レトロ】またやってみたいゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
5Classical名無しさん:10/04/24 23:57 ID:jtywLJQ6
マイナーだと
ロイヤルコンクエスト
46億年物語

俺の屍を越えてゆけ
ハイドライド3
6Classical名無しさん:10/04/25 00:02 ID:OOT9lyrU
リグロードサーガ
7Classical名無しさん:10/04/25 03:28 ID:jORc67g.
定番だと
ソウルブレイダー
太閤立志伝
ファイアーエムブレム紋章の謎
ロマサガ3
8Classical名無しさん:10/04/25 07:46 ID:lBFisSmk
ルート16
PSのあんなのは認めない

Mr.Jong!
クルクルランド
エキサイトバイク

下2つは任天堂のなんかでできそうだな
9Classical名無しさん:10/04/26 19:03 ID:GYUR8aMw
ジョイメカファイト
今はWiiの何かで配信されてるらしいけど
10Classical名無しさん:10/04/27 01:43 ID:95deV6Lw
エリア88
アクトレイザー1

いただきストリート
11Classical名無しさん:10/04/30 01:30 ID:yKwIuB9g
12Classical名無しさん:10/04/30 01:31 ID:yKwIuB9g
13Classical名無しさん:10/04/30 02:01 ID:RVGNYOi6
生き残り頭脳ゲーム…はスレ違いだね、失礼
14Classical名無しさん:10/04/30 06:41 ID:ElqDWhow
熱血硬派くにお君の大運動会 みたいなの。
正式なタイトル忘れたけど
15Classical名無しさん:10/04/30 10:25 ID:xLCVWGco
>>13
各プレイヤーが玉を置いて、スリバチ状のアレでアレするヤツか?
16Classical名無しさん:10/04/30 15:40 ID:QJbdWyzo
バトルドーム
17Classical名無しさん:10/05/01 01:35 ID:uF6YRGTA
エドワードランディのセガサターン移植をいまだに待ってる。
PS2ゲーセン野郎にも期待できなくなった現状、倒産メーカーの遺作への思いはどこに持っていけばいいのか。
18Classical名無しさん:10/05/01 02:00 ID:PK6kvwRE
アクションRPG?のランドストーカー
19Classical名無しさん:10/05/01 02:07 ID:AzrnaB1U
>>17
引きずり過ぎや
20Classical名無しさん:10/05/01 03:33 ID:CWbWdjlA
ガズラー
知ってる人は40歳代
21イケメン太郎 ◆IKEMEN/T9M :10/05/01 03:53 ID:8U21qz8g
スーパーチャイニーズワールドだっけか・・・あれが今無性にやりたい
今度中古ゲーム屋行ったら探してみるかな

>>14
「ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会」だな
確かGBAか何かで移植されてたと思う
22Classical名無しさん:10/05/01 04:02 ID:uF6YRGTA
ジャンプバグやりたいなあ。
ピラミッドの噴水が当時の俺にとってのエンディング(それ以降は無理ゲー)だった。
23Classical名無しさん:10/05/01 04:19 ID:YwvLlVgU
ドルアーガの塔(ザ・タワーオブドルアーガ)
24Classical名無しさん:10/05/01 09:23 ID:ZYeEDHjw
FCの明治維新
25Classical名無しさん:10/05/01 23:04 ID:J1nHfEjA
>>1
サンサーラナーガ1・2いい

押井の最高傑作だ
26Classical名無しさん:10/05/02 01:42 ID:KzNygDH6
27Classical名無しさん:10/05/02 02:24 ID:jeI7la.Y
弾銃フィーバーロン
ケイブ作だけどすごく東亜なニオイだったような美しい記憶
28Classical名無しさん:10/05/02 04:44 ID:nuKxOt0A
>>22
そうかあ?
少し前にトラタワでやったら1周できたぞ
>>20
あれ目押しでExtra必ず取れるんだってな…
29Classical名無しさん:10/05/02 07:36 ID:x/Jh0FF2
ソロモンの鍵
忍者くん阿修羅の章
30Classical名無しさん:10/05/03 03:09 ID:MYzBCVd.
>>2 クインティおもしろいよね〜(^ω^)
31Classical名無しさん:10/05/03 03:26 ID:CPop42Lo
クインティはナムコ最後の傑作
完璧なパターン化によるプレイスタイルの芸術的な昇華っぷりはまさに創生期ナムコのスピリットそのもの
これが社外、後のポケモン創始者になる田尻智のナムコ持ち込み作品とは恐れ入る。
32Classical名無しさん:10/05/03 16:33 ID:7fTQwhnQ
>>31
ゲームセンターCXで本人が言ってたな
33Classical名無しさん:10/05/05 03:24 ID:ckUJc436
ファイプロ
34Classical名無しさん:10/05/06 16:08 ID:RjL2DweM
パラサイトイブ
35Classical名無しさん:10/05/07 02:11 ID:OXmkGlCE
FC 水戸黄門
36Classical名無しさん:10/05/07 08:42 ID:ZMralQeE
>>21 正式名称サンクス
つーか、よく覚えてるなぁ
37Classical名無しさん:10/05/07 13:27 ID:rATcKkNk
FC版テトリスやりたい。
↓押したらいきなり落ちる仕様にイラっとしたい
38Classical名無しさん:10/05/07 13:30 ID:cWK007Rg
やっぱテトリスにはロシアの香りが必要なんだよなあ。
39Classical名無しさん:10/05/07 16:20 ID:WI3KQLBM
あまり知られていないがグリッドシーカー
40Classical名無しさん:10/05/07 21:34 ID:jwWhXE0k
フーッ。がんばれゴエモンシリーズを一通りやり終えたんでまとめを書いておきたい。

実機時代
−−−−−−−−−−
MSX2ゴエモン:アクションゲームというより迷路ゲーム。自力では無理だった。雑誌の攻略
を見ながらクリアした。町と地下を歩き回ってゴールをめざす。町人に当たるとダメージを
くらう。後のゴエモンシリーズの定番となる横視点のアクションステージはない。

SFCゴエモン1:やたら難しく腹を立てただけという記憶がある。絶叫しながらやった。

PS2ゴエモン:3Dはアクションゲームに向いてないと思う。絶叫しながらやった。
41Classical名無しさん:10/05/07 21:35 ID:jwWhXE0k
エミュ時代
−−−−−−−−−−
GBAゴエモンニューエイジ:最初のボスで詰まって何年も放置していたが、ある日たまたま
やったら成功してはまった。この日からゴエモンにはまる。ゴエモンシリーズは1度でも成功
したら2度とやらなくていいという仕様のため、2面からすでに難しい。ブラックインパクトが
超絶に難しかった。

SFCゴエモン3:謎解き要素あり。攻略サイトに頼らないと進めない場面もあったし、ゴエモン
シリーズらしくアクション的にも歯ごたえがあったが、楽しかった。

SFCゴエモン2:当たり前だがGBA、SFCの3に比べると全体的に劣る。エリア1の1面を何回
もやらされたのにはうんざりしたが、楽しかった。GBAやSFC3と違って町人には話しかけられ
ない。ただの飾り。

SFCゴエモンきらきら道中:2と同じ構成だがグラフィック、音楽、難しさともにパワーアップ
している。残念ながらボス戦がクソゲー。光の速さを要求するABボタン交互連打とCPUが
強すぎるぷよぷよ。エビス丸以外のゴエモン、サスケ、ヤエのエリアでボスまでたどり着い
たがどれも歯が立たない。あきらめた。
42Classical名無しさん:10/05/07 21:35 ID:jwWhXE0k
SFCそれ行けエビス丸:残るゴエモンシリーズはこれだけかあ、と思ってダウソしてみたら
ゴエモンと全然違うゲーム。迷路のあちこちに散らばる矢印の向きを変えてエビス丸を
ゴールまで導く。なんという懐古ゲーム。PC黎明期にあったようなゲーム。速攻で飽きた。

SFCゴエモン1:というわけでもうやるゲームがないので、やるつもりはなかったけどこれを
ダウソ。実機時代に1度クリアしただけでエミュ時代に入ってから1度もやってないので、
遥かなる時が流れた。全然覚えてないのでまったく新たにやるように新鮮にプレイできる。
が、昔の記憶は正しかったようで非常に難しい。無理。若い頃の俺はこれをクリアできた
んだなあ。町人は飾りどころか当たるとダメージをくらう。町を歩き回ってるだけで1機失う。
そういう意味ではMSX2版とSFCゴエモン2の中間に位置する作品か。
43Classical名無しさん:10/05/08 00:34 ID:rq0ycSkM
ラリーX
44Classical名無しさん:10/05/08 04:41 ID:kunZVChw
>>43
ニューラリーXじゃなくてラリーX

あの単調な音楽と、高い難易度・・・
45Classical名無しさん:10/05/08 20:08 ID:2uzgbSf.
メタルソルジャーアイザックU
46Classical名無しさん:10/05/08 20:21 ID:Eu0Z3NCU
バーチャルコンソールのゲームに最適なレグザZ9000!!

っていうウリで15万も出して買ったのに、

ゲームダイレクトがwiiに対応してないってなめてんの?
レスポンス遅くてロックマンとかやってらんないんすけど('・ω・`)
47Classical名無しさん:10/05/09 00:34 ID:kXDhZqms
レトゲ枠では記憶新しい部類だがニンジャウォーリアーズアゲイン
48Classical名無しさん:10/05/09 23:12 ID:WR3QJCX.
>>44
そうだねニューじゃないほうのラリーX
車が屁こいてるって言われた、ラリーX
49Classical名無しさん:10/05/10 08:50 ID:c7JeulhE
>>47
クノイチの乙ぱいにドキドキした思い出がよみがえったw
ttp://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/boxnwa2.jpg
50Classical名無しさん:10/05/11 12:53 ID:2Ir.Zj8g
(´・ω・`)
51Classical名無しさん:10/05/11 14:38 ID:JyvQL1rc
F1サーカス
52Classical名無しさん:10/05/11 18:55 ID:Vylpl9JA
スーパーリアル麻雀PU
53Classical名無しさん:10/05/11 23:22 ID:7XuvrEYQ
そこは是非P1と…
俺はP2のショウコちゃんに麻雀教えて貰ったようなものだけど、麻雀のルールも知らない中学生がどんだけ貢いだのか考えたくも無い。
54Classical名無しさん
かすみがパンいち止まりなのは知ってるが、みきちゃんのマソコが見たかった…