に立てたスレに移動しろは抗議されて当然
646Classical名無しさん:10/07/07 00:40 ID:GCkiM1qA
>>644
禿同。
スルースキル高い筈なのに何故バンプスだけ隔離しようとするのか・・・
他のソロ話で荒れたらまたスレ立てするのかと聞きたい
647Classical名無しさん:10/07/07 00:43 ID:MCDfBgGM
団長の話吹いたw
648Classical名無しさん:10/07/07 00:45 ID:rv1c78UQ
>>645
あっ、あれ嵐だったのかw
ラルクスレなのに切ない事を言うなぁと思って見てた!w
ごめんなさい!
649Classical名無しさん:10/07/07 00:48 ID:wdBqxybQ
釣られてた人も居たけど怪しかったよw
誰かが注意→荒れる→隔離の展開を待ってたのかもね
普段ならあんなにHYDEソロの話題してたら必ず邪魔が入るし
650Classical名無しさん:10/07/07 00:51 ID:qp8qfn4s
て事で流れ変わりますが

>>631七夕。今日はラルクの日だ
本当何か発表あったらいいよね
651Classical名無しさん:10/07/07 00:53 ID:RPKn93dE
kaz叩きから始まって中二病だの完全に混ざってたねw
ああいうのは隔離スレ立てたって意味無いけど釣られちゃった人が焦ったんだろうね
652Classical名無しさん:10/07/07 00:54 ID:rv1c78UQ
発表するとしたら何だろ?
653Classical名無しさん:10/07/07 00:57 ID:RPKn93dE
まあ今まで通りソロ話もここでOKって事で。
元々そんなにHYDEソロ話は無かったし勝手に立てたスレに誘導するのは放置で。
654Classical名無しさん:10/07/07 00:58 ID:RPKn93dE
>>652
曲配信とか?
655Classical名無しさん:10/07/07 01:02 ID:Mpt16JjI
何か発表あるといいね〜wktk

いつも七夕の日になるとmilky wayがラジオで流れたりするよね
656Classical名無しさん:10/07/07 01:06 ID:HdVT5OZ2
そんな事あったんだ?ラジオ付けとこうかな
>>647
確か間違えてアークのジャケット持ってっちゃって
何じゃこりゃwwwってなったりね
とか言ってた
657Classical名無しさん:10/07/07 01:11 ID:Y3IF7xFA
腰振る〜夜〜君ひぃ〜会いたくて〜
1年ぶりくらいに聴くか!
658Classical名無しさん:10/07/07 01:12 ID:rv1c78UQ
BLESSん時は、相当嬉しかったなぁ
L'モバ2度見したもんっ

なんかありますように〜
659Classical名無しさん:10/07/07 01:13 ID:.GKGMEEo
團長の顔が石像に?と吹いた記憶があるw
660Classical名無しさん:10/07/07 01:28 ID:qp8qfn4s
>>658NHKのニュースでBLESSを初めて聴いた時感動した

今日は七夕
何か願い事が叶うといいね

ラルクから何か発表ありますよーに!!
661Classical名無しさん:10/07/07 01:59 ID:0JorcP7k
milky wayでも聞こうかしら
662Classical名無しさん:10/07/07 03:56 ID:At0QDaDI
最近乙女な人が多い2ちゃん
663Classical名無しさん:10/07/07 06:55 ID:qp8qfn4s
おは 何も発表無いのかな?
664Classical名無しさん:10/07/07 07:25 ID:uu.DwEFk
何かラルクよりvampsの時の方が使う詞の言葉の種類が多いような。
665Classical名無しさん:10/07/07 07:54 ID:fKVKl2/Q
ラルクの時は頻繁に降り注いだりしなきゃいけないとか
縛りがあるのかな
666Classical名無しさん:10/07/07 08:26 ID:vm09cBU2
>>665
鮮やかに輝きながら降り注ぐのか
667Classical名無しさん:10/07/07 09:12 ID:BIVDCQj6
淡く揺らめかなければいけないしな

>>661
おお、今日はmilky wayの日か〜
曇り空で残念だけどまったり聴くか
668Classical名無しさん:10/07/07 09:57 ID:HFSP033M
>>606
売れなくても限定だからと言い訳できるし
何でも買うヲタ相手に法外な値段つけられるからね
669Classical名無しさん:10/07/07 10:39 ID:5Q2FrbQI
YouTubeに、「降り注ぐ」と「世界」の歌詞がある部分だけを集めた動画があったけど、「鮮やかな」も見たいw
670Classical名無しさん:10/07/07 13:36 ID:qp8qfn4s
>>669"世界"自分も見たw
671Classical名無しさん:10/07/07 14:19 ID:KUBBR5Mw
>>669
鮮やかは叩かれがちな某動画サイトで見た事ある。
672Classical名無しさん:10/07/07 14:28 ID:owE6jQEE
>>671
へー!みてみたいw
色彩にこだわりがあるからだろうか、鮮やかが一番多い気がする!
673Classical名無しさん:10/07/07 15:32 ID:CceNWfxY
きらめくもあったよw
674Classical名無しさん:10/07/07 15:47 ID:KUBBR5Mw
後、「世界」と「ゆらめく」があった。
675Classical名無しさん:10/07/07 16:01 ID:zK.0CC2w
面白いw
hydeの歌詞は小説みたいに感じる!風景や匂いが想像出来る
つか、kenの新曲聞けるようだよ!
持ってる携帯が携帯なのに携帯サイトがみれない携帯だから、kenの新曲が聞けない
676Classical名無しさん:10/07/07 16:13 ID:4Uklg70M
>>675
ちょっと落ち着こう
677Classical名無しさん:10/07/07 16:21 ID:qp8qfn4s

7月13日(火)acid アルバム
7月28日(水)VAMPS アルバム
8月 4日(水)Ken ミニアルバム
8月18日(水)tetsuya シングル
678Classical名無しさん:10/07/07 16:23 ID:vm09cBU2
>>677
もう4人同時に出してほしい
679あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/07 17:13 ID:Ufs5fq/.
20日は男ライブか。
きょ、興味ないな
680Classical名無しさん:10/07/07 17:29 ID:n.IcSh0Q
VAMPSの曲がいつの間にかラルクなみに良くなってる
memoriesとかびっくりしたわw
681Classical名無しさん:10/07/07 17:33 ID:gXsxBRPs
>>680

作曲はkazだよ
682Classical名無しさん:10/07/07 17:36 ID:aBQahGCg
ラルク関連のスレにVAMPSの話題が出るのは当然
しかし
VAMPSの話題は別スレ希望だなぁ
他のメンバーのソロ活動とは違う
HYDEの別バンド(ユニット)なんだもん
ラルクファンをあてにしないでほしいよ
683:10/07/07 17:37 ID:Ufs5fq/.
それはない。
それは元々ラルクの素晴らしさを知らない人の言うこと。

VAMPSはまだロック入門の域。前よりは良くなったが。

hydeの苦手なジャンル、また演奏の祖削りな感じを逆に敢えて味わう、というのが正しい楽しみ方かな。
684Classical名無しさん:10/07/07 17:43 ID:/uixHG/s
何も発表なかったねぇ・・・・
685:10/07/07 17:45 ID:Ufs5fq/.
歌、演奏が下手でも心に刺さる曲、大好きな曲はいっぱいある。
ただVAMPSの曲でそういった曲はほとんどない。

いいと思うのはSEX〜、RED RUMくらい。

やっぱ人間いいところを伸ばすべきだよな。
わざわざ苦手なロックをこの声量で(笑)やり続けるhyde・・
686Classical名無しさん:10/07/07 17:47 ID:DPI1w/hc
>>680
耳おかしいのとちがう?
687:10/07/07 17:48 ID:Ufs5fq/.
俺は女みたいな狂信的なファンではないからな。
好きなところもあれば、そうでないところもある。


狂信的一元的世界破壊核兵器的考えの女ファンとは違うから
688Classical名無しさん:10/07/07 17:50 ID:fKVKl2/Q
kenの新曲微妙だなぁ
kenの声大好きなんだけど
全部通しで聴いたらまた違うのかな
とりあえずPV吹いたw
689:10/07/07 17:54 ID:Ufs5fq/.
こないだ電車の中で うつらうつらしながらKISS聴いたが なんて素晴らしい音楽なんだと思った。
物語の中に入り込んだような感覚。

特にALONE〜は圧巻。
こんな曲が立て続けに演奏された接吻劇場は神ライブだったな。

ラルク、林檎の作品は文学だな
690Classical名無しさん:10/07/07 18:01 ID:g0TdSXyk
07/7/7はなんかあったんだっけ?
691:10/07/07 18:01 ID:Ufs5fq/.
富士急ライブは神だった。
今年も富士急ライブ行われるが
ラルクじゃねえし・・。

大月カオス、むすっとした顔でジェットコースターに乗る黒バンギャ、
叙情詩と神照明と本物の満月・・。
豆カレー。

あの頃は楽しかったな・・泣
692Classical名無しさん:10/07/07 18:06 ID:Ufs5fq/.
7月7日って言ったら毎年AXで行われる神ライブだろw

っていうか今いる。
693Classical名無しさん:10/07/07 18:18 ID:qp8qfn4s
>>689凄く分かる
694Classical名無しさん:10/07/07 18:33 ID:CdOgrNwA
>>691
あーあい!?久しぶりだな

L'7の頃はあーあいのブログ読むのが楽しみだったよ
695Classical名無しさん:10/07/07 18:41 ID:2r0Bj8xQ
>>684
TETSUYAのふざけたリリースコメントだけだったなw



だがまだ!俺達がいる限り、7月7日は終わらない!
696Classical名無しさん:10/07/07 18:48 ID:3AJZcrjU
>>690
ひこね
697:10/07/07 18:51 ID:Ufs5fq/.
まあ来年のラルクライブまで定期的に色んなライブに参加しようと思ってる。
長期休養、ぶっつけ本番じゃ力は出せないし故障するからな。
俺はトウカイテイオーみたいな力はないし、
ローテーションを大事にしたい。

ラルクライブへの「叩き」としていくつかのライブに参加すると思う。

B'zのライブとかは叩きじゃなくて本気で参加するがな。
698Classical名無しさん:10/07/07 18:55 ID:Ufs5fq/.
いまAX。
今日はhydeかGackt見に来るかな。

これまでどっちも来たからなw
699Classical名無しさん:10/07/07 19:04 ID:g0TdSXyk
彦根かぁ
でも内容的には7揃いスルーだった覚えがある
数字にはあんまこだわらないのかな
700Classical名無しさん:10/07/07 19:05 ID:qp8qfn4s
tetsuya ツアー始まるね
7月11日(日)〜
東京 AKASAKA BLITS

VAMPSは昨日東京終わり。
で9日Mステ。
7月10日(土)〜ZEPP SENDAI

忙しいな
701Classical名無しさん:10/07/07 19:08 ID:aJhQNSYc
iPhoneからだと、モバイルサイトがみれない
不便すぎる
702Classical名無しさん:10/07/07 19:16 ID:3AJZcrjU
>>699
7月7日以外なら結構ある

CDの品番、ark&rayの発売日、15周年

ソロならVAMPS LIVEの開始時間とか

本当なら今日はBEASTの発売日だったわけで
703Classical名無しさん:10/07/07 19:25 ID:Q/KQ3lDg
>>680
どんどん良くなってるよね
ソロも追うようになったよ
704Classical名無しさん:10/07/07 19:30 ID:XfIBBxg6
BEASTはラルクには及ばないけど666,FAITH,VAMPSほど抵抗は感じない。
705Classical名無しさん:10/07/07 19:35 ID:KXbXOyTw
仙台まだチケット取れるな
vamps初参戦するか
706Classical名無しさん:10/07/07 19:43 ID:vm09cBU2
>>695
今みてきたけど、ふざけすぎだろw
707Classical名無しさん:10/07/07 20:05 ID:QI1cJM3Y
ああい久しぶりー
まだ下北でサバ食べてんの?
708Classical名無しさん:10/07/07 20:15 ID:c6RiDUVM
コテに触るのはやめてくれないか
709Classical名無しさん:10/07/07 21:02 ID:SIermfjY
音人読んだ
hydeそこまで充足して完結しちゃったらもういい曲かけなくね?
ものを創る人はやっぱりどこかハングリーじゃないと
今後はボーカルに専念してもいいよ
ボーカリストとしての表現力はますます磨きがかかってると思うし
でもそうなると誰が詞を書くのか…
710Classical名無しさん:10/07/07 21:15 ID:qp8qfn4s
>>709
音人まだ読んで無いから何とも言えないんだけど
今は、やりきった!思い残す事は無い!って満足してても
その内また欲や小さな目標や夢が出てくるもんだよね人間って
またラルク活動し始めたらいろいろ変わってくるのでは?
711Classical名無しさん:10/07/07 21:19 ID:g0TdSXyk
ソロでやろうとしてたことはやり尽くした!
ってことなら…
712Classical名無しさん:10/07/07 21:20 ID:KUBBR5Mw
世界中に色々大御所って言われるミュージシャンいるけど、
かなり充足しながらも良い作品作ってるじゃない。
充足しつつも音楽的な欲求はまた別物だと思うな。
そこから生まれる物もあるし。
713Classical名無しさん:10/07/07 21:28 ID:SIermfjY
>>711
そうじゃないんだな
音楽、バンドとしては数年前に完結しちゃてて
定年後の趣味みたいな感じでVAMPSやってるって言ってる
714Classical名無しさん:10/07/07 21:33 ID:g0TdSXyk
マジかw
じゃあラルクはなんなんだ…
715Classical名無しさん:10/07/07 21:34 ID:vm09cBU2
気になる
まだ買いに行けん

716Classical名無しさん:10/07/07 21:35 ID:nEw67NAY
ラルクは仕事でしょ
717Classical名無しさん:10/07/07 21:37 ID:Ufs5fq/.
ラルクは別物。

ラルクのアレンジは別物。

ラルクは化学変化
718Classical名無しさん:10/07/07 21:37 ID:vm09cBU2
ラルクは文化
719Classical名無しさん:10/07/07 21:40 ID:KUBBR5Mw
>>713
隠居気分と言いつつも、
バンドとして目指すビジョンについても触れてたじゃん。
そう悲観的にならなくても良かろう。
720Classical名無しさん:10/07/07 21:41 ID:g0TdSXyk
仕事って
もう音楽人としてはもう定年後なんだろ
まぁネガティブには考えないことにする
来年は20周年が待ってるしな!
721Classical名無しさん:10/07/07 21:45 ID:qp8qfn4s
何度も言うけど
来年はラルクやってくれるんだ!!
楽しみに待ってよう!
722Classical名無しさん:10/07/07 21:51 ID:RVXf5BFo
来年が待ち遠しい
723Classical名無しさん:10/07/07 21:53 ID:KUBBR5Mw
来年ラルクやるからこそ今年のソロは皆精力的なんじゃないかとも思う。
あのyukihiroすら「音楽辞めちゃいそうだった」って言う位で、
kenはゴルフ三昧だったし、tetsuyaは本当に動き見えなかったし。
皆一旦燃え尽きたのかもと思ってたけど、それぞれ充電してたんだよな。
来年が楽しみでしょうがないよ。
724Classical名無しさん:10/07/07 21:54 ID:g0TdSXyk
こういう時に某動画サイトのハード曲集とかバラード集聴くとヤバい
来年が待ち遠しすぎて寝れない
725:10/07/07 21:57 ID:Ufs5fq/.
ラルクに新鮮な気持ちで新たに頑張ってもらう願いをこめて

B'z「UBU」
このまま(ソロ)がいいと 君はのぼせてるけど
何もしないんじゃ僕ら(ラルク)は続かない

当たり前はもはや当たり前はじゃなくて
時代はいつでもぐにゃぐにゃ頼りない

ここから始めようよ
手ぶらではじめよう
貸し借りないとこから 見つめあっていきましょう

だって僕らはそこから始まったんだから
726Classical名無しさん:10/07/07 22:01 ID:VMcBJOPw
キモ
727Classical名無しさん:10/07/07 22:03 ID:CdOgrNwA
断然ソロよりラルク派な自分は音人読んでちょっとネガティブな方向にいきそうになったけど、よくよく考えてみるとhydeの言う事ってコロコロ変わる&本人が「そんな事言ったっけ?」ってなる事大杉だから気にしない事にした

L7の時の「もっと大きな船になって戻ってくる(?)」を信じて待ってるわ
728:10/07/07 22:03 ID:Ufs5fq/.
長いようで短かったかも。
2008年の休止発表の時は泣きながら職場行ったがw

来年はまたこんなふうになるんだろうな。

〜17時〜
俺「んじゃラルクのライブ行ってきます」
同僚「またかよw」


接吻劇場の代々木の時はこんな感じだった
729:10/07/07 22:24 ID:Ufs5fq/.
>>708>>726
な、一重だろ?w
730Classical名無しさん:10/07/07 22:24 ID:8hVzJsso
>>727
うわぁ、読むのがちょっと怖くなってきた・・・
ポジティブポジティブ!
731:10/07/07 22:30 ID:Ufs5fq/.
大丈夫大丈夫www
VAMPSがそんなに素晴らしいバンドならともかくwww
732Classical名無しさん:10/07/07 22:31 ID:qp8qfn4s
>>730うんポジティブに!

みんな竹の子ニョッキ100回見直そう
733:10/07/07 22:36 ID:Ufs5fq/.
お前らラルクってものを思い出せよw

簡単にネタが尽きるようなバンドか??www

史上最高の神曲what is loveを産み出してからネタが尽きたか?

メンバーの折り合いに不安も見られたREAL後いい曲はなかったか??

SMILE、AWAKE出してラニバやって、またもやネタ切れ不安が流れる中、毎鳥、ALONE、SHINE等、反吐が出るほどの神曲を量産し、
またライブ活動休止してもはや今度こそネタ切れか?と思われた矢先BLESSを出すラルクだぞ?

ラルクアンシエル(笑)

神過ぎ(笑)
734:10/07/07 22:43 ID:Ufs5fq/.
常に周りの予想、期待に対して 斜め上を行く、
ずっと追いつきたくても追いつけない存在。
それがラルクアンシエルじゃなかったのか?

人生において貴重な思春期に俺らは、
スーパーやスポーツショップで流れるような使い捨てJ-POPではなく、
ラルクという文学に触れた。
様々な悩みを抱えながらも、ラルクの音楽を、その感性に痛いくらいに響く芸術を、心に刻み込んできた。

夢から冷めた大人になっても相変わらずかっこいい、永遠の憧れという存在。
それがラルクアンシエルではないのか。

少なくとも俺はそうだ。
735:10/07/07 22:45 ID:Ufs5fq/.
ひとりだけじゃ作れない、ラルクアンシエルというビッグイベントが、
来年から展開されるんだよ
736:10/07/07 22:52 ID:Ufs5fq/.
東京ゲームショウに匹敵するくらいビッグなイベントになるぜ!
737Classical名無しさん:10/07/07 22:55 ID:jycXlPGo
斜め上ってほどじゃないな
738Classical名無しさん:10/07/07 22:59 ID:7WuVPS4Q
来年のライブ一発目の一曲目なにかな
739Classical名無しさん:10/07/07 23:01 ID:qp8qfn4s
BLESS ILRR
740:10/07/07 23:02 ID:Ufs5fq/.
1BLESS
2READY STEADY GO
3カレス

の3連単に1000円!
741Classical名無しさん:10/07/07 23:03 ID:g0TdSXyk
幼虫→バタフライズスリープのコンボではじまるさ
742Classical名無しさん:10/07/07 23:06 ID:jycXlPGo
BLESSはライブのどのあたりに組み込むか困る曲。
743Classical名無しさん:10/07/07 23:06 ID:dHwxWTVg
これからもずっとラルクが素晴らしい楽曲と素晴らしいライヴを届けてくれますように

久しぶりにmilky wayでも聴くとするか
744Classical名無しさん:10/07/07 23:07 ID:KUBBR5Mw
>>742
アンコールを見越しての本編ラストにぴったりな曲調じゃない?
745Classical名無しさん:10/07/07 23:10 ID:g0TdSXyk
本編ラストは超盛り上がって終わるイメージ
746:10/07/07 23:13 ID:CxtInHS6
〜a swll in the sun〜
暗黒な映像が流れ、会場がダークに染められる。
1BLESS (幕の中でメンバーが演奏)
「ARE YOU FUCKIN READY!!!」
2READY STEADY GO
3Caress of venus
4DRINK IT DOWN
5瞳の住人
6花葬
7snow drop
8いばらの涙
9Dearest Love
10ガラス玉
11What is love
12fate
747:10/07/07 23:14 ID:CxtInHS6
13SEVENTH HEAVEN
14PRETTY GIRL
15Driver's High
16Briliant Years
17Killing Me
18READY STEADY GO
 アンコール
19虹
20DIVE TO BLUE
21MY HEART DRAWS A DREAM
22ALL DEAD

スクリ−ンで日本ツアー、世界ツアー発表。
最後、テツがひとりで出てきて
「てなわけで、これからもラルクアンシエルをよろしくね」
と言って帰る。
748Classical名無しさん:10/07/07 23:15 ID:I32TyvL6
一発目はShutting from the skyか眠りによせてがいい!
749:10/07/07 23:16 ID:CxtInHS6
READY STEADY GO2回やってたw
間違ったw
750:10/07/07 23:16 ID:CxtInHS6
>>748微妙な空気になるから嫌だ
751:10/07/07 23:18 ID:CxtInHS6
でも来年から3年ぐらいラルクやったらまた休止になるんだろうな。

2011〜2013ラルク活動
2014〜2016まで休止
再開は2017年。
うわー その時の自分の歳考えたくねー
752Classical名無しさん:10/07/07 23:20 ID:g0TdSXyk
DUNE枠はフラッドオブティアーズとアズイフがいい
753Classical名無しさん:10/07/07 23:23 ID:I32TyvL6
>>750
な、なら虹かHONEY…
754Classical名無しさん:10/07/07 23:24 ID:g0TdSXyk
メドレーはまたありそうかな
スノドロからヘブドラの流れは良かった
あんなふうに綺麗に繋がるのって他にあるかな?
755Classical名無しさん:10/07/07 23:27 ID:GMDeakaU
来年のライブ、もう駅から降りたとこから夢想してんのよ。
駅がラルオタだらけで、あ、みんな行くとこ一緒すかwみたいな感じでさ。
ドームに近づいたらリハの音漏れしてんのよ。
もうそこで泣いちゃうのね。
で、会場したらすぐ入るとさ、ってもう胸いっぱいでこれ以上想像できない。
756:10/07/07 23:43 ID:CxtInHS6
2011年東京ドーム公演。

駅の改札に「チケット譲ってください」というボードを持った大量の人。
東京ドーム敷地内いっぱいに黒い女ファン。
ラクーアのジェットコースターにむすっとした顔で乗るバンギャ達。

ドーム入り口付近のゲームセンターではプリクラコーナーに女ファン大勢。
俺はひとりでマリオカートをやる。

皆「ラルクアンシエルTOUR2011」という看板を写メで撮る。
757Classical名無しさん :10/07/08 00:15 ID:i3nR2aMg
ねぇ 降り注ぐ夜空が綺麗だよ いつの日か君にも見せたいから
目覚めたら変わっていると良いな 争いの終わった世界へと
758Classical名無しさん:10/07/08 00:18 ID:THnD7udg
コンセプト?みたいなんは何だろね
船だの、箱船だの、タイムマシーンだの、アリスだの


759Classical名無しさん:10/07/08 00:23 ID:vKa.5Uqw
ああい楽しそうだなw
760Classical名無しさん:10/07/08 00:52 ID:jVD4WQww
来年イエモンみたいに20周年記念でUTとコラボしないかな
REALのガーゴイルイラストTとかスマイルTとかheavenlyの髑髏Tとか欲しいぞ
761Classical名無しさん:10/07/08 01:14 ID:sIKrsblk
前のラニバが最高だっただけに
来年のラニバはハードル上がっちゃうよね
こんだけマテされてるヲタがフツーのライブじゃ暴動もんだよね
心配で堪らないんだけど期待しちゃうんだよなぁ
762Classical名無しさん:10/07/08 01:16 ID:aTbaQbVE
>>713
クアドリニティの選曲と重なるような?
763Classical名無しさん:10/07/08 01:25 ID:zxy5t2.I
一般でチケットとれるかが心配だ
764Classical名無しさん:10/07/08 01:37 ID:RGV8KJTg
せめてラニバはFC入りなよ
765Classical名無しさん:10/07/08 01:40 ID:5vbCzQnw
>>761わかる
選曲とか演出もだけど今からhydeの声の心配してる
ラニバが神ライヴだったのもなんだかんだ声の調子によるとこが大きい
766Classical名無しさん:10/07/08 01:54 ID:U8ViTxLA
ラニバ楽しみだな〜

最近だとMJでやったBLESSが歌上手だったよね
実況で口パクじゃないかと間違えられてたな
767:10/07/08 02:32 ID:hRLxy7eg
ラニバに合わせたローテーション組むだろうから大丈夫。

ソロでは軽く流してラニバはメイチの仕上げで行くって。

調教師が言ってた
768:10/07/08 02:40 ID:hRLxy7eg
最初のMCでhydeが偉そうに「ラルクアンシエルだー!!」って言うんだろうな。

感動して泣きじゃくってる女ファンと俺が目に浮かぶ
769Classical名無しさん:10/07/08 02:42 ID:hRLxy7eg
っていうか来年まで携帯規制解除されろよw

現場からのあーあーいレポが書けないww

大好評を頂いているあーあーいレポとあーあーいボードw
770Classical名無しさん:10/07/08 02:50 ID:Pwwge3uY
携帯で規制されてんのAUだけだぞ
PCも一部を除いて先月から大量規制はされてない
771Classical名無しさん:10/07/08 03:03 ID:MUL23DV2
いや選挙前だからかおもっくそ大量規制きたんだけど
というかここにレポ落としたらええやん
772Classical名無しさん:10/07/08 03:08 ID:6AFZex7I
男にだけ分かるネタだけどVAMPSのライブに明日花キララ来てたらしいなw
773Classical名無しさん:10/07/08 03:11 ID:V.10Zl.k
>>722誰?声優?

てかドコモって永久規制じゃなかったっけ?
774Classical名無しさん:10/07/08 03:11 ID:Pwwge3uY
>>771
スマン、昨日の夜から一斉に規制来たんだな
レポならここでもOKだな

>>772
どこ情報?
まあラルクでも色々な芸能人来てるからなw
775Classical名無しさん:10/07/08 03:13 ID:Pwwge3uY
>>773
ドコモは奇跡的にまだ全鯖規制はされてない
776Classical名無しさん:10/07/08 03:13 ID:U8ViTxLA
調べたらAV女優なのか
777Classical名無しさん:10/07/08 03:14 ID:6AFZex7I
778Classical名無しさん:10/07/08 03:15 ID:Pwwge3uY
よくそんなブログ見てたなw
779Classical名無しさん:10/07/08 03:17 ID:6AFZex7I
>>778
VAMPSで検索してライブレポ書いてるブログ探してたら偶然見つけた
780Classical名無しさん:10/07/08 03:17 ID:V.10Zl.k
>>775そうなんだ〜

>>776まじか?ファンなのかな?
きららって声優みたいな名前だw
781Classical名無しさん:10/07/08 03:18 ID:7JsRv6is
blog晒しはまずいだろ・・・
そんな所チェックしてるなんてファンなのかw
782Classical名無しさん:10/07/08 03:18 ID:Pwwge3uY
テツ嫁の時のほうが驚いたな
あの時目撃談も何も出てなかったから
783Classical名無しさん:10/07/08 03:19 ID:6AFZex7I
>>778
ちなみに希志あいのも以前のブログで好きなタイプにhydeって答えてた
784Classical名無しさん:10/07/08 03:21 ID:Pwwge3uY
何かその話題出てたな
お前AVヲタかよww
785Classical名無しさん:10/07/08 03:23 ID:6AFZex7I
バレた?
ヲタでは無いけど良く見るなw
786Classical名無しさん:10/07/08 03:23 ID:yuQfTnl6
>>782
超良席で見てたんだよな
裏山・・・
787Classical名無しさん:10/07/08 03:23 ID:V.10Zl.k
>>784その人もAV女優なんかw
788Classical名無しさん:10/07/08 03:24 ID:Pwwge3uY
>>785
レポ探してて偶然出てくるようなブログじゃないw
お前の好みが何となく分かった

昔HYDE似のAV嬢とか居たな・・・
789Classical名無しさん:10/07/08 03:26 ID:6AFZex7I
実は明日花キララに関してはAV女優お貸ししますって作品でロエンが好きって言ってたから
何となくハイド系も好きだろうな〜とは思ってた
今回その予想の答えを正解という形で受け取れて凄い満足感あるわ
790Classical名無しさん:10/07/08 03:29 ID:/psG.f2o
二次元系が好きなんだな
ダイゴの姉ちゃんとかも似たような事言ってた
791Classical名無しさん:10/07/08 03:31 ID:V.10Zl.k
>>790DAIGO姉もラルクとかHYDE好きなんかな?
792Classical名無しさん:10/07/08 03:37 ID:K.gWr5zQ
腐的な意味では知らんが現実界の恋話は聞いた事が無いらしい
793Classical名無しさん:10/07/08 03:39 ID:K.gWr5zQ
やっと好きな人が出来たとわざわざ電話して来たらアニメキャラだったとかw
794Classical名無しさん:10/07/08 04:33 ID:ar1bOiG.
AVのくだりワロタw詳しすぎだろwww
明日香キララってスポーツ新聞で見たことあるけど
すげースタイルいいよな
自分は吉沢明歩派だが

hydeは2.5次元的な所がある
実際はすごく人間味ある人だけどw
あと食生活が意外と質素な所がイイ!
UFO買ったり、オリジン弁当買ったり、ポンカン安売りに釣られたりw
前にもラジオで冷凍食品食べてるとかいって本気で心配したわ
yukihiroの日々の食生活の方が心配だけどw
795Classical名無しさん:10/07/08 10:21 ID:XoQeSbm2
>>794
普段はそれこそ嫁とかいるけど、仕事が忙しいとそんな感じだろうね。
若い頃はししゃもばっかり食ってたって話聴いて、
ミュージシャンって大変だなーって思ってたw
でも同じ頃のGLAYの話聴いたら、
ししゃも食えるだけでもマシなんだと思ったよ。
メジャー行ってからは急激に金持ちになって、
tetsuなんかピンクのポルシェ乗ってたし。

yukihiroは最近御飯を食べるようになって、
コーラやマウントレーニアみたいな糖分過多な飲み物も摂らなくなったそう。
煙草も吸わないし、健康的になったなw
796Classical名無しさん:10/07/08 10:32 ID:V.10Zl.k
>>795本当だよね

健康に気を使うユッキー…本当感動ww
797Classical名無しさん:10/07/08 10:42 ID:XoQeSbm2
>>796
昔tetsuが俺って健康オタクだからーって言ってたら、
「でもそういう奴ほど早死にするよね」って言う位だったのにね。
本当感動した。
798Classical名無しさん:10/07/08 10:47 ID:V.10Zl.k
Health〜en〜Cielか…
799:10/07/08 10:53 ID:hRLxy7eg
キララは興味ないw

俺の好みじゃない
800Classical名無しさん:10/07/08 10:56 ID:DD6joOlU
明日花きららは整形サイボーグと化しててAVみても抜けない
801Classical名無しさん:10/07/08 11:06 ID:dHGAZ/gg
>>798
だれうま
802Classical名無しさん:10/07/08 12:01 ID:fMAs9HA6
楽器やってる人でラルク聞いてる人って多くないか?
音とかこだわってる部分かなりあるからか
803Classical名無しさん:10/07/08 13:08 ID:z533fpCc
yukihiroってタバコやめたのか
hydeもやめたんだっけ?じゃあkenだけか吸ってんの?
やっぱ年取ると多少健康に気使い出すのは人間の性か
804Classical名無しさん:10/07/08 13:25 ID:V.10Zl.k
kenはお酢飲んだりしてたよね
805Classical名無しさん:10/07/08 13:56 ID:XoQeSbm2
>>803
yukihiroは禁煙セラピーが意外と続いたからそのまま辞めたんだっけ?
HYDEは葉巻に一旦切替た後それも辞めて、今は嫌煙家。
Kenは禁煙成功かと思いきや、また振り返したんだと思う。
806Classical名無しさん:10/07/08 14:47 ID:UgftmTLM
kenは何だかんだ止めなさそう
止められないってより、止めない
807Classical名無しさん:10/07/08 14:49 ID:46XVJylI
そうなんだ。hyde肺の中に残ったたばこの臭いも嫌そうなのに。
808Classical名無しさん:10/07/08 15:02 ID:Zpgru62w
早くラルク復活しろーあんまり待たせたら自殺しちゃうぞ
809:10/07/08 15:12 ID:hRLxy7eg
東京競馬場30万人ライブマダー?チンチン
810Classical名無しさん:10/07/08 15:20 ID:mjnKSG4c
楽屋でkenがハブられる時代か
今まではtetsuが一人だったんだよなw
811Classical名無しさん:10/07/08 15:22 ID:Zpgru62w
ネオユニウ゛ァースがでてきたときは競馬場でライブやるんじゃないかと期待してたこともあったなぁ

競馬場って野外ライブやるために最適な場所だとおもうんだよなぁ
812Classical名無しさん:10/07/08 15:22 ID:SkGzfl0g
kenは酒あまり呑まないよね
hydeは糖質や炭水化物は抜いてても酒は毎日飲んでるみたいだし
全部を辞めるのは難しいよね
>>808
あとちょっとだ、早まるなw
ラニバ行くまで死ぬな
813Classical名無しさん:10/07/08 15:36 ID:SkGzfl0g
競馬場ライブwwwwww
確かに大画面モニター付いてるしな
席によっては小さいモニターもあるから足腰弱い人もOKだな
パドックでグラクロみたいにコピーバンド大会
お馴染みのターフィーならぬシエルちゃんグッズ抽選会
飲食店も豊富だしシニア席、VIP席も充実
やべー夢膨らむわ
814Classical名無しさん:10/07/08 15:57 ID:cWK007Rg
競馬場ライブはいいけど平日しかできなくね?
815Classical名無しさん:10/07/08 16:08 ID:sIKrsblk
お馬さんが走るとこ皆で踏み荒らすのん?
816Classical名無しさん:10/07/08 16:13 ID:VHlKrifs
そんな事言ったら野球場も選手が走るところを踏み荒らしてるわけでな
ナゴドみたいに芝が巻き取れるところは別だけど
817Classical名無しさん:10/07/08 16:22 ID:aTbaQbVE
エックスのライブ1ヶ月ちょっと前なのにまだFC先行始まってない、一般もまだ

チケット代は11000円

色々すごいな

来年のラルクはいくらなんだろう?
818Classical名無しさん:10/07/08 16:30 ID:cWK007Rg
12000円と予想
819Classical名無しさん:10/07/08 16:34 ID:cWK007Rg
>>569のレスとIDがかぶってるな。
820Classical名無しさん:10/07/08 16:37 ID:VHlKrifs
また通常とプレミアムの二本立てじゃね?
821Classical名無しさん:10/07/08 16:39 ID:sIKrsblk
一万円超えたらちょっとツライなぁ
でもやっぱり超え
822Classical名無しさん:10/07/08 16:40 ID:sIKrsblk
ちゃうのかな・・
チケットはどんどん値上がりするシステムなんだっけ?
823Classical名無しさん:10/07/08 18:36 ID:CQ7NYtsk
ラニバのDVDは3Dで発売して欲しい
824Classical名無しさん:10/07/08 19:09 ID:z533fpCc
>>805
詳しくありがとうw
hydeあんだけ吸ってて嫌煙家かよw
自分も何年か前タバコやめて今は他人の煙吸うだけど吐き気するから気持ちわかるけどさ

>>823
いい!そして一部劇場で公開してほしいわ
825Classical名無しさん:10/07/08 19:25 ID:VHlKrifs
>>823
DVD?BDじゃなくてか

ちなみにSMEがBD参入を本格的にやらないのはBlu-ray 3Dで出すから・・・
みたいなことをどこかで見た覚えがある
826Classical名無しさん:10/07/08 19:35 ID:c/Itmyu6
ラルヲタ面倒臭いな('A`)
ここまで仲間内で自浄できない集団も珍しいよ
827Classical名無しさん:10/07/08 20:01 ID:V.10Zl.k
明日Mステか…
てかうちの所タモリ倶楽部3週遅れだけど
何かさらに1〜2週遅れてそうな気がするw
早く見たい
828Classical名無しさん:10/07/08 20:29 ID:LiRMWwvE
>>680
日本人だな〜。
829Classical名無しさん:10/07/08 22:03 ID:lZf2cG.I
>>828
洋楽好きな俺かっこいいってか
830Classical名無しさん:10/07/08 22:08 ID:46XVJylI
>>828凄く解るw
831:10/07/08 22:27 ID:hRLxy7eg
>>813詳しいなw

馬場内がステージでパドックは抽選漏れの人のためのパブリックビューイング。

ライブ最初メンバー4人が地下通路通って本馬場入場。
ダートでパンクアンシエル。

開催してない時の平日ならできるよ。
832:10/07/08 22:28 ID:hRLxy7eg
重馬場の中山でやったら 時計のかかるライブになりそうだな
833:10/07/08 22:34 ID:hRLxy7eg
L'Arc-en-Ciel TOUR2011ターフに火をつけろ!

東京競馬場
阪神競馬場
札幌競馬場
小倉競馬場
中山競馬場

全て5DAYS。
834Classical名無しさん:10/07/08 22:34 ID:cWK007Rg
オタになって12年くらい経つしもう恋愛感情みたいな、異性に対するドキドキとかってないし
VAMPSやってだいぶ身近に感じられるようになったけど、それでも未だにhydeがうんこしたりゲロしたりするとは信じられないw想像ができない
もう自分の中でhydeは人間を超越した存在になってるんだろうか
835Classical名無しさん:10/07/08 22:39 ID:hs2M4.x6
オタっていう言い方気持ち悪い。
836:10/07/08 22:41 ID:hRLxy7eg
ブエナビスタだってするもん hydeだってするだろ
837Classical名無しさん:10/07/08 22:43 ID:6/M5fmP6
タバコ止めて現在嫌煙家って人は他人のタバコの煙にムカついたりすんのか
思ってしまうもんは仕方ないがそれってかなり勝手だよな…
838Classical名無しさん:10/07/08 22:46 ID:46XVJylI
気分的にムカつくんじゃなくて、臭いかいだら気持ち悪くなるって意味合いだと思う。
839Classical名無しさん:10/07/08 22:46 ID:V.10Zl.k
タバコは臭いし目に染みる
840Classical名無しさん:10/07/08 22:50 ID:46XVJylI
吸わない人の気持ちがわかって「お!」って、自分に驚いちゃうとかね。
841Classical名無しさん:10/07/08 23:16 ID:/mNF.t2.
タバコ吸う人の口臭がなー。というかラルクってKISSの時の曲が12曲ストックあるよな。
842Classical名無しさん:10/07/08 23:17 ID:SkGzfl0g
>>836
ちょw
hydeは一応、牡だぞw
パドックで歩きながらブリブリしたら神
843Classical名無しさん:10/07/08 23:27 ID:YJ4sEQuQ
>>834
好きになった当初はそんな感じだったが、
FLAはじまって、うんこちんちんばっかり言ってるという現実と向き合った。
844Classical名無しさん:10/07/08 23:33 ID:SmuNwt.6
>>795
yukihiroの栄養いってなさそうな髪見てると食生活って多少は髪に影響するんだろうなと
こっそり思っていたので食や健康に気を使うようになったのなら良かったw
遺伝やら体質やら染髪やらもあるんだろうけど
845Classical名無しさん:10/07/08 23:34 ID:SkGzfl0g
5歳児並みのうんこ、ちんちん発言をするhydeが大好きだw
ギャップがいいよ
あの顔でキザですました男だったら即効飽きてるわ
実はおもしろい人だってわかって好感持てた
846Classical名無しさん:10/07/08 23:46 ID:V.10Zl.k
>>844髪ならタンパク質特に重要だね

ダイエットしてる人もタンパク質ちゃんととらないと髪に影響出るかもね
847Classical名無しさん:10/07/08 23:48 ID:VsW/uxKQ
yukihiroってヲタに心配されるほどおでこキテるのか?
848Classical名無しさん:10/07/09 00:18 ID:58ta/HyQ
2003年あたりはかなりyukihiroのデコが心配だった
849Classical名無しさん:10/07/09 00:20 ID:qTEBnYK.
第一回 ラルクダービー(GI) ※ミュージシャンファン感謝祭

1 カゼニキエナイデ 81.0倍   yasu   +25kg
2 シヤイン     23.5倍   DAIGO  ±0kg
3 フラワー     41.0倍   明希   -2kg
4 ネクサスフオー  33.3倍   JACK   +3kg
5 ラヴアーボーイ   5.0倍   ken -4kg
6 ハニー       1.3倍   hyde +0.5kg
7 レベレーシヨン  13.0倍   yukihiro -10kg
8 ダイブトウブルー  380倍 狩野英考 +30kg
9 ドライヴアーズハイ  6.9倍  tetsu ±0kg
10 アイムソーハツピー 39.0倍  sakura +13kg
 
850Classical名無しさん:10/07/09 00:26 ID:qTEBnYK.
1 カゼニキエナイデ 81.0倍   yasu   +25kg

直前で暴れたため馬体検査を行った結果、鼻出血を確認。


あれ?
これは・・・・・


いや、ただの鼻血でしたのでそのまま出走致します。
851Classical名無しさん:10/07/09 00:29 ID:qTEBnYK.
音人のyukihoroはヤバイ

これは買うべき

hydeの写真もイイ!!

そしてkenのアヒルボートw
最高wwww
852Classical名無しさん:10/07/09 00:29 ID:Q1SAQhvk
え、どうしたのこのスレ
すげー気持ち悪い匂いする
853Classical名無しさん:10/07/09 00:31 ID:qTEBnYK.
何を今更
854Classical名無しさん:10/07/09 00:33 ID:Cc176tFA
ヲタスレって気持ち悪いのもだぞ
855Classical名無しさん:10/07/09 00:41 ID:qTEBnYK.
のもw
そもそも2ちゃんねらーってだけで気持ち悪い
ここはただラルクが好きなねらーが集まってるだけ
856Classical名無しさん:10/07/09 00:42 ID:Yzm251Qw
>>852
それ言ったら2ch自体が気持ち悪い匂いしてるはずなんだけどな
857Classical名無しさん:10/07/09 00:44 ID:GN9rwRB2
んだんだ
過疎ってるよりいいよ!
規制でここくらいしか書けないorz
来年までには解けるといいな…
858Classical名無しさん:10/07/09 00:45 ID:qTEBnYK.
俺たちのラルク最強
859Classical名無しさん:10/07/09 00:57 ID:GN9rwRB2
auだけ書けこめないとかマジかいな
860Classical名無しさん:10/07/09 00:58 ID:Cc176tFA
>>859
このスレにいらっしゃ〜い
861Classical名無しさん:10/07/09 01:05 ID:GN9rwRB2
>>860
だねw
862Classical名無しさん:10/07/09 01:14 ID:qTEBnYK.
お願いランキングED、ブレイカーズかよw
王様のブランチタイアップは空気だな
ラルクは次のシングル何のタイアップつくのだろうか
863Classical名無しさん:10/07/09 01:15 ID:edcOnEWw
>>813

アクセスもいいしトイレも完備。

開催していない期間であれば土日もできる。
864Classical名無しさん:10/07/09 01:51 ID:3NptDo5A
ラルクファン集まれ
865Classical名無しさん:10/07/09 01:57 ID:1oKjbSFk
気持ち悪い流れに乗っかって、
既出だったらすまん。
ttp://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/book/ncid/NCID%3ABA74146323.html?txt_docid=NCID%3ABA74146323

これ書いた人は授業で大仏もやったらしい。
自分の大学の先生が教えてくれた。
もう10年以上前の話だが。
866Classical名無しさん:10/07/09 02:06 ID:qTEBnYK.
>>865
どんなことが書いてあったのか気になるな…
867Classical名無しさん:10/07/09 02:31 ID:WemQOT36
音人読んできた
hydeのインタやっぱりちょっとネガティブな方向へいってしまった

それとラルクのライヴは十分エンターテイメントだと思うし、
まだ可能性あると思うけどhydeはそう思ってないのかな
868Classical名無しさん:10/07/09 02:35 ID:/XcnMer.
hydeはラルクには戻るけど、ラルクで「今後やりたいプラン」というのは
何も思いついてないみたいだね。
869Classical名無しさん:10/07/09 02:36 ID:/XcnMer.
でも特別な事は何もしなくていいから、歌と音楽だけ聴けたらそれで満足。
870あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/09 02:43 ID:FiydZnlE
プランって言ってもな。
まあ大ざっぱに言うと「次のラルク」が見れるだろうな。


前の休止の時とはメンバーの想いは違うだろう。
前はあまりうまくいかなくなったラルクを 時間を置くことで新鮮に活動できるようにした感じ。

今回のは休止する時もすごくいいラルクが保たれてたからな。

プランというと具体的なのはあんまり見えて来ないんじゃないの?
それだけ2006〜2008のラルクは今までやれなかったことをやり尽せたんじゃないかと。

たまには真面目に書くぜ
871:10/07/09 02:48 ID:FiydZnlE
まあプラン見えなくても 始まってから見えてきてもいい。

休み明けは力を出し切れないだろうし
872Classical名無しさん:10/07/09 02:55 ID:8E5Mxsc2
>>866
図書館で読んだが、ちゃんと分析してたよ。
「記憶さえ」っていうフレーズに着目してたのが面白かった。
873Classical名無しさん:10/07/09 10:14 ID:bzEedjdE
hydeのインタビューを読んで落ち込む事が多い、ここ2年くらいw
ラルクを好きな時間のが圧倒的に長いから好きすぎるんだろうね・・・・
だから、初めはLIVE行ったりCD買ったりマンプス買ったりTV録画したりしてたけど何だか出来なくなっちゃった・・・
曲とかVAMPSメンバーを嫌いになった訳じゃないのに、なんか・・・何だろこの気持ちw
今は雑誌だけは必ず買ってる

874Classical名無しさん:10/07/09 10:20 ID:Q1SAQhvk
>>873
うわきめえ・・・おまえmixiにでもブログにでも書いとけよ
ここには向いてないよ
875Classical名無しさん:10/07/09 10:26 ID:bzEedjdE
>>874
キモくてゴメンw
でも、キモいだろうから逆にmixiには書けない・・・w
876Classical名無しさん:10/07/09 10:32 ID:64VgK5PI
メンバーが雑誌とかテレビで何言おうが全然どうでもいいな〜
かっこいい音楽さえ作ってくれれば他に何もいらん
877Classical名無しさん:10/07/09 11:52 ID:jkeRsA6c
hydeのインタビューにもやっとすることは結構あったけどここ最近は
その時の気分で喋ってるんだろうなって思うからあんまり気にしてない
878Classical名無しさん:10/07/09 12:05 ID:8jrUAdSE
>>873
自分はまるっと同意だから安心してくれ
そう思ってるファンも多いよ
みんな、遠慮したり>>874みたいに言われるのを恐れて黙ってるけどねw
879Classical名無しさん:10/07/09 12:07 ID:8jrUAdSE
すまん、多いよと断言してしまった
多いんじゃない?と言いたかった
個人の予想の範疇だから気にしないでくれ
880Classical名無しさん:10/07/09 12:42 ID:3WEHNIFA
結論:L'Arcサイコー
881Classical名無しさん:10/07/09 12:42 ID:X4qmDVsg
自分も>>873とまったく同じ感じだわw
インタビュー怖くて読めないw
VAMPSがどうとかいうよりラルクの存在がでかすぎるわ
882Classical名無しさん:10/07/09 12:57 ID:m.W6zcgc
Xに負けたL'Arc〜en〜Ciel
883Classical名無しさん:10/07/09 13:16 ID:HU5r5.t2
HYDE様〜
884Classical名無しさん:10/07/09 13:18 ID:64VgK5PI
SUGIZOっていつからXになったんだw
ただの助っ人だと思ってたのに今朝ニュースで
普通にXとしてインタブー出てたからビックリした
885Classical名無しさん:10/07/09 13:32 ID:HU5r5.t2
SUGIZO様はXが再始動してすぐ加わりましたよ〜

HYDE様〜
886Classical名無しさん:10/07/09 13:58 ID:3NptDo5A
ラルクもVAMPSも好きだー!
ラルクは一番好きだー!
887Classical名無しさん:10/07/09 14:30 ID:ZtLG2kyA
ソロも好きだけどJACK IN THE BOXは迷っている。
チケット代高すぎ。
888Classical名無しさん:10/07/09 14:51 ID:6wPm2RhI
VAMPSのGyao再生したらCMで女装おっさん出てきて吹いたw
びっくりするわw
889Classical名無しさん:10/07/09 15:32 ID:4nWYZFhA
LUNA SEAといえばTHE PASTがLUNA SEAぽい。
つーかkazの曲はビジュアル系くさい。
890Classical名無しさん:10/07/09 15:40 ID:.wH57Hj6
>>888
誰w

今日はMステだねー
891Classical名無しさん:10/07/09 16:08 ID:9HpAs32c
BEASTの曲の歌詞を見られるとこって無いですか?
MEMORIESは見つけたけど、他の曲の歌詞が見つからないです
あー発売日早く来てくれ…
892Classical名無しさん:10/07/09 16:14 ID:3NptDo5A
>>891VAMPSのライブパンフに載ってるらしいよ
893Classical名無しさん:10/07/09 17:18 ID:9HpAs32c
>>892
やっぱ今はそれしか無いですかね
ありがとうございます
894Classical名無しさん:10/07/09 17:27 ID:t25ojCzs
VAMPSのハイドってつまんねえ
すっげえ下らないその辺の兄ちゃんみたいだ。
895Classical名無しさん:10/07/09 17:56 ID:Cc176tFA
その辺にこんな兄ちゃんいるわけねー
896Classical名無しさん:10/07/09 17:57 ID:KbkB3aEk
そもそもhydeとか全然面白くないじゃん
必死にガキにしかウケない下ネタをいい歳して言ってるだけ
いつまでキスとかセックスとか言ってんの?(笑)
897Classical名無しさん:10/07/09 18:05 ID:rSZbQddY
VAMPSのHYDEはいきいきしてて好きだ
ラルクだと落ち着いたおっさんって感じ
898Classical名無しさん:10/07/09 18:08 ID:hXn43ta6
いやVAMPSもおっさんじゃね
いきいきしたおっさん
899Classical名無しさん:10/07/09 18:10 ID:/XcnMer.
>>896この嵐のおばちゃんw
「ロックンロール」って「セックス」の俗語なんだよ。
下ネタの無いロックって何よw
貴方の好きなお上品なバンドだって、「ロック」の肩書きをうたってるんだろう。
900Classical名無しさん:10/07/09 18:11 ID:vBX7t02o
確かに現代に身長が156cmしかない成人男性そういない 相反して顔は超イケメン
国はhydeを天然記念物に指定すべき
901Classical名無しさん:10/07/09 18:16 ID:F8RJbWnU
身長が伸びなかったのは首の怪我も影響してるんだろうか
902Classical名無しさん:10/07/09 18:27 ID:wBSic7vE
ここにまで出張してきたか
今日のMステもちゃっかりチェックするんだろうなw

それにしても楽しみだ
今が旬の嵐や西野カナがいるだけで視聴率高そうだしね
TUBEもいるから出番最後っぽいよね・・・

903Classical名無しさん:10/07/09 18:52 ID:3NptDo5A
>>902楽しみだね!

出番最後辺りだろうね
BEAST CMも流れる予感…
904Classical名無しさん:10/07/09 19:02 ID:t25ojCzs
VAMPSのハイドにはまったくオーラがない。
楽しそうだけど全然魅力を感じない。
ラルクのhydeと同一人物とは思えないほどだわ。
音楽も人も・・・・
905873:10/07/09 19:17 ID:Vq6CRlCk
>>878
>>881
ありがとう!同じ気持ちの人がいて安心した!
きっと自分の心が狭いんだろうと思ってたw
皆、VAMPSを楽しんでで心底羨ましい・・・

因みに>>904みたいな感情ではありません・・・

906Classical名無しさん:10/07/09 19:28 ID:HQoE.dx.
マンプスって月間の奴だったけ?
惰性と意地汚いコレクター精神で買ってたけどこの前部屋の掃除してたら
同じの2個あるわ抜けてる月あるわでワロタw
適当にモノ買っちゃ駄目だわな
907Classical名無しさん:10/07/09 19:38 ID:ycK4MIR.
>>906
そだよ!会報代わりのやつだ!
うちは、最後のだけ買ってないw
908Classical名無しさん:10/07/09 19:58 ID:9d93XXcs
今日Mステか
忘れてた
909Classical名無しさん:10/07/09 20:18 ID:KbkB3aEk
>>899
おばちゃん乙^^
まだ20だっつーのばーかwww

とにかく最近のhydeは嫌い。
初期は好きだけど
910:10/07/09 20:20 ID:FiydZnlE
10月までG1なしかよ・・

夏ケイバ(笑)
地味な馬同士のハンデ戦なんかで勝負できるかって。
911Classical名無しさん:10/07/09 20:22 ID:JOZ5Ktw2
ホントにオーラ少ないなVAMPSだと
何故だ
912Classical名無しさん:10/07/09 20:27 ID:fcduNUsk
人数じゃね?
たとえばラルクが二人しか出てなかったらどうだろ
913Classical名無しさん:10/07/09 20:30 ID:F8RJbWnU
>>912
それもyukihiro・tetsuyaとかだったら・・・w
914Classical名無しさん:10/07/09 20:33 ID:KtmfG5G.
ラルヲタの、初期が好きと言っておけば玄人、レディステあたりを好きと言えばニワカな
決め付けどうにかならんのかね
915Classical名無しさん:10/07/09 20:35 ID:fcduNUsk
ニワカだった頃から初期曲の方が好きだった
916Classical名無しさん:10/07/09 20:40 ID:F8RJbWnU
>>914
むしろラルクはニワカ認定とか少ないほうじゃね?
暗い曲偏重なところはあるけど
917Classical名無しさん:10/07/09 20:41 ID:bk5eAvfU
>>914

別にラルクに限らずジャンヌとかV系もそういうのが多いぞ。
918Classical名無しさん:10/07/09 20:43 ID:jkeRsA6c
こんだけ活動歴何が長いと何がニワカとかよくわからんようになってくるねw

シドとか新規と古参のいさかいが絶えないとこも多いみたいだから平和なもんだ
919Classical名無しさん:10/07/09 20:45 ID:ndEWF7yQ
スマパン来日公演に9mm、ムック、時雨、acid android
http://natalie.mu/music/news/34492

yukihiro、念願のビリーコーガンと共演だな
920:10/07/09 20:49 ID:FiydZnlE
BLOWIN IN THE WINDww

マジでB'z意識キターwwwww
921Classical名無しさん:10/07/09 20:50 ID:ndEWF7yQ
THE PAST歌えばよかったのに
922:10/07/09 20:52 ID:FiydZnlE
俺超玄人ファンだがラルクのベスト3は
3舞鳥
2RSG
1 what is love



しかしいまのバンプスの曲 何がいいのかわからなかった。パンチなさすぎ。
西野カナとか嵐と同じような曲だな
923:10/07/09 20:54 ID:FiydZnlE
これ歌うためにわざわさMステ出たのか。

労力と効果・・
924Classical名無しさん:10/07/09 20:54 ID:t25ojCzs
それなりに纏めただけのつまんねー曲
ハイドが小さく見えるぜ。
925Classical名無しさん:10/07/09 20:55 ID:tQE0KbDA
ああラルクで見たかった〜
926Classical名無しさん:10/07/09 20:55 ID:M9Jg6b0w
てすと
927Classical名無しさん:10/07/09 20:56 ID:AAa0ZCzU
>920
ボブディランだろ・・
928Classical名無しさん:10/07/09 20:56 ID:GN9rwRB2
あんなくだらない企画に時間とってるならVAMPSに時間とれとクレームのメール送るべきだな
今日のは過去最高酷い扱いだ


新曲扱いでライブやアルバムの宣伝も出来てない
なんのために出たんだか
929:10/07/09 20:58 ID:FiydZnlE
B'zとか大物バンドが出てなくて良かったな。

ベタなメロディでベタな夏の思い出話を歌ってhydeは楽しいのかな。


オーラなし、意味なし、特徴なし。

調教も馬なりのみで本気度が感じられない
930:10/07/09 21:00 ID:FiydZnlE
いや宣伝したところでこの曲では・・

なんか特徴・個性さえあれば知らない人の心に引っかかると思うが、
これじゃ・・
931Classical名無しさん:10/07/09 21:01 ID:t25ojCzs
Mステは嵐のための番組です。
932Classical名無しさん:10/07/09 21:01 ID:JOZ5Ktw2
VAMPSやればやるほどなんだか・・・・・・
933Classical名無しさん:10/07/09 21:01 ID:rSZbQddY
お前ら文句ばっかだな
934Classical名無しさん:10/07/09 21:01 ID:owJT2b0U
もうかこのひと
935Classical名無しさん:10/07/09 21:02 ID:x41lON..
VAMPS新曲、評判いいみたいだから楽しみにしてたんだけど

すまん
いまいちだった
936Classical名無しさん:10/07/09 21:04 ID:t25ojCzs
VAMPSももう限界だな。
楽しいばかりじゃ続かない。
937Classical名無しさん:10/07/09 21:04 ID:scuYokUA
久々にVAMPS見たら、歌詞がえらい適当でビックリした。
hydeの魅力がなくなってて個人的に寂しいなぁ。
938Classical名無しさん:10/07/09 21:10 ID:t25ojCzs
卑猥でいかがわしい大人のロックがやりたくてVAMPSはじめたんじゃなかったのか?
なんじゃ?あれは
939Classical名無しさん:10/07/09 21:11 ID:dpccrEKU
出てる瞬間の視聴率があんまり芳しくないとか
もしくは前回の客入れのゴタゴタが尾を引きずってるとか
まあ何にせよ嵐が一緒だと時間取られるのはもう仕方ない
麒麟組かなんかの時もSMAPが一緒でこんな感じだったような
940Classical名無しさん:10/07/09 21:13 ID:Ga/EXUbQ
>>935
アルバムの曲だからね〜ANGEL TRIPだったら良かったのに
941:10/07/09 21:13 ID:FiydZnlE
流行りのJ-POPの歌詞だな。

そういう歌をやるコンセプトなのか?

結局今日の曲に対して何も感動はない。
サビも声しょぼい
942Classical名無しさん:10/07/09 21:15 ID:t25ojCzs
>>939
そんなこたーどーだっていいんだよ。
ずれたこと言うんじゃない。
943Classical名無しさん:10/07/09 21:17 ID:t25ojCzs
>>940
ラルクだったらアルバム曲にこそその真髄はある。
944Classical名無しさん:10/07/09 21:17 ID:AAa0ZCzU
和歌山での初恋の歌なのかな
こんな詩書くの20年近くやってて初めてなんだしいいんじゃない別に
正直逆にDIDみたいな歌詞はもういいわ
945:10/07/09 21:19 ID:FiydZnlE
声量ない、メロディーだめ、歌詞だめ。

明らかに「にせラルク」

「ごまかしラルク」。


名前は吸血鬼バンドだが
実際は三流ロック入門。

ラルクへの「つなぎ」。大した目標もない気分転換。
946Classical名無しさん:10/07/09 21:20 ID:VGpcu7.s
浜崎あゆみSibuya 7daysやるのか
947Classical名無しさん:10/07/09 21:22 ID:cRb20ngk
肌が…
948Classical名無しさん:10/07/09 21:22 ID:fcduNUsk
>>942
何がずれてるんだ?
949Classical名無しさん:10/07/09 21:23 ID:9d93XXcs
>>937
同じく歌詞が…
950Classical名無しさん:10/07/09 21:23 ID:bOBKU/cs
あんまり好き放題VAMPSの悪口書くな、気分悪い
951Classical名無しさん:10/07/09 21:26 ID:3NptDo5A
VAMPSもラルクも好きじゃー!!
952Classical名無しさん:10/07/09 21:27 ID:0EX/PYNI
本当お前らVAMPS叩くの好きだな
来年はラルクするんだしおとなしく見てろよ
953:10/07/09 21:27 ID:FiydZnlE
正直な感想だよ。


でも20日のZeppは行ってやるよ。
ラルクライブへの叩きとしての。

SEX〜、HYDEAWAYは好きだからな。
男性中心ライブだからこそ行く。
女(笑)よりライブ盛り上げるのはうまいしマナーもいいからな。


2年ぶりにあーあーいボード投下する。
954Classical名無しさん:10/07/09 21:31 ID:oNSQAuQA
>>935
だよねー
期待が大きかっただけに残念だわ
まあアルバム全体で聞けば少しは印象変わるはず
と思ってる
955Classical名無しさん:10/07/09 21:32 ID:Yzm251Qw
ラルクじゃねーんだから糞な歌詞でもいいだろ
956Classical名無しさん:10/07/09 21:33 ID:rSZbQddY
毎回VAMPSはMステの演奏時間短いから良い曲でも全然曲の良さ伝わってこないんだよね
957:10/07/09 21:33 ID:FiydZnlE
横並び日本人(笑)


ワールドカップ(笑)


駒野(笑)





女(笑)
958Classical名無しさん:10/07/09 21:36 ID:JOZ5Ktw2
あの音でのサヒの繰り返し 残念感漂った
一番さえない声の音域でのサビの繰り返し
何考えてるんだろ
959:10/07/09 21:37 ID:FiydZnlE
レントゲン路線以外ハイドソロは駄目だな。
960Classical名無しさん:10/07/09 21:39 ID:QLSCa4Kk
VAMPSつまんね
961Classical名無しさん:10/07/09 21:41 ID:HQoE.dx.
>>955
正直最近のラルクの歌詞もいまいちなのが多い気がするけどね
まあhydeは昔から歌詞に重きを置いてないみたいだから
どんな歌詞だって気にならないけど
それより歌い方のほうが気になる
また前回のラニバみたいに奇跡の復活劇がみられるんだろうか
962Classical名無しさん:10/07/09 21:42 ID:fcduNUsk
便乗して、無意味に叩いてる奴も多そうだな
自分はVAMPSヲタでも何でもないが

それより>>950
次スレよろ
963Classical名無しさん:10/07/09 21:44 ID:3WEHNIFA
>>961
BLESSの時は上手かったから大丈夫だろうと思ってはいる。
964Classical名無しさん:10/07/09 21:44 ID:uzz0Bty.
糞コテまだ生きてやがるのか
965Classical名無しさん:10/07/09 21:47 ID:hFsHSYVA
>>961
ラニバの時は丁寧さを意識しすぎて声量が落ちる弊害があった(今は持ち直し)
自分が歌いやすいと思う感じでいいんじゃね
966Classical名無しさん:10/07/09 21:58 ID:HPBds8/Y
>>953
> 2年ぶりにあーあーいボード投下する。

懐かしいw
967Classical名無しさん:10/07/09 22:00 ID:ndEWF7yQ
歌詞はREAL,ROENTGEN辺りでネタ使い果たしたんでしょ
968Classical名無しさん:10/07/09 22:03 ID:scuYokUA
>>937だけど、別にVAMPS憎しで言った訳じゃないよ。
hydeが書く歌詞の連なりとか世界観が好きだったから、それがなくなって残念ってだけ。
969Classical名無しさん:10/07/09 22:05 ID:t25ojCzs
>>965
落ちてたか?
最高だったと記憶してるが?
むしろその後のどなりまくりみたいな歌い方はどうかと思う。
970Classical名無しさん:10/07/09 22:38 ID:Z5ho3/ek
ツイッターで、HYDEがMステに出てるってkenに教えた人がいて
その書き込み見て慌ててTVつけたってやりとりみて、ちょっと和んだw
971Classical名無しさん:10/07/09 22:42 ID:9d93XXcs
>>970
それより金髪の話に吹いた
Kenは似合わないな
972Classical名無しさん:10/07/09 22:43 ID:rSZbQddY
つけたらエンディングだったというw
ケンちゃんも金髪にしてみてって言ってる人いてワロタw
本当普通に会話できてツイッターすごいよなぁ
973Classical名無しさん:10/07/09 22:43 ID:PNt57X8o
つべに「VAMPS Karaoke DEVIL SIDE Video Contest」
ってのがいっぱいあってビビッたんだがw
外国人にはDEVIL SIDEが人気なのか?
974Classical名無しさん:10/07/09 22:47 ID:ReFOb5Ac
>>971
似合うと思うか?hydeは似あっててカッコいい
って言ってたねw
975973:10/07/09 22:57 ID:PNt57X8o
あ、VAMPS側の企画なのな…知らんかった
976Classical名無しさん:10/07/09 22:57 ID:YEwDEE0M
本当にここ見てるとラルヲタがVAMPS叩いてるんだなと思ってしまうorz
まあテンプレにソロ叩き禁止と書いてあるからアンチも混ざってるんだろうが
977Classical名無しさん:10/07/09 22:58 ID:bOBKU/cs
次立てられなかった、ごめん
978Classical名無しさん:10/07/09 23:05 ID:AAa0ZCzU
あの糞みたいな扱いでも急上昇ワード、耳をすませばに次いで2位で他出演者より圧倒的に高いとか・・
979Classical名無しさん:10/07/09 23:21 ID:2BqI2722
そういえば、VAMPSっていつもMステでると急上昇ワードの上位に入ってるよね
980Classical名無しさん:10/07/09 23:22 ID:AAa0ZCzU
>950
>977
無理だったみたいなので立てました

L'Arc〜en〜Ciel雑談スレ 64
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1278684923/
981Classical名無しさん:10/07/09 23:36 ID:3NptDo5A
>>980ありがとう!!
982Classical名無しさん:10/07/09 23:39 ID:xDk7badE
CM明けのありがとうございました〜もなかったな
最後はあったけど
983Classical名無しさん:10/07/09 23:39 ID:bOBKU/cs
>>980
ありがとうっ
984Classical名無しさん:10/07/09 23:44 ID:dpccrEKU
>>976
ラルクが出た後だって毎回こんな反省会な流れになるけどな

>>980
985Classical名無しさん:10/07/09 23:46 ID:6nPN6pH.
t
986Classical名無しさん:10/07/09 23:47 ID:rLi7ofaE
>>976
うゎアンチキタコレ
987Classical名無しさん:10/07/10 00:01 ID:CnVOtO3A
>>980
988Classical名無しさん:10/07/10 00:10 ID:45r5yWpY
今ILRR久しぶりに聴いた
いいね〜
989Classical名無しさん:10/07/10 00:19 ID:cwMrTo/.
テスト
990Classical名無しさん:10/07/10 00:27 ID:45r5yWpY
きのこ規制かよー!
991Classical名無しさん:10/07/10 00:32 ID:cwMrTo/.
>>990
やっぱりそうだよね

いきなりだからびっくりした
992Classical名無しさん:10/07/10 00:42 ID:l.LirKTo
メモリーズは2番の歌詞が好きだけどな
少年期の恋の歌なんてhydeにしては珍しくない?
993Classical名無しさん:10/07/10 00:45 ID:26sPsTD2
hyde的に、ラルクは冬歌・VAMPSは夏歌のイメージなんじゃない?
994Classical名無しさん:10/07/10 00:53 ID:cwMrTo/.
選挙が近いから早めに規制したのかもね
995Classical名無しさん:10/07/10 01:04 ID:45r5yWpY
>>993うぉ それと似たような事ずっと思ってた!

ラルクは春秋冬のイメージ
VAMPSは夏
996Classical名無しさん:10/07/10 03:52 ID:0fMQjz1I
なんでメモリーズだったんだろ
THE PASTか、ライブ形式にしてレボリューションorANGEL TRIPがよかったよ
いい曲だけどVAMPSをもっとアピールするなら
もっとノリがいいロックなやつがいいと思う
だからいつもラルクでやれって言われちゃうんだよorz
凄い勿体ないと思うのは自分だけ?
選曲がいかに大事か…
>>993
そのイメージあるね!
997Classical名無しさん:10/07/10 04:42 ID:Fwnyei/U
L'Arcでやれとマルチしてまで主張してるのは一部の痛いヲタだけだと思うけど・・・
ここでもテンプレにあるのにしつこくソロ叩き
998Classical名無しさん:10/07/10 05:09 ID:lPEQQE5o
さて埋めるか
999Classical名無しさん:10/07/10 05:10 ID:pjexK/4Y
日本語読めないルール守れない奴は放置しかないな
1000Classical名無しさん:10/07/10 05:11 ID:pjexK/4Y
1000なら荒らし消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。