L'Arc〜en〜Ciel雑談スレ 56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
【雑談スレ独自ルール】
・雑談OK。ラルクに関係ない話題、自分語り、馴れ合いもどんどん語り合おう
・質問厨、自己主張コテ、age厨、荒らし、ますえも完全放置か、スルー推奨
・新規は半年ROMらず気軽にご利用ください
・叩き目的のアンチ 、萌え目的のヲタ共はほどほどに
・おちつけ。取り敢えず落ち着いてから書き込め
【ローカルルール・本スレと同じ点】
・実況禁止。実況は実況板で。ここでの実況は荒らし行為です
・絶対sage進行
・他アーティスト・バンドについての悪口等は書き込まない
・ 荒らし、煽り、私怨による叩き禁止。構った貴方も煽り
>>950が次スレを建立する事。ホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと
・クレクレ・うpは専用スレで。ここではスレ違いのため禁止
・メンバーのプライベートに関する話は禁止

関連リンクは>>2-4あたり
2Classical名無しさん:10/03/23 22:49 ID:B2ehSB6A
□前スレ
L'Arc〜en〜Ciel 雑談スレ 55
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1268735959/
□ 関連スレ
L'Arc〜en〜Ciel本スレはこちらから
http://anchorage.2ch.net/musicjg/
「TOUR 2008 L'7」 ライブ実況スレPart4 (情報まとめスレ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1265984211/
【L関連】総合案内所13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1268628218/

HYDE vol.230
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1268572126/
Ken Vol.12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1260518946/
tetsuya part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1265679301/
【禿げ】yukihiroを褒め称えるスレ14【禁止】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1261015732/
3Classical名無しさん:10/03/23 22:50 ID:B2ehSB6A
□各メンバー関連リンク
VAMPS     ttp://www.vampsxxx.com/
HYDE ROOM     ttp://www.hyde.com/(携帯)
VAMPADDICT      ttp://www.vampaddict.com/
VAMPS Official My Space     ttp://jp.myspace.com/vampsofficial
VAMPROSE      ttp://www.vamprose.com/
Ken Official Web Site     ttp://www.ken-curlyhair.com/
Ken Official Mobile Fan Club“C.H.Club”     ttp://ken-curlyhair.com/m(携帯)
Ken Official My Space     ttp://www.myspace.com/kencurlyhair
tetsuya Official Web Site     ttp://www.tetsu-tetsu.com/
acid android     ttp://www.acidandroid.com/
tracks on drugs records     ttp://www.tracksondrugs.com
acid android Official Mobile Site     ttp://www.tracksondrugs.com/m/(携帯)
4Classical名無しさん:10/03/23 22:51 ID:B2ehSB6A
◆『QUADRINITY 〜MEMBER’S BEST SELECTIONS〜』
2010年3月10日発売

 【完全生産限定盤】
 CD4枚組+DVD ¥4,980
 十字型デジパック&透明三方背BOX ピクテャーレーベル
 撮りおろしアーティストフォト ポスター型ブックレット4枚

 【通常盤】
 CD4枚組 ¥3,980


◆LIVE DVD 『TOUR 2008 L’7 〜Trans ASIA via PARIS〜』
2010年3月31日発売

 DVD2枚組 ¥7,980
 【初回仕様限定】
 スペシャルパッケージ、封入特典
5Classical名無しさん:10/03/23 22:51 ID:B2ehSB6A
◆L'Arc〜en〜Cielオフィシャルテキストブック『WORDS U』
2010年3月31日(水)発売
¥2100


◆「PEPSI NEX」TV-CMタイアップソング『I Love Rock'n Roll』
フル音源、2010年3月31日から配信決定。(着うたフル、着うたフルプラス、PC配信)

「I Love Rock'n Roll」 初フルO.A.決定。
TOKYO FM/JFN 38局 「やまだひさしのラジアンリミテッドDX」
2010年3月23日(火) 25:00〜27:00
6Classical名無しさん:10/03/23 23:28 ID:5/eZrFZw
>>1乙華麗
7Classical名無しさん:10/03/24 01:34 ID:zF3CJ6co
かっこよすぎワロタ
8Classical名無しさん:10/03/24 01:35 ID:kfkIAzhY
ギターのレベルがVAMPSとは段違いだったなw
9Classical名無しさん:10/03/24 01:36 ID:Ri7yIMhs
>>1乙

聞けたーーーー満足!!!!
良い夢が見られそうだ
10Classical名無しさん:10/03/24 01:37 ID:QVO53aqs
ギターはkenちゃん?
11Classical名無しさん:10/03/24 01:37 ID:mCNkx3Gs
まじでかっこよかった!
眠いし聞いたらすぐ寝ようよ思ってたのに覚醒した!!
12Classical名無しさん:10/03/24 01:37 ID:TeBPMaRk
始まった途端に興奮してラジオ倒して始め聞き逃したわ…

とにかくかっこよい!いい音で早くリピートして聴きたい
13Classical名無しさん:10/03/24 01:37 ID:G6CUhUG6
ぎゃあああああああああうんこしてたら終わってた\(^o^)/
14Classical名無しさん:10/03/24 01:37 ID:kfkIAzhY
>>10
kenだよ。kenの本来の好きなギタープレイじゃないかな
早弾きとかあったよね一部分。
15Classical名無しさん:10/03/24 01:38 ID:QjEkadwE
前スレradiko教えてくれた人マジありがとう
完全あきらめてたのに途中からでも聴けて嬉しかった
グンナイ
16Classical名無しさん:10/03/24 01:38 ID:sQ.bzyt.
yukihiroの声も分かりやすいなw
17Classical名無しさん:10/03/24 01:40 ID:kfkIAzhY
>>16
まじで?スピーカーだとtetsuyaしかわからなかったw
どんな感じだった?
18Classical名無しさん:10/03/24 01:41 ID:zF3CJ6co
出だしのhydeの声かっこええ
19Classical名無しさん:10/03/24 01:42 ID:kfkIAzhY
>>18
てめえええ、録音したのかあああああ

うpお願いします…
20Classical名無しさん:10/03/24 01:42 ID:sQ.bzyt.
>>17
サビでずっと低音かぶせてるのyukihiroじゃないかな?と
21Classical名無しさん:10/03/24 01:44 ID:qvVashn.
ユッキーの声だけ分かんない
聞き分けられる人詳しく説明ヨロ!

ギターが好きだな。kenちゃんのギターだなって感じ
22Classical名無しさん:10/03/24 01:45 ID:zF3CJ6co
>>19
でも糞音質だぞw
そのうちどっかでうpられるんじゃないか?
23Classical名無しさん:10/03/24 01:48 ID:sQ.bzyt.
CM Ver.のほうがシャウトに迫力あったような・・・
けどギターは断然フルがいいから買うわこれ
24Classical名無しさん:10/03/24 01:55 ID:HdzHiYY2
なぜかエラー、連続投稿になるので携帯から
>>20
そっかw
CD出たらよく聞いてみるわ。問題はCDに入るかだねw

Mステでも新曲披露よりこっち披露するほうが売れるんじゃ…

>>22
多分明日にはyoutubeかニコニコにあるだろうねw
俺もイヤホン端子からマイク端子に挿そうかと思ったけどみんなと同時に聞きたいからやめたw
25Classical名無しさん:10/03/24 01:56 ID:rzMvqy7.
携帯の音質は嫌だから PC配信に期待
26Classical名無しさん:10/03/24 02:07 ID:i8ostXY2
久しぶりのラジオ録音で操作ミスって五秒くらい録音できなかった死にたい
27sage:10/03/24 02:27 ID:ttXSHmtA
28Classical名無しさん:10/03/24 02:28 ID:Ri7yIMhs
だめだー何回聞いてもkenの声が分からない
またしても馬鹿耳の弊害か
29Classical名無しさん:10/03/24 02:35 ID:ttXSHmtA
>>27
sageるの失敗したorz
30Classical名無しさん:10/03/24 03:13 ID:JPeaatBg
>>27
d!!原曲聞いた事無いんだけど短いんだね
31Classical名無しさん:10/03/24 03:28 ID:55jkj3OU
32Classical名無しさん:10/03/24 03:43 ID:f3HZrNPM
>>27
乙!

かっけーwwww
33Classical名無しさん:10/03/24 03:46 ID:/Iv3Lv7E
>>27
ありがとー!!
超音波はリーダーかw
34Classical名無しさん:10/03/24 03:57 ID:G6CUhUG6
>>27トン!!
hydeの声がVAMPSっぽいなwくそかっけーwww
35Classical名無しさん:10/03/24 04:13 ID:55jkj3OU
36Classical名無しさん:10/03/24 04:25 ID:LeWQdxCQ
37Classical名無しさん:10/03/24 04:31 ID:55jkj3OU
>>36 サンクス!!

この曲カバーするラルクのセンス!
38Classical名無しさん:10/03/24 05:11 ID:a0N.suuU
今日 スペースシャワーTV 「SUPER HITS ALBUM RANKING 20 」
10:00〜12:00
2位 曲はまたflower たぶん11:40〜11:55ころ

同じく今日 「TOWER RECORDS RANKING 」 17:00〜19:00
5曲目 DIVE TO BLUE
ttp://www.spaceshowertv.com/timetable/index_oalist.html
39Classical名無しさん:10/03/24 06:49 ID:9S5kcjNU
通報した
40Classical名無しさん:10/03/24 07:03 ID:4Eat6BJc
hydeの声がVAMPSだけど演奏はやっぱりラルクだね
41Classical名無しさん:10/03/24 07:07 ID:17hm.mUk
かっこいいなおい!
hydeの歌い方変えたっていうの解った
ケンちゃんのギターの音は良いね
42Classical名無しさん:10/03/24 07:23 ID:/EozDSis
すごい短い曲なんだね

あんま意識してなかったけど
やっぱここまで声変わるのすごいね
43Classical名無しさん:10/03/24 07:46 ID:AJ7Lpyl2
これは是非CD化してほしいな
ライブでやっても盛り上がりそうだし
しかしhydeはほんと人の曲上手いよなw
44Classical名無しさん:10/03/24 07:49 ID:acz9kjm.
PEPSIサイトに比べ音が悪過ぎる
しょうがないけどラジオなら
45Classical名無しさん:10/03/24 08:38 ID:/.cKG09A
カバー期待以上だった!
めちゃめちゃカッコイイな。
ラルヲタじゃない人たちにも是非とも聞いて頂きたいね。
46Classical名無しさん:10/03/24 08:40 ID:YY62XAmo
ちゃんとCDにして欲しいな
普段シングル買わないけどコレ入ってたら買うわ
47Classical名無しさん:10/03/24 10:01 ID:acz9kjm.
シングルCDの2、3曲目に入れてくれ
48Classical名無しさん:10/03/24 10:09 ID:esFJK56E
パンクやるならカバーのほうがいい
49Classical名無しさん:10/03/24 10:09 ID:1DyzB28c
やっぱりこれ(ハイドの声)が好き

ラァヴ!!ラルクアンシエル!


これで決まりだな
50Classical名無しさん:10/03/24 10:48 ID:QSMuIrZE
両A面でもう1曲も英語詩だったら、vampsだな
51Classical名無しさん:10/03/24 11:15 ID:17hm.mUk
>>50
違いの解らない奴だな
52Classical名無しさん:10/03/24 11:39 ID:Gx0yO.42
>>50
VAMPS聞いてろ
53Classical名無しさん:10/03/24 12:18 ID:sHDwQNK2
最初はいろいろ嫌だったけど
文句言ったってさhydeはVAMPSやるんだろうし
最終的には楽しんだもの勝ちかなと思うよ
自分はhydeの声が好きだからVAMPSも今は楽しめるし
kenのソロも楽しんでる
ソロが受け入れられないのは、可哀相だけど離れるのが一番だと思う
ラルクが復活したときに戻ってくればいいし
冷めたら冷めたでそれだけだろ?
自分はそう思う
54Classical名無しさん:10/03/24 12:31 ID:uoVIcYNQ
>>31
えーそんなことすら知らんかったんかい
55Classical名無しさん:10/03/24 12:41 ID:vW7vBAdg
今日ラルクのライブにいく夢みた

最初盛り上がってなくてヒヤヒヤした
なぜか最前列にいてhydeが近づいてきてhydeに話しかけられた
「何でもしてあげるよ」と言われたので思わず「キスしてください」と言ってしまった
そしたらhydeは「ええ〜ん…みんなが妬くから手にしてあげる」
と 手にブッチュされた
で、興奮しすぎて遅刻した。
56Classical名無しさん:10/03/24 12:51 ID:3ULe4UdI
また荒らしか
毎日投下するのかな
57Classical名無しさん:10/03/24 12:56 ID:YY62XAmo
ブリトニーのPVはエロエロでよろしいですね
58Classical名無しさん:10/03/24 13:00 ID:f43Zh35c
アレンジてっちゃんなんだね
59Classical名無しさん:10/03/24 13:19 ID:YY62XAmo
リーダーアレンジなのか
VAMPSに宣戦布告って感じか
60Classical名無しさん:10/03/24 14:08 ID:tDdFJUbw
だめだtetsuの超音波が目立つww

一番最初のサビで、低いコーラスしてるのはken?ユッキー?
61Classical名無しさん:10/03/24 14:18 ID:Ap84MjdQ
VAMPSはまあどうでもいいけど
TETSUYAソロは楽しみにしている俺がいる。
62Classical名無しさん:10/03/24 14:41 ID:/uBH3..Y
hydeがラルクでギターボーカル務める曲って
ハニー、いばら、ヘブドラだけ?
63Classical名無しさん:10/03/24 14:43 ID:J19rwL/s
セルマイ
64Classical名無しさん:10/03/24 14:51 ID:/8A/PJaE
>>62
Spirit dreams insideもじゃない?

65Classical名無しさん:10/03/24 14:54 ID:8F0zu3QQ
アイムソ
あとラルクじゃないけどjackのalldeadでギターボーカルだったね
66Classical名無しさん:10/03/24 15:22 ID:9ZFX2KPk
死の灰でもギター弾いてたような
67Classical名無しさん:10/03/24 15:44 ID:b351yzWs
ラジアンの「I Love Rock'n Roll」のmp3需要ある?
あるならうpするよ
68Classical名無しさん:10/03/24 15:51 ID:3ULe4UdI
>>67
ないよ
69Classical名無しさん:10/03/24 16:57 ID:rtlN3ENo
EXILE脱税だとよ
終わったな
70Classical名無しさん:10/03/24 17:04 ID:/aIgM.Zg
音いいならうpよろしこ
71Classical名無しさん:10/03/24 17:10 ID:VPa/dRs6
>>67
あるよ><
72Classical名無しさん:10/03/24 17:10 ID:Ri7yIMhs
もうちょっと待てばPC配信されるんだからさー
大人しくこの焦らしプレイを楽しもうじゃないか
73Classical名無しさん:10/03/24 17:37 ID:rtlN3ENo
つーか欲しけりゃつべにあるやつ落とせばいいだけじゃん
74Classical名無しさん:10/03/24 17:48 ID:Y3rAFImE
>>54
遅レスしてまで…と遅レスしてみる
75Classical名無しさん:10/03/24 17:59 ID:1jZaAdSI
平日の夕方なのにつべの変換待ちの数異常

何があったんだ・・・
76Classical名無しさん:10/03/24 18:04 ID:S1LKS4i.
>>67
欲しい
77Classical名無しさん:10/03/24 18:13 ID:juD5HakY
おまえら>>27にhugflash使って自分でやれや
hugflashはググれば見つかる
78Classical名無しさん:10/03/24 18:18 ID:nejrYR9I
>>63
Sell my Soulは違くね?
79Classical名無しさん:10/03/24 18:27 ID:J19rwL/s
>>78
ロンドンハーツで弾いてなかったっけ?
でもたしかにL7では弾いてなかったな…
80Classical名無しさん:10/03/24 18:37 ID:xypmjWwE
冒頭の低音コーラスはken?
81Classical名無しさん:10/03/24 18:47 ID:G6CUhUG6
発音的にhydeかと思ったけど違うのか
82Classical名無しさん:10/03/24 18:49 ID:xypmjWwE
hydeか〜とことん馬鹿耳だな、自分
83Classical名無しさん:10/03/24 19:03 ID:YZdKEwbI
>>80
自分も今聞こうとした!やっぱりそうだよね

あとCMやりだしたとき親がペプシ買ってきて、古いやつだったんだがまずくて
今日新しいのあったから飲んだけどやっぱ前より美味しい

そこら辺も宣伝せな
84Classical名無しさん:10/03/24 19:04 ID:YZdKEwbI
あ、リロードしてなかったスマソ
85Classical名無しさん:10/03/24 19:57 ID:BHh9kqck
>>80
自分もkenの声に聞こえる!
86Classical名無しさん:10/03/24 22:02 ID:iMogw8QI
>>64
スピドリは違う希ガス。
PVでもスタンドマイク一本のみで歌ってたし
87Classical名無しさん:10/03/24 22:14 ID:QSMuIrZE
SDIはMステでもマイクだけだった
88Classical名無しさん:10/03/24 22:36 ID:N0r44Bj.
でもスピドリのレコーディングではhydeがアコギ弾いたんだよね?
89Classical名無しさん:10/03/24 22:38 ID:92Mjt/M.
スピドリはスマイルのUSAで弾いてなかったっけ?
90Classical名無しさん:10/03/24 22:41 ID:etLZOLgI
弾いてたね
91Classical名無しさん:10/03/24 22:59 ID:2iXq/rMY
今回のを受けてカバーいくつかとと原曲聞いてみたけど
原曲ってシンプルというかビートルズと同年代の音だった
時代一緒なのかな?よく知らないけど
ラルクもそんなに悪くないと思った。PC配信も楽しみだ
92Classical名無しさん:10/03/24 22:59 ID:FzX7PHLs
スピドリもシングルなのに扱い悪いよね
かっこいい曲なのに
93Classical名無しさん:10/03/24 23:25 ID:Ap84MjdQ
>>62
基本的に自分作曲の曲だけだよね。
あとtrickとかSTAY AWAYでギター持つ時もあるよね。
94Classical名無しさん:10/03/24 23:47 ID:w2a8bI0E
ROUTE 666もhydeギターやんなかったっけ?
95Classical名無しさん:10/03/25 00:12 ID:uZZmEl2M
>>93
STAY AWAYも持つんだ?初めて知ったわ。

メンバーの曲は音程取るのに必死だから弾く余裕がないって聞いた気がするけど、俺の記憶かな?
9695:10/03/25 00:13 ID:uZZmEl2M
×俺の記憶かな?
○俺の記憶違いかな?
97Classical名無しさん:10/03/25 00:36 ID:ZgMtjA7I
カツーンくるぞ
98Classical名無しさん:10/03/25 00:42 ID:1UNkmDvI
カートゥンちょこっと北
99Classical名無しさん:10/03/25 00:54 ID:cTCPO8Zw
嵐の宿題くんにも出てみてほしい
100Classical名無しさん:10/03/25 00:58 ID:lEJ.ylJo
ジャニーズと絡むのは正直勘弁…
101Classical名無しさん:10/03/25 00:59 ID:ZgMtjA7I
カツーンのってもう2年以上前なのかよ…
102Classical名無しさん:10/03/25 01:28 ID:3YGCpvck
音戦はいつもの事だけどカツーン意外と面白かったよな
それに引き換えうたばん、歌笑のしらけっぷりは酷かった
103Classical名無しさん:10/03/25 01:32 ID:Z8OHKbeU
うたばん昔は面白かったのにねー
104Classical名無しさん:10/03/25 01:39 ID:/.vp72uo
>>99
嵐の宿題くんってこの前の月曜で最終回って言ってたよ。
スレチ失礼。
105Classical名無しさん:10/03/25 01:54 ID:adI4O8P6
>>104
エンタ枠に移動
106Classical名無しさん:10/03/25 02:24 ID:ruTprdQk
近年のラルク出演を見てるとどうも番組側というか、
共演者がラルクに気を遣いすぎてる気がするね
バラエティ組が出る時はそうでもないみたいだけど
107Classical名無しさん:10/03/25 03:25 ID:ywwtD8Cs
もう芸歴長いし
108Classical名無しさん:10/03/25 03:52 ID:D0x9kp4k
ぷっすまの容赦ないかんじは好きだw
109Classical名無しさん:10/03/25 07:18 ID:Khvfq.ww
ぷっすまは草なぎの空気読めてないっぷりが好きじゃないな。
マシューみたなのが復活してくれたら楽しいのに。
藤井隆が二人の面白いトコをしっかり掘り出してくれてたし。
110Classical名無しさん:10/03/25 07:41 ID:A4hXUWfQ
こんな感じでライブやってほしいっす

1Fare Well
2Caress of Venus
3風にきえないで or Promised land
Mc
4賽は投げられた
5DAYBREAK'S BELL
6Singin' in the Rain or TIME SLIP
7ガラス玉
8砂時計 or 海辺 or ALONE EN LA VIDA
9花葬
10fate
11a silent letter or 真実と幻想と
12BLESS
Mc
13birth! or trick or Promised land
14SEVENTH HEAVEN
15NEXUS 4
16READY STEADY GO
111Classical名無しさん:10/03/25 07:42 ID:A4hXUWfQ
En1
17Anemone
18flower
19Link
20Dearest Love or 叙情詩
En2
21HONEY
22DIVE TO BLUE
23Blurry Eyes
24虹

パンク無しの全24曲
半分シングル曲 半分アルバム曲 
112Classical名無しさん:10/03/25 08:08 ID:Fz9WUIQ.
風きえは本編ラスト側でいいかな

RSGとLinkはもうイラネ
後々映像化された奴見ると凄い萎える
113Classical名無しさん:10/03/25 08:22 ID:gYVUj3kI
レコーディングでのhydeのギターデビューはTHE NEPENTHES。
これ豆な。
114Classical名無しさん:10/03/25 08:26 ID:HymASlok
>>113
豆知識でもなんでもねぇよ
115Classical名無しさん:10/03/25 10:52 ID:llnJrwTY
うたばん総集編てラルク来なかったんだ?
見忘れてしまったから気になって
116Classical名無しさん:10/03/25 10:54 ID:1UNkmDvI
AWAKEみたいなシンプルな衣装とセットが好き
117Classical名無しさん:10/03/25 12:01 ID:5sycRB7.
>>116
軍服はシンプルなのか
118Classical名無しさん:10/03/25 12:11 ID:lgFQ97y6
>>116
御輿に乗った教皇も?w
119Classical名無しさん:10/03/25 12:34 ID:O5F.6WCY
アマゾンの初回版なくなっとるorz
120Classical名無しさん:10/03/25 12:36 ID:aTYLBrBs
「初回」なんだからこんだけ時間経てば無くなるのが普通
121Classical名無しさん:10/03/25 12:53 ID:O5F.6WCY
>>120
金銭的に買えるか微妙だったから躊躇してたんだ…
他の通販だと、送料とか入れるとあまり安くないからもう店頭で買うわ
122Classical名無しさん:10/03/25 13:24 ID:1UNkmDvI
>>117>>118
何て言ったらいいのか分からないケドLIVEのイメージカラー?が全体的にシンプルな気がシタんだ 何か意味フでスマソ;
123Classical名無しさん:10/03/25 13:29 ID:MmvMDWsA
シンプルさでいったらASIALIVEの方が上だよな
124Classical名無しさん:10/03/25 13:41 ID:aTYLBrBs
REALやREALIVEなんかもシンプル
AWAKEがシンプルってのは無い。シアキスと並ぶ異色ライブだろ。
125Classical名無しさん:10/03/25 13:58 ID:kYflkO2M
>>115
出なかったよ
GACKTは2回も出たけど
126Classical名無しさん:10/03/25 14:12 ID:llnJrwTY
>>125
ほー!安心しましたありがとう
127Classical名無しさん:10/03/25 14:27 ID:J2cUc5h6
昔はハイドにこんなに芸能界の友達ができるなんて思わなかったな〜

いつからかすっごく社交的になったよな〜
128Classical名無しさん:10/03/25 14:34 ID:xXYbmmSQ
>>122
AWAKEライブは演出に凝ってたけど、
確かに「カラー」でいうなら渋かったと自分も思う
大人なライブだった
教皇をのぞいて

ダークな中で、新世界で光があふれるのがたまらんかった
129Classical名無しさん:10/03/25 15:15 ID:if6uWqrE
よくわかんねーけど、ネイティブの人はhydeの発音どう思うの?
なんか、ちょっとといか結構残念な香りがするのは気のせい?
130Classical名無しさん:10/03/25 15:20 ID:VQs7QQJ.
日本語でおk
131Classical名無しさん:10/03/25 15:32 ID:tudltyME
>>119
L7の事?
まだ予約してないんだがorz
132Classical名無しさん:10/03/25 15:35 ID:nwH1t/Ug
>>129
ILRRの英語は最近の他のに比べてちょっと残念な香りがした
向こうの人はhyde語の一種だと思って聴いてくれたらきっとそれでおk
133Classical名無しさん:10/03/25 16:09 ID:VQs7QQJ.
20thラニバでもしBLESSが歌われなかったら
NHKは間に合わせの曲出されたってことになるな
いい曲なんだがマイドリを歌うとするともうBLESSは歌わなくていい気が…
134Classical名無しさん:10/03/25 16:26 ID:38y8ZLcI
>>133
もしラニバが夏だったらBlessやらないかもよ?
135Classical名無しさん:10/03/25 16:26 ID:adI4O8P6
>>119
何の初回か書いてないからわからないけどL'7のDVDの初回は最初からないよ

今から予約しても大丈夫だよ

VAMPSのDVDが初回と分けられているのを見て不安になったのかな?
136Classical名無しさん:10/03/25 16:46 ID:NBInG.Qg
>>127
だね。つかラルクってバンド自体がなんかいつも孤独って
昔の噂の真相に載ってた。パーティでもすみっこに固まってるって。
自信がついた証ですかね〜
137Classical名無しさん:10/03/25 16:58 ID:ZgMtjA7I
タモステSPでもポツーンとしてるみたいだしね
まぁいいんでないかい
138Classical名無しさん:10/03/25 17:02 ID:O5F.6WCY
>>131
そうL'7のこと

>>135
そうなのか、ありがとう
でも初回版が無くなってたら、連絡なしに通常版が送られてくるんだよね?
初回版の在庫がまだあるかどうかの表記が無いから恐い…
139Classical名無しさん:10/03/25 17:20 ID:VQs7QQJ.
たまにはラルクのアニタイ曲が聴きたいな
テツヤがやったししばらくやらないだろうが
140Classical名無しさん:10/03/25 17:58 ID:6Xij5/Uw
>>136
昔のインタでも「僕たち友達いないんです」とか言ってたな
でも今は何だかんだで後輩バンドとかとも交流あるみたいだし
昔に比べたら社交的になったもんだね
141Classical名無しさん:10/03/25 18:15 ID:Fz9WUIQ.
>>139
ここ最近方向性を変えつつあるように見えるから、アニタイはもう見られなくなる予感
シドという直接の後輩も出来てそっちに回っていきそう
142Classical名無しさん:10/03/25 18:39 ID:eLyDix4k
>>140ソロになってから、交際は活発化してる気がするね。
メンバー全員に言えることだけど。
143Classical名無しさん:10/03/25 18:43 ID:lgFQ97y6
>>141
確かに黒執事もハガレンもシドだったね
144Classical名無しさん:10/03/25 18:55 ID:adI4O8P6
>>138
そうだよ
でもパリもドキュメントも通常見た事がないから大丈夫だよ
145Classical名無しさん:10/03/25 18:58 ID:V88TSreo
ソロになると交流が必要に迫られるからな
146Classical名無しさん:10/03/25 19:05 ID:t6nFYRa.
今まで自分からとか交流しなきゃいけなかったのが
後輩が自分からよってきてくれるようになったってのもある気が
147Classical名無しさん:10/03/25 19:20 ID:Mbg/s6x.
今日10時からNHKでパラリンピックの総集編
148Classical名無しさん:10/03/25 19:24 ID:Z8OHKbeU
総集編今日か!みなければ
149Classical名無しさん:10/03/25 19:46 ID:cTCPO8Zw
昔、V系相関図みたいのが日経エンタに載ったとき、
黒夢とか四方八方に矢印がのびてんのに、
ラルクだけポツーンだった
そんなとこが好きなんですが
150Classical名無しさん:10/03/25 20:48 ID:O5F.6WCY
>>144
ちょっと心配だけど、返品もできるみたいだし注文してみる
色々とありがとう
151Classical名無しさん:10/03/25 20:58 ID:cuCmQHhY
ラルクの楽曲はもちろんだが彼等の感性や生き方が素敵だと思う
152Classical名無しさん:10/03/25 21:09 ID:NBInG.Qg
>>151
大衆に迎合しないような雰囲気あるね
153Classical名無しさん:10/03/25 22:11 ID:ZgMtjA7I
hyde、またダイゴにロック手袋あげたのかwww
154Classical名無しさん:10/03/25 22:27 ID:/5Zqt3Qo
>>153
自分も見たw
hyde可愛がってるなw
155Classical名無しさん:10/03/25 22:55 ID:Wzb0GNhg
手袋あげすぎwww
156Classical名無しさん:10/03/25 23:20 ID:AboYKDRI
>>150
発売前に予約すれば初回だろうよ、安心してくれ
157Classical名無しさん:10/03/25 23:26 ID:VQs7QQJ.
まあhydeがいちいち他人に感化されるような性格ならあの詞は書けなかった
大衆向けで現実的な詞は受けるだろうが幻想的で少し孤独な世界観を
これからも描いて欲しいなWhite Feathersみたいな
158Classical名無しさん:10/03/26 00:18 ID:jRtmJyyw
White Feathersは大好きな曲だけど
詩を見るにつけ何だか引きこもりの鬱患者自殺みたいな感じで悲しくなる
159Classical名無しさん:10/03/26 00:59 ID:JtBdUmyk
>引きこもりの鬱患者自殺
なんだただのシエスタじゃないか
160Classical名無しさん:10/03/26 03:16 ID:xb2CSZRs
>>132
自分はhyde語でもそれっぽければおkと思って聞いてるからいいけど
hyde自身は発音良くしようとかは思ってないのかな?
ソロもVAMPSも英語詞だらけだし、ちょっと気になった

ラルクで一番発音頑張ってる曲ってどれだろ…trick?
161Classical名無しさん:10/03/26 03:49 ID:I2KwWeX.
>>119
え?無くなってる?
今日見たときは「在庫あり」になってたけど違うんか

あと、はみでたキューンchショップにもまだ売ってるみたいだったよ
買えるといいね
162Classical名無しさん:10/03/26 07:13 ID:orxUyjmg
>>160
スピドリ以前はデタラメでしょ
163Classical名無しさん:10/03/26 07:20 ID:kazmhiqY
そりゃ外人にはhydeが文法含めて英語何言ってるか分かんないでしょ。
164Classical名無しさん:10/03/26 07:54 ID:DwN5hUz.
聞く方も「日本人」と思ってるから問題なし。
特にロックやヘビメタなんかだと、現地人が歌ってても聞き取れないのが多いから、
なおさら問題なし。日本人と違って、曲乗りしてる人の方が、明らかに多いから。
165Classical名無しさん:10/03/26 07:54 ID:JXE6is.Q
>>163
英語詞は他の人が手直ししてくれてるんじゃないの?
166Classical名無しさん:10/03/26 07:59 ID:DwN5hUz.
英訳は確か、本職の人に頼んでいると聞いた覚えが。
167Classical名無しさん:10/03/26 08:11 ID:5Zhk5TKI
本職の人に頼んでるってラルクの話?
全然聴いた事ない
acidなら手直ししてもらうときに本職の人に頼んでるって聴いたことがあるけど
168Classical名無しさん:10/03/26 08:23 ID:8tygC3xc
確かクレジットがあったはず。
169Classical名無しさん:10/03/26 08:50 ID:nHqHdSMU
英語詩はアニスか、コーラスもしてる女の人だよ
名前ド忘れした
170Classical名無しさん:10/03/26 09:00 ID:orxUyjmg
発音も、Spirit dreams insideとかevergreen辺りで
勉強したはず
171Classical名無しさん:10/03/26 10:38 ID:1015O9AQ
ソロの英訳はアニスか衛藤利恵さんっていう方だよ
発音もTROUBLEとかアルバムの時は
外人スタッフのJとか詳しい日本人のスタッフが指導してた

Jはやめちゃったらしいけど
172Classical名無しさん:10/03/26 11:49 ID:tMx6vVQ2
ごめん関係無いんだけど中田有紀さん何かあったの??
173Classical名無しさん:10/03/26 11:52 ID:9PNGz3n2
なんでここで聞くの
174Classical名無しさん:10/03/26 12:12 ID:O39oNbFI
>>156
おkありがとう

>>161
>>135の言う通り、VAMPSの初回・通常が分けられてるから勘違いした
175Classical名無しさん:10/03/26 12:35 ID:tMx6vVQ2
>>173 スレチだった スマソ

所で今日だっけか 音楽戦士
176Classical名無しさん:10/03/26 13:16 ID:AdMwGlWw
どうしてJやめたと思うの?
177Classical名無しさん:10/03/26 14:34 ID:1015O9AQ
>>176
前にhydeスレで言ってた
178Classical名無しさん:10/03/26 14:42 ID:DwN5hUz.
やめさせられた・・って噂になってたね。
179Classical名無しさん:10/03/26 15:08 ID:j1B3N5pE
マイスペやFacebookではいまだにJがニュース発信したり
しているのでやめていないと思われ
180Classical名無しさん:10/03/26 15:29 ID:1015O9AQ
>>179
あ、やっぱりただの噂か
hyde可愛がってるもんね
181Classical名無しさん:10/03/26 16:28 ID:AdMwGlWw
>>179
私もそう思う。

みんな、返信ありがとう
182Classical名無しさん:10/03/26 17:54 ID:g9e0MF5E
ハイドは誰かをクビにしたりできなさそうなイメージなんだけど
事務所経営者向いてんのかな
183Classical名無しさん:10/03/26 18:26 ID:idUMFZRk
偽皮はリーダーとカズとJが大層お嫌いなようなので
184Classical名無しさん:10/03/26 19:49 ID:tMx6vVQ2
アネモネってKISSに入ってても違和感無いよね
185Classical名無しさん:10/03/26 19:56 ID:FRszC8iY
>>184わからなくもない
186Classical名無しさん:10/03/26 20:33 ID:cX49NrlQ
アネモネ大好き
「あの丘を赤く 染めゆく頃にはぁぁぁぁぁあ」っていう歌い方が大好き
187Classical名無しさん:10/03/26 20:39 ID:rXMYeJNk
(`∂д6)>染めゆく頃にはぁぁぁぁぁあ
188Classical名無しさん:10/03/26 20:48 ID:kwgXeaTc
ラルクで一番幻想的な曲はAnemoneだと思ってる
189Classical名無しさん:10/03/26 20:52 ID:kazmhiqY
アネモネはサビまでが好き。
190Classical名無しさん:10/03/26 20:56 ID:rXMYeJNk
(´∂_6)ズズズ
 つ旦⊂
>みんな好きって言ってくれてありがとな
191Classical名無しさん:10/03/26 21:05 ID:kwgXeaTc
hydeの顔文字を初めて見た時は、正直全然似てない気がしたんだよなー
192Classical名無しさん:10/03/26 21:14 ID:rXMYeJNk
(∂_ゝ6)>ほんなら、こんなんはどう?
193Classical名無しさん:10/03/26 21:15 ID:xqJyXbTg
メンバーの顔文字考え出した人すごいねー
194Classical名無しさん:10/03/26 21:20 ID:1015O9AQ
hydeの顔文字は目の大きさが表現されてるというが幼い所が似てる気が
自分の携帯のフォントでみると愛らしい
195Classical名無しさん:10/03/26 21:24 ID:39Y/hV2Q
Anemone、発売当時は「ねっとりバラードイラネ」とか思ってたけど、
今では超絶大好きです。
ラ2バでフル、期待してます。
196Classical名無しさん:10/03/26 21:25 ID:rXMYeJNk
(*∂_ゝ6*)
197Classical名無しさん:10/03/26 21:37 ID:rXMYeJNk
>>195
(´∂_6)b>まかせとき〜当日まで病気せんようにな〜
198Classical名無しさん:10/03/26 21:43 ID:JtBdUmyk
顔文字、雑談スレだから住み分けしろとまでは言わないけど
キリよく引き上げろよ
199Classical名無しさん:10/03/26 21:54 ID:tMx6vVQ2
音楽戦士終わるのかー

ALONE EN LA VIDA のサビの所のコーラスが納豆ねばねば 聞こえるー
200Classical名無しさん:10/03/26 21:57 ID:I2KwWeX.
音戦、野球で20分延長してるよ〜
録画組気をつけてね
201Classical名無しさん:10/03/26 22:04 ID:tMx6vVQ2
>>199だけどごめ もっかい聞いたら全然納豆ねばねばなんていってなかった…寝ぼけてたスマソ;
202Classical名無しさん:10/03/26 22:07 ID:39Y/hV2Q
>>197
わーいありがとう!
203Classical名無しさん:10/03/26 22:18 ID:NfZhkRso
明日ベストのレンタル開始日だぁ〜
早くリマスタ聴きたかったから凄く楽しみ
204Classical名無しさん:10/03/26 22:26 ID:ggLWdqrk
>>201
www
205Classical名無しさん:10/03/26 22:37 ID:DwN5hUz.
>>203聞いたらほしくなるよw
206Classical名無しさん:10/03/26 22:50 ID:NfZhkRso
>>205
多分コピーすると思います!
新しくCD-R買って来たので!!
207Classical名無しさん:10/03/26 23:06 ID:4.fiiZCI
ファンなら買いなよ…
貧乏ならしょうがないか…
208Classical名無しさん:10/03/26 23:10 ID:/rffLHvk
本物欲しくないのか不思議
209Classical名無しさん:10/03/26 23:10 ID:MSbFaOHY
コピーするのは勝手だがそういうことを言うな
210Classical名無しさん:10/03/26 23:13 ID:ZGV/ii5M
売上減って何が嫌って、歌番組での扱いが悪くなるのが嫌だ
211Classical名無しさん:10/03/26 23:18 ID:CY2T9UmU
でも、私も昔レンタルしてカセットにダビングして返してたからなー。
212Classical名無しさん:10/03/26 23:23 ID:DwN5hUz.
こういう時、歌詞カードとジャケがモノをいうね。
初回盤見てしまったら、何が何でも買おうとおもうだろうけど、
通常盤にそれだけの魅力があるかどうかはわからない。
213Classical名無しさん:10/03/26 23:26 ID:4.fiiZCI
中学生くらいの若いファンなのかも?
でもコピーはあまり軽く口走らないほうがいいね

>>210
それわかる!!
扱い悪くなるよねー
ラルクはタイアップ付けないと本当ヤバイかも…
テレビやラジオに出ないと世間に知られることはほぼないよ…
214Classical名無しさん:10/03/26 23:28 ID:/rffLHvk
ま、聴かないよりは聴いたほうがいいわな
215Classical名無しさん:10/03/26 23:33 ID:/rffLHvk
ところで通常盤ってどんなのかしら、興味津々
216Classical名無しさん:10/03/26 23:44 ID:kwgXeaTc
ファンスレでコピーとか抜かしてる奴はただの釣りでしょ…
本気で書いてるならもっと酷いが
217Classical名無しさん:10/03/26 23:52 ID:NfZhkRso
ごめんなさい
不愉快にさせました
218Classical名無しさん:10/03/26 23:56 ID:t/ffqcT2
>>213
テレビやラジオに出なければ世間に知られないってのはどのアーティストにも言えることでは…?

てか今の音楽業界の現状を考えてみるとラルクはいい位置をキープしてると思うんだけどね
219Classical名無しさん:10/03/27 00:13 ID:0mjlUhSo
>>206
こいつ馬鹿か
220Classical名無しさん:10/03/27 00:19 ID:2BxQRuyA
なんでコピーを責めてんだ?
レンタルしたCDをCD-Rに焼くのは合法だろ
人によってはレンタルで済ますことだってあるだろうし、
いちいち文句たれるなよ
221Classical名無しさん:10/03/27 00:26 ID:VwQujqXU
>>217
気にすんな
自分も昔ブコフでデューン買ったて書いて嵐扱いされた
コピーはなるべく一時しのぎにして、お金稼いだら買うってことにすればOK
222Classical名無しさん:10/03/27 00:27 ID:PsmoXzmU
個人で楽しむ分には合法だから大丈夫。
友人に貸したり売ったりは違法になっちゃうけどね。
223Classical名無しさん:10/03/27 00:32 ID:eVRSsXTI
だよね
ファンだから買わなきゃいけないってわけじゃないし
224Classical名無しさん:10/03/27 00:33 ID:rBUbRcXk
レンタルしたら普通にMDにダビングしてるけど…

何でコピーが叩かれてるのかわかんない
225Classical名無しさん:10/03/27 00:44 ID:VwQujqXU
多分コピーされたらラルクの儲けの助けにならん
というファン魂からくるのかな
個人の温度差や事情もあるので、そこは各自おまかせでいいかもね
226Classical名無しさん:10/03/27 01:04 ID:/21Ekzd.
わざわざコピーしますって言わなくてもいいだろ
227Classical名無しさん:10/03/27 01:10 ID:S7RsHUgo
コピーは悪い事じゃないからそこまで悪く言えないけど
ジャケとか含めて作品だって思ってる人にとっては
CD-Rにコピーしたものと同等のように言われたら遺憾だよね
228Classical名無しさん:10/03/27 01:10 ID:Qlo1EVYo
コピー自体を叩いてるわけじゃないでしょ
元々褒められた行為ではない上にわざわざしかもファンの集まる場で言うなって話
229Classical名無しさん:10/03/27 01:14 ID:xgoZKPcw
ファンの集まる場ってここはファンサイトけ?
ここが2chって忘れてんじゃね?
230Classical名無しさん:10/03/27 01:15 ID:Qem6wzew
拙者はラルク以外はTSUTAYAで借りてきてiPodにブチ込んでいるでござる。
231Classical名無しさん:10/03/27 01:18 ID:biMrzIOg
>>228
残念だけど此処はファンサイトじゃないんだよね
ミクシィに行くかファンサイトに行くかしたら?
いずれにせよ場違いな思想はお前なんだよ
232Classical名無しさん:10/03/27 01:19 ID:Q9REIHQ2
音楽戦士見逃すなよ
233Classical名無しさん:10/03/27 01:26 ID:S7RsHUgo
>>230
まだそこまではまってなかったり、ジャケに興味が無かったらわざわざ買えないよね

ただでさえ今年だけでラルクには大雑把な計算で本とか含めて二万位使ってるし
234Classical名無しさん:10/03/27 01:28 ID:2TRv3W9A
音戦まだ出るかな?
早々と録画終了してみたが
235Classical名無しさん:10/03/27 01:36 ID:r66aL1ik
なんか、来たけど、これはw
236Classical名無しさん:10/03/27 01:36 ID:OBhyAiJA
出てる出てるー!
止めないでー!
237Classical名無しさん:10/03/27 01:37 ID:r66aL1ik
ワロタ
238Classical名無しさん:10/03/27 01:44 ID:6iwIJYoI
北ね!懐かしい〜 てか今日寒っ
239Classical名無しさん:10/03/27 01:47 ID:2TRv3W9A
慌てて録画再開したけど西野が歌ってるとこしか撮れなかったので削除した…
240Classical名無しさん:10/03/27 02:01 ID:irnkMXVs
まずね〜イントロ長い
241Classical名無しさん:10/03/27 02:02 ID:iC023kXM
自分のとこ何故か今日は違う番組やってた…ショックすぎる
242Classical名無しさん:10/03/27 02:10 ID:Ezka6i6Y
どのシーンが出てたの?
kenとユッキーが西野にせがまれてる時?
243Classical名無しさん:10/03/27 02:22 ID:2TRv3W9A
>>242
そう、そこ!

あとはパンク青木ね
この時はメンバー全員映った
244Classical名無しさん:10/03/27 02:22 ID:hysqlhIc
音戦見逃した!
とおもたらこっち(関西)は火曜日なの思い出したw
245Classical名無しさん:10/03/27 02:22 ID:irnkMXVs
そう
あと青木がスタジオ行ってるやつとライブをちょこちょこと
246Classical名無しさん:10/03/27 02:32 ID:6iwIJYoI
かずのこは無かった
247Classical名無しさん:10/03/27 02:33 ID:unm3HH7E
音戦見逃した!
とおもたらこっち(沖縄)は日テレ映らないの思い出したorz
248Classical名無しさん:10/03/27 02:46 ID:5SChffbY
>>240
yukihiroのダメ出しwww
249Classical名無しさん:10/03/27 02:57 ID:6iwIJYoI
そういえば昨日、シドの嘘のサビとthe Fourth Avenue Cafeのサビなんとな〜く似てるとふと、オモタ

あー寒いー><
250Classical名無しさん:10/03/27 03:48 ID:0mjlUhSo
>>228
常識知らずの馬鹿ゆとりばかりだから言っても無駄だよ
251Classical名無しさん:10/03/27 03:53 ID:Ezka6i6Y
>>249
そのシドの曲をプロデュースしたのがsakuraだったような
252Classical名無しさん:10/03/27 06:58 ID:vfphZzi6
>>249
そういえば前に音楽グループ板に
シドはラルクの曲をパクってる!『嘘』は作曲も編曲もSAKURAじゃない!
ってスレッドが立ってたな
253Classical名無しさん:10/03/27 07:14 ID:6iwIJYoI
>>251>>252 おはよう!そーなんだサンクス!サンクス!
てかsakuraってSOPHIAの都って人とバンド組んでたんだね〜知らんかった


あー寒い、やっぱり寒い、冬の朝このままも一度、二度寝しよかな
254雷帝 ◆HZUwLz3oWM :10/03/27 07:51 ID:wNmrtmFA
>>233
今回のベストは初回盤のラルクイズの価値が高いんじゃないかな。
もっとも次のクロニクル辺りに平然とフルで再収録しそうだけど。
255Classical名無しさん:10/03/27 09:32 ID:227aSMcQ
>>249
the Fourth Avenue Cafeにサビ似てるシドの曲って2℃目の彼女じゃなくて?
あれは同じ事務所じゃなかったら見過ごせないレベルにそっくりだと思うw
いやシド嫌いじゃないけど
256Classical名無しさん:10/03/27 11:56 ID:YHo9mgRE
コピーしただけで違法とか馬鹿の多いこと
257Classical名無しさん:10/03/27 12:50 ID:u0fQNjDw
邦楽板から逃れてきたのに耐性低いのね
258Classical名無しさん:10/03/27 12:56 ID:xVfG9xk6
最近になって変なのがわいてきてるんだよ
元々ここはまたーりスレだったんだが大規模規制で住人が増えた
259Classical名無しさん:10/03/27 13:13 ID:hysqlhIc
あああ、あと3日でL'7のDVDみれるのか
GyaO視聴我慢してるだけに楽しみだ
260Classical名無しさん:10/03/27 15:38 ID:6iwIJYoI
>>255 そうなんだ〜
自分2℃目のなんちゃらは聞いた事無いしよくわからないんだケド、嘘もなんとなく似てると思うヨ
前にも書いたケドmetropolisとTETSU69のWhite outは似てる
261Classical名無しさん:10/03/27 15:46 ID:Ezka6i6Y
>>260
半角カナはやめた方がいいぞ
262Classical名無しさん:10/03/27 15:49 ID:k3UehpLk
ID:6iwIJYoIはmixiとかモバゲーのノリを持ってきすぎだろ
寒いかどうかなんか知らんわ
263Classical名無しさん:10/03/27 15:52 ID:2vkK4Z7I
ペプシ[ラルク]I Love Rock'n Roll
http://www.youtube.com/watch?v=K0cTScInaiU
264Classical名無しさん:10/03/27 16:29 ID:6iwIJYoI
ごめんなさい
265Classical名無しさん:10/03/27 16:56 ID:UAY/r6xg
つーか最近2ちゃん初心者大杉
初心者は半年ROMれ
266Classical名無しさん:10/03/27 17:34 ID:2iwqlmSA
初心者は半年ROMれとは>>1すら読まない雑魚が増えたもんだな。

てかコピー容認とか、常連気取りとか、ウザイ奴が増えすぎだろ。
スレ流れだけは昨年の11月末迄が恋しいわ。
267Classical名無しさん:10/03/27 17:36 ID:2hqjTD7w
>>265
春休みだからかね
268Classical名無しさん:10/03/27 17:54 ID:YHo9mgRE
だからコピーのどこが違法なのか言ってみて
269Classical名無しさん:10/03/27 17:57 ID:OdZHG5YQ
コピーはいいけど売り上げ右肩下がりだし、ファンとしてはひっそりやっててほしいよね
ってだけの話が長引いてもつれてしまったような
270Classical名無しさん:10/03/27 18:36 ID:QHTs51ME
もうこの話は終わりってことで


DVDとILRR配信終わったらもう暫くはラルヲタの楽しみは無くなるのか…
寂しいね
271Classical名無しさん:10/03/27 19:00 ID:2IXD.GYk
>>266
そおだよね(>_<)
なんかエラそうで気持ち悪いよ〜
ラルク好きなら初心者でもカキコしていいんだよね
>>1読んでない方がここに来るなw
272Classical名無しさん:10/03/27 19:13 ID:0mjlUhSo
>>271
顔文字いらね
273Classical名無しさん:10/03/27 19:15 ID:QHTs51ME
釣りか…



また早いうちにラルクに良いタイアップが付きますように
274Classical名無しさん:10/03/27 19:39 ID:xTqIXIvc
>>270
来年いや年末まで我慢
275Classical名無しさん:10/03/27 20:28 ID:CcJzDv.U
俺はまだガンダム00劇場版エンディングテーマの希望を捨ててはいない。





まあないだろうなぁ…デイブレは流してくれるかもしれんが。
276Classical名無しさん:10/03/27 20:41 ID:U9YWviwk
00はもう歌うアーティスト決まってなかったっけ?
277Classical名無しさん:10/03/27 20:44 ID:CcJzDv.U
>>276
主題歌とイメージソングがウーバー。
だから「エンディングテーマ」に期待。
278Classical名無しさん:10/03/27 20:46 ID:U9YWviwk
>>277
エンディングまだ決まってなかったのか
まぁでもこないだろ・・・
279Classical名無しさん:10/03/27 21:00 ID:uJtSEQcg
最終回にデイブレ流してくれたのは嬉しかったなぁ
見てた人しかわからないかもだけど、エンディングであったガンダムに植物が生い茂ってる絵は
デイブレの歌詞に合わせてくれたんだと勝手に思ってるw
280Classical名無しさん:10/03/27 21:04 ID:7eYWMvEc
>>279
ファーストシーズンもセカンドシーズンもエンディングだったからね
ちょっとびっくり
281Classical名無しさん:10/03/27 21:27 ID:QHTs51ME
セカンドでも最終回流れたの?知らんかった
見ればよかったw
282Classical名無しさん:10/03/27 21:33 ID:2hqjTD7w
>>279-280
流れるとは思わなかったから感動倍増だった
283Classical名無しさん:10/03/27 22:25 ID:S7RsHUgo
>>279
最初デイブレ見た流れでセカンドシーズンまで見ちゃったんだけど、
両方セカンドだっけ?
prototypeの時は銃に花が巻き付いてたり
trust youの時はガンダムに花とか苔が生えてたね

あれ見て感動した
284Classical名無しさん:10/03/27 22:33 ID:CfrT608Y
澄みわたる未来が来たなら草花も兵器に宿るだろう、か
アニタイも捨てたもんじゃないな
285Classical名無しさん:10/03/27 22:49 ID:uJtSEQcg
本当にいい歌詞だよね
スタッフにも伝わってたというか気付いてくれたのが嬉しかったw
そんですごい歌詞ぴったりの綺麗な絵になっててさらに感動
286Classical名無しさん:10/03/27 22:55 ID:Hk1K2.9c
最初はガンダム見てる人からボロクソ言われてたけどね。でも大学時代にアニオタから「前(ラルク)の方が良かった」って言ってたのはびっくりした。
287Classical名無しさん:10/03/27 23:04 ID:kfQz0fBQ
自分の周りのガンヲタには好評だったな
よくカラオケで歌ってた
288Classical名無しさん:10/03/27 23:30 ID:aExvAm0o
デイブレは「願いは誰にも撃ち落せない」の歌詞が良い
289Classical名無しさん:10/03/27 23:30 ID:1YO2lbg.
詳しいことは記憶にないが
デイブレは相当カラオケで歌われていたよ
それは確か
290Classical名無しさん:10/03/27 23:44 ID:Hk1K2.9c
今、ペプシでラルクきたな。初めて俺見た。
291Classical名無しさん:10/03/28 01:07 ID:NRyelWaA
CDTV7位だね
292Classical名無しさん:10/03/28 01:10 ID:NRyelWaA
VAMPSのUSAのDVDも
293Classical名無しさん:10/03/28 01:15 ID:NRyelWaA
L'7のDVDも
294Classical名無しさん:10/03/28 01:16 ID:0NeDLEpA
もうカレスちょっと飽きたと思うけど嫌でもテンション上がってまう
295Classical名無しさん:10/03/28 01:18 ID:go0LYG0U
やっぱL'7カッコいいな
296Classical名無しさん:10/03/28 01:20 ID:olW9Nrpk
L7ゴルァ声だったな
297Classical名無しさん:10/03/28 01:29 ID:UJiR/ZG6
blessがあれば完璧だった
298Classical名無しさん:10/03/28 01:46 ID:olW9Nrpk
関ジャニも同日じゃまた一位は無理か
299Classical名無しさん:10/03/28 01:53 ID:NRyelWaA
AmazonでL'7のDVD現在お取り扱いできませんになってる
300Classical名無しさん:10/03/28 01:55 ID:olW9Nrpk
へえ。最近出荷数最小限に抑えてそうだね
301Classical名無しさん:10/03/28 02:19 ID:cGjDUJVA
発売前で予約殺到したのかもね
多分復活すると思うけど売れてるのはいい事だ
302Classical名無しさん:10/03/28 02:53 ID:JiZ0OqVU
マイハーをCMで流すとかしてDVD宣伝して欲しいな
303Classical名無しさん:10/03/28 02:54 ID:a5sNcFeo
ガンダムは00自体が糞だからなぁ・・・
304sage:10/03/28 07:19 ID:pGdPLIls
なこたあないさ
305Classical名無しさん:10/03/28 09:01 ID:FvmrGf9Q
また一位取れないのか…
今年はラルク運悪いな
306Classical名無しさん:10/03/28 09:27 ID:cGjDUJVA
ジャニと同発じゃ勝てっこない
若いのでさえ平気で20万台出してくるからな
307Classical名無しさん:10/03/28 10:14 ID:UwTNyEZQ
出川氏ね
308Classical名無しさん:10/03/28 10:16 ID:WzNhCm5U
>>301
amazonってそんなに買う人いないから、単に出荷枚数少ないだけかと
この間のベストもずっといい位置にいたのに蓋開けてみたらBLESSと売上げ
変わらないくらいだったし
309Classical名無しさん:10/03/28 10:49 ID:GwE7BOEY
BLESSもVAMPSDVDも東方に狙われ、今度はジャニか…一位常連って感じじゃなくなってきたな
元からそんな取ってないけど
310Classical名無しさん:10/03/28 10:54 ID:JQcQrRqc
そりゃ今確実に枚数稼げる方から見りゃ
同発がヲタ専で売上が大したことないラルクなら
安全と思うもんね
311Classical名無しさん:10/03/28 10:57 ID:go0LYG0U
関ジャニ∞だってヲタs・・・いやなんでもない
312Classical名無しさん:10/03/28 11:12 ID:fngaueZk
今の時代、オリコン一位とっても価値ない気がする
313Classical名無しさん:10/03/28 11:29 ID:HW9YtuBo
>>312同意。かつてのような意味合いはまったくないね。
「オリコンで上位=知られている歌」でさえ無くなってきてるわけだし。
314Classical名無しさん:10/03/28 12:08 ID:go0LYG0U
確かに昨日のCDTV見て本当終わったと思った
315Classical名無しさん:10/03/28 14:08 ID:efmqnPKQ
前まではジャニも優遇してくれてたんだけどね…
316Classical名無しさん:10/03/28 16:12 ID:W0ASnwnY
そんなに一位とりたいかね〜
汚い売り方で一位より堂々と10位のがよっぽどかっこいい
317Classical名無しさん:10/03/28 16:20 ID:VTmFBrl6
負け犬の遠吠えに聞こえるからやめとけ
318Classical名無しさん:10/03/28 16:25 ID:DnuvDxvY
順位よりも新曲と新アルバムが聞きたいのですよ
319Classical名無しさん:10/03/28 16:25 ID:fcYNgg7M
とにかく言えることは、

L'7wktkってことだな
320Classical名無しさん:10/03/28 16:32 ID:ODu7VgAw
今日ラルクのライブにいく夢みた

最初盛り上がってなくてヒヤヒヤした
なぜか最前列にいてhydeが近づいてきてhydeに話しかけられた
「何でもしてあげるよ」と言われたので思わず「キスしてください」と言ってしまった
そしたらhydeは「ええ〜ん…みんなが妬くから手にしてあげる」
と 手にブッチュされた
で、興奮しすぎて遅刻した。
321Classical名無しさん:10/03/28 16:34 ID:aUObx0Y6

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\\
 |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
 |  (_人_)  |
 |  \  |  |
  \   \_| /

322Classical名無しさん:10/03/28 17:06 ID:go0LYG0U
L'7来たら本格的なソロが始まるのかな・・・
323Classical名無しさん:10/03/28 17:27 ID:gjhouJ1M
Amazon支払い番号、早い人は明日くらいにメールくんのかな
324Classical名無しさん:10/03/28 17:31 ID:UJiR/ZG6
アマゾンのL'7、初回版って書いてないから、もう通常版かな?
さすがに遅かったか…
325Classical名無しさん:10/03/28 17:42 ID:jXh0cGzY
KenのViva la Vidaってどんな感じなん?
326Classical名無しさん:10/03/28 17:47 ID:HW9YtuBo
>>324最初から初回盤はなくて、初回出荷分が、初回盤になるだけじゃなかった?
いつ通常盤に変わるかは不明だけど、予約分はとりあえず初回盤だと思っていたよ。
327Classical名無しさん:10/03/28 17:58 ID:UJiR/ZG6
>>326
朝見たときは初回版って書いてあったような、そうじゃないような…
覚えてないから分からないけど。
とりあえず安いからアマゾンで予約した。もしかしたら初回版が来るかもって感じで待っとく
328Classical名無しさん:10/03/28 18:19 ID:NGFeOI2U
gyao見ちゃった
超感動した。うっかり涙目になるくらい感動した。
あんな優しい表情するのも年の功かね
329Classical名無しさん:10/03/28 18:30 ID:p2PWNQX.
>>327
昨日の時点で「初回版」とは書かれてなかったよ
金銭的にきついからここのみんなの評価で買おうと思ってる
330Classical名無しさん:10/03/28 18:56 ID:cGjDUJVA
初回限定じゃなくて初回仕様だから最初から書いてないし区別されてないよ
予約なら99%初回が届くでしょ
331Classical名無しさん:10/03/28 19:00 ID:GwE7BOEY
>>325それじゃあColdplay
332Classical名無しさん:10/03/28 19:43 ID:rpvpCTho
sell my soul楽しみすぎて眠れない
333Classical名無しさん:10/03/28 20:15 ID:gOIKWkOE
>>328自分は泣きました。みんなDVD見たら絶対泣くよ、いや、泣いて欲しい
334Classical名無しさん:10/03/28 20:24 ID:AXcjAnJg
鳥肌はたったね
335Classical名無しさん:10/03/28 20:30 ID:olW9Nrpk
ネペンテスとローレライも楽しみだ
336Classical名無しさん:10/03/28 20:30 ID:AT/gMjf2
本当表情があったかいんだよね…メンバーみんな笑顔だし
かっこいいバンドだとはずっと思ってきたけど改めていいバンドだね

あと2日だ!
337Classical名無しさん:10/03/28 20:33 ID:QG.aCfn6
アマゾンは予約してても
手に入らないことがあるから要注意
338Classical名無しさん:10/03/28 20:35 ID:Fjh55sq6
ローレライもやってたかあ
ますます楽しみだわ
339Classical名無しさん:10/03/28 21:51 ID:2LEbOVFw
>>323
今日の昼アマゾンから支払い番号きたよ、気付かなかったから明日振込むけど
340Classical名無しさん:10/03/28 21:52 ID:OrtT6992
>>331
ソロライブでやったコープレのカバーの事だろ
341Classical名無しさん:10/03/28 22:00 ID:1WGgEWNs
自分も我慢出来なくてL7のマイドリ見てしまった。
泣いた とか言ってるけど、何で?みんなラルク好きすぎるんだな〜 とか思ってた。
しかし何故か自分も泣けた。そんな自分にビックリだ。あれは感動するね。
342Classical名無しさん:10/03/28 22:13 ID:Fnn8CWj2
亀レスだけど、00のエンディングって
デイブレの歌詞に影響されたみたいな事を監督が
言ってたってのをここで見た気がするんだが気のせい?
たしか00のベストが出たあたりで話題になってたような
343Classical名無しさん:10/03/28 22:24 ID:gjhouJ1M
>>339
自分も今きたわ
ベストのときは遅かったからびっくり
明日朝イチで支払う
344Classical名無しさん:10/03/28 22:35 ID:bT.qH.Es
今パイレーツ見てたらペプシCM三連続で流れた
ラルクはいつも最後だから目撃し易いww有難い
345Classical名無しさん:10/03/28 22:35 ID:fjITYTg.
先ほどひっっっっさしぶりにペプシCM見た

ちゃんと流れてたんだねーよかったよかった
あまりに見ないからもう放送終了したんかと思ったよ
346Classical名無しさん:10/03/28 22:55 ID:ut3DRU/6
支払い番号31日に来て欲しかった
畜生なんとしてでも金のやりくりするぞ
347Classical名無しさん:10/03/28 23:15 ID:Lu3pnF0U
堂本兄弟でCM来るよ
348Classical名無しさん:10/03/28 23:23 ID:fngaueZk
>>325
盛り上がったよ
349Classical名無しさん:10/03/29 01:14 ID:o21X34dA
チューボーですよだとペプシCM必ず見れるもんで最近毎回欠かさず番組見るようになった
350Classical名無しさん:10/03/29 01:26 ID:.1lZlNEw
今更ながらベストのyukihiroディスク聴いたけど半端なく格好良いw
よく分からんけどリマスタリングの域越えてないかこれ
頭文字をアルファベット順に並べただけにしては曲順の流れ上手く嵌ってるのもまた凄い
351Classical名無しさん:10/03/29 01:38 ID:qC1oc9tE
>>350
そうだ、よく考えてみればあれ内容考えて並べてるわけじゃないんだもんな
a swell〜がリマスタ効果抜群でたまらん
352Classical名無しさん:10/03/29 01:52 ID:.1lZlNEw
たまらんなぁ
今まさかの3周目。ゆりかごあたりでおそらく眠りに就くだろう
353Classical名無しさん:10/03/29 02:12 ID:Dk6I4ht.
音戦の録画予約1週間も前からしてたのに
なんかくだらんアニメがとられてて後半がうつってなかった…
パンク青木以外にも出てた?
もし出てたら重ね撮りした張本人ぶちのめすわ
354Classical名無しさん:10/03/29 02:27 ID:hSMkt706
>>353
あとは、kenちゃんとユッキーが西野にLive出してくれって言われてるところ流れたよ。
355Classical名無しさん:10/03/29 02:29 ID:D3u/r5CA
>>353
確か西野のやつもあったらしいよ
自分の地域は前までは一週遅れでやってたのになんか番組欄に存在しない・・・
356Classical名無しさん:10/03/29 03:00 ID:Dk6I4ht.
>>353>>355
マジですか…ありがとう
OA当時のはビデオでとってあるんだけど
レコーダー最近買ったから綺麗な映像を残したかったorz
まあ一度見たものだし諦めますか…
357Classical名無しさん:10/03/29 07:44 ID:zyNNDtw2
尼から発送メールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
でもウチ田舎だから受け取れるの明後日な悪寒
358Classical名無しさん:10/03/29 09:12 ID:mLAvL9Zc
うちも発送きた
ベストの時もそうだったが、
定価より千円以上安くて
なおかつ、フラゲ日に家に届くなんて
すごい時代だな
359Classical名無しさん:10/03/29 09:22 ID:2AwcJgro
発送通知着てる人ってコンビニ支払いじゃない人だよね?
360Classical名無しさん:10/03/29 10:07 ID:zyNNDtw2
>>359
自分は代引でコンビニ受け取りにした
自宅だと不在票→再配達が面倒だけどコンビニ受け取りだと仕事帰りにそのまま受け取れるし
361Classical名無しさん:10/03/29 11:35 ID:/dOn8k8E
最近ラルクにハマったんですがラルクのメンバーが影響受けた音楽って
何ですか?
362Classical名無しさん:10/03/29 11:49 ID:Ah.c8w3A
店頭で、タワレコで買いたい派だなあ
手作りの販促見たいし、手に取ってる人との変な共感が良いw
でも尼は便利だよね
363Classical名無しさん:10/03/29 12:11 ID:YoAq8EWU
>>361
wikiはみたか?――YES:だったらそれ以上の情報がここにあるわけねえだろ詞ね
          \ 
            \NO:詞ね
364Classical名無しさん:10/03/29 12:27 ID:xN23Fi1M
てっちゃんのチケ完了だっちゃ
365Classical名無しさん:10/03/29 12:34 ID:6EYp6psQ
>>364
一人4枚までとか激戦になりそうだよね…
366Classical名無しさん:10/03/29 12:43 ID:X7xl/AfQ
今日のtetsuyaのトークライブに行く人のなかで
ラルヲタはどれくらいいるんだろう
367Classical名無しさん:10/03/29 13:23 ID:CkO.I1uo
あああ
368Classical名無しさん:10/03/29 13:36 ID:8s21pdL2
TSUTAYAでTETSUYAのCDをYOYAKUする
369Classical名無しさん:10/03/29 13:49 ID:DHMAx07I
微妙
370Classical名無しさん:10/03/29 13:53 ID:SypUEVDs
TSUTAYATSUTAYATSUTAYATSUTAYATSUTAYA
TSUTAYATSUTAYATSUTAYATSUTAYATSUTAYA
TSUTAYATETSUYATSUTAYATSUTAYATSUTAYA
TSUTAYATSUTAYATSUTAYATSUTAYATSUTAYA
371Classical名無しさん:10/03/29 14:11 ID:i1pSm2Q.
アルバムはレンタルで済まそうと思って昨日借りたけど、音良すぎる
コピーして音質下がったら嫌だから買う事にしたよ
372Classical名無しさん:10/03/29 14:11 ID:YoAq8EWU
3行目の2番目
373Classical名無しさん:10/03/29 14:21 ID:tkUiRIbI
0時からソニーサイトジャックするんだね
DVDでみるまで我慢しよw
374Classical名無しさん:10/03/29 14:27 ID:2LvZZfEc
AX行ってくる!
375Classical名無しさん:10/03/29 14:57 ID:6EYp6psQ
>>374
レポよろノシ
376Classical名無しさん:10/03/29 15:38 ID:OqUWiHng
今日、ツタヤでYUKIのCDが売り切れでクォードリニティーがたくさん売れ残っているのを見た
あと、ポルノのニューアルバムもたくさん売れ残ってた


YUKIとの違いはいったい何処にあるのか考えたけど結局分からなかった
377Classical名無しさん:10/03/29 15:59 ID:z4acTEFw
普通に考えれば、YUKIのはオリアルだからだろう
ポルノはまぁ、そんなものじゃないか?
378Classical名無しさん:10/03/29 16:00 ID:1TqCNViI
店頭に通常盤が並ぶようになったんだね。
379Classical名無しさん:10/03/29 16:05 ID:jTx9W6zI
ハイドがユニクロのCMに出てたって月刊宝島に書いてけどホント??
380Classical名無しさん:10/03/29 16:07 ID:i2nt6ma2
音楽は…僕の…言葉…かな
381Classical名無しさん:10/03/29 16:25 ID:mPomDzqY
プロデューサーはテリー伊藤だったよな
382Classical名無しさん:10/03/29 16:25 ID:xN23Fi1M
>>379
今さらw
383Classical名無しさん:10/03/29 16:28 ID:OqUWiHng
>>378
ヒント・見たのは全部初回盤
384Classical名無しさん:10/03/29 16:41 ID:.1lZlNEw
YUKIはオサレ感があるし受け入れられやすそう
385Classical名無しさん:10/03/29 16:52 ID:2LvZZfEc
AX当券出てるから急に行きたくなった人は是非!!それより寒いし暇だしorz
386Classical名無しさん:10/03/29 16:55 ID:2oaadRkE
というか、ラルクのベストは完全にヲタ専アイテムだから
これがオリアルとかシングル集で、もっと宣伝もしてたら普通に売れてたでしょ
YUKIとの差がどうこうじゃなくて
387Classical名無しさん:10/03/29 17:05 ID:QqhNcTxs
前回のベストも志望してるよ
でもオリアルは普通だから今回も分からないよ
ただ、少しは減るのは否めないよね
388Classical名無しさん:10/03/29 17:13 ID:2oaadRkE
前回のベストって3枚組の方?だよね
あれもネズミのすぐ後だったしなぁ…
389Classical名無しさん:10/03/29 17:24 ID:b7DDECe2
森ガール(笑)はYUKI信者多いよな
390Classical名無しさん:10/03/29 17:27 ID:1TqCNViI
>>383マジ?今頃なにやってるんだw
391Classical名無しさん:10/03/29 17:28 ID:OqUWiHng
全部hydeのソロ活動がいけないんだね。

ふと思ったけど、この先引退しない限りhydeって言う芸名使うと思うけど
更に歳を取って50、60としわくちゃのおじいさんがhydeって言うテロップで
テレビに映ってたらちょっと違和感あるよね。

例えて言うならなごり雪のイルカって言う名前だけ知ってて
初めて今テレビで顔を見た時の衝撃とちょっと似てるよね。
392Classical名無しさん:10/03/29 17:36 ID:RGCwp7vg
そのくらいの歳になったら山に篭って土産物でも作ってんじゃね?
393Classical名無しさん:10/03/29 17:40 ID:OqUWiHng
出来たらストーンズみたいに活動続けて欲しいよね。
394Classical名無しさん:10/03/29 17:42 ID:1TqCNViI
>>392同意。わら人形って言ってたけど、焼き物とか作ってる方が
似合ってそうだけどなぁ。
395Classical名無しさん:10/03/29 17:44 ID:1TqCNViI
>>393本当に、そうなってほしい!歳とっても、ハンサムだと思うし。
「若いままでいてほしい」って人は見なくていいから。
396Classical名無しさん:10/03/29 18:01 ID:2oaadRkE
爺ちゃんになっても活動続けてほしいなら、芸名や容姿よりも体力を心配した方がw

正直、体力面ではユッキーが一番不安かも…ドラム激しいし
397Classical名無しさん:10/03/29 18:05 ID:P8cEDxMc
BUCK-TICKみたいな活動が理想的だな
398Classical名無しさん:10/03/29 18:22 ID:n5KmpXec
50、60と聞いて高見沢さんが頭に浮かんだw
あの人50過ぎてるのにスゴイよね
399Classical名無しさん:10/03/29 18:29 ID:lBOKmL6o
ラルクは50代になっても、他の50代よりはかなり若く見られると思う。
リーダーは高見沢さんっぽくなりそうw
hydeとkenはデブらなければ大丈夫かと。
ユッキーは体力よりも頭髪の方が心配w
400Classical名無しさん:10/03/29 18:30 ID:7dvML1Wo
hyde年とったらクリントイーストウッドみたいな顔になるのかなあ
401Classical名無しさん:10/03/29 18:30 ID:r7pooCR2
ラルクアンチが活発に動いてるうちは安泰だよw
今日も頑張ってるよ
ラルク今活動してないのにw
402Classical名無しさん:10/03/29 18:45 ID:4zdmhoDU
>>401
確かに。
今日もあちこち巡回してラルクを宣伝してくれてるな。
403Classical名無しさん:10/03/29 18:52 ID:mPomDzqY
http://www.youtube.com/watch?v=3ylm4k_mIMQ

この人のベースマジで上手いから見て
ニコ動画にうpしてた人
404Classical名無しさん:10/03/29 18:57 ID:2dHv9Gt2
yukihiroはもう身体衰えて来てるだろ
SMILEの頃に満足に叩けるのはあと5年って言ってたし
身体の衰えに対応するためにシアキスからはドラムセットのセッティングを変えたり、叩くときのフォームを変えたりしてる
405Classical名無しさん:10/03/29 19:31 ID:4zdmhoDU
衰えってか、hydeの膝サポーターはちょっと衝撃的だった。
すぐ慣れたけど。
406Classical名無しさん:10/03/29 19:33 ID:sLwaV47g
>>404
確かに
ちょっと重たく見える
407Classical名無しさん:10/03/29 19:33 ID:il/o0XNQ
>>353
ヒント 野球の開幕戦
408Classical名無しさん:10/03/29 19:45 ID:IMatmtBU
30日にsony music siteでL7のSTAY AWAY放送。
ルシエルが今回ははじめる前に情報くれた。
409Classical名無しさん:10/03/29 20:15 ID:OxjXk.zY
>>408
READY STEADY GOだよ
410Classical名無しさん:10/03/29 20:23 ID:qIWQom.M
何にせよL7楽しみだね
411Classical名無しさん:10/03/29 20:32 ID:2LvZZfEc
ラジアンイベ終わった!
412Classical名無しさん:10/03/29 20:35 ID:D3u/r5CA
どうだった?
413Classical名無しさん:10/03/29 20:39 ID:OTMLepDU
喪男スレでも言われてたな。ユキヒロのドラム技術は
SMILEぐらいの頃が全盛期で、ラニバから急に?衰えだしたって
414Classical名無しさん:10/03/29 20:42 ID:2LvZZfEc
終始にこにこしてて楽しそうだったよ。FLAやってた頃はやまちゃんとよくご飯行ってたって話とか、10の質問を事前に答えてて、それについて話したり。
あと、改名したら性格も変わって来た気がするってさ
415Classical名無しさん:10/03/29 20:45 ID:zHWd4Lz6
ラルクももうそんなに長期間活動はしないんじゃないか?のんびりやって限界来たらスッと引退しそう。まあ明日のDVD楽しみにしてようぜ。
416Classical名無しさん:10/03/29 20:53 ID:..w496JU
L'Arcより年寄りのアーティストたくさんいるのに勝手にL'Arcを引退させんな
俺たちのラルクはジョニーデップより若いんだぜ
417Classical名無しさん:10/03/29 20:57 ID:tkUiRIbI
>>414
寒い中おつ!
良い感じだったみたいで良かった
418Classical名無しさん:10/03/29 21:38 ID:rHTs1mJ6
終わりの事ばかり語るのは悲しいぜ
俺たちのラルクは始まったばかりだぜ
419Classical名無しさん:10/03/29 21:39 ID:xN23Fi1M
楽しくいきましょー!
420Classical名無しさん:10/03/29 21:58 ID:o170Fa9.
L'Arcとは関係ない質問かもしれないけど
よくCDでA面B面っていうじゃん?
あれってどういう意味なの?
ggrksは無しでお願いしますm(_ _)m
421Classical名無しさん:10/03/29 22:01 ID:..w496JU
ペプシCM曲の着うたフル配信まで
あと約26時間かな
待ち遠しい
ラジオの音よりは相当良いはず
本当はCDで聞きたいけど
422Classical名無しさん:10/03/29 22:03 ID:o9CdR9II
>>420
レコードの時の名残じゃない?
昔はシングルレコードは裏表にそれぞれ録音されてて、B面を聞きたければ反対にして聞いたものさ
423Classical名無しさん:10/03/29 22:04 ID:K4ODdoyY
その昔レコードというものがあってな…
表のA面を聞いたらひっくり返して裏のB面を聞いてたんだよ
424Classical名無しさん:10/03/29 22:09 ID:D3u/r5CA
>>414
乙!そして裏山
425Classical名無しさん:10/03/29 22:19 ID:IMatmtBU
>>409
おお、そうでしたorz 間違えなおしてくれてありがとう。
426Classical名無しさん:10/03/29 22:23 ID:..w496JU
レコード時代B面の曲が大ヒットしてA面と入れ代わったケースもあったとか
427Classical名無しさん:10/03/29 22:27 ID:OxjXk.zY
>>425
どういたしまして
428Classical名無しさん:10/03/29 22:28 ID:tkUiRIbI
>>421
楽しみだね!!
早くいい音で聴きたい
429Classical名無しさん:10/03/29 22:42 ID:2LvZZfEc
>>417>>427ありがとう!あんまり需要ないみたいだけど何かあれば答えます。トークの内容はラジアンで放送されるとは思うけど
430Classical名無しさん:10/03/29 22:48 ID:D3u/r5CA
>>429
放送するんだ!d!
431Classical名無しさん:10/03/29 22:50 ID:L9q3VO56
>>420
今の子供は知らないのかぁ
432Classical名無しさん:10/03/29 22:54 ID:YoAq8EWU
>>423
そうだったの!?俺も初めて聞いたわ
そのシングルのメインになる曲かそうじゃないかの
仕分けぐらいにしか思ってなかった
433Classical名無しさん:10/03/29 22:56 ID:..w496JU
サザンやユーミンのデビュー時はまだレコードだね確か
434Classical名無しさん:10/03/29 23:21 ID:OxjXk.zY
WORDS IIの発送メール来てた!楽しみ
435Classical名無しさん:10/03/29 23:29 ID:IMatmtBU
ハイドが初CM得たときもまだテープ全盛でA面B面あったというのに…
時代の移り変わり速いなあ
436Classical名無しさん:10/03/29 23:33 ID:UqjP9oMY
発送メール来るの早いなw尼でフラゲできるとは思わなかった
437Classical名無しさん:10/03/29 23:45 ID:K4ODdoyY
アルバムにもA面B面あってレンタルで大量に借りると
徹夜でカセットテープに録音する羽目になったものだ。
真夜中にレコードひっくり返す為だけに起きてたw

ラルクってレコードは出してなかったっけ?
昔黒夢がCDとレコードを同時に出してた気がするが
438Classical名無しさん:10/03/29 23:50 ID:YoAq8EWU
平成生まれですいません
MDならなんとか知ってるがレコードは使い方とかが全くわからん
カセットテープってレコードから録音できるんだ
439Classical名無しさん:10/03/29 23:53 ID:fV8bFZvQ
動画もずっと見るの我慢してたし明日受け取れると良いな
たのむよ配達のおじさん!
ペプシはパソDLと着うたフルで携帯DLとまだ迷ってる
iPodしか持ってないから携帯が良いかな
440Classical名無しさん:10/03/29 23:54 ID:mPomDzqY
>>436
夢を壊して悪いけどさ・・・発送メールあっても到着日時指定されてて発売日まで
運送屋で止まってんだよね
だから発送メール来たから≒フラゲって訳じゃ無い
あくまで発売日に手に入ると言うだけの話し
441Classical名無しさん:10/03/30 00:03 ID:28xT.BZU
水曜にL'7木曜がtetsuyaの新曲オンエアか
意外と退屈しないな
442Classical名無しさん:10/03/30 00:22 ID:enq282/M
>>437
REALを出してた希ガス
443Classical名無しさん:10/03/30 00:25 ID:JkH4WpC6
>>438
レコードやテープからCDに録音出来る機材もここ数年出回ってるよ。
444Classical名無しさん:10/03/30 00:48 ID:BuBfVTOE
REALのアナログ盤持ってるよ
445Classical名無しさん:10/03/30 00:53 ID:H5aQ.8YE
>>440 尼でフラゲって普通にありえるよ
446Classical名無しさん:10/03/30 00:54 ID:YBhdlUD6
>>444
CDとどう違う?でかいだけ?
447Classical名無しさん:10/03/30 00:54 ID:8RemqLOE
楽天ブックスからはまだ発送メール来ないorz
448Classical名無しさん:10/03/30 01:08 ID:BpDTSQD6
449Classical名無しさん:10/03/30 01:12 ID:4iC/X8rs
昭和62年生まれの自分はレコードもカセットもわかるというのに…
科学の進歩は早いのねー
450Classical名無しさん:10/03/30 01:14 ID:BuBfVTOE
>>446
まずシールで封を綴じた白い紙筒に例のREALの文字
紙ジャケットの表デザインは同じで見開いた文字は無く表デザイン類似写真
中身はでかい派手な色の紫で二枚に別れ
片面3曲×4だったはず
歌詞カードは縦開きだけどだいたい同じ感じかな
451Classical名無しさん:10/03/30 01:27 ID:zmH5rpwU
タワレコで当時見かけた記憶あるなREALアナログ盤
再生機器無いけど一瞬欲しいと思った
452Classical名無しさん:10/03/30 01:32 ID:YBhdlUD6
>>450
片面3曲×4って音質の関係かな?聞くの面倒くさそうだw
でも飾ったらかっこ良さそうだな
453Classical名無しさん:10/03/30 01:52 ID:BuBfVTOE
>>452
確かめてないがたぶん昔の黒いレコードLPそれよりは少し小さめかもしれない
だから2枚に別れて片面3曲なのか、大きさは同じで、音質の為の溝のせいなのか知らないが
とにかく透明感ある紫2枚だから、盤を出して飾ると派手w
454Classical名無しさん:10/03/30 02:16 ID:JtzzSFl6
狩野がflower歌ってるwww
455Classical名無しさん:10/03/30 02:16 ID:SwnLsCMA
見たw 十八番とか>>454
456Classical名無しさん:10/03/30 03:36 ID:kx4zTe3o
>>449
平成3年生まれの自分でもわかる
小学校の頃でたThe Best ofなんかはカセットにダビングしてたしw
457Classical名無しさん:10/03/30 04:47 ID:9npB.i12
自分はラルクがラジオにでたりラジオで曲がかかった場合は
今だにカセットに録音してるぜw
458Classical名無しさん:10/03/30 05:16 ID:jp7glIUA
ちょw
L'7のREADY STEADY GOのドラム早すぎワロタw
でもみんな笑顔でめっちゃ癒されるライブだね〜
暗かったイメージのREALドームライブと比べると表情がかなり違うw
嬉しすぎて泣けるわ

俺たちのラルク最高
459Classical名無しさん:10/03/30 06:56 ID:ef29wwPE
普段大人し目で無愛想wなラルクが笑ってライブしてるの見ると何かこっちまで嬉しくなる

今からサイトジャック見に行ってこよっと
460420:10/03/30 07:06 ID:wb9YmDCY
みなさんレスありがとうございますm(_ _)m
そか...レコードの名残なのね
つか尼から発送メールキテタ――ヽ(・∀・)ノ――!!
入院中で暇だから今のタイミングでL'7はめちゃくちゃうれしい(∀)
461Classical名無しさん:10/03/30 07:47 ID:J7JvdKgg
>>460
あら、入院中。
お大事にね。
462Classical名無しさん:10/03/30 08:14 ID:MN3TgxpU
リミックス集もレコードで出てたよね
463Classical名無しさん:10/03/30 08:23 ID:BuBfVTOE
綴り違うかもしれないがectomorphed works
それはCDを聞いてアナログ盤はまだ中身見たこともないけどw
表向きのジャケットデザインはCDと同じ
464Classical名無しさん:10/03/30 08:47 ID:wb9YmDCY
>>461
どーもどーも
肩脱臼しまくったら手術が必要と言われ(´Д`)
まあ卓球で脱臼するくらいだから手術が必要なのもわかるけどねw
465Classical名無しさん:10/03/30 09:13 ID:VFC8HlLs
realもレコードで出てたな。
やはりあのアルバムは、音に拘ってたんだなと感じた。
あまり実感できなかったけど。
466Classical名無しさん:10/03/30 09:24 ID:BuBfVTOE
REALはスーパーオーディオCDでも出てたけど
それなりの機材があれば凄いってのは実感した
けどそれなりのオーディオがないとね
昔のレコードもプレイヤーは無くても
あの名称は知らないがDJ用のプレイヤーがあれば当然だけど聞けるから
レコードのほうが使えるかもしれない
素人のわけわからん書き込みですまんが
REALはそれほどこだわって聞く価値のある作りだからね
467Classical名無しさん:10/03/30 09:39 ID:/Fp6IY/6
>>381
亀でごめんだけど、それ本当?初耳だ
あのセリフもテリーが考えたの?
468Classical名無しさん:10/03/30 10:09 ID:giMMSGPM
まー火のときREALのアナログ盤をスタッフが最後の一枚です!って売ってたの思い出したw
自分そんときもう持ってたから買わなかったけど、別の会場でも最後の一枚です!って売ってて吹いたw
469Classical名無しさん:10/03/30 10:23 ID:Ep1PlZNo
>>440
尼から今日普通に届いたんだが・・・
470Classical名無しさん:10/03/30 10:32 ID:Vg9/whDk
>>440
尼に書いてある到着予定日は関係ないよ
ベストもUSADVDもフラゲできたし、L7も今日届くはず
471Classical名無しさん:10/03/30 10:42 ID:H99W0dh2
L'7DVDキタ―――――――――(・∀・∀・)――――――――――――!!!!!
472Classical名無しさん:10/03/30 12:00 ID:9GRyfY92
GLAYが来年の2月までのライブ日程発表しててびっくりした

ラニバの予定ももう決まってくるんだろうなぁ
473Classical名無しさん:10/03/30 12:07 ID:MN3TgxpU
>>468
レコードなんて今の時代いらないからなぁ
ただのグッズの一つになるし
そういや、TierraとかのMDも一時期店で売られてたなぁ
474Classical名無しさん:10/03/30 12:22 ID:BcM5grzU
>>467
たしかセリフもテリーだったはず

セリフが恥ずかしくて言う時にhydeの顔が真っ赤になってNG出した時も
テリーさんが優しかったって言ってた
475Classical名無しさん:10/03/30 12:27 ID:/Fp6IY/6
>>474
d!
ほー、顔が真っ赤とな・・・
なんという羞恥プレイ
476Classical名無しさん:10/03/30 12:27 ID:BuBfVTOE
そういやテリーさん
私服のカッコイイ芸能人にhydeあげてたことあるな
実際カッコイイのか私服w
477Classical名無しさん:10/03/30 12:28 ID:hWt5T6Eg
あんなセリフ言わせようとしてる時点で優しくなくね…?
478Classical名無しさん:10/03/30 12:31 ID:8RemqLOE
あれhydeの言葉じゃないんだw
たしかに完全に照れてた
479Classical名無しさん:10/03/30 12:47 ID:Z1yRQAv6
>>474
hydeがテリーさんのことを「あんなに優しい人に今まで出会った事が無い」
って雑誌?のインタで言ってたね
緊張してるhyde見て気に入ってくれたんだろうか?
テリーさんて人柄良いのかね?
480Classical名無しさん:10/03/30 13:01 ID:MN3TgxpU
そういや、ユニクロのCM出てたな
hydeってセリフを言うの苦手なのかな
ガクトの映画とか、虹のセリフ聞いてるとそう思った
481Classical名無しさん:10/03/30 13:05 ID:8RemqLOE
hydeはPVとかの表情の演技は凄く上手いのに
482Classical名無しさん:10/03/30 13:07 ID:ogYgh3TI
DVDキター!
483Classical名無しさん:10/03/30 13:13 ID:8Ui3ucjA
DVDの中のブックレット?のkenってkenじゃなくね?w
そっくりさんに見えるw
484Classical名無しさん:10/03/30 13:14 ID:HmHivQqQ
L'7の実況ってやらないのかな?
485Classical名無しさん:10/03/30 13:33 ID:rXhqO6Vs
シングルCDはいずれなくなるしなー。
流れが早すぎるね。
486Classical名無しさん:10/03/30 13:36 ID:8RemqLOE
サイトジャックの見てきた
楽しそうだな・・・泣ける
487Classical名無しさん:10/03/30 14:39 ID:B1mK/vrQ
DVD見たよ…なんかもうラルク好きでよかったーーー!!
488Classical名無しさん:10/03/30 14:56 ID:Vd1CKGF2
GLAYが新曲の着うたフルを無料配信するらしいな

ラルクもしたら新規ファン取れるのに
489Classical名無しさん:10/03/30 15:05 ID:yUdNEKP6
で、CDが売れない〜とか文句言うやつが出てくる
490Classical名無しさん:10/03/30 15:15 ID:BuBfVTOE
あと何時間かでペプシの曲フルで配信はじまるな
嬉しすぎる
491sage:10/03/30 15:29 ID:Vc22p9XM
L'7開花宣言
492Classical名無しさん:10/03/30 15:34 ID:Vg9/whDk
佐川いい加減にしてくれよ
先週も月曜日に発送されて木曜日に配達だし迷惑だわ
493Classical名無しさん:10/03/30 15:48 ID:Vc22p9XM
今 引越しも多いし配送関係込み合ってる季節だね
うちは届いたけど
494Classical名無しさん:10/03/30 15:52 ID:MN3TgxpU
>>492
じゃあ店頭で買えばいいじゃん
495Classical名無しさん:10/03/30 15:58 ID:BuBfVTOE
別の場所だけど行ったライブなのに セットなどDVD見てやっとわかったw
よく音がまともに聞こえず見えずに終わった京セラドーム
席が悪すぎたのか
496Classical名無しさん:10/03/30 16:14 ID:hUG.Ej/Y
>>494
その通りだよねー
なんで皆様通販でお買いあげなのーなんて♪ぷw
497Classical名無しさん:10/03/30 17:00 ID:/LHB9Lnc
>>490
どこで配信されるの?
498Classical名無しさん:10/03/30 17:10 ID:q.bIWXqA
>>495
ラルクじゃないけど、俺もVAMPSを武道館で聞いたらドラムしかまともに聞こえなかったよ
ハイドの声も曇ってるし、ギターも高音しか聞こえない
始まった時は何の曲かわからないし。
こっちも場所悪くステージも真横に近かったからかもだけど
基本的にドームとか武道館はライブにむいてないね
CDくらいのクォリティで聞けるのは100人入りのライブハウスとかじゃないかな
499Classical名無しさん:10/03/30 17:17 ID:1pKyPPYI
普通は逆だろw
ライブハウスのほうが爆音すぎてなにがなんだかわからんよ。
500Classical名無しさん:10/03/30 17:22 ID:x.xLAaJE
発送はされてるのに配達予定日4月3日か
地方だからしゃあないかな…
501Classical名無しさん:10/03/30 17:44 ID:4HNcTRno
やばい
DVDみる時ティッシュ用意したほうがいいw
レベレから涙が出てくるww
502Classical名無しさん:10/03/30 17:54 ID:G5GFCQTY
>>499
だよな
ライブハウス行った日には家に帰っても耳鳴りやまない
503Classical名無しさん:10/03/30 18:03 ID:x6Gi6KKs
>>497
ネットで
504Classical名無しさん:10/03/30 18:06 ID:hcxTlIb.
音を聞くならホール〜アリーナぐらいが丁度いい
アリーナでも横浜・大阪城・名古屋なら音響面でも気を使われた設計だしね

逆に代々木とか武道館は地雷
505Classical名無しさん:10/03/30 18:06 ID:B1mK/vrQ
>>501
ちょw早すぎないかw
でも永遠でこんな泣くことになるとは…本当いい曲
506Classical名無しさん:10/03/30 18:15 ID:x.Eeduew
楽天こない
507Classical名無しさん:10/03/30 18:17 ID:8RemqLOE
楽天組はやっぱり来てないのか・・・お互い頑張ろうね
508Classical名無しさん:10/03/30 18:26 ID:UljhI9QM
DVD喉の調子どうだった?
感動するにはゴルァ声じゃ萎えるんだけど。。。
509Classical名無しさん:10/03/30 18:27 ID:063ldPWM
二枚目本編のエンドロールラストで号泣した。
何だこの演出、涙で画面が滲むじゃないか…。
510Classical名無しさん:10/03/30 18:28 ID:dS9PnGwM
mixiのコミュがここ2日で100人増えてた
最近の活動でファンが増えてるのか、ちょっと嬉しい
511Classical名無しさん:10/03/30 18:31 ID:4HNcTRno
>>508
声やばいよ
いい意味で
hydeうまくなったな〜って改めて思う

512Classical名無しさん:10/03/30 18:36 ID:UljhI9QM
>>511
ありがとう
例の口の中に何か含んでるかの様なゴモゴモした感じは無い?
以前に東京2日目参戦の人がそんな事言ってたから心配で・・・
513Classical名無しさん:10/03/30 18:42 ID:B1mK/vrQ
>>511
正直めっちゃくちゃ調子イイってわけでもないけど
そういう声が似合わないところではすんごいキレイな声だから無問題
安定してこれだけイイ声出せてるんだから本当上手くなったよね

なんかもう声とか以上に表現力がヤバイ
ローレライあたりは憑依してる感じ
ちなみにkenちゃんは常にイッちゃってるw
514Classical名無しさん:10/03/30 18:44 ID:4HNcTRno
そう表現力がやばいよ

hydeだけじゃなく
kenとかも凄い
515Classical名無しさん:10/03/30 18:44 ID:B1mK/vrQ
↑アンカー間違った、>>512
516Classical名無しさん:10/03/30 19:02 ID:m3WWlwhg
forbidden loverの雑音は仕様だよね?
なんか聴きづらいんだけど
517Classical名無しさん:10/03/30 19:10 ID:HZODjGrI
>>490
ちなみにRouletteも今日解禁よ。
どっちも楽しみ過ぎる!
518Classical名無しさん:10/03/30 19:33 ID:/LHB9Lnc
>>503
iTunes?

>>517
kwsk
519Classical名無しさん:10/03/30 19:34 ID:H99W0dh2
あれ?
Roulette明後日じゃないの?
520Classical名無しさん:10/03/30 19:35 ID:J7JvdKgg
>>498
武道館はVAMPSに限らずどこに座っても音響は最悪だよね。
逆に最近ラルクのドームは座る位置によってかもしれないけど、良い方に変わってきてると思う。
ラニバはアリーナB6中程だったけど、それまでのドーム=音悪いってイメージを払拭してくれる位良かった。
L'7はアリーナA6前方で音も良かった上に、ドラムが生音に近いくらいで直に振動が伝わってくるのに驚いた。
近年ラルクは会場の音にもこだわってるんじゃないかな。
大きい会場だから音はダメってわけじゃなくて、やっぱりそれなりにお金かけると改善される部分もあるみたい。
521Classical名無しさん:10/03/30 19:47 ID:SwnLsCMA
尼来てた〜、メール便だったの忘れててずっと待ってた自分バカw
522Classical名無しさん:10/03/30 19:56 ID:1AVgINa.
L'7のNEPENTHESはどんな感じですか?ハイド歌えてますか?
523Classical名無しさん:10/03/30 20:01 ID:oueCK1tg
NEPENTHESのドラムかっこよすぎ
524Classical名無しさん:10/03/30 20:06 ID:u4.qEL6c
Disc2でMCコレクションには自動で切り替わるけどそっから元に戻れないトラップw
525Classical名無しさん:10/03/30 20:09 ID:/LHB9Lnc
>>521
で?
526Classical名無しさん:10/03/30 20:27 ID:/RM6Dd.Y
8chのモノマネのやつ
BLESSくるっぽいと感じたのはウチだけ?
527Classical名無しさん:10/03/30 20:28 ID:uqJARlH.
>>525
まぁまぁ、落ち着けよ
528Classical名無しさん:10/03/30 20:28 ID:B1mK/vrQ
>>522
むしろ他の曲より調子いいくらいよ
あとどーでもいいかもしんないけどガイコツ船長がムダに怖すぎるw
子どもと一緒に見る人は注意かも
529Classical名無しさん:10/03/30 20:36 ID:4HNcTRno
>>526
なんかスケートの映像のやつでしょ?w
自分もそんな気がしたw
530Classical名無しさん:10/03/30 20:40 ID:/RM6Dd.Y
>>529
気のせいじゃないみたいです!

ビューティーこくぶが
マネするらしいですwww
531Classical名無しさん:10/03/30 20:45 ID:MNar3Cp2
>>
おお
ビューティーこくぶものまね上手いからちょっと見てみよう
532Classical名無しさん:10/03/30 20:49 ID:SwnLsCMA
>>525
あ、ごめん。怒らないで下さい。
手渡しかと思い込んじゃって・・・無駄な一日だったっていうバカ告白
スルーしてください。ごめんね。
533Classical名無しさん:10/03/30 20:54 ID:8RemqLOE
>>532
いや、いいでしょ
自分語りおkだし
534Classical名無しさん:10/03/30 20:55 ID:J7JvdKgg
>>532
気にすんなや〜。
535Classical名無しさん:10/03/30 20:57 ID:HZODjGrI
>>519
ごめん、嘘ついた。
明日の深夜かw



WORDSU発送メールきた。すっかり忘れてたわ
536Classical名無しさん:10/03/30 20:59 ID:SwnLsCMA
>>533
>>534
ありがとう。すみません、今日一日すごくwktkして待ってて
トイレにも落ち着いて行けなくてwまさかと思って郵便受けみて気づいた次第です。
537Classical名無しさん:10/03/30 21:02 ID:8RemqLOE
>>536
自分も何を隠そうベストで同じことしたw
楽天で届かない自分の分まで楽しんでね
538Classical名無しさん:10/03/30 21:08 ID:f0OCyTIo
L'7のテツヤの袖が唐草でワロタ
539Classical名無しさん:10/03/30 21:11 ID:SwnLsCMA
>>537
ご親切にありがとう
まだ届いてない人たちもいるんですね
無神経でごめんなさい、早くとどきますように。失礼しました。
540Classical名無しさん:10/03/30 21:17 ID:f0OCyTIo
>>498
>>520
VAMPS武道館、初日アリーナ、3日目2階、4日目1階でみたけどそれほど音悪いような気がしなかった
馬鹿耳だろうか…
541Classical名無しさん:10/03/30 21:18 ID:U1lTiDiE
SMILE発売から六年たつのか。
六年でアルバム三枚は少ないよ。次のアルバムはいつ出るか分からないし…
542Classical名無しさん:10/03/30 21:31 ID:Mz1Hwmqo
楽天組は体育座り状態で待ってますううう  発送メールすらまだとはorz
543Classical名無しさん:10/03/30 21:31 ID:/Fp6IY/6
Mステでカレス歌った時のようつべって消えてる?
あとfinaleってMステで歌ったことあったっけ?
544Classical名無しさん:10/03/30 21:31 ID:I.6.pD4c
DVD見終わった
何ていうか言葉がみつからん
エンドロールでさらに泣いた

その感動の余韻残しておきたいから、幕間ドラマは明日みるw
545Classical名無しさん:10/03/30 21:34 ID:0ZA6aKGE
ものまね次かな
546Classical名無しさん:10/03/30 21:35 ID:MjKxh9vg
帰宅したら尼から来てた!
ジャケ以外も印刷の質感がキャンバスっぽくしてあるね
547Classical名無しさん:10/03/30 21:37 ID:5koiPFXw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
548Classical名無しさん:10/03/30 21:37 ID:0ZA6aKGE
やかんでもまっすぐって歌わなかったか?w
549Classical名無しさん:10/03/30 21:38 ID:5koiPFXw
全く似てないけど上手いね
550Classical名無しさん:10/03/30 21:38 ID:kHdSFKbU
ものまねはオリンピックと一緒に見せるんだなw
551Classical名無しさん:10/03/30 21:38 ID:3RsRdkzA
歌は普通に上手いんだが似てはいなかったなwwww
552Classical名無しさん:10/03/30 21:39 ID:0q.afPgM
上手いじゃないかw
553Classical名無しさん:10/03/30 21:39 ID:dS9PnGwM
変な癖が無くてよかったww
554Classical名無しさん:10/03/30 21:39 ID:9GRyfY92
声以外はよかった
555Classical名無しさん:10/03/30 21:39 ID:BuBfVTOE
五輪映像流してくれて嬉しいわ
556Classical名無しさん:10/03/30 21:39 ID:u4.qEL6c
みんなはDisc2普通に再生できる?MCコレクションが無限ループするんだがw
557Classical名無しさん:10/03/30 21:40 ID:zmH5rpwU
CDバージョンというより歌番組でのhydeの声を参考に真似た感じに聞こえた
558Classical名無しさん:10/03/30 21:40 ID:oueCK1tg
>>545
dd見れたよ
ありがとう!
559Classical名無しさん:10/03/30 21:40 ID:5koiPFXw
こんだけ認知されてるなら紅白出そうだな
560Classical名無しさん:10/03/30 21:41 ID:E1ygtAkQ
HYDEより上手かったなw
561Classical名無しさん:10/03/30 21:42 ID:8LJheb4A
物真似されるのは別にどうでもいいんだけど、HONEYとかじゃなくて新曲てのは嬉しい
562Classical名無しさん:10/03/30 21:44 ID:wb9YmDCY
青木隆治がhydeのまねでHONEY歌ってたやつ思い出したけど
それよりかは似てたな
でもhydeの声は誰もまねできないな
563Classical名無しさん:10/03/30 21:49 ID:JtzzSFl6
ぷっすま見てたから見事に見逃したぜ
564Classical名無しさん:10/03/30 21:53 ID:SNnloLMQ
>>479
テリーは人を見るからね。いい人かどうかは難しいところ
弱い人間や動物に対しては殴る蹴るすることで有名だし
でもhydeは回りにいる人の多くがよくも悪くも性格に難ある感じだし
そういう意味ではテリーはいい人の部類に入るのかも
565Classical名無しさん:10/03/30 21:53 ID:ef29wwPE
>>563 自分も見逃した
566Classical名無しさん:10/03/30 21:57 ID:AAim60/.
hydeのものまねって本人でも無理だろうな
567Classical名無しさん:10/03/30 22:05 ID:0q.afPgM
ああカラオケ行ってBLESS歌いたくなってくるなぁ、いい曲だねぇ
568Classical名無しさん:10/03/30 22:08 ID:f0OCyTIo
L'7の勢いでパリも見て禁愛で泣いた

らめら…hydeが好きすぐる
569Classical名無しさん:10/03/30 22:09 ID:9npB.i12
ビューティーこくぶさんBLESSお披露目のときのhydeっぽい髪型と格好だったね
570Classical名無しさん:10/03/30 22:22 ID:U1lTiDiE
>>543
finaleは発売週のMステで歌った
571Classical名無しさん:10/03/30 22:32 ID:4HNcTRno
何よりフジテレビのアナウンサーが、
バンクーバー=ラルクみたいな扱いで話してくれて嬉しかった
572Classical名無しさん:10/03/30 22:36 ID:BuBfVTOE
そうそう
バンクーバー五輪イメージソングとして、NHKじゃないフジなのに
ラルクのイメージで話してくれて本当嬉しかった
573Classical名無しさん:10/03/30 22:38 ID:oueCK1tg
やっぱ星空もマイハーもいいな
BLESSも早くLIVEで聞きたい
574Classical名無しさん:10/03/30 22:38 ID:UljhI9QM
詳しく教えて欲しいです。
アナウンサーは誰でしたか?
575Classical名無しさん:10/03/30 22:41 ID:bV2uTvKU
>>544
同じ考えの人が居てワロタw
てかDVDマジ泣けた。言葉が見つからない。星空インスト、フルで聴きたい。

幕間ドラマは明日見るw
576Classical名無しさん:10/03/30 22:42 ID:BuBfVTOE
アナウンサーだけじゃなくて
バンクーバーオリンピックフィギュアスケートの映像を
バックに流してくれたのがまずGJ
577Classical名無しさん:10/03/30 22:46 ID:UEMIn74w
禁愛ってノイズ入ってない?仕様?
578Classical名無しさん:10/03/30 22:51 ID:.dJJqs0E
渋谷のタワレコ相変わらず凝りまくりw
一見の価値あるよ
579Classical名無しさん:10/03/30 22:55 ID:UljhI9QM
>>576
周りの芸能人の人たちの反応はどうでした?
580Classical名無しさん:10/03/30 22:58 ID:jP0EJEzM
見終わった。
Linkあたりから涙腺が緩み始めてたけど、エンドロールで号泣。
あれは反則だ。
泣き疲れた。

>>577
ノイズ入ってた。
うちのテレビが壊れた訳じゃないみたいで安心した。
581Classical名無しさん:10/03/30 22:59 ID:I1emRCGQ
ネクサスCDで聴くとなんか物足りない感じだったけど、ライブだとかなり印象違うね
何よりイントロが良すぎw
582Classical名無しさん:10/03/30 23:00 ID:uAGWo.bo
DVD届かねー
ハリウッドがまた「ゴジラ」を作るそうだけど、ラルクが挿入歌とかやらないかな?
583Classical名無しさん:10/03/30 23:01 ID:43onfnMU
>>582
あんな微妙すぎる「挿入歌」なんて・・・ラルク側が二度とやらないだろうね
584Classical名無しさん:10/03/30 23:02 ID:BuBfVTOE
>>578
渋谷数百キロ離れてる、遠すぎる
タワレコどんな感じか知りたい知りたい知りたいw
585Classical名無しさん:10/03/30 23:04 ID:SNnloLMQ
>>576
オリンピックフィギュアって何流したんだろ・・・
日本勢改心のできという分けでもなかったしキムヨナあたりでも流したのかな
586Classical名無しさん:10/03/30 23:05 ID:9npB.i12
すごく久しぶりに統一スレみたら普通のスレの流れになっててビビった
587Classical名無しさん:10/03/30 23:07 ID:uAGWo.bo
>>583
ラルクの曲も松田聖子もどこで出てきたんだかサッパリだったから
もう一回やらないかなと…やっぱ無理かw
588Classical名無しさん:10/03/30 23:16 ID:1nNHjV4Y
あのさ、DVD見て思うんだが
hydeの足ってあんなに大きいの?w
なんか違和感というか・・・
でかすぎじゃね?w
589Classical名無しさん:10/03/30 23:19 ID:BuBfVTOE
国内のチマチマした事務所縄張りの関係ないパリとかでライブ成功させて
向こうの国営放送でニュースにもなってるラルクなのに
フジで物真似流して嬉しいのも変な話だがこれが珍しいと思ってしまう不思議w
フィギュアはまおちゃんとか普通に素敵な映像だったよ
周りの反応も良かったし
590Classical名無しさん:10/03/30 23:19 ID:9npB.i12
>>579
今田耕司が「オリンピックのときのラルクをそのまんま見ているようでしたね!」とか言ってた

物まねしてるバックで真央ちゃんや高橋、のぶなりの映像が流れてたのもあって
その場のみんなオリンピックを思い出したらしく感動して白組の女子アナが涙を流していた
というか、ビューティーこくぶさんの歌のうまさにみんなびっくりして聞き惚れてた感じだったw

ちなみにビューティーこくぶさんのBLESSの物まねは赤組で、ぶっちぎりで白組に勝った
591Classical名無しさん:10/03/30 23:22 ID:yUdNEKP6
マンセーしすぎて気持ち悪いなこのスレ・・・
592Classical名無しさん:10/03/30 23:27 ID:oueCK1tg
ラルク最高
593Classical名無しさん:10/03/30 23:27 ID:J7JvdKgg
>>588
DVDはまだ見てないから確認出来ないけど、hydeが履いてるのってバニスターのロングノーズタイプが多いから大き目に見えるんじゃない?
爪先が尖ってる分、足は途中までしか届いてないって感じ。
594Classical名無しさん:10/03/30 23:28 ID:0/nzk6I6
最後のコメットさんで泣いた
595Classical名無しさん:10/03/30 23:29 ID:UljhI9QM
>>590
何か嬉しいね
女子アナの名前分かります?
596Classical名無しさん:10/03/30 23:30 ID:zmH5rpwU
素朴な疑問だがなぜ統一にはageまくりの名無しが増えてるんだろう
597Classical名無しさん:10/03/30 23:30 ID:BuBfVTOE
L'7DVD見る前はパリみたいなシンプルなライブが良いと思ってた
京セラドームは真ん中あたりで ステージも移動ステージも遠すぎたし
音も演出もよくわからないまま終わってたからDVDには正直そこまで期待しないで見た
しかし今までのライブDVDで一番感動した
それは編集にも心がこもってたからだろうと思う
エンドロールだけどヘブンリーとか初期のビデオにも似たものを感じてたら
あれだもん
泣かない自分もついにきちゃったじゃん
何も語らなかったメンバーの気持ちが痛いほどわかった
本当にありがとう ラルクのライブを作ってくれるスタッフさんとあの人に
598Classical名無しさん:10/03/30 23:31 ID:u4.qEL6c
>>577
禁愛のノイズはベースのノイズ(ステアエのイントロと一緒)

ところで何度も悪いんだけどどうすればMC集のループから抜けられるの?
599Classical名無しさん:10/03/30 23:32 ID:uqoxZUb.
>>595
あやぱんだよ
600Classical名無しさん:10/03/30 23:40 ID:BuBfVTOE
もうすぐ31日だけど ペプシのあの曲の着うたフルダウンロードできるんだよね
嬉し過ぎる
601Classical名無しさん:10/03/30 23:52 ID:WL1K91Xg
見た事あるかもだけど、てっちゃんワロタww

http://m.youtube.com/watch?v=0Jm9wZwjCaQ&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
602Classical名無しさん:10/03/30 23:52 ID:.dJJqs0E
渋谷各店舗
ttp://p.pita.st/?m=flooqrmx
タワレコ詳細
ttp://p.pita.st/?m=fiolasqw
603Classical名無しさん:10/03/30 23:54 ID:3f7lcd.Y
今までラルクのライブで泣いた事なかったのにエンディングで泣いてしまったよ。感動をありがとうございました。
604Classical名無しさん:10/03/30 23:57 ID:F9zS6iQc
>>602
初めて見たー!本当に凝ってるね
L'7のジャケ写、額縁に入れるとかっこいいな
605Classical名無しさん:10/03/30 23:59 ID:RKJFN856
>>602
d!すごい
606Classical名無しさん:10/03/31 00:00 ID:pybNXbNo
>>602
d!
タワレコの宝箱とかすごいな
607Classical名無しさん:10/03/31 00:03 ID:f.Kv6HzY
>>602
すごいな!みんな凝ってる!


自分も今回ばかりは涙を抑えられなかった。
最初誰の声か分からなくて、わかった途端涙でた
本当にありがとうだね
608Classical名無しさん:10/03/31 00:08 ID:FJZ487JE
事務所スレってなくなった?
609Classical名無しさん:10/03/31 00:10 ID:uGKqRp36
つべにアップされないのを願うばかり。。。
この感動は画質の悪い動画じゃ伝わらないから是非大画面のプラズマTVか液晶TVで見てほしいよ
610Classical名無しさん:10/03/31 00:12 ID:W5V1RdNo
L7見終わった
明日まぶたが腫れそうな勢いで涙が止まらない
611Classical名無しさん:10/03/31 00:22 ID:f.Kv6HzY
そういやハイドとユキヒロのシャツって一緒だよね?
衣装なのになんで被ってんだwと思ってスタイリングの所見たら
ユキヒロはユキヒロでスタイリングしたっぽい

こだわってるんだなー
612Classical名無しさん:10/03/31 00:32 ID:4GvXsiBU
セルマイの4ショットでなぜか号泣
613Classical名無しさん:10/03/31 00:35 ID:zWeb9Dsg
あした届くはず
52インチで見てやるw

ほんとにたのしみだ
614Classical名無しさん:10/03/31 00:36 ID:W1Lb7to.
楽天発送メールきたああ
615Classical名無しさん:10/03/31 00:44 ID:6tmfxS3Q
>>612
いや、あれは泣けるよ
ユッキーはけっこう後ろにいるからLIVEで見たときは3人と一人って感じだったけど
正面のアングルだとキレイに4人収まっててすごいいい絵だよね
さらっと歌いつつどんどん情感的になっていく歌声も良かった
あと今回パンクがすごい楽しげで良かった
616Classical名無しさん:10/03/31 00:51 ID:asMQPlww
L'7明日届くぞ!
評価良すぎて不安だがそんなにいいのかw
617Classical名無しさん:10/03/31 00:53 ID:NvPjT.5A
最後の最後でやられた。
号泣。

本当にお互いに良い信頼関係で結ばれていたんだな。
なんだろう、悲しいのに胸が暖かくなるような素晴らしいDVDだった。


最近の音楽関係の世知辛いニュースを聞くにつけ
ラルクってすごいな、と改めて思う。
618Classical名無しさん:10/03/31 01:13 ID:IRfECAhk
自分とこ音戦最終回だけ放送なくて諦めてたら今入ってる!嬉しい!@青森
619Classical名無しさん:10/03/31 01:14 ID:QSZ7cUFs
ここまでラルクとファンの距離が近いライブもそうそうないような気がする
620Classical名無しさん:10/03/31 01:20 ID:4sI3WLqE
うん、ほんとに良いライブだったと思う。
パリライブとセットで見たらより楽しめるね。
621Classical名無しさん:10/03/31 01:21 ID:4GvXsiBU
>>618
ありがとう!いつもと曜日違くない?忘れてたよw @青森
622Classical名無しさん:10/03/31 01:46 ID:6tmfxS3Q
>>618
DVDに夢中で音戦忘れてたwあなたのおかげで無事見れそうですありがとう@関西
ここまでの流れ、なんかマンセーばっかでキモイって思う人がいるのも分かるけど
DVD見たらマジでこうなるんよ
エンドロールで泣く以前に演奏が全力で感情揺さぶられっぱなし
MCも演奏中もメンバー同士ニコニコだし
hydeじゃないけど「まだまだやれるな、ラルクアンシエル」って感じ
20thラニバが楽しみすぎる
623Classical名無しさん:10/03/31 01:54 ID:oRUs.uoQ
kenのMCで腹筋崩壊した
ソッソソッソーwwwwwwww
624Classical名無しさん:10/03/31 02:13 ID:EeCMZsjM
DVD見た
声の調子は断然パリライブの方がいいと思った
だがしかしL'7は表現力が半端ないし胸に来るものがすごくあった
みんな笑顔で楽しそうにしてるのがイイ!!
ファンとしてはやっぱ嬉しいよね
あと最後はファンにしかわからないだろうけどヤバかった
あんなに良いライブを届けてくれて本当に感謝
来年も絶対盛り上げたいね
ラルクファンでよかった
625Classical名無しさん:10/03/31 02:26 ID:w029/2.s
Liveはもちろん最高だったし、最後のエンドロールがさらに胸に響いた。
こんな気持ちを教えてくれるラルクにありがとうといつも思う。
626Classical名無しさん:10/03/31 02:37 ID:XPPVMa4w
ワーズの代金支払ってからL'7振込む
627Classical名無しさん:10/03/31 02:45 ID:/RnoyDMI
>>608
板移転したから立てたんだけどすぐ落ちた
628Classical名無しさん:10/03/31 03:04 ID:0dbpx.SU
>>504
ホール、アリーナも良いところあるんだ、サンクス

代々木と武道館は地雷か、武道館で地雷味わってるから代々木はやだな

>>520
なるほど。
大きいからダメって考えはやめるわ
詳しくありがとう、ドームの良い席で一度聞いてみたい
>>540
楽器やってるからわかるのかも
俺が聞いたときは一階、ほぼ真横
アンプとかもこっち向いてないし
座席上らへんの小さいショボそうなスピーカーからボーカルが聞こえてきてたのか
ハイドの声質も、ちがく聞こえたし、パワーコードもなにやってるか聞こえない
ドラムだけはスネアも抜けて聞こえたりよかったよ
隣にいた友人はそんなに悪いとは言ってなかった
629Classical名無しさん:10/03/31 03:37 ID:iFKPKanM
ラニバは音響よかったって意見多いけど
ルシエル枠の2階後方で見てた自分には今まで参加したライブ全部の中で断トツで最悪の音響だった
630Classical名無しさん:10/03/31 03:40 ID:0dbpx.SU
連投スマソ。
L'7見てるけど、ローレライのユキヒロやばすぎる。
ツーバスの手足のコンビネーションたまらん
AWAKEツアー以降フォームかわったけど、今回はそのあとなら結構調子良いと思う
ローレライとか昔みたいに軽やかに叩くのは無理かも知れないけど、若干重い叩き方でも出音はしっかりしてる
ユキヒロ好きとしては今回のライブかなりいい。スネアの音もいいし

ただネペンテスの女性コーラスがあまり迫力ないのが残念
可愛らしい声の方が歌ってるのねw
631Classical名無しさん:10/03/31 03:41 ID:ShWuM/Lo
今さっきフジでDVDのCMきた
ゆめーをえーがーくーよーのアカペラ合唱から始まるやつ

いいCMでしたよ。
632Classical名無しさん:10/03/31 06:40 ID:dwcXWQtQ
>>630
yukihiro自身も、このライブは完璧。
これがダメっていう人はもうライブ見に来なくていいって言ってたもんね。


にしてもhydeさんの表現力に本当に感動。
またVAMPSのDVD観るタイミングのがしたw
寝ても覚めても頭ん中L'Arcだw
633Classical名無しさん:10/03/31 07:09 ID:uANRWHOA
 ∧∧  ___ _
   (,,∂д6)" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
  / つ  /⌒ヽ  !::::::l
〜′ {  ヽ-‐ |  l::::::;!
 (/"'Jゝ、__ノ_,ノ;;;;ノ

       ∧∧
    ___(∂д6,,)、
  /" ̄ ̄`⊂__ ヽ.
 /  /⌒ヽ  !:::( )〜
 |  ヽ-‐ |  l::::::し'
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ

    ____ _
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧∧、  !::::::l
 |  (∂д6,,)   l::::::;!
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ

HYDEお気に入り叶匠壽庵
634Classical名無しさん:10/03/31 07:43 ID:4sI3WLqE
>>631
見た見た!
バンバン流れて欲しいな。
635Classical名無しさん:10/03/31 07:44 ID:ExQ1JUEI
かわいいw

昨日の夜に楽天から発送シマスタメールがきてたわあああ!
待ちわびたラルクに今夜やっと会えるよ
636Classical名無しさん:10/03/31 07:47 ID:nEdVtp5A
メンバーが和やかで楽しそうな映像見ると嬉しい通り越して泣けてくるw
ラルクが緩やかな下り坂に差し掛かってるからかな…でもそういう切ない感じも好きだな
637Classical名無しさん:10/03/31 07:51 ID:14KxJois
何で下り坂…。
638Classical名無しさん:10/03/31 08:01 ID:qIwXYGxE
おはよー!
WORDS届くし楽しみだ!
DVDは予約してあるし、店行かなきゃー
639Classical名無しさん:10/03/31 08:12 ID:o.isZTUM
>>636
下ってるようには見えないけどな
確かに、今はソロありきのラルクになってる感はあるが、
オリンピックテーマ、ベスト、ペプシCMと活動し始めてるし
近いうちに坂を駆け上がると思うぞ
640Classical名無しさん:10/03/31 08:55 ID:lDDdslLc
BLLESのPVみたいに歩き続けてるよね
641Classical名無しさん:10/03/31 08:56 ID:dhQeyPe6
ILRRは!?ILRRはみんな取ったの!?
642Classical名無しさん:10/03/31 08:59 ID:EEDh8FR2
ローレライとセルマイ早く見たい
早く10時になれ
643Classical名無しさん:10/03/31 08:59 ID:zWeb9Dsg
↑なんか感動したw
644Classical名無しさん:10/03/31 09:37 ID:j5AU1Gvg
着うたフルとったよ!!!!!
645Classical名無しさん:10/03/31 09:49 ID:WM7nPEiU
昨日付のBLESS着うたフルがオリンピック中でもなかなか届かなかった11位だった
ものまね効果ハンパない
646Classical名無しさん:10/03/31 09:59 ID:Sb2rgzzg
>>645
俺も同じ事書きに来たw
ILRR取りにレコチョク行ったらBLESS11位でビビった
647Classical名無しさん:10/03/31 10:04 ID:o8mNLFQU
ものまね効果か!
ありがたいなw
648Classical名無しさん:10/03/31 10:28 ID:nEdVtp5A
>>637>>639
誤解を招くような言い方してごめんなさい
衰えてるとかいう意味で言ったんじゃないんだ、なんていうか、
若さの勢いだけでガーッと昇っていく若者じゃなくて、技術と人生経験に裏打ちされた
重厚感とか落ち着きとかそういうニャアンスを込めたんだけど明らかに日本語のチョイス間違ってますね…
649Classical名無しさん:10/03/31 11:06 ID:Q17cP4PE
別にそんな褒めちぎらなくてもいいじゃん
650Classical名無しさん:10/03/31 11:13 ID:a0UzvG0Y
ものまね紅白のBLESS
http://www.youtube.com/watch?v=TEWzXSs-z0k
651Classical名無しさん:10/03/31 11:22 ID:wDjb7Q7.
>>650
ありがと
マジでスタジオに織田がいるのかと思ってビビッタw
652Classical名無しさん:10/03/31 11:32 ID:FJZ487JE
DVD見て思った
やっぱり、hydeとリーダーとken、神がそろって最高になるんだな
ラルクが好きだってことを再認識したよ

最後のメッセージはさ
ラルクが彼に身をささげるって意味なのかい?
つまりこれからも一緒にステージに立つって意味でいいんだよな?
653Classical名無しさん:10/03/31 11:38 ID:ImqJJ9LQ
>>650
d
この人がうまいせいもあるだろうけどスタジオのゲストが皆穏やかな顔で
聴いてくれてるのがなんか嬉しい
654Classical名無しさん:10/03/31 12:18 ID:p1vQVvBI
>>652
身を捧げるっていうか、今回のDVD自体がラルクから彼への追悼を意味してるんじゃないかな?
こないだのベストのジャケットもそうだけど、本当に信頼されていた方なんだなって思った。
655Classical名無しさん:10/03/31 12:56 ID:qsXyrhjw
最近Liveでやってなかった昔の曲を聴くと
hydeの表現力がものすごくアップしてるのがよくわかるね
唯一無二のボーカリストだと思うよ
656Classical名無しさん:10/03/31 13:05 ID:cWK007Rg
MC集みるとhydeとか努力家だなと思うよ
ちゃんとその国の言葉を話してて

自分が向こうのヲタなら嬉しい
657Classical名無しさん:10/03/31 13:09 ID:A77oXdAY
>>654

ジャケになんかあったっけ?
658Classical名無しさん:10/03/31 13:29 ID:ScyuUfAw
DVDの付録のカードのケンが別人に見える
659Classical名無しさん:10/03/31 13:33 ID:/RnoyDMI
会報発送キター
660Classical名無しさん:10/03/31 13:49 ID:uk6ssmZE
L'7DVDって31日は少しも入ってない?
661Classical名無しさん:10/03/31 14:05 ID:hvjijFL6
>>650
上手いね〜似てるかどうかは別として
この人、顔はyukihiro系だね
662Classical名無しさん:10/03/31 14:05 ID:pYDBKeFA
forbidden loverが最高に良いだけに、ノイズっぽい音が気になって残念だ
何で今回だけこの音入ったの? ライブ中にも聞こえたのかな?
663Classical名無しさん:10/03/31 14:11 ID:1kUuIGJM
ノイズのこと、てっちゃんの歪んだベース音かと思って全くスルーしてたけど…
ベースの音じゃないの?
664Classical名無しさん:10/03/31 14:15 ID:hrfOl73A
>>650
普通に上手くて笑ったw
最後のサビの 、夢は今〜の、いーまぁ が似てんね。
665Classical名無しさん:10/03/31 14:19 ID:WKHuSr/Q
>>654
ベストのジャケってなんかあったけ?
666Classical名無しさん:10/03/31 14:30 ID:HFnvcI4g
>>662
パリにも入ってると思う
667Classical名無しさん:10/03/31 14:54 ID:7Hxb.Oyo
またアク禁…
668Classical名無しさん:10/03/31 15:19 ID:pYDBKeFA
>>663
そうなんだけど、ノイズみたいに聞こえて残念だなって。
他にも気になってる人いるしさ。

パリにも入ってたっけ。覚えてなかった・・
669Classical名無しさん:10/03/31 15:21 ID:SjNk6OHU
アイラブロケンローのPC配信ってどこでダウンロード出来るのでしょうか?
670Classical名無しさん:10/03/31 15:36 ID:0dbpx.SU
>>668
わざとノイズ入れてるんだよ、パリよりもかなり聞こえるけど
テツヤの禁愛に対する表現でしょ。まぁ雰囲気でてるってあきらめるしかないよw
671Classical名無しさん:10/03/31 16:02 ID:qIwXYGxE
WORDS届いたー!
ピンクかわいいww
672Classical名無しさん:10/03/31 16:02 ID:qIwXYGxE
WORDS届いたー!
ピンクかわいいww
673Classical名無しさん:10/03/31 16:03 ID:W1Lb7to.
DVD良かったけど邪魔が入ったり、中断させられたりで感動が削がれた・・・orz
でも本当凄く良いライブだったわ。一人暮らしになりてー
674Classical名無しさん:10/03/31 16:05 ID:qe.jVSJo
WORDSって予約した場所によって特典違うんだっけ?
675Classical名無しさん:10/03/31 16:08 ID:qIwXYGxE
>>674
自分アーデリで買ったよ
メンバーの写真カードだた
676Classical名無しさん:10/03/31 16:09 ID:lXmLJYUk
早くつべにうpして!!!!
待ちきれないよぉ〜
ラルクイズもうpされないしどうなってんの!!!!
677Classical名無しさん:10/03/31 16:09 ID:V0LbOp5E
pa
678Classical名無しさん:10/03/31 16:09 ID:wHEh7UMw
買えよ
679Classical名無しさん:10/03/31 16:10 ID:V0LbOp5E
パリとL'7どっちがオススメ?
ラニバも持っていない
680Classical名無しさん:10/03/31 16:15 ID:mSa2ft.o
まだL'7東京は手に入れてないけど
パリとラニバならラニバかな
ラニバはラルクのライブDVDの中でも屈指の素晴らしさだと思う
内容の充実度からいっても文句なし
681Classical名無しさん:10/03/31 16:20 ID:pYDBKeFA
星空の最後で、ライトが虹みたいに見えていいね。
ちょうど太陽の周りに出る虹みたいな形してる。
狙ったのかな? 偶然? スタッフGJ!

>>670
そっか・・・
682Classical名無しさん:10/03/31 16:21 ID:W1Lb7to.
>>679
今度からそう聞かれたら迷わずL'7って答えようと思ったけど・・・
あんまり知らない人→パリ
色んな曲聞きたい人→ラニバ
それなりにファン歴が長い人→L'7

かなぁ・・・
683Classical名無しさん:10/03/31 16:35 ID:asMQPlww
L'7はセトリが神すぎる
684Classical名無しさん:10/03/31 17:06 ID:A77oXdAY

グラクロかリアライブが最高だな。

RSGからのハイドはPVもライブも歌ってるときの動き方がダサい。
685Classical名無しさん:10/03/31 17:10 ID:qIwXYGxE
親になってからのhydeは違うのかねw
ハー火とグラクロは胸きゅん
686Classical名無しさん:10/03/31 17:21 ID:A77oXdAY
あと5枚組ハートのBIRTHの動きは神
687Classical名無しさん:10/03/31 17:25 ID:jP0qwC9s
色気艶っぽさなら断然REAL
688Classical名無しさん:10/03/31 18:00 ID:SULsrQV6
>>650
ちょっとクドイな。hydeのものまねはあの外人の方がうまくねw?
689Classical名無しさん:10/03/31 18:20 ID:W1Lb7to.
WORDSどう?今までのインタビューとかなり違う?
690Classical名無しさん:10/03/31 18:23 ID:qIwXYGxE
まだ読んでない人w←
691Classical名無しさん:10/03/31 19:02 ID:V6aJGZ9Q
>>650
あっさりしすぎたhydeって感じ
でも思ったより煮てた
692Classical名無しさん:10/03/31 19:04 ID:cBLNYR.2
>>650
ユッキーに似てる
693Classical名無しさん:10/03/31 19:05 ID:DPXql3rA
L7のネペンテスはREALを越えたな
694Classical名無しさん:10/03/31 19:10 ID:j5AU1Gvg
ローレライ!
695Classical名無しさん:10/03/31 19:22 ID:ShWuM/Lo
>>684
二行目すごくわかるわ。まるで人が変わったかのように動きも変わった気がする。
うまく言えないが、以前はクールで尖ったかっこよさだったのが、ふんわり柔らかい感じの、良く言えばかわいらしい動きになった気がする。
最初は違和感あったけどもう慣れた。
696Classical名無しさん:10/03/31 19:22 ID:9DlAzpuA
DVD見た!星空好きすぐる!!!
コメットさんのとこでウルウルきた。
697Classical名無しさん:10/03/31 19:29 ID:A77oXdAY
>>695

>>686にもかいたがこのときのハイドは体での表現力がすごかった。

ギターに専念してるときの動きはラルクでもソロでもまだかっこいいけど歌ってる姿はすっかりオッサンになってしまい本当に残念でならない。
698Classical名無しさん:10/03/31 19:45 ID:j5AU1Gvg
動きでラルク聞いてないから全く気にならないw
699Classical名無しさん:10/03/31 19:46 ID:dEp4Uwg.
>>650 意外と似てるw

みんなもう40代なワケだしな こんな格好良くて可愛いオッサンそんなにいないよ

次のアルバムのタイトルは
ダンディかキュートで
700Classical名無しさん:10/03/31 19:51 ID:IRfECAhk
ローソンで予約したWORDSU受け取ってきた
特典はカラーと白黒のメンバーポストカードだった
とりあえず先にL'7見てから読む!
701Classical名無しさん:10/03/31 19:57 ID:4sI3WLqE
いきなりレベレでプリガ→カレスって流れ、
まだ体が温まってなくてノリ切れなかった感もあったけど、
DVDで見るとめちゃカッコイイな!
702Classical名無しさん:10/03/31 20:00 ID:EeCMZsjM
>>650
歌上手いね!!
hydeのモノマネってくどくてちょっとキモくなっちゃう人多いけど
この人はあっさり目でいい感じ
似てる似てないとかよりもBLESSを選んでくれてことが嬉しい
フジなのにオリンピックの扱いをしてくれたのも嬉しいね
703Classical名無しさん:10/03/31 20:03 ID:EeCMZsjM
>>693
すげーかっこよかった
でも歌詞間違い過ぎで違和感ありありw
いつしかの叙情詩といいネペンテスといい、英語を逆に言っちゃうこと多いよねhyde
704Classical名無しさん:10/03/31 20:07 ID:3s2DnuxQ
get out from the shellのサビ前が「気合いだ、気合いだ、気合いだ」って聞こえるのは俺だけですか?
705Classical名無しさん:10/03/31 20:10 ID:wHEh7UMw
>>693
でも曲のテンポ少し遅くなかった?
女の人の声もそうだけど何か違和感を感じた
706Classical名無しさん:10/03/31 20:15 ID:W1Lb7to.
>>704
ベース?w
707Classical名無しさん:10/03/31 20:31 ID:vVsrs4Cg
get out get out get out get outだろ

牛丼牛丼牛丼牛丼と聴こえる人もいるらしいが
708Classical名無しさん:10/03/31 21:16 ID:EEDh8FR2
セルマイ感動したーL'7最高だ
709Classical名無しさん:10/03/31 21:26 ID:lDDdslLc
WORDSUを予約しわすれた馬鹿だけど
普通に書店に行けば買えるよね?
特典は期待してないけどさ...
710Classical名無しさん:10/03/31 21:48 ID:4F6OJ/kE
DVD見てるが、Caressのギターがたまらんのう

そういや一日目のTIME SLIPのしょっぱなのギターパートサボってたな、kenはw
711Classical名無しさん:10/03/31 21:51 ID:qJNfrFA6
hyde泣きすぎ!
つられてしまう…
712Classical名無しさん:10/03/31 21:55 ID:W1Lb7to.
get out〜のサビ前って打ち込みのベースじゃ無かったっけ

コーラスだとしたらラジオでyukihiroが言ってた
ドラムの打ち込みをエンジニアに打ち込んで貰ったら間違えてベースで打ち込んでて
良いから採用したってのはどの部分?
713Classical名無しさん:10/03/31 21:57 ID:PLrs62ts
>>700
自分はアーデリ。WORDSUの中の写真のバージョン違い4人2枚(青系とセピア系)でした。
714Classical名無しさん:10/03/31 21:59 ID:W1Lb7to.
>>712だが自己解決というか色々間違えてましたスマソ
715Classical名無しさん:10/03/31 22:10 ID:m7lAYChk
forbidden lover良すぎ
最強だよ
716Classical名無しさん:10/03/31 22:10 ID:6rEfVSjA
自分の人生の節目にはいつもラルクが居た
受験の試験日がマイドリの発売日だったり今回のDVDも明日からの新生活を応援してくれてる様で嬉しかったよ
ありがとうラルク
これからも俺たちのラルクを応援し続けるぞ!
717Classical名無しさん:10/03/31 22:28 ID:hrfOl73A
>>709
自分は早く手に入れたい&送料ケチった&ブックカバー欲しいって書店で予約して買ったよ。
特典にちょっと心惹かれたけど、どうせ1回見たらしまいこんで終わりだしいっかなーって思ったから書店で買って正解だった。
718Classical名無しさん:10/03/31 22:31 ID:0dbpx.SU
>>705
ネペンテス、ローレライはテンポ若干遅いかも
それかユキヒロのドラムが重くなったせいでそう感じるか
でもテンポ早くてドラムごまかされるより遅くてもしっかり叩いてたからよかったよ
ネペンテスはちょっとギターの音が薄かったかな。他はかなりいいけど
719Classical名無しさん:10/03/31 22:33 ID:GpoqKNgc
>>716
8月29日に何の受験があったんだ?
受験シーズンじゃないし、平日だし。
720Classical名無しさん:10/03/31 22:42 ID:ryk7ssvw
>>716
>>716
>>716
>>716
>受験の試験日(笑)
>試験日がマイドリの発売日(笑)
さて何からつっこめばいいか
721Classical名無しさん:10/03/31 22:48 ID:7Cc.93UQ
資格試験じゃないの
自分もパリ買うの我慢したな
722Classical名無しさん:10/03/31 22:53 ID:4F6OJ/kE
ハイドのサガットポーズワラタw
Mステでもやってたよなw
723Classical名無しさん:10/03/31 22:53 ID:14KxJois
芸術系大学のAOとか普通にあるよ>夏休み中受験日
724Classical名無しさん:10/03/31 22:59 ID:cBLNYR.2
9月入学のところだってあるだろ
725Classical名無しさん:10/03/31 23:12 ID:NhcUiMII
アイラブロケンローのPC配信ってどこでダウンロード出来るのでしょうか?
726Classical名無しさん:10/03/31 23:13 ID:wHEh7UMw
>>718
ネペンテスはやっぱり遅く感じたよね。よかった自分だけじゃなくてw
ローレライもか。また見てみよ
727Classical名無しさん:10/03/31 23:20 ID:kPtETzzA
>>719
>>720

高卒乙w
728Classical名無しさん:10/03/31 23:27 ID:a0UzvG0Y
729Classical名無しさん:10/03/31 23:33 ID:zWeb9Dsg
>>718 うんネペンテスはギターが惜しかった

それにしてもモノマネすごいねw
声質が似てないのにちゃんと特徴をつかもうとしてて
すごいと思った
730Classical名無しさん:10/04/01 00:08 ID:Br.HKyqw
今月だけでラルクに1万以上吸い取られた
・・・なにこの快感・・・orz
731Classical名無しさん:10/04/01 00:11 ID:2CKs4.KQ
>>730
ラルクだけなら年末まで何もないけど
732Classical名無しさん:10/04/01 00:20 ID:pMgCLd3o
>>731
これから続々ソロで…
733Classical名無しさん:10/04/01 00:20 ID:Br.HKyqw
>>731 ソロ興味ないし寂しいが安心した
2011年にむけてラルク費積み立てとくわ
734Classical名無しさん:10/04/01 00:28 ID:A8xQ0mUw
はよ26時になぁれ
ラジアンのてっちゃん聞きたいよー
735Classical名無しさん:10/04/01 00:30 ID:dqWOslJU
>>734
26時頃に流れるの?
736Classical名無しさん:10/04/01 00:34 ID:/Qo04vBI
あれいつの間にか公式が更新されてた
737Classical名無しさん:10/04/01 00:37 ID:A8xQ0mUw
>>735
知らんw
始まるのがそれなだけ
738Classical名無しさん:10/04/01 00:40 ID:A8xQ0mUw
あ!
25時だたwwww
739Classical名無しさん:10/04/01 00:44 ID:dqWOslJU
>>738
あ、時間勘違いしてただけかw
740Classical名無しさん:10/04/01 00:45 ID:K6jQRvSY
忘れてた〜
あしたそんな朝はやくないから聴こうっと
741Classical名無しさん:10/04/01 00:46 ID:Z9R3.Y3I
>>713
角川もポストカードはカラーとモノクロだったよ
写真が違うかもしれないけど
742Classical名無しさん:10/04/01 00:49 ID:/Qo04vBI
建てました
ラジアン最終回
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1270050492/
743Classical名無しさん:10/04/01 01:08 ID:RqVS6R/Y
いつのまにか公式更新されてた!!

ラルク Newシングル発売キター!!!!!

CMタイアップキター!!!!!!!

もう出費限界やwwwwwww
744Classical名無しさん:10/04/01 01:10 ID:KHQ69YKs
ずっとヤフートップに宣伝あるね
745Classical名無しさん:10/04/01 01:17 ID:cWK007Rg
ライブに行くのは代々木がホームなイメージあって好きなんだけど、DVDだとやっぱドームがセトリも演出も見応えあるなあ
kenちゃんはドームになるといつにもまして自由奔放な気がw
ついkenちゃんの動きを目で追ってしまうw
746Classical名無しさん:10/04/01 01:21 ID:ryMwK9b.
ルーレットイイ!(・∀・)
747Classical名無しさん:10/04/01 01:23 ID:Api.z.go
>>743は何のこと言ってるの?
748Classical名無しさん:10/04/01 01:26 ID:2CKs4.KQ
>>747
ヒント:シドのハガレンの曲のタイトル
749Classical名無しさん:10/04/01 01:26 ID:/Qo04vBI
ルーレット全く似てないけどなんかルート666
750Classical名無しさん:10/04/01 01:33 ID:Api.z.go
>>748
ああ、今日エイプリルフールか

ラジアンのトーク放送短かったな
行った人、他どんな事喋ってたかレポお願い
751Classical名無しさん:10/04/01 01:53 ID:cWK007Rg
あれ、もしかしてもうRoulette流れちゃった?


楽しみにしてたのに寝過ごしたorz
752Classical名無しさん:10/04/01 01:56 ID:gr6g7Cm6
ルーレット爽やかでよかった
753Classical名無しさん:10/04/01 02:10 ID:T.0AAwbI
てっちゃん声でるようになったなー
754Classical名無しさん:10/04/01 02:32 ID:/IXBkuF6
夏JACKでしか聞いてないけど、ルーレット良い曲だなー
ライブ盛り上がりそう
755Classical名無しさん:10/04/01 03:28 ID:AIbs3lQo
ヒーローマンってアニメ
自分の住んでるところでは放送がないみたいで
CD買うまで、オープニングはYouTubeか公式サイトに期待してる
ラジアンも聞き逃しちゃったし
756Classical名無しさん:10/04/01 03:39 ID:En5EV5ho
L7CMやっと見られた…
もっと早い時間帯にガンガン流してくれよ〜
757Classical名無しさん:10/04/01 03:52 ID:KHQ69YKs
DVD見たけど東京の2日目はガラガラとか言ってた奴なんなの?
普通に客入ってるし盛り上がってるし盲目?
758Classical名無しさん:10/04/01 03:59 ID:kmyTag8k
>>757
3日目の間違いじゃない?月曜だったやつ
759Classical名無しさん:10/04/01 04:11 ID:LaHcPUPE
3日目が2階席封鎖みたいだね
このDVD客の反応がなんかダイレクトに伝わってきて面白かった
ドームなのにラルクとの距離が近いような気がしたな
760Classical名無しさん:10/04/01 04:12 ID:y01.60bY
L'7 DVD実況企画たてたいのに携帯もPCも規制中なんだけど・・・
761Classical名無しさん:10/04/01 04:14 ID:AIbs3lQo
パリライブをかなりの回数みていたからL'7は一応買うかってノリだったけど
今までのDVDで一番買って良かったと思ってる

細かいところだけど、海外MCでkenが最後カンペ捨てて曲名言うところwウケた
762Classical名無しさん:10/04/01 04:25 ID:y01.60bY
L'7 DVD実況を土曜にやれたらなとタイムテーブル(仮)書いておいたので
参加出来る人は補正等お願いします

雑談スレ避難所 - L'Arc〜en〜Ciel板@したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25306/1267824853/l100
763Classical名無しさん:10/04/01 04:29 ID:0AUglBac
kenはラルクのムードメーカーだよねw
トークとかシーンとしがちなラルクだけど面白い方向へ持ってってくれる
最近hyde、ライブでよく涙流してるよね
禁愛で後ろの炎が強くなってる時最高だった
鳥肌立つよ
764Classical名無しさん:10/04/01 04:39 ID:CqcDL48k
今日放送のスカパーのカラオケchでやってる
ポップジャムでHYDEのHELLOが流れるみたい。


チャンネル再契約しなきゃorz
765Classical名無しさん:10/04/01 04:40 ID:B57abAcc
最終日京セラでは炎の量倍くらいになってたしLinkで銀テ飛んだりで特効のスケールが明らかにDVD用だったのになー。
sell my soul日だし映像化はないな。sellが初めてきての観客の反応も見てて楽しいからいいか。
766Classical名無しさん:10/04/01 04:57 ID:En5EV5ho
最終日がDVDになるだろと思ってたのに
東京で唯一行かなかった2日目になろうとは…
行ったライブが収録されるといーなーと思ってるけどなかなかその日に当たらん
しかしいいライブだ〜
767Classical名無しさん:10/04/01 06:20 ID:fHbpQUNY
コメットさんが初めてラルクに関わったライブが東京ドームだからだって
768Classical名無しさん:10/04/01 06:20 ID:T3Cn5cgo
ワーズ要所要所読んだけど面白かった
普段リリースの度に雑誌も買ってるファンにはいらないかもしれないけど
インタビューが一元化されて良かったと思ってる
769Classical名無しさん:10/04/01 07:07 ID:nQKnMtmQ
ラニバ詳細キターーーー!!!!!!!

一月、東京ドーム3days!!!!!!!!
770Classical名無しさん:10/04/01 07:13 ID:AIbs3lQo
エイプリルフールって今日の午前中までだったよね
771Classical名無しさん:10/04/01 07:43 ID:3hFuoVyM
コメットさんもっと前から関わりあったよね?
監督って意味か?
772Classical名無しさん:10/04/01 08:17 ID:2CKs4.KQ
>>769
GLAYが2月まで発表しているからいつ発表されてもおかしくないね
773Classical名無しさん:10/04/01 09:32 ID:ZzisImaY
>>772
でも、GLAYはただのロングツアーだけど
ラルクはアニバーサリーライブだから、
発表するタイミングも考えてるだろうし
まだ先だと思う
774Classical名無しさん:10/04/01 09:40 ID:OqB/bnWA
IlRR着うたフル一位
775Classical名無しさん:10/04/01 10:26 ID:K6jQRvSY
↑ウソかと思ったw
776Classical名無しさん:10/04/01 10:47 ID:TtPkQq3k
↑エイプリルフールだと思ったら、本当なんだねwww
777Classical名無しさん:10/04/01 11:21 ID:MsYYIb8M


今日ラルクのライブにいく夢みた

最初盛り上がってなくてヒヤヒヤした
なぜか最前列にいてhydeが近づいてきてhydeに話しかけられた
「何でもしてあげるよ」と言われたので思わず「キスしてください」と言ってしまった
そしたらhydeは「ええ〜ん…みんなが妬くから手にしてあげる」
と 手にブッチュされた
で、興奮しすぎて遅刻した。
778Classical名無しさん:10/04/01 11:29 ID:aGYp.p2g
>>777
いいからしゃぶれよ
779Classical名無しさん:10/04/01 11:30 ID:MsYYIb8M
突然だが、僕はL'Arc〜en〜Cielが「Bye Bye」を発売する気はないと考える。

あの曲はまだ発売しないのか?と常に悩ませることでファンがラルクから離れる、意識が遠退くことを防いでいる。

また、「ライブでしか聞くことのできない曲」ということで多少ながらライブの集客力を上げる。

個人的にはそうなるとは思ってはいないが、もし何らかの理由でラルクが終わる時にラストシングルとして出せば「ラストシングルかつ、ついにリリースされる曲」として話題性は完璧。
「未発表曲」として肩を並べていた「SHINE」は発表から一年以上経過して、ついにあの曲がリリース!!と期待していたものの発売してみれば売り上げは普通に発表した曲と大差がない。ならばいっそこのまま未発表という立場にキープさせてしまおう。

L'Arc〜en〜Ciel側の戦略はきっとこのようになっているのだろう。

僕はこの戦略を否定しない。
そんな曲が一曲くらいあった方がファンはある種の夢を持てるだろうと考えるからだ。
CDになってしまったら曲に対しての有り難みが大幅に減るだろうし、そもそも何度も聞いたら飽きる曲だと考える。
780Classical名無しさん:10/04/01 12:22 ID:cWK007Rg
今回は微妙かと思ったらベスト10万越えたんだな!良かった!
781Classical名無しさん:10/04/01 12:33 ID:B57abAcc
>>767
適当なこと言うのやめようね
コメットさんとラルクの関係はデビューした辺りからずっとだから
782Classical名無しさん:10/04/01 12:35 ID:1vMb4iFs
NEXUS4、ライブ版のが華やかでいいな


イントロやサビのシンセサイザなんか
明らかにCD版よりいいじゃないか
783Classical名無しさん:10/04/01 12:46 ID:FVrl09u6
DVD遅れて手に入れるでござる
好評みたいだから楽しみ
784Classical名無しさん:10/04/01 12:53 ID:A8xQ0mUw
うんうん、楽しみだね!
785Classical名無しさん:10/04/01 13:02 ID:B57abAcc
>>782
あのイントロのキラキラ音、アルバムでは入れてほしいね
786Classical名無しさん:10/04/01 13:04 ID:mdG2QkKY
787Classical名無しさん:10/04/01 13:12 ID:/EXVnXNk
>>786
RESETじゃない?
788Classical名無しさん:10/04/01 13:25 ID:gx6SHPBM
俺もあのNEXUS4のイントロ、気に入った。
L'7東京はセットリストがやっぱりいいね。
買って良かった、本当に。
789Classical名無しさん:10/04/01 13:31 ID:z84OVc8.
tetsuyaはアニメのテーマソング作るのに向いてるな。

ラルクメンバー全員プロデューサーになれるな。
790Classical名無しさん:10/04/01 13:42 ID:y4yzXjtM
会報のユッキーは美人先生と書道かぁ
791Classical名無しさん:10/04/01 14:15 ID:6r4kW1I.
>>780 本当?なら良かった!

L7買うか迷ってたけど 今日買いに行ってみる
792Classical名無しさん:10/04/01 14:19 ID:0xqHJaBo
ヒーローマン今日からか
793Classical名無しさん:10/04/01 15:06 ID:RhbhHj1c
Roulette楽しみだ!
794Classical名無しさん:10/04/01 15:15 ID:qmgV71cc
コメットさん生き返ったらしいよ
795Classical名無しさん:10/04/01 15:17 ID:b8lDkh.Q
>>794
不謹慎
796Classical名無しさん:10/04/01 15:22 ID:A8xQ0mUw
やまちゃんお昼にお引っ越しかw
ラルク関連はこれから昼と夕方に聴けるのかね

ラジオの話。w
797Classical名無しさん:10/04/01 15:25 ID:urqNR0QM
さっきTVでビジュアル系バンドボーカルH離婚って言ってた
このネタ毎年出るね
798Classical名無しさん:10/04/01 16:31 ID:0argwuxk
WORD買う価値あり?
799Classical名無しさん:10/04/01 16:34 ID:nWU5alOQ
私も買ってないや
800Classical名無しさん:10/04/01 16:41 ID:3BGdcDgI
>>797
それ決定?
いつもの感じで?
801Classical名無しさん:10/04/01 16:45 ID:urqNR0QM
>>800
ちらっと見ただけだから分からないけど、
たぶんいつもみたいな根拠のないネタだと思う
802Classical名無しさん:10/04/01 16:53 ID:3BGdcDgI
>>801
d!
離婚はイメージダウンになるから嫌だな
803Classical名無しさん:10/04/01 17:06 ID:ZzisImaY
V系ボーカルH…HAKUEIか
804Classical名無しさん:10/04/01 17:13 ID:0Zne2R5g
だな
805Classical名無しさん:10/04/01 17:13 ID:xO58EnuI
hideだな
806Classical名無しさん:10/04/01 17:14 ID:AIbs3lQo
ヒーローマン見たいなあ
ゲストもいるとか
見たいなあ
テレビ東京かあ
807Classical名無しさん:10/04/01 17:20 ID:6r4kW1I.
>>797 まじ離婚離婚言われるの何回目だよw
808Classical名無しさん:10/04/01 17:27 ID:zKeYn6fE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100401-00000019-oric-ent
ちょwこれって大人の玩具じゃね?w
俺は買うけど掲示板の評判悪いなw
809Classical名無しさん:10/04/01 17:28 ID:ZJU9G/JQ
ラルクの話題を雑誌に載せれば売れるんだろうな
内容が嘘だろうとも・・・

とりあえずforbidden loverまで見終わった
少し休んで続き見る
810Classical名無しさん:10/04/01 17:32 ID:0AUglBac
>>807
いつもリリース時だよねw
これが圧力ってやつか
>>808
VAMPSグッズかと思った
ちょっとキモイな…
811Classical名無しさん:10/04/01 17:34 ID:xO58EnuI
>>808
間違ってもちんこは入れるなよ・・・
812Classical名無しさん:10/04/01 17:37 ID:3BGdcDgI
今hydeは日本にいんの?
813Classical名無しさん:10/04/01 17:39 ID:zKeYn6fE
>>811
え?入れる気満々なんだけど^^;
だって凄くない?
こんな上質なの高い大人の玩具でも無いのに
814Classical名無しさん:10/04/01 17:40 ID:RqVS6R/Y
>>813
舌が無いから全く気持ちよくないだろ・・・
815Classical名無しさん:10/04/01 17:50 ID:zKeYn6fE
>>814
唇のシリコンの感覚だけでも味わいたい
改造してオナホに付ける事も可能だろうし
816Classical名無しさん:10/04/01 18:01 ID:U76vLhGs
ラルクメンバーのが出たら買う人いる?
817Classical名無しさん:10/04/01 18:02 ID:9T1Yj22k
びっくりするぐらいアニメに合ってるなRoulette
818Classical名無しさん:10/04/01 18:03 ID:2fBVikQQ
819Classical名無しさん:10/04/01 18:07 ID:En5EV5ho
回れ回れ言い過ぎだろw
820Classical名無しさん:10/04/01 18:12 ID:P.xr3SVg
本当ポップな曲だなww
Fresh(仮)が聞きたい
821Classical名無しさん:10/04/01 18:12 ID:A8xQ0mUw
それが、てっちゃんの良さ★
822Classical名無しさん:10/04/01 18:12 ID:cWK007Rg
>>791
亀だけどVサロから拾ってきた

ウィークリー★完全盤★
【シングル】
115 ***,491 108,181 **9回 L'Arc〜en〜Ciel「BLESS」
【アルバム】
*27 **6,118 105,967 **3回 L'Arc〜en〜Ciel「QUADRINITY 〜MEMBER'S BEST SELECTIONS〜」
823Classical名無しさん:10/04/01 18:13 ID:XyLbfv.s
L'7見てると涙が止まらなくなる。

ところで大阪がただの1分も収録されてない
(MCは入ると思ってたのに)ってことは
大阪版もリリースしてくれるんだって期待してもいいよね?ね?
824Classical名無しさん:10/04/01 18:16 ID:SDHgkeUs
てっちゃんとか言ってる奴はソロスレでやれば?
テツの話題の時だけは文句言わないんだよな・・・
825Classical名無しさん:10/04/01 18:17 ID:A8xQ0mUw
>>823
アーカイブース2とかで出すんじゃない?
826Classical名無しさん:10/04/01 18:17 ID:P.xr3SVg
>>823
大阪の最終ってTIME SLIP入ってるよね?
FLA出れば入りそう
827Classical名無しさん:10/04/01 18:21 ID:xETtd8Yg
TIME SLIP
TIME SLIP
TIME SLIP

マジでしつこいな〜
執着ネバネバ納豆菌かよ
828Classical名無しさん:10/04/01 18:24 ID:RqVS6R/Y
>>826
入ってないから大阪版はお蔵入りになりそうorz
829Classical名無しさん:10/04/01 18:29 ID:P.xr3SVg
>>828
あれ、そうだっけ
最終がDVDと同じセットリストなら東京の可能性もあるかもね・・・
830Classical名無しさん:10/04/01 18:30 ID:gx6SHPBM
L'7見てると本当にファンで良かったと思う
そして、来年心からBLESSしたい。
831Classical名無しさん:10/04/01 18:30 ID:XyLbfv.s
TIMESLIPも見たいけど、最終日の客の一体感とか
最後の手繋ぎお辞儀とかが見たいんだ。
出来れば規制退場まで収めてほしい。アナウンスのおじさんに許可とってw
832Classical名無しさん:10/04/01 18:31 ID:y/dFNLtU
>>827
それだけTIME SLIPの人気が高いってこと
833Classical名無しさん:10/04/01 18:41 ID:P.xr3SVg
自分も大阪最終とかアナウンス聞きたかったな
てか石田純一のは観客の声も欲しかった
834Classical名無しさん:10/04/01 18:42 ID:kmyTag8k
タイムスリップだって1回も映像化されてないしなぁ
今後ライブで演奏してくれるなら嬉しいけど
835Classical名無しさん:10/04/01 18:53 ID:MwCFnvIo
会報読んだ

hydeバンクーバーオリンピックの開会式行ってたとはw
他のメンバーは行かなかったのかな
836Classical名無しさん:10/04/01 19:50 ID:cWK007Rg
>>825
5LIVE〜と言わず7LIVE〜くらい出して欲しいな。
837Classical名無しさん:10/04/01 19:52 ID:/as0MrbQ
TIME SLIP厨うざ
こんなところでグチグチ言ってないでメールで要望出せばいいじゃん
何回この話してんだよ
838Classical名無しさん:10/04/01 20:12 ID:OyM.6y6c
HEROMAN OP
http://www.youtube.com/watch?v=OG2fltItft4

ポップだな
839Classical名無しさん:10/04/01 20:13 ID:/73ozELU
あたしもタイムスリップ一番好きだが…確かにちょっとしつこいかもね。
いつか出るかもだし気長に待とう!

今L7二度目の鑑賞中だけど、hyde、My Dearでもちょっと泣いてる?
840Classical名無しさん:10/04/01 20:16 ID:AIbs3lQo
アニメにム○○○君出てきてた?
841Classical名無しさん:10/04/01 20:18 ID:L./Zgg8c
TIME SLIPはREALの中で一番好き
当時はネペンテスとかROUTE666みたいな激しいのが好きだったけど
年とったら変わった
人気あるからライブでやってくれたんだろうに嫌いな人もいるんだな

会報まだ来てない…
842Classical名無しさん:10/04/01 20:25 ID:yMvKh92M
REAL好きだがa silent letterだけは苦手だ。
843Classical名無しさん:10/04/01 20:27 ID:OqB/bnWA
ムキンポくんでたよ
844Classical名無しさん:10/04/01 20:28 ID:AK1x2qzw
>>838
さすがリーダー
見事なアニソンだw
845Classical名無しさん:10/04/01 20:28 ID:7p8Pv.Co
ALL YEAR〜だけはどうも苦手だ
846Classical名無しさん:10/04/01 20:35 ID:AIbs3lQo
>>843
サンクス

>>838
ちょいBlurry eyesぽさもありの肩の力入り過ぎないテツポップ
なかなかいいわ
847Classical名無しさん:10/04/01 20:36 ID:PQZ0KdLA
>>831
あのアナウンスは最高だったw
848Classical名無しさん:10/04/01 20:36 ID:P.xr3SVg
a silent letterはドームの英文読んでから好きになった
849Classical名無しさん:10/04/01 20:39 ID:OqB/bnWA
明日のMステって月間1位?週間1位?
850Classical名無しさん:10/04/01 20:41 ID:zlEWYNbs
>>831
>>847
「バナナのB」とか言ってたやつ?
851Classical名無しさん:10/04/01 20:45 ID:AIbs3lQo
京セラ退場なら初日に聞いたw
キリンのK 象のZ みたいな

京セラ最終は行ってないけどみんなの反応見てたら見たくなった
きっとリリースされるよ
むしろ今回のエンドロールからして絶対
852Classical名無しさん:10/04/01 20:53 ID:ZzisImaY
来年はTOUCH OF DUNEのDVD化とかしないかな
853Classical名無しさん:10/04/01 20:53 ID:MzxegAog
コメさんの声、最初はkenかと思った
854Classical名無しさん:10/04/01 20:55 ID:AIbs3lQo
コメさんの声メンバー足して四で割ったみたいな声だと思った
855Classical名無しさん:10/04/01 21:22 ID:gr6g7Cm6
ルーレットってアニメの話があってつくられたの?
856Classical名無しさん:10/04/01 21:36 ID:kmyTag8k
>>838
相変わらず歌唱力が・・・orz
857Classical名無しさん:10/04/01 21:39 ID:ki7Z/SB2
ただ声が高いだけで低音に迫力無いし歌手と言うには程遠い歌唱力ですね
858Classical名無しさん:10/04/01 21:39 ID:z9BtAU1E
ひどい…
859Classical名無しさん:10/04/01 21:39 ID:s6Cz9ReY
>>856
え、リーダー上手くなったなーって思ったけど
このレコーディングは結構前なのかもしれないけど最近ライブとか凄く上達してない?
860Classical名無しさん:10/04/01 21:42 ID:z9BtAU1E
>>859
テツはコーラスだと歌上手く聞こえるよね
ソロだと普通に歌ってるるんだろうけど何故かふざけてるんじゃないかと感じる
JACKで聞いた印象だけど
861Classical名無しさん:10/04/01 21:46 ID:P.xr3SVg
昔に比べたら最近のライブのTETSUYA良くなったよ
Kenも含め
862Classical名無しさん:10/04/01 21:48 ID:AIbs3lQo
リーダー上手くなったよ
某レ○○○○ンのボーカルくらいの歌唱力なら今はあるな
声も数年前よりかなり出る
ラルクのコーラスが良くなったし
863Classical名無しさん:10/04/01 21:50 ID:LaHcPUPE
確かに昔より上手くなってる
でもそれは元が下手過ぎただけだw
コーラスは凄く上手いのにね
864Classical名無しさん:10/04/01 21:52 ID:ki7Z/SB2
調子に乗って歌手になりたいなんて思うからパンクも未だに続けてるんだろうね
正直迷惑だしあのパンクのせいでCD買わない人も多いって気付いて欲しい
大人しくベースとコーラスだけやってりゃ良い
865Classical名無しさん:10/04/01 21:58 ID:AIbs3lQo
あれ?リーダーがソロはじめたのは
ハイドのソロやラルクの活動休止で じゃあやってみようかってはじめたのかと
ライブだと楽しいよパンク
ハイドみたいにカップリング曲は日陰の曲みたいに思うなら
だからパンクなくすにしてもカップリングではなく、2Aとかにしないとね
866Classical名無しさん:10/04/01 21:59 ID:p66sMtFI
tetsuが歌うことにそこまでキレる人がいるのに驚いたw
別に損になるわけじゃないんだから調子乗ってるとかまで言わなくてもいいじゃん
867Classical名無しさん:10/04/01 22:01 ID:yMvKh92M
ラルクとしてのカップリング入れるならシングル買うんだけどねえ
868Classical名無しさん:10/04/01 22:03 ID:ki7Z/SB2
>>865
面白い?
DVD飛ばしてるんだけど・・・
昔の名作を汚してる気がしてならない
まだ昔の曲を再録してカップリングにした方が断然良い
869Classical名無しさん:10/04/01 22:03 ID:6xZRQQ6Q
>>849
月間
870Classical名無しさん:10/04/01 22:03 ID:UjdVXD2w
CDのカップリングにパンクは明らかに損だよね
871Classical名無しさん:10/04/01 22:04 ID:LaHcPUPE
>>865
それで合ってるよ
結局hydeの棺桶CDケースに時間かかってTETSUのが早く表に出たっていう
872Classical名無しさん:10/04/01 22:06 ID:JtfpYQrA
ハイドが別バンド組んだほうがよっぽどカチンときたがな
873Classical名無しさん:10/04/01 22:11 ID:6r4kW1I.
>>869 明日のMステ月間なんだ
874Classical名無しさん:10/04/01 22:14 ID:mkBELUIo
BLESSと同じ日に出たtetsuya本で歌うの好きって言ってたから自分では自信あるのかな
875Classical名無しさん:10/04/01 22:14 ID:gr6g7Cm6
ライブは盛り上がって超楽しいけどカップリングに持ってくるのは確かに損だよね
お遊びで2・3回で辞めるか、ボーカル回せばもっと受け入れられると思うんだけど

あー駄目だ、結局皆がソロ始めちゃったから
ラルク枠でわざわざvo以外の歌声を聴くって事に希少価値がなくなっちまてるんだわ
どう考えてもhydeが一番上手なのに何故他メンの声で我慢しなきゃいけないんだという
876Classical名無しさん:10/04/01 22:15 ID:OqB/bnWA
>>869
ありがとう

月間なら
DIVE TO BLUE
HONEY
SNOW DROP
HEAVEN'S DRIVE
NEO UNIVERSE
だけかな
877Classical名無しさん:10/04/01 22:20 ID:AIbs3lQo
それはハイドにベース弾かせて数年たってもリーダーには敵わないだろうし
元々のボーカルがソロやるのはやりやすいだろう
だいたい一番ラルクを休みたくないのはリーダーだろうし
なんとなくリーダーのソロは応援したくなる
くどくないテツポップは好きだし
878Classical名無しさん:10/04/01 22:21 ID:y6Ukk2rM
うちはまだだけど会報もう届いてる人いるんだね
879Classical名無しさん:10/04/01 22:24 ID:ki7Z/SB2
>>875
何気にケンが歌うまいと思ってます
パンクのボーカルをケンにすれば良いと思う
心地よい低音、高音はケンのソロで実証済みだし
880Classical名無しさん:10/04/01 22:28 ID:AIbs3lQo
ケンがボーカルだとドラムはハイドかな
881Classical名無しさん:10/04/01 22:34 ID:gr6g7Cm6
>>879
自分はラルクのソロは全部割りと好きだ・・けどコレはオタメガネで聴いてるからだって
自覚してます
冷静に聴けばkenは声質がすごく良いけど多分技術面で下手
リーダーは声質が悪い、外してないのに外して聞こえる損声
ゆっきーは特殊すぎてよく分からないそういうジャンルがあるのかな?と思ってる
882Classical名無しさん:10/04/01 22:49 ID:ojJOWZac
REALはあのラスト三曲が要だと思ってる
ゴリゴリの荒ぶる魂を鎮める歌って感じ
883Classical名無しさん:10/04/01 22:58 ID:h03rbaNo
kenもリーダーも普通に歌声気持ち悪い
884Classical名無しさん:10/04/01 23:03 ID:ki7Z/SB2
まあね
でも世間から見たらハイドですら気持ち悪いって言われてるし
885はいどん:10/04/01 23:04 ID:UpvIuG7A
わーい糞スレだー^^
886Classical名無しさん:10/04/01 23:05 ID:gr6g7Cm6
ねーちゃんにILRR聞かせたら
「hydeの声?いつもねっちゃーって歌うのに雰囲気違うね」って言われたよ
世間の認識なんてそんなもんだと思ったさ
887Classical名無しさん:10/04/01 23:05 ID:s6Cz9ReY
パンクは確かにDVDに入ってても飛ばすことも多いんだけど
L’7はなんかいろいろ楽しいから見てる
リーダーは確かにヴォーカリストって言い張るにはあまりにもアイドル声かもしれないね
上手になったけどもうちょっと表現力つけられないかなー
パンクは個人的にはkenちゃんの必死さとhydeの張り切りっぷりを楽しむもんだと思ってるw
888Classical名無しさん:10/04/01 23:09 ID:uwda92gc
>>884
実際気持ち悪いからね
889Classical名無しさん:10/04/01 23:09 ID:AIbs3lQo
Roulette割と売れる気がするけどね

ペプシ曲やマイドリで4人で歌う部分もソロで鍛えた効果かなあ
890Classical名無しさん:10/04/01 23:10 ID:z9BtAU1E
バナナもそろそろ自重してほしい
日本ではある意味お約束だから仕方ないとしても、海外ではやめてほしい
891Classical名無しさん:10/04/01 23:10 ID:P.xr3SVg
>>887
確かにL'7のP'UNKも歌が上手かったわけじゃないけどみんな楽しそうで嬉しかった

もう続けるか分かんないけどライブでやるなら歌のレベルは上がってるんだろうな
892Classical名無しさん:10/04/01 23:12 ID:h03rbaNo
好みはそれぞれだがラルクの楽器隊をして歌唱力あるとか言ってるのはギターとベースの音の違いもわからんレベル
893Classical名無しさん:10/04/01 23:13 ID:TtPkQq3k
>>890同意。それだけはw他はまぁ、許せるとして。
894Classical名無しさん:10/04/01 23:18 ID:ki7Z/SB2
海外では日本人の代表を意識してほしいね
バナナとか誤解で日本の民度が低く見られてしまうし
895Classical名無しさん:10/04/01 23:19 ID:AIbs3lQo
ふと思ったけど 気にもとまらないレベルだとけなすヤツやえ現れないから
リーダーのソロ曲なかなかイケてる証拠かも
上手い歌手もいれば普通の歌唱力の歌手が地味なバンドやアイドルにたくさんいる昨今
HYDEと比べればあれだが、別にリーダーが特別ダメ出しされることもないと思うよ
896Classical名無しさん:10/04/01 23:21 ID:/IXBkuF6
>>881

>kenは声質がすごく良いけど多分技術面で下手
>リーダーは声質が悪い、外してないのに外して聞こえる損声

なんか妙に納得してしまったw
リーダーはコーラスだと抜群に映えるのにね

とはいえ全員作る曲がいいから、多少の歌唱力には目を瞑って楽しんでるよ
897Classical名無しさん:10/04/01 23:22 ID:OqB/bnWA
というか世間一般ではhydeの声よりtetsuyaの声の方が好かれるような希ガス
898Classical名無しさん:10/04/01 23:24 ID:qn9F0zXs
>>877
そうやってムキになるからテツヤヲタ痛いって言われるんだよ
ハイヲタなんて毎回ソロ活動叩き捲られてもそこまで反論しない
899Classical名無しさん:10/04/01 23:25 ID:ki7Z/SB2
パリライブのMyDearのケンのコーラス聴いてると技術面が無いとは思えない
900Classical名無しさん:10/04/01 23:30 ID:AIbs3lQo
>>898
別に全然テツヤオタではないわw
単にラルクファンです
特にボーカルってことはなくメンバーみな均等に近いくらい好きなだけ
901Classical名無しさん:10/04/01 23:30 ID:U76vLhGs
いんだよ、全員各自の好みで聴けば。
902Classical名無しさん:10/04/01 23:33 ID:b8lDkh.Q
コーラスのtetsuyaは最高
ヴォーカルはtetsuyaもkenもちょっと苦手
903Classical名無しさん:10/04/01 23:36 ID:AIbs3lQo
しかし何はともあれソロはじめてからラルクのコーラスが格段に良くなったのは事実
これは本当に嬉しい
904Classical名無しさん:10/04/01 23:37 ID:x7Fa1GaI
そういえば都心に通勤してるのにペプシ広告の電車一度も見なかったorz
905Classical名無しさん:10/04/01 23:38 ID:2PsI3yeE
まぁ確かに好みだな。つうかラルク次の曲hydeソロ声でロックな曲歌ってくれないかな。周りの奴らにhydeソロ曲聴かせたら「hydeっていつもオカマ声しか知らないから格好良くてビックリした」って言われた。
906Classical名無しさん:10/04/01 23:39 ID:6r4kW1I.
HEROMANにムキンポがゲストで出る…?
907Classical名無しさん:10/04/01 23:39 ID:01KJV1HE
他メンバーはソロとか結構このスレで叩かれる時あるのに
何故かtetsuyaのみ叩き所か叩かれてもいないのにアンチアンチと過剰反応する奴が居るからな・・・
叩き禁止なら全面的にそうすれば良いのに
908Classical名無しさん:10/04/01 23:39 ID:ki7Z/SB2
元々本業じゃないのに最初から「気軽にやる事ないしやってみるか」程度だもん
遊びの延長だしね
本業の歌手に申し訳ないくらい
よくお笑い芸人とか人気タレントが歌手デビューしてるけどそれと比べて変わらない行為
プロデューサーとかなら2人とも作曲能力凄いから支持できる
けそ、そうなると「ラルクでこの曲やって欲しかった」ってなりかねないけどね
909Classical名無しさん:10/04/01 23:41 ID:7o3dbSy6
hydeはRSG〜ニューワールドくらいまでは気持ち悪いとかほとんど言われてなかったと思う
一般受け狙うならああいうのしか無理でしょ
910Classical名無しさん:10/04/01 23:42 ID:x7Fa1GaI
声は好みとしか言えないな
自分はhydeのソロ声はなんかこめかみとかに思いっきり血管うきでてそうな、苦しそうな風に聞こえてしまう
hydeの作るソロの曲は好きだから残念
911Classical名無しさん:10/04/01 23:43 ID:1R3s/.d6
>>896
>外してないのに外して聞こえる損声

ちょwww
コーラス向きの歌声なのかな。テツのコーラスは好きだ。
912Classical名無しさん:10/04/01 23:45 ID:gr6g7Cm6
何でもいいけどそろそろカップリングの重要性に気がつくべき
913Classical名無しさん:10/04/01 23:45 ID:b8lDkh.Q
>>907
叩かれるのって大抵hydeとtetsuyaじゃ?
kenとyukihiroが叩かれてるのはほとんど見たことない気がする

hydeもtetsuyaも、思い込みで叩かれてる部分も多いけどな
914Classical名無しさん:10/04/01 23:46 ID:AIbs3lQo
一般って言い方も曖昧だけど
テツヤのラルクでのポップな曲は一般にウケがいいよ
個人的にはラルクの次の新曲は超ロックでいってほしいけど
前ハイドが語ったラルクでポップ、自分のソロでロックやるってのは今でも思ってるのかな
いろいろなロックなカッコイイ曲をラルクでやってきてるのに今だに不思議な発言だ
ハイドソロのはじめはしかもレントゲンだし
よく考えがわからない
915Classical名無しさん:10/04/01 23:59 ID:OqB/bnWA
暇だったからモバゲーでHEROMANで検索したらOPがすごく評価されてたw
でもTETSUYAって誰?みたいな感じだった

916Classical名無しさん:10/04/01 23:59 ID:gr6g7Cm6
あとリーダーは言葉選びが下手な気がする、メロディーに綺麗に言葉が乗ってない
kenは上手だと思う、何かエロくてあれだけど

>>914
ソロ宣伝とラルク宣伝の時じゃ立場が違うからインタビューも細かく見ると
ちぐはぐな感じがするかもしれないけど、
その時はそういう気持ちだったんだなぁくらいの気持ちで見たらいいんでないの
917Classical名無しさん:10/04/02 00:01 ID:b18klWUQ
自分的に今回のILRRをきっかけにラルクにもハードロック持ってきて欲しいと思った

でもhydeだけじゃなくてkenも最近激しいのはソロだね
918Classical名無しさん:10/04/02 00:01 ID:NT9dtAgs
>>913
hydeヲタとtetsuyaヲタの一部はお互い嫌ってるからな
敵視してるのかなんなのか知らんが
HYDEスレを粘着アンチのtetsuyaヲタ(一人)が荒らしてるのも有名

どっちの話もしていいと思うけど行き過ぎたのはソロスレでの方がいいかもな
荒れるなら・・・
919Classical名無しさん:10/04/02 00:03 ID:NE0xxyMc
ようつべで英語で ラルクのテツヤだとか 違うんじゃね?みたいな書き込み見た
ワロタ
920Classical名無しさん:10/04/02 00:04 ID:2ODZu8WE
どのメンバーの歌が好きとか上手いとか、個人的な好みで左右するような事をここで言うのはまあ良いとして、自分の好みではないからといって嫌いとか下手とかましてやキモいとか、人を蔑む発言はアンチスレでお願いしたい。

というか故意に荒れる方向に誘導するような発言には釣られないようにしないと。
このスレで語っている人全てがラルクファンとは限らないからね。
921Classical名無しさん:10/04/02 00:05 ID:y5HLXuSE
少しHYDEの話が続いただけでソロスレでやれとか言い出すしなー
テツ話の時はてっちゃんてっちゃん言ってるんだし誰の話でもOKで良いと思うんだが
922Classical名無しさん:10/04/02 00:08 ID:GFxkJxx.
>>920
テンプレに
・ソロ叩き、各アンチはアンチスレへ
って入れたら良いんじゃないかな
923Classical名無しさん:10/04/02 00:11 ID:rcZrFGQU
>>921
テンプレ呼んでないアンポンタンが言ってるだけだから放置すれば良いよ
924Classical名無しさん:10/04/02 00:11 ID:JBu0lgAs
ラルク外の話も自分語りもOKなのに
ソロ話が駄目だなんてアホも休み休みって思うけどな
HYDEが頑張ってる時はHYDEの話で盛り上がって
リーダーが頑張ってる時はその話で盛り上がってってそれが自然じゃないっすかね
これからラルクさんお休みモードだろうしさ
925Classical名無しさん:10/04/02 00:18 ID:rcZrFGQU
>>922
勝手にルール変えない様に
テンプレ通りのスレだし嫌なら覗かなければ良いだけの話
926Classical名無しさん:10/04/02 00:25 ID:8eDsac9I
>>924
だね。誰のソロでも雑談スレだからOKな筈なのに

>>925
じゃあ誰が叩かれても文句は言えないんじゃないかな
927Classical名無しさん:10/04/02 00:28 ID:JBu0lgAs
kenのアルバム通しで聴いたさ
酒が美味しい
928Classical名無しさん:10/04/02 00:30 ID:tYvXh6EM
>>914
最近のインタで
ラルクは一見華やかに見えるけど凄くロックな事やってるって言ってたよ
929Classical名無しさん:10/04/02 00:36 ID:2ODZu8WE
リーダーソロの話もhydeソロの話もおkだと思うよ。
ただ、誰かを不快にさせると思われるような発言は控えるべきだし、それに過剰反応しないようにしたいね。
売り言葉に買い言葉は善くない。
同じラルクファンなのに叩き合いは悲しいよね。
せっかくL'7 DVD出て盛り上がってたんだから楽しくやろうよ。
930Classical名無しさん:10/04/02 00:38 ID:1n3N/O82
気のせいかもしれないが
sell my soulのtetsuのコーラスにエフェクト(エコー?)かかってない?
931Classical名無しさん:10/04/02 00:41 ID:dxUEsrqk
>>838
糞すぎワロタ
932Classical名無しさん:10/04/02 00:43 ID:JUBR0LL.
MCコレクションで、tetsuyaは「俺のバナナが食べたいかー?」しか収録されてなくて笑ったw

kenちゃんとユキーロのちょいちょい映る煽りがめちゃめちゃカッコイイ。
933Classical名無しさん:10/04/02 00:45 ID:b18klWUQ
yukihiroはどっかのファンにMCの後それだけ!?みたいなリアクションされててワロタw
934Classical名無しさん:10/04/02 01:04 ID:GXTMr0K.
>>930
かかってるかも
ていうかセルマイのコーラスだけマイクの音量大きいよね?
そんな気になるレベルじゃないからいいけど
>>932
確かに煽るのかっこいいよね
特に今回のライブのkenちゃんずーっとテンション凄いからいつ見てもかっこいい
935Classical名無しさん:10/04/02 01:04 ID:SZDLjNWQ
ラルク変わったなぁ

いい意味で

936Classical名無しさん:10/04/02 01:07 ID:y5HLXuSE
>>929
この前の凄まじいソロ叩きの時にもそういう人が居れば良かったのにね
開き直って叩き続ける奴まで居て本当に酷かった
937Classical名無しさん:10/04/02 01:19 ID:hhAB1DUw
なんか有名?な声優さんが今回のDVDを買ってくださったらしいですよ

ttp://twitter.com/nakamuraFF11/status/11428495547
938Classical名無しさん:10/04/02 01:24 ID:FrM2hU4w
>>934
京セラしか行ってないんだが、一曲だけtetsuyaのコーラスの音量がhydeの音量よりでかいぐらいであまり曲に浸れなかった
やはりセルマイだったと思うんだが東京もそうだったのか?
939Classical名無しさん:10/04/02 01:27 ID:Gyt4aUUA

テツやKenやユッキーがボーカルの音源や映像をファンじゃないやつに何人もきかせてみたけど全員、

テツ>Ken=ユッキー

だった。Kenとユッキーにいたっては酷評の嵐だったがテツはハイドよりいいという意見すらあった。

ラルクもソロ音源映像も全て買って聴いて見てる俺もKenとユッキーボーカルはあまりに酷いと思う。酔っ払いがカラオケやってるようなもんだからな。
940Classical名無しさん:10/04/02 01:29 ID:NoIyZJME
>>937
ガンダムOOに出てたみたいだな
タイアップの関係で興味持ったのか?
941Classical名無しさん:10/04/02 01:35 ID:W5aZvAAw
>>939それぞれの曲や歌のコラボがラルクなんだろうが、
ソロが完璧なら、ラルクはいらないと、思ってしまう。
特にtetu<hydeなら、わざわざラルクする必要あるのか?って気になるし。
942Classical名無しさん:10/04/02 01:38 ID:W5aZvAAw
>>941反対だね。
tetsuya>hyde っていう意見聞くたびに複雑だ。本当にそうなら、リーダーはラルクを
必要としないことになってしまう。
943Classical名無しさん:10/04/02 01:40 ID:2ODZu8WE
>>940
wikiで見てきた。
確かに繋がりといえば00しかないね。
強いて言えば何かのRPGでこの人の役名が「ラルク」だったよ。
944Classical名無しさん:10/04/02 01:42 ID:2ODZu8WE
>>941>>942
自演はもういいよ。
945Classical名無しさん:10/04/02 01:43 ID:vCwQktxc
>>937
まさかの中村w
好感度上がったわ
946Classical名無しさん:10/04/02 01:44 ID:.pI9AMi6
これは酷い
947Classical名無しさん:10/04/02 01:45 ID:o6Q98mr6
>>945
同じくw
つか、よりによってブシドーのアイコン使うなと言いたいw
948Classical名無しさん:10/04/02 01:47 ID:b18klWUQ
>>937
あぁこの人か
なんか若い声優の方で結構ラルク好きな方多いみたいだね
949Classical名無しさん:10/04/02 01:51 ID:NT9dtAgs
いい加減自重しなよtetsuyaゴリ押し…
曲は好みがあるからtetsuya>hydeも全然あると思うが
いくらなんでもボーカルがtetsuya>hydeはないよ・・・
L'7全部見たの?声量が全然違うじゃん
tetsuya本人もそれくらいわかった上で歌ってると思うけど。
950Classical名無しさん:10/04/02 01:55 ID:NT9dtAgs
みんな声優さんに詳しいなぁ〜
さっぱりだよ;
でも嬉しいね!
951Classical名無しさん:10/04/02 01:57 ID:b18klWUQ
>>949
だから好みの問題だって
hydeの声が癖がありすぎて嫌いな人にとっては
さっぱりしてるtetsuyaの声の方が好きってこと
952Classical名無しさん:10/04/02 01:59 ID:dxUEsrqk
一般人からしたらhydeのネチっこい感じよりtetsuの声のほうがまだいいってやついるんじゃないか?歌唱力の話じゃなくてそういう話だろ?
953Classical名無しさん:10/04/02 02:00 ID:1jXgPQF.
newsの山下のウィダーのCMを見て
stayawayを思い出すのはおれだけ?
音出してなかったから映像だけ見たが
954Classical名無しさん:10/04/02 02:00 ID:FXC0y5Ec
はいはい
955Classical名無しさん:10/04/02 02:02 ID:00260AqE
>>953
それちょっと思った。あれも合成かな?
956Classical名無しさん:10/04/02 02:04 ID:2ODZu8WE
>>953
あ、やっぱり思った?
あの動き、STAY AWAYっぽくて好き。
957Classical名無しさん:10/04/02 02:04 ID:W5aZvAAw
>>951一般的な意見として言ってる訳じゃないから、そう聞こえるように言ってもらわないと。

実際tetsuya好き>hyde好きなら、本気でラルクいらないよ。
リーダーは自分でバンドくめるわけだし。
アンチ・パンクに対抗してるだけかもしれないが。
958Classical名無しさん:10/04/02 02:04 ID:NT9dtAgs
>>952
そういうことね!
歌唱力のことじゃないのか
勘違いしてたよ
959Classical名無しさん:10/04/02 02:08 ID:2ODZu8WE
「>」は誤解を招くから使わないのがよろしいかと。
960Classical名無しさん:10/04/02 02:24 ID:Gyt4aUUA

俺はハイド>テツ>ケン=ユッキー。

一般人だってたいていはハイド≧テツ>ケン=ユッキーだろ。

もちろんラルクライブ内でのボーカルチェンジは全然ありだが、ケンとユッキーは本当に素人より酷い。

酷いというと盲目なファンはなんだかんだ個性なんちゃらといいわけするが
ケンやユッキーは音楽の玄人からみても素人からみても下手くそ極まりないことは間違いない。
961Classical名無しさん:10/04/02 02:27 ID:j7/itWpc
>>954
自分も思ってラルクみたいに合成かなって言ったら
ジャニヲタの姉が実際踊ってるって言ってた
962Classical名無しさん:10/04/02 02:29 ID:LrfHR4fo
>>949
禿同
テツが少しでも批判されれば止めよう!と言い出すのにケンやユキヒロは叩いて良いのかと。
正直テツはベースだけ弾いてて欲しい
963Classical名無しさん:10/04/02 02:33 ID:Gyt4aUUA
まだダークアンシエルみたいのだったらごまかしもきくが7のケン、ユッキーtrickは本当に製品化しちゃいけないレベル。

あれは森三中黒沢のでたらめ歌レベル。

ユッキーにいたっては作詞作曲してるのにあのていたらく。

おまいらも、盲目にならずもう一度冷静に7のtrickみてみたら?

盲目に褒めてばかりではなくだめなとこはちゃんと認識しないと。
964Classical名無しさん:10/04/02 02:36 ID:SZDLjNWQ
なんだこいつ
965Classical名無しさん:10/04/02 02:40 ID:Gyt4aUUA

まぁハイドも自分がいなければラルクは続けられないってのを利用して
自分だけ個人事務所にして金儲けに走るしハイド自身がイズでいってたように腹黒いのは間違いない。

個人事務所のくせにライブ打ち上げではマーベリック社長から金一封を受け取り役しやがるし。

しかしソロ作品も嫌いではないけどね。
966Classical名無しさん:10/04/02 02:40 ID:GFHzRdNk
主観丸出しのくせに勝手に一般は〜とかバカすぎ
kenのspeed聞いてから言え
967Classical名無しさん:10/04/02 02:42 ID:utZIOGv2
NG推薦
968Classical名無しさん:10/04/02 02:43 ID:NT9dtAgs
結論 ラルクアンシエル最高

ってことだなw

ソロやる時はまさか4人ともボーカルやるとは夢にも思わなかったわw
969Classical名無しさん:10/04/02 02:44 ID:Gyt4aUUA
>>966

だから全部きいてるし見ているっていってるだろ。

インディーズ無料配布されたビデオまであるわ!

おまえの意見だってしょせんは主観だろ?つか2ちゃんねるに主観じゃないカキコなんてあるの?
970Classical名無しさん:10/04/02 02:45 ID:NT9dtAgs
>>967
だな
971Classical名無しさん:10/04/02 02:47 ID:Gyt4aUUA

日本人はほんとうに臭いものに蓋する体質だな。

7のtrickケンやユッキーはうまいと本当に思ってるか?

おまいらマジにうまいって思ってるの?
972Classical名無しさん:10/04/02 02:47 ID:GFHzRdNk
そして自分から一般はとか言ったの忘れて逆ギレ
キチガイすぎだろ
973Classical名無しさん:10/04/02 02:50 ID:Gyt4aUUA
こんな話しになると必ず論点ずらしてケンやユッキーの歌唱力の話しについてはコメントしなくなるよなw

どんだけ盲目なんだよ。
974Classical名無しさん:10/04/02 02:50 ID:NT9dtAgs
>>961
さすがジャニーズだなw
まだ見たことないからチェックしてみるわ<CM
975Classical名無しさん:10/04/02 02:50 ID:JKTvkhyA
>>966
見事にテツヤ以外を叩いてるからそういう事なんだろう
昨日からテツヤのソロは一切叩かせないように頑張ってるみたいだ
ID:Gyt4aUUAはNGに限る

一番金儲けに走ってるのはテツヤくらいじゃないか
976Classical名無しさん:10/04/02 02:53 ID:LrfHR4fo
>論点ずらして

一番ずらしてるID:Gyt4aUUA
結局テツ以外を叩きたいだけか
977Classical名無しさん:10/04/02 02:53 ID:Gyt4aUUA

おもしろいくらいに絶対に7trickのケンユッキーボーカルには触れないなw

脳内でいいほうに補正しすぎ。もういっかい現実をみてこいよ
978Classical名無しさん:10/04/02 02:55 ID:Gyt4aUUA
>>976

俺個人的にはハイド>>>>テツ>>>>ケン=ユッキーなんだからしかたないだろ

誰だってtrickきけばそう思うだろ?
979Classical名無しさん:10/04/02 02:56 ID:LrfHR4fo
携帯サイトをたかが315円と言ったりリーダーの金銭感覚がおかしいのは確かw
HYDEより高いチケット代には驚いた
980Classical名無しさん:10/04/02 02:58 ID:NT9dtAgs
ごめん!!
>>950踏んだんだけど規制で次スレ立てられなかった
誰か代わりによろしくお願いします!!
981Classical名無しさん:10/04/02 02:58 ID:Gyt4aUUA

腹黒さもハイド>テツ>ケン=ユッキーだろうな。

ハイドとテツは自分からサイトたちあげたりして、ケンやユッキーはスタッフとかに促されてやってるイメージ。
982Classical名無しさん:10/04/02 02:59 ID:b18klWUQ
【雑談スレ独自ルール】
・雑談OK。ラルクに関係ない話題、自分語り、馴れ合いもどんどん語り合おう
・質問厨、自己主張コテ、age厨、荒らし、ますえも完全放置か、スルー推奨
・新規は半年ROMらず気軽にご利用ください
・叩き目的のアンチ 、萌え目的のヲタ共はほどほどに
・おちつけ。取り敢えず落ち着いてから書き込め
【ローカルルール・本スレと同じ点】
・実況禁止。実況は実況板で。ここでの実況は荒らし行為です
・絶対sage進行
・他アーティスト・バンドについての悪口等は書き込まない
・ 荒らし、煽り、私怨による叩き禁止。構った貴方も煽り
>>950が次スレを建立する事。ホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと
・クレクレ・うpは専用スレで。ここではスレ違いのため禁止
・メンバーのプライベートに関する話は禁止

関連リンクは>>2-4あたり

無理だった、誰か頼む
983Classical名無しさん:10/04/02 03:01 ID:rcZrFGQU
ハイド歌詞間違えまくりでちょっと萎える
セルマイもローレライも星空も間違ってるし・・・・
まあライブの良さでもあるんだけどバラード系は歌詞間違い良く無い
984Classical名無しさん:10/04/02 03:02 ID:KBtGiBwE
テツヲタって本当に嵐多いな・・・
985Classical名無しさん:10/04/02 03:02 ID:Gyt4aUUA

まぁ断トツでハイドが腹黒いのは間違いない。

ソロでエイベックスに移籍したのも印税配分がキューンよりいいからだしな。

まぁ金儲けは悪いことではないが、ラルクファンとしちゃそれによりいちいちラルクがとまるのがな
986Classical名無しさん:10/04/02 03:04 ID:Gyt4aUUA
>>983

でもヘブンリーDVDみたくボーカル取り直しはいくらなんでも駄目じゃないか?
987Classical名無しさん:10/04/02 03:05 ID:KBtGiBwE
結局テツ以外叩いてるなw
普通に金に汚いのはテツだと思うが

ボーカルより高いチケ代とかあの声で凄いな
988Classical名無しさん:10/04/02 03:06 ID:b18klWUQ
・叩き目的のアンチ、萌え目的のヲタ共はほどほどに
989Classical名無しさん:10/04/02 03:06 ID:Gyt4aUUA
男でテツヲタなんていないだろw
990Classical名無しさん:10/04/02 03:06 ID:NT9dtAgs
携帯でも無理だった…
出来る人よろしく<次スレ
991Classical名無しさん:10/04/02 03:06 ID:vBJT88dA
>>985
(゚Д゚)ハァ?
憶測の癖に断定的に語ってんな
印税の下りは明らかにお前の妄想の域
992Classical名無しさん:10/04/02 03:07 ID:wylLofzU
基地ID:Gyt4aUUAはL'Arcが止まって大好きなてっちゃんが見られないからネチネチ叩いてる訳か
993Classical名無しさん:10/04/02 03:08 ID:2ODZu8WE
意味ない叩き・連投は相手にするだけ無駄だよ。
こんな日はさっさと寝よう。
夜が明けたらすっきり晴れてるといいね。
おやすみ。
994Classical名無しさん:10/04/02 03:08 ID:Gyt4aUUA
テツが嫌なとこは雑誌を修正しずぎなとこだな。

つか本当に7のtrick見直してみ?

本当にケンユッキーがうまいとおもってんの?
995Classical名無しさん:10/04/02 03:09 ID:48aqqx66
俺女のテツヲタキモ過ぎる・・・
996Classical名無しさん:10/04/02 03:10 ID:Gyt4aUUA
>>991

おまえが知らないんだからおまえが憶測コメントだろ
997Classical名無しさん:10/04/02 03:11 ID:Gyt4aUUA
>>995

はやくしこって寝ろ
998Classical名無しさん:10/04/02 03:11 ID:CzIINQCU
修正wwwww
無理矢理過ぎてもう、、、ねw
これ以上はお前のせいでテツの事嫌いになりそうだからやめてくれ
999Classical名無しさん:10/04/02 03:12 ID:mTkPdnaQ
>>993
多分埋め立て目的の連投だろうね
他スレでも似たような荒らし方してたし

スレ立て挑戦してみたけど駄目だった
1000Classical名無しさん:10/04/02 03:12 ID:Gyt4aUUA

暇つぶしに付き合ってくれてありがとう。

今度から嵐きたらスルーしろよレスした馬鹿チンども!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。