松本孝弘、稲葉浩志、ソロ始動!! 松本孝弘 -Tak Matsumoto- 世界屈指の名ギタリスト、ラリー・カールトン -Larry Carlton- と共演!! Larry Carlton & Tak Matsumotoによるアルバムを6月に発表後、ツアーも開催!! ※共演アルバム及びツアーの詳細は後日お知らせいたします。 稲葉浩志 -Koshi Inaba- 前作から6年振りにソロ作品を発表後、ツアーを敢行!! 新曲「この手をとって走り出して」が、 TBS系 新ニュース番組「NEWS23クロス」エンディングテーマとして、 3/29[月-木 22:54〜23:45/金 23:30〜24:15 放送]よりオンエアスタート!! ※ソロ作品及びツアーの詳細は後日お知らせいたします。 ※新曲「この手をとって走り出して」の発売等は未定です。
■Larry Carlton & Tak Matsumoto ALBUM「TAKE YOUR PICK」6月2日リリース決定!! 「TAKE YOUR PICK」 01. JAZZY BULLETS 02. Nite Crawler 2010 03. THE WAY WE WERE 04. Islands of Japan 05. Neon Blue 06. Tokyo Night 07. hotalu 08. East West Stroll 09. Easy Mystery 10. ao 11. Take Your Pick 12.A girl from China ◇Larry Carlton wrote and arranged M-02, 04, 05, 08, 09, 11 ◇Tak Matsumoto wrote and arranged M-01, 03, 06, 07, 10, 12
■稲葉浩志ソロツアー「en U」日程 8月21日(土) エコパアリーナ(静岡) 8月24日(火) 大阪城ホール 8月29日(日) アスティとくしま 9月11日(土) 北海道立総合体育センター きたえーる 9月12日(日) 9月18日(土) 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 9月22日(水) セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城) 9月23日(祝・木) 9月28日(火) 日本武道館 9月30日(木) 10月1日(金)
■稲葉浩志ソロツアー「en U」日程 10月6日(水) 神戸ワールド記念ホール 10月10日(日) マリンメッセ福岡 10月11日(祝・月) 10月15日(金) 鹿児島アリーナ 10月16日(土) 10月23日(土) 広島グリーンアリーナ 10月24日(日) 10月27日(水) 日本ガイシホール(愛知) 10月28日(木)
稲葉ソロライブは一回見たらお腹いっぱいな感じだろうか
>>1 乙ってなもんで
正直最近は避難所の方が居心地いいわ
変なのも少ないし、過疎すぎず適度なレス数でね
>>1 大津
>>8 感じ方は人それぞれだが、セトリ変わることも考えられるから
日程前半と後半の2回は行っといたら?
1回目でもういいや〜と思ったら、残りのチケは定価で誰かに譲るってことで
未来予想図 U
セトリ日替わりだと雨の日に静かな雨とかか 稲葉ソロサポメンが気になるな〜
enUは確定なのか。 稲葉も早くAL情報こいこい。発売はツアーギリギリなイメージだな。 つべでTMGと稲葉ソロ映像あさってたけど、はなわの番組で稲葉の直筆似顔絵に吹いちまった…。
会報きてたー@大坂
>>16 なんじゃこりゃ〜 居酒屋メニュー?
ライブ期間中のドーム近くの店か!?
自分はツレとトマトラーメンの店(東京ドーム近く)に入ったら、
B’zのLIVE帰りの客には唐揚げ無料サービスだった
>>17 会報届いてる?021の7日の東京ドームのレポ参照
>>18 まだ会報来てないよ・・
会報に載ってるのか!?
>>19 そっか じゃあ到着したら読んでみて
写真は会報にないけど2人の反応がw
うん 読んでみるよ つーか・・店内には入ってないけど、多分その店の前通ったw
>>14 自画像あったなw
04年稲葉のソロテレビ出演はうたばんが一番面白かった
あれ稲葉ノリがいいよな〜マラカスにはワロタ
TMGはエリック不在にハラハラしたw
>>22 ここにもエリックいねぇ…と思いながら、はなわの番組みてたw
それでも松本愛してるぜ。
そう、うたばんの稲葉のやつ見たことなくて探してたんだけど、つべに上がってない?てか消されてんのかなorz
流れに流れて山田邦子とのデュエット観てた。
>>16 鯛のカマ煮わがままに 僕は煮ずにはいられないってメニュー名考える
店員さんもすごいね
黄身だけを傷つけないって で曲に合わせて踊るピン芸人がやってなかったか? 白身吸うやつ
今から、稲葉のバンドメンバーになるため、カスタネットの猛練習するわ! みんな、会場で会おう! (o~-')b
enで雨の日日替りで静かな雨やったって聞いたとき雨じゃなくてよかったって思った
台風の日限定の、台風でもくりゃいい
>>23 ニコ動を「はぴひる」で検索したら残ってるかも>稲葉のうたばん
はなわのってAX MUSIC〜って番組かな そういえばHEY3かなんかで稲葉が稲葉の真似をするというのがあったな
>>32 うおおありがとう!!!だけど再生にエラーでっぱなしでいまだに見れてない…でもありがとう!
>>33 そう、AX。稲葉のもねまねってアナウンサーと二人で話してたやつかな?何か二の腕触らしてた仕草に吹いた記憶がw
稲葉がミニスカ姉ちゃんに随分と興奮してるな。稲葉にしては、珍しくあそこよく喋ってるのがうける
自分のソロの話題には、ものすごい素っ気ない答えなのになw
やっぱ稲葉も男の子だねえ
すごい興奮ぶりだよねミニスカ胸チラの若い女の子に…w また行きたいって意気込んでるし
>>34 そうだよ
アナウンサーの名前がKAZって書いてあって何故かっこつけてるんだろうかと思った記憶がある
会報も来ないし置いてけぼりだよ
金かかるじゃん 会員やめw
ブルーノートは入会金1050円、年会費3675円だな 頻繁に行くつもりなら高くないんだろうが、 狙った1公演のチケ取れる確率あげるためにってのはなぁ・・・ 自分もやめとく
インタビューの稲葉、姉ちゃん以外いつもよりテンション低い気がするw
稲葉はミニスカで胸チラが好きなんだね スタイルのいい子がライブでそういう格好をしていくと喜ばれそう
ハードロックカフェの制服が思い浮かんだ あれも可愛い
ソロツアーでチアガールコスの婆の姿が…w
うわぁぁぁぁ〜〜〜やめろぉぉぉぉ〜〜〜〜〜 ハードロックとかHUBとか、キレイなこがミニスカだからいいんだよ 婆が・・・考えたら具合悪くなってきたw
ツインテールかポニーテールでMVPの時のようなチアガールコス でもそれをやるのが全員婆w
そういやだいぶ前ハードロックのユニバーサル店にいったら、 ショップ店員が外人さんだった すんごいきれいな人だった〜 名古屋でも外人の店員さんいたときあるな
では男の俺がミニスカで行くしかないか でもGLORY DAYSでチアガールみたいな婆居たけどな
>>52 そういうのに限ってデブだったりするんだよな
B'z松本&稲葉、ソロツアー詳細スケジュール発表
http://natalie.mu/music/news/30645 松本はコラボアルバム「TAKE YOUR PICK」をリリースするジャズ・フュージョン界のトップギタリスト、ラリー・カールトンとともに、
ライブハウスツアー「Larry Carlton & Tak Matsumoto LIVE 2010 "TAKE YOUR PICK"」を開催。
6月12日のモーション・ブルー・ヨコハマから7月3日のブルーノート東京まで、全国5会場25公演を行う。
ツアータイトル、TAKE YOUR PICKに決まったのか
俺的には EAT YOUR ONIGIRIだな
一般発売日も決まったな
非 /■\ .// ( ´∀`)ハ_/Cハ ⊂ .) 呂~/ .) .(__.) (_/\_.)
非 /■\ .// (■∋■)ハ_/Cハ ⊂ .) 呂~/ .) .(__.) (_/\_.)
20thDVDの影絵やる2人が何回見ても笑えるw 今回の会報のプレゼントが豪華だったから久々に応募してみたんだが、付属葉書の今後やってほしー企画とか皆なんか書いたことある? 稲葉の撮った写真とか見てみたいな〜景色系を 松本はネイル!
皆愛バク風船どうしてる? ずっと飾ってたんだけどついにしぼんだorz しかも飾ってたせいで表面が溶けてべたべたするし・・・
(笑) Zepp…スタンディングなのか?
んな訳ないじゃん
>>52 ぜひ!お願いします。 人気者になれる思い出、プライスレス。
どうでもいいが、SlashのDvd付き、タワレコに買いに行ったら、店員の名札に“詩織”の文字が。レジ打ちながら、怒り狂うんじゃないかと思った。ちなみに札幌のタワレコ
>>64 上の見たら一階席自由ってあるから
椅子はあるけど自由ってことか
>>53 いや、スタイルは良かったんだ・・・
良かったんだが前を見たら・・・うん
>>65 思い出どころか伝説を作れそうだ、違う意味のな
会報きたー@兵庫
稲婆、蛸婆、福山婆……
今日のアクセスコードって法則ないのかな
今回のスタッフT地味だな スタッフが着てたウインドブレーカーみたいなのが欲しい
スタッフの黒バッグが欲しかったのに
会報キタ 「申し込み後規約内容に反するようなお問い合わせをされる方は SS席のお申し込みはご遠慮ください」 あれだけ書いてあっても申し込んでから文句垂れるバカがいたんだろうなぁ どうせならSS席は一人1枚でいいと思うんだが
問い合わせする内容ってどんな内容なんだろう? 読んだら大体理解出来るのにな ただのバカか
>>60 帰ってからすぐに空気抜いてガチャのカプセルに入れて飾ってある
サークルんときは膨らましてない風船がなかに入ってたのに
今回はなかったな
急に同伴者が行けなくなったらどうするんですか? 同居してなくても、家族だと証明できればいいんじゃないですか? どうして二人一緒に入場しなきゃ駄目なんですか? 証明書は定期か社員証じゃいけないんですか?etc… ってとこだろ。 規約が理解できないやつは申し込みすんな。
今回のSSの対応(スタッフに同伴者との間柄やら色々聞かれたとか)で、賠償請求したいとかchiebukuroで言い出す奴もいたな。 もう本当にアホじゃないかと。
郵便受けに会報来てた@東北 自分もスタッフが持ってた黒バッグ欲しかった スタッフTのBは前がホールTと同じデザインなんだな
今までになくいい状態の会報が届いたのに暗闇で部屋から部屋に移動する時に部屋の角にぶつけて、速攻で会報がいたんじまったぜ…
せーの、おつかれ〜
会報1ページ目の写真て京セラだよな?
やっと会報来たぜ!@福井
稲葉sui○c○○edコーシっていう会報ネタ、誰か覚えてない?何か急に思い出したけど、それが何だったか気になって仕方ない。 真ん中のスペルも曖昧すぎて…
チェケラ
稲葉"suicide"浩志
スイサイドww suicideな スイサイドか。冗談は顔だけにしとけよ
Killing Machine Pantera Koshiってのもあってだな・・・w
>>84 そこまでわかってるんだったら知ってて書いてんじゃねーの?
うぜー
イ` 各プロモーターのサイトに稲葉のアーティスト写真がうpされてたがなんか殺風景だな enのときのツアー用アーティスト写真は記憶にないが
>>91 松本はまた別の取り下ろし写真だったな
やけに少年ぽいけど
井戸はやはり名古屋で既にネタ切れだったのかwww
>>92 ありがと
あの円形のドームはもしかして?と思ったらやっぱり
ドームない東北からあちこち遠征して、
まだ行ったことないのは札幌ドームだけになった
VERMILLIONの広告はなんで花だらけなんだろう 前はMAGIC仕様だったのに 稲葉のツアーグッズが花だらけだったら笑う
花柄のツアーTとかやめてくれよw
花柄衣装何かで着てなかったっけ稲葉 似合う奴はいいけど俺が着たら…
稲葉はなんか合いそうだね ファンは見苦しいことになるだろうw ツアーは関係ないと信じようか
花柄流行りじゃんw 稲葉グッズは前回のデザインが良かったから期待 結局パンフしか買わなかったけどさw なんか渋〜いイイ感じのハンカチとか出してくんないかな リネンとかコットンで民族チックなのとか
>>96 毎回変わってるよあのデザイン
特に意味はないと思う
最近、毎回変わるけど 会報中の何かに関連させてるよね
>>98 Nスペで流れた、ACTIONの満月 愛ままで着てたね。
>>103 あぁ!あれかっこいいよな〜似合ってたし
一番燃えたのは2007年だな
2007年の話は勘弁w 胃がキリキリ痛くてどこもいけなくて、悔しくて19のDVDしばらく見れなかった
物騒だなおい!
今調べたの?w 今年もペーパーウエイト出ないかなぁ 買わないけど
稲葉もガチャガチャあるのかね MAGICで余ったコインが使えたらいいなぁ
しかし2chじゃないけどもうバカが沸いてるね 何でFCで抽選なんだとか文句垂れてるし TAKの箱でFC会員分全部確保できるわけないのに そもそもソロだし
>>110 ガチャガチャ初登場は2004年のenから
必ずある!
そのコインは使えるかどうかわからんが・・
何で会員みんなにチケットが準備出来ないのに稲ソロの抽選販売では、第一希望→S席落選がいる一方で第一希望→SS席落選し、結果S席当選の抽選システムを今回も引き続き採用するんだろうね? 松本みたいに一公演一席種での申し込み方法にすればいいのにと思うけどさ。
抽選システムは何をどうやっても必ず文句言う奴が出て来るから ビーパ側も試行錯誤してんだろ これで完璧!つーのはないわけだし・・・
どうせ外れるよ…
宝くじ・・買わなきゃ当たらない チケ抽選・・ダメ元で申し込まなきゃな
2007年のラジオでラリーカールトンと食事したこと話してたのは今回のコラボ関係だったのね
コラボは2008年にオファーが来たけど今年はB'zが20周年だからって断ってた
松本誰か申し込み終えた人いる?俺は平日の東京に入れた。
>>95 札幌ドームには、来ないでね(o~-')b
121 :
Classical名無しさん :10/04/17 17:42 ID:Q5pLxzww
B'乙
122 :
60 :10/04/17 18:34 ID:jtjmH9pM
亀だけど
>>75 レスありがとう
やっぱさっさと空気抜くべきだったか・・・
稲葉のせいで久しぶりにソリティアやったわ
>>112 こないだ貼ってもらった稲葉のグッズのサイト見たら、昔は100円玉5枚だったんだな
前はB'zって書いてあるコインだったらしいし
使えなかったらショックだなぁ
コインってもらえたっけ?
126 :
95 :10/04/17 21:27 ID:VsQ82FRI
>>120 東北民は歓迎しませんってかw
北海道の人はオマイのような奴ばかりじゃないと信じてるよ
激戦のホールやアリーナは、はじめから申し込むつもりもないし・・・
>>125 もらおうと思えばもらえるが何の喜びもない
あんなもん貰ってもなんの価値もないw なんで初期はB'zロゴ入りなんてもん作ったんだろう 記念に持ってく人がいること分かるだろうに
GDとACTIONって「BEAM」って書いてあるコインだったか?それならANMと同じコインだから次のライブも同じコインだと予想できる
コインを持ち帰ってくるな
500円で買ったんだから、コインくらい持ち帰ってもいいんじゃねーの?
コインは景品ではありませんが みんながみんな持ち帰ったらどうなるよ だからB'zロゴも廃止になったんだよ
家にコイン持って帰ってどうすんの? ニヤニヤできるの?
そりゃ、みんなチンコに入れるんだろ?ヤクザみたく
>>130 ちゃんと嫁よバカ
引き換えるの忘れたんだろ
持ち帰っても嬉しくないし使いたいってんだから
初期のコインなら欲しいが
稲ソロの時のガチャガチャはまだ箱に目隠しのテープを貼ってなかったから、横から箱の下部分を覗けば次に何が落ちて来るのが分かったもんな。 それでシークレットの似顔絵ハンカチを取れたがけどさ。
>>137 似顔絵ハンカチってなんだw
まさか稲葉画伯?
>>135 ウ・ル・ト・ラ・ソ・ウ・ル アッー!!!
なんだ、ホモブログじゃないか、汚らわしい
あ、あぶねぇーw 何だろうって今見ようとしてたとこだった きのうJAFの会報届いてパラパラ見てたら、岡山特集だった 名産品プレゼントのコーナーには 津山ホルモンうどんセット、美咲たまごかけごはんセットもあった・・・
2月26日のMCで松本が大阪に来たけどずっとホテルにいてまだどこにも行ってないっ言ってたのは 体調が悪かったからだったんだね MCを聞いては「今日は雨だからかな?」と思ったけど、 会場に入る前にホテルの部屋で点滴を打ってたなんて思いもしなかった
>>142 やっぱり「休みください」は冗談じゃなかった。
明らかに顔に疲れ出てたし。
>>143 ライブ中に体調悪いことを公言しないのはプロだな
でも2月27日は外出してたよ(´・ω・`)
稲葉も、こもって何してたのみたいに言うから、全く気付かなかったわー
>>142 それって今回のLIVEの話だったっけ?だめだ、もっかい読み直さなきゃ…
会報に私が送ったQ&A採用された!! びっくりしました☆
>>138 前に統一で画像upしてくれた人いたから見たけど
稲葉画伯の自画像ハンカチだったよw
今回も何かレアグッズあるかもな
>>151 まじかwwなんだろ、見た事あるかもしんない。
ガチャは落ちてきたものを手に取った瞬間が一番楽しいw
>>145 体調悪いのに家族に美味しいものを食べさせてあげようとする姿に泣ける
か…家族?
家族連れで外で食事してたかなんかだろ
家族思いのお父さんということで、プラベのことなのでここまでにしよう
言い出しっぺが さもたしなめるような言い方して なんかムカつく
>>160 初めて見た
画伯頑張ってるなw
このシークレットは嬉しいなぁ
羨ましい
>>160 ありがとwしかも俺が見たのは大仏だったから勘違いしてた。
今回も期待するww
あーCORか。稲葉の絵は脱力感が半端ねぇな。 いつだかの会報で2人が書いたミッキー、いつのまにか稲葉のバスローブみたいな奴にプリントされてんのが衝撃だったw
>>165 ぬこwww
稲葉画集がミニブックサイズで販売されたら買ってしまう自信がある。
>>165 ミニ画集いいなw
enツアーのグッズとして検討してほしいくらいだ
全然関係ないが モンガレのネテモサメテモのシェーン水吹き なんかすんげーかっこいい
>>168 なんばのラブファンもいい
水吹きの瞬間、稲葉と重なってて格好いい
水なんてふっかけられたら、酸っぱいツバの臭いして、稲葉嫌いになるかもな
また規制かよやれやれ
嫌いになれば-。
チャンネル変えたら日テレでウルソ流れてた
松本の方、行けたら何回行こう…
HIPの稲葉のページに、「この手をとって走り出して」をひっさげて東京は武道館3DAYS!!! って強気過ぎワロタ アルバム発売の旨を少しだけでも書いて欲しいw
ひっさげるものが小さいw
ファイアボール引っ提げての東京ドーム、フレンズ2引っ提げての東京ドーム思い出したw もちろん火玉も友達も好きだが
>>170 お前みたいな加齢臭デブのツバよりか綺麗だぞきっと
シングルだけひっさげるならまだしもリリースも決まってない曲というw 歌うだろうけどさ
>>179 良質なタイアップだけど、確かにリリースは決定してないからね…
>>178 自分が加齢臭ぷんぷんのデブだからって、ひがむんじゃねえよ ティンカス!(o~-')b
避難所はまったりいこうぜ
チケット当落発表まだかね
チケあたれ〜あたれ〜!
松本がビーパで外れたら、どこで一般とりゃいいんだ?もうブルーノートの有料会員てやつしか手はないのか。
松本は大阪、名古屋はぴあで 福岡はローチケで今んとこ一般販売決まってるようだな さーて、横浜と東京はどうするかな ブルーノート東京行きたい!
チケットよ当たれいつの日か そうなるように生きてゆけ …日頃の行い悪いから外れそうだ(´・ω・`)
松本のチケはビーパ会員の何割ぐらいが目指すんだろうか 興味ない人(もいるよな?)…地方で行ける公演なく申し込まない人…
おれは、マツモトのは申し込まない。時間短いし、遠征するほどでも…って感じかな ソロは松本の方が好きなんだけどね
松本一人のソロツアーならもっと人気ありそうだなw
>>189 自分は今回は松本さんメイン。
高いし、ジャズは苦手だが、普段行かない所に行くことにも意味があると思ってる。
社会勉強みたいなもんです。
って人は他にいるかな?
ありゃ規制食らった
>>192 ノシ
こんな機会ないし、何より飲みながらまったり楽しめるのがいいw
稲葉のは取りやすそうだがたくさん行くようなもんでもなさそうだしなぁ・・・ 悩む
筋子F筋夫
ブルーノート、せっかくだから料理食べたいが、 1800円のグルメプラン(名古屋)かデザートが精一杯だw
ドレスコードが気になる
ドレスコードはないよ でも皆わりと小奇麗かな〜ツアTとジーンズとかだとあれだが 普通のシャツにジーンズなら良く見かける
松本のこと考えてたら腹がへってきた…
稲葉落としで松本上げか…
服考えるのが憂鬱w チケットも憂鬱だけど
>>197 グルメプレートは公演前日までにブルーノートに直接予約しなきゃならないらしい
ビーパチケットでも予約できるのかな
6〜8月のより3〜5月のグルメプレートのほうが美味しそう
ひんやりポタージュとか海の幸のサラダとか冷たい料理なんていやだな
おいおい避難所くらいまったりやろうず 個人的には、松本って常日頃地味なポジションに立たされがちだから ヲタくらいにはもっとちやほやされてもいいんじゃないかと思うけどね 稲葉さんがかっこよくて素敵で歌詞も最高でもうこの世のものとは思えないくらい最強なのは皆分かってるってw
必死だね
>>203 なんだよね
チケットとは別で予約出来ればいいんだけど
でもフードメニューに2000円くらいで同じのが載ってるから(今は5月までの写真だけど)
高くなるけど予約なしでも頼めるのかも
ヲタ同士を争わせようと煽るやつが一番嫌だ 統一にもよくいるけどな
>>208 ID:UAT6WEoM こいつはいつもの稲葉至上主義の統失だと思う
>>210 あ、やっぱりそうなのか
面倒臭いからそうしよっかな
まだチケット取れるかも分からんけど
>>199 ジーンズ大丈夫なんだ
緩いドレスコードなのを知らずにスーツをビシッと着ていったらそれはそれで恥ずかしいしなぁ
>>209 そいつのことだけじゃないけどな
まぁ二人組は難しいよな
逆にやたら稲葉を落として松本を持ち上げてる奴もいるからなぁ どちらにしても気分悪いわ
単体で貶すのも褒めるのも好きにしろと思うけど、 片方を持ち上げるために片方を落とすのは「糞女!」と思う
>>215 まぁ、女かどうかはわからんけど
そういう決めつけも含めて煽るからスレの空気が悪くなる
ほーい ここはまったり空間でいこうぜぇ
おじゃまします 「愛のあとが積もっていく〜」みたいな歌詞が入ってるB'zの曲なんだっけ? あと上とは別に「この街の暮らしにも慣れてきたころ〜」みたいな歌詞の曲 ずっともやもやしてるので分かる方いたらお願いします
この街の暮らしにも慣れてきたころは「ALONE」かな
>>218 新しい暮らしにも少しは慣れてきたけど〜じゃなくて?
それならALONEなんだけど・・
>>220 >>221 ありがとう
でも、なんかプレジャーみたいな曲調だった気がするんだけど
思い違いかな
あと、「愛のあと〜 」はフェイクリップだったかもと自己解決
さて、このスレを荒らすとするかな…
((( ;゚Д゚)))ガクブル …なんちゃって。
おいしいカレーが食べたいです。
時間帯がどうこうじゃなくて、やっぱ規制なのか? 本スレえらい過疎w
三十年後の稲葉がもし、ボケて、Takがお見舞いに言ったら、稲葉はきっと こう言うだろう Sorry I don't remember anything about you (■∋■)
チェケ 最近本スレにちょっと書き込めた気がするんだが ちょくちょく解除してんのかな
規制すごいからと言って避難所がめちゃにぎわってるわけでもなく どうなっちまったんだ
連日規制祭りだから2ch全体から人減ってきてる感じ 皆他に移っていってるんじゃね?
ミクソとかか
ついったーに移ってると言う噂も聞いた
みんなツイッターにいついったーんだ?
>>233 TAK乙
ZEPP OSAKAのチケください
ツイッターってなんか面倒臭いイメージ iPhone持ってたら違うのかもしれんが、2chも携帯メインの自分にはどうもな mixiは言わずもがなという感じ
>>227 (■∋■)君はとっても歌がうまいんだよ。
一般的にイガミアイとか… もう、うんざりなんだよ
顔文字使ってなりきりしてる奴がウザイ
OCNでauユーザーの自分はtwitterに新天地を求めたけど 2chと比べて馴れ合い色強くてあまり好みじゃなかった でもTL配慮さえすれば実況も問題なしだし 統一で我慢できずに実況しちゃうような奴には向いてるんじゃないかなと思った ほどほどなら(■∋■)は見てると和むw
荒らしは嫌だけど、適度に殺伐としてた方が好き
返事しなきゃいけないみたいなのは苦痛w
>>237 懐かしいw
稲葉はバッコミのジャケ見せるとかわけわからんかったなw
ツイッターもmixiもやったけど 手間のかからないここが一番楽 規制はうざいけど
明日のスラッシュのイベント当たった人いてるのかな?
スラッシュのアルバムの売り上げってどのくらい?
カナダ盤しか買ってないから、応募すらしてない 稲葉目当ての人はカナダ盤買ってる人が多そう
今更ながら、ブラフ横浜購入&到着! 通勤中の短時間しか見れんけど… でも楽しみだ。
>>245 メイキング映像が見たかったから僅か数分のためにDVD付きを買いました( ̄ー ̄)
HMVの通販(楽天市場内の方)で、ポイントも5倍だったから 日本盤DVD付きとカナダ盤の両方買ったよ
本スレに言いたい 大手プロバイダの一部も未だに規制なのもその理由のひとつだとw携帯もか 書きたいときに書き込めないのって結構ストレス溜まるね 人が他所に流れるのも納得だわ ブラフは動きがキレキレでいいとてもいい でもホモキス映像とか言われてからそうとしか見えなくなった○| ̄|_
ライブ絡みでこれはいやだったベスト3 @GDセットがアクションの使い回し Aモンガレ演出特に干物 BANM前売りのサブステイメージw
CD絡みでこれはいやだったベスト3 @プレ2 Aバラベス Bスプラッシュ発売前の煽り文句w
ホモキス映像w コラァァァァァ何て事言うんだよ 感動のシーンが台無し
>>252 出先からだから携帯で失礼
確かLiar!の「おいてきぼり食らうよ」のあと
稲葉とタークが横を向くから丁度画面ごしに…一瞬だけど
あれ以来ネタにしか見えなくなった…
避難所までもキモい流れだな 稲葉ソロがS席7500円て妥当なのかわからん・・・ 毎年チケ代が高くなってるから感覚がおかしくなってきたw 2004年のenっていくらだったか覚えてないわ
>>256 その通りだ、キモくてすまんw
弁解だけさせてもらえば、自分で見つけたんじゃなくて知り合いに聞いたんだよ・・・
もうその話題いらねぇから
うむ、詫びにもならんけど2004enの代金ぐぐってきたら一律7000enだったそうだ 500円の値上げなら妥当?いやSS席も含め考えると確実に上がっていってるのか ちなみにTMGは7500円だった
>>260 お前素直だなw
うあー早く抽選結果知りてぇ。松本…
松本のに早く申し込みたいのに、友達から連絡コネー 一人で行くぞ・・・
>>262 俺は一人で行く
俺もヲタ友いたら、一緒に参加したりチケ取り合ったり楽しいだろうなぁ…
一人の方が取れやすそうじゃん 俺は一応2枚で申し込みした さっきヲタ友に確認メールも転送した。かぶらないようにな
>>264 うーん…前もここで書いたかもけど、一人で申し込むと高確率でアレな席にまわされる事に気付いた。今回4回とも見事に端だったからなぁ。
松本のは席の心配は不要だけどな。
一人はそろそろ卒業したい…
>>265 松本のチケは自由席だから一人で取ったあとで
同じく一人でチケとれた人を誰か誘うか募集すれば同じテーブルに座れるだろう
一枚でセンター(S席スタンド)来ましたけど 4回中1回だけど
>>266 なるほど…。俺にそんな勇気あるかな。
一人っぽい人を見つけたら、さりげなくそのテーブルに近づき、さりげなく相席させてもらう。
まあ当たればこその話…
ヲタ友とかみんな居るんだな 俺は兄貴もB'zファンだから同伴には困らないが、一口しかビーパに入ってないし、別に一人でも行ける
俺の知り合いはビーパ優先チケで縦連番の席になった場合、次の優先予約ではアリーナ席5列目以内になる事が2回あったけど、 これってたまたま偶然なの?それとも前回のお詫びを兼ねて、良席になるように配慮されてたのかな?
「前回のお詫び」なんてないだろw たまたま運が良かったんだろ
ビーパで縦連番て何回もあるもん?
>>272 俺はBIG MACHINEのいつめりをやった東京ドームであった
>>273 おおいつめり!あれが演奏された時の反応はどんなだった?
>>274 横にわりと若いママ&5歳くらいの娘
ママさんはイントロが流れてきた瞬間泣き出す
娘さんは いなばさーん まつもとさーんと呼ぶ
俺ははじめて生で聞けてうるうるきてたが前にいる連れにばれたらはずいのでこらえてたw
熱弁振るってる奴の中に、どうもどっかの工作員がいるようだ(本スレ)
片方をあげると片方を下げたと勘違いする奴はもううんざりじゃ 無意識でやってる奴は余計質がわるい
ホチキス映像に見えたわ
そういや自分も、ビグマで初めて縦連番になったよ。 それ以降はないけど…
本スレのながれでfeel me ,touch meをはじめてつべで見たけど ドラムが樋口でギターが松本ってwww今から見るとどんだけ豪華だよww まだこの頃ってB'zのびの時も無い時期なの?B'zデビューしてた?
B'zのデビューアルバムの2ヵ月後に発売されたCDだよ
>>281 けっこうタイトなスケジュールでつくったのかしら。二ヵ月後て。
それともB'zデビュー前には作り終えていて、タイミング的に重なっただけなのかしら。
どっちにしろ、稲葉作曲を松本が演奏するってなんかぞくぞくする。ブラフでの遠くまで
を聴いたときみたいな不思議な感動。
最近電車内で松本さん体型を無意識に探してしまう 病気かな
feel me〜なんてもん初めて知った そういや今まで、初期の稲葉に興味持ったことなかったことに気付いた
>>283 わwwwかwwwいwwww
うあ、普通に受け答えしてるよ。結構舞台度胸あるのな稲葉って。
すこし生意気そうだけど、これも若さってやつかなw
>>284 松本体型ってどういう意味だ?ちんまいってこと?
>>275 何か俺も想像しただけで鳥肌…
>>282 わかるわかる。稲葉作曲を松本がギターやるって、何か胸にぐっとくる。しかもあの場の雰囲気が本当いいよな。
松本のライブってツアーグッズあんのかな パンフレットくらいはあるかな
Tシャツとかはなさそう あってもパンフとストラップくらい? オサレな小物とかあったりしてペーパーウェイト的な
だからペーパーウエイトいらんってw ラリーカールトンと松本のデザインのピックセットが欲しい グッズも高そうな悪寒
申し訳ないが、どんな贔屓目に見たってあの頃の稲葉に あれを作曲する能力があったとは、到底思えないんだが。 別に稲葉をsageる意図はないし、今は才能も実力もあって凄いと思ってる。 だけど、素人にあんなんムリだろ…
>>291 自分もいらんw
松本のデザインピックが梅干しおにぎりだったら…
>>292 まぁなんかカラクリがあるんだろうね
歌メロは前田でギターリフとソロは松本でドラムのリズムパターンは樋口さんの担当だったと思う
>>292 稲葉をすごいって認めたってことになるね
>>294 まあ真相はその辺だろうなとは思うw
稲葉作曲を松本が演奏することにも感慨深いものがあるが、昔の、確か早川めぐみ?かだれかの
アルバムで、ギター松本コーラス稲葉とかのテロップ見ると、これもちょっと胸に来る。
結成前にも一緒の仕事してたんだー。とか、でも、ギターダビングとコーラスダビングなんて
別録りだろうから、接触はしてないんだろうなとか。廊下ですれ違ったりはしたんだろうか、とか。
もうここまでくると妄想の域だけど。B'z物語としてロマンがあるなぁと思ってしまうw
>>296 そういう縁の話は面白いね
初めての二人のセッションでアンプ壊れて〜は定説になってるけど
自分の理解できないものは認めないって十分sageてるよ 松ヲタですら稲葉のソロテイストが入ってるから稲葉の自作だろうって 言ってたくらいなのに
真相は分からんのだからどうでもいいよもうw
歌メロこそ稲葉でしょ なんで前田になるんだか 前田が歌メロ作ってたら前田作曲クレジットになってるって
歌メロ作っても作曲にならないよ
つか本当にどうでもよかったな サポメンが豪華ってだけの普通の曲だった
鼻歌で作曲って言ってるアーティスト結構いるじゃん 今話題の岡本真夜とかもそうだし
どうでもいいなら最初から適当なこと言って口挟むなよバカ
バカとかいわれちゃった こわーw
本スレ変な流れが避難所にもくるのかな…。 話違うけど、俺は単純だから今回みたいにB'zの他にソロと聞くと、稲葉松本で二度も楽しめる(・∀・)!!と浮かれてしまう。 LIVEあるなら尚更ラッキーとしか思えない。
>>293 梅干しおにぎりって何かと思ったらジャケのピックかw
イラネwといいつつ記念に買ってしまいそうな自分が怖い
稲葉がフンフフーンとメロディを歌ってそれをカセットテープを録音する ↓ そのテープを前田ソロのスタッフが受け取る ↓ 前田ソロチームが楽譜に起こして編曲して骨組みを作る ↓ それを受け取ったドラマー、ギタリスト、ベーシストが自分のパートを考えて作る ↓ それをまとめる ↓ 出来上がり
楽器のできない作曲家はこんなもんだよ それをまともな形に仕上げるのが優秀なスタッフとスタジオミュージシャンの仕事
>>306 04年の時は、ファンになったのが03年で、ライブも行けなくて
ガッカリ感ハンパなかったけど(つか離れた)、
今回はMAGIC何回も言って満足したから、素直に楽しめそうだ
だが稲葉のスケジュールが微妙で行けるのか…
最近の本スレの糞加減半端ないな
二人を悪く言う荒らしを殆どの皆がスルーしてるのに、 松本の悪口の時はそれに乗っかって更に松本の悪口を言い、 稲葉の悪口の時は「松本ヲタめ!!!」って怒り出す被害妄想過多の稲葉ファンがいるせいで 荒らしの思う壺な感じ
松本の悪口のときに「稲婆め!」という被害妄想激しい脊髄反射もよく見るが どっちもどっちだろ
「稲婆め!」というのも荒らしだから殆どの皆がスルーしてるのに どうして稲葉ファンは釣られてしまうんだろう 松本の悪口も沢山あるのに、おまけにレスをチェックすると自分も松本をバカにしてるのに 被害妄想で稲葉ファンだけが叩かれた気になってる
松本ファンだけがスルーできてて稲葉ファンだけがガンだみたいなのは違うと思う みてると必ず何かしら言い返してるよ、松本ファンもね
>>315 いやだから、どっちもどっちだって
そうやって片方のせいにしてることが、そもそもの荒れる原因だから
大体おたく自身スルーできてなくて、その文章に矛盾があるよ
まぁ荒れたきっかけは稲葉ファンらしきカキコミだけどね
そりにのっかった被害妄想の稲葉ファンもね
>>319 あれはファンっていうよりライトからみたB'zって感じの書き込みだけどね
通りすがりが書いたような
常駐してるファンではない感じ
本スレの、松本細いよ!太いよ!の小競り合いがどうでもよすぎて笑えるw 松本がちっちゃくて細いのが、松本ファンのジャスティスなのかしらん。
松本はどう見てもぽっちゃりしすぎてるけどな
>>321 のっかるファンはタチ悪いね
自分がいいだしっぺじゃないからいいみたいな
(■∋■)呼んだ?何か問題でもあるかゴラァ
>>325 むちむち上半身(てか肩から腕)と顔がでかいせいでそうはみえないけど、
ウエスト26インチ!って自慢しちゃうあなたが大好きです。
ダイエットがんばったもんねw
本スレ途中まで読んだけど、なんかもうめんどい やっぱわざとスレをぐちゃぐちゃにしたい奴が混じってるなw どっちのファンだって、ファン同士のいがみ合いなんてホントは望んでないのに・・
きんもー
鍛えた結果なのか 弛んだ結果なのか気になる存在です そして稲葉さんの体型も あんな40代いるのかな
>>306 今年はめちゃくちゃ「濃い年」だな!
自分もどっちのライブも楽しみだ
チケ当たれ〜〜〜
そろそろソロ
見える・・・見えるぞ!! 自分なりにお洒落した豚婆が ブルーノートで手拍子する姿が
手拍子と名前を呼ぶのはNGだな
>>326 (■∋■)タイト松本です。
>>330 当たれ〜もう3月で今年終わったとばかり考えてたなwマジカルDVDのリリースもあるし、俺は今年も仕事頑張る。
マジカルDVDて何ぞと一瞬考えた
TAKのブルーノートのライブDVDにならないかな 稲ソロライブDVDのオマケぐらいでつけてくれ どんな雰囲気なのか気になるわー
どんなLIVEになんのかな。松本は行ってみないとイメージがわからないのが多いから、それも楽しみなんだよね…。 本当に行きてぇ…
>>339 松本のDVD欲しけりゃ稲ソロライブのDVD買えってどんなヤクザだよ
松本のライブがフルで映像化されるとは思わないから 特典でくらいついたらいいなと思った お前ら稲ソロDVDはそんなにいらねぇのかw
Tamayura、炎、GO、横恋慕、透明人間、静かな雨 これのどれかもやらなかったら買わない かもしれない
>>343 いらないな・・・
稲葉ソロDVD見たい人だって特典なら普通に稲葉のドキュメントのほうが嬉しいだろう
松本見たいのになんで稲葉ソロの特典でつくんだと
DVDは別々に出して欲しい どっちかのがもう一方のオマケじゃなしにな・・ 出たらたぶん両方買う
でも松本のDVD、出ても一時間… 松本のみのツアーか都響やって、それのDVDの特典でラリーTAKが一番理想
松本は公演時間1時間くらいだよな? 単品映像化は難しそう… 25周年の配布物に期待
>>347 海外ツアー+日本ツアー+制作の様子を入れれば十分いける
1時間じゃDVDとして製品化するにはちと短いか・・ でも見たい! つかLIVE行きたい!
そんなオマケレベルで作って欲しくない アルバム全世界発売ならDVD出すならそれも全世界にしろと
つっても海外でセットリスト変えてくるか?CD一枚しかないし ほぼ同じセトリの組み合わせはちょっとな
稲葉のほうはアリーナ公演だから 映像化したら演出も盛り込まれるな どんな演出くるかな、アニメーションとかセクスィ画とかまたくるかなw
HiddenPleasureUに収録されるんじゃねとかいったら怒られそうだw
稲葉の方はガチャガチャが楽しみ
そっか
元祖ガチャガチャは稲葉ソロだもんな
>>353 2004年はせくすぃ画像見て女子高生くらいの女の子が
「やだーーー」って絶叫して泣いてたwww
ガチャやりてぇw ACTION以降ガチャガチャが売り切れなくなってからやりまくってるからガチャ貧乏になりそう 毎回前ツアーのガチャ置いてるから今回はenのを置いて欲しい
enのがあったらマズいだろ 破産する
俺も破産宣告
き、危険だぁw enのガチャガチャがもし品切れじゃなくて、6年眠ってたとしたら・・ やりまくるだろうな
稲葉画伯のシークレットがあったら破産してしまいそうだ 画伯ものはガチャのシークレットじゃなくてグッズでお願いしたい
画集でも売ればいいのにw
稲葉の書いたミッキー、GDの四つ葉みたいにしてバスローブ作ってくれ。
enガチャガチャ人気あるなw 今回も稲葉画伯あるんじゃないか 当たっても使いようがないがw
ポストカードでもいいんじゃないw
>>339 たぶんBlue Noteのオフィシャルサイトで映像付きでレポートしてくれる
シュールな絵に相田みつをみたいな詩が書いてある 10枚入り500円 写真はなし
CORみたいなシールタイプがいいな
あのロゴはもう使わんのかな U足せば使い回せそうだがw ロゴ入ったジャージとかわりと可愛かった記憶 Tシャツはビミョーな色だったっけか…ハテ…
ロゴは珍しく可愛かったよなー タンクトップはお気に入りだった。最近へたってきたけど 鳩かわいいよ鳩
enのTシャツは、 白(稲葉の似顔絵入り) ワインカラー(ツアーロゴ) ターコイズ(wonderlandとenのデザイン文字入り) だったな 稲ジャージとタンクがネイビーにツアーロゴ(ジャージは赤のライン入り)
だいぶ前の話しに戻るけど、 稲葉のツアーグッズ・・花柄Tシャツとかは勘弁w 花柄って似合・似合わないの差が激し杉www
>>371 意外と愛らしかったぞ、稲葉が着てたの見る限りは…。
まあ俺が着たら指さされそうだけどな。
商品化したらネズミーがアップをはじめそうだ
>>376 忘れてたwあいつが本気だしたら大変だ。
でも楽しみだなー。武道館当たるといいなぁ。
ブラフ横浜全部見た。あの時代のライブに行きたくなった…稲葉さん今の自分と同じ歳かよorz
稲葉と松木って、もうシコシコしないのかなあ?
松木って誰?
松木安太郎
おーーいwwwwww
>>311 >
>>306 > 04年の時は、ファンになったのが03年で、ライブも行けなくて
> ガッカリ感ハンパなかった
うわー自分と全く一緒だわ!
今大学4年だから、学生生活最後の年がソロってゆうのはイマイチ…というかかなり盛り上がらない。
それでも稲葉松本両方のチケット申し込んじゃうんだけどね。
横浜大好きだ。当時は98〜99年限定ヲタだった。loose以前はそこまでハマれず、かといって11以降もしっくりこず…。 ??な感じで結局離れてしまった。 99年のB'zには熱く語るのに、それ以外はよくわからない変なファンだった。そんな人いる?
ほっほっほ さすがですね皆さん。さすが、オタだけは、ありますよ〜。 すぐに、間違いに気づいた。 しかし、いけませんね〜 この星の方々は、みなさん強情っぱりだ。 さあ、はやく言うのです! ドラゴンボールのありかを!
松本単体のソロライブ見てぇ
enUはロゴ使いまわしで行きまっしょい ドラクエみたいに[en]の背部に[U]を付け加えるだけ
pomだったからハト居たんだよな 今度のアルバムにそったモチーフなんじゃないか
ちょw 人目をしのいでRay見たらライブ記事小さすぎて吹いたw あれは掲載雑誌のうちに入らないだろ・・・
>>386 りっぱーの最後に流れるってことしか知らないな〜
チェンジングが出た時はこっち目当てだったな
今は松本の歌声も好きだが
>>390 そんな小さいのか。。
買う価値は ないかな〜
誰かー!うpして〜
誰も買わないから誰もうpしないんじゃね ページの半分より下に追いやられ、写真は他誌で既出の稲葉の写真とステージの写真 記事が小さいからレポ文章も少ない
>>393 女性ファッション誌のライブレポは基本そんな規模ですよ
むしろライブレポ自体があることにびっくり
まぢか〜 勇気振り絞って立ち読みしてくるかな…
>>394 レポ、と書いたがそこまで詳しくないようなw
ちゃんとレポが載ってる音楽雑誌も、最近はどれも高いしなぁ〜
youtubeでヒットスタジオの登場シーン見つけたんだが、松本が 稲葉の歌う だからその手を〜 にあわせて、手拍子してるだけでうけた
それが何か変だとでも?
>>395 冗談抜きで見る価値ないから
男の人なら読まないでいいと思う
10秒で読み終わる程度の、どうってことない文章だよ
Rayを立ち読みしたけど、特筆するようなものではなかった
周りの目線が気になる男性は、わざわざ読まなくてもいいと思うよ
>>394 の通りなので、特に期待しなくてよし
追記 何故か勘違いしてViViだと思ってレポのページを10分くらい探したが目次自体なくて、そうしてるうちにRayだと気付いた そして極小レポ発見
ACTIONツアー参加出来なかったから教えて頂きたいんだけど、 20周年DVDでやってた一心不乱の指パッチン、本番でもやってた? 後ろの人見えた?
>>402 バリーとかも一緒にやってたよ。
後ろだと何だか分からないな多分。
>>402 本番でやってたの見た。
稲葉だけじゃなくサポメンもやってたハズ。
自分の席はステージサイドだったので、後ろからも判別出来たかどうかはわからない。
たっくがあらわれた! しかし、たっくはこちらがみがまえるよりさきににげてしまった。
一心不乱は稲葉さんが腕を組んで歌ってたな
一心不乱で指パッチンに腕組み? 全く記憶が・・・ 座席遠かったからなw
指パッチンはなんとなく覚えてるけど、腕組みは覚えてないw ギミユアの稲葉のダンスがまた見たい
指パッチンはイントロでやってたよーな・・・ あとモデル風?ウォーキングしてたのを覚えてる ベルトに手をかけ、クネクネ
今のマネージャーで、若いのいるよね、名前なんだっけ。 そして鶴田・菊池・岩津 のなかで残ってるのは菊池だけ?
大河原?
岩津はすぐに辞めて鶴田は昇進してどこかの会社に移ったとかなんとか 新人マネージャーはまず教育係の松本に投入されて、仕事に慣れてきたら 後に他へ回されるとかなんとか
>>413 松本マネの教育もしないといけないのかw
マジカルで、稲松と一緒にセットリスト決めてるマネが大河原? 同じくマジカルで、マイロリのMV撮影で稲葉と一緒に歩いてるマネは誰?
マジカルってなんぞ
MAGIC 特典DVD
スラッシュって松本より4つ年下なんだな 年上かと思ってた
麦谷ってのもいなかったっけ
>>408 懐かしい
前半の公演より後半の公演のほうが踊り長かった気がするw
>>420 >
>>408 >
>懐かしい
>前半の公演より後半の公演のほうが踊り長かった気がするw
踊りの長さは変わらなかったよ。
仙台までは踊ってなくて、福井からやり始めた後は沖縄まで同じ踊り。
宮城では決めポーズとちょこっとだけ踊ってなかったっけ ホットハウススーパーアリーナ懐かしいw
過疎
うひー こんなスレがあったのか。 携帯もPCも規制されて辛かった日々が ようやく終わるよ…
宮城のグランディて今はセキスイハイムだっけ? あんまりしょっちゅう名前変わると、え、それどこの会場?て感じだな
スラッシュとのコラボあるのかね お世辞かな?
>>425 会場の名前コロコロ変えんのホント止めて欲しいよな
しかも必ずダサくなるし
>>426 あるわけない
つるのをかわすために言っただけ
>>426 そういう話はされてたかもな…スラッシュだって過密スケジュールなのにただ単に会うとかないと思うし
わざと松本の名を出したのは、松本にアピールしつつ、うざいつるの除けw
本スレでも言われてたけどギター雑誌の対談があったんだろう
セキスイハイムベイベー 次のCMソングに決定しました
セキスイハイムてダサすぎるw ガイシ、京セラ、Yahooもたいがいだが…
命名権を売らないと食べていけないんだからしょうがないさ。 文句を言ってたら大阪ドームもなくなってしまうよ。
いっその事二人が命名権買っちゃえばいいんだよ 志庵アリーナとかヴェイスタジアムとかウルトラホールとか1090会館とか
ちょw
(■∋■)ドーム
本スレの流れが非常に気落ち悪い件
貼ったやつも悪口いってるやつも単発な時点で予想はつく
>>432 宮城の人、さらに真駒内の人にも謝りなさい(`・ω・´)
別にカッコいいとは思ってないが
>>439 別に謝らなくていいさ おれは、札幌だが、最近かわった 札幌厚生年金 月寒グリーンドーム 真駒内アイスアリーナ
どれも、市民の間では、定着してない名前だからな 新しい名前の横に()書きしないとわからん
しかし、(■∈■)ドームは、新しいな
なんて発音するんだ? ヴェイドーム?
>>443 日本ガイシ(旧レインボーホール)があるからw
宮城の人間だけど、セキスイハイムスーパーアリーナも地元では定着してないと思う。 どうしても「グランディ」って言っちゃう。
レインボーホールってなんで名前が変わったの? 建て替えたの? むかーしTMNのライブで行ったことがある
松本&スラッシュ楽しみじゃ〜
>>445 ホットハウスになったときは頑張って名前呼ぼうとしたが、名前コロコロ変わるからもうどんな名前になってもグランディと呼ぶことに決めたw
ドームとかスタジアムの名前に企業名が入るのはなんか嫌だなあ。
本スレ・・・・・ ACTIONの時宮城で稲葉が 「久しぶりに来たら会場名変わってました!・・」て また変わったからソロライブでも何か言うかな? 自分の家族にはグランディって言わないと通じないよw 宮城は楽天の野球場もクリネックス・スタジアムだしなぁ(Kスタって呼んでるようだが)
>>446 日本ガイシホール
でも未だにレインボーって言ってしまう
本スレ あれで埋め尽くされるのやだwww
>>14 似顔絵も特徴とらえてて良いが
歌の時の、暗い楽曲の世界観を疲れた表情で、うまく表現してるのも良い
本スレを2つか3つたてて、シオリを錯乱させるってのは、どうだ? もう、未来ないぞ、このままだと?
例のやつだけ永久規制したいな
欲"し"い 全部欲"し"い 何でも"さ""し"だ"そ"う 悪魔が"そ"う望むなら
>>446 お金だよ
命名権を売ってお金にする
命名権を獲得した企業は名前を使うことによって自社の宣伝になる
自分はガイシに慣れたけど
ガイシの命名権が5年契約みたいだから2年後にはまた名前が変わる可能性があるってことだよな
全然関係ないけど いつだか「MONSTERのDVDは太田の印象しか残ってない」 ってここの誰かが言ってたの思い出してワロタ
まあ 間違ってはいないな 激しく邪魔くさいわ 目立ちすぎ
日産スタジアムの名前は結局そのまま? この会場のライブはもれなく映像化されてるよね
CCレモンホールよりいいんじゃね
えっ?と一瞬考えたw 渋谷公会堂だっけ、CCレモンホールって?
朱鷺メッセって名前かっこいいよな きたえ〜るはチンカス
マツダズームズームなんたらってなかったか
GDで久々にLIVE行ったんだけど、まさか日産スタジアムが俺の思い入れの深いブラフと同会場だった…てな事もまれにある。 現地で何故俺は気付かなかった…。
そういや社長のブログに、同じ会場だぁ〜とかいって ブラフの時の写真とGDの時の写真同時にうpしてたような
93年渚園見たけど今より全然声出てないんだな それと昔のワッツインかなんかのインタビューで 40過ぎたら声帯が開いていい声になるっていってたの思い出したわ
生まれ変わりなど信じてみようか
生まれ変わりたい 輪廻転生
ビーパのくじ運が無い俺は落選しそう 毎年毎年糞席よこしやがって腹立つわ
>>469 そうそう、早いもんだな10年て…。
つべの例の奴、けしからん。今はもう無いがactionのライアーも格好よかった…。非常にけしからん!
稲ソロも第三希望まで申し込めるのなら、関西人は大阪と神戸を第一希望、第二希望で申し込むと思うが、 第三希望はキャパは小さいが関西から近い徳島、それとも徳島よりも距離は遠くなるが、キャパは徳島の倍近くある広島、どちらの会場を第三希望で申し込むのかな?
稲葉のツアーグッズっていつ発表されるかな 7月?
そんなギリギリなの?w 貼っとく Larry Carlton & Tak Matsumoto LIVE 2010 “TAKE YOUR PICK” の ツアーサポートメンバーが決定しました! Larry Carlton[Guitar] Tak Matsumoto[Guitar] Michael Rhodes[Bass] John Ferraro[Drums] Billy Steinway[Key]
稲葉新曲キター
マイミライカバーって凄く嬉しいんだがw この調子で果実やアヤカシnightも頼む
休憩時間10分も聞きたいな
稲葉浩志 おk しかしジャケ写かっこいいなw何歳だよと
マイミライ聞いたけど なんかこういう曲調、稲ソロによくあるな・・・
そりゃ稲葉がつくったものだし… その「よくある曲調」が稲葉ソロの特徴だと思えばええんじゃね。 静かな雨が一番好きだなぁ。ソロ曲だと。 B'zにない、稲葉の低音声とメロディとドラマ性のある歌詞が大好き。
稲ソロと同じメロを使ってる曲もあるよな
引き出しすくないんだろ
さてここでQです 稲ソロの今回のアー写とジャケ写の違いはなんでしょうか?
>>487 まさか…いや、稲葉ソロだからといってそれはやらんと思う…
ジャケ写違いで多種発売…全部買って応募すると抽選で稲葉ソロライブのM&Gへご招待! なーんちって
やばいw 宇浦の果実聞いたあとに ツベでビーイング系のアー聞いてたらハマッチマッタw 相内とか
ウウラ初聴きしてみたwもろ稲葉ソロな雰囲気プンプンで今更興奮…。 やべーこれ稲葉で聴けるのか…稲葉ソロ好きだわ…やべー
この手をとって走り出してはシングル向きだと思うんだが ソロ作品は商業指向排除で出してるんだな
マイミライ「アタシ」ってあるんだが稲葉もそううたうのか? あと稲葉が「悪さしません」となると…なんか…… 浮気のような別のニュアンスを感じちゃいそうだなw
女子高生が歌うのを想定して歌詞を書いたんだからしょうがない
ある程度改造するでしょ てか宇浦のやつコーラスで稲葉の声はいってるからなw
多少は変えてくるんじゃね 全く同じとは思わないな
若い女の子に「社会に出たら甘くないよ」「ちゃんと勉強をしなさい」「君のためだよ」と助言し続けるのは家庭教師の稲葉本人で 最後に女子高生から好意を持たれてる感じで曲を終わらす 稲葉らしい自分ドリーム
>>487 靴。
アー写はブーツ?(アイリッシュセッターっぽい)
ジャケ写はスニーカー
ゴゴガで「アタシ綺麗になるのドキンドキン☆彡」 とか言ってるから、直さない可能性も キーは下げるか?
宇浦はアヤカシとマイミライちょっとだけしか記憶にないな マイミライってシングルだっけ
ゴゴガ生で聴きたいなあ
okayは、正面衝突と同じ譜割りで Ok 牧場! Ok 牧場! ってシャウトする歌らしいよ。 稲葉の友人の友人のアルカイダの人が言ってたし間違いない
「Okay」は、温もり溢れる詞とヴォーカルに、メロウなメロディーと開放感に満ちたサウンドが心地良い、この夏のマストナンバーとのふれこみだ。 これってアップテンポ?
>>505 その文を読む限りでは、スロウかミディアムっぽいな。
いや、スロウでもないか。
この夏のマストナンバー 期待!
なんか野性が思い浮かんだ…
SPLASH!詐欺を思い出した
松ソロ 申し込みしようとして、ブルーノートのHPみたら、オレンジジュースが1000円でサービス料別だって まじ貧乏人は、お呼びじゃない感じ
ブルーノート東京のHP見て、名古屋で良かったと思った 関東人だったら行かなかったかもw
うわー、今ブルーノートのHP確認したけど。 これは確かに貧乏人にはきついなぁ。チケットあたって欲しいような欲しくないような。 稲葉のほうにおとなしく行っとくか。
メンバーが自分のこと忘れてしまっていたらなんて言う? って質問あったっけ? 二人なんて答えたんだっけ?
松本・君は歌がとっても上手いんだよ みたいな感じ 稲葉・バッコミのジャケを見せる
>>511 さっき見たらこれ6月25日までに使わないとだめなんだな
なかったことにしてくれ
ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
本スレでも出てたが、稲葉は近年では今が一番いい状態だよな。 06〜08年頃は、痩せすぎで老けて見えた上にオバちゃんパーマだったし… 痩せたのはスケジュールがキツかったせいだろうけど、あの髪はないわな。 体型や髪型は、今くらいをキープしてくれればいいのに。
>>518 パンツ(ジーンズ)の色が違う。
ロングカーディガンの下にシャツを着ている・いない。
モンガレの髪型はなぁw人気ないよなあれ でも髪型以外はかっこいいと思ったけどな 赤ロングコートとかかっこ良すぎ
>>519 今もガリガリじゃん
もっと太ってほしい
ACTIONでくるんくるんのパーマの時、大泉洋かwって言われてたよな?
あちゃー今本スレに行ったら書けなかった いつの間にかまた規制ww
モンガレの時はサリーちゃんのパパだったよ
東京のブルーノートは1m×1mに4人の客を詰める感じで物凄く席が窮屈らしい
ブルーノートしか考えてなかったけど、スタンディングじゃないのに他人とそんなに密着とは・・ 体ぶつかったらなんか気まずいな・・ Zeppに遠征も考えとくかな
ブルーノート画像見る限りではゆったり見れそうなのにな 松本は千秋楽取れたら追加料金払う BTLの最後のコメントのときに稲葉の髪がかなりワイルドでびっくりしたw
コピペ ■ 場所、雰囲気、歴史、評判... まずは場所と雰囲気から。場所は南青山「骨董通り」と呼ばれる道に面しています。 青山学院の裏手、地下鉄の表参道駅から歩いて5〜6分、都内でもちょっと オシャレな場所ですね。ちなみに「骨董通り」とはその名の通り、骨董店が 集中していることから付けられました。 雰囲気的には「東京で一番高級な」という感じをしっかりと醸し出しています(笑)。 歩道にはみ出した旗や、アメリカ風のネオン、車寄せなど、他のジャズ・クラブとは 確かに一線を画していますね。かつては入口に黒人のドア・マンがいていきなり ハッタリかましていましたが、現在はバイト風の日本人のお兄ちゃんです。 今や入るのには別段勇気は要らないですよ。ビビリ不要。客層もバブル崩壊の 波を受けてか、キメキメの人(確かにいるが)よりも、セーター姿の若い サラリーマン・カップルなどが目立ちます。「ちょっと高級なデパートに買い物に 来た」程度のファッションが主流。こざっぱりしていれば大丈夫ですよ。
U2とのコラボまだー?
結局DVDのリリース情報はまだ未定なの(´・ω・`)?
>>534 多分11月〜12月ごろ
それまではソロにお金を使ってもらわないといけないから
多分ACTIONの時にでも 「DVDはリリースされないんですか?」って問い合わせが殺到したんだとオモ だから日にちは未定ながら、ANMはDVDとBDが出る事を早めに発表だろうな
>>535 >>536 ありがとう
せっかくDVDのために急いでBlu-rayのデッキお父さんに買ってもらったのに…(´・ω・`)
そんなに遅いのか(´Д`)
11月12月ってのはありえないだろ もっと早いと思う 編集に時間かかるのはわかるんだけど、 こういうのって基本的には早く発売したほうが売り上げも絶対いいと思うんだけどなあ GDは、hidden発売もあってライブから発売までにかなり間があったから 正直かなり興がそがれてしまった
540 :
521 :10/04/27 00:31 ID:mqOfVm6s
>>518 大きい画像で確認したら、服装が上から下まで全部違った。
というわけで、答えは服が全部違う。
もうどうでもいいけど。
>>533 B'z Treasure Landかしら
>>541 あ〜あ それかw
自分はトレランって呼んでたから、BLTて曲の略称だと思ったww
あっ順番間違えた BTLか
公式モバイルサイトのTAK&KOSHIのTOURの欄に載ってるのが、ツアーロゴなのかな。
>>544 あれじゃ地味すぎるでしょ
ロゴはもっと凝ると思う
>>539 いやタイミングとしてはB'zの新譜が出る前や次のツアーの申し込み前がいい
DVDを見ると飢えるからね
ソロの最中にB'zを出しても意味がない
稲葉ソロがノンタイ一種TV出演無しで初動10万以上出したら神だな 今年に入ってバンプラルクaikoと固定ガチガチだった奴らが軒並み脂肪してるからな
この稲葉ソロが終わったら、次回は何年後かな。
B’zの25周年の後か?
頻繁にはやらないだろうからな。25周年て松本はともかく、稲葉48〜49歳か…。 なんか45歳が若く感じるぜ。
>>550 ○○(アーティスト)がリリースするならどんな曲でも絶対買う!!
っていう完全固定ファンでしょう
>>546 期間をあければあけるほど興味も薄れるんだから
そうなる前に出さないと
B'zの固定は20万くらいか
>>554 DVDの売上からすると17〜18万くらいかな
フメツのフェイスが初動14万くらいだったから 固定15万前後だと思う でも20周年記念かイチブのおかげで増えた可能性もあるね
この手をとって走り出して がアルバムにも入ってなかったらライブで演奏しないのかね HIPの「この手を〜」をひっさげての武道館 っての消えたりして
松本の高くて良い席ってビーパでは販売しないんだな
>>558 松ソロの高い方の席は、ブルーノートの常連客用(金持ち用)
自由席は庶民用
まじ、ボックス席の方は若いねーちゃんを何人か連れてくるオッサンが常連客としているらしい
ヲタだがシングルは買わねぇ
>>559 まじかよ
高い金払って良席行ってみたいと思ったがアウェイなのか
タークソロ行く気がだんだん。。
やっぱzeppだな・・・ ブルーノートはチケ取れる気がしねぇw
稲葉はチケ確保は心配ないだろうけど、松本のが読めん 東京は1日2回公演だから大丈夫か・・
松本のは平日の1公演目ならけっこう取れそう 全部行くつわものはいるだろうかw
イグノラメタ
そうだね
どうしてらめるの?(´・ω・`)
そうやっての心理操作には騙されないよ松本のは絶対行ってやるー
マジックの時の演奏みたいなのじゃつまらないなー ソロのアルバムがどんな風になるのかも全然わからないし チケットは高いし 地元なら一回は行こうかという気にもなるけど遠征してまでは無理だな
ソロのライブは価値がない やっぱ観たいのはB'zのライブ
ソロ大好きな自分としてはそう思ってくれる人がおおけりゃ多いほど嬉しいw
そういう人結構多いのかな TMGと違って歌モノですらないし、それよりもさらに参加希望は少ないか…?
松本ソロが聴きたいんです コラボの曲じゃないんです タッチオペレーションだけでいいんです
どっちもCDは買うけどライブには行かないな
稲葉ソロのライブは行きたいな 松本の方は今回はいいや
松本単体ソロに行きたいのが本音だが、ラリー松本行く
ブルーノートで、水を下さいって頼むと、エビアンを800円ぐらいで出されるので注意セヨ
そうなんだよなー松本ソロ曲は聴きたいけど、ラリーと松本ってどんな曲かわかんないのが難しい 「ロックを全面に押し出したジャズテイストの曲」くらいなら良いんだけどな
正直な話、金の事ばかり心配するやつは来んな。
おっさんおばさん世代はともかく 若い人なら値段的に気後れしてもしゃーないよ 別にコラボが嫌なわけじゃないけど やっぱり松本ソロが聞きたいよなあ
おっさんおばさん世代も子供を育てて余裕がないから厳しいんじゃないだろうか
独身貴族が一番行きやすい
ここで言う分にはいいんじゃないの、あんまり金の話ばっかもあれだけど いざ店で「金が〜」なんて言うよりは
日常生活では節約してるがここ最近B'z関係になると金銭感覚なくなってきてるから危険 オクには手を出さないが
B’zのLIVEでグッズ買いまくり、ガチャガチャやりまくり ・・・の金額って・・・ ブルーノートでフルコースとワイン頼むより金使ってるんだよw 忘れがちだけど・・・・・
B'zはパンフしか買わないからな… B'zのライブは2時間半だけど松ソロは1時間ちょっとだからな…
同伴者登録がないS席の同伴者にも身分証明書を持って来い。とはビックリやね。
確かにB'zライブのガチャガチャやグッズ代を考えると、あまりグッズがなさそうな松本のライブも同じくらいの費用かもな ・・・稲葉のライブも行くからやっぱり高いな
最近、なんかのインタビューで昔出来てたけど、いま出来ないこと沢山あるって言ってたから いま、Touch Operation昔みたくできないのかな
今できなくて昔できたことってたとえば何だろ?
具体的な言及はしてなかったから なんとも言えないんだよな まあ、でも単純に考えると速弾きかな、と推測しちゃうけど
速弾きなんて手がよく動く若い奴がやってればいいんやー
メタルっぽい曲も演って欲しいチェケ
携帯の人が多いのか? 改行してないってことは
すまん、もしもしからだす
台風でもくりゃいいのイオリって睡蓮のレイラみたいなもん?
イオリは昔稲葉が飼ってたネコの名前だけどレイラって何?
昔できた事…なんか寂しい言い方だなw 俺にとっちゃどれも現役で聞いてるものだしな。 ブラフが発売された頃、当時高一ですげー大好きなALだった。好きすぎて、これがB'zの最新ALのままで時が止まればいい…と願ったほどw だからミクスチャーや11とか続々発売されていくのが寂しかった。普通、好きになったアーの新曲を楽しみに待つものだろ。 あの複雑な気持ちなんだったのか…
俺のID(■∋■)!!
う゛ぇーーーい
正しい発音は VEY だったりする
( ) ( ■∋ (■∋■) (■∈■) ∈■ ) ( )
セルフカバーは、 マイミライと果実のみで十分!
ホイットニーヒューストンが大変なことになっているなw B'zは本当にしっかりしてる プロ魂がすごい
606 :
Classical名無しさん :10/04/28 06:15 ID:VggRacyw
>>606 ロンドン公演で、喉がガラガラで客が、呆れて帰る人が続出で席が、ガラガラになった。
それはそれでおもしろいな はじめの2 3曲 喉ガラガラの稲葉 バカヤロー バカヤロー、怒号の飛び交う中、 うそぴょーん→B'zのライブジムにようこそ→そして伝説のライブがはじまるのだった…
稲葉ガラガラの時は異常に鬼気迫って歌うから…
今回の稲葉のツアーは動員数何人だろうか
18万人くらい
稲ソロ 申し込みは、激的に集中する会場と、かんたんに取れる会場の差って(倍率)どれぐらい差があるんだろうか? 一票の格差ならぬ一口の格差
渋谷で稲葉ハケーン(´ω`)
スタバか?
俺の姉貴が渋谷の東急本店でバイトしてた時は良く来たらしいよ
うんや、宮下公園の脇の通りをチャリでシャーっと走ってった ゴーグル?ぽいの付けてたから一瞬わからなかったが
ゴーグルってあれか、花粉症用メガネか
この雨の日に?ないわ…
雨といえば稲葉だろうが
どんなチャリ乗ってんだろな
電動ママチャリっすよ
>>607 来日公演の時もそうだったみたい。
ホイットニーの大阪公演を観てきた知人がそう言ってたわ。
さすがに途中離席はしなかったけど、ガッカリした、と言ってた。
ホイットニーのさいたま公演に行こうかと思ったが、 B’zのLIVEもあるからやめといた あの伸びやかな高音のイメージあるから、そんな残念なことになってるとは・・ やっぱり厳しい節制してなかった(つか一時荒れた生活してた)ツケが回ってきたのか
ビーパからメルマガ来てたけど、 TAKの抽選申し込み、少ないんか? 今まで、申し込みを促すメルマガなんて 来た記憶ない
>>627 忘れるバカが必ず現れるからお知らせしてくれるようになったんさ
let there be sound〜〜
>>627 自分もそう思った
複数口申し込もうと血迷ってる奴はやめとけ
余らせて泣く羽目になる
うむ。やはり松本チケットは激戦、はありえない。 わしの読みどおりじゃ。
当選確率が上がるならありがたい
いらんことせんどいて〜と思ったのだ コレを機に申し込み殺到したら、 行けなくなるじゃないか・・・
転売しようと考えてる奴もやめとけ 暴落して損するだけだ
「アクセスコード捨てないで」「稲葉の申し込みは日程が違う」 問い合わせるバカが多いんだろうか・・・ここまで親切にメールしなくてもいいのにビーパ
>>633 10500円にワンドリンク以上の金がかかり、いつもと違うマナーがあり、
服装にも気をつかわないといけなくて、どんな曲をやるのか事前にわからない
1時間少しの公演に申し込む奴はそうはいない
ID:eouHHybk 必死さがなんか怪しいぞ 当選倍率下げるのに必死だったりして
いやいや、まっとうな読みだよ
もしやブルノって五千円ぽっちじゃ足りない??食事代とか サービス料ってなんやー
希望者が全員当選できればいいよね で直前まで残っていれば自分はありがたい 仕事帰りに行くから
やっぱり1時間しか演奏しないのかね せめて90分は演奏してくれないとボク怒っちゃうよ!
>>639 最低でもワンドリンクだから、2千円あれば大丈夫だけど
まぁ五千円あれば十分でしょ、食事したら足りなくなると思う
643 :
Classical名無しさん :10/04/28 22:01 ID:tV1.dOLU
松本のソロメインだから当選率があがるのは助かるわ。 ブルーノート何回か逝ってるし金額は気にしない。
諸条件はタイトだけど、ぜひ見たいんだよね〜 ジャズってライブで聴いたことないし、 TAKのおかげで、新たなジャンルに触れることできるし 条件関係なく、「どんなんするかわからんし」って迷ってる人もいるよね?
ラリタックどうしても行きたいから、倍率低いほど有り難いw 松本待ってろー!
ラリタックて、松本がラリってるみたいだ
648 :
Classical名無しさん :10/04/28 22:17 ID:jsfOTSuA
楽勝で取れるなら助かるわ なんかの間違いでサイン会があれば直接会えるしな。
長くて1時間20分だな 終わったらすぐに追い出されるよ
追い出したくてもなかなか出られないんじゃない? ミニマムでもワンドリンク? 全員支払いあるならチェックの行列にならないの?
1STが入れ替えの関係で1時間ぐらいで 2NDが会場から許可がでたら1時間20ー30分って感じだろ。 Zeppならブルーノートみたいな時間制限ないし長めのセットリストが組めそうだね。
ソロツアーはどちらも行けそうにないのでみなさん頑張ってください
>>650 なるなる。
行列して支払って、
支払済みの札もらって出口に行って、
出口でその札返して出て来たよ。
大阪の元・ブルーノートは。
マンゴージュース飲んでまったり聴くべー。
まったり聴いて楽しんだ後 行列並んで一気に現実に引き戻されるのかぁ それがクリアになれば、私としては文句なしです
え、メルマガ?と思って見に行ってきた いつも使ってるのとは違うアドに設定してるから、気付かんかったw 連休遊びに行ったりする人は、その前に申し込んでおかないと忘れそうだな ブルーノート、出来れば2ndのライブ見たい
I AM YOUR BABY ・派手な落書きやり過ごし君のもとへ ・潮の香りを嗅いだら右へ曲がれ 各フレーズ後のコーラス、何て言ってるか分かる?
turn on the light と turn to the right だな 灯りをつけろ(スイッチ入れるときturn on〜という) と 右へ曲がれ ってこと
ぷわぷわの〜 やっぱPOMが一番好きだなぁ それぞれのアルバムから何曲ずつぐらい歌うんだろうか シングル曲は優先されそうだよな
各アルバムで毛色が違っていいよな 前回 AKATSUKIツアーでやったっけ?
やったよ
>>660 AKATSUKIやってた。シングルは全部やってるな
遠くまでを今の稲葉が歌うと凄そうだからぜひ歌ってほしい
ポローン… とお……くまでぇええええええええぇぇ…えええエエェぇー!!
2004年よりパワーアップしてること間違いなし 遠くまでは是非聴きたい!
遠くまで、ブラフ、火の玉の最後のところワンパターンで飽きたわ
こんな夜中にピンポイントな突っ込み期待すんなよ! ちなみに、おれ BrotherhoodはVHSしか持ってないから 遠くまで は知らん
>>665 飽きるどころか遠くまでもFIREBALLも
生で聞いたことないわ
うちの地方にも来てくれ
ファイヤーボールって一番最近歌われたのいつのツアーだろうか
スッキリにスラッシュ
田舎の駅なのにACTIONのステッカー(たぶん非公式)貼ってる人発見 前もパーカー着てる人居たしファン多いのかな(´・ω・`)
スキラッシュ ラブリーだよではないけど プリティだよ〜って観客にインザラのとき言ってた松本
いいとも バッコミのウルプレ
ゴールデンウイークか…俺には関係ないから早くソロLIVE生きたい。 松本待ってろおおおおおおおおおおおおおおおうそです待っててくださいいいいいいいいいいいい
ゴールデン・ウィークは・・いつもの遅番だよ・・・ で、LIVE代稼いでパーッと使う
誰か教えてやれ… いいともの何とかってコーナータイトルにあやかってバッコミ流してるんだろ。 わかんないけど。
>>677 コーナータイトルが〜コミュニケーションだったからだろうからか
コーナー名どなり後に
wowwowwow…バッドコミュニケーション♪
と流れただけ
ちょっと前にも同じこと書いてたのにな ゴールデンウィークずっとバイトだが、一日中働いても松本の1公演分にならない(´・ω・`)
ラリーTAK申し込み完了 7月2日を第一希望にした
>>679 ありがとう
二回投稿した覚えは
ないんだけど..笑
>>681 (■∋■)自分で稼いだという行為は素晴らしいプライスレスだぜ
いいとも今回見てないけど、前にも同じようなコーナーで流れてなかったっけ 復活したのか?
ここ数日、本スレと進行が同じだな
>>685 TAKありがと頑張る
>>688 プライスレスは値段がつけられないほど価値があるって意味じゃないのか?w
俺が言うのは変だがw
pricelessとpriceress 似ているようで全く意味が違うから気をつけろ
(■∋■)の笑顔もプライスレス… 7月1日を第一希望にしたぞー。ここでかぶる人いるかいな?ちなみに1stだ。
1stと2ndだと、2ndの方がやっぱり人気なのかね
ブルーノートは雰囲気わかるけど、 zeppってどんな風に席作るんだろう・・・? LIVE-GYMのアリーナ状態かな ブルノみたいにゆったり聴ける席にして欲しいなぁ
>>692 ブログを見てまわると、食事をとりたい人なら1stの方がいいみたいな事かいてた。
あと平日の早めな時間なら倍率低いかも…ていうここの意見を参考にさせてもらったw
平日〜って俺書いたやつかも 妥当な予想だとは思う 暇だからいつでも行けるだけに悩む
平日のファーストなら普通に働いてる人無理だしブルーノートはガキが来られないから取りやすいかな。
>>695 ありがとう、松本への道が開いた。
平日休みの社会人にとっちゃ有り難い日程だ。仕事帰りなんて終電近いしなー。
体中がチメタイし頭は痛いし腹はピーピーだしで ンヶ月後に飯食ったりマンゴージュース飲んだりしてる 自分が想像つかんわ…。 でも今申し込まにゃーなぁ。
>>698 体暖めて早く寝ろよ。足あっためると楽になる。
今日のアメトーク、平均年齢を考えると稲葉はバケモンの部類だな…
稲葉はスタイルを保ってるのが凄いよなぁ 腹とか全然出てないもんな…シュッとしてる 自分がその歳になったらと考えると恐ろしいw
眠れん… ビーパで松本外れてしまったら、どうすりゃいいんだ。そわそわして寝れないぜ…
ビーパ未成年はTAKツアー東京は一般で取るしかないのか… 横浜の保護者同伴って 保護者もチケなくちゃ無理だよね? あああああTAKあああ
>>703 大阪に行けばいい
東京〜大阪の夜行バスの片道は最安で3300円
泊まらずに夜行で帰ってくればそれほど金もかからない
一般でチケ取っても入場制限に関しては一緒なのでは? 会場の入場制限なんだし
>>704 16も17もフルで授業あるから関東に住んでる自分は大阪無理だ…
>>705 ブルーノート1stなら未成年でも大丈夫だよね?
一般なんて取れる気がしないけど
制限でなく、未成年が入れる席がビーパで取扱ってないということだと思うよ 確か一般発売のみ
横浜&名古屋→ 中学生未満の方のご入場は出来ません。 中学生以上20歳未満の方は、保護者同伴の場合に限り、ご入場頂けます。 東京→ 自由席については、20歳未満の方のご入場は出来ません。 小学生未満の方のご入場は出来ません。小学生以上20歳未満の方は、 保護者同伴の場合に限り、ボックスシートのみご入場頂けます。 こちらのお座席は、ブルーノートTOKYOウェブサイトでの予約のみ 取り扱いとなり、お電話でのご予約は受け付けておりません。 FCではボックスシートの取り扱いはございません。 ※ボックスシートはチケット代&飲食代の他にシートチャージ料金が 1人につき2100〜3150円がかかります 大阪&福岡→年齢制限なし
ブルーノート東京 Q 子供は保護者同伴であれば入場できますか? A 未就学児童(小学生未満)のご入場はお断りしています。 小学生以上20歳未満のお客様は、下記の条件でご入場を承っています。 ・ 保護者の方が同伴 ・ 1stショウ ・ ボックスシート 名古屋と横浜のサイトは年齢制限については書いてなかった
良席で見たいが子連れが多いのかなぁ・・・
理解力無さすぎな自分ワロタ ブルーノート ビーパの自由席は成人&保護者同伴の人で埋めつくされる ボックスはブルーノート有料登録しないと無理 ?あーまじでわからん
このながれでなぜそうなる
有料じゃない一般会員も予約できるけど、一般会員の予約は有料会員の一週間後だから その頃には売り切れてる可能性もある ブルーノート東京で発売する座席はボックス席のみ 自由席はビーパが全部押さえてるってことかな ブルーノート東京 Jam Session会員予約受付開始日:5.8sat. 一般予約受付開始日:5.15sat. ※特別公演のため、ブルーノート東京ではエリア指定席(ボックス席)のご予約のみ承ります。 ※エリア指定席のご予約は、HPからのみ承ります。 お電話では、ご予約は承れませんのであらかじめご了承ください。
>>713 IDおめ&トン
とりあえず
未成年ビーパはTAKツアー東京チケ取るには
15日のブルーノートHPで1stかつ保護者同伴で予約するしか手がないのか…
有料会員いくらなんだw 松本見に行ったらもう行く機会一生ない気がする
ブルーノート東京の会員 ・入会金・・1050円(税込み) ・年会費・・3675円(税込み) 店頭で申し込むか、HPから申込書をプリントアウトして現金書留で送る 郵送の場合は約2週間かかる
書留で申込みの場合は、会員証が届くまで2週間程度ってことだよ でも、カールトン&TAKの1公演取るためにこれ申し込むのはなぁ・・・ すごく行きたいけど、自分は有料会員にはならんw
ブルーノート色々面倒くさいなぁ・・・ 一応申し込んではみるけど、カジュアルな服じゃ浮くらしいし、なんか堅苦し感じで躊躇する
ハーフパンツとサンダル必須だぞ
勝俣は入れないな
ゼブラ時代の松本もアウトだな
石田純一はどうだ? ヤンクミはアウトだな
あ スタッフT申し込みすっかり忘れてた
>>722 enツアーの稲葉の服もブルーノート的には、微妙だろ
髪の毛 ぼっさ−
服もブランド物なんだけどヨレヨレファッション
DIET NOWとアヤカシのセルフカバーは要らないよな。 宇浦が歌って、高校生向けだから歌詞分かりやす書き過ぎてて嫌だ。
TAKライブ何着てこうかな
服は着る人で変わるからな 着なれた服で場に馴染む程度でええんじゃないかい>ブルノ 稲葉のヨレ服好きだがな〜
ツイッター見てたらTAKライブに浴衣で行くって言ってる恥ずかしい女がいた 着物→正装 浴衣→下着 この違いを理解していないなんて!!! 恥さらしだからやめてくれ!!!
>>730 こんなとこでいってないで直接その人に返信すれば?
どうせ直には言えないキモオタなんだろうけど
やべ、下着よりはパジャマのほうがしっくりくるかな どちらにしろ浴衣は場違いなのでB'zファンの恥を晒すのは勘弁してほしい
>>731 ツイッターはフォローしてないと返信したって相手は見えないだろ
ブログや2chじゃないんだから
>>733 返信のしかたわかんないの?
見えなきゃどうやって有名人は一般人の返信にコメ返してんのかかんがえなよ
そもそもtwitterてダイレクトメッセージの機能あったよな リプライ以外にも知らせる手段はある
ダイレクトメッセは相手に自分がフォローされないと無理だったかと 返信は相手をフォローして返信すれば普通に相手に見える フォローして自分のアカウント見られたくないほど小心者ならここで愚痴るのもやめてもらいたい
ダイレクトメッセージはフォローしあってなと使えないんじゃね? こんなにつっかかってくるってことはID:hzv/bK7kは本人か知り合いだな? 検索しててみつけたから今更どいつかはわからないけど、 知り合いなら注意して阻止してやれ、本人なら恥を知れ
>>730 そういうのに限って婆なんだろうな
松本婆の浴衣なんて見たくない
>>737 逃げたね
ちなみに自分はいかないし知り合いにもいないね
勝手に決め付けられてもね〜そういうとこがダメなんだってわかんないのかね
けんか腰で粘着なID:hzv/bK7kがきもすぎる件
しょうがないだろB'zヲタは2ちゃんで批判するしかできないんだから
直に注意できる気概があればとっくにしてる できないからここでネチネチいうしか能が無い 根暗の巣窟
Tシャツジーンズで、ジャケットでも羽織ればいけるだろう。 オレンジジュースをちゅうちゅうしながら、まったり聴いてやる。
当日浴衣で現れて、松本や他のファンに恥をかかせるより そいつがここを見て反省して浴衣を阻止できるなら、その方がずっとマシだ そいつもチャネラーみたいだったしな ・・・が、ID:hzv/bK7kの逆ギレを見ると反省なんてしなさそうな件
そんなに嫌なら直にいえばって言ってその方法も教えてるのに粘着とか言われてるし しかももう脳内でこっちがその本人だと思われてるというね 頭おかしいの?
まあまあ みんな せっかくの黄金週間なんだし金玉でも出してたのしくいこうぜ
>>746 なんでそんな痛い奴をフォローしなきゃならないんだよw
しかも、そいつがこっちをフォローしないと意味ねーのに、何が方法だバカw
こっちを特定したくて必死すぎるだろwww
ツイッターをキーワードで検索すればどうせすぐ見つかるでしょ? もしくは一度みたなら履歴に残ってるのになぜしないのかと 自分じゃないから注意されたとこでなんともないのに、注意しただけで本人にされてるし
>>736 おお、そうだったのか
自分が無知だったわwありがとん
まだ規制中だし、この機会にちゃんとtwitter潜ってみるか・・・
しかしここでヲチられてもちょっと迷惑だよね
特定したいとかバカかと 本当に決め付けきもいわ だったら普通に別アカウント作ってやれば? 脳みそたりなすぎてどうしよう
このしつこさはやっぱ本人か知り合いだな 痛すぎる
この二人はいきなり同時に消えたりしますか?
ここでヲチして批判するだけの不毛なやりかたが嫌だって言ってるのに 勘違いしすぎだし理解力なさすぎでしょ
2chで何を言ってんだろうこのバカは・・・
じーず
>>753 ごめんね
いつもの荒らしではないわ
方法なんていくらでもあんのに批判したいだけのバカについ構ってしまったわ
どうでもいいけど、普通に浴衣でいっても文句言われないよ てかいちいち眉ひそめるって何時代の人なん
「批判したいだけ」だってw 大人のジャズバーに寝巻きである浴衣で行くことは恥ずかしいことである ってことを最後まで理解しようとしなかったな、このバカ
760 :
Classical名無しさん :10/04/30 21:21 ID:77NrI8BA
もう やめろよ 大人げない
ライブ行っても、祭り行っても近所練り歩いてもとがめられることなかったけどね なんか法律変わったの?
Zeppに着てく人なんて山ほどみたけどな…演奏する曲によっては着ちゃいけないの?
浴衣で行く 若い可愛いギャル 店員さんも喜ぶ 年増のブー 店員さん、バックルームで失笑 これが現実だろ
ていうかさ・・・ 検索したらブルーノートでわざわざ浴衣イベントとか開催してんじゃん 浴衣でジャズを聴くんだってよ?絶対なんも言われないでしょ 頭カタイ人の思い込みだよね
大阪の皆さんお待たせしました! (いつものガセネタ野郎じゃないぞ) 5/2(日)15:00〜ローチケでZepp大阪プレリクだよ あちこち見てたら、Zepp福岡の1Fはスタンディングて書いてあった 大阪はどうだか分からん
避難所までアホくさい流れだな
>>764 ガタッ。浴衣イベント…!
>>765 大阪もとっておこう。ていうか、ぜったいこっちのが気楽に見れる。
ブルノって予約席はブルノ会員枠なんだよね? ビーパ枠少なくね?
ビーパ枠って何席あるんだろ
あー今のブルーノート分裂して東京と名古屋しか残ってないね。 生き残りを計る為ある程度容認してる。 名古屋なんて井上順や五木ひろしの公演あるんだし ブルーノートがジャズの名門って言ってる人が頭かてーよ
そういえばサントリーホールの時も、頭かてー人達がいたな
見るからに汚い格好じゃなければおk?
都響の時、特に気になる服装はいなかったけど汚ないスニーカー履いてる人が 何人か目についたな。足元は大事だ
はっ!靴…
>>773 黒のベストを上に着ればいいと思うよ。
俺ロックTの上に丈が長いベスト着てブルーノート逝ってた。
モスコミュールとかサイズがでかいカクテル頼んでライブやる前に水をほしいか聞いてくるから頼んでちびちび飲めばいいし。
会場で金額が違うけど多分千円で足りると思う。
俺は稲葉のようなバーテンスタイルで行くか
じゃ俺は網タイツで。
じゃおれはフルチンな
>>779 どこにレス番入れとるんじゃw
ちゃんとTバック穿きなよ
>>777 なるほど、おまえおしゃれだな!いやまじで、助かった。光が見えた。
あとは汚いスニーカーをなんとかしたら、ぱっと見変じゃなくなるだろう。
飲食代も1000円くらいで収まるなら願っても無い。
よし!
ちけっとあたれー!!
>>728 あーいうダサい要素は、ソロに持ち込まなくていい。
すまん、sage間違えた。 今回の公演、松本は勝負パンツ穿くのだろうか。
>>784 東京はいった事ないからしらんが名古屋は金とらんはずだよ。
去年いった時は明細書に含まれてなかった。
ちがった、広さってどんなものか知ってる? 松本の顔わかるぐらいかな。
>>785 2004年もたいがいダサかったけどなw
十人十色の思いだ
>>782 俺に間違って声掛けるなよ
激マズのカクテル出すぞw
メイデェイ!!! もう今年も半分近くまできちゃったけど…
さてMayでも聴くかな
夢に出て来るのは昔付き合ってた人とかじゃなくて チケ取れなくてうなされる自分ww 縁起悪っ
だから最近自分は熟睡出来ないんだ・・・
タップ松本 ソロコーナーでタップダンスをする松本
Appleみたいな新商品発表→即日店頭に並ぶ、みたいなシステム好きなんだよな MAGICもそんな感じにして欲しい
波乱ぶくみの人生が望みだったんだろう 存分に楽しめよ
最近 ここの話題は松ソロ 統一の方は、稲ソロ で、Okay?
なんか最近すぐ統一が糞な流れになる 誰か修正してもまた荒らしがくるし
規制関係なしに本スレにはもう書き込みしなくなった ここでマターリやってるのが良いわ
松本の方が先だしな。 この前までエイプリルフールでガセネタ言ってたと思ったら…やだよ5月なんてー
統一の方は松ソロに興味がないだけだと思う。 こっちは本当に稲ソロ話題にならんねw 売り上げとか兄損とかくらだない事ないし松派だからいごごちがいいよ。
松ソロも稲ソロも期待しとるでー
松本、稲葉どっちのソロも興味あるけど、 まずはCDとライブは松本のが先だからなぁ〜 本スレは毎日嵐と変な奴来るからやだ・・
こっちも普通に稲葉ソロの話上の方に出てるけどな 統一も松本ソロ話定期的に出てるしあんま変わらないような… まぁこっちは荒らしはいないけど
今日はTAKは家族でゴルフらしいw
GUNS N' ROSES GN'R THE PARADISE BEST 01.Welcome To The Jungle 02.Nightrain 03.Better 04.Live And Let Die 05.Street Of Dreams 06.The Garden 07.My Michelle 08.Riad N' The Bedouins 09.Estranged 10.Sweet Child O' Mine 11.Think About You 12.Don't Damn Me 13.It's So Easy 14.You Could Be Mine 15.Don't Cry (Original) 16.Paradise City
松本が落ち着いたら、俺は稲葉ソロで頭いっぱい…と思いきや、当たれば松本LIVEだな。
>>803 単に松本派とやらだから松本ソロの話しか目に入ってないだけだよ
両方の話は同じくらい出てる
松本も稲葉もB'zもみんな違って皆(・∀・)イイ そんで松本の幅の広さには感心する。
松本の話題がよく出るのは、ブルーノートという いつもと勝手の違う会場があるからだ
マッチングシステムがまだ未定なのは、前回大量の糞席(A席→C席)がビーパに返却されて損したから? SS席の座席配置図もまだ発表してないしね。
久しぶりにCD借りてみたんだが、稲葉浩志とだけ書かれたソロCDがあった B'zが好きだからソロ活動とかしないでほしい。 チャゲみたいな扱われ方の松本が可哀相
>>814 そのレンタル屋のマ行を探すと松本のCDがあるかもしれない
>>814 そのレンタル屋のマ行を探すとマンコのCDがあるかもしれない
早くマジカルDVD見たい聞きたい。 バリー、次回のLIVEにもいてくれるといいな…。 満園も好きなんだけど、もう一緒にはやらないかもだし。
>>816 そうだったよな。SS席は前回と同じアリーナAブロック全部をSS席にするか、アリーナA、Bブロックのステージ中央付近だけをSS席にするか、まだ協議中なんかな?
でもアリーナクラスの会場のアリーナ席端ならドームほど酷くないんじゃないの
>>820 アスティとくしまのアリーナ席は横長で、SS席の端席だとステージがない場所に椅子があるよ。
お互いソロやってるって仲が悪いの? 松本の作曲はすごくイイし稲葉の声歌詞も素晴らしい、どっちが欠けても駄目なんだ 解散とか考えてないよね
コンサートにいくほどファンじゃない、曲が好きなだけ 歌い手のプライベートとか知ってなにか得なことあるのか?
なぜソロ活動をすると仲が悪いとか解散とかいう発想になるのか
ヲタからすると、会報に書いてあるように「ソロプロジェクト」なんだなと どっしり構えてられるけど、 「ソロ活動って?一緒にいるのか嫌なのか?」 ってのがライトや世間一般の見方なのかも知れん
世間だとソロってのはそんなイメージだろうな。 まあ何の支障もねーし関係ねーけど。
それは初耳だw
>>824 の言わんとする所はわかる。
プライベートは知らんが実際仲は悪くないんじゃね?自己主張が強すぎる訳でもなく、良い意味で大人だと思う。
だからソロといっても悪い方向とは違うよ。
とりあえず次のB'zのライブ行ってみたらどうよ 考え方が変わるかもしれない
話変わるけど、いつここのpv久しぶりに見て泣きそうになるんだぜ。 だからたまにしか見れない。ブラフの類なんだけど、こっちは集大成みたいな…胸が締め付けられる。
曲が好きな自分は歌手が麻○やろうが性格悪かろーが関係なくファンでいられる ライブは地方なんで大金がかかるから行けない。趣味や交友関係、飯なに食ったとか知りたくもない
で?
そうか そうか
じゃあソロやっても関係ないよね
自分はど田舎住みなのにホイホイ遠征して何かすまんなw
確かによく知らないバンドがソロ活動しだすと「仲間割れか」「解散が近いな」と思ってしまうな
そうか そうか
ところで飯の話なんかいつしたの?
飯の話って・・まるでLIVEのMCみたいだな ホントはライブ行ってんじゃねーの?
俺、B'zのLIVEの影響か納豆をよく食べるな。 主に単品で夜中に。 あとさけるチーズ。
飽きたからそれ
MC 稲葉「俺、いまお茶漬けにハマっててさ〜」 松本「オレはパスタかな」 観客「へぇ〜」 稲葉「明日地球が滅亡するとしたら何食べたい?」 松本「あのさ、食べる気力ってあるの?」 観客「・・・」 食べ物の話題になると、だいたいこういうくだらないMCになるよな
よくくだらないことを書こうと思うな
松田聖子のSS席っぽいのプレゼント付だけど21000円だった なんか安心したw 最近B'zのチケ毎年値上がりしてるから、将来的にそのくらいの値段になりそうで怖い
ソロがB'zより売れたら解散するだろうけど、それはありえないから、 女を取り合って仲違いしたとか、顔も見たくないほど嫌いになったとか でもない限り現状維持だろうな
5/2か どうすっかなー ローチケでZepp大阪申し込むかな・・・
>>849 関西住まい?
東京への日帰りは最近キツいから悩む。
>>850 いや、東北住みw
一番行きたいのはブルーノート東京だが、チケ獲り厳しすぎだから・・
皆はなぜか東京に拘ってるからモーションブルー横浜が穴場っぽいな
横浜が穴場なわけないだろw
地方空港の出発ロビー近くにある売店で働いているけど毎回、午前中に稲葉だけが先に一人だけ帰り、次の便で松本とサポメンが東京行の飛行機に搭乗してるんだね。 よくお笑いコンビは仕事場以外は顔を合わせない。なんて事は言われているから、B'zも移動等では別行動なんだと思った。
四六時中ずっと一緒だと、逆に関係が続かないんじゃないか? 適度な距離感がある方がコンビはいいよ
>>856 なるほどね。B'zになると有料待合室にはたくさんのフルーツ盛り合わせ食事等が準備され、
チェックイン時にも搭乗客が全員航空機に乗ったのを確認してから、空港職員が有料待合室に出迎えに来てるからさ。
ライブの会場への入りも出も車が別だよ 楽屋も別だからリハと本番くらいしか顔を合わせないんじゃないかな RUNツアーくらいから食事も別だしね ツアーでずっと同じメンバーと顔を合わせてると飽きてしまってライブのモチベーションが保てないみたい
ファンをまくため
ホリコンやけに元気だなw(本スレ)
横浜のが収容人員少ないんだよな?たまには横浜もいいとは思ったが…。
今日は珍しく邪険にされてないw
AKBの渡辺って子、B'zの事呟いてた
いつだったか会報でせーのはイタリア語でおっぱいという意味って書いてたよね? あとシカゴでも変な意味って書いてたと思うんだけど、どういう意味だったっけ? 気になっちゃって
>>861 ヨコハマ座席数 150
東京座席数 300
どこから見ても近いなヨコハマ
TAKプレリク、クレカ決済で俺アウト。日帰りとか余計な心配でした…。
ローソンチケットで松本孝弘で検索しても何も出てこない件
きっと外国人化したんだよ
870 :
Classical名無しさん :10/05/02 17:11 ID:fGfB1Dsc
松本一回か大阪申し込んで二回行くか悩む いやまだ取れるか分からんけど
稲葉の一人称って僕なのか? 歌詞がみんな僕だしあのビジュアルで僕って言ってるとおかしいよな
僕でも俺でも私でも儂でもなんでもいいじゃないか
普通に俺っていってる
インタビューの時とかは僕、普段は俺 松本も同じく
岡山の方言で喋るとワシ 普段は俺 あらたまった席では僕
まぁ一般社会じゃ普通のことですけどね
>>867 ローチケTOPページの「本日のプレリクエスト」を選択すれば、すぐ出て来るぞ
あと、ラリー・カールトンで検索すれば出る
我々っていう時もあるよなw
一般社会なら私なんだけどね
本スレの930、ブルーノートなんて予約席が半数以上なんだぜ…
己って言わないかな。
野性のENERGYって、最初の挫折感からいきなり唐突に君が現れるけど どういう幸運があったとか一切省略してるから、もうひとりじゃないとかいわれても感情移入しにくいよね
稲葉が外国の空港で、犯罪者に間違われた事あるってマジですか?
知らんがなw
そんなの俺にだってあるぞ
松本のライブ申し込み決まらん
>>885 いちいち歌詞に共感してられないから、そんなことどーでもいい
ライブの時期になったら、ネタバレしないようにチケスレしか見ないようになるが・・・ 過疎り気味だしなぁ
稲葉母は、いつまで化粧品店やるんだろうな もう75は越えたよな?
今週のカレンダー結構すきだ
>>885 説明臭い歌詞書くタイプじゃないから行間読めない人には無理だね
>>885 そうそう、作者だけが分かってて読者には伝わってないっていう下手な作家が書く物語みたいだよね
結果への過程が省かれてる
野生の歌詞がね、ぱっと思い浮かばないんだよ…
当選してもビーパから払込み票が届くと勘違いして、そのまま振込み期限が過ぎてキャンセル扱いになってしまう奴は、きっとたくさんいるに違いない筈だ。
稲葉が優先するのは、 曲のメロディが第一だからな
>>898 あれ?今回は違うのか
会報読みなおしてくる・・・
TAK MATSUMOTO申し込み 自分二十歳未満なんだけど、申し込み最終確認までいけるんだけど 『申し込み』押したらどうなる?
・抽選時にはねられる ・万が一当たっても入り口の年齢確認に保護者がいなければ追い返される ・オクに出されてたら真っ先に疑われて次回ペナルティ
>>901 年齢だ、保護者だ等気にしないで済むZepp申込んどけばおk!
2舞申し込んでねえちゃん連れて行こう! 『申し込み』押してみるおっお
未成年なのに2枚分のチケット代を出せるその財力に驚きを隠せない
>>905 バイトで一ヶ月13万稼ぐんだぜ!
学生でも金には困らないぜ!
2人って 英検何級?
誰も本スレの次スレ立てる気配ねぇなw
>>907 そこただの主観の感想文じゃん
リズム重視で作ってるとかはないと思うぞ、歌詞に共感しないとかは個人の自由だからいいけど。
稲葉は歌詞に深い意味込めてると思う、「希望とは目の前にある道」って深いよな
TAKライブ、みんなお連れさんと行くの? 自分は初めて1人参加だ。ちょっとドチドチする…
>>912 二人で行くよ
でももし他にチケット取れたら一人でも行く
他に一人で来てる人見つけて友達になったら良いんじゃないか
俺ひとりで行くから、誰か友達になってくれ!
断る!
>>917 そういえばライブでこのサングラスかけてたけど
DIVEの1番終わってから、外してどこにやった?
客席に投げたっけ?
全っ然覚えてねえw いつ外したのかも記憶にない
>>920 松本のサングラスに吸収されたじゃない…
>>922 ちょ 分からんw
松本、DIVEの2番から
稲葉のも吸収して
メガネ2本合わせてかけたのか?w
それともDIVEの時ってTAK、サングラス最初ハメてなかったっけ?
OPのせりあがった時点でかけてる、しばらく付けてたと思うけどいつまで付けてたかな ようこそ〜の時どうだったかな
こんなんじゃいやだもん で投げてたらカッコいいけど 忘れたわw DVDマダー?
サングラスよりも、あの金ぴかスーツの方に目がいってたw
こんなんじゃ いやでござる!
金ぴかスーツは目も眩むようなまぶしさだったw TAKのチケたった今申し込んできた 友達は全部横浜、自分は全部東京にした 1公演でいいんだ 行きたいよ〜〜〜
稲葉のグラサンはDIVEの1番までのはず 2番のときははずしてた
おれが行った時は紫スーツだったから 急にグレープの飴が食べたくなったな やけにスーツが光で反射してたな
まぁ郷ひろみの金スーツには勝てないわw
稲葉ソロの透明人間が長崎の少年犯罪をもとにしてるってほんとうですか?
>>918 >客席に投げたっけ?
2番に入る前の間奏の時、「投げ捨てる」とかじゃなく自然に後ろ向いてドラム台にスっと置いてた。
以外に丁寧なのがちょっと面白かったよ。
>>935 そうか 丁寧に置いたってことは、DVDじゃあ取ったところは映されないな
>>936 あー、確かに置くところはDVDには入らない可能性あるね。
でもサングラス外した時はギリギリ正面向いてた気もするから、取るトコは観れるかも。
個人的に、100均とかのサングラスで良いから カッコよく投げてほしかった
もしサングラス客席に投げたら、壮絶な奪い合い起きるなw
指紋ベタベタで割れて終わりでしょ
昔に比べて客席に投げなくなったよね
昔、稲葉が客席にマラカス投げたら女の子のデコに直撃して、 お詫びにその子に向かって今度はTシャツ投げたら、別の客の手に渡ってものすごく凹んだらしい
投げてもらっても取れる位置に居ないから俺はガチャガチャたくさんやってピック探そうかな
>>942 アンコール待ちの時にスタッフに詫びの品を届けさせればよかったのに
気が利かないな
俺のデコなら何投げても文句言わないぜ。 ピックでもドリルでも松本でも。
カモンTAK!
マジレスすると顔に当たると泣くほど痛い 涙が溢れてライブどころじゃなくなる
松本がデコに当たったらどうなるの?
ヴェイと叫ばないと減点です
>>946 次回、ZERO演奏時、ドリルがあなたのでこを貫通するでしょう。
これB’zだから例え話で済むけど、 小さい箱でアーも客も暴れまくるようなライブだと、実際あるかもなw
>>951 そしたら松本がお見舞いにきてくれるだろうか
過疎なのにアンチはうじゃうじゃいる件(本スレ) つか、あの中の何人かは自演だなw
西武の片岡がテーマ曲にウルソつかってるw
958 :
Classical名無しさん :10/05/04 16:44 ID:U8lLJa9A
Surviveツアーかなんかで、稲葉がMCで イッてしまいそうになりました。 って言ってるのビーパのDVDで見たが、あれ全公演で言ってたのかな?
>>958 福山みたいw
ちなみにDVDではなくVHS
やっぱ歳だよねぇ。ライブのアクションもMCもおとなしくなった。 MCにいたっては、お説教か訓示かとwww本人も先生になった気分って言ってたし。
「グリーンな俺はビューティフル」は名MC
MCは難しいよね 今の稲葉が「イってしまいました…」とか言ったらキモい でも最近の宗教じみた「最高ですかー」「幸せになるぞ〜」の方が嫌だな
イッたとかはないけどヤらせてくださいはまだ現役 あとイッたっぽい動作も
うん、きもい。 だから、このMCの変化は自然でうまい具合にシフトしたなとは思う。 マジックツアー東京ドームの自録りブートきいてるけど、音が反響しすぎて なにがなんだか(;ω;)はやくDVDでろおおおおお
やるならいい道具そろえて腕を磨かんとな
避難所だとそういうこと堂々と言って良いのか? クソだな
968 :
Classical名無しさん :10/05/04 19:50 ID:9SH854BQ
密録とかマジキメェな… お前は今すぐファンをやめろ
>>965 これに懲りたら二度と舐めた真似すんな!
970 :
Classical名無しさん :10/05/04 20:14 ID:00O3FhLE
ちょっと聞きたいんだが 族が来て乱闘するって歌なんて題名だっけ?
完全に個人で楽しむだけだし、商売しようにも出来ないレベルだから見逃してええぇ>ブート 音源交換スレってもうないのかな・・・
TAKE YOUR PICK一位取れんじゃね?
良心ってものはないの?
2人も丸くなっちまったな 今のライブは声とか良いけど 昔の性格のほうが好きだから BUZZとかブラフとか悪ガキみたいなライブの方が見る回数多いな。。
良心?自分が楽しむだけのものだもの。 自分が楽しみたいって自由もないの?
なんだただの非常識バカか
B’zのライブでは撮影や録音禁止だってわかりきってるくせに わざわざ開始前に館内放送で注意だってしてる 自分の欲求満たすためなら何してもいいって思ってる奴らは 退場処分食らえばよかったのにww
野郎には投げてくれないんだろうな、女が取り合う絵しか浮かばん
983 :
Classical名無しさん :10/05/04 21:24 ID:jZTWpyDk
ザ・ミュージックアワーにウルソが出たね
そろそろ次スレ
TAKのDEAD LINEってソロ曲初めて聴いたんだけどリフがギリギリchopに似てる もしかしたら99みたいにモチーフになってるのかも?
だからのPV実家のそばだった 言ってくれればお茶くらい出したのにw
まぁ「公表しなけりゃ」覗きだって盗聴だって自由なんだけどなw
クズは死ね 氏ねじゃなくて死ね
次たててくる
■Larry Carlton & Tak Matsumoto ALBUM「TAKE YOUR PICK」6月2日リリース決定!! 「TAKE YOUR PICK」 01. JAZZY BULLETS 02. Nite Crawler 2010 03. THE WAY WE WERE 04. Islands of Japan 05. Neon Blue 06. Tokyo Night 07. hotalu 08. East West Stroll 09. Easy Mystery 10. ao 11. Take Your Pick 12.A girl from China ◇Larry Carlton wrote and arranged M-02, 04, 05, 08, 09, 11 ◇Tak Matsumoto wrote and arranged M-01, 03, 06, 07, 10, 12
■Larry Carlton & Tak Matsumoto LIVE 2010 "TAKE YOUR PICK" ツアー日程 (※ブルーノートは一日2公演) 2010年6月12日(土) 神奈川県 モーション・ブルー・ヨコハマ 2010年6月13日(日) 神奈川県 モーション・ブルー・ヨコハマ 2010 年6月16日(水) 大阪府 Zepp Osaka 2010年6月17日(木) 大阪府 Zepp Osaka 2010年6月19日(土) 福岡県 Zepp Fukuoka 2010年6月22日(火) 愛知県 名古屋ブルーノート 2010年6月23日(水) 愛知県 名古屋ブルーノート 2010年6月24日(木) 愛知県 名古屋ブルーノート 2010年6月27日(日) 東京都 ブルーノート東京 2010年6月28日(月) 東京都 ブルーノート東京 2010年6月29日(火) 東京都 ブルーノート東京 2010年7月1日(木) 東京都 ブルーノート東京 2010年7月2日(金) 東京都 ブルーノート東京 2010年7月3日(土) 東京都 ブルーノート東京
te
梅
うめ
梅松(■∋■)
1000ならみんな希望のチケ取れる!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。