1 :
Classical名無しさん :
10/03/08 15:39 ID:sajtOWU2 【雑談スレ独自ルール】
・雑談OK。ラルクに関係ない話題、自分語り、馴れ合いもどんどん語り合おう
・質問厨、自己主張コテ、age厨、荒らし、ますえも完全放置か、スルー推奨
・新規は半年ROMらず気軽にご利用ください
・叩き目的のアンチ 、萌え目的のヲタ共はほどほどに
・おちつけ。取り敢えず落ち着いてから書き込め
【ローカルルール・本スレと同じ点】
・実況禁止。実況は実況板で。ここでの実況は荒らし行為です
・絶対sage進行
・他アーティスト・バンドについての悪口等は書き込まない
・ 荒らし、煽り、私怨による叩き禁止。構った貴方も煽り
・
>>950 が次スレを建立する事。ホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと
・クレクレ・うpは専用スレで。ここではスレ違いのため禁止
・メンバーのプライベートに関する話は禁止
関連リンクは
>>2-4 あたり
2 :
Classical名無しさん :10/03/08 15:39 ID:sajtOWU2
3 :
Classical名無しさん :10/03/08 15:40 ID:sajtOWU2
4 :
Classical名無しさん :10/03/08 15:40 ID:sajtOWU2
◆『QUADRINITY 〜MEMBER’S BEST SELECTIONS〜』 2010年3月10日発売 【完全生産限定盤】 CD4枚組+DVD ¥4,980 十字型デジパック&透明三方背BOX ピクテャーレーベル 撮りおろしアーティストフォト ポスター型ブックレット4枚 【通常盤】 CD4枚組 ¥3,980 ◆LIVE DVD 『TOUR 2008 L’7 〜Trans ASIA via PARIS〜』 2010年3月31日発売 DVD2枚組 ¥7,980 【初回仕様限定】 スペシャルパッケージ、封入特典
スレ立て初めてだったから重複してないかとか色々心配だったけどよかった! 今日の午後に発送メール来たんだけど、当日ゲットも無理かなー
>>10 どこ住んでるか知らないけど今日発送なら明日届くと思うよ
PEPSI CMオンエア 3月8日(月) フジ 21:00〜『コードブルー』(コウダ・ラルク) 3月14日(日) フジ 23:15〜『新・堂本兄弟』(コブクロ・ラルク)/TBS 21:00〜『特上カバチ』(コウダ・ラルク) 3月20日(土) TBS 23:30〜『チューボーですよ』(3パターン) 3月26日(金) テレ朝 23:15〜『金曜ナイトドラマ(特番)』(コブクロ・ラルク) 3月27日(土) テレ東 21:00〜『アドマチック天国』(コウダ・ラルク)/TBS 23:30〜『チューボーですよ』(コブクロ・ラルク) 3月28日(日) フジ 23:15〜『新・堂本兄弟』(コウダ・ラルク)/テレ朝 21:00〜『日曜洋画劇場』(3パターン) 3月30日(火) 日テレ 23:00〜『NEWS ZERO』(コブクロ・ラルク)
今回忙しくて電話で店頭予約にしてしまったorz
自分も予約したの今日でしたw いつも贔屓にしている新星堂は初回が無くなっていた 無事TSUTAYAで予約完了! しかし今テストの真っ最中なんで終わるまでお預けだ(´;ω;`)
>>1 乙
尼から発送メール来ねえええ
明日店に買いに行っちゃおうかな
Amazon来ない! イライラしてきた
また携帯規制だよ!
amazon ok!!状態・・・orz 発送メール来ないねぇ
またかよ
尼は受付開始直後に予約した人しか連絡きてないね
尼は受付開始直後に予約した人しか連絡きてないね
すまん 大事なことじゃないのに二回言いました
カバー着うたってレコ直で配信?
昨日のうちに尼から支払番号送られてきて即支払してきて 今日の朝発送メールきてた 明日届くかなwktk
大事な事なのかと思ったw あーだらだらしてたせいで定価になっちゃったし 発送も遅いのか、早く聴きたいのにな
みんなせっかち過ぎだ まだフラゲ日にすらなってないというのに
34 :
Classical名無しさん :10/03/08 18:21 ID:k9J3t4m2
>>33 知的障害者は早く病院行ったほうがいいよ^^
受付開始直後ではないもののわりと早くに予約してた でもまだ支払い番号のメールも送られて来ない 不安…
ぐるぐる王国 楽天市場 発送メール来ますた!
>>35 すげえ!しかもちゃんと大文字!
尼から発送メールはおろか支払い番号も来ないよ
BLESSのときは異常な早さだったから不安だ
ここで通販の文句言ってるやつらは、 次からは店頭で買え ごちゃごちゃうるさい
だから予約するのが遅くて定価で予約した人は後回しにされてるだけじゃないの? それならしょうがないだろうよ
割引有りの時にクレカ払いで予約したけど未発送だよ konozama覚悟で頼んでるから仕方ない
>>34 意味不明
いきなり知的障害者だの言う無神経さ、人間としておかしいんじゃないの。
amazonで安い段階で予約したんだが支払い番号来ない… 不安だよ 明日には来るかな
まだ発売二日前なのにkonozamaだとか言ってるやつ頭おかしいんじゃないの^^
48 :
Classical名無しさん :10/03/08 18:36 ID:k9J3t4m2
962 :Classical名無しさん :10/03/08 13:20 ID:gh.lI3NQ
>>960 意味不明
知的障害者はレスすんな
さすがキチガイwww自分の発言を覚えていないwwwww
尼っていつもすぐ予約するけどフラゲ日に届いた記憶なんてないぜ・・・ 絶対発売日の次の日に届く 関西だけどな
>>48 根拠がある発言とない発言の違いもわからないカス乙
>>39 いや定価より安くなってるときに予約した
IDすげーw
52 :
Classical名無しさん :10/03/08 18:41 ID:k9J3t4m2
>>50 キチガイに何言われてもどうも思わないから安心してね^^
>>43 流れをみると定価組のはもうきてるみたいだ
最初の安い段階で予約してる組がまだ来ない
>>52 とか言いながら反応しまくってるバカ乙。
あ、バカだから自分の行動解ってないのか。
>>53 予約始まってすぐしたがもう来てるよ^^最安値で最速^^
>>53 オレ割り引きのときに予約したけど昨日メールきて今日発送されたよ
まぁ運がいいか悪いかの問題ですなw
楽天、発送メールきた!! フラゲできると思って無かったから嬉しいわ まぁ明日に届くかは分からないけど
常amazonで予約購入だけどBLESSとTETSUYA本はフラゲだったなー ゆうべ発送メールが来て10日着予定になってた待ち遠しい
>>53 自分は4083円の時に予約して「発送しました」のメールが今朝きてた@大阪
自分はamazonから発送通知は来たけど、お預かりしました状態のままだ… いつもはすぐに配達店に輸送中ってなって翌日には届くんだけどなあ
楽天eBESTで注文したけど、まだ発送メール来ないお
楽天のNeowing店は発送通知きた! けどゆうめーるだからどうなるか・・・ みんなも早く来ると良いね ところで実況するのかな
普通に店で買った方が確実にフラゲできそうって理由で今回は予約していない
早漏ばっかだな
尼で3900円位の時に予約したけど今朝発送メール来てたよ 着払いの手数料入れて4343円 城南店になってたけどいつも尼って城南店からの発送だったっけ?
>>51 IDほんとすごいなw
自分はHMVだ〜
尼で新作って買ったこと無くて、不安だったから避けたんだけど、尼の方が早く届きそうだなあ。
まあ発売日に無事届けばいいけど。
wktkとまらない
>>69 初回と見せかけて通常だったりしたら発狂する?
値段的に怪しいし。。
うぜーな 今回は限定版と通常がはっきり違うだろ
>>71 自分のも3089円(税込み4083円)初回だよ
どんだけ税金とられてんだよ
あ
消費税32%越え
税金千円w
尼支払い番号やっときた
いちごだけじゃ物足りないので練乳を手作りしてみた
今回 初回って十字になってるんだね 十字って 通常は普通のケースかな
ちょ自分間違えたwww 3889えーんw
>>80 うん ・牛乳・砂糖・スキムミルクがあれば簡単に作れるよ クックパッドに作り方が載ってたから作って見ました
フラゲまであと1日だ〜
ここにカキコできるからって油断してたらおしんまた規制入ってたorz ベスト届いたらDVD実況するんだよね?参加できないなんて\(^o^)/ オワタ
また規制… もうすぐコードブルー 明日はフラゲ 明後日は着うた 着うたはどのくらいの長さだろう 500円くらいでリリース…言ってみただけです
尼今確認したらまもなく発送される商品てなってた! 尼ってメール便でくるの? 仕事で不在で受け取りできないからポストに入れてくれる方がありがたい
>>84 自分もOCNだよ…実況参加したかった(´;ω;`)
>>85 500円くらいでリリース 思ったそれ
できればCDでフル聞きたいね
合間で初めてみた PEPSI CM
>>89 自分も初めて見たwやっぱ不意打ちはいいな、思わず声上げた
ちなみにTBS系列
発送メールきてた 楽天やるじゃないか
前スレで避難所作ってくれたからそこで実況やればいいんじゃない?
支払い番号来たー! DVDも気になるけどまずはリマスタがどうなってるかwktk
今日の早朝の時点で尼発送メール来てた。 こないだ別のCDもフラゲできたし、最近の尼は自分的にはいい感じ。
wktkとまらん! 正直ラルクイズが気になるけど我慢して一通り聴こうw kenちゃん7800円って言ってたからkenちゃん的にもかなり良い出来なのかなー
どのぐらい音質が変わってるのかが知りたいね
>>71 そりゃあ初回頼んでたのに通常が来たら怒るよ
でも今回はそれぞれ値段違うし予約完了メールにも「初回盤」ってなってたからだいぞうぶ
>>95 自分はつべでじっくり無料拝見致します。
面白そうだったら綺麗な画質で見たいから買うけどね
明日の朝払ったら届くのはあさってだよな?
尼は結局値引きなかったか・・・
変なんわいてるなw まずはべスト CDリマスタがどうなってるか べストがまず聞きたいし DVD分は千円だからなあ 一時間以上あるし 普通はじめから買う
何で尼は途中から割引きなしになったんだろう ちなみにL'7は2000円引きで予約できました 安過ぎてびっくり
今時通販割引ないとライト層の購買意欲ぐんと減りそう
普通のアルバムでも通販て割引あるの?
今日のラジアンは聞いとけ
>>107 なんか毎回そういう上から目線の書き込みするのは
アホスタッフなのか?
>>110 頭おかしいね
一体誰に見てもらいたいの?
>>105 DVDがついたら割引されるところはあるね
ただCDのみでの割引はない
テツヤからメルマガきたけど ラジアンどうとか書いて無いし 携帯サイトにアドレス登録してあるだけだからかなあ?
HMVから発送メールきてた! 明日届きそうだwktk
>>115 そうなんだ〜
昼12時頃リリースとツアーのはきたんだけどね
今Amazon割引してるぞ
ほんとだ 4083円になってる
これは酷い
自分はamazonで買わないから関係ないけど、 割引が再開する前に買った人の購入価格はどうなるんだろ?
支払いまでの最安値が請求されるはず つまり昨日定価支払ったやつ涙目
割引なしで発送されちゃった人はカスタマーサービスに問い合わせると、対応してくれるかも。 CHRONICLE 4のときに、差額をアマゾンギフト券で返してもらったことがある。
ほら割引来た この前のスレで尼もその内割引すると言ったら絶対にしないと言ってたバカが居たなぁ〜
>>120 定価で買った人の分は発送しちまったんじゃないの?
定価組全部はけてから割引してるような気がする…
>>121 、122、124
d、なるほど…
これがamazonの本気か
まぁ後は個人個人問い合わせて解決して ラジアンはじまる
>>125 定価で買った人気の毒だ
尼ももう数日経ってから割引すればよかったのに
ちなみに4083円で予約している自分のはまだ発送れていない
定価優先だったのかな…
定価以上ならともかく定価なんだからさ。な。もういいだろ。ラジアン聞こうよ。
>>127 割引で買ったけど早朝に発送メール来てるから人それぞれなんじゃ?
定価だろうが割引だろうが待ってればそのうち来るでしょ
ラジアン終わるのかよ…
間違った 週1になるのか
久しぶりに聞いた 終わっちゃうんだね。最近は全然聞いてなかったけどなんだか寂しいな 気がつけばFLAを毎日聞いてた時から10年たってるのか…歳とったな
22時台のときは毎日聴いてたなー なんだか寂しいよね
アマゾン、もう初回じゃないのかも。
トークイベントか
安いねえ
フラゲした! まだhydeディスクしか聴けてないけど、音に深みが増して細かい音が聞こえるようになってる! 気がする。 他3枚とDVD楽しみだ。
当然なんだろうがsakuraの名前もブックレットには記載されてるよね
夜中フジテレビでCMやってたよ
>>141 俺も見た。いきなりでびっくりした。嬉しかった。
今amazon支払いしたが今日は無理だよな…
さきほどNHKニュースでパラリンピックの話題 BLESS流れた〜
>>143 今日は無理でしょ
明日届くんじゃない?
>>145 テンキュー
あ〜あ明日までおあずけかあ〜
>>146 今日支払いしたなら明日発送の明後日到着ってところだろ
確か支払い確認してから24時間以上もしくは日にちが変わらないと発想されないはず
どんな思い込みしてるか知らないけど昨日昼前に払って夕方過ぎには発送済みだったけど
>>130 FLA面白かったよね。
ニューキッズオンザセックスのコーナーでhydeが
69ってなんですか?という問いに
それはね男の子と女の子がピーすることなんだよ。ってモロに答えてたり、
おちんちんには脳がついていて、勝手に動いても君には責任ないから。
とか言ってたのは爆笑した。
SDIの解禁の時にゆっきーのパスワード入力で初めてSDI聴いたときは、
俺にとってどツボな曲聴いて興奮したわ。今となってはいい思い出だ。
ベスト届いた!
>>148 思い込みじゃないよ
少なからず前は説明文に書いてあったよ。読んだ記憶ある
たまたま運が良かったんだね
買った! まだ聞いてないけど まずはパッケージデザインその他全ての センスが気に入った これだけでもワクワクします
>>151 その日のうちに発送なんていつものことだから
あんたの思い込み違いだろ
歌詞カード?ってかポスターみたいなのがあのアー写で1人一枚ずつ 写真はかっこいいけど取り出しにくいw
>>153 横レスすまんが支払った時間や入荷具合によって即日発送だったり翌日発送だったりするよ
amazonに限らず
>>153 尼を舐めすぎだw
思い違いとかじゃなくて普通に書いてあったから
今TSUTAYA行ったらベスト初回は予約でいっぱいで通常しかないって笑顔で言われた、、田舎だからって舐めてたよ。ちょっと雪の中走ってくる。
159 :
Classical名無しさん :10/03/09 11:56 ID:6Ly8DwGE
ラルクについてならともかく なんでAmazonについて言い争うんだよw
>>157 気ぃつけてな。風邪ひくなよ
自分は尼注文だし、どうせ届くのは明日だろうから
フラゲの感想見つつ気長に待つか
買ったけど歌詞カードとかないの? ディスク5枚しか見当たらないんだけど
公式にDVDのジャケットと収録内容の詳細きたよー
ごめんなさい 見つかりました
来たね〜! ジャケットがドラクエみたい 幕間は公式サイトで見れるから他の公演の曲を入れて欲しかった
ステージセットの船モチーフか〜かっこいー しかしTIME SLIPはやはりEXTRAには入らないか 淡い期待をしてた自分がアホだった
167 :
Classical名無しさん :10/03/09 12:28 ID:B3YSjzgg
なぜTIME SLIPとSHINEとDune2008とmillky wayを入れない…
セルマイ楽しみだー
L'7のジャケットかっこいい OPで幕から船が出て来たのを思い出した で、TIMESLIPは………
秋葉原のタワレコ行ったら午後入荷だとさ 強引に裏から出してもらったけど 早く出せやー!
楽天なら最初から3980円だったのに
173 :
Classical名無しさん :10/03/09 13:01 ID:6Ly8DwGE
>>172 何ファビョってんだよゴミクズ
悪いこと言わないから病院行ってこいゴミクズ
俺たちのTIME SLIPが…
Time slipとshineないのか残念
2日目だっけ?kenが永遠の前のキーボードでミスったのは シーンとした中で変な音出したから笑いそうになった
>>172-173 君たち毎日喧嘩しているね
統一スレに前いた時もうざがられたから行き場がないんだね
サイトジャックやってるよー
ベスト買った!司会はキングコングがやった方が良さそうだね。
早くベスト欲しい 夕方には取りに行けるけど CMと今日のDiary見て思ったんだけどhydeって唇の色ピンクで綺麗だよね タバコ止めたからかな?
尼ってメール便でくる?
ラルクイズ個人的にあまり、、、メンバーのボケ拾ってあげようよ
いつかネオユニとかNew Worldとか原キーでフル歌ってほしいなぁ・・・・
タイムスリップたん…
タイムスリップ入れないとか嘘だろ・・・ 入ってれば確実に買うのに、入ってなきゃパリ買った人は悩むと思うぞ
あと千円足すんでTIME SLIP足してください
ラルクイズいまいちなのかな 届いたらあまり期待しすぎずに見るか
>>180 見たけど最後の外人さんはなんだろう?
おばちゃんにはTETSUYA人気だね
>>183 まだ手元に無いから見てないけど そういえば司会の2人はツッコミって感じしないなぁ(笑)ラルクと同じボケ担当な気が(笑)
もしかしてyoutubeで歌声がにてて話題になった外人かも・・
おばちゃんと言えばPJで、アンジャッシュと誰がタイプか選んで貰ってたのを思い出したw DVDもあんな感じ?
>>180 おばちゃんの醤油顔おソース顔がウケたw
あとあの外人のCM本物だったのかよ!
つうかCMこんなにあんのかよ!!見たことねーよwww
地上波でも流せwww
ようつべの外人CMデビューしてるwww 何気に服装も一緒か??
ようつべの外人ってなに?有名なん?
ほんとだwww あれって外人が勝手に作ったのかと思ってたwww ギャラ発生ですね
タイムスリップ入らないとか・・・ ローレライと含めて東京初日の歓声がハンパなかったな
>>196 ファンの間では結構有名なんじゃないかな?
てか その外人さん一昨年?位に来日して嵐の番組に出るかもみたいな話あったよね
>>182 ちょっと太さがあったからメール便じゃなかった
CM沢山流してほしいですよねー ラルク特有の宣伝スタイルが復活した感じがするな
ああああああああああああああああああ タ、タイムスリップ入ってねえええええええええええええええ
クリスがついにラルクのCMにwwww
CM絶対もっと流した方がいいwww
幕間も収録されるのかwww タイムスリップは期待しておくとしよう
今、iTunesにken best入れてて気づいたけど花葬が火葬になってるwww
ラルクイズにも外人出てるのかw
久しぶりにクオリティの高いCMだよな あれ絶対インパクト残るからたくさん流してほしい
とりあえず感想 火葬になってる 音質いい KAKKOIIメキシコものまねバンド 2丁目
ラルクイズ面白い CMあの外人マジだったのか? SONYのサイト見てみる
外人バンド ラルクイズにもで・・・・w
好きなラルクにも認知してもらって、ラルク側から仕事もらってウハウハだなw
TVスポット15パターンもあるのかよwwありすぎだろw まだTVで1回も見てないよ それにしてもあの外人大出世だな〜w
しかしあんだけしゃべれたらすごい
バンド名はもっと他にあったんじゃないか?と思わずにはいられないw あれだけ日本語喋れるんだし
ネタバレになるから書かないけど ラルクイズ、スタッフ頑張ったな すごい面白かった
ソニーみてきたcmおもしろいなw
楽しみだな〜どうせ来るの夜だけど wktk
地上波CMどこで流れるんだろ
anemoneすげええええええええええええ ギターの音全然ちがううおおおおおおおおおお 買ってよかったああああああああ
YUKIと発売日被ったな
YUKIのアルバム今日なの? sonyでCM観てきたけど特に後半の4,5種が非常にシュールで良いwww
3月10日発売は他にもたっくさんいるし YUKIもsonyだ
あれ?YUKIはシングルなの? もしアルバムだとしたらラルクはまた2位だな
sonyにあるCMはラルクイズ見る前なら見ないほうがいいかも いろいろとピックアップされてるから楽しみが減る気がする
楽しみがというかおもしろさが
>>200 ありがとう
昨日発送メールきたのにまだ来ない
クリスすごいね
前につべでみた時は自分たち で勝手に作ったのかと思ったw
ニコニコとかでも再生数すごかったからスタッフにも評判だったのかね
問題と司会が面白いw
何でクイズなのかやっとわかった
このベストはたとえ何人かでも濃いファンを作る そしてソロ期間でも今までのファンを繋ぎとめる為のベストだね
まだhydeのしか聴いてないけど音小さい? tetsuのアルバム聴いてからそう思うだけかな
>>236 まじ・・・
ハイドのボーカル強調されたリマスタなんだよね?
>>219 そこはいつものテンションでw
実際に見てのお楽しみ〜
ラルクイズの最後らへんに流れてる曲何?
クイズがつべにupされるのが待ち遠しい 金を払って観てる連中を余所目に無料で観れる優越感に早く浸りたい
通常盤て店頭に出てる? CD聞くだけなら通常のほうが取り出しとか便利だろうなあ
もう来てるかもしれないけどポストまでが遠くて取りにいけない 今日は寒すぎる
>>240 その程度で優越感に浸れるんじゃ人生幸せだろうな
>>240 それだけ言うなら、既にある
ネットDEラルク特設サイトや
SONY MUSICで全部見たら充分だよ
あれで、満足しとけ
まだhydeベストしか聞いてないけど、リズム隊が前より目立ってる気がする
サウンド重視の洋楽的リマスタ って感じ? すごいかっこいいし好きなんだけど
まだ聴けてないんだけど、結局byebyeって入ってなかったの?
249 :
Classical名無しさん :10/03/09 17:40 ID:MHae7JM6
ラルクイズはhydeアー写が悪かったな
byebyeなんて… てかbyebyeは入れなくてよかったと思うよ 一人だけ新曲入り?ってなるしな カップリング復活第一弾に使ってほしい
てかポップジャムの使いまわし
CM15種類も作るより、ちゃんと流してくれよ・・w 本当に流れてるのか?
>>252 マイドリとかのだったらhyde外人受け最高だろな
どの層にアピールしようと思ってるんだろう
でラルクとYUKIどっちが一位とると思う?
Mステの今回のアンケートに笑ってしまったw 「スイーツ男子っぽいアーティストは?」…可笑しいだろw何が知りたいんだww
テレビが占領されるから先にラルクイズ見たけど結構良かったww 竹下通りの流れ受けたww
クイズメインのCMじゃなくて音源メインのCMもやってほしかった
byebyeヤッパリなかったな。誰だ入ってるって書いたの
なんか歌詞カードのほうがらしさが出てるww
Q
どちらかというと リミックスが好きなんだけど リマスタっていい感じ? 買う価値ありますか? ガラス玉のクオリティ きになる
KAKKOIIはどちらかというと Gacktだな
届かねーな 明日まで待たねばならんか
>>266 リミックスが好き?そんなセンスなら
買う価値ありな選曲
KAKKOIIってヤツはあの赤いシャツしか持ってないのか? 毎回同じ服着すぎ
同じ服wwwwwwパリ
ツタや売り切れ、オワタ
なんでメキシコやたら出てきたんだ
ベスト届いた〜!! ジャケットとかのデザイン、センスいいなあ ポスター型歌詞カードの写真は吹いたけどw みんな役になりきっていて素晴らしいw てかyukihiroの歌詞カードが取り出しにくくて、いきなりヨレヨレになっちゃったorz これから聴く&見る!!楽しみ!!
そういえば結局パール曲ってなんだったの
いよいよDVDが届くって時に規制かかった…orz 実況がああああ
大和田獏が高田純次のよーだwww
36 Classical名無しさん sage 10/03/01 12:02 ID:TLgnff/A L’Arc〜en〜Ciel LIVE DVD 『TOUR 2008 L’7 〜Trans ASIA via PARIS〜』 2010年3月31日発売 Disc.1 01.REVELATION/02.Pretty girl/03.Caress of Venus/04.DRINK IT DOWN/05.DAYBREAK'S BELL/06.Sell my Soul/07.get out from the shell/08.THE NEPENTHES/09.My Dear/10.LORELEY/11.forbidden love/12.SEVENTH HEAVEN/13.Killing Me/14.STAY AWAY/15.READY STEADY GO Disc.2 01.Feeling Fine 2007/02.HONEY 2007/03.NEXUS 4/04.Driver's High/05.Link/06.MY HEART DRAWS A DREAM/07.星空 永遠&TIME SLIPカット/(^o^)\ ぷぎゃああああああああああああああああ
今回のデザイン凄い好きだ!! 自転車の位置が外と中の絵で違うとか ついじっくり見てしまうw
聞く前はRSGとTgoの間にBlameって流れとしてどうなんだ、って思ってたけど 聞いてみると意外と自然な流れでビビった
>>276 パール曲ってなんだ?と思ったらyukihiroシグの所で流れてたあれね
ただのフリー素材の曲だろうw
さんま御殿にあの人が
yukihiroが地道てw
NHK教育でパラリンピック映像にブレス
スタッフわざわざメキシコまで行ったのか 大変だな
大和田伸也がさんま御殿出演中
期待して帰宅したらまだ届いてなかった 切ない
カミクロの歌詞の意味が未だにわからない しかしここまで音違うとは…買って良かった!
CM見ただけだがオカマに人気っぽいな、」kenw
>>293 d!そうだったのか
曲は好きなんだが詞が抽象的すぎてとっつきにくかったんだ
急いで行けば母なる君にとかもうワケワカメ
TIME SLIP厨ウザ〜
音良かったって人具体的に頼む 各楽器の音量、ドラムのスネア、バスドラなど大きくなってるかなど頼む
あの外人ってスペイン人かと思ったらメキシコ人なのか メキシコからわざわざパリまで見に来てくれるとは てかおばあちゃんの神様発言ワロタ
火葬てヒドスww 一文字でこんなに印象が違うなんて
>>297 アンチが立てたスレだし前スレがまだ残ってる
アンチの自演スレだから
今日は来なかった… ツタヤの前通るたびに買ってしまいそうでツラかったー
kenちゃんのモテモテっぷりw
ラルクベストDVD付きの初回盤は 通販で買った人が多いみたいね
ソニーのサイト行ったけどCM何処で見れるかさっぱりわからないよorz 見なくてもベストのDVDで見れるの? じゃあ我慢するけど観た過ぎる 泣
>>307 あと2時間位はサイトジャックしてるから
SONY MUSICのサイトひらいたら
そのまま放置して
落ちいたらCM見るのにクリックするところが現れるんだけどね
DVD見た人に聞きたいんだけど 今サイトジャックに流れてるCMの映像って、DVDの中で全部見られるんだよね?
あのファンの外人が歌うCMはどうだったかな
863 名前:んじゃ ◆bvOTKk1mXg [sage] 投稿日:2010/03/09(火) 20:27:39 ID:SdIao3//0 名前間違ってるねwww 黒ひげ お前らに最高のショーをみせてやるよ! っていって白ひげ捕獲してでてきて 海軍兵を闇で動けなくさせた後(足沈むやつ)グラグラの実発動!! さらに海軍本部半壊へ 海軍兵 なぜ黒ひげが白ひげのグラグラの実の能力を〜 赤犬・青キジもその異変に気づきティーチの方をみて 最強の実グラグラの実を手に入れた俺に敵はいねえ俺は無敵だ! っていってさっき書いた通り喧嘩売り これからは俺の時代だ!!! で終わりです
あの外人がCMに出てて吹いたw
680 名前:んじゃ ◆bvOTKk1mXg [sage] 投稿日:2010/03/09(火) 20:12:26 ID:SdIao3//0 タイトルとか覚えてないっす これも簡単に 死んだ白ひげを闇のコロモで黒ひげがおおい 黒ひげが白ひげの能力 グラグラの実 を奪い取って登場し 海軍・世界政府・民衆に喧嘩を売り 黒ひげ これからは俺の時代だ!!!!!!で終わりですw
BESTなんともいえない匂いがするね
今日夜7時くらいに尼から発送メールきたけど、明日届くかな? ちなみに千葉のはずれ。
>>310 すごい面白かったよw アップになってたりしてワロタw
今聴いてるけど、微妙にオリアルと変わってるのがあるね get out〜の最後が日本語版と同じになってるし、真実と幻想とはフェードアウトしなくなってる
>>316 今朝発送メールきたけど届かなかった
東京から川崎の距離なのにクソッ
kenディスクは全体的に霧がかかったような仕上がりで幻想的 yukihiroディスクは音が全部分離して聞こえてボーカルの音が今までよりも低く、楽器・打ち込みの音が大きい希ガス ボーカルが楽器のひとつのように聞こえる hyde・tetsuyaはまだ 異論は認める
フラゲしました まだhydebestしか聴いてないけど 過去の曲なんて最近ほとんど聴いてなかったから新鮮だ 音も良くなってるしやっぱ今聴いてもいい曲だ なんか嬉しくて泣きそうだ
買うの躊躇ってたけど買おうかなベスト fateが入ってないのが残念でならないが
hyde bestはギターの音が際立ってるように感じる
正直リマスタなんてそんなわからないかも って思ってた わかるね 違うってはっきりわかる
今回はYUKI>ラルク になるかもしれないね TSUTAYA速報ではYUKI1位らしい ソニー同士だっけ? ずらせばよかったのに
リズム隊はtetsuyaが一番デカくはっきり聴こえる希ガス yukihiroのはなんか籠もってるかんじ hydeとkenのは全部の音がはっきり聴こえる 聴こえすぎて曲によっては逆にゴチャッとして集中出来ないくらい ぶっちゃけちょっとうるせー!ってオモタw
今売上スレ覗いてきたが 今回ぶっちゃけやばいんじゃね?
決算か何かかな
ラルクイズ思ったよりも面白かったよw もっとお寒い内容のものになると覚悟していたよ。 kenちゃんがオカマの方々に人気があって リーダーはゲイの方々に人気があるって聞いたことあったけど とりあえずkenちゃんのはホントだったねw
はっきりとか籠ってるとかゴチャッとか抽象的すぎ っていうかPCとかテレビの内臓スピーカーで聞いてるの? そりゃまともな音は出て来んわな
GLAYあれだけやって20万いかなかったからなあ
>>326 見てきた
タワレコもYUKI1位だってね
ラルクはもう1位とる気はないんじゃない?
どうせMDで編集して聴いてますよ。 うぇ〜ん。
NEXUS 4からCDはずっとだもんな
携帯サイトで取れるジャケット待ちうけ、 初回盤と通常盤の違いが分からないんだけど、分かる人いる? あと、内容には触れないけどラルクイズDVDの件。 一応改行 エンドロール、ものすごい高速で2周流れるんだけど仕様?
>>329 君のいうまともな音が出せる機材持ってる人なんて数えられる程度だろう
Amazonがオリコン協力店ならなあ
俺はレンタルで良いや^^; ファンになんの説明も無しに活動休止やらライブ休止するのに 都合の良い時だけ金落としてってのは無いと思うし
なんか久しぶりに良い買い物したな〜って思った>ベスト
>>334 家のボロさ、旗の色、犬くらい…
あと何かある?
>>336 いつからオリコン加盟店じゃなくなったの?
前は加盟してたよ
自転車の向きも違うな
自分迷ったけど買ってよかった まともな音が出せる機材ないですけどねーw 裏山だな(/_;)
>>340 加盟店なの?
前このスレであげられてた通販でも反映されるリストになかったよ
カバー曲の着うたもう直ぐ配信されるね〜
携帯待受画像 違いわからないから 初回にしといたけど わかる人、よくわかるね違い
マジか ならオリコンまだわからないな
あと、家の部分の左下に書いてある文字も違うっぽい気がする
尼、集計入るの常識だよん
すまんかった AmazonでCD買う人って一万人くらい?
>>353 売上のことここで聞いても無駄
相応のスレに行ったら?
何人どこで買ったか自分達がわかるわけないし
音楽知識ないし、20年近く前のピクシーってコンポで聴いてるけど素人なりに違いはわかる。 しかし今回のジャケットはオブジェとしてもいい! ラルクCDやDVDで棚が埋まっていく幸せ
356 :
Classical名無しさん :10/03/09 23:56 ID:AtrkqkDU
15年目の大ファンだけど今回のアルバムは買えないよ、何枚も半端なbestいらないよ。 てかなぜに、DVDは東京の2日目なんだよ、2階席映して大丈夫なの、 最終日の星ゾライトの輝きが忘れられん、最終日映像で観たいよ。 てか来年20周年記念とかいって、全アルバム、ブルースペック使用 ジャケット新装にて再発売、全アルバム購入者には20周年特別記念グッズ プレゼントとかやってしまうのかな、(完全に勝ってな妄想だが) そんなの嫌だよ。
>>355 今回のベスト
デザインやラルクイズの遊び心
肝心のCDの他にもいろんなものがツボ
元々サウンドに興味あってラルク好きだから
かなり楽しく聞いてる
さっそくiPodに入れて寝る前にゆっくり聴こうと思ったのに… iTunesに曲が全然入ってくれない。ほかの曲消そうとしても何故か消えない… ウォークマンってパソコン使わなくても曲取り込めるんだったっけ?コンポ買わなきゃダメ? 誰か教えてください…もうiPodは嫌!めんどい!
>>356 大阪最終日は別な形(FLA)でリリースされると思う
初日ならともかく真ん中の日なのかわからないね
ああーベスト届いた!うん音良いねー 今聴きながら書いてるけどやっぱりラルクはずっと好きだなぁって思った こんなに綺麗な曲作ってくれる人達に出会えて良かった 涙出てきた
TIME SLIPがないなんて・・・orz 大阪最終じゃないなんて・・・orz 買うけど
やっぱFLA2にでも入れるんだろうか…>TIME SLIP
>>357 CDあけるとき、初めて夜をともにする女性を脱がすくらいワクワクしたわw
しかし7曲ってすくないと思ってたがさらっとラルクききたいときにいいな。
そのワクワク感がわからない童貞もいることをお忘れなく
>>362 出てくれればいいね
あれは本当に良かったから
尼失敗したわ何だよ届くの11日から13日当たりって CDショップで買えばよかったorz
また涌いてるTIME SLIP厨ウザ〜
着うた15秒とか短すぎwww フルで早く聴きたい!!
ちなみに大阪最終公演だと主にどんな曲が今回と違うんですか?
>>363 わかる〜開封する時からワクワクした
個人的にライトよりファンだと自覚してるけど
ここんとこ最近の曲しか聞いてなかったから
かなり初期の曲をメンバーセレクトで聞けるのは
すごい嬉しいし やっぱ良い曲が多いなって感動する
ラルクはすごいバンドだなってつくづく思った
7曲くらいだとちょうどいいな
CDで直接聞く派だからかもしれないが
各メンバー流れに緩急あって驚くほど飽きないね これは買って本当によかったと思う ジャケットもカワイイし
ペプシDLしてきたが… これだけ?
初回と通常両方買った人いる? ブックレットとかどう違うのか教えてくれないか それぞれ片方にしかない写真とかあったりする?
>>370 最終だと永遠がシャインになるくらいだったと思う
>>364 じゃあエロ本かエロビでw
>>371 やはりデータだけじゃなく実物としてあるのがいいよな。コレクションする楽しみもできるし。
ペプシ曲15秒一種 あ、もう 途中聞きたいのに 早くフルだして
>>367 自分のこと?
TIME SLIP好きだとTIME SLIP厨って言われるのかw
よくわかんないけど悪かった
文句言うのはよくないよな・・・スマン
>>368 ペプシ着うたのこと?もう配信されてる?
探せないんだが…
ドーム行けてなくてわかんないけど、何処もカメラ入ってたの? パリDVDは買ったし気に入ってて何回も見た だいぶ違うのかしら
やべぇ〜聴くの楽しみ 期待して待ってる
>>375 有難うございます。
じゃあ不満が出てる原因はハイドの喉の調子が悪かったんでしょうか?
それとも観客が少なかったとの書き込みも拝見しましたが見栄えが悪いから不満があるのでしょうか?
ts
6/1か…パンク終って乗り物でステージにもどるときボール投げてたよな。 そのときハイドと目があったから全身でボールくれポーズしたら「これか?これがほしいのか?」 って動きしたので、さらにアピールしたら俺に向かって投げ始めたのでキターと思ったら、 ボールを離す瞬間顔だけ俺を見ながら別のとこに投げられるというやりとりしたの思い出したw
東京2日目ってそんなに空席あった? 1日目と記憶が混ざっててよく覚えてない
あああ15秒短いなぁぁぁ いつものごとくおあずけか…
>>384 なんかそれのとき握手したとかkenちゃんの頭抱え込んだとかいってる人いて
どんなんだか気になって仕方ないw
早く来ないかなー
ごめん すごいどうでもいいことなんだけど レコ直でラルクの着うたのみ含む全楽曲が156曲でした
東京ドーム公演良さそうだね さっそく予約する あと三週間かあ
もう着うた配信してる!
ケンちゃんベスト、ガラス玉からマイドリの曲の繋ぎがたまらんのう
大接戦だな! ラルク HMV 新星堂 Amazonで1位 YUKI タワレコ TSUTAYAで1位
393 :
Classical名無しさん :10/03/10 01:16 ID:6bTUCB6U
370 385 ひとまず東京2日目、大阪最終はそんなに曲目は変わっていない、 が東京、大阪の違いは天井に有り、東京ライブ始まっても屋根がスケスケ だから超明るかった、演出台無しな感じがした、大阪は真っ暗で良い感じだった 最終日は客席の星ゾライトがすごい良かったよ、前5公演の中で一番、最終だから売り切れてたし。 ちゃんと席も埋まってたよ、アリーナ後方でもクレーンカメラも回っていたし。 メンバーの万歳映像観たし!!(たしかやったはず、記憶整理中) 2日目の2階席は4分の1位しか席が埋まっていなかったような、記憶が曖昧だがまずかった。 3日目はカオス2階席は完全閉鎖、1階席は5分の3位だったような?(tatu) こんな半端な2日目なら[ 初日(タイム有り)、3日目の奇跡的カオスな映像、4日目(タイム有り)、最終日 ] 良いよ、ひとまず2日目は一番中途半端、他の日より良いとこなし。
394 :
Classical名無しさん :10/03/10 01:20 ID:6bTUCB6U
連投すまん、皆はどう思う。
395 :
390 :10/03/10 01:20 ID:Hu11q1cQ
書き忘れたけど、ペプシね
>>385 専門学生達に無料でチケ配っても空席がたくさんあった
397 :
Classical名無しさん :10/03/10 01:26 ID:6bTUCB6U
俺はそんな無料の日に3万の席に座っていたよ、完全負けた
二日目はまさかのセルマイで嬉しすぎて奇声上げた…w あのときの観客の悲鳴は二日目だけのものだよw
>>394 大阪最終はよかったよね
最終日って言う雰囲気が漂ってて圧巻だった
細かくありがとう
でもとりあえずsageようぜ〜
で?
L'7日本公演東京3日目以外全部行ったけど、東京2日目の永遠から フォーヴィドゥンの流れ鳥肌立つくらいよかったよ 自分的には東京2日目が一番hydeの声の調子がよく聴こえたし 超楽しみだ
レコチョクのラルクのページからダウンロードできるFlashマガジンにインタが載ってた
ううもうベストCM見れないのかなあ?
>>402 見逃してた…ありがとう
yukihiroベストの全部小文字の謎が明らかにw
>>402 自分も見逃してたよありがとう!
それぞれの選曲理由が分かって、より楽しめるね
スマソ レコチョクのラルクのページってどうやって行くの…? TOPからいろいろ探してるけど、よくわからない
>>402 見逃してた、ありがとう
リマスタ案出したのtetsuyaだったのか〜
>>406 L'Arc〜en〜Cielアーティストページってとこ行けばある
>>407 ありがとう
ひょっとして携帯のみなのかな?
携帯でも機種合わなくて見れなかったorz
フジでベストCMキタ! サイトジャック見られなかったから嬉しいー けど値段以外のやつ見たいな
L7、東京3公演の中では2日目が1番hydeの声が良かったと思った あとメンバーの掛け合いMCが良かったんだけど、収録されるかな ただ会場の雰囲気や演出は大阪ラストが最高だったね FLA2に期待(でもそれだと結局TIME SLIPは入らないか…)
SMILEのときみたいにLIVEDVDがつけばいい
>>392 新星堂で1位なら安心していいと思うぞ!確率100とは言えないけど…
自分はどっちも買ったが、あっちもかなりの良盤。やっぱり90年代の奴らはいいのう
>>411 あれはレコーディング風景等でライブDVDは別に販売しているよいつも
さっき79.5でL'Arc〜en〜Ciel特集後半やっていたよ hydeとけんちゃん特集で HONEY 花葬 In the Air 虹 flowerが流れた
めざましで値段のCMきたー!
このアルバムが20周年ライブの基本になるのかな kenの発言が演奏する前提すぎてそう思えてくる
>>402 今読んだ
リマスタの理由はなるほどって思ったわ
>>385 二日目はそこそこ埋まってた
下から見上げた感覚だから二階席からみた感想とは違う。
3日めは平日だから二階封鎖だったっけ。
ESPの学生がウザかった
419 :
Classical名無しさん :10/03/10 09:43 ID:6bTUCB6U
20周年ライブは (語呂的に2月19、20日?) (15thの時同様11月、11月19日、20日?) (クリスマス、ロマンチックな12月23日、24日、25日?) どの候補も土、日、祝日です、どこにくるのかな? クリスマス希望。
ベスト買って良かった! まだkenしか聞いてないけど感動胸がいっぱいだ ラルクが好きで良かった
421 :
Classical名無しさん :10/03/10 10:04 ID:rRnHQU/E
突然だが、僕はL'Arc〜en〜Cielが「Bye Bye」を発売する気はないと考える。 あの曲はまだ発売しないのか?と常に悩ませることでファンがラルクから離れる、意識が遠退くことを防いでいる。 また、「ライブでしか聞くことのできない曲」ということで多少ながらライブの集客力を上げる。 個人的にはそうなるとは思ってはいないが、もし何らかの理由でラルクが終わる時にラストシングルとして出せば「ラストシングルかつ、ついにリリースされる曲」として話題性は完璧。 「未発表曲」として肩を並べていた「SHINE」は発表から一年以上経過して、ついにあの曲がリリース!!と期待していたものの発売してみれば売り上げは普通に発表した曲と大差がない。ならばいっそこのまま未発表という立場にキープさせてしまおう。 L'Arc〜en〜Ciel側の戦略はきっとこのようになっているのだろう。 僕はこの戦略を否定しない。 そんな曲が一曲くらいあった方がファンはある種の夢を持てるだろうと考えるからだ。 CDになってしまったら曲に対しての有り難みが大幅に減るだろうし、そもそも何度も聞いたら飽きる曲だと考える。
「ラルク」って呼ぶときなんて発音するの? ラルクイズで言われてるような発音? 自分ずっと「L'Arc〜en〜Ciel」呼ぶときの発音で「L'Arc」って呼んでたけど…
俺はラルクって発音してる
ラルク、でしょL'Arcじゃなくて ディズニーとディズニーランド、と同じよ
速報見たけど全然売れてねえ・・・
大阪に住んでるけどどっちの発音の人もいる
ラルク最強曲White Feathersなんで入れなかったんだよ…。orz リマスタって馬鹿にしてたけど、耳の悪い俺でもこんなに違うんだと思った。
ラルクイズ見た! 大和田さんが面白すぎるw
>>426 あんなもんだよ
自分が他のアーのライトだったら絶対買わない内容だ
ラルクだったから買ったものの。
ていうかamazonからまだ届かないwwww
今回通販組多いから係数で少しばっかりあがるかも
>>415 めざましできたのか!
なんか中途半端な時間帯にばっかり流れるな
上で少しでてたけど 今回のアー写のテーマって何かわかる?何の衣装?
密林だが届いたらし! はやく仕事終われ はやくガラス玉聴きたいよおおおおおおおお
曲目が発表された時は 「は?何これ?」って思ったけど、 いざ聞いてみるとおもしろくて良いな よくよく考えると、 ありきたりな選曲だと飽きるしな
今hydeベスト聴いてるけどアイムソのギターすごい聴こえるね かっこいいな
>>408 FLASHマガジンはケータイの公式にもあるよ
437 :
422 :10/03/10 13:44 ID:w3kugScs
「ラルク」なのか いままで勘違いしてたみたいで恥ずかしいな
泥から届いた人、メール便で来た? 佐川の人から受け取った?
>>422 自分は「L'Arc」で呼んでるよ
今新星堂で買ってきた
入り口横の一番いいとこに特設コーナー+初回完売のでかい文字にニヨニヨしたw
じゃあラニバってどういうイントネーション?
秋葉
私的にはユニバ(USJ)と 同じであってほしい
ってかニュースの時はカンヌと同じイントネーションだよね ラニバはバニラと同じ
ラニバは魚と同じ発音にしてた
うん。魚
ラルク→みかん ラニバ→りんご
>>430 アマゾン売り上げは、翌週にプラスされるんだっけ?
多分通販主流だろうしね。
>>449 的確すぎるw
自分はローレライのイントネーションが未だによくわからない
ラルク→アン→シエル ラル→ク ラ→ニバ→ 必殺技みたいになった
辞書の発音ではロにアクセント なんでだよ!のなを強く言うのと一緒
>>454 なんでだよ!わかりやすいw
ロ→レ→ライ↓だと思ってた。「君次第」みたいな。
今月発送予定の会報はネタたくさんだね JACK、ベスト、ペプシCM、L'7DVD 次の6月発送予定のはネタないけど 9月はソロネタ、12月はラニバやJACKなどかな?
>>450 普通に発送したらその日に集計されんじゃねーの
ローレライはkenちゃんがドキュメンタリーで言ってたのと一緒のイントネーションだよね?
>>455 私も「君次第」の発音で言ってたw
ちなみにラニバはまさに「ユニバ」と同じ発音
こういうのって関西と関東で発音違うんじゃない?
2ちゃんねる検索のウィジェットPeriscopeは スノレパでは使えないの? ってここで聞くことじゃないんだが規制食らってて書けんorz 誰か知らん?
イントネーションは住んでる地域と年齢で違ってくるだろうなぁ
>>460 自分も「ユニバ」と同じwあまりにも関西なイントネーションだから
もしかしたら変なんじゃないかと思って聞いてみたんだけど、やっぱり関西と関東で違うのかな
関東は平板で関西だとニにアクセントがあるイメージだけど違う?
関東→あられ 関西→おかき ってこと?
>>402 hydeのインタビュー見て思ったけど
自分の作った曲ががカップリング曲になったメンバーの気持ちも考えると
安易にカップリング曲も作れよとは言えないなあ
>>426 BLESS以下だったりして・・・
今回買わない人多いのかね
これは週間ラルク2位かもな
てか発音ワロタw
みんな上手いなぁw
カップリング曲に回されるとか、日陰の存在とかね 作曲者が一人じゃないから だから1曲か2曲でも両A面とかそんな感じになるんだね これからのカップリングについて 私だったらどうするだろうなあ なんて真剣に考えてみてる(関係ないのにw)
470 :
Classical名無しさん :10/03/10 16:23 ID:6bTUCB6U
vampsキタ、パンダって。
ソフトバンクなんだけどレコチョクのインタダウンロード出来ないんだ 誰かかいつまんで説明してもらえないか
バンプス・・・・・・・・・・
ken「最近、ライヴでやってない曲を演奏したいなと思ってました。 “うわー、これ演奏したい、これ聴きたい”って(笑)」 是非ラニバで!!
hyde→カップリング要因にされることが多かったけど、自分的には表題曲を喰っちゃうくらいパワーを持ってると思ってたからそういう曲に光を当ててあげたかった。 あとシングルも入れたくて、flowerとかHONEYとかはラルクの節目の曲だからはずせないと思った ごめん、かいつまめなかったからとりあえずhydeだけ
正直音の違いがよくわからないな… このディスクのこの音がわかりやすい!とかある?
>>477 再生機材の影響もある
例えばブルーレイは超高画質なんて言われてるけどTVとか端子とか揃えての話なのと同じ
yukihiroセレクトにハマりだした すっごい好きなんだけど 自分はライトなのかと思ったり
tetsuya
・7曲だから4曲アルバム曲で3曲シングルで、ライブやるならこのセットリストっていう感覚に近い。
・Blameはエンジニアの比留間さんになんでこの曲をシングルにしないか聞かれて
それがずーっと頭の中に残ってた。ベースで出来てる曲。
ずっとコード進行が同じなのにあそこまで変化がつけられるのがすごい。
・Time〜は忘れてたけど久しぶりに聞いたらめっちゃええ曲やん!ってなったから入れた
・リマスタは4人それぞれのベストにするなら4人のカラーを目立たせるためにあえてエンジニアを変えた
・少しでもこのアルバムでしか聞けない要素を入れようと思った
>>478 かいつまみ方へたでごめん
あとPCにしたからID変わってます
今みたらアマゾン割引してるしwww 先月楽天で注文して今日届いたんだが… まぁいいか。
ken
・一曲がこれなら二曲目がこれであってほしいっていう選び方。
違う曲を一曲目にしようと思ったり選んだ曲順をまったく忘れて今決めたらたぶんまた違う流れの一枚になっていたと思う
その時の気分に従って選んだ結果がこの『ken best』
・花葬はL'7で演奏してて重厚な曲に聴こえてこの曲だと思った
・選ぶにあたってイメージしたことがあるとすれば4人のプレーヤーとしての個性。
花葬は演奏してる時にまさにそういう曲だと思った
・初期のころはほとんどアルバム中心のツアーだったから次のアルバムが出ると前のはどんどんやらなくなって
ガラス玉もやらなくなってずいぶん経つなと思って、自分としても好きな曲だからソロライブでもやってみて
その流れもあって、今回、選曲する上で出てきた
・カミクロはユッキーのドラムが特徴的で気に入ってるけどライブでやらないなあ、聴きたいなあと思って是非入れようと思った
そういう意味では真実と幻想ともthe silver〜もそう
・自分がどうのっていうよりもL'7の時演奏するのが気持ち良かったから
あの時の感触を味わいたい。あとは
>>475 と一緒
やっとAmazonからキター 想像以上の厚みに驚いた
>>477 分かりやすいのはアネモネかなぁ。個人的に。
ストリングスとギターが鮮明に聴こえるように思う。
hydeベストは全体的にベースの音量が気持ち下がって、
全体の楽器バランスが良くなった気がする。
というか、全体的(全ディスク)にドラムの音が鮮明で、粒が揃った感じ。
まぁクソ耳でしか聞いてないので流してね。
つまりハイドはテツヤの爆音主張ベースが嫌いって事だな ドラムやギターのバランスを崩してる原因がベースなんだし
>>483 自分のフィーリングを大事にしてるkenちゃんっぽいね。
妄想で飛躍しすぎ
yukihiro ・曲数が少ないからどうしようかと思った ・曲順はabc順 ・(a swell〜はすんなり生まれたか聞かれて)ラルクに入る前も曲は作ってたけど バンドとしてはやったことがなくて最初はどうしようかなという感じだった ・(最初は試行錯誤だったか聞かれて) 「最初だけじゃなくて、いつも困ってますけど(笑)。なかなか作れないなって」 ・ドリンキはかなりメンバーに助けられている。メロディーやギターリフでもhyde君がアイデアを出してくれたり サビの一番の盛り上がりは“hydeの音域だったら、この高さまでメロディを持っていたほうがいいよ”とtetsuyaに言われた そういうことがたくさんあった ・小文字にした理由は単純にアルファベットの小文字が並んでるのが好き。 小文字でいっぱい書いてあるのがいい。小文字は凹凸が出来るからデザインっぽい。 大文字だとたてが同じ大きさになるからそこがつまんない ・acidはなんでもかんでも小文字だけどラルクで通らないだろうと思ってたから要望が通ってびっくりした、逆に(笑) 「“うぜぇ”って思われなければいいんですけどね(笑)」
>>486 岡野さんが言ってたけど、hydeは自分の曲を編曲する際に必ずリズム隊全員が主張出来るような編曲にするらしいよ
だから一人だけ嫌いって言うのは無いと思うよ。優しいhydeらしいよね
火葬…ミスだよな?
>>489 どこまで良い人なんだ、本当にありがとう
てかハイドがテツヤを嫌いとかそういうネガキャンいらね 冷静に考えれば 結成時からテツについてきてるのってハイドだけなんだよ テツのやり方についてけなくてやめてくメンバーがいるなか ハイドはずっとバンドに残ってるし 好きなこともやらせてもらって ラルクのメンバーって口じゃ絶対言わないけど信頼感半端ないと思うぞ 最近のラルク見てたらすっごくそういうの伝わると思うんだが
なんかラルクイズの恋人問題のtetsuya謙虚だな
メキシコのクイズ提供者に対し ken「俺らが(メキシコに)行くんじゃなくて日本きてくれよ」
>>489 ありがとう!迷子になって、結局たどりつけなかったorz
>>486 エンジニアの曲の解釈の仕方かと。
というか、俺のクソ耳の感想なだけなんだか。
一人一人捉え方が違うんだから、それぞれの楽しみ方で楽しんで下さい。
>>493 まあファンの大半はハイドはテツヤ嫌いと思ってるしファンの多くもテツヤがウザイと思ってるよ
あいつのせいでラルクが世間からイメージが悪くなり、ファンもそのネタで嫌な事言われる事になったんだから
シングルデイリー推移 水 木 金 土 日 月 火 37 38 35 41 38 37/35 L'Arc〜en〜Ciel 「BLESS」 粘るなw
印税でもめてバンドやめるのが多い中、ラルクは収入になるべく格差がでないように、作曲力が三人にくらべ劣るユッキーのために、カップリングにユッキーリミックスつかったり、 メロディやサビまで考えてやったり、自分で作詞すればその分印税がたんまり入って来るのにあえて書かせたり、よくユッキーに世話してやってるよな。
ガラス玉のメロディと歌詞のマッチングが半端じゃない。 時にぃ抱ぁかぁれてぇ〜、イントゥッザッサイレンスッ! 僕ぅは消えてぇ〜、しま〜いそうおっ!
もはやただの荒らしだな
>>498 そりゃちょっと寒い所もあるけど
テツが頑張ってくれてるからラルクが在るんだ
って思ってるファンだって沢山いるんじゃないかな
>>501 たぶん、互いに尊重し合って認め合ってるから出来るんだよ。
>>500 順位だけみると粘ってるようにみえるけど、売れた枚数は先週から半減してる。
KAKKOIIってバンドなのかwww
テツのセンスが無かったら絶対ラルクはここまで来てない ダサいこと平気でやってて気付かないかもしれないよ
ラルクイズ面白すぎ kenモテモテだしw
*1 35,662 L'Arc〜en〜Ciel あ〜あ まあ予想より高かったからよす
2位確定だな
基本的にメンバーのアンチは荒らしだろ
アンチは荒らしってファンサイトにでも来てるかの様な思考の持ち主だな〜
さりげなく売り込む大和田さんとひげガールが面白かった
ニコ動にうpされてる真央ちゃん×BLESS評判いいな
ベスト聴いて改めて背筋がびしっと正されるみたい、ラルクが大好きになったよ
ラルク初日一位だけどこれは週間無理っぽいな
1人でゆっくり聞きたいのに、親とかがうるさくてオーディオで聞けてない PCにイヤホンで聞くだけじゃ変化が全くわからない… ラルクイズは面白かったw
月曜発送でまだ届かない 早く聞きてぇのに
ガラス玉ちょっと苦手だったんだけどベスト聴いてハマってしまった 仕事中も頭の中でエンドレスリピだったw買って良かった!
ガラス玉のよさは自分も最近気付いた でベスト聴いたら今更DIVE TO BLUEの良さに気付いたよw 「青色の深くに沈みたい」って歌詞がなんか凄いいいし爽やかで気持ちいい! ハイモバダイアリー更新されたけど、咳が2ヶ月って…! でもBLESSでテレビ出演して歌ってたわけだし凄いな。
カップリング曲って日陰の存在なのか・・・ カップリングもシングル曲と同じぐらい楽しみだったんだけどな〜 改めて考えてみても、カップリング曲って名曲揃いだと思うし
ラルク2位確定くさいな 10万枚いかないかもね
BLESSと同じような感じか でも昨日の悪天候も影響してない? YUKIも売れてないし
Amazonの定価が悪かった
amazonに定価で買わされた・・・
値段以前にやっぱり内容がな… 2007年に出してたら同じ内容でも30万いったんじゃない?
>>525 それあるね
私アマゾンで頼んでて今日お金振り込もうと思ったけど
大雪でどこも出かけられなかった
スリップ怖いし
>>528 自分もさっきびっくりした。
ID被るのって初めて。
本当に被る事あるんだね。
YUKIと僅差すぎる…
>>501 印税の為とか気をつかったりとかそんなんじゃないだろ
印税を気にするなら、作詞作曲をラルク名義にすればいいだけだし
>>525 YUKIは週末あたり上げてくるよ
Mステ出るみたいだし
ラルクはもろにフラゲ・初日型
内容的にも金銭的にも買わないヲタも多かったのかもね
>>534 オタのために作ったようなアルバムなのにね。
でも、アマゾンは即日集計されないから、まだわからないと思うけど。
なんかラルクが弱くなってきてるみたいで悲しいな またGLAYと同じ土俵なのかな
豚切りすまん パソコン換えるからアドレスも変更するんだけど、何かラルクっぽいアドレスの案あったら教えて スレチだったらスルーしてくらさい
>>535 Amazon集計遅いんだ
知らなかった
オタ向けでもオタは全部持ってるからなぁ bye byeが入ってるだけで違ったと思う
>>537 69.honey666.reincarnation
センスなくてごめん
メンバーが好きなことやれる程度に売れてくれれば良いや 売れるに越したことないが、内容が良ければそれで良い
急な発表でしかもDVDと発売近いのが悪かった これが去年の夏なら買ってたわ
>>542 去年のパリドキュメントとHYDEベストの発表もひどかった
激しく同意!こんなにオタだけ商品なのに、一般に売れるとしたら、それはそれで嬉しいって感じだ。 ジャケのデザから、歌詞カード、細部までオタ仕様だもん。一般人に見せるのにはもったいないような仕上がりw
>>537 それこそ今ならquadrinityとか使えば、いつから変更したか分かりやすいよ
造語だからスパムも少ないかも。
まずベストのCM流せ YUKIのCMは何回もみた
CMならいつかクロニクルに入るよね?
>>544 DVDだけでLE-CIEL限定発売の方が良かった
みんな好き勝手言うねぇ〜 読んでてウケル
せっかくのベストなんでもうちょっとCM流れるといいよね〜 同じソニーのアーティストでは、最近UVERWOLDがベスト出したとき結構CM見たなぁ そういえば3枚ベスト出したときのCMって覚えてないな ネズミベストのCMは学校の怪談がやってるときに見た
バンプスライブ振込みと来週DVD よっぽどお金に余裕が無いとラルクのベストは買わないだろうなあ
うわ、脂肪か。 4万くらいは超えるかなと思ったけど。
QUADRINITY VAMPS LIVE L'7 IN TOKYO の3つなら自分はバンプススルーするね 初回限定版は紙パッケージなだけでDVDのおまけないし あとで金に余裕があるとき買っても良いかなと思う
ごめん 付け足し もし、3つのうち1つスルーする必要に迫られたら 親に金借りて全部買うよ
ちなみに自分もバンプススルーだけど
言い訳のつもりじゃないけど、普通にシンコレ出せばもっと売れてたと思うよ 初回にはパンクのベスト付けて未公開のライヴ映像付ければおk
>>557 親に金借りるって中学生?
それぐらいの年代なら確かに大変だろうね
言い訳とか〜付ければおkとか何様のつもりなんだろうね〜
台湾CMってあったけど本当かな 本当なら発売されるラルクイズは字幕なのかなw
>>563 本当も糞も映像としてソースあるんだから本当なんだよ
>>561 貧乏大学生です
病気でバイトできない時期にこのリリースが重なった
中高生も大変だろうね
自分学生だからこれからの活動思って泣く泣くVAMPSDVDキャンセルしてきた。
>>537 携帯アドレスは、le-ciel.******(会員番号)にしてる。
>>564 だったらSONYサイトで見た日本のCMと(流れないけど)全然違うタッチだね
>>560 それそのうちやりそう
しかしベストだけ売れてその後全然ってアーティストもいるからなあ
それにラルクはあまり一般向け仕様考えてもしょうがない気もする
自分学生だけどVAMPSとWORDS以外は買ってる ただ親は良い顔しない、決算だから今後なんもないよって言って抑えてるけど 不安なのは来年のラニバだな
>>567 実行する人なんていないかもしれんが
もしアドレスが会員番号だと知っててさらに誕生日も知ってる人がいる場合、
LE-CIELの会員ページ見れてしまいそうだな
巣鴨のばあちゃんむしろ正解だね
尼で安かったから2枚買った
早くラルクイズ見たいいいいいいい!! 就活のばかああああああ!!!
昨日ベスト買ってきて親とラルクイズ見てたら 母親がラルク可愛いとか言い出して今までうるさいから嫌とか言ってたくせに 聞いてみる、っつって手始めにこのベストから聞き始めてるよ ガラス玉とin the Airが好きな母親は初期好みのようだ
うん 初回ベストは届いた時 開封しないで飾っておきたいくらい 見た目に好きなデザインだった
ラルクイズ見た! 期待しないように見てたら所々笑った 今hydeベスト聴いてるけど いいね〜
ちょwwwwwwwwwwwwwwあの外人のCMまじだったのかよwwwwwwwwwww youtubeで見てネタで作ったのかと思ってたぞwwwwww
あんなにジャケットのデザインからケースの細部までこだわったものなのに 即売りなんてよくわからない感性をしてるんだな
>>579 どこが釣りなのかまったくわからないんだけど
ギャオでPV見れるんだね
歌詞カードの紙質が破れそうで怖い 丈夫さよりもデザイン・雰囲気を優先してる スキャナで取り込んでしまいたいけどスキャナがない
誰かベストの通常の中身どんな仕様かわかる?
>>581 値段のしか見たことないから本当に15パターンもあるのかと
>>584 さっそくhydeの破ったw
ゆっくり開けた瞬間べりってorz
どなたか原曲とリマスタ後の違いを詳しく解説してくれる神はおらぬか…
>>587 私もだー 慎重に取り出したのに 折り目のはじっこをピリッとやってしまった; 涙
これは 歌詞カード取り出さないことに決めた
>>588 レポによるとテツヤの五月蝿いベースの音が小さくなって全体的にバランスが良くなってるらしいよ
歌詞カード見たけど、tetsuyaのクマがないとはどういうことだ yukihiroのカードの位置わかりにくかった。しかしこの写真でOKて大胆だよね。
バスドラの響きがより聴こえるような
ちょww音いいなwwwwwwwww
ディスクによって担当してる人違うから 聞こえ方も変わってくるような
>>588 わかりやすいやつから聞いてみれ
new world、anemoneなんかは特にリマスタ前と後で交互に聞いてるとすごいよ
ユッキーベストはなんか音がきゅって正方形に凝縮された感じ
来年から決算の時期までにいくらか貯金するようにしようか
聞けるのは週末になりそうだ。楽しみだからゆっくり音確かめたい。 Lモバのインタのべスト曲セレクト方法も4人ともらしいなて思った。
これ、通常のジャケはどんな形になるんだろうね。限定版と同じなんだろうか。
602 :
Classical名無しさん :10/03/10 22:01 ID:BUN57gqY
慎重にオープンしないと hyde bestのCDが落っこちるww
603 :
sage :10/03/10 22:02 ID:BUN57gqY
あげちゃった ゴメン さようなら…
通常の歌詞カードも気になるね
>>598 よくリリースやチケ代金支払いがかさなると金ない金ないいうやついるがどんだけ馬鹿なのかといつも思ってる。
学生ならまだしも、働いてるやつ普通に貯金とかしてないのかと問い詰めたくなるw
>>501 ユッキーがそんなに銭ゲバな人には見えないんだけど。
ユッキーの曲は全体のアクセントのようになってて好きだな。
>>537 好きな曲のタイトルにすれば?
ハイオタの自分はevergreen
>>586 昨日サイトジャックやってて15パターン全部見れたんだよ
1日だけって短いよね
>>551 お金に余裕はないけど全部いくよ!
ライヴは2公演しか当たらなかったけどなー
VAMPSの秘蔵映像応募したいから全部買うお!!
L'7はそうするか悩んでる…
んでもベストはDVD目当てで買ったけど、リマスタ良かった
パッケージも可愛いし、買って良かった
悩んでいる奴いたら、買え!!
>>605 他人の金銭事情に土足で足突っ込むとかまともな教育受けてないのかと問い詰めたくなる
本人そこまで思ってないって flowerは、良い曲だし大好きだ!!!!!
>>610 多分武道館とかあるからまだかかると思う
>>611 貯金云々よりも生活で使えるお金(小遣い)が限られている人もいるから605みたいなのは
何もわかっていないんだろうね
VAMPSの入金不備ワラタ ラルクみたいにした方が良いと思う
ラルクイズ やっぱりkenちゃんはコメントいちいち面白いよね
しれーっとあんなDVDを作る ラルクとスタッフが好きw
>>605 貧乏人をあんまり刺激しないほうがいいんじゃない?
別のアー写なら結果どうなってたんだろう 二丁目のken人気は変わらないと思うけどw
売上スレでラルクアンチが絶賛ネガキャン中
hyde写り悪すぎ
言っちゃあなんだが、ラルクイズで全員の老いをまじまじと見た感じだ
まだアイムソしか聴けてないけどギターとドラムが際立ってる気がするぜ すげーいいわ
>>622 確かに
いつも老けて見えるリーダーが今回は一番若かったなぁ
>>625 黒ぶちメガネがちょうどクマのラインを隠してたからね
クマがないだけでそうとう若くなるね
ヒアルロン酸とか入れたらいいのに
>>626 クマw リーダーのは骨格が原因かも ヒアルロン酸 or プラセンタ注射…w
さっき電話中にフジでベストのCMやってて声が出た 不意打ちすぎる・・・確実に捕獲できる番組ないかな
630 :
Classical名無しさん :10/03/10 23:05 ID:a9zHvmPY
>>618 貧乏人というか節制ができない馬鹿だな。
一ヶ月5000円ためたら年間60000円。そんな金額すらためれない&稼げないってGNP世界二位の住人とはおもえないわ。
PCや携帯でここにアクセスできる環境にあるということからみても
全然CM見れない もっとやってくれよ〜
tetsuyaメガネのふちで隈が隠れててワロタwww 一番若く見えたね hydeは笑うとしわしわで 白髪が目立ってて(光かな) Kenは顔がちょっとポッチャリしてて yukihiroはおでこの皺が気になった こんなメンバーが大好きだw またこういう企画やって欲しいなぁ〜
633 :
Classical名無しさん :10/03/10 23:09 ID:a9zHvmPY
>>607 別に銭ゲバとはいってないだろw
三人が気を使ってるってことをいっただけ。
作曲つったって、レベレやニューワやドリキンは実質三人に作ってもらったようなもんだし。
ユキヒロのシングル以外の曲が大好きだぞ カラオケに合う歌う売れ線に慣れてないだけで 見方によっては一番かっこいいんだよ
裏DRINITY 1.Nostalgia 2.I'm in Pain 3.No Truth 4.Shutting from the sky 5.追憶の情景 6.Inner Core 7.静かの海で
例えばネオユニのシングルに入ってたユキヒロの曲hole どんだけニュースやワイドショーで流れたの聞いたかしれない 隠れた大ヒットだと思うよ〜
638 :
Classical名無しさん :10/03/10 23:23 ID:a9zHvmPY
>>634 別に俺だって嫌いじゃないぞ。
しかしラルクで曲が採用されてるのも、三人が原型から半分以上いじったてるからやっとラルク曲としてなりたってるだけで、
ラルクというブランド力がないソロアルバムをだしたとしたら数千枚しか売れない作曲レベルなのは間違いない。
まあ ID:a9zHvmPYがDQNって事でスルーで良いんじゃ? sageすらできないなんて想像以上の○カっぽいし
hydeは20代の時から笑うとしわくちゃだったような・・w
>>588 遅いかもしれないけど
yukihiro bestは全体的に重厚感が出ている気がする
ken bestはそれぞれの音がくっきりして主張している感じ
hyde bestはいばらの涙しか聴いていないのでよく分からない
いばらの涙はギターが主張しすぎてウザイ、あの曲は全体のバランスが大事だと思うよ
ラルクイズはこれから見るのが楽しみ
え、もう一枚ありましたっけ?
文教堂当月一位ってどれくらい売れてる見込みになる? みんな二種三種出してるからわからん 東京事変は一種だったかな
>>637 あれが夕方のニュースで流れるとビクっとした後笑える
645 :
Classical名無しさん :10/03/10 23:28 ID:a9zHvmPY
>>639 sageにこだわるお前は本当に馬鹿で器も肝っ玉も小さい奴だな。
二度とあらわれるなよ。
>>641 hydeのシワはエクボみたいなもんさww自然でいいじゃないかww
645名前: あぼーん 投稿日: あぼーん あぼーん
648 :
Classical名無しさん :10/03/10 23:31 ID:a9zHvmPY
だいたいせっかくラルクが音源やら映像やら発売してくれてるのに、 自分がそれを買うくらいも金稼げないのを棚にあげてなにラルクを批判してんだ?
hyde bestの製品番号…
>>640 >>644 わかる〜
しかも流れるのは怖い事件とかの時だしw
ちゃ〜んちゃっちゃっちゃっ・ちゃっ・ちゃ!ビクッみたいなw
DVDにはCM入ってなかったんだね…てっきり入ってるもんだと思ってサイトジャックのヤツ見なかったよ… 15種類見たかったな
あと10年後の50歳ごろにはALFEEの高見沢みたくなってそう>リーダー
653 :
◆nOA72V/OpE :10/03/10 23:34 ID:a9zHvmPY
まぁ貧乏人はDVDの次の発売情報もしらないんだろうけどw
>>629 値段の
豆腐とかいいとおもうんだけどなぁ
MステブレスってようつべにUPされてない?
だいたいヲタとアンチしかベスト発売したの知らなそうだけどw 買えなかった人には悪いが4枚とも味があってはまるぞ hyde→ken→ユッキー→tetsu の順番に聞くのが流れが良いと思う
>>655 googleビデオで「L'Arc~en~Ciel Bless music station」で検索するといいよ
伸也さんかわいいなww 伸也さんの息子がラルク好きなのか
>>656 自分はhyde→ken→リーダー→ユッキーで非常に心地よかった
このベスト盤超好き 以前は散々自分でベスト作ってたけど 実は最近BLESSの他は誰の音楽もさほど聞かない生活してたんだ なんだこのプロってか本人選曲と曲順とリマスタの威力 魔法にかかったみたいにハマってるんだけど
まあ曲順だけならベスト買わなくてもいいけどな
取り合えず聴いた感想書かせて このアルバムで 『未完成の中の完璧』を感じた 虹Blameガラス玉とか特に オリジナルがある中でここまで完成度があがるのかって 自己中な発言スマン
ああ早くライブ行きたいな… 日にちだけでも発表されれば活力が湧く
最初からリマスタくらい凝った音でリリースできないもんなのかな?
砂時計はKISS収録のほうが好き
>>669 元から凝ってるんだよもちろん、絶妙なバランス
日本ではあまり楽器の音大きくしても、うけないし
もちろんその時代の流行りとかも考慮してマスタリングする
今回は楽器重視じゃないかな、ハニーとかもドラム、ギターが全面に出てる
これはやっぱりREAL以前のアルバムもリマスタリングしてほしい
10数年前のCDの曲 Blameとかガラス玉とか ファンには人気だったかもしれないが 個人的には特に好きってわけではなかった でもラルクを知って13年目の今になってめちゃくちゃハマってる 何故だろう 今の僕の心の深いところを知ってるような曲だ
ID:tGDBdXBA 自分語りやめようね
>>673 君はまず1を読んで半年ROMった方が良いよ
つまりベスト盤買って良かったってこと DVD目的だけ位気軽に買ったのに まんまと曲にハマった
ラルクイズは司会が不安だったんだけど、見てみたら司会が良すぎてびびったわ ken以外が喋ってるときは何か冷や冷やしてしまうんだが 良い意味で大和田さんがぶち壊してくれた まぁメンバーよりもおいしいところもっていっちゃった気もするけど
やっぱりラルクが好きってことですね そろそろ次の新曲はロックな曲をもってきてほしいよ
浸食みたいな拍子の曲希望
あのメキシコバンドのベースの問題の時 テツヤの口元が、知るかwwwと言ってみえたのおwwwワロタ
そろそろロックな曲 同意 浸食みたいなのも大歓迎
ラルクイズ楽しかった。全員の性格も面白かった ハイドがマジに勝ちに行こうとしてるのとか マイペースなユッキーが個人的にツボ
yukihiroはどうしてああも参加する気がないのか
今の時代に夜想花みたいな曲をシングルで出して新たな伝説つくれ
ユキヒロ「わかったけど見てました」 点とる気ねぇ〜 おかげでうらやましいことに
ダークかつアグレッシブな曲を書かざるを得ないようなタイアップこーい
残念だが時代がそれをもとめていないと思う
んなことはない 今のつまらん邦楽ヒットに合わせなくていい ラルクらしさ全開でよし
>>686 ラルク自体そこまで大衆から求められてるわけじゃないし、好き勝手やれば良いと思うけどねえ
最もメンバー本人はそういうアグレッシブな曲をソロに回していくんだけど
そろそろソロからラルクに持ち帰る時期が来るよ だから来年
690 :
Classical名無しさん :10/03/11 01:59 ID:jJ2oUVAw
虹色公社ワロタwwwwwwwwwwww
曲調はダークなもの作れても そういう詩がもう無理っつーか、その世界観が描けなくなってるかも? 才能の枯渇じゃなくて、世界が変わったのかもしれん とはいえラルクってつくづく多彩であれこれなんでもありですごいなぁ
>>691 hydeはもっと歌詞の内容をストレートに伝えたいと思ってたらしいねw
だから書けなくなったというかは書かなくなったが正解
フジでベストCM来た!
ベストについてのハイドの話読むと また書きそうな気がする
>>692 なるほどな。
だがそうだとしたらストレートじゃない歌詞が恋しくなるw
抽象的で本人にしかわからんような歌詞も浮き世離れした世界観があって好きだ
ストレートなものなら他にもできる人いるもんね・・・ なぞめいて儚い幻想的な世界が好きだったけど ラルクはいつも先進的というか、うちらを置いてけぼりにしかねない 新しい世界を見せてくれるのところも好きだよ
んだよね いつまでも先を行く、そして高飛車バンドであってほしい ベスト出て何が嬉しいかって、こうして住人と話ができることだなあ
Blameに13年間 ユングフラウ(山の名前)ボディーが出てきてた いいかげんな自分にさようなら
yukihiroベストが一番違いがわかりやすい気がする… 原曲にこんな音入ってたっけって感じる程
ものすごく細かい話なんだが 台湾CM見たらケースのたたみ方が微妙に違うのね それかCMが間違ってるのかw ってのを実況企画スレに誤爆してもうた
誤爆見てきたwドンマイ メキシコではラルクイズ込みで発売あるのかな 無くても取り寄せて喜ぶアイツラが目に浮かぶw
>>701 ド素人の自分にもyukihirobestは違いがわかった!なんかしゅっとしてる音だな。かっこいい。一番期待してなかったけど一番リピートしてるかもw
ユッキー体調悪そうに見えるなぁ〜風邪引いたりしてないか?ご飯食べてるのか心配だww モロッコの問題ウケたw
ちょw めざにゅーでFANTAバンドの氣志團綾小路セロニアス翔がラルクアンシエル発言w
改めて聴くと、いろいろピコピコ音が鳴ってることに気づけていいわ。 swell in the sunとかあんなに後ろで音鳴ってたのかw
真実と幻想とのアウトロじゃない終わり方いいねぇ シルシャイもドラムが綺麗に聴こえていいわ
アウトロってなんじゃ フェードアウトの間違いだorz寝よう
>>708 本当だ、アウトロがカットアウトになってる
今更気づいた
レッチリ、U2と並べて言うとはね
713 :
Classical名無しさん :10/03/11 07:35 ID:eIuiS2o6
>>706 むしろ氣志團の人のフルネームしてるあんたに驚きだなw
714 :
Classical名無しさん :10/03/11 07:39 ID:ueeljxEs
質問、どっちも持ってないのだが、 ブルースペックべストと、今回のベスト 音の比較はどんな感じなの、flower honey Anemone 分かるかた教えてください。
正直期待してなかったけどリマスタってすげー 糞曲っつーかあまりきいてなかった曲が神曲に聞こえる とくにTime go..(ry
確かに素人にも音がよくなってるの分かるよね。ガラス玉ってこんな胸がキュッとなる曲だったんだな。
今回、初めて買った 昔からかっこよすぎって 思ってたけど、こんなに 神だとは知らなかった 今から、全アルバムを集める
>>714 ブルースペックはリマスタしてるわけじゃないし、
日本だけで発売されてるインチキ商法だよ
>>717 おお!!嬉しいねえ
是非DUNEとHEARTは聴いてみて
>>717 ちなみに、今回初めて買おうと思った理由が聞きたい。
やっぱ少なからずとも
>>717 みたいに今回のベストがきっかけで
ファンになる人もいるんだな
>>717 嬉しいねぇ
ラルクイズを見てギャップを楽しんでくれw
曲にハマって過去のアルバムを聴きまくるのって楽しいよね ラルクに限らないことだけどもっと早くから聴いておけば良かったと思う
amazonで頼んだんだが、なぜか俺のQUADRINITYに黄色いポストイットが付いてる…なにこれこわい
それ20枚集めて送ると 春の爽やか『クアドリベスト』がもらえ…
自分もラルクはwinter fallのシングル買って以来,このアルバム買ったw
こんなに誰のために作ったかはっきりしてる盤も珍しい。 のに、買わない人もいるんだなぁ。ラルクからオタへのラブソングにしか聞こえないがw という自分はVAMPSから来てはじめてのラルク・アルバム。 こんな人は他にはいなさそうだなw
9歳からラルクファンの私も今では22歳。 今日ベスト買いにいくお!
730 :
Classical名無しさん :10/03/11 10:47 ID:SA4QmXNU
昨日買いに行ったら、初回版なくなってた。
オタ向けだし入荷少ないんだろーな 出荷も
Amazonではベストちょっと値段高くなったね
まだまだ聴いたことのない曲が結構あるんだなぁ このベスト買って初めて聴く曲もあったから買ってよかった
これを機にコンポ買ってくる決心が着いた やっぱりもっと良い音で聞きたいし
>>734 音質良く聴きたいなら、据え置きのCDプレイヤー+中級機クラスのヘッドホンもオススメだよ。
前にここで砂時計はKISS収録の方が好きって言ってた人いたけど、それすごいわかる 砂時計は音綺麗すぎるとうるさいかも…せつなさも半減する気がする
>>735 あ、据え置き型のなんかあるんだ!d参考にする
ヘッドホンも余裕があったら決算中に買ってみる
ラルクイズばかり繰り返して見て CDまだ聴いていない自分が通りますよ。
さっきAmazonにお金振り込んできた 遅すぎるわ完全に乗り遅れてる
>>740 ありがとう〜
昨日振り込もうと思ったら大雪で外出られなかった
早く聴きたいな〜
テストおわた\(^O^)/ アルバムが待ってると思って頑張った!!! やっと今買えました
>>742 テストお疲れ様〜
テスト終わるまで我慢してたってすごいね
私はテスト勉強そっちのけでBLESS聴きまくってたけどww
クイズおもしろかったけど、4択問題だけがちょっと簡単すぎてダレた もっと難しくてもよかったのに
かっこいいのGONってミクシィやってるんだねw
>>732 発売前と発売後では値段違うからしゃーない
>>736 むしろ砂時計は編曲しなおしてほしいくらいなんだけど・・・個人的に。
もっとシンプルでも十分伝わる良曲だと思う
砂時計は歌詞が好きです もし次のラルクのライヴに新規な友達と行けることになったなら このクォンディニティーベスト聞かせとくか
職場の通り向かいの新星堂で 店頭でベスト大音量で流れてる 砂時計聞こえてテンションあがた
買うかどうか悩み中 ポイント使ったら200円で買えるけど
>>749 俺の所の新星堂なんてベスト曲流してるくせにアルバムないんだぜ?
予約で完売だってさ!
フラゲ日だよ?
再入荷なしなんてどんだけ?
でっかい新星堂なんだけどな
元々生産数少ないんだろうけど発売日に一枚もないなんて勿体ない!
>>751 たぶん受注限定で少し多めに刷ってるくらいなんだと思う
たぶんレコード会社側も赤字にならない売り方してる
あの曲数でこの値段で無駄に刷らなきゃ十分もとがとれる
>>751 こっちの新星堂小さいけど
昨日は通常盤入荷待ちで
限定盤だけあった
フラゲしたけどあれは在庫少ないわ
>>750 200円なら買いw
そんなことだからますます店頭で買う人減るね 通販ならちょっと巡ればいくらでもあるし
ここだけの話さ… 自分原曲との違いが全然わからんww いばらの涙はhydeの声だけ左から聞こえてきていい!と思ったんだけど 他はよくわからないんだ… みんなすごいな
>>755 いばらの涙はrayのときからそうだと思うけどw
Blameとかガラス玉とか聞き比べてみたらすぐわかると思う
>>748 QUADRINITY[クァドリニティ−]って発音だよ〜 確か
>>755 俺もわかんね
もうラルクイズPCに取り込んだからさっさと売ってこようかと思ってたところだ
>>747 それも気持ちわかるよ〜シンプルイズベストな曲だよね
とにかく砂時計は今回のベストより元の方が聴きやすい
あと個人的にユッキーベスト大好物wゾクゾクする感じが気持ちいい
楽天のポイント5万程あるから買おうか迷ってる・・・ 欲しい服もあるし・・・
>>757 どういう意味なんだろう?
クオーターとかクアトロって四分の一って意味だけど
そういう事なのかな?
>>761 四位一体
トリニティ(三位一体)の造語かと
>>761 三位一体にかけて四位一体って意味じゃなかった?
>>757 わ、間違えてた
ここにあったFANTAバンドの氣志團綾小路セロニアス翔のラルク発言見て
朝、めざまし見はじめたけど7時台にはやらなかったw
NEXUS 4と意味あんまし変わらないな 最近ラルクのメンバー同士で会うことが少ないから こういうタイトル多いんかね
阪急梅田駅三階のサウンドファースト、ラルクのベストが店内にかかってる。 待ち合わせにオススメ。 初回版は売り切れだってさ。
ふつーのイントロクイズがもっと見たかったな。
そういえばさっきモス行ったらコーラがペプシNEXになってた ファーストフード=コカコーラだったのに変わったんだね
チケットの振込みって一分でも遅れたらアウトかな・・・
イントロクイズ 確かに少なかった ケンが突出しそうで止めたとか? 前にも書いたけど ほとんどDVD目的で買ったのに CDにハマってる いや、音違うね 想像以上に だから 通常盤でも買いだ
ユッキーコンプリw羨まww 2丁目wwまで取材に行ったスタッフの努力ww そして大和田さん…バナナww
回答受付の終わったラルクイズのサイトで何気に動画見てたら L'7のDVD映像が流れてびっくりした
てか、どこかで探して保存用をもうひとつ買っておくべきか悩んでる。
保存用w ジャニのファンじゃないんだからそういうのいらないよ
保存用欲しいくらい 歌詞カード破れやすいしカッコイイのに ジャケも折りたたみ繰り返したら悲惨になりそう
>>773 声の調子良さそう
あとまたファックファック言ってるね・・・
ラニバのパッケージ壊した前科があるから今回の外装も怖いし欲しい けど保存用に買ってそれが売り上げにカウントされるとなると何とも複雑な気分
ラルクって味のあるデザイン多いよね ラニバ、シアキスのDVDとかTrue、SMILE、KISSのジャケ マイハーのライオンとか 一番可愛いと思ったのはまー火DVDのブタのデザインが可愛いくて好きw
そういえば今月号のPSの一番最後のページに舞は―のジャケデザインした人載ってた
>>770 VAMPSか
銀行によっては15時を5分位過ぎても当日分として処理してくれるところもある
もし処理してくれなければ明日扱いとなりアウト
チケは無効となり返金される
なぜもっと早く振り込んでおかない?
自分は5日の夜に手続きしたわさ
>>773 マイドリが楽しみすぎる
皆で大合唱最高だったなあ
またやりたい、やって欲しい
>>773 やっぱり予約して正解だったわ
はやくこないかなー
中身のせいで印象薄いけど、アジアライブもジャケかわいかったな それまでライブDVDは興味なかったのに、店頭で見て思わず買ってしまった L’7東京も良さそう ベストのアー写、メンバー一人ずつで見ると普通にかっこいいのに 4人揃うと笑ってしまうのは何でだろう ものすごい破壊力がある
CD屋で働いてるけど、昨日メーカー初回出荷終了って連絡来た。今後は通常しか入って来ない。 買おうか迷ってる人、初回見つけたら買っておくべき。 自分はDVD目当てで買ったけど、思った以上にリマスタ良い。DVDとか色々含め買う価値あり。
>>787 うまい…か?音程はとれてるからヘタとは言わないけど…
カラオケでラルク歌う男の人って、キンキン声の人多いよね
hydeは高い声出しても甘い声質だから聴きやすい。そこが違う
クリス二世はなかなかムズイw
いい加減ウザイ youtube知ったばかりの奴らが嬉しくて貼りまくってるのか。春だな。
ラルクイズの巣鴨のやつで、 hydeの写真見て「吸い込まれそうな目」と言っていたオバチャンに激しく同意しました。 そしてユキヒロのやる気のなさにワロタwwww
ラルクで得た人気や知名度あってこその ハイドの人気やVAMPSアメリカツアーも可能だったわけで
>>792 (笑) 何気に「ボクは77歳だから分かりません」みたいな事言ってたおじいちゃん可愛いかった(笑)
ラルクイズ、実際の収録時間は何時間くらいだったんだろう? 是非第二弾やってほしいわ。大和田さんとも多少打ち解けただろうし。
ラルクイズ2 QUADRINITY2で収録してほしいな KAKKOIIのライブ映像も 他の曲もリマスタ聴いてみたい…なんて
>793 それを言い出すとラルクの人気もhydeあってこそここまで来れたわけで
ユースケも出てたらもっとよかったなぁ 個人的に
やっと届いた リマスタいいね 予想以上にイイ
みんなってやっぱりiPodとかにアルバム全部入れてるのかね? 自分はアルバム全部とアルバムに入ってないシングルとc/wベストとライブDVDを編集したやつが何個か入っているんだけど。
オンボロラジカセでもわかるとはさすがリマスタ ベスト良いんだけど歌詞カードが残念 HYDEもそうだけど真ん中に置いてくれれば良いんだよ それかKISSみたいにくっつけるとか
>>802 君の書き込みを見るまで歌詞カードの存在を意識してなかった。
今、どこにあるか探して、こんな隙間にあったのを確認w
知ってる曲ばかりだから歌詞カードが見あたらなくても全然気にしてなかった。
ついでに聞くと 歌詞ポスター以外には なにも入ってないよね?
>>797 カッコイイとか正直そんなに似てないし、なにより演奏のレベル高くない
なんでそんなの見なきゃなんだと、おまえようつべで一人で見て楽しめよ
日本でももっとうまいコピバンはいるし外国人だからってとりあげれてるだけ
でもまぁ、海外のバンドがラルクのコピバンやるなんて すごいじゃん
>>801 全部入れてるよ
曲被るけどね
リマスタされた曲は元のアルバムの中に入れて差し替えしようかなー
>>804 他は何も入ってないよ。
ユッキーの歌詞ポスター貞子状態。
>>803 最初入ってないのか探したよ
yukihiroベストの下を剥がすのかと思ったwww(昔別バンドが隠し要素好きだったから)
しかし豪華だね
>>806 そんなこと言ったら日本で外国のバンドのコピバンしてるやつなんて山ほど・・・
別に奴らを批判したんじゃなくてあいつらのライブ映像収録とかやめてってこと
クリスの歌が上手くて似てる しかも母国語ではない日本語なのに 演奏が上手いなら他にもそれはいるよね 次は昔やったみたいにコピバン大会して で、選ぶとか?w
あのコピバン大会って優勝したら何か貰えたの?
>>810 日本人が外国バンドのコピバンやるのと、
外国人がラルクのコピバンやるのとはわけが違うでしょ
ラルクの海外での活動規模と知名度を考えればね
まぁ、DVDに収録せんでいいってのは同意
レコ直のランキングで I LOVE ROCK'N ROLLが2位だったよ ラルクにしては着うたでこんな上位に入るの珍しいんじゃない?
BLESSも一位とってただろ
>>808 dクス
ゆっきー肩しか見えないなw顔びびったww
最後のエンドロール早過ぎるから何かあるとスローでみたがなにもなかった。
コピバン大会 メンバーモデルの楽器がもらえたんじゃなかったかな YouTubeと言えば ドラハイのギターをたぶん制服の高校生が部室風な場所で弾いてるの 上手かったなあ
もうYUKIに抜かれたな
とりあえずhydeベストから聴いた なんつーか音良すぎて自分が重力失ったような 浮遊感に襲われたわwwww
>>820 これはBless以下くる??
二位は確定だな
うわあああああああああ YUKIに負けるとか。。。。。
>>822 経由を見る限りはな
でもAmazonは週末に加算らしいからまだわからん
>>820 店頭に在庫ないんだからそうなるだろうな。
しかしラルクイズがきっかけで中田有紀とKenかユッキー付き合えばいいのになぁ
>>815 佐々木希のしてる番組で紹介してくれるかな?
YUKIのアルバム評判いいし仕方ないよ ラルクもオリアルだったら うわああああんかもだけどw
このスレ通販ばっかだなw
>>790 hydeの にびっくり
でも、ずっとアマゾンでは1位のままなんだよな。売り上げはもはや無関係な作品だとは思うけど。
>>827 この前Mステに出てネットでの評価が上がったらしい
そして明日のMステでまたさらに売り上げが増えると思う
奇跡の38歳か
ベストと言ってもシンコレじゃないし、DVDもPVやライヴ映像がついてるわけじゃない テレビ出演もないし、CMも少ない でも売れてほしいのは分かるよ ヲタ向けだと言われてるけど、少なくても興味もって聴いてくれた人が、アルバムの曲でハマってくれたら嬉しいな…と思ったり
hydeベストから聞いてみたけど音でこんなに印象変わるんだね flower苦手なはずなのに何故か涙が出てきた
ベストどこにも売ってねぇぇぇぇ… 関東でまだ置いてるとこないかな? 予約しておくんだったorz
>>835 TSUTAYAで検索
それかAmazon(火曜に申し込みで今日届いた)
ラルクって何でこんなオタにしか目につかないような宣伝しかしないんだろうな やる気ないのかマジで 2011年のライブ人来るのか心配になってきたわ
SONYの通販サイトにもまだ初回あるよ 過去の物も初回残ってるもんなんだな
ipodでぼんやり聞いてもはっきり分かるぐらい音が違うね ブルースペックじゃないんだーってネガキャンしてたけど 買って良かった。
売り上げとかランキングとか、特にいつも気にしてるわけじゃないけど…一般向けじゃないし枚数も最初から少なかったみたいだけど… YUKIに抜かれたって事実が信じられない
YUKIの話はもういいよ 兼ヲタだっているだろうに
>>706 セロニアスは昔なんかの番組で何故いつもサングラスをしている?という質問に対して、
ペニシリンのボーカルとラルクのhydeを足して2で割った目に整形したらサングラス外しますって答えていてたなw
>>719 DUNEは借りて今聞いてる
今と随分違うが、
聞きごたえありすぎ!
あと、arkも良いと思った
>>720 昔から好きだったので、
この機会にと思い、購入。
思ってたよりはるかに良かった
そうだね…ごめんなさい
新曲は五輪タイアップして ベスト直前にペプシも流して 奇妙なアー写にクイズまで用意して ラルクサイドではどっちも内心売れる気満々だったんでしょ 大して費用かけず2011年まで話題つなげるぜとか思ってたんだろうよ ただやり方がズレてんだよ
新曲は五輪タイアップして ベスト直前にペプシも流して 奇妙なアー写にクイズまで用意して ラルクサイドではどっちも内心売れる気満々だったんでしょ 大して費用かけず2011年まで話題つなげるぜとか思ってたんだろうよ ただやり方がズレてんだよ
DUNEが聴きごたえあるとか相当耳が肥えてるんだろうな 僕は最初DUNEの良さがイマイチ理解できなかった
次のオリジナルアルバムの売り上げで決まる
18万弱売れればいい方だろ
DUNEは勇気なくて買うまでかなり時間かかったな
発売日の翌日に一年分の話されてもなあ たとえ多くはなくても意義のあるベストだと思うよ ただバンプスツアー振込みは絶対影響してるよね
20周年記念では、全オリジナルアルバム、リマスタリング
初動って、発売日から一週間分のことでしょう?皆気が早いねw
VAMPS新曲も発売日きまったね
>>852 そんなんきたらどうすればいいんだ
欲しいけど
>>847 ごめんね、分かりづらくて
今は好きになった?
ラルクイズの映像変わる問題のhyde本気だなw チョコレートに変わる時に注目
hyde→ツアーFC先行の振り込み真っ最中、来週DVD発売、まだまだリリースラッシュ有り ken→FC旅行で大金必要 tetsuya→シングル発売、夏のツアー先行予告 yukihiro→ライブ先行、続き物の高額グッツ
>>851 ベスト二枚買ってチケット振り込みして来週DVD、L'7DVD買う自分涙目
hydeヲタの自分としてはやっぱり恋人問題には別アー写を使ってほしかった
恋人選びアンケートにいつもhydeが一位だったら、つまらないと思うんだが
VAMPSのシングル通常版1000円だから買いだな はじめから素直に1000円でだしときゃあいいんだよなCDシングルなんて
>>861 同意。ちょっと怖い感じだったね。リーダーの方が優しそうだったorz
>>860 仲間!仲間!てか、ハイオタは皆そうじゃないかと・・
ライトの人が hydeってそんなもんなんだ って思われそうなのが嫌だな
>>859 VAMPSは去年のリリースとBESTがアメリカDVDになっただけで変わらないよ
続き物の高額グッツ?
>>866 変わらないからなに?
質問する前に公式くらい見たら?
>>869 音源やDVDは全部買う。
グッツは気に入ったものだけ。
ライブも行ける範囲で、でも全員のライブを同じくらい見てるよ。
グッツ
当面3月はラルクファンとして個人的に次のL7のDVDで頭一杯 ラルクだけでも普通に考えたら多いくらい 一段落したら各ソロで気に入った曲だけ買わせてもらう
>>871 2ちゃん語なんだからキニスンナw 楽天ポインヨみたいなものだし
WORDS2は何気に期待している
マイハーのライオンの鼻の問題を一瞬で答えられた時は 何気に自分も結構なファンになったなぁって嬉しくなった ここにいる人はみんな即答できるんだろうなって考えたら更に嬉しくなった
はっきり言って、恋人選びのアー写は修正し過ぎだとおも hyde以外は猛烈にかっこよく見える修正、hydeは実物より見劣りする修正だた
CDはラルクとソロ両方結構あるけどDVDは15thラニバしかない ライブもあまり行かないし全部付き合ってるファンはすごいと思うわ しかもBLESSは通常版1223円だったか?高くて買えなかったorz 20周年のライブ(30000円?)考えるとあまり金使えないよ
実物より見劣りする修正なんてあるかw どっちかっつーとkenが一番変だったよ冷静に見て
そーかなー?普通にkenちゃんだった気がw
>>878 なんかhydeけギラギラしてる修正だた
そりゃあ巣鴨のばーさんは醤油顔が好きだからhydeは選ばれないさー
まぁアー写は全員当たりハズレあるよ
優しく写ってる子がもてたと思うw<おばあさん
>>877 20thラニバは9500〜10000円だと思うよ
30000ってのはプレミアシートでしょ
10000×3公演って計算かもしれない
>>883 プレミアシートって一般人でも買えるの?
良く見える席なら30000円でも安いと思う
自分はhydeのファンクラブは入ってるけど、ラルクはまだなんだよね
入ろっかな…20周年は何が何でも見届けたい
そもそも婆ちゃんやオカマちゃんやメキシコ人に聞く時点で 普通のアンケートとは一味違うんだから そんな拘らんでも
いまラルクイズサイトの L'7の映像みた やヴぁい… bestで手一杯だけど欲しいわ(涙)
>>885 先行はプレミアム全プレ。
先行じゃなくても買える。
でもアリーナCレベルの微妙な位置だから普通に買ってもっと前に当たる可能性にかけた方がいいと思う。もっとぶっちゃければ三万出せばオクで良い席買える。
自分は15thラニバとL'7は各一日はアリーナA当たった。
ルシエルは普通にラルク専門の雑誌買うつもりで入ればそんな高いとは感じないし、迷うなら入るべきだと思うよ。
田舎に泊まろうを各メンバー毎に撮れば良かったのに
hydeが1位じゃないと気が済まないハイオタさんじゃない?
ライトにとってどう見えるかって話なら VAMPSで歌ってる動画見て誰かと思った
892 :
Classical名無しさん :10/03/11 22:04 ID:eoCEaA4M
助けて 俺、大学の同じサークルで好きな子がいて、付き合いたいんだけど、告白して振られたら 気まずくなったりして、元通りにはなれなそうなのが怖くて、思いを伝えられないorz どうしたらいいかな?胸が痛いよ。助けて
>>888 プレミアム全プレなのか!
微妙な位置なら自力に賭けたい気もするから入るわ
たしかルシエルはカード決済できたよね
魔法のカード出動しますw
ありがと
>>890 ハイオタは間違いないけど、1位じゃないと気が済まない訳じゃない
でも4位は尋常じゃないだろ?w
>>892 ちゃんと告白しなよ、されて不愉快なもんじゃないし
>>894 >でも4位は尋常じゃないだろ?w
うーん…それは他3人にちょっと失礼な気が…いや、考え過ぎなのか
>>896 あ、ごめん
悪気ないから気にしないで
hyde以外のメンバーも好きよ
JACK行くし
んでも、巣鴨4位、2丁目3位はなーw
hydeは二丁目でウケる顔じゃないだろー たぶん
髪型とか大いに左右されるしそんな拘る話じゃないと思うんだが… kenなんてグラサンしてるし
>>898 ハゲド
美しいhydeより、2丁目の人には男性らしいkenがいいんじゃないのかね
>>898 わかる
二丁目の人が最近誰が好みかみたいなのをかなり前にやってた時一位ケンコバだった
そういえば二丁目の時、二位はユッキーだっけ kenがダントツだったそうだけど、ユッキーの顔も好まれるのか…w
>>879 ごめ、普通にkenちゃん吹いた
でもkenちゃんはいつでもkenちゃんだなあと思う
ハイドは超イケメンだし熱心なファンももちろん多い しかし良い意味根っからの芸術家肌 一般ライトにはファッション的にもテツヤが受ける傾向あり 曲もその傾向ないかな
気になる…書かせて あれは2丁目じゃなくて歌舞伎町で オカマと2丁目の人達はちょっと違う… けど彼らが好きなタイプはどちらも 軽くぷにっとしているヒゲ。 あと2丁目は短髪が人気…
そう言えばラルクのことあんまり知らなかった頃 hydeの顔は怖い、てっちゃんはこんなかっこいい人がベースか、、 とか思ってたw
>>906 軽くぷにっとしているヒゲでレモンサワー噴いたwww
hydeは髪堕ろせばもっとかっこいいのに… HELLO歌ってた当たりが一番よかった
なんか話がマニアックになってきて 腹痛い!!!!! 音楽能力的にもルックスもあるレベルつぶ揃いのラルクスゲー
906だけどあれは歌舞伎町の 有名なオカマバーだから 2丁目のゴリゴリした男の意見とは違う が、恐らく本家2丁目でも ダントツなのでわ… hydeは3位ぽww
そういやワッツインのボンラルでKenがおかまバー行ってたの思い出したw
この流れ見てるとやっぱりラルクファンって顔ファンが多いのかな 別に悪いことじゃないけど少し残念だな
916 :
Classical名無しさん :10/03/11 22:45 ID:ESMO6Mfw
顔「も」好きということで
顔つうか、ファッションとか佇まいが好きだし、それは音楽と切り離せない、と個人的には思う
そしてごめんなさい
まぁ顔も好きになる重要なファクターだし、顔ファンがいなかったらラルクは売れなかった そもそも九割のミュージシャンはビジュアル面(外面って意味ね)からのファンが多い
>>913 ちょっと仕事でww
>>915 自分は顔というより最初声でファンになったけどな
曲も含めて好きな人にはホントたまらないベストの内容を
語ってるんだし、いいのでは?
尼から発想確認メールきたうぉおおおおおおおお
個人的にサウンドファンだよ ただ音楽能力もルックスもレベル高いし 今ベスト付属のラルクイズのネタで盛り上がるのは当たり前
オカマにウケるかウケないかの話で顔ファンになるのか?
>>919 ミュージシャンってミスチルやスピッツやサザンもそうでしょ?
サンボマスターやロキノン系も。
だったら9割はないだろう…と思うけど
>>915 自分は音楽からファンになったよ
顔が好きって人も、音楽が良くなけりゃファンにはなってなかったと思うよ
>>915 顔だけじゃないお
でも性格は顔(は表情)にあらわれるし、自分はhydeのおおらかな所とか、ライヴで豹変する様とか全てひっくるめて好き
でも、ルックスだけでは何年もファンでいられないよ、たぶん
やっぱりhydeの声と詩(感性)は唯一無二だと思うし、最大の魅力だと思う
顔以上に声と曲が大好きだ じゃなきゃ何年もオタやってられんw
とにかくファンの間で盛り上がる話題提供してくれた ラルクイズ 作った人達のセンス好きだし 全盛期に話題になったかのCMも同じ人が監督だったよね
イントロクイズならkenに負けない自信がある
>>924 サザンだってスピッツだってロキノンだって顔ファンやビジュアル面のファンは多いよ
ていうかメンバー全員人気高いと大変だよな 全員をそれなりにたてる作曲が必要になってくるから 難しい曲になるし マニアックな曲になるとライトのファン逃すし
俺ハガレンから好きになった高1だけど初めてhyde見た時予想外にイケメンだったからびっくりした 顔を見るまでは桑田みたいな人が歌ってるんだと思ってた
まあ人間よくも悪くも見た目が九割だからな。 君らだってあまりに気持ち悪いヤツと仲良くなりたいと思わないだろ。
>>932 桑田さんには失礼だけど
今日一番ワラタw
あまり話題に出てないけど歌詞カードのkenがカッコいいというか、今までにない不思議な感じで好きだわ
こっちからの人気と メンバーのやってる曲作りは別ですよ 現にBLESSはそんなにエレキギター目立たない仕上がり どうしたら良い曲にかっこいい曲になるかと 時にはメンバーだけで たいていはメンバーとプロデューサーが考えてやっるし
>>935 つぶらな目が(笑)
完璧に、決して格好良くしようとしないお茶目なオッサン達が好きです(笑)
今でも残ってるファンは、 顔も音楽も人柄もひっくるめてラルクが好きなんだろうね 顔が好きなだけじゃ長年ファンをやってられないでしょ でも、曲が良ければ例えhydeがはげたって太ったってファンはやめない
>>935 だよね。あれは格好良い!ユッキーには吹いたけどwww顔がない!w
リマスタやばい。 選曲も曲順もいいな。 聴いててすごい気持ちいい。
今日のhydeの血文字見て何故か癒されたw 相変わらずうんこネタ好きだなー のらりくらりわけ解らん内容だったけどLIVEのhydeとのギャップが堪らなく好きだw ナルシストって言うアンチいるけど・・実際は・・程遠いw いいな〜ラルクって!!
今明らかにラルク逆風状態だけど 2011年には調子を戻せるといいな
曲順だけど作曲者が考えて しかもCDリマスタでここまで曲の魅力が引き立つとは 流石プロっていうか 恐れいりましたラルク
944 :
Classical名無しさん :10/03/11 23:25 ID:HFXwikhQ
ラルクイズ目当てで買って、 正直曲には期待してなかった。 いい意味で期待を裏切られたよ。
10年以上CD買うだけのライトなファンやってて youtubeの動画でhydeがかっこいいことに気付いた自分みたいなのもいるぞw
hydeってflowerのことあんまりいい曲じゃないって思ってたのか 初めて知った…自分は大好きなんだけど、まんまとhydeの売れるだろうなって思惑に乗せられたのかw
やっぱVAMPSのUSAのDVDも見たいな L7までちょっと時間あるし買おうっと
ラルクにはあと10枚ぐらいオリアル出して欲しい
>>945 自分はニコニコ動画だったw
それまで曲は好きだったけど本人たちには興味なかった
改めて見るとhydeかっけー
デビュー以来ラルクファンだけどVAMPS見てるとへぶんりくらいのラルクみたいで嬉しかったり切なかったり VAMPS好きですよ
今月はハンパナイな色々と
20年でオリアル11枚 2年に一枚のペースだとしても 60まで頑張らないとあと10枚はできないね
2000年までは毎年アルバム一枚のペースで出してたのにね…
>>953 枚数よりも中身だよね
自分の若さをラルクに分けてあげたい
リマスタの違いがよくわからないorz 誰か説明してください
聞いたらわかるからリマスタ 環境は?
今日になって全然ペプシのCM見ないんだけど あれか?もう流してないってわけか?
バスドラとかギターの音とか結構クリアに聴こえる気が…する
せめて2000年頃の長期活動休止については明確な声明をファンに伝えるべきだったと思う 意味も分からず活動休止する姿勢に怒った人も少なくないし 如何なる事情があれど、支えてくれてるファンを蚊帳の外にする姿勢は感心できない
>>959 20日のチューボーですよからまた流れ始めるっぽいよ
年代がバラバラなのに、音に統一感があるな。 自分で編集したベストとは全然違う。
リマスタについて色んな感想が出てるけど 本当に皆わかってるのかなぁって思う リマスタされてるってわかってるから 「変わってる」って思い込んでたり、 「そんな気がする」ってだけで語ってる人もいそう
kenベストは分かりやすい マイドリのギターがシンセと溶け合ってる感じとか。真実と幻想とは完全に別アレンジだし。
確かにわかりづらい曲もあるかも けどパンの振り方とか やっぱり楽器の音量なんかは違うよね 単独で聴くとわかりづらいがオリジナルと聞き比べると そりゃ分かる
わかる曲とわからん曲がある HONEYと花葬は違いが自分にゃよくわからん
ラルクの曲ってあんまり時代を感じないよね〜その代わり曲の世界観が半端ない 100〜200年後にまで残したい曲ばっかりだ〜
>>956 元の音源を持っているとわかりやすい
KISSの砂時計やLinkとか
あと4枚だけでも各ディスクごとで違いがわかると思う
砂時計は違いがはっきりわかるよ
比べて聞いてみなよ 同じ曲を DVD目的で買ったからべつに期待しないで一応聞いたら お〜って聴き入ってしまった 全然気にしていなかった曲にめちゃくちゃハマったし 自然にね
>>965 kenベストを先に聴いたらわかった
hydeもわかりやすい
yukihiroはよくわからなかった
tetsuyaは砂時計が一番違いがわかりやすかった
次スレは?
blame真実虹が自分的に このアルバムで覚醒した オリジナルより好き
>>964 待ちに待ったCDを買って(たとえ実際には大きな違いがないとしても)違いを感じることができた
それがすごい幸せ
これじゃダメなのか・・・
真幻とかアイムソは、かなり変わってるね。 アイムソは音の粗っぽさを感じなくなった。
アイムソとさようならがめちゃめちゃよくなってる
再録がいいとか言ってたが、リマスタで十分満足だな。 再録に近いくらい変わってるのもある。 あぁ、幸せ。
hydeから聴き始めてアイムソ聞いた瞬間とても感動した!!
ガラス玉、CD TEXTだとGlass Damaになってるね。 なんかかっこいい。
リマスタによる違いってCD同士じゃなきゃわからない? 元のCDはレンタルだからiPodで聞いてるんだが これを期にCD自体も集めるかな。。。
こうなってくるとサザンみたいに昔のアルバムを全部リマスターしてほしい欲にかられますなあ
うちのオーディオまあまあだし ヘッドフォンも良いからラッキーなのかな かなり感動したわ リマスタって誰か専門的に解説してくれるとありがたいけど 音圧とかなんていうか音の聞こえかたの配置を エンジニアのセンスで整理することだと思ってる ミックスを変えるわけではないけど 聞いた感触がちゃんと違いとしてわかるんだね 今回良い勉強になった リマスタ効果について
自分にはアイムソは音がバラバラに聞こえた 人それぞれだけど、違いはわかりやすいよね
ゆきひろベスト聴いてたらぞくぞくした 最高・・
個人的にheavenlyのガラス玉以外もリマスタしてほしい still〜とsecret〜とC'est La vieとか
988 :
Classical名無しさん :10/03/12 00:22 ID:EsO4V7hQ
>>912 オカマとニューハーフって違うもんね〜
あの方々はニューハーフだったかな
オカマだとまた違いそうw
でもラルクはみんなオカマ受けしなさそうw
真実と幻想とだけでこのアルバムは買う価値があるでしょ リマスタとか関係なく終わり方が違うんだから
ラルクイズみたいなのをライブの幕間かライブ前に客用にやってほすぃ アメリカのシーワールドでそういうクイズやってて待つ間面白かったよ
終わり方違うと新曲に近い感覚はある ゆきBEST部屋暗くして聴くと 低音と何かに飲み込まれるww バス強くしてないのに、沈みそう
アイムソ、さようなら、Blame、swell in the sunが好きになった。 今まであんまり聴かなかったのに。
>>976 特にそれ自分も
あとはBlame
まだまだあるんだけど
>>986 わかる〜
なんてかっこいいんだ
シングル以外も良いし
シングルも、前より油落としてシュッてしてるみたいな
だからCDまるごとまとまってるし
>>967 HONEYのドラムはオリジナルより際立ってるの分かるよ
バカ耳な自分でもギターソロのとこの違いに感動したw
今更ながらすごいかっこいいよHONEYw
>>986 ゾクゾクするよね〜
ニューワールド久々に聴いたけどこんなにテンポ早かったかな?ってビックリしたw
>>982 PCに取り込んだのを聴き比べても分かるよ。
上の方のスレでラジカセでも分かるって言ってたし。
スレじゃなくレスね
ぶっちゃけ元音との違いなんてどうでもいいんだけどな 変わったからって優劣つけられない ただ新鮮な気持ちで聴けてやっぱり好きだなぁって思えるのがすごく幸せ
みんなやっぱりラルク好きなんだな!なんか再確認できて良かったわ〜幸せ!
クイズ見たけどなかなかよかった でも時間が短く感じた
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。