●▲北海道の自作ショップ事情▲●避難所Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
規制被災民の皆様の為の避難所でございます。
ごゆっくりどうぞ〜。

本スレ
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part89
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274589023/
2Classical名無しさん:10/05/23 18:52 ID:XAlZjH2Y
もう、あんまり規制が長いんで立てちまったよ
3Classical名無しさん:10/05/23 18:59 ID:XAlZjH2Y
即落ち防止保守
4Classical名無しさん:10/05/23 19:02 ID:XAlZjH2Y
即落ち防止 保守
5Classical名無しさん:10/05/23 19:06 ID:XAlZjH2Y
保守
6Classical名無しさん:10/05/23 19:14 ID:XAlZjH2Y
  ,.,,,,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  "''''''"
7Classical名無しさん:10/05/23 19:21 ID:XAlZjH2Y

      、ヾ''""ツノ,
     ミ ・д・ 彡  <ほっしゅほっしゅ!
     "ミ,, , ; ;;::ヾ
       "'''''""
8Classical名無しさん:10/05/23 19:22 ID:39YyLtz2
9Classical名無しさん:10/05/23 19:34 ID:XAlZjH2Y
       ,,,,.,.,,,,
ピュー   ミ ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  ==〔 "''''''" 〕
    =◎――◎
10Classical名無しさん:10/05/23 19:39 ID:XAlZjH2Y
            \ほっしゅほっしゅ!/
             .,,,,,,,,, ,,,,,,,.,.,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,.,.,,,
           ミ;ミ;;             "'''ミミ
         ミミ゙゙                   ミミ
        ミミ    ●  | ̄ ̄ ̄|   ●     ミミ
        ミミ         |      |        ミミ.  ,....、
          ._ ┏━┓_  |  ∧_∧ *        ミдミ
  ∧_∧    |____|/  (´∀`* )  *      ∩iii∩
 ( *・∀・)   ミ;゚Д゚彡  ̄ ⊂ ⊂  ヽ       (´Д`∩ミ
 ( ○⊂⊃  |. ̄ ̄ ̄ ̄|     ヽ∧ ∧ )○    ⊂二⊃ )
○ヽ_)_)  | | .| | |  ,,,,.,.,,,.  (゚Д゚,,)⊃⌒ソ)  ( † )_)
     ( ・∀・) | | | _| | ミ・д・ミ ∩____つ.   ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄   """"
            /ほっしゅほっしゅ!\
11Classical名無しさん:10/05/23 19:41 ID:XAlZjH2Y
あとはまかせた
12Classical名無しさん:10/05/23 19:59 ID:.VM2Hl6g
どれどれ
13Classical名無しさん:10/05/23 20:01 ID:3.MftuQM
いきなり保守だらけでワラタ
14Classical名無しさん:10/05/23 20:40 ID:Eu/qUN/M
クラウンかよw
自作の避難所にでも建てたら良かったのに
15Classical名無しさん:10/05/23 21:00 ID:LVYeafg6
OCN等大手の私物化スレか
16Classical名無しさん:10/05/23 21:36 ID:vpBVS3cw
ほっしゅ
17Classical名無しさん:10/05/24 05:10 ID:wTBgBL5E
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274589023/12

日曜日の23:50に必ず登場するなw
18Classical名無しさん:10/05/24 05:15 ID:wTBgBL5E
19Classical名無しさん:10/05/24 10:53 ID:wTBgBL5E
これから天気が悪くなるみたいだから
今日中に用事を済ましておいた方がいいね
20Classical名無しさん:10/05/24 12:15 ID:wTBgBL5E
もう降ってきやがった・・・
21Classical名無しさん:10/05/24 23:23 ID:7W.a1Fb.

22Classical名無しさん:10/05/25 10:45 ID:clv.1CH.

              ☆ チン        マチクタビレタ〜
                            マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  規制解除 マダ〜
             \_/⊂ ⊂_)_ \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
23Classical名無しさん:10/05/25 18:08 ID:.3pUDBHM
本スレが香ばしいな
24Classical名無しさん:10/05/25 18:34 ID:AYnDh0kQ
北洋大通に、なぜ月寒あんぱんが入ったんだろう
正直意外だ〜
25Classical名無しさん:10/05/26 20:25 ID:PFyYW7nk
誰かFO糞の巣滅茶苦茶にして来い
26Classical名無しさん:10/05/26 20:48 ID:n2sNZC7k
>>25
厚別まで行きたくないお
27Classical名無しさん:10/05/27 19:10 ID:/5VmveBo
南北線でグモかよ
18条通った時、やたら人居るなーと思ったらそれが原因か
28ed13.AFL20.vectant.ne.jp ◆alfaHUVSI2 :10/05/27 22:28 ID:.dqo5xYk
ふー。

ベクたんズの皆さん、来てる?(笑)
29Classical名無しさん:10/05/29 13:55 ID:5QFgi7v2
おまいら、書き込みが少ないぞ
とりあえず保守
30Classical名無しさん:10/05/29 19:52 ID:eRuVt60A
DION死ねぐぞぉ
31Classical名無しさん:10/05/30 23:36 ID:v9Bti0PU
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1272283811/149
ああああああああああああああああああああああああああ
札幌Bフレ、追加きやがった
p2使って荒らしたらしい
32Classical名無しさん:10/05/30 23:48 ID:1Nx.kXPM
なんかおcnは永遠規制に近づいてるな
33Classical名無しさん:10/05/31 00:05 ID:uiOzipfg
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274589023/252
やっぱり23:50に来た
マメな奴w
34Classical名無しさん:10/05/31 13:17 ID:uiOzipfg
OCN光、じっぷらまで規制されたぞ
いくらなんでもひどすぐる
35Classical名無しさん:10/05/31 13:37 ID:vMKaVEkk
北海道行きてえな北海道
蟹食いてえな蟹
36Classical名無しさん:10/05/31 14:20 ID:2cwmBH1A
昨日久しぶりに外出したら札駅西口のベスト電器閉店してた
昼間なのに真っ暗で怖すぎ
37ed13.AFL20.vectant.ne.jp ◆alfaHUVSI2 :10/05/31 22:25 ID:Lbwkq2k.
>>36
新道そばの店は無事なんでしょうか?
近所に住んでたもので。
38Classical名無しさん:10/06/01 08:48 ID:Ml3Zq2mk
>>37
34条のやつだよね?
そこはまだ大丈夫です、GEO系が色々と入居してますけどベストも営業中。
39ed13.AFL20.vectant.ne.jp ◆alfaHUVSI2 :10/06/01 10:47 ID:37a3hFxE
>>38
報告ありがと。

GEOで新刊買ってハンバーガー屋さんで読みながら昼食ってたっけ(遠い目)。
40ed13.AFL20.vectant.ne.jp ◆alfaHUVSI2 :10/06/02 22:56 ID:rJnkiswA
ベクたん解除したので、本スレに戻りますね。ごきげんよう。
41Classical名無しさん:10/06/05 05:06 ID:vbbE1AW2
備えあれば憂いなし
保守
42Classical名無しさん:10/06/08 13:06 ID:lWU8KWmI
保守
43Classical名無しさん:10/06/08 13:10 ID:s86J4XXM
>>24
花畑牧場が入るよりは自然な話じゃないかな。札幌の老舗なわけだし。
44Classical名無しさん:10/06/08 20:54 ID:I1skIQTk
>>43
そうだね
花畑なんて10年後には存在してないだろうしね
45Classical名無しさん:10/06/09 15:08 ID:wT3mvsQE
>>44
あれま…
もうそんなに下火?
大通りの店は確かにスカスカだったけれども

次は何の北海道商売するかなヨシタケは…
46Classical名無しさん:10/06/11 19:43 ID:nIfaLeo2
花畑牧場のキャラメル美味いのに…
47Classical名無しさん:10/06/20 00:17 ID:970EBQ8Y
えっ……
48Classical名無しさん:10/06/21 22:00 ID:uX24/F5g
age
49Classical名無しさん:10/06/21 22:01 ID:uX24/F5g
age
50Classical名無しさん:10/06/22 20:44 ID:zO5hgCGg
ああああああああああああああああああああああああ
また規制きやがったあああああああああああアッー!
51Classical名無しさん:10/06/22 20:51 ID:p8tou/Vo
また規制かよwwww
52Classical名無しさん:10/06/22 23:14 ID:I0lw0gcU
あまりDION軍を怒らせない方がいふぉおおおおおお
53Classical名無しさん:10/06/23 07:36 ID:yhrv3DHM
いい加減全鯖規制は止めて欲しい・・・。
54Classical名無しさん:10/06/23 13:17 ID:69HkVHl2
実況は書き込みできるんで
その点は非常に助かるけどね
55Classical名無しさん:10/06/23 16:44 ID:GwFqVBjA
あ、どうも。
OCNです(´・ω・`)
56Classical名無しさん:10/06/23 17:39 ID:eKXnR0ik
そろそろ1ヶ月半。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1272283811/91
> OCN規制 No.14
>
> 91 :StreetRock ★:2010/05/13(木) 23:36:29
>     ipad\d+sapodoo?ri.hokkaido.ocn.ne.jp を全サーバで規制。
57Classical名無しさん:10/06/23 19:51 ID:9oV/3lj.
iPhoneの3G回線のリモホも規制されてるから俺はもうだめだ
58Classical名無しさん:10/06/23 19:52 ID:Mo5y3Bw6
また政治コピペか
飽きないな
59Classical名無しさん:10/06/23 22:29 ID:XJMt.B9k
書ける人はここに来てないかもしれないけど、何処のプロバイダ使ってるのか教えて欲しい。
乗り換え(もしくは、追加)を本気で考えてますよ
60Classical名無しさん:10/06/23 22:33 ID:mN.K7g62
ocn犠牲者
61Classical名無しさん:10/06/23 22:34 ID:mN.K7g62
>>57
同じく。
一度規制されたら一ヶ月はアウト
62Classical名無しさん:10/06/23 22:35 ID:txXRFqa.
今はADSLでplala。たまに?ちょこちょこ?規制される。
半年前は光でso-net。規制の経験なかった。
63Classical名無しさん:10/06/23 23:11 ID:9oV/3lj.
もう今年だけで合計5か月以上規制されてるかもしれん@ocn
64Classical名無しさん:10/06/23 23:15 ID:9oV/3lj.
映画化決定! 「年がら年中規制されてるんだが、もう俺は限界かもしれない」
65Classical名無しさん:10/06/23 23:23 ID:9oV/3lj.
ニート(24・男性) 「●買ったら負けかなと思ってる」
66Classical名無しさん:10/06/24 00:21 ID:H7sBP2qI
あのポケットwifiあるじゃん?イーモバイルの。あれ使えば規制を気にせず使える?
67Classical名無しさん:10/06/24 00:41 ID:RBZIMwIk
68Classical名無しさん:10/06/24 02:24 ID:7KP8aaoo
まんまのいない道自作スレなんて…
69p1213-ipbf506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:10/06/24 02:40 ID:/FDFA3j2
ぎゃああああああああああああああああああああ
もういやだあああああああああああああああああああああああああ
70Classical名無しさん:10/06/24 19:15 ID:0qIZNvRM
テスト
71Classical名無しさん:10/06/24 20:26 ID:lVJ/NW0E
test
72Classical名無しさん:10/06/24 20:28 ID:lVJ/NW0E
これで明日から生きていける
73Classical名無しさん:10/06/24 22:09 ID:0qIZNvRM
test
74Classical名無しさん:10/06/24 22:39 ID:DoRjuhHs
スレタイは本文と同じ扱いで●持ってなくても●書き込めるんだね
75Classical名無しさん:10/06/25 02:29 ID:OOwcK/9k
このあいだ、ふと思ったんだが
ドスパラ、人員が多くないか?
何人か遊んでるように見えるぞ
76Classical名無しさん:10/06/25 02:51 ID:A0k.hsOw
ちゅーん(´・ω・`)
77Classical名無しさん:10/06/25 06:12 ID:E2raZa9k
sappodoriのOCN永久規制だってよ・・・
ISP変えるしかないのか?
78Classical名無しさん:10/06/25 07:34 ID:CfoMDyao
>sappodoriのOCN
の何が?
>だってよ・・・
伝聞のソースは何?
79Classical名無しさん:10/06/25 08:25 ID:T7HBR4xg
OCN規制 No.15
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1275223214/40-41
ipbf\d+sapodoo?ri.hokkaido.ocn.ne.jp (全サーバ規制) ※永久規制

VIPだけ永久規制でいいような気がするけど。
●買わせるための布石のような気がしないでもないw
80Classical名無しさん:10/06/25 09:48 ID:JcxJtcTY
やっぱりプロバ変えるか・・・
81Classical名無しさん:10/06/25 11:48 ID:v3/lgmns
>>77
BフレッツOCN前回も、永久規制だったけど2週間ほどで解除されたじゃん。
対して、何もコメント無しのADSL OCNは、1ヶ月半規制された。

今回の規制もBフレッツだから2週間ほどで解除されるっしょ。
82Classical名無しさん:10/06/25 14:12 ID:A0k.hsOw
>>81
マジか。ちょっと安心したわ(´・ω・`)
83Classical名無しさん:10/06/25 14:42 ID:T9jeCeT6
3480円って高いよね●
84Classical名無しさん:10/06/25 22:10 ID:gRsY9zgw
●買っても規制されるらしいぞ
それじゃ意味ねえよな
85Classical名無しさん:10/06/25 22:10 ID:gRsY9zgw
クラウン重いな
86Classical名無しさん:10/06/26 00:49 ID:uer22UCQ
あれ、地下どうしちゃったの????
87Classical名無しさん:10/06/26 13:16 ID:SlhDtkcM
暑いお
88Classical名無しさん:10/06/26 14:24 ID:tDrhOPYM
温暖化(笑)とか言っててすんませんでした
ってなぐらい暑い
89Classical名無しさん:10/06/26 15:51 ID:sn6sxc3U
もっと暑くなって体脂肪率25%以上のデブが絶滅しますように。
90Classical名無しさん:10/06/26 17:47 ID:SlhDtkcM
北見37℃ www
91Classical名無しさん:10/06/26 17:53 ID:os3wvD9M
>>84
もっとkwsk
92Classical名無しさん:10/06/26 18:26 ID:SlhDtkcM
>>91
この人は結構まともな人、嘘は言わないと思う

選挙結果予想スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1064934957/1695
1695 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY [sage] :2010/06/18(金) 03:28:01
投票日確定で最終第4弾シミュは七夕から今月23日に変更します。
巨大掲示板はビューア加入なのに規制中なのだ(怒)

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1064934957/1701
1701 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY [sage] :2010/06/21(月) 02:46:06
改めて最終第4弾シミュは明後日23日に、とは板(ここ)or巨大掲示板にUPします。
巨大掲示板はビューア加入したのにdionアクセス規制中(怒)
93Classical名無しさん:10/06/27 00:13 ID:RHgNPnAs
あついいいいい
窓開けててもほぼ無風とか…
94Classical名無しさん:10/06/27 14:23 ID:8dsf4p9I
南北線、止まってたのか
95Classical名無しさん:10/06/27 15:02 ID:y1px3dgs
ずっと規制・・・・
もう実際のところこのスレを見てる奴は規制されてる人の割合の方が多いんじゃないだろうか・・・
96Classical名無しさん:10/06/27 19:26 ID:p/tR0hIg
そう。
そしてとうとう心折れて●買っちゃった…
97Classical名無しさん:10/06/27 22:46 ID:jrGNEMUc
こんなことで一々心を折っていたら、
そのうち南北線に飛び込んでしまうぞ。
98Classical名無しさん:10/06/28 12:56 ID:HnDwqH7Y
ゴッドイーターってそんなに面白いんですか?
99Classical名無しさん:10/06/28 14:52 ID:/0JeFHbU
ODNダメだ・・・
何時になったら解除だろう
100Classical名無しさん:10/06/28 23:30 ID:Lsv0TTPs
101Classical名無しさん:10/06/29 02:00 ID:nYn4ntb2
>>100
何が言いたいんだね!
102Classical名無しさん:10/06/29 02:12 ID:4V4YhX9o
>>101
たまたまキャプったんで記念うp
103Classical名無しさん:10/06/29 07:05 ID:IWYHVRZo
携帯電話がマスコットキャラクタなのか。
104Classical名無しさん:10/06/29 22:40 ID:5YrgBZ2Q
あの店は携帯ショップがメインで他はおまけだから
105p3010-ipbf1710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:10/06/30 16:56 ID:8W0Q1vc6
とうとう実況も規制されたわ。・゚・(ノД`)・゚・。
106Classical名無しさん:10/06/30 16:58 ID:rYdfVXXo
107Classical名無しさん:10/06/30 21:20 ID:eeKAMneI
うーむ・・・永久規制だなぁ・・・
108Classical名無しさん:10/06/30 22:35 ID:eeKAMneI
あああああ実況してえええええ
109Classical名無しさん:10/06/30 22:59 ID:8W0Q1vc6
本スレのハーフダイム
書き込みしてえええええええええええええええええええ
110Classical名無しさん:10/06/30 23:14 ID:OFdFIMpY
転載でもしてやろうか?www
111Classical名無しさん:10/06/30 23:53 ID:8W0Q1vc6
>>110
転載してもらうほどの内容じゃないんだわ
気持ちだけありがたく受け取っておきまする
ありがとん



ところで
クラウン重いね
112Classical名無しさん:10/07/01 14:18 ID:nQf1eAX.
ねぇねぇ、クラウンって何?
113Classical名無しさん:10/07/01 14:36 ID:b1TLZS..
>>112
ラウンジクラシック板の愛称だお
114Classical名無しさん:10/07/01 17:20 ID:Y0zolFcw
>>113
教えてくれてありがとう!
早く規制解除されないかなぁ〜
115Classical名無しさん:10/07/01 20:00 ID:sBkdvTzI
体脂肪25%以上のデブだが まだ死んでない
汗がいぱい出たら痩せないかな

・・・
116Classical名無しさん:10/07/01 22:23 ID:hDzK/vEA
汗が出ても水分がでるだけ、脂肪は燃えない…
117Classical名無しさん:10/07/01 23:00 ID:0N9GF74M
有酸素運動だ
歩きまくれ
118Classical名無しさん:10/07/02 06:59 ID:eB7G/iF6
test
119Classical名無しさん:10/07/02 07:46 ID:ebp1z2LE
避難所で何のtestだろう。
いつかはクラウン・・・板
大規模規制明日は我が身か。
121Classical名無しさん:10/07/03 00:16 ID:ue9RiDZE
>>117
その通り。走れる時間の十倍の時間歩き続けるんだ。いいな。距離じゃない。
「動き続けた時間」が大切なのだよ
122Classical名無しさん:10/07/03 16:28 ID:Qt7nl8nE
今日は、というかこの時間になり寒くなってきた。
123Classical名無しさん:10/07/03 17:41 ID:I24SGAFI
汗が出ても脂肪は燃えない
浸みる言葉だぜ

ひたすらただ歩くのって結構苦痛だよな
・・・
124Classical名無しさん:10/07/03 18:28 ID:efQqCJLM
現代人はさしずめブロイラーってとこか
125Classical名無しさん:10/07/03 19:37 ID:ovXVy5vo
>>123
適度に全力疾走をはさめばいいやん。
126Classical名無しさん:10/07/03 22:03 ID:GMu8bGNE
>>123
シューズとかウェアとかビシッと揃えちゃえ。
こんなに投資したんだから歩かなきゃ損だと思えるくらいにw
俺はそれがきっかけでウォーキングから始めて今じゃジョギングが趣味になったよ。
どんどん痩せてワロタ。
127Classical名無しさん:10/07/03 22:36 ID:I24SGAFI
笑ってみたいぞ!
ビシッと揃えると暑いから涼しくなる秋からウォーキングだな
先延ばしの思考だけは瞬時に沸いてくるw

でもこんなに歩くのがいいとみんなが言ってくれるし、やるぞ!
明日の天気予報雨かよ
・・・
128Classical名無しさん:10/07/03 22:44 ID:UQSbdCa2
まぁ長時間歩くのが良いけど短距離ダッシュ繰り返すのも初めは効果あるよ
だんだん距離伸ばさないと効果下がるけど
129Classical名無しさん:10/07/03 23:44 ID:0GS5k2aI
睡眠時間が短いとデブになるとNews Week誌に書いてあった。
130Classical名無しさん:10/07/04 14:47 ID:jUeNQiMA
>>128
短距離ダッシュも満足にできないから長距離を歩いて脂肪を燃やそうって話じゃないのか?

長距離を歩くのは確かに退屈でもある。
音楽を聞くって言っても、毎日何回も聞いてりゃ飽きる。

そこでオススメなのがラジオだ!
ナインティナインをはじめとする、オールナイトニッポンとか、洒落にでもなんでも山のように面白いラジオがある。
腐るほど落としまくって、iPhoneとか、プレーヤーにぶち込め!!
この方法で俺は毎日最低三時間のウォーキングも苦にならなくなったぞ

131Classical名無しさん:10/07/04 15:00 ID:eLet2Z0E
ツッコミは心の中でどうぞ
132Classical名無しさん:10/07/04 15:21 ID:jUeNQiMA
>>131
すっこんでろ
133Classical名無しさん:10/07/04 15:46 ID:STol80is
いつになったら規制解除されるかのう…
134Classical名無しさん:10/07/04 17:29 ID:eLet2Z0E
>>132
自意識過剰だな
135p1021-ipbf505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:10/07/04 23:22 ID:gacwOBIQ
もりあがってまいりました!
136Classical名無しさん:10/07/05 08:17 ID:nTbKwtvU
ヘッドホンの音を聴こうとボリュームを上げると周囲の音が聞こえんくて危ないし、
周囲の音を聴こうとボリュームを下げるとヘッドホンの音が聞こえんで、二律背反というか何というかワシには難しい。
密閉型をかけている人をたまに見かけるが、曲芸のように思える。
137Classical名無しさん:10/07/05 12:45 ID:jNc.28bw
おでん解除キテクレ
138Classical名無しさん:10/07/06 04:58 ID:/O0gVGTo
すべて規制すりゃいいのに
139Classical名無しさん:10/07/07 11:09 ID:fYudhlWg
全て規制したらダレが書くんだ?
今日も暑くて仕事が進まないぜ
140Classical名無しさん:10/07/07 11:39 ID:GBOqBWqM
>>139
●餅及び、P2利用者のみ書き込む事が出来る。
有料掲示板だねもはや。
141Classical名無しさん:10/07/07 20:00 ID:fYudhlWg
本スレに書いてあったけど
>ネカフェの米は無洗米をマジでそのまま炊くからなー
無洗米ってそのまま炊いたら駄目なの?
俺は普通の米しか炊いたことないんだよなぁ
142Classical名無しさん:10/07/07 20:04 ID:i0GFex1Y
多少すすぐ
本スレが言ってるのはそれもせずに炊くってことじゃないかな
143Classical名無しさん:10/07/07 20:20 ID:VDiXjsFs
ネッスルではコーヒーだけでなく米まで売っているのかと思った。
バイトのどうでもいい、おにいちゃんに雑に米を扱われるよりは無洗米のほうがいいけどな。
おねーちゃんもコメの研ぎ方しらなそうだからなぁ
145Classical名無しさん:10/07/08 04:04 ID:EV9w/0m6
gyaoの三ヶ月規制きつい。。
146Classical名無しさん:10/07/08 07:14 ID:AKjdvpeU
どうして無研米でなく無洗米なのだろう。
>>146
ヤンマーとかヰセキとかクボタとかミツビシとか農機具メーカーの軒先に置いてある
コイン精米機で精米したことってあるのかな?
お米に上っ面についているモミガラとかヌカをどれだけ削り落とすかのボタンがついていてね。
無洗米だと沢山けずってヌカの部分まで削るから、洗わなくてもヌカ臭くないお米になるんだよ。
無研米がどの状態を指すかと言えば、それは籾米だね。

最近は無洗米のボタンもあるので便利。
大抵、無洗米コースは100円高い
http://homepage3.nifty.com/hungryhunter/seimai/
148Classical名無しさん:10/07/09 06:43 ID:Td63dtNA
ねこまんま氏って大規模な規制があってもいつも書き込んでるけど
どこのISP使ってんの?
149Classical名無しさん:10/07/09 20:07 ID:ZLAdJY8Y
COOPの無洗米は計ってそのままお水を入れて洗わなくてもいい!と
かーちゃんが見ていた宅配カタログで宣伝してたけど
一回くらいはすすいでほしいと思う俺
150Classical名無しさん:10/07/09 23:33 ID:5VXgo6fg
無洗米は粉状になったデンプンがたくさん付いてるから
強くすすいだり、洗ったりすると、おいしさがその分逃げていくのさ
だから、よい水を分量注いだら浸水させてそのまま炊くべし
151Classical名無しさん:10/07/10 15:29 ID:5hG2LOtQ
こっち寂しいな。本スレは盛り上がってるのにw
152Classical名無しさん:10/07/10 16:12 ID:w570LVfg
おcnの規制解けたしねw
あっちはなんでいつまでもあんな話題引っ張ってるんだかw
153Classical名無しさん:10/07/10 16:30 ID:87a5RDfc
OCNが解除になってるから過疎ってるんだよ
154Classical名無しさん:10/07/10 17:47 ID:Q2otTvlU
こっちでも電力ネタで昔、言われていたことを書いておくか。

高級オーディオが軒並みバタった中で生き残ったONKYOだが、
昔、雑誌などの比較テストの時にオンキョーは自社で調整したはずの
スペックを出せなくて苦戦したそうな。
原因は当時の本社オーディオ開発部門が関西で、東京にアンプを
持ってくると電源が合わないことだったらしい。
155Classical名無しさん:10/07/10 19:46 ID:qa.WTJ7Q
ヤンマーとかヰセキとかクボタとかミツビシてのは何処にあんねん。
156Classical名無しさん:10/07/11 01:28 ID:UqdhKQTQ
>>154
60Hzに最適化してたとかそういうオチか?
157Classical名無しさん:10/07/11 02:44 ID:HjLHIWOg
>>156
簡単に言うとそういうことらしい。
もちろん開発部門では関西電力からのパワーをいろいろとフィルター等の細工をして
東京でのテスト用にチューンしたのだろうけど、どうも東京電力が供給するパワーとは
細部で合わないという話だった。今から20年以上前の話だけど。

なにせオーディオマニアの人は電力会社に電線のトランスを自分ん家の
オーディオルーム専用に独占して電気分配をさせるなんて時代だったし。

自分は全然感じないけど、そういった人間に言わせると我慢の限界はMDまで、
MP3はバッサリ切られた高音・低音が気になって「聞くに耐えない」とか。
※精神衛生にも差し障ると言う人までいる。

アキュフェーズだラックスマンだと言う人は、もう感覚が違うんだろう。
※感覚の有無が良い悪いではなく。
オカルトと切り捨てる前に知覚心理学の領域で説明できるものもあるし。

因みにこれが1冊の本になるくらいだから「イコライザ掛けて気持ちいい音に
なれば(・∀・)イイや」なんて自分は論議をしないことにしてる。
158Classical名無しさん:10/07/11 12:02 ID:iFmHX1wQ
長谷川はよさこいソーランはじめたことを謝罪すれば入れていいレベル
他候補が糞すぎる
159Classical名無しさん:10/07/11 12:44 ID:DL5XmspA
規制されてる……これから世話になるわ。
160Classical名無しさん:10/07/11 13:02 ID:NTIhiyXw
岳は俺にとっては論外だったなあ。
で、消去法で残ったのが、みんなの党と共産党の両極だったという…
たしかに道選挙区は難しいね。
161Classical名無しさん:10/07/11 15:18 ID:/hFs1E.Y
>>160
なんで岳ちゃん嫌いなの?
何か嫌なことされたの?
162Classical名無しさん:10/07/11 20:18 ID:WjaOIG6M
大好きな岳に、もう当確が点いて良かったじゃないか。俺はがっかりだが。
昨日見かけた選挙カーのウグイス嬢も悲痛さのカケラもない声だったもんなあ。
>>148
本スレでも書いたと思うんだけどTikiTiki1本です。
なんか良くわからないけど使い分けて別人格なんてそんなことできないっす。
田舎はNTT系のOCNぷららとODNぐらいしか無いんだし。
ADSL回線くるのが遅かったのでヤホーにもソッポ向かれたし。

>>155
最近はコイン精米機も小銭集めのビジネスになるので
コインランンドリー同様に町の片隅に立っているハズなんだけど。

>>162
票読みバッチリだったって事か。
土建屋的には前回選挙に自民が失敗したので
今回は自民候補に支援にはチカラ入ったはずなんだけど。
うちの会社「選挙必ず行って自民入れて来い!」とか無いんだよね〜
164Classical名無しさん:10/07/11 23:53 ID:HjLHIWOg
>>163
もう土建業界は開発局を潰す事になんの抵抗もしてくれない自民を見放してるらしい。
少なくとも土建の特定の業界の中では目の敵にされこそすれ、票を入れてやる
気なんかないようだ。
165Socket777:10/07/12 01:57 ID:SYtdKKeA
ウチから一番近い野良APがTikitikiだわ
>>164
確かにね、北海道開発局は無くなってしまうって事は
現場では現実のものとして語られているね。
まぁ、開発の仕事にやっとこさ入札出来る規模の中堅ドコロの会社なんて戦々恐々じゃない?
仕事取るのにリタイアした開発局OBを常務とか専務待遇で引っ張って来てるのに。
引っ張られてきたOBだって肩身の狭い思いしてるだろし。
持ちつ持たれつの関係なんていらなくなったほうがいい。ホントはね
仕事にあぶれる人もう見たくない。
たとえ会社に属している作業員さんだって1年に5ヶ月しか働く機関が無いなんて終わってる。
オイラもちょっと前まではそんな風だった。
それを糞コテNEET生活保護なんてあおられるんだから2ちゃんて容赦ないよねw
167Classical名無しさん:10/07/12 18:47 ID:SdfkhwpA
>>166
ニートってNEETってつづりなんですね。
知りませんでした
168Socket777:10/07/12 20:37 ID:SYtdKKeA
じゃあ何を略した造語なのかも知らないのか
169Classical名無しさん:10/07/12 21:40 ID:SdfkhwpA
>>168
てめぇの親の名前か?
f
u
c
k
170Classical名無しさん:10/07/12 22:50 ID:vbDSLxtg
father
uncle
child
kid
171Classical名無しさん:10/07/13 18:25 ID:xXM/yQjU
今日も暑かったね。外で仕事してると倒れそうだ
シャワーを持ち運びたいよw
172Classical名無しさん:10/07/14 10:20 ID:TW/IbUUk
ほんとに暑くなるのか?と思うくらい今日は涼しいなー
@札幌
173Classical名無しさん:10/07/14 12:32 ID:1s0NOkac
ほんとだよな
でも、暑さはまた来るよな・・・必ず
174Classical名無しさん:10/07/14 14:08 ID:TW/IbUUk
昔仕事を習い始めたとき、理論・理屈は通らないのが暴○団だって教えられたものだが
今どきのキレる奴ってそれとなんら変わりないなw
2chだから使い分けてるとか言うかもしれないが
そういう練習を普段普通にできるのってあまりいいことじゃyないな
175Classical名無しさん:10/07/14 14:27 ID:5Jm5eQsY
アッチの騒動な。
いや匿名掲示板だから書けるけど、オレ、今年一年は裁判員候補なんよ。
掲示板が切っ掛けで札幌で無差別殺人って裁判所から召喚状来るのはゴメンだぜ。
昨日も「遊ぶ金欲しさで強盗」のガキの裁判員裁判が始まったけど、罪状は認めたが
暴行はそこまでしてないって否認しちゃってモメるみたいだよ。
担当裁判員から外れて良かったと胸なで下ろしてるよ。
176Classical名無しさん:10/07/14 14:39 ID:1s0NOkac
>>175
裁判員に候補なんてあるんですか?
突然裁判員として呼ばれると思ってました・・・

次回呼ばれますよ!みたいなものですか?
177Classical名無しさん:10/07/14 15:33 ID:5Jm5eQsY
自分の場合、去年の11月にA3封筒が「特別送達」で来て

「今回貴様に送ったのは貴様が裁判員候補者名簿に登録された通知である!
来年一年、貴様は裁判員として呼ばれる可能性があるから首洗って待ってろ!
ついては、この事を名前が特定できる公の場所で喋ったらぶち込むから覚えとけ!
なお議員、司法警察員、自衛官、テメエが公判中の被告等に該当する場合は欠格
であるからクソをするまえに『該当します』とチェックして直ちに書類を送り返せ!
また病気・妊娠・年配の方で絶対に無理!繁忙期など仕事で一定期間は無理!
という理由があるものは各種の証明を添付の上送達すると参考にする。
後は同封の資料を良く読んでその日に備えるように!以上!」

・・・って召集令状が来たのなw →ハートマン軍曹風に書いたが本当はもっと丁寧。

1年に30万人が候補に「当選」するシステムなんで、そこそこ当たるようだ。
178Classical名無しさん:10/07/14 15:34 ID:5Jm5eQsY
で、友人の話だと「あなたは裁判員候補者名簿の中から平成@年(ゐ)1313号事件の
裁判員候補となりました。つきましては更なる選抜・選任の手続きを行いますので
@月@日@時に札幌地裁までお越し下さい。」ってのが来るんだと。
で、この中から「今週の貧乏籤」裁判員6名と補充裁判員2名が選ばれるというわけ。

・裁判所の資料によると全有権者が1/5600でこの8人になる可能性があるとか。
179Classical名無しさん:10/07/14 17:02 ID:TW/IbUUk
相棒で見たときは候補者多めに集合→その中から8名決定→残りはお引き取りください の流れだったな
所詮ドラマかw
180Classical名無しさん:10/07/14 17:09 ID:UzAoj13w
>>177
ハートマンさんは存じあげませんがw
そんな風になってるんですか〜
全然知らなかったですf^_^;)

ってこと言うか、自衛隊も除外なんだ・・・
181Classical名無しさん:10/07/14 19:12 ID:aFoydpr2
おめっチンポさちょしてもうまくないべや
と書き込んだらアクセス禁止になったべや。
182Classical名無しさん:10/07/14 21:21 ID:e8A4MuKc
わざわざ札幌地裁へ裁判員制度の勉強に行き、のりピービデオも貰ったのに、召集令状のシの字も来なかった。
>>177
ハートマン軍曹は知らないけれど、江田島平八みたいだな〜とはオモタ

>>182
のりぴーのビデオは映画としては名作だと聞いたけど感想を聞きたいな。
184Classical名無しさん:10/07/14 22:34 ID:UzAoj13w
>>182
え、招集されたかったんですか???
あぁそういや、NHKから紅白歌合戦の候補決めてくれとかいうアンケートに選ばれた事はあったな。
書いたアーティストの名前覚えてないやw
186177:10/07/14 23:18 ID:5Jm5eQsY
>>179
>候補者多めに集合→その中から8名決定→残りはお引き取りください 
一応流れはそのとおり。
で、呼ばれる人は1年間「呼ばれる可能性があるよ」という封筒を前年の11月頃に
受け取った人の中から更に抽選で選ばれた人になる。
で、その人達全員に面接があり、この事件に関連する人でないか?これから
数日間、ちゃんと裁判所に通えるかなどなどを基準に裁判員6人と補助裁判員2人が
決定して、残りの方は今日、来てくれた旅費を貰う手続きをして釈放だそう。

服装についてはクールビズ期間は裁判員になってもノーネクタイとかで良い。
またそれ以外でも「真っ赤な水着〜ヤァ〜♪」みたいな常識を疑う衣服でなければ
基本的にOKだそうな。
187177:10/07/14 23:41 ID:5Jm5eQsY
>>180
※オレが勝手に分類付けてるんで実際の分類は最高裁Webで。

なれない人グループ(1)>国のエライ人
国会議員、国務大臣、国家公務員で事務次官や外局の長、試験所・研究所等の
指定俸給表の適応を受ける者、いわゆる「管理職」と言われる人達や「特別職」と言われる
一定基準以上の人、並びに防衛省職員の背広組で同じくエライ人。

なれない人グループ(2)>法律に関わってる人
裁判官とそのOB、検察官とそのOB 弁護士と弁護士崩れ、弁理士、司法書士、公証人、
現在、司法警察員であるもの、裁判所・法務省の職員(非常勤除く)、国家公安委員、
都道府県公安委員、警察官、警察職員、判事・判事補・検事・弁護士になる資格を
有しているもの、大学の法学部の教授・準教授、司法修士生。

なれない人グループ(3)
東国原 英夫・石原慎太郎ほか知事、市町村長。はるみちゃんも上田君もアウト!

なれない人グループ(4)
自衛官。・・・「シビリアンコントロール」って事なのかな?予備自衛官は不明。
188Classical名無しさん:10/07/14 23:46 ID:UzAoj13w
なるほど、なるほど・・・

お金くれるんだったら、行っても良いかな♩
189177:10/07/15 00:09 ID:oKVWOx8.
なれない人グループ(5)
以下の「国家公務員になる資格がない」人。
・成年被後見人、又は被補佐人。
・禁固以上の刑を受けて執行猶予が終わってない人。のりピー。あんたのこと。
・国家公務員として懲戒免職になって2年経ってない人。
・人事院の人事官、事務総長をやって国家公務員法109条〜122条を犯して刑を受けた者。
・日本国憲法施行の日以降に、憲法の元に成立した政府を暴力で破壊することを主張する
 政党や団体を結成し、これに加入したもの。恐らく公安調査庁の対象になってる団体。
・・・なんだが国会に議席を持っている「公党」である日本共産党さんはどうなのかな?
あとおそらくアーレフ(オウム真理教)は完全にOUTだね。

※簡単に辞退できる人。
70歳以上の人、過去5年以内に裁判員・補充裁判員やった人、過去3年以内に選任
予定裁判員だった人、過去1年以内に候補者で裁判所に呼ばれて辞退以外で裁判員に
選ばれなかった人、過去5年以内に検察審査委員・補充員になった人。
190177:10/07/15 00:10 ID:oKVWOx8.
※理由を提出すると辞退できる人
重要な仕事で自分が居ないと損害が出る人、ウエディングドレスで出廷だわ〜なんて
冠婚葬祭など日取りを変えられない人、介護・養育で都合が付かない人、妊婦さん、
病気で動けんぞって人、招集が来た住所から引っ越しちゃったって人、大学生など
20過ぎて学生してる人(但し通信制と夜間定時制はダメ)、会期中の地方の議員さん。
他にも裁判員になることで経済・肉体・精神に重大な不利益が生ずる恐れがある人。

ま、こんな感じ。
191Classical名無しさん:10/07/15 09:03 ID:tR1Qynr6
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン! 本スレも避難所も・・・
192Classical名無しさん:10/07/15 09:04 ID:AobMTw1w
自己破産した人とかはセーフなのか
193177:10/07/15 09:39 ID:oKVWOx8.
>>191
長文スレチすまん_(_ _)_ 書き始めると徹底して書かないと気がすまんもんで。
以後気をつける。

>>192
特に記載はなかったよ。
「・成年被後見人、又は被補佐人。」という項目は近いが、これは精神的に決定権を
自分で出来ない人ってこと。
選挙権がある人なら(1)〜(5)のグループ外なら問題ないようだ。
194Classical名無しさん:10/07/15 12:25 ID:jg9AlyrY
日立2TBのHDDが代替セクタ1になった
まだ4800時間しか使ってないのに
増える様子無いからこのまま使ってても大丈夫だよね?
195Socket775:10/07/18 15:06 ID:xwKF7sEs
C300 64GBだ!欲しい奴突撃しろ!!!
196Classical名無しさん:10/07/22 18:31 ID:kxbZ0TGM
寂しいね
誰か遊んでくれ
197Classical名無しさん:10/07/22 23:02 ID:jDwC5v1Q
規制されてるのが激減?
常駐スレの避難所 どこも閑散としてる
198Classical名無しさん:10/07/23 07:37 ID:R7WFNKb.
スレを立てられないのだが、どこの何を見ればスレ立て規制されているか分かるんだろう。
199Classical名無しさん:10/07/25 22:30 ID:AICYyMxw
クラウンにスレ立てずらい
200Classical名無しさん:10/07/26 00:35 ID:ZmmQRYAE
札幌工房ていまツートップあるとこから手稲工房に移転合流したんでなかったっけ。
201Classical名無しさん:10/07/29 07:33 ID:iB7l.Rlg
おい、本スレにものすごい馬鹿がいるぞ
いじられて、スレッド削除依頼してるわwwwww
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1279887117/390
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1226065765/374
202Classical名無しさん:10/07/29 08:43 ID:goEXyx4Y
>>201
傍からはどっちもどっちにしか見えん。
203Classical名無しさん:10/07/29 18:54 ID:p9TQtstA
ipbf\d+sapodoo?ri.hokkaido.ocn.ne.jpの規制解除なんぞするから…
204Classical名無しさん:10/07/29 21:35 ID:E.RTwmNA
そのOCNに繋がってる一ユーザーです……
そうは言いますが、マジ基地が同区域に一人いるせいで、こっちも大概迷惑してるんです…… orz

まぁ、別に2ちゃんに書き込めなくても「困りはしない」のですが、
たまにボケたいツッコミたい時に「規制されています!」って出るのはちょい凹む。

●とか買うほどには中毒しちゃいないから、諦めもつくっちゃつくんだけどさ
例えば保証金制度みたいの作って、
「規制原因になるような書き込みを行ったら保証金没収」
みたいなシステムにしたら……運営が面倒なだけだからやるわけないか orz
205Classical名無しさん:10/07/30 01:24 ID:pjYdcHSY
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1226065765/375
運ボの奴らに、いぢられはじめましたw
206Classical名無しさん:10/07/30 01:32 ID:pxrixLRo
ま、当たり前だわなw
207Classical名無しさん:10/07/30 03:05 ID:w1ILKUS6
今度は削除スレで暴れ始めるか〜(−∀−)

特に逝かれてる鉄板のキチガ@共が「粘着荒らし養成・夏期講習会」でもやってるのかね〜。
208Classical名無しさん:10/07/30 08:32 ID:n.Xfjjko
ODNの規制原因なんて日本人ですらないぞ。
中国人が罠サイトのコピペなんども再発させたせいで規制三ヶ月目だ。
209Classical名無しさん:10/07/30 14:06 ID:xovzSR06
なんで中国人の仕業と分かったアルか。
210Classical名無しさん:10/07/30 14:09 ID:pjYdcHSY
ここで晒されてるアルよ

ODN規制 No. 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1200145532/
211Classical名無しさん:10/07/30 23:31 ID:pxrixLRo
まちBの北海道板削除依頼要望スレでマヌケな事書いてるipbfって、もしや…w
212Classical名無しさん:10/07/30 23:33 ID:jwocV7Uw
だろうな
あれだけのマジ基地は、そういないわなw
213Classical名無しさん:10/07/31 08:10 ID:i1czd/eE
orz
自分の言葉で書けない子が多すぎるんだよ。
215Classical名無しさん:10/07/31 22:43 ID:UJU0ndjI
結構攻撃的なんだよな〜
やられたら、やり返さなきゃ気がすまないのかも
216Classical名無しさん:10/07/31 23:57 ID:BwkVhnmI
自論への批判、非難、否定どころか、一部補足程度のことをされただけで
「自分の人格を全否定された」と思う気違いがいるらしいからな。
217Classical名無しさん:10/08/05 01:01 ID:f6pi.MA2
ipbfの基地外静かになったなw
218Classical名無しさん:10/08/06 16:12 ID:HnRJYlMg
暑すぎるだろ・・・
219Classical名無しさん:10/08/06 18:53 ID:5ATpYiis
雪なんか要らんから、来春までずっとこのまま続いて欲しい。
220Classical名無しさん:10/08/06 20:23 ID:HnRJYlMg
今すぐ雪降って欲しいわ
今月の電気代高そうだ・・・エアコンを自重出来ないorz
221Classical名無しさん:10/08/07 09:37 ID:E/yaesaY
めっきり涼しくなってしまった。朝の暑さが嘘のようだ。
222Classical名無しさん:10/08/07 10:17 ID:sj2mo5pY
>>217
でも、きっと見てるよ
223Classical名無しさん:10/08/08 02:29 ID:y7NDHeX2
確かJ:COMのスカパー番組等は衛星からの受信再送信だから、今日みたいな
大雨だと、あぼ〜んだったはずだ。フレッツも恐らくそうだろう。
まあアンテナ馬鹿デカいの付けてるんでギリギリまでは頑張ったとは思われるが。
224Classical名無しさん:10/08/08 10:21 ID:Fe2S.OBw
なんか今ね「カボチャ買いませんか?」とか言う人が来たんだけど・・・・
こえぇ
誠意を見せたつもりなのかいな?
226Classical名無しさん:10/08/08 17:28 ID:/LTa2NFI
カボチャが何故恐いのか理解できない。
>>224
人様の玄関先にひょっこり飛び込み営業で、
かぼちゃの行商に来られるってシチュエーションってなかなか無いよなぁw
オイラの5歳ぐらいの頃には、およげたいやきくんをエンドレステープでかけながら
鯛焼き売りに来たし、1トンぐらいのサニトラの幌付きで木箱に入ったリンゴを売りに来てたし
だまし無しで行商も出来てたけど世も世だしね・・・
228Classical名無しさん:10/08/10 08:53 ID:Jtawfq9Q
行商は来ないが聖書売りが来る
近くに教会があるから仕方ないかもしれんが…
229Classical名無しさん:10/08/10 14:00 ID:gie1idz2
熊本のすいかとも昔は国道沿いで売ってただけだったのに
最近は戸別訪問してくる
そのうちカニ積んだ軽トラが戸別訪問始めたりして・・・
結構これは怖いwww

アイス売りの車が巡回してくるのを楽しみにしていたのに最近来ない
>>228
聖書の人らは悪気が無いから余計にやりづらいすよね?
ものみの塔の冊子をさっさと買ってあげると次回もあったりするので。
お話は別にいいんだけどな。
反省ばっかりしてしまう生き方してるしw

無料でくれるなら聖書も読んでみたいと思ってネットで探したりもしたけど、
う〜ん、国語辞典5冊分ぐらいかな? なかなかのお値段で〜orz
昔、土曜日の早朝の番組とかで無料でくれてたよねぇ?


>>229
カニの軽トラはよくパチンコ屋の景品交換所近くに商ってますなぁ。
2年ほど前、に富良野を通り抜けた時にメロンの文字にそそられたけど。
最近、道路端のメロンとかサクランボとかリンゴの看板見かけないような気が・・・
231Classical名無しさん:10/08/10 20:09 ID:EpjHE8Dk
英語なら Project Gutenberg にゴロゴロしてるだろうけど、
日本語だとこれぐらいか。
http://attic.neophilia.co.jp/aozora/task/Bible.html
232Classical名無しさん:10/08/11 00:21 ID:fNMLx1n6
プロジェクト杉田玄白にもなかったっけ?
と思ったが全文じゃないんだな
233Classical名無しさん:10/08/11 02:07 ID:gU.WiUOw
>>230
昔、夏休みに「ものみ」のババアを論破したことがあるが、今度は教区のエラい爺が
登場したんで、カーちゃん使って居留守で逃げた。
就職し独立してからは「ものみさんですか〜?じゃ結構です」戦法で通してる。

聖書なんて洗礼受けた漏れですら難しいから「図説 地図とあらすじでわかる! イエス」
(青春出版社 ISBN978-4-413-04258-1)1,040円とか、遠藤周作の「私のイエス―日本人の
ための聖書入門」(祥伝社文庫 ISBN 978-4-396-31017-2)540円 がお奨め。
あと現代文に訳されてる聖書は大抵、言葉が死んでいる。文語体の方がマシ。
>>231-232
青空文庫にテキストファイルで置かれるといいよね。
mp4プレイヤーにぶちこんでしおり機能使えば続けて読めるし。

>>233
正統派登場すね。ナンカカコイイ
オイラも子供の頃カトリックの施設にお世話になったことがあるので、
クリスマスにはキリスト誕生の寸劇やらされたりしましたが。
聖書をきちんと誤解無く読んでおきたいと思ったのは、
押井守の機動警察パトレイバーにたまに聖書の詩篇がよく出てくるから。ソンナコトデ・・・
小学生の頃、エホバの知人がわざわざ買って送ってくれた、
『わたしの聖書物語』って子供用の優しい言葉のは読んだけど。
その後紛失してしまったけど、まだアマゾンにあったみたいで。
また規制ですか?
こっちも賑わいますね。
オイラにはレスつかないだろうけど。
まったく自作PC関連の話題も無いなんて。
236softbank221032117012.bbtec.net:10/08/11 17:35 ID:g5kJb2G2
YBB全域規制なんだよ。
237Classical名無しさん:10/08/11 18:23 ID:cTceY7Fw
あまりDION軍を舐めない方がいい
ゆのっちゆのっちあああ・・・
238Classical名無しさん:10/08/11 18:27 ID:6dqOrhjM
志度とが早く終わったので雨だし99でナイトセール無いかなと思ったら
お盆バージョンに期待しろだと
239Classical名無しさん:10/08/11 19:21 ID:yYCds6.A
>>234 >押井守の機動警察パトレイバーにたまに聖書の詩篇がよく出てくるから。

新約聖書の文語体で少し大きめ手帳サイズ、付録で詩編が付いてるのが高くないはず。
自分は文語体・新共同訳口語の他に詳細訳(文中に複数意義訳が入る)、そして人物と
しては最近トンデモ的に言われてるが尾山 令仁 師の個人訳の4冊持ってる。

よく国語辞典とか「テメェ辞典を何冊持てば気ぃ済むんだ!」って香具師居るだろ。
聖書もアレと同じで、何冊か無いと「ひとのことば」にするのが難くてね。
意味を詳しく調べるには日本のカトリック・各プロテスタントが初めて共同で翻訳した
新共同訳が一般的には良いんだが、コイツは「うた」になってないんよ。

文語体では 〜我が神 我が神 なんぞ我を棄てたまうや 〜 ・・・という有名な詩編
第22篇も新共同の「わたしの神よ、わたしの神よ・・・」では雰囲気ブッ壊れ。
>>239
お、詳しいねえ。
わかりやすく解説していただいて有り難う。
参考にさせていただきます。
大きめの本屋に売ってるといいけどな。
旭川だとマルカツデパートの冨貴堂MEGAぐらいか。
241Classical名無しさん:10/08/11 20:07 ID:srMMrmt2
DION軍は辛いなぁ・・・規制される原因になってる奴ら捕まりゃいいのに
242Classical名無しさん:10/08/11 21:07 ID:JVa/wAb2
>>241
おしんにもいるよ、そういう屑。
まぁ、システム上DION軍ほど広域に影響を与えるわけじゃないが、
近隣に気違いが住んでる住人にとっちゃ、どこも変わらんわな orz
243Classical名無しさん:10/08/11 21:28 ID:yYCds6.A
>>241
2ヶ月近く封鎖中だもんな。カキコの度に別プロバへのDUPだ。
>>240
9月にはコーチャンフォー出来るんだっけ?

アマゾンだと
http://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E6%96%B0%E7%B4%84%E8%81%96%E6%9B%B8-%E8%A9%A9%E7%AF%87%E9%99%84-%E6%96%87%E8%AA%9E%E8%A8%B3/dp/4820232185

ジュンク堂だと送料無料でおk。
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0100386003
244Classical名無しさん:10/08/11 22:06 ID:srMMrmt2
>>243
鯖移転のとき例外的に一瞬開放されたけどね
前回の解除だって一週間程度で規制だったし、年間通したら8割くらい規制されてんじゃないかな。
まぁ、ISP側は規制の事言ってもひろゆきかFOXに言えだし、2chからの通報に対しても警察で勝手にやってくれ
なんてマニュアルだから特定の奴らは延々と居座るんだろうなぁ・・・警察も点数稼ぎにならない事しないし。
245Classical名無しさん:10/08/11 23:06 ID:6dqOrhjM
>>244
別に2CHルールに違反ってだけで法に触れなきゃ警察は動かんというか、動く根拠が無い
2CH側が威力業務妨害とかで被害届でも出せば別だろうけど
246ed13.AFL20.vectant.ne.jp:10/08/11 23:39 ID:S/oAgXjg
ベクたん、全ホスト永久規制食らった。
解除までニコニコ動画いってくる。
247Classical名無しさん:10/08/12 22:46 ID:KM7a6wwU
遠藤周作の聖書解説は初心者にもかなりわかりやすいらしいね
今度読んでみる
248Classical名無しさん:10/08/12 23:15 ID:JsMhh2XI
>>241
どういうことをしたら規制対象になるの?
知らないうちに、何かをしているのかもしれない
249基督教ヲタなんで:10/08/13 01:04 ID:0REMdBAo
遠藤周作氏は自分の幼児洗礼で始まった「内的戦いと苦しみ」から「親の服を自分に仕立て直す」というキリスト観に目覚め、「日本人とキリスト教の違和感」で主たる「罰する神」をユダヤ教の神の
"旧約"とし、イエスは「許す神」という"新約"な宗教観で独立した人物と見ている。
で、"ユダの裏切り"はユダどころか12使徒達全員が彼を裏切った事を恥じて隠す例えであり、
そしてキリスト教最大の"奇跡"である「復活」は、ユダに例えた使徒らの裏切りを十字架上の
苦しみの中でさえ「彼らを許せ」と祈ったイエスの姿を、マリアの口を通して知った使徒達が、
「許す者は許される」という彼の「いのちのことば」を今更理解した"喜びと苦悔を伴った受入"
ではないかと見ているのな。
まあ故に同じカトリックの中でも存命中のみならず今でも異論を唱える人は多いし、漏れに言わ
せると「イカレたプロテスタント」では邪教呼ばわりする人もいる。
でも漏れは遠藤氏の「私のイエス」で親の宗教だったキリスト教を洗礼しそして葛藤している。
・・・長くてスマン。「罰する神から許す神へ」まで読んだで良いよ。
250Classical名無しさん:10/08/13 01:07 ID:ntNvZzVk
>>248
スクリプト使うだとか、その手の内容を書き込むとか意図的じゃないと対象にならない。

無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ・スパム)
個人情報・誹謗中傷・広告宣伝マルチポスト
板の禁止事項に反した迷惑行為
過剰アクセス行為
251Classical名無しさん:10/08/13 01:28 ID:0REMdBAo
>>250
うわ、漏れの基督ヲタ噺も違反行為同然なことやってたのな。(^-^;;;
ある「ど〜〜〜しようもないスレ潰し」と戦った時に、奴さんは「相手の個人実名を
挙げた誹謗中傷(本人によると事実らしいが)を、板の内容(ある趣味)の範囲を
越えて書き連ねたヤツを連続コピペ」という見事な連続技で見事に規制されてた。
オマケに削除板も荒らしまくって運営を「噴火」させたし。
でも未だにどういう手を使ってなのか出てくる。ダイヤルアップかと思うけど、
NIF(infoweb)のDUPは未来永劫の絶対永久規制されたりしてるんだがねぇ。
書きたいこと書けばいいような気もしますが、
自作PCで雑談してればいいんですよ・・・
趣味だからって毎日毎日PC組んでる訳じゃないでしょうし。
253Classical名無しさん:10/08/13 12:45 ID:ntNvZzVk
>>251
まぁ荒れない程度に話書き込むのはチラ裏扱いだから良いんじゃね?
あんまその流ればっかりになるのはスレ違だけど。

規制も正直いたちごっこだから、ISPが対個人凍結してくれるのを願うか
迷惑覚悟でDUP全域規制するかぐらいしか無い、契約の仕組み上どうしようもない。
個人情報ばら撒いても、撒かれた本人が書いた相手に刑事訴訟してくれれば
荒らしの人生BBQになってくれるんだけども、大抵削除依頼程度だしなぁ
リアルもネットもいつも迷惑するのはまともな一般人
254Classical名無しさん:10/08/13 21:29 ID:W720qWbI
>>253
お前がまともな一般人を語るな下痢野郎
すっこんでろ


age
255Classical名無しさん:10/08/13 23:08 ID:JBm0hUl6
この時間になると寒くなって来た。デスクトップを2台も焚いてるのに。
明日も暑くなりますように。
暑さが1日でも長く続きますように。
父と子と精霊の御名において アーメン。
うちは神道だけど。
256Classical名無しさん:10/08/13 23:31 ID:ntNvZzVk
257Classical名無しさん:10/08/14 02:14 ID:HTQd1Er6
>>256
d(^_^o)
258Classical名無しさん:10/08/14 03:04 ID:yTioF7kk
何故携帯は気持ち悪い顔文字を使いたがるのか・・・
259Classical名無しさん:10/08/14 10:29 ID:jar98SPw
本スレ、落ちとる
ストップ!hibariくん
260Classical名無しさん:10/08/14 10:46 ID:jar98SPw
今日も右翼の街宣がうるさい@中島公園
261Classical名無しさん:10/08/14 13:19 ID:aQs0aIag
お前等ネトウヨと同類だもの、我慢してやれよ。
262Classical名無しさん:10/08/14 13:35 ID:El5jYPpA
本スレ落ちてないけど
263Classical名無しさん:10/08/14 13:44 ID:jar98SPw
知らない、気づかない、ってことは平和で幸せなんですね〜
264Classical名無しさん:10/08/14 14:05 ID:HTQd1Er6
>>263
うるせぇんだよ馬鹿


age age
265Classical名無しさん:10/08/14 16:58 ID:scPAPn5A
hibariに書こうとすると、
もうずっと人大杉
になってしまう…。うーむ。
266Classical名無しさん:10/08/14 17:22 ID:jA17PC2s
>>264
sage進行なのにageんな
267Classical名無しさん:10/08/14 17:22 ID:cg5iybtM
本スレ壊れてる?
268Classical名無しさん:10/08/14 17:30 ID:gYEpRuXQ
東芝SSD欲しい・・・
ツクモで明日夕方でも残ってるかな?
269Classical名無しさん:10/08/14 18:58 ID:HTQd1Er6
>>266
うるせぇんだよ馬鹿


age age age
270Classical名無しさん
なぜ敗戦日を記念日とせにゃならんのか