【婆入り口で】B'z統一スレ避難所2人目【逆ギレ】
■B'z LIVE-GYM 2010 "Ain't No Magic"
日時 / 会場:
2月19日(金) 愛知・ナゴヤドーム
2月20日(土) 愛知・ナゴヤドーム
2月24日(水) 京セラドーム大阪
2月26日(金) 京セラドーム大阪
2月27日(土) 京セラドーム大阪
3月3日(水) 東京ドーム
3月4日(木) 東京ドーム
3月6日(土) 東京ドーム
3月7日(日) 東京ドーム
3取りー!!!
IDにB'z関係きたら
土曜日サイン当選!!
SEVEN
DVD化されるかされないかいろいろ言われてますが(本スレ等で、、)
もしされるとしたらだいたい何ヵ月後くらいにいつも発売するんですか?
今年の夏くらいですかね(o・・o)?
去年の夏からのファンなので、シングル→アルバムは買ってDVDはまだ買ってないので、今からワクワクしてます(*´∇`*)
ライブにも行くんですがC席なのでぜひDVD化してほしいです(>_<)!
タイニーの時、雨音みたいの聞こえなかった?
パタパタしずくが落ちる音
凝ってるなーって感動した
>>1 乙!
ああ〜いかん
今日ライブ遠征なのに眠れない〜〜
新幹線で爆睡しそうだw
>>8 C席でもステージ全体見渡せて楽しいよ、まあよっぽど端じゃない限り
DVDはどうなることやら、出るなら早くて約半年後かな
望み薄だけど、スタッフ一新して最初だから出るかも(モンガレがそうだったから)
12 :
sage:10/02/19 01:49 ID:tesfgZnI
27日ドームA席、一枚あまってしまった…。
当日「チケゆずってください」看板のファンたちはいるかなぁ?
ごめん、sage間違い…
>>12 まあいないんじゃない?
名古屋水曜は一人だけいたが…買手市場の公演だったから鬼値切られてそうだ
本当に行きたい人はまずmixiなりワーなりオクなりを探すだろうな
最終手段がボーダー
あと1週間あるし土曜だし、おにゃのこでも誘えよw
>>13 大阪チケは全日完売してるから、きっといるよ
SS席なんだけど、最後の歌って覚えて行かなきゃマズい?
そういやシェーン最後におつかれーのために前に出てきた時足引きずってたな。
社長に支えられてたけど捻ったんだろうか
そういえば今年は公式での転売席晒しが無いな
一応全席本人確認してるって事になってるのか
19 :
Classical名無しさん:10/02/19 05:33 ID:7aZ8YYHM
テスト
おはよーございまーす
>>10 寝坊しないようにw
今日行くおまいら気をつけていってらっしゃい
良い席当たるといいね
前回までの全席均一料金の時はビーパチケより一般チケのほうが良席になる事もあったけど、
今回はどう?例えば一般S席チケでアリーナだったりスタンド席でも同じ席種でビーパチケが後方席、一般チケが前方席みたいな事はあった?
>>21 福岡2日目一般S席ローチケだったけど三塁側スタンドの後ろがすぐA席だったよ。
周りも話したら一般ローチケだった。
>>22 なるほど。席種エリアの後方から順に一般チケ→マッチングシステム、二次予約→前方が一次予約になってるかもしれないね。
名古屋のホテルで時間潰し
カーリング日本はみんなかわいい
>>16 最後の地名言うとこだけ覚えとけば大丈夫
開演前に練習するから不安だったら口ずさんどき
今更だが…
パンフレットの稲葉が巨乳すぎる
あの体捻ってるやつすげーw
入場ゲートで、
S席のスタンドかアリーナか予想してもわからないよ。
って言う人いるけど、スタンドのゲートで入ってアリーナに行けるものなの?
ファンクラブ東京チケ来たわ
今回の千秋楽ドッキリは井戸関連とみた
千秋楽チケキタ━(゚∀゚)━@さいたま
>>27 硬そうな胸だよな
あんだけ筋肉が分厚いと殴られても痛くなさそう
ちぇけ
あ、ここ書き込めるんだった…
サイン色紙当たっちまったあああああああああああああああああああああああああ初めてええええええ
>>34 あんがと!
一人ぼっちの初遠征だけど、テンションあがりすぎて観光どころじゃなくなったw
一生の宝物にする!
まだ引き換えてないけど。
今ドーム向かってるんだけどグッズどんな感じかな
まだ売り切れたりしてないよね…
38 :
Classical名無しさん:10/02/19 15:04 ID:yfRX9J1.
さっきグッズ買い込んで、今から一旦ホテルにチェックインして再びドームに向かいまっすノシ
>>33 SUGEEEEEE
おめでとうさん
ライブも楽しんでこいよ
クジって箱の中に100枚以上入ってるってことだよね?
グッズ買うお金がない‥
今日ライブ行けるひといいなぁ
もちろん行くよ
パンフとトートバッグと、あとガチャもやりたい‥
>>46 ガチャ何回もやるの?
お小遣いが寂しいんだったらガチャ思いっきりやって
パンフは余裕が出来た時に通販で買えばいいんじゃない?
いまホテルに荷物置いてきて、ひつまぶし食べることに。
早く現地に戻りたいけどひつまぶし旨そう。もう会場こんでるかな。
ひつまぶし旨ぇぇええええええええええええええええ
11:30頃からサインのクジ引きが始まって、何時頃クジを引いたのか書いてないが16時頃に当選したという報告があったよな。
直前にクジ引きをやっていたとしたら、外れクジがたくさんあって100名にはなかなか達しないという事かな?
終わったっぽいね。ツイッターに報告きてる。
投下したけど統一荒れてるw
終わったよ、セトリ変更なし
井戸
始まってからずっと鍋記録更新中
マネに「何食べます?」と言われるたび「鍋に決まってんだろ」と思っていた
が、名古屋入りして気付いたら味噌煮込みを頼んでいた
しかし土鍋に入っていたのでセーフ
が、昨日の休み、ずっと部屋にこもってて、気付いたらひつまぶしを食べていた…
記録が途絶えて悔しいそうです
54 :
Classical名無しさん:10/02/19 21:57 ID:yfRX9J1.
今オワタ
外でら寒い\(^o^)/
落ち着いたらレポ投下してね
待ってるよー
終わった…が、ジャスコが広すぎて迷子になってるorz
アレだな、一人って帰りが寂しいな。東京とはやっぱ違う感じするし。
でもライブ楽しかった!サインも何とか貰えたし、ホテルに戻るノシ
>>57 無事にホテルまで辿り着けるといいねw
気をつけて帰るんだよ
知らない人についてかないでね
遠征?だと余計さみしいよね
でも一人だとじっくり楽しめる性分
メンバー紹介の時、
増田さんが長島スパーランド最高って行ってくれて
三重県民の自分としてはめちゃめちゃ嬉しかった。
ほんとサポメンみんないい人。
メンバー紹介で、シェーンが高橋大輔おめでとうと時事ネタ
カナダはメダルいっぱい取ってるから、優越感に浸ってると稲葉がつっこんでたw
だけどシェーンは怪我したのに復帰してすごい!と高橋を応援してたそうな
一人で帰宅ももう慣れてしまった…
社長は別格として
しぇーんさんはもう九年目か
バリーは奥さん次第だなきっとw
ちょっとごめんね。
本スレって荒れてる所?
アイスホッケーはカナダ優勝したのか?
>>58 おかんwやっとジャスコ抜けられたー。
>>59 そうだね、自分のペースで動けたりするから楽に楽しめた。
>>61 これから東京3公演、一人orz
ローチケのSで、スタンドのステージほぼ真横w割と客観的にステージを見た印象かな。
客いじりで、小さな男の子が何度も写って、その度にその子は全力で走って逃げてたw
66 :
Classical名無しさん:10/02/19 23:22 ID:Oq88cJjQ
prayがいらない子だったなあ。
客に歌わせるところで、みんな歌詞うろ覚えでドーム全体が微妙な空気に。
prayの代わりに「HOME」とか「さよならなんかは・・」だったら良かったのでは。
>>64 2/26が女子決勝で
3/1が男子決勝だって
アルバムツアーなんだからPRAYはいるだろう
自分はS席ほぼ真正面だった(サブからは少し離れてたけど)
ラブファンの照明、真正面最高すぎるw
わかるわかる!
福岡初日もそうだったよ。稲葉さんが歌ってほしかった。
本スレまじきもい
72 :
Classical名無しさん:10/02/19 23:25 ID:NkwEvEKg
客に歌わせるのはいいが
LED画面に歌詞出してくれればいいのに。
やっぱあそこなんだ。
他にちゃんとしたとこがあるかと思った。
>>73 あそこはキチガイに譲って重複の方使ってもいいと思うけどな
そういやウルソのイントロギターおかしくなかった?
録音とズレズレだったような…
>>63 頭の悪いガキ2人がやり合ってるのでスルー推奨
ちょっとアレなんだろ、奴らは
>>75 まじか、自分はイチブのイントロ部分が気になったけど…勘違いかな?
ナゴヤドームは音が聞きやすかった。ドームは西武ドーム以来だから余計そう思った。
LOVE IS DEAD格好よかったなー
てす
ライブこれからだけどMOTEL、LOVE IS DEAD、TIMEがめちゃくちゃ楽しみ
あ、書き込めた。
今日のチケはマッチングシステムで取ったSSだったが、まぢ糞席だった\(^o^)/
ステージの端より外側で、真ん中の本ステージ?が全然見えなかったww
しかも後ろのスタンドの女が曲が終わるたびに何回も「稲葉さぁーん(はぁと)」って叫びやがるしwwうぜぇwwww
相変わらず松本の登場時は拍手がまばらだったなぁ…
MOTEL聴きたいよ
TIMEは泣いた
まさかのMOTEL追加…
TIMEは終わり方どんなだった?
JAP THE RIPPERのTIMEみたいにギター弾きたおして終わるのが好きなんだけど
またサラッと弾いておしまい?
モーテルのジャケは8cmCDで1番かっこいい
マキシはリングかな
福岡・名古屋でアリーナSS・Aブロック〜Sは何ブロックまで?
ジャケは火の玉が一番かっけえよ
あとはバンザイ、ホームあたり
モーテルはギターソロネ申
あと2週間ほどでツアー終了かと思うと寂しいな。去年の夏からいまかいまかと待ち望んでただけに短く感じる。
俺は「裸足の女神(8cm)」「さまよえる蒼い弾丸」かな>ジャケ
そういえば今回は未発表曲の演奏はなしか。
エンディングSEも事前に発表されてるし。
ギリチョのジャケイイヨー
さて明日も仕事してライブだ
高橋おめでとう
TAKの髪型が前がパッツンだったなw
99 :
Classical名無しさん:10/02/20 00:49 ID:Wl77REAM
ツアー終わったら
しばらくお休みかな。
今年は2枚くらいシングルだして
秋から来年にかけてアルバム作って
来年春からアリーナツアー
このくらいがいいかな。
IDにB'z関係きたら
サイン当選!!マジでお願い
>>61 シェーン素晴らしい
日本人より心配りができる人だ
シェーンはできる子
なんだ愛ままは通常Verなのか…
ACTIONツアーのアコースティックVerは最高だった
アイスホッケーネタは観客ポカーンだったけどな
さっきTVでいかにカナダ人がホッケー好きかやってて
名古屋初日の熱弁っぷり納得
>>101 分かるw
俺まえから四番目で肉眼でTAK見てたけどなんか可愛いいって思ったわw
男だけどねw
つーか本スレ荒れすぎ・・・
シェーン前回のトリノ五輪の時も荒川静香さんおめでとうとブログでコメント
してたし、今回の高橋大輔選手の怪我を乗り越えての〜なんてバックグラウンド
まで知ってるなんてちょっと感動する
本スレめっちゃ荒らされてるな
適当にメンバー紹介の内容と井戸書きこんだけどこっちのレポの方が正確だなw
>>109 メンバー紹介のシェーン以外と、井戸最後の「ウナギで行く」を
忘れてたから助かりましたw
自分もウナギで行くを忘れてたよw
今日は金色じゃなくて紫だったね最初のスーツ
17日の時もそうだったとおもうけど、稲葉のシャツの裾右側だけパンツから出るのなww
なんでだ?
ラブファントムの時の衣装ね
松本も色変わってたように見えた
ライトのせい?
明日は金に戻るのかな
ステージが頭上を移動する席にいたけど、
ステージが近づいてくると音が変になってた。
スピーカーの音があれで遮られるからかな?
>>114 ステージから聴こえてくる生音(アンプも含め)とスピーカーからの時差があるとか?
116 :
Classical名無しさん:10/02/20 03:04 ID:jhDOkmkE
ぱっとさいでりあ〜 ぱっとさいでりあ〜
ドップラー効果やー
眠れねぇ わからねぇ
コーヒーを飲みすぎたようにいつまでも眠れない
今夜僕は 寝ないよ
同じ人がいる!自分も寝れない…もう朝だ
今日も行きたかった…
福岡、ナゴヤ、大阪では土・日にライブを開催しないのは、東京の水・木・土・日の開催日程を優先したからなの?
ドームツアーだと2日連続でライブを開催し、会場を移動する場合、ライブ翌日は東京に帰る移動日、次の日は完全休養日、3日目はライブ開催地への移動日というように中3日の間隔を空けておきたいのかな?
だから金・土という開催日程になったと思うんだが…。
前半バラードが多いせいか、はたまた後半でもLOVE IS DEADとか誰にも言えねぇとか、ブレイク長めにしてるからか
稲葉の声が最後まで凄かったし、
見た目もあんまり汗かかないし、髪の毛のかきあげるのを少なくしてるから、
映像化してほしいくらい素敵だった。
とくに昨日のLOVE PHANTOMなんざ、軽く5歳くらい若返ったんじゃないかってくらいかっこよかった。
稲葉すげぇ
演奏面ではバリーすげぇ
冬のライブだしねぇ…汗だくはないでしょ
ビグマツアーの時もほとんど汗かいてなかったし
>>113 ベストみたいなのが水曜は赤だったけど昨日は黒か紫っぽい色だったと思う
127 :
Classical名無しさん:10/02/20 08:38 ID:7AlBf6W6
B'zファン多すぎw@名古屋市内某ホテル
128 :
Classical名無しさん:10/02/20 08:46 ID:Wl77REAM
ゴールドテープ飛ばすの早すぎない?
もっと本編最後のほうでいいよ。
紙吹雪をイチブの最後あたりにして。
これから仕事だから東京へ帰る…。昨夜はくたくただったけど眠れなかったなー。
サイン色紙だけは鞄に入れた事を何度も確認した。さらば名古屋!
らぶみぃあいらぶ湯に地味にワロタw
あの看板わざわざ作ったのかな?
稲葉って時々歌ってる最中に、カッと目を見開く時あるよな
「目がマジだ」といつも怖くなる
>>129また来いよノシ
俺は今日も楽しんで来るぜーー
ついに俺の出番だ
聞きたいことあったら書いてね
4時出発するから
いつもそうだけど
女性用トイレは名古屋ドーム駅から行列できてる
携帯は、写メ撮る仕草に反応して係員とんでくる
今回、荷物検査あるかわかんないけど、
係員見てないのと同じ
>>132 いってらっしゃい!
今日も天気良さそうだなー。
>>133 ついにか!楽しんできてくれー!
仕事に着く前に箇条書き↓
稲葉が床に転がってた。拡声器がなんか絵になってた。声も動きも何かもうすげぇ。すげぇ!
バリー大好き。格好ええ!アニメ絵すげー似てたw
名古屋和む。イントロから何かもう…松本いい!
視力が最近落ちたんで、恥ずかしながら双眼鏡持ってったんだけど…松本と目が合った。これはもうガチだ。
イオンで双眼鏡買ってた人結構いたねw
>>132-133 気をつけていってらっしゃい
レポおねがいね
>>135 昨夜はおつ
今日の仕事もがんばですノシ
今日参加のおまいらも気をつけていってらっしゃい
楽しいレポ待ってます
すんません、ドームツアー行った人誰か教えて下さい。
本編とアンコールの間の休憩は何分ぐらいでしたか?
10分以上ありましたか?
>>138 福岡2日目で他はわからないけど6分くらいだったと思う。
ライブどきどきする
>>140 あんまりどきどきすると、後で思い返すと思い出せないよ
143 :
Classical名無しさん:10/02/20 15:47 ID:eRtWo6X.
早くみたい。たまらん
サイン色紙当たったので、隣のジャスコでB4硬質ハードケース買ってきた。
これで間違って折れる心配無しw
東京ドーム A席 21ゲート
どう?
>>139 138です。たった6分ぐらいでしたか…
お礼が遅くなりましたが情報ありがとうございました。
初めて規制とやらをくらった
DVD!DVD
次の希望はそれしかない
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ D | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l D ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| V l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | V |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
OPと動くステージの演出を決めたときの松本がどんなだったか見たいw
DVDにその様子とか収録されないだろうか
DVD出しすぎ
当分出さなくていいよ
いやMAGICだけは絶対出してほしい
MAGICは出さんといかんだろ。てかセトリからして出す気満々だと思う
>>144 おめでと!!俺もそうすりゃ良かったな、ちょっと反っちゃった。
ライブ終わってからというもの、MAGICをリピしまくってる。やばい…東京が待ち遠しすぎる!
マイロリのサビって
拳あげてオッケー?
サマソニからずっと挙げてる
>>156 約半年間…
ちなみにライブジムのテーマで、俺は両手あげてゆらゆら揺れてた。あってるかな。
アリーナSの最後尾は何ブロック?
サブステージが通過していく下になる列は、何列目くらい?
>>158 ドームによって違うと思うけど
福岡は9,10,11ブロックの上を行ったと思う。
自分が初日12,二日目8でそれぞれレールの横だったから
福岡のことなんか聞いてないよね・・
稲葉調子良かったな
LOVEISDEADとかMOVEラストのシャウト凄かった
DVD出しすぎ
それはないだろ
Hiddenみたいな切り売りはいらない
Pleasureもいらないから
アルバムツアーDVD化しろよな
ラブファンの歓声は、聴きたいライトとバラード地獄を抜け出したオタの安堵の声だな
>>159 いえいえ!大変参考になりました。
ありがとう。
実際当日しか席わからないのは承知ですけど、
チケ4枚あって、4人でいくんだけど、私ともう1人の友人名義なので、
私たち2人がいいほうの席を選べるんです。
今までみたいに事前に選定できないから、こんな情報を参考にしたかったので。
規制で本スレに書き込めないからこっちで井戸まとめるわ
連投しちゃうけどスマソ
福岡初日
先週ドームツアーが始まるのでパーマをかけに行きました
(髪をいじりながら)数時間して出来上がるわけですが 出来上がりが思っていたのと違っていたんですよ
ところが 担当の人が自信たっぷりに
( ・∀・)どうですか?稲葉さん
( つ つ
) 「(;´.-`) ばっちりです・・・(なにこれ)
|/~~~~~~ヽ
誰にも言えないけど…かけなおしてぇ
福岡2日目
今朝、ホテルの部屋で目が覚めるとカーテンの隙間から朝日の光が差し込んできててですね。
ここのところ天気がずっと悪かったから『うわ〜!福岡の最終日晴れだ〜〜!』と思ってぱっと起きて
思いっきりカーテンをばっと開けたんですよ。
そしたら、窓に斜めにぴしゃーーっと…カラスの糞が張り付いててですね。
なんかこう…一気にテンションが下がりまして…カラスの馬鹿!」
名古屋1日目
間違いだと思うんですけどね…
この間シェーンが脇にヘアースプレー振ってたんです
間違いだといいんだけどね…
きっとその日の彼のワキ毛は決まってたんだろうね
シェーン(ノ∀`)
名古屋2日目
みなさんにとってはどーでもいい話かもしれませんが、僕にとっては大事な話なんです。
今回は冬のツアーで青森から始まったんですけど、毎晩鍋を食べ続けてます。
とにかく鍋です。毎日鍋です。連続鍋記録です
マネージャーに今日は夜ごはん何にします?と聞かれても、何言ってる?鍋に決まってんだろと!
名古屋に着いたとき、駅から直行して味噌煮込みうどんを食べに行きました。
食べ終わってから (;´.-`)しまった!鍋。。。と思ったんですけど、ふと見ると味噌煮込みうどんが土鍋に入ってて
これはセーフだろ!と思いました
昨日ライブはないお休みの日だったんですけど、ずっとホテルの部屋にいて、ひつまぶしを食べました。
食べ終わった瞬間に、はっ!鍋!と思いました。
今まで毎晩付き合ってくれたマネージャーやスタッフに申し訳ないと。。。
今日からはうなぎにします
名古屋3日目
うまくいけばシリーズにしたいなと思っていて、タイトルも決めてあるんです。
言ってもいいですか? TAK松本の今日の勝負パンツ!
ツアー中は決して地味なパンツをはかないと決めている松本さんです。
その勝負パンツをレポートしていきたいなと思っています。
第一弾の今日の勝負パンツは。。。
((´.-`)つ□ ポラロイド写真を見せる) (蛇柄 )
今ですよ!今まさに勝負しているパンツですw
ラトルスネークバトルという名前が付いています。
わけわかんないですけど 意味は『今夜は激しく戦うぜ蛇だけど』っていう。
これは第2弾ってあるんでしょうか
ちなみにバリーはパンツはいてないです。 バリー「(* ´_ゝ`)」
そして昨日行った友人の話によると
明らかにネタに苦しんでいる様子だったとw
以上
井戸まとめ、ありがとう!!
いつ何言ったんだか、よくわからなかったから、うれしいです
井戸ありがとう
__
/◎_ヽ
|<■∋■)〜どういたしまして
|丶 /⌒/⌒/ (ノ_|
| ソ ノ ノ /_ノ
丶_人_人_/
曲をストップさせてまでするような事じゃないんだよな〜
大阪からはやんなくていいわ
>>174 でも井戸セットが結構お金かかってそうだったって皆言ってるからな〜
意地でもやり通すんじゃないかな
俺はまだ見てないけどね・・・東京初日と千秋楽だけ参加だから
アルバム聴きながら散歩してたらなんか凄く楽しみになってきたw
GDのタオル持ってっても平気?
最初はぶつ切りかよと若干萎えたけど、今は楽しみにしています
>>164-169 乙
ACTIONツアーの「小さな幸せ」もネタに苦しんでたが、今回の井戸も大変そうだな。
ACTIONより公演数は少ないけど。
統一で名古屋貶されて気分悪い…と思ったが、志織おびき寄せるためかあれ
>>168自分達の身を削ってまでこの勝負パンツレポを続けるべきか・・・
みたいなこと稲葉が言ってたなw
でもネタに困ってるならシリーズ化間違いなさそうだなw
松本もこれから被らないようにしないと
勝負パンツって何種類あるんだろ
数はわからんがタンスにきっちりキレイに収容されてそうだな>松本パンツ
稲葉のパンツ大公開!の日は果たしてくるのかどうか
シェーン松本…ときてるから社長バリーネタでくるんだろうが、うむぅどんなネタかねー
>>181 削られてるのは松本だけのような気がするけどw
185 :
Classical名無しさん:10/02/21 17:12 ID:rfedmbYA
>>180 自作自演のノイローゼがかたんなよ(笑) チキン野郎(爆)
186 :
Classical名無しさん:10/02/21 17:19 ID:QAOl53gM
志織志織うぜーんだよ
自作自演ノイローゼキチガイ男 笑
>>164-169 井戸ネタ切れすぎワロタw
ほんとに言えない話は福岡初日だけだな
残り公演全部パンツレポだったらDVDではカットだなw
>>187 モンガレのときも日替わりネタ収録されてないから、今回のもDVDになったとしても飛ばすんじゃない?
って思ったけど曲ぶった切って収録しないか・・・てことはDVDにすらならない可能性もあるということかorz
>>184間違いねぇw
そういえば19日のオーサン終わりのマッスーソロの時だったかで
マッスーがスクリーンで抜かれてる後ろで稲葉がドライヤーかけてるのが密かに映ってたのは誰にもいえねぇw
汗で失敗パーマが縮んできたのが気になったのか?w
>>189ラブイズデッドの時だったかも
うろ覚えでスマン
>>189 そこで「えっ!?」ってカメラ目線欲しかったね
>>183 「稲葉さんはー?」て叫んでる人がいたな…
193 :
Classical名無しさん:10/02/21 18:35 ID:HC5zFYQ.
バリーのーぱんと、いうことは スタイリストは いちいちバリーの ちんこをみないといけないってことですか?
>>193 それは笑いを取るための嘘では?
バリーは日本語がわからないから稲葉が勝手に作ったんだと思う
うしろ向けばいいんじゃ・・・
>>193 ズボン選びはスタイリストだけど、それを穿くのはバリー本人だろ
穿かせてもらうわけじゃないんだから見ないよw
>>189 そのはなし面白い
いろんなもんステージサイドには置いてあるんだな
カメラに見える位置でドライヤーなんか掛けるかよ
見間違い
ローチケで大阪の金曜日S席が売ってるし…
Cだったけど買い直したわ
その買いなおしたSが端の端で、
Cがステージ正面だったらと思うと・・・
>>198 キーボードの位置を撮ってたら舞台袖が映ることはあると思う
袖が映る事はあると思うが、そんなとこでドライヤーなんかかけるかよ
まぁ常識的に考えて、CよりSのほうがいいに決まってるだろう
Sが取れるならそれに越したことはない
俺はそう思うぜ
俺はB'zのライブは行けるだけで幸せだから
座席はどこでもいいけど
席なんてどこでもいいから、とにかく複数参加したい。
ひとつでも多く参加したい。
座席が何処とかよりも、複数参加できるかどうかのほうが重要
ここは複数参加がデフォだけど、複数参加してる人ってそんなに多いのかな
何割ぐらいが2公演以上参加してるんだろう…
>>206 自分は今回は東北ホール1回東京ドーム初日&千秋楽
ACTIONはさいたま初日 横浜2日間 武道館2回 でした
>>206 俺は福岡ドーム2days参加したよ
しかもこれが初B'zw
オレは仙台+ナゴヤ土曜+東京全公演
GDは全公演、ACTIONは山梨+さいたま2日間+長野+武道館2日間+横浜2日間+沖縄2日間
昔は何が何でも良席で見たいって思ってたけど
ここ何年かはとりあえず複数で遠征するのがいいな
FBツアーは全公演参加した。今回も全公演参加予定でチケ確保
>>206 初の複数参加。
名古屋・金
東京・初日&土日
東京行き過ぎか心配になってくる
>>211 行ける環境なら行けばいい
自分は2月から忙しくて3月なんてもっと忙しくてマジ無理だから
どうにかこうにか初日は早退できそうだが
社会人になったとしみじみ感じたのが平日LIVEに中々行けなくなった事だ
名古屋2日行って満足したつもりだったが
今日オフィ開いたらようこそ言われてまた行きたくなった
206は住民がそんぐらい参戦してる事は分かってるんじゃまいか…
何割ぐらいか?っていうのは分からないが、B'zは社会人ファンも多いからそういう事態になるんだろうな
あと10年もすれば所帯もちになればまた変わるかもw
>>216 >>213です
実は自分は他アーのヲタでB'zに関してはライトファン、有名な曲は知ってる程度です
今回はビーパに入ってる友人に初めて2日間連れて行ってもらいました
しっかりMAGIC予習して行ったので凄く楽しめたよ
普段はしっとり系のライブばっかり行ってるから爆破とかサブステ移動とか大興奮したw
個人的にはMY LONERY TOWNがカコヨクて好きだ
2日間スゲー楽しかったので次のツアーがあったらまた行こうと思ってるよ
>>212 俺と逆だw土日に連休なんて、石投げられそうなサービス業だから…平日公演は大変ありがたい。
19時なんて高確率であがれないし、むしろ丸1日休まないとライブ行けないが、その代償に連勤地獄が待っている…
219 :
10:10/02/22 00:44 ID:Yh31xCxs
名古屋に金・土参戦して、ついさっき家に着いた@東北
金のS席は・・スタンド最前列(やった!)
しかもステージサイドじゃなくて、肉眼でハッキリメンバーが見える激近エリア〜〜〜
背が低い自分にとっては実質アリーナ特Aだたw
ツアーロゴ入りの銀テープも自分の真上に降ってきたし
土はC席・・数年ぶりに最後列になった・・
でも、後ろが壁ってのはすげぇ〜気が楽
自分らの近くでは、運良くみんなノリのいい人ばかりで良かった
ステージ真正面だったから、スクリーン、演出全て見えたのもよかった
SとCは天と地の差とも言えない
こういう演出なら、C席は決して悪席じゃないぞ
ローチケありがと〜〜〜
>>202 メイクとかヘアの直しは袖でやってるんだから移りこんでてもおかしくないよ
>>206 ACTION・・さいたま(1)、宮城(2)、新潟(2)、横アリ(1)
GD・・神戸(1)、豊田(1)、日産(2)
今年・・福島、名古屋(2)、大阪(1)、東京(2)
>>219 まあ複数参加できるならCもいいと思う
ただもしも1回だけだったら・・・やっぱりS席がいいってのが普通だと思うよ
自分はホール参加で肉眼(゚д゚)ウマ-だったからドームでAとかBでもいいと思ったが
2ちゃんでヲタの複数参加歴を見てると感覚が麻痺してくるから困る
デカイ会場ほどチケは取りやすいからどうしても複数行きたくなるね
関係ない話で申し訳ないんだけど
ラブミーのPV撮影した札幌ラーメンの店の名前教えて欲しいです
NHKの特番でB'zは生演奏の魅力でファンを拡大してきたと言ってたけど本当そうだよな
ライブに行けばファンになるよ
>>78 西武ドームってHiddenとか見る限り反響し過ぎだよなw
ほぼ野外だしね
チケは取りやすかったかもだが仕事が休めん。意味ない。
はぁ・・・・・本スレ・・・・・・・・・・ひどいなw
>>228 遅くなりましたが
ありがとうございます!
シェーン、足負傷?
気になる…
>>232 なんか19日辺りから引きずってるみたいだね
松葉杖姿を目撃した人も居るって言う
稲みたくホテルでじっとしてろ!!
って彼には無理な注文か
松葉杖つくほど重傷なら、いくら鎮痛剤打ったところで
ドラミングで足踏ん張れないだろw
だんだん話に尾ひれが付いてひろまってるんじゃね?
自分も去年の春に足首を捻挫したんだけどね
短時間ならなんとか普通に行動できる
でも段々痛みが強くなり引きずり老人にまで追い越されると言うwww
名古屋最終日もバリーに肩借りて最後のお疲れ〜に出てきたそうだし
痛めてるのは事実だろ
そっか…
名古屋に参戦した人、シェーンのPLAY自体はどうだった?ブログも名古屋更新されてないしなぁ。ま、心配してもどうにもならんけどね…
大阪と東京であと7公演か・・
休養日はうろうろしないで、頼むからちゃんと休んでくれ
がんばれシェーン!
>>237 名古屋金土行ってきた
シェーンのプレイは凄かったぞ
だから、とても重傷で痛みこらえながらとは思えないんだよな〜
>>239 報告ありがと
痛めた程度はわかんないけど、あと7日キレキレPLAYで乗り切ってほしいね!
ナゴヤ3days家族や友達と参加で本当に楽しかった〜大興奮!今のメンバー最高ですね。松本さんがベストメンバーと言っていたことにマジ納得!あと東北からナゴヤ遠征してくれた人ありがとう!なんか嬉しいです。
242 :
Classical名無しさん:10/02/22 14:02 ID:fY6U1pGg
シェーン
お祈りしてるよ
頑張ってね
シェーン大好き
負傷してるんなら別のドラマーを入れればいいよ
無理にやって一生物の怪我になると駄目だろ
このスケジュールで急遽ドラマー変えられるわけないだろ
単に叩ければいいってもんでもないし
名古屋最終日
SS席外れてS席になったから少し落ち込んでたが、座席券発行したらB8ブロック最前列でした
こういうこともあるんですね
今までアリーナ最後方かスタンドだらけだったから今でも信じられません
代役といったらPONちゃん…やだ…
シェーン、17日のお疲れ時にはすでに足引きずってたな
PONなんかに代役はつとまらねー。
>>217 それはなにより
自分も最初は連れて行ってもらってハマったからよくわかるよ
ぜひビーパにも入ろうぜw
アイスホッケーカナダはアメリカに負けちゃったな
プレーオフで勝てばいいが…シェーンは見てたかな?
ヤフードームで出してたファンレターに
シェーンから返事きた
こちらこそARIGATO
またau規制入ったみたい?
今PCもプロバイダ規制でやってらんねえよ
なんで名古屋は盛り上がってないことにしたいんだ
自分が行った金曜日はスタンドだったがJUMPやら掛け声やらで
めちゃくちゃ盛り上がってたぞ
京セラ参加組だけど、なんか週間天気土曜は雨だね
>>255 他地域から遠征した人にとっては「え、名古屋冷めすぎじゃない?」ってなるってことだろう
実際そういう感想を持ってる人はけっこういるようだし
名古屋のライブが盛り上がらないっていうのは
B'zに限らずよく言われることだ
もう名古屋の悪口は飽き飽きだよ
一人が騒いでるだけに見えるわ
言うほど盛り下がってなかっただろうに
結構盛り上ってた
稲葉さんもこれでもかってくらいシャウトしてたしな
足痛めてたから肩貸してもらってたのか!
どんだけサポメン仲良しなんだ〜!
って思ってた…
>>257 自分大阪からの遠征だけど
別にそんなこと思わなかったよ
稲葉のノリに負けないくらいノリよかったよ
>>261 そりゃ個人によって感想の違いはあるに決まってんだろうが
席によってだって違うんだし
単にそういう声が多いってだけの話
>単にそういう声が多いってだけの話
どこでそんな話されてるんだよw
お前の周りの統計か?w
統一スレやこのスレで何度も出てるじゃん
実際そういうレスが多くなきゃ「もう飽き飽きだ」と言い出す奴なんて出てこないだろw
もういいじゃないか・・・・・
名古屋嫌いな奴もいるし好きな奴もいるんだから・・・・
ナゴヤアンチの粘着は異常だな
本スレ見たらわかるよ
まあ自分の地元じゃないからどーでもいいけど
SS詐欺厨と名古屋盛下がり厨必死すぎる
そんなに周りの共感を得たいことなのか?
むしろ一人が言ってるだけだろとか言う奴に引くけどね
周囲の観客に左右される部分がでかいんだから「そりゃあ不運だったね」で済むこと
本スレで名古屋の悪口(メシがまずいとか)ずっと言ってた奴には流石に引いたけどw
飽き飽きなら二度と名古屋には来るな
名古屋飯への文句で長文レスしてた奴にはたしかに引いた
kenkawayamete
chottoharahetta
oyasuminasai
>>267 SS端の被害者はこれまでの5公演で4000人くらいいるよ
一人だと決め付けて共感を得たいとかわけのわかんないことを言う方が頭がおかしいんじゃないかと思う
なんでID変わってんだろ
>>270 飽き飽きって名古屋にじゃなくて名古屋への文句にってことだろ
まあその理屈で言うと飽き飽きならスレに来るなって話になるが…
次、名古屋をツアーに組み込む場合はホール1日だけでOK
チケは死にものぐるいで取るといいよ^^
明日から大阪公演か
>>273 SSに関しては誰も一人でやってるなんていってないけど
お前ら仲良くしろ
痛み抱いて戦え
観客を圧倒させるライブ、サイコウにカッコイイぜ!
まさに灼熱への招待だな
招待こそがLIVE−GYMのテーマソング(シングル曲編)だろ
281 :
Classical名無しさん:10/02/23 02:06 ID:DIp2E7kE
>>278 何言ってんだ?この自演ノイローゼ(笑) 自分に酔ってんなゴミが(爆)
悪いけどアタシも一人だと思うけどね(爆)
ダイブとタイムフライズとロングタイムと愛ままが特にたのしみ
>>283 今年のほうがはるかに良い
と思う
つーか、その2003年のやつって松本も稲葉もかなり微妙じゃない?w
285 :
Classical名無しさん:10/02/23 07:02 ID:JDIwv4fE
東京ドームS席のチケットキタコレ(^^)
ところであれって入場ゲートによって席の種類(アリーナorスタンド)は決まってるんですか?
ちなみに22ゲートから入場です。
>>284 2003年は稲葉絶不調の年だしね
>>285 オレもまだ参戦してないからわからんけど
多分決まってるんじゃない?
過去の公演でどのゲートがアリーナかわかれば
判断しやすいんじゃないかと
>>283 そういや、この時とサポメン同じなんだよな。進化してるに決まってる!俺としては03年もその良さがあると思う。
ただ…ステージをどうか正面近くから見させてぇええええええええええ真横はキツかったああああああああああああああ
>>269 散々悪口言っていたわりにはナゴヤ3days参加って奴
でも結局アリーナってスタンドから降りていくからゲート番号じゃ分からんでしょ
他のドームは知らんけど、ナゴヤはそうだった
>>287 微妙だよね2人とも
稲葉は音程がフラフラしてるし
>>289 ならいいなー。
ビーパSの21ゲートってスタンドっぽい…見えやすくあればいいんだけど。
今までB'zはスタンドしか経験ないから、アリーナ行きたいなあ…
東京ドームは11ゲートと25ゲートが発券されてるから、
この2つがたぶんアリーナ席
22ゲートはステージ正面のスタンド席だね。
自分はぴあ20ゲート。
サイドだよなぁ。
きっと見にくいよなぁ。
しかし今回ドームなのに間隔短すぎ
稲葉と舞台の人達は大丈夫なんだろか
今日の夜行列車で大阪行ってくる
自分の所と気温が違いすぎだから、花粉症が心配だぁ・・・
京セラA席11ゲートだよ
名古屋天井席でもあんなに楽しめたから、大阪・東京はどこが来てもおk!
あちこち遠征できる人って何やってる人?
>>296 結構緩い会社なら有給で遠征しまくれる
緩くなくても週末にLIVEがあれば普通に参加できる
後は自営業の友人もB'zじゃないけど遠征しまくってる
学生だってバイトしてお金があれば可能
くっ・・・10ゲートは横スタンド確定か・・・っ!
>>295 自分も明日だ。夜行で来るんだったら体調気をつけて
花粉はどうしようもないと思うが・・・w
いいLIVEになるといいな
名古屋初日からもう一週間経つのか…
弟とカラオケ行ってテンション上げてくる
東京のSSマッチングで当たったって書き込みがどこにもないな
マッチング被害者の声が多すぎるから大阪までにして
東京は当選者を出さなかったのかもな
>>301 友人当たってたよ
当選メールが来てたらしい
が忙しすぎて期日までにHPに行けなくてあぼーんwww
終わっちまったし、DVDを楽しみに待つしかないな
出ればの話だが
当たらなかった俺は通夜席でも欲しかったよ
>>302 それは後から払えとか言われないんだろうか?
自分も流せば良かったな
12800円も出してストレスいっぱいの見えないライブより
5500円で遠くてもみく見えるほうがずっと楽しめるからな
>>305 本人は買い損ねた事を悔やんでたけど
何で確認期間がこんなに短いんだってww
請求書来ても無視するとは言ってたが どうなるんだろうね
端の悲惨さの噂を伝えたら前から持ってたAでいいやってなったけど
>>295 夜行ってなんだ??
"きたぐに"か"日本海"か??
マッチングってキャンセルしたら今後に響かんの?
>>295 自分はS落選して同じ金曜A席11ゲートだからレポ待っています。でもナゴヤで2日間S席良席だったから多少見づらい席でも楽しめると思う。
明日って何時頃終わるかな?
SS席なんだけど規制退場はアリーナ最後だったりする?
子供を託児所に預けて行くから大体の時間わかる方いたら教えて下さい。
>>310 SS席は一番最後だよ、終わってから30分くらいかかったけど京セラは大きいからもっと掛かるかもしれない
出れるのは10時過ぎるかも
>>309 自分は金曜日S席で11ゲートだよ
まさか…スタンドってことかな?
モンガレだったか、スタンド最上階だったけど正面だったんで、
退場に一時間近くかかったことあるわ
3月にライブ初参加なんですけど、次の日って体力的に疲れますか(..)?
次の日学校でしかもその次の日は定期テストで…
ライブって楽しいのはもちろんだと思うんですが、体力的にはみなさん余裕なのでしょうか?
>>314 地元なら全然問題ない
自分が高校生の時は泊まりで他県を飛び回ってたな
>>311 ありがとうございます。
やっぱり最後ですか・・・
これはアンコール終わる前に帰れたら帰らないと(´;ω;`)
>>312 俺もS席11ゲートだわw
行ってみなきゃわからんと自分に言い聞かせとくぜ
>>314 それまでにしっかり勉強しとけばいいじゃんw
大阪ドーム行ったら松島で食事もしようかと思いますw
体力的ってww自分の体力と他人じゃ違うだろうにwww
>>319 松島行くのはいいがヤリ手婆に捕まるなよ
あのピンクのネオンは女を綺麗に見せる魔力がある
君だけはそこにいて びーぜーえにぃ〜タ〜イ て曲すき
ライブでやってくんねーかな
まぁ、やらねーけど
ACTIONでやったからなあ
アンチの捏造はヒドイ
ネットの書き込みに惑わされるな
オリアンティだっけ?
松とギターバトルしてほしーわ
稲葉と女性ボーカルも合うと思うんだけどね
とりまTMGUでぜひ
326 :
Classical名無しさん:10/02/24 01:37 ID:7TLHwrbQ
アンチじゃなくてゴミ
死ねよゴミが(笑)
327 :
Classical名無しさん:10/02/24 01:38 ID:7TLHwrbQ
因みに赤の他人の名前出していつまでも書き込みすんなよ! ヘド出るんで
きもノイローゼ(笑)
松島って風俗街か何かなの?
ドームだから関係ないかもしれないけど、金土と雨っぽいな…
何故俺が行くときはいつも雨なんだか
329 :
Classical名無しさん:10/02/24 03:13 ID:KplzdU5E
みんな チケットわすれんなよ
>>329 そうだなw忘れるとこ(ry
今日はTIMEで泣きそうな悪寒…
ACTIONでBE THEREやった?
>>331 ホールで
最初からか途中からか忘れたけど
モンガレの千秋楽は、終わってから雷雨で物販が停電起こしてたなぁw
今日は盛り上がるかなー?
冬とは思えんくらい暑い……
家から3分なんでグッズ売り場の様子見に行ったらヒトがゴミのようだったw
開場まで家で大人しくしておく
336 :
Classical名無しさん:10/02/24 13:29 ID:1cuXrITI
>>328 いわゆる“チョンの間”が、たくさんある街だ
>>335 徒歩3分?でもさすが大阪だね。名古屋初日は最初はかなり並んでたけどゴミほどではなかったw 金曜京セラ楽しみ。
>>336 BE THERE いいな〜自分はホールなんて一生当たらないよ
引き換え券にはゲート番号が印字されてるけど、発券したら全然違う場所の席だった。なんて事はありえるのかな?
S席のアリーナ席は1ゲートもしくは6ゲートと印字されてる引き換え券というのが、公演前の情報だが今日ライブに行く人、あとから教えてください。
土曜日参加だが全然テンションがあがらない
会場入れば嫌でも上がるよ
携帯ワーのライブレポによるとアリーナは15ブロックまでとの報告があるみたいだね。
テス
15ブロックだと例年通りかな
ふう。
いま京セラ着いたんですけど、名古屋の比にならんくらい多いですね
スタンドから見て、SS端「お通夜席」がめちゃくちゃ盛り上がってて
それが逆にシュールだった。
あのさ、こういう意見全然なくて書きづらいけど・・
今回のライブ糞つまらなかった人いる?
自分はコアなファンじゃないけど、十年くらいずっとビーズのライブにいきたくて
でもチケット取れなくて今回初参加。
今まで100以上ライブ行ってるけど、つまらなさはワースト3に入った。
でもビーズはライブが良いからファンクラブも動員数もこんなに多いんだよねー・・。
自分が変なんだと思うけど、なんかショック。
着いた
アリーナキタ━(゚∀゚)━!!
>>348 わかるよ
近くで見れるライブの楽しさに慣れてると広すぎて遠すぎるドームはつまらないという気持ちは
>>346 続報でA1ブロック、A15ブロックの端までステージの花道があるとの事です。
それにしても福岡とナゴヤだけ、何で花道がない場所にまでブロックを作ったのだろうか?
もしかして当初はA19ブロックまで作っていたが、福岡とナゴヤの苦情で急遽、通常通りに戻して後方に延ばしたとか?
>>348 つまらなさがワースト3位=楽しいベスト3位 なのか
楽しさワースト3位なのかはっきりしてくれ。
たぶんつまらなかったと思ったんだろうが、小規模ライブは熱気とヤル気とキチガイが多くて
確かにあの空気感に慣れるとドームツアーはライブって感じがしないだろうな。
ドームツアー = お祭り、B'z応援感謝祭
ホールツアー = 中規模ライブ!
限定ライブ = ライブ!ダイブ!ライブ!
今回はドームツアーだから「わー人沢山!」「お祭りワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイお祭り」「ツアートラックと撮影ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ」
これで良いと思うよ。
B'zが近くで観られるのは「ショーケース」「ホールツアー」の2つだけだろうな。
>>351 なんか福岡、名古屋可哀想だ〜縦列が15列以上なら調整した可能性があるね
どの辺がつまらなかったのか書いて欲しい、純粋に
>>348 自分も今回B'z初参加で、今までにいろいろな人のライブを見てきたほう
自分がB'zを観た感想は普通に盛り上がって楽しかったよ
>>348が今までどんなアーティストのライブを観たのか分からないが
B'zがつまらないと感じたならB'zが
>>348の感性に合わなかったんだと思う
好みなんて人それぞれだから面白かったらそれでいいし、
つまらないと思ったのも正直な感想だから人と感じ方が違ったからって気にすることない
モヤモヤした気持ちが残るなら次のツアーでもう一度参加してみればいい
また違った感想を抱くかもしれないよ
>>351 大阪ライブレポの続報で、どこのチケット販売会社のチケかは書いてなかったが一般チケ(引き換え券は10ゲート)でアリーナDブロックとの報告があった。
ライブが始まるまでは通常だと1ゲート、6ゲートの印字が入ってるS席の引き換え券がアリーナ席になるかも?との事だったが、全く関係ないかもしれないね。
やはりマッチングシステム終了後に席の抽選をやってるね。
名古屋SSは16列あったけどどこも一緒?
>>351 花道を長くしただけで見づらいのは変わってないかもしれない
横12列の19ブロックを、横17列に増やしてブロック数を少なくしただけで
実際の横幅は変わってないのかもしれない
1ブロックの横人数と縦人数を聞くまでは判断できないな
会場内に入って実際にステージを見た人からの報告で、左右両端のブロックの端まで花道があると言ってるよ。
>>361 花道が問題じゃないんだよ
中央ステージからどれだけ離れているかが問題なんだよ
横幅いっぱいに詰めてるなら見えないのは同じことだ
大坂は福岡や名古屋より大きいから、更にステージが見えなくなるかもしれない
>>362 とりあえず「公式サイトの座席配置図では両端のブロックまでステージがあるのに、実際は無いよね」の苦情に対応したんじゃないの?
364 :
348:10/02/24 20:16 ID:Ajgj8iro
レスどうもです。
楽しさワースト3位です、すみません。
どこがっっていうのは具体的に、バンドメンバーの登場の仕方から
ただでさえ遠いドームでより遠くから登場
稲葉さんも声出てないなと思った。
あと、生って感じがしなかったのかなあ、うまく言えないんですが
1曲目から、「あ、つまんない」と思いました。
多分、期待しすぎちゃったんだと思う。
同じく、ものすごく楽しみにしていて神と思っていた初期の椎名林檎もつまらなくて
あくびが止まらなかった。
距離は関係ある・・けど自分としてはまた別問題だと思う。
ドームでも楽しいライブ経験あるし。
ちょっとビーズの悪口みたくなったけど
ビーズは音楽も二人の人柄も大好きだしMAGICもすごい好き、
みんなが楽しかったっていう意見を否定するつもりはないです。
>>364 そんな人もいるよ
自分はおととしのGD日産が遠すぎて冷めた目で観てぼーっと聴いてたけどB'zは大好きだし
声は出てたと思うけどなぁ〜まあ日によるかもだけど
合う合わないは仕方ないよね
こればっかりは好みの問題だし
稲葉さんは髪染めてた?
一番盛り上がった曲は?
ここ最近は声は好調すぎる
さすがにACTION終盤はズレ気味だったけど
稲葉声は絶好調なんだけど
昔の曲の場合、良さが失われた感はぬぐえなかったんだよなー
あちらを立てればこちらが立たずでうまくいかないなw
370 :
348:10/02/24 20:32 ID:Ajgj8iro
みんないい人すぎる。
「んじゃ二度と来るなよタコ」って言われるかと思ったw
これからの人は楽しんでくださいね
>>364 ドームだと音楽的には迫力に欠けるよ
俺も冷めた目で見ちゃう
チケット取るの大変だと思うけど、一度ホール規模の公演いってみて
>>369 今と昔じゃ声違いすぎるからねw
でもTONIGHTはよかった…
京セラドームのコンサートは基本的に横13ブロックなのにB'zの時だけ15ブロックも作ってるのか
RUNあたりが一番好きな声だけど、それから10年以上過ぎてて
ドームクラスをやれてるのは凄すぎる
声も音響によって変わるしね
自分の場合、ライブ行っても爆音やらなんやらで稲葉の声の調子がよくわからんw
ホールなんてビーパ入ってないと難しい(過疎地除く)
入ってても難しい、一人一枚にしてくれればまだいいけど
SHOWCASEなんて…
まぁB'zのライブとしても今回は異例だよね、セトリ・曲の流れが
バラード連続で冷えたというのはないのかな?
その影響で「つまんない」と感じたひとは、恐らくファンの中にもいると思う
バラード連続何故かみんな嫌がるけど、じっくり聴けていい感じだった その後ノリがいい曲ばかりでめちゃくちゃ楽しいし
今回のライブはMONSTERツアー以降で一番評判いいと思うが
つまらないと感じる人もいるんだなぁ…
まぁ、4万、5万の人間が一度に集まるわけだし
そういう人がいてもおかしくはないけど
まだこれから参戦する人もいるわけだし水を差すカキコミは控えてほしい
>>380 「水を差すカキコミは控えてほしい」
こういうのは自分が管理するサイトで言って欲しい
>>380 何様だよw
お前のスレじゃなんだよバカ
ヲタ的に評判いいのはショケス、ACTION
つかモンスターが酷かっただけだけど
>>380 惜しいな
最後の行さえなければ完璧だった
>>370 B'zファンは基本的に気さくで、お節介焼きで、大阪のオバハン的な奴が多いの。
道尋ねたら「ついていったろか?」とか「あんたそこまでのお金もってはんの?あげよか?」とか。
それに近いよ
今回のセットリストは何故あんなに中抜けしてるんだろう?
バラード多すぎて体が冷めるから、あまり汗かかなかった。
今回のライブは全体的にテンション上がりづらいセットリストだったね。
定番+MagicでギリチョとかJuiceみたいな最近のノリノリ系も無かった。
いっそのこと昔のノリノリ系引っ張り出してくれても良かったのに古いので言えばLove is Dead くらいだったね。
Loveisdeadは最高だったけどインストセッション中のアレンジはちょっとおとなしかったよねー
どのツアーがいいかと言われたらACTIONとGDだなあ
MAGICは、楽しいけどやっぱりバラード連発部分はちょっと焦る
あとこれはACTIONにも言えることだけど、
曲の流れを完全に潰す演出が酷過ぎる
井戸とか何なんだよアホかよ 興醒めだわ
あとlong time〜のかけあいも長すぎ
GDのjuiceは20周年だからまだよかったけどさー普通のアルバムツアーであんなんやられてもくどいわ
MONSTERライブは記憶から消し去りますた
今回のドームが一番よかった
次にactionホールだな
ツアトラどの辺にあるの?
モンガレあたりから曲間とかつながり意識しだしてんのはいいんだけどね
ジャップとかザルーズとかDoMeとかいい曲たくさんあんのにな
定番曲でも、
juice ギリチョ BANZAI ブラフ RUN BLOWIN' 裸足
が苦手な俺は、今回のセトリは大満足
>>386 ACTIONの小さな幸せネタが楽しめた自分として、井戸はネタとしては面白いと思うんだけど、何も曲間にやらなくてもって感じだった
てっきり曲終わりにでもやるかと思ったのに
しかしMOVEはかっこいいな
盛り上げ曲として定番化してほしいわ
今日は愛バクが1番盛り上がってた希ガス。
異論は認めない
>>393 SS端はどうなってた?
SS端はステージからとれだけ遠い?
1ブロック何列くらいだった?
2次で取れたSS席で参戦したよ
大阪は花道前までしかブロックなかった
端から2つ目ブロックだったけど良かった!メインも見やすかったし。大阪は15ブロックしかなかったからかな?
MONSTERツアーって、そんなに評判悪いんですか?
DVDにもなったし、稲葉さんの声の調子もよかったのでてっきり評判良いのかと思ってました…(´`)
でも今回が初ライブなので楽しみなことに変わりはないです!!
>>396 個人的には映像に目がチカチカしたこと以外は満足したライブだった
>>396 個人的には嫌いじゃないっていうかむしろ好きだけど、
選曲がレア曲なしで定番曲オンパレードだったり
あと稲葉も松本もけっこう調子が微妙だったりと
いろいろ文句言われることが多い
あと何よりもステージセットが不評だった
後半の、MONSTER(曲のほう)からの盛り上がりは神がかってたと思う
>>391 GDは散々じゃねーかw
なんていうか、井戸のシーンはすごく楽しかったんだけど…心の隅っこで、「曲間にこんな事したら批判くらうんだろうなぁ…」とハラハラしながら見つめてた。
色々やってほしいなーと思うんだけど、まぁ曲間にやることが…となるんだろうけど、まぁそれもご愛嬌じゃないかと思…おやすみ…(■∋■)
>>395 1ブロック何人だった?
名古屋の1ブロックは横12列×縦16列だったが
やっぱり大阪は盛り上がったなー
なんか音が出てないとこが多かった
ドラムが特に。あと序盤で雑音もあった。
ビーパのS、4ゲート入場でスタンド1塁側12列100番前半。サブステまあまあ近かった。
福岡名古屋に比べて規制退場がシビア。
何ブロックあったか、端まで花道あったか、1ブロック何列かそれだけ聞くのってなんかアンチのネタ集めに思えてしまう
これから参加する人たちが心配なのはわかるけどね
でも井戸を曲が終わった後にやるのも今更感があるし、
楽しかったからなくされるのも悲しいものがあるし、
だからってぶつ切りはどうなのよとも思うし…
>>402 26日参加だから不安なんだよ
皆15ブロックあった!花道があった!というけど、
ステージからどれだけ離れていたか、1ブロック何人だったかを全く言わないのが変だ
素でカッコイイんだから
モミアゲなんて描かなくていいのに・・・>稲葉さん
井戸は面白かったし女性ファンに好評なんじゃないかな〜表情が柔らかい感じで
いくら騒がれてるからって、1ブロック何人かなんて、わざわざ数えてる人いるかね?
自分の席探して座ってきょろきょろして終わりだよ
少なくとも自分がブロックの何列目かは数えるはずだよ
パッと見、SS端まで花道あったよ
>>408 そんなん前の数列だけじゃない?
ブロックの後ろのほうなら数えないと思う
花道の長さは福岡名古屋と同じなのか?
それとも大坂は伸ばされたのか?
伸ばされたなら遠さは変わらない
S席10ゲートからだったがアリーナktkr
行ってみないとわからんもんだな
>>408 だから、普通自分の席は何ブロック何列目で何番かくらいしか見ないじゃん
あとは、ブロック端かーとかで終わり
数えてくれてる人もいるかもしれんけど、そこまで求めるのは…
縦はちゃんと見てないんでわかんないけど、たぶん15か16くらいで横は12だよ。
正直、自分の席しか見ないよね。
私はたまたま横の12だったから覚えてるけど。
>>413 そうか、すまんかった
SSだから今回は高倍率の双眼鏡を買わなかったんだが
いろいろ聞いてると不安でいっぱいだ
11から参加してるけど、アリーナは一度もないんだぜ…。
去年のサマソニで初めてアリーナという地に立った感動といったら…
通夜にはなってないようだから、少しは安心していいんじゃない?
それより規制退場がどこからなのかが気になる
日帰り遠征だし、大阪で一時間近く待たされたことあるから不安
名古屋と大阪両方言った人で帰ってきた方に質問!
@名古屋よりメンバーは疲れてる感じorテンション上がってる感じでした?
A会場のノリ具合はどうでしたか?
B手の横振りはありました?(名古屋ではこぶし突き上げ、人差し指立て前振り、拍手の3種類しかしてない人ばかりだった)
Cバンド紹介時のシェーンとバリー、社長さん、松本さんのコメントで面白い内容ありましたか?
D井戸の話大阪編ではもみあげ話みたいでしたが詳細判る方いませんか?
質問ばかりでゴメンね! でも26日数倍楽しみたいので是非知りたいよ〜
井戸は賛否両論あってやっぱりか〜と思う。
自分は要らない派。CDと同じ間で最後のシャウト聴きたかった…
>>419 全公演参加中の俺が答えよう。
@テンション上がってる感じ。
観客が盛り上がればメンバーも…みたいな。あくまで俺のイメージ
A良い。やっぱりどこも最終公演がノリいいが、個人的には
大阪水≧名古屋土>福岡土>名古屋金>名古屋水>福岡金
あくまで俺のイメージ
B無い。
Cボスと社長は関西弁で喋った。面白い事は言ってない
シェーンはまおちゃん応援
バリーはたこ焼き、お好み焼き大好きでーす
Dみんな気づいてるだろうけど、普段より1cm長くモミアゲを書いている。
男らしく行くぜ。でも明日からやめます。
みたいな感じ。最初に『ないなー…』と悩んでいた
あと、水面に頭突きしてた
早くも井戸のネタ切れワロタ
>>421 わーありがとう!
やっぱりちょっとテンション上がってる感じがしますね!
Dの井戸ネタとか他ではちょっと引かれそうだけど大阪ならOKみたなノリが、い、いい〜(≧∇≦)b
誰かが「本当にモミアゲだけ!?」って突っ込みそうなところを際どく狙ってますね∪´∀`)かわぇぇ
2/26ってB/ZでB'zの日ってB'zWorldというファンサイトに載ってましたけど
更にますだおさんの誕生記念の日wですよね?何か波乱がありそうで楽しみなんですけど〜
>>423 うん、とりあえずそのB'z Worldに移動してくれ
そんでもう来るな
SS席参戦してきた!福岡は19ブロックまであったのに、大阪は15ブロックまで。自分は端から2つ目のブロック最後列13列目。花道前までしか席作られてなかったから、花道来たら近かった。福岡はBブロックで参戦して見たけど、明らかに違ったw
426 :
sage:10/02/25 01:24 ID:z41Eb5/E
名古屋初日、大阪初日に参戦してきました。
名古屋B4の6列、京セラB2の2列でした。
個人的感想としては京セラの方がノリが良くて、盛り上がっていた気がします。
今日自分の席から見たSS席は縦13の横12が1ブロックでした。
名古屋は縦16の横12でした。
名古屋より端のブロックが改善されてる様な気がしましたが・・・。
花道が延びたのかな?あとブロック間の通路が狭かったです。
こんなんでも参考になりますか??
間違えた・・・ごめんなさい。
なんか客いじりがあるらしいけど、どんな感じ?
いじられたらどうしよう・・・
>>429 開演15分くらい前に席につけば、客いじりタイムは終わってる
ギリギリに行くのがよろしい
ドーム内でもグッズ売ってますか?
ドーム内でグッズ買えます。並ばずに買えます。
福岡、名古屋のSS席はA19ブロック縦16列に対して京セラ15ブロック縦13列。そこの部分のお客はBブロック以降ってことだけど京セラもEブロックまでだった?
福岡・名古屋はマッチングのSS当選報告多かったけど、
大阪・東京はそれほど見かけない。
その辺で調整されてるんじゃない?
友人が昨日B1ブロックだったらしいが花道が延びていてもずっとスクリーンしか見てなかったらしい
メインスクリーンがスピーカーで邪魔されてるし
花道に来た時はそりゃ近かったけどあれで12000円のSSの端は文句が出てもおかしくない言ってたよ
それにしてもある曲で近くにいた女がマクド食べ初めて( ゚Д゚)ハァ?ってなったらしい
開演前ならまだしもそこで食べるか?ってwww
席なんて運なんだから文句言う方がおかしい
自分の運の無さを恨めよな
>>436 友人は普通に運の悪さを恨んでたよ
そいつは名古屋も参加してるし東京も週末に来るからマクドでテンション下がって残念がってたがw
ただSSに関してはもっとセンター寄りにしないとあの値段設定は可哀相だって言ってただけ
自分は運がなかったよ・・・
A13ブロックだったけど鉄柱でTAK見えねぇし
あれこれ文句言い出したらきりが無いなw
俺も名古屋初日、大阪初日参加だったけど完全大阪のが客もメンバーも
盛り上がってた。
メンバーの煽り方も全然大阪のが気合入ってたし。
「B’zのライブジムへようこそ〜」も稲葉松本2人で言ったのが斬新だった
>>440 そんなに大阪の方が盛り上がっていることにしたいんだw サークル、モンガレで福岡名古屋大阪東京行った時もノリなんて似たり寄ったりだったと思った。
27日楽しみだ
>>443 ってか今はサークルでもモンガレでもなくマジック公演の話をしてるんだよ?w
今回のツアーは昨日の分1公演しか体験してないから他の会場の盛り上がりは知らないけど、
最後の方で稲葉が「大阪ステキ」とポソッと呟いてくれたのが嬉しかった
『アーティストの本音』に隠されたトリビア。
今回紹介するのは『アーティストの本音』に隠されたトリビア。
エフエム愛知には、たくさんのアーティストが遊びに来ます。
番組に生出演してくれたり、コメントを録音したりして、
リスナーやファンにむけた あたたかいメッセージを残してくれます。
アーティストは生放送や録音の時には、必ず番組スタッフと打ち合わせをしますが、
一部のアーティストは、ポロっと本音を言うことがあります。
それは、スタッフが「名古屋で行うライブの意気込み」について話した時に、
よく聞かれる本音です。
その本音とは・・・
「名古屋で成功したら、全国で通用すると聞いているので、がんばります」。
そうなんです。この本音をわかりやすくすると、「名古屋のお客さんは厳しい」となります。
そういえば「名古屋は日本一の芸どころ」といわれることもありますが、
なぜそのように言われるようになったのでしょう?
実は、歴史に答えがありました。
いまから300年ほど前の江戸時代。
現在の愛知県西部にあった尾張藩の殿様には芸能好きが多く、琴や踊りなどを良いものとして
広く薦めた藩主もいました。
すると、東や西の名高い歌舞伎俳優が尾張に訪れて芝居を行うようになり、一流の役者がそろって
出演する歌舞伎を見るお客の目は、次第に肥えていきました。
当時人気だった歌舞伎俳優が自伝に、
「尾張藩の客は評価が厳しい。実に恐ろしいところなり。」
と書いたほど厳しかったようです。
この歌舞伎役者の弱音は、現代のアーティストに通じているというわけです。
舞台などは名古屋を初日にする事が多かったりする。
名古屋で成功すれば他の地域でも成功するといわれがあるから。
>>440 名古屋初日、ようこそ失敗したの聞けたのはある意味レアw
地元民からしたら、下げられるのはやっぱり悲しいもんだ
散々叩かれてるから敏感になってるんだよ
>>444 あのね、名古屋3days行きましたよ。福岡は行けなかったけど26日京セラ東京もへ行くよ。ただ今まで行ったライブの時もいかにも大阪は盛り上がるみたいなこと言ってる人いるから過去の含めて変わらないって言ってるんだよ。
いや、別に名古屋は全然嫌いじゃないよ^^
むしろ好きだし
盛り上がったのはどっち?ってなったら大阪って思っただけだから。
>>430 そっか、ありがとう
ちなみに客いじりってどれくらいの時間やってるの?
開演してからライブ15分前までずっとやってるの?
まさか入場ゲートと席が無関係とはな・・・
IDにB'z関係きたら明日はアリーナでLOVE BOMBゲット!!
>>447 正確に言うと、もう今の時代背景上「ノリが悪い町」なんだよな。
厳しい目で観る意味が無いわけで芸に厳しいのは京都も同じ。
ただし、ライブに来た人を持成すのがミュージシャンであり、ミュージシャンを
わが町へようこそと持成すのはリスナーであり、観客な訳。
名古屋が悪いのではなくて、「名古屋=芸に厳しい=ノリが悪い=テンション下がる」という
変な固定概念を植え付けている周囲の目と、名古屋民のノリの悪さが原因とも言われていますよ。
名古屋の女性は変にプライドが高く、ノリたい気持ちでいっぱいなのに恥ずかしくて乗れ無い人も居ます。
つまり「プライドが高い→恥ずかしがり屋を隠すための盾→心はノリノリ→伝わらない」
大阪と東京でミュージシャンと観客が相乗効果で盛り上がる理由
それは「俺たち(私たち)の街によく来たな!今日は楽しませてもらうよ!!」という観客からのメッセージと
ミュージシャンの「今日は皆さん楽しんで行ってください!」というメッセージが調和するからなんだろうと思う。
長文失礼
とにもかくにも26日楽しもうと思います!
>>454さんも大阪楽しんでいってやぁ〜 |Д`)ノ⌒●〜*
名古屋ドームでファンレター渡した人で返信きた人いる?
他の人に来たから自分にもくるかもとか安易な発想いい加減やめろ
きてないんだから、返信する気がないんだよ、君のところへは
返事云々てさもし自分だけ来てなかったらどう思うの?
>>450 アリーナはどこもすごく盛り上がるけど
スタンドまで比較すると大阪がより盛り上がってる気がするな
大阪初日、名古屋初日って行ったんですけど、ウェーブは大阪の方が盛り上がってた(皆楽しんでた)けど盛り上がりはどっちも一緒だったかなあ。
大阪はアリーナで名古屋はスタンドやったけど、アリーナは名古屋の方が盛り上がってた様に見えたよ。
まあTAKが大阪出身でその辺りのは盛り上がってたけどねww
軽くネタバレかも、すいませんでした
明日のグッズ発売開始時刻は11時なんですよね?
>>463 2/26は12:00〜で
2/27は11:00〜みたいです
>>460 そもそも..
どれだけ欲しくても
返事期待するものじゃないし。。
稲葉さん好きです尊敬してます頑張ってください
みたいな似たような文面の手紙がドームだと1公演に1000通くらいは来るんだろうな
稲葉から返事が来るのはそのうちの10通くらいだろ
>>467 もうちょっと多い割合で書いてるだろ
ここでもわーでも結構頻繁に返事きたって書き込みあるし
ワーでもだけど返事来ましたか?とか聞くのウザイなぁ
出したら貰えるのが当然って思ってるんじゃね?
返事来ましたってのが多いから、
普通に自分もと素直に思ってるんじゃない?
誰でも彼でも貰えるかっつーの
>>468 一日にサイン色紙100枚も書いてるのにファンレターの返事まで書いてる暇ないだろ
サイン色紙ってちゃんと100枚捌けてるんだろうか
さすがにドームでは大丈夫かな
>>471 でも確かに返事来る確率ってそこまで低くないと思う
大阪降水確率90%
チケットのバーコード部分をびしょびしょにしないよう注意なされよ
あの機械で読み込めなかったらどうなるんだろう・・・
IDにB'z関係きたらアリーナ!!
大阪ドームの天井はライブ中は閉じてるの?
巨大サブステって本当に巨大?
>>476 メインステージがそのまま下がってサブになるんだからそりゃでかいわ
ありがと。メインステージ全部が出てくるんだ。
そりゃデカイね。楽しみ。
会場で貰えるポスターってビニールに包んであったりしますか?
やっぱ何か入れる物を持って行った方が良いですか?
tvkで19時から特番
>>479 大阪1日目の時はビニールに包まれて無かったよ。
どっかで傘を入れるやつを貰っていったらいいかも〜
大阪市西区の大阪ドーム周辺のマンションなどで地震でもないのに震度1―3程度の振動が起きている。
同ドームで開催される大きなコンサートで、観客が曲に合わせて一斉に跳躍する「縦ノリジャンプ」が原因であることが
大阪市などの調査で判明した。
縦ノリの周期(2HZ〜3HZ)と建設地周辺の地盤の固有周期とさらに建物の固有周期が一致したことが要因のようである。
大阪ドームは1997年にオープン。その後99年2月ごろから、周辺の住民が振動の被害を訴え出した。
「揺れのほとんどが午後9時前後に集中。それも2、3日続いた後にぱったりとなくなる」(同区千代崎3の住人)ことなどから、
”コンサート原因説”が浮上。大阪市などの調査で、コンサートの終盤にファンがアンコールを求めて一斉にジャンプするのが
”震源”と判明した
明日参戦なのに何故か今ドームにいるオレ
グッズだけ先に買いに寄ったんだけどまだ販売開始してないのか
大阪は雨どうですか?
小雨なら傘持って行かないつもりなんだが
今パラパラ降ってる
予報では一日雨なので傘必須
スレタイってどういう意味?
何かトラブルがあったの?
>>487 何もないよ
ただマナーできない女性ファンがこういうことするかもなぁ、という住人の勝手な予想
>>488 そういうことか
まじで暴れたりした人がいたのかと思った
491 :
295:10/02/26 12:23 ID:FccNw6x2
大阪初日参戦して、ついさっき家に着いた
あと数時間後から遅番仕事だ・・
行く前に声掛けてくれた人ありがと
24日は無地のツアトラしかなくて、きのうもちょっとドームに寄ってみたけど
やっぱり無地のが1台しかなかった・・・今日・明日はあるかな?
LIVEは最高だったが・・・友達とケンカ別れしてしまった・・・・・
無事グッズ購入
では明日までさらばドーム!
≫492
斜めがけバッグって在庫あった?
昨日終演後、買えなかったんだorz
>>493 開演前なら24日も中でも外でもショルダーバッグあったぞ
一日の販売数が決まってて、その数になったら「その日は」売り切れ
今日の分、明日の分て搬入あるから、がんばって早い時間に行けば買えるよ
気になってたんだけど、OPのイントロはすでに松本が弾いてるの?
>>491 乙。
>>299だけどLIVEが良くて何よりだ。ここには来てたけど演出や
セトリはなるべく見ないようにしてたから、自分もすごく楽しめた
二人とも米粒だったけどなw
何が理由かはわからんが、まあ友達とはケンカすることもあるだろう
向こうだって後悔してるかもしれんぞ。気を落とすな
>>481 なるほど、そんな手が
ありがとうございます!
他のサイトで2枚連番×2組の合計4枚の引き換え券を同時に渡して発券したら4枚連番の横並びの席になったと書いてたけど、本当にそんな事ありえるの?
あ、今日B'zの日じゃんw
フィギュアも見たし、これから出発する。
シェーンは真央ちゃんネタ話すかな?
>>499 あり得なくは無いだろ。
確率は激しく低いだろうが。
オレは別のアーティストのライブで、一人二枚の制限がついた完売公演のチケットをキャンセルで2組取り(電話予約)、発券したら4連番だった事がある。
今からでもサイン色紙ってまだ残ってるんですか??
>>502 名古屋水でさえ3時だか4時ぐらいに全部出たからもう無理だろ
504 :
Classical名無しさん:10/02/26 21:57 ID:KJ4tZpbU
ひな祭りの東京ドーム。全裸で参戦します
・案の定、シェーンが真央ちゃんネタw
・今日は増田さんの誕生日だったので、稲葉が早口でハッピーバースデー歌ってたw
・井戸はホテルのジムの冷房の話
>>502 遅ですまないけど、名古屋金では終演後にCDの件でアナウンスしてた兄ちゃんがいた。この日はまだ余ってたのかも。
自分がクジ引いた時は13時すぎだったけど、BOXのクジはそんなにいっぱい入ってなかった…と思う。意外と当たりやすい?
タオル落とした\(^o^)/
感情の込められてない早口ハピバ面白かったw
何故か自分らのハピバを歌わない稲葉
客の入りはどうだった?
本日の井戸
昨日オフで、ストレッチをしようとホテルのジムへ行った。
昨日は晴れていて気温が高かったせいか、ジムの冷房がきつかったので、お兄さんに
緩めてもらうよう言うと、快く応じてくれた。
その後、常連と思われる年配の人が来て、『あつないか?』
この一言で、冷房が強に。
僕は首にタオルをぐるぐる巻きにしてストレッチしました。
客は99%入ってたと思う。
今夜前のきらきら星が無し。
オワタぜー!
OPの核爆発の意味が分かったよ。
ラブイズデッドで、聞きわけのない子を洗うように〜♪って歌ったのはガイシュツ??
どんな意味だったの?
>>512 一瞬「!?」となったわ
笑うかな?とも思ったけど
洗うなww
空耳アワーかよw
>>514 演奏が終わった後満面の笑みやったけど、間違えたからなのかはわからんw
>>512 歌詞カードをあまり見ない俺は、その部分の正しい歌詞があやふや…。
なんであんな点高いの?あそこまで差が開く程。
そりゃミスがあったのはわかんだけど…そんなにすごかったのか、俺みたいなド素人は素直に疑問。
エロい人おせーて!
・稲葉は昨日はジムでストレッチ(
>>505の井戸の話)
・松本は大阪にきてから一歩も外に出ていない
稲「スケートみてたんでしょ」
松「みてたよ!」
ごめん、誤爆
今日ライブに行ったけど、ビーパ一次予約のC席で発券したら縦連番で、かなりショックだったよ…。
パーカーって部屋着で着るの?
>>522 俺はSで縦連番だった。
しかも通路側ではなく、横9人座れるところのど真ん中。
左右に横連番のペアが2組ずつ。
どうなっているのだろうか・・・
>>522 一時予約の第三希望のA席で縦連番だったよ
今までで縦連番は初めてだったから戸惑った
一番端だったからまだマシだったが
ツアトラは舞洲にあるんだぜw
527 :
中村梅雀:10/02/27 00:40 ID:NeWof3Xs
ひな祭りは、稲葉 おひなさまの歌 歌ってくれるかなぁ?
お疲れ。
今日、見かけた男のピンクパーカー 36人以上
なんか女から見ても「あ、いいじゃん」って思った。
ツアトラのステッカーはがされたみたいなのがグッズ売り場の横にありましたね。
肝心なツアトラどこにあるか判らず探し回ったけど雨もあって面倒で辞めました。
当日券で行ったけどサブステージ目の前でしたよ。
思い切り「近!」って稲葉さんに言われた(皆にね☆
ついでにB'zのDVD買ってサイン当たりました! 私の前の人が!! ・゚・(つД`)・゚・
明日リベンジしてやる!
そういやCORの時、ドームまで歩いてたら、
途中にツアトラが置いてあってびびった
芸能人来てた?
ライブ始まる前だいぶざわついて、スタンドのほうからその芸能人を呼ぶような声が聞こえた。
オレンジのダウン着てたと思うんだけど…
小杉・・・さん?
今日(土曜)のチケットがカバンに入れてたら雨でグチョグチョになった…
C席だし乾けば問題ないよね?
>>532 バーコード部分が無傷ならおk
こすったりしないで、そのままそっと乾かせ
>>533 そか。ありがとう!
グチョグチョだけど印字が消えたりとかはしてないから乾けば大丈夫だと思う
536 :
中村梅雀:10/02/27 06:56 ID:NeWof3Xs
東京でおすすめの観光スポットおしえてください
テスト
昨夜のライブにはPONちゃんが来てたね。ここに来てる人だったらPONちゃんと言ったら誰だか分かるよね。
ドラマーの?
ぽんた本田か
村上ポン太秀一か
本名すっかり忘れてたw
山口昌人か・・・
待ち時間暇なり
開場はじまりましたー
あんまり早く入場すると、客いじりの被害?に遭うんじゃ・・・
目立ちたい人なら当たってもいいんだろうけどな
昨日の大阪でいじられまくって顔真っ赤になってた可愛い女の子が気になる
女子トイレ大渋滞w
女子トイレは開演前後一時間は絶対混むw
名古屋は駅、イオン、会場と混んでたよ
水曜日は上段のトイレは比較的すいてたぞ
今頃京セラはバラードゾーンかな??
昨日めっちゃ楽しかった
ってかファン層みてたら何気に可愛い子多かったな〜
井戸は松本パンツの話(しまうま)ピンクなにわジーブラ、だっかな
セトリ一緒
またキラキラ星なし
ラブイズデッド途中で演奏バラバラになったがすぐ回復
もうヤレないかもしれないよと2回言う。間に『あっ』と間違っちゃったーみたいな声
松本パンツ復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
終わった
今回ステージも演出もめっちゃ良かった
これは行かないと損ですよ皆さん
ラブイズデッド
信じられないくらい崩壊
稲葉がテンパりまくってた
558 :
Classical名無しさん:10/02/27 20:58 ID:jvLLtNEw
逆に見たいなそれ
ちょっとうらやましいw
社長『まいど!大阪楽しんでますかー?京都楽しんでますかー?
奈良楽しんでますかー?えーっと…和歌山楽しんでますかー?
関西サイコー!近畿サイコー!』
バリー『大阪の声聞きたいなー。もうかりまっかー(ぼちぼちでんなー)』を2回
シェーン『今日いいプレゼントもらった。見たいですか?!』下をごそごそ。
食いだおれ人形になれるメガネ、鼻、ヒゲを装備。たいこを叩くようにドラムを叩き、首を左右に。
ボス『こんな事(シェーン)されたら何も話す事あらへんやんw』
>>557 意外。そんなことあるんだ?
テンパる稲なんて見たことない。kwsk
演奏崩壊は見てみたかったw
最終日はパンツネタで固定なのかな?
DVD化の障害にならないといいけど・・・
普通のMCと違って曲の途中だからねえ
なんかレポ見てると今日行きたかったw
今回のステージいつもよりデカく感じたな
>>562 乙
シェーンのノリよすぎw
誰だ送ったのはww
やっぱ演奏おかしかったよな
自分の耳がおかしいんだと思ったわw
で、すぐ演奏立て直すことは出来たのか?
ラブイズデッド
軽く諭されて〜から稲葉がどんどん先走り、演奏とあわなくなる
→修正しきれずサビ入りも稲葉だけ先にずれる
→やっと演奏と合ったと思ったら、歌詞がなぜかニ番になり最後までいく「どれだけ読んでも傷一つ〜」
かつてグローリー初日にRUNを二番から歌いだしたことがあったが、それを越える崩壊でした。正直演奏止まるんじゃないかとヒヤヒヤした。
個人的に一番のライブの目玉でこうなったのは残念だが、稲葉を責めるわけにもいかないしね。今後のライブではうまくいくことを祈るよ。
レアだw
S席のスタンドちょこちょこ空席あったな
勿体無い
昨日といい、今日といい・・・
LOVE ISライブで久々と言ってもホール・ドーム前半既に終了してるのに、
歌詞間違い珍しいね
なるほど、そういうことね
モニターに不具合があったのかな?
きらきら星楽しみにしてたのに無かった・・・無かった・・・無かった・・・
A1で端っこから2列目後ろ、人の頭と左右の丸いスクリーンと鉄筋のせいでステージ見えねえ!
爆弾は中央の後ろの方に固まってて近くには全く来なかった
ハートの紙?が噴出してライトが反射してキラキラ光る演出は中央でやってたんだろうか?
見たところA1〜4くらいまでは届いてないっぽかった
銀テープは周りの女がジャンプして大量に引っつかんでカバンに詰めてた
自分のところにはこなそうだったけどやっと一本降ってきて掴んだら、前の女が
それをも掴んでいて後ろを振り向いて睨まれた(お前は何本も持ってるじゃんか・・・)
Aの端から上をみるとスタンドのステージサイド近くの座席があるんだが、
メンバーが花道の先までやってくると同じような目線でかなり近くて美味しい席だなあと羨ましかった
松本は花道の端に来た時は表情は硬かったけれど
ステージが動いて〜バックステージはずっとニッコニコ笑顔だったので(スクリーン)
喜べスタンドの客!と思った
稲葉はイケメンだった 写真で見るより筋っぽくて男らしい感じだった 歌上手い!!
>>571 d
崩壊まではいかなくても稲葉の歌が先走るのは結構あるよね
>>576 d
パンツも復活したんだからきらきら星も復活してほしい
そういえばRUN二番から歌い出したよなw 忘れてた。
なんでだよ、とおもた。
>>575 ラブイズデッドに関しては稲葉が先走り過ぎただけかもしれないが、
TIMEでもまっちゃんがAメロむちゃくちゃひきにくそうにしてた。二番Aメロとか全く弾かずファンサービスしてたしwww
モニターのせいなのか、演奏が神がかってまとまってるときと、危なっかしいときと両極端に感じた
端っこなので必然的にスクリーンを見るしかないわけだけど、
一人一人ピンで抜かれた映像ばかりだったのでライブに来てる感じがあんまりなかったな
バンド全体の引きの映像が殆どなかった
正面ステージを固定カメラにしてステージ全体をずっと写してくれたほうがいいのにと残念だったな
福岡でもギターの音出なかったりトラブル多いな
B'zにしては珍しい
それでもB'zのライブは凄いな
凄すぎて大好きな他アーのライブ、チケット買ってたのに行かなかったw
未だに余韻に浸り中。こんなの初めてだ!
Aブロックは1〜15だったけどBブロックは2からだったから2〜14なのかな
こんなこと書いていいのかわからないけど、スクリーンが鮮明すぎて
稲葉が大写しになった時に稲葉が穿いてた黒のピッタリしたスキニーパンツ
(下着にあらず)の股間の形がくっきり見えてた
カリの形まで分かるくらい・・・
写ってて大丈夫なのか・・・?と驚いたがいつものことなんだろうか?
なんか他の曲「ん?」と思ったとこが、何曲かあったなぁ
モニターがおかしかったのか
いろんな面で
生きてるライブだな
教訓・・行けそうなライブにはくいつくこと
同伴断った自分がとてもバカだとおもえる2月27日
九州は雨・・
>>584 Bブロックも15まであったよ
15は普通の半分ぐらいの人数で細長い感じに。
今ごろホテルでTAKさんブチ切れ、スタッフ総出で
全員正座の大反省会が行われているのだろうかw
>>587 あ、そうなのか
後ろからA1まで歩いていった時にBの端には「2ブロック」という大きな紙が
あったからBはAよりも横に短いのかな?と思ってた
通常より細いから1ブロックの紙を貼らなかっただけかな
SSで参加して思ったけれど、ライブは歌は上手い演奏もいいし照明も綺麗で
とてもいい公演だったから、座席位置のために全体的な演出が見れないのは
凄く残念だった
何度も見に行く人は端っこでも楽しめると思うけど、見に行けるのが一度だけの人は
凄く消化不良な気持ちになると思うな
次回のライブは2回分はチケットを取らなきゃなと思わされた
ライブではサブステ移動の辺りからにバリーが目茶目茶はじけてた
一番若いだけあって派手なパフォーマンスをしてた
シェーンはひたすら元気!外国人組はパワフルだね
>>590 バリーがめちゃめちゃハゲてた に見えたorz
>>589 歌詞間違いした稲葉も正座させられてるわけだなw
今日参戦した人乙かれーー
レポありがとー
その後シェーンの足の具合は快方に向かってるのか気になる・・
実は今だから言うが、水曜日もちょっと京セラの音がおかしいとオモタ
あの、何て言うか、ドーム球場特有の音の悪さ(しょーがねぇな)じゃなくて、
何か変だな B’zらしくねぇな・・て感じで
まあそれを補って余りあるすげぇパフォーマンスだったから楽しめたけど
あっそういや何だあの本スレはwww
>>590 ごめん、書き方悪かった
1や2ブロック辺りのことはわからんが
B15はあったってこと。
俺がB14だったから
>>595 水曜日、音に違和感あったよねー。
やっぱそう感じたの自分だけじゃなかったんだ。
ではここで、トリビアを披露致します
入場口でチケットのバーコードを読み込んで受け取る座席券は
福岡だけ少し大きい
福岡は全ての字が全角なのに対し、名古屋と大阪は
「スタンド、10列105番」のようにカナ、数字が半角の為である。
ホールはシラネ
>>588 そうなんだ
構成って賛否両論あるけど常に新しいことやってんだなって思ったよ
別アーは楽しいけどセット・構成はフツーだもん
>>589 何万人もの前で明らかにわかるミスとあっては
さすがに反省会は避けて通れなさそうだな
残りで挽回してほしいね!
>>599 ( ・∀・)つ''Ω ガッテン! ガッテン! ガッテン!
稲葉正座とか体育座りとか似合いそう
稲葉の正座は姿勢良さそうだな
逆に姿勢悪いだろう
Mステトークの時とか気抜けてるし
体育座りというか、ソファーに足上げて座ってるのはよく見るね
TAKが懇々と説教している横で稲葉は全く別なこと考えてそうだ。
というか、なんでこんなに音トラブル多いんだ?
スタッフ変わったとか?
パンフに稲葉体育座りの写真が載ってるw
トレーニングの後か?
松本と稲葉って仕事で言い合う事はあるかもしんないけど、なんかNHKやマジックDVD見てると、稲葉に対して接し方が柔らかい感じがする。
さっきも書いたけど、本スレが変だ
きも杉w
立てたのが糞コテなのがそもそもの間違いwww
サブステ最高
C席だったんだけど増田鍵盤達が上から覗けるなんて思わなかった
つい発狂してしまったよ
>>608 お互い相手に対して尊敬の念があるんだろうな
>>610 増田さんを近くで見られるってのだけで
ものすごい価値を感じてしまう
ほんとうらやましいw
ラブイズデッドてあれ稲葉のミスだったのか
ともあれ挽回しようとでもしたのかの
その後の歌い方はすごいかっこよかったとおも
音響のミスだと思う
ライブ一緒に行った超ライトなおにゃのこがビーパ入りそう
ほめてつかぁさい!
>>562 松本のMC追加
シェーンの真似して外人風に、大阪城に住んで毎日パーティシタイデス・・
みたいな事をいってたような(うろ覚えスマン)
あの後ずっと笑顔でめっちゃ機嫌よさそうだったんだけどなぁ
ところで松本のパンツの名前、正確に覚えてるやついる?w
longtimenoseeの「もうヤれなかいかもしれないよ。あっ」が頭から離れないw
ミスはあったけどラブイズとlongtimenoseeのシャウトが凄すぎた。かっこよかった
今日は・・・あの日だ!!
TAK MATSUMOTOの勝負パンツ!!
名古屋にいる時にも言ったんですが、イチブのマニアの方から好評でして。
この井戸の中に資料が入っています。(がさごそ)
これです(TAKの尻どアップのしましまパンツ写真)
見えますか?もう少し分かりやすいのがあります。
(少し引いた写真、TAKのふとももくらいまで)
これはしまうまですねー。縁取りはピンクです。
彼は自分のパンツによく名前をつけます。
ピンキーなにわジーブラ(ゼブラ?)という名前らしいです。
大阪の街を北から南へ走るのをイメージしているそうです。
まさに今!!TAK MATSUMOTOはこのパンツをはいて勝負しているわけです。
ちなみに・・・バリーはパンツはいてません。
やっと帰宅
土曜日完売って出てたのにスタンドのS席所々開いてたなぁ
C席だった自分としてはそこに座りたかった・・・
隣りの女二人組みが終止ヴィジュアルのライブでありがちな両手をふるポーズばっかしてた・・・
>>612 24日参加組でSS席だったけど、ステージ移動のときに
増田さんが柵?から身を乗り出して投げキッスしてきたときはめっちゃ嬉しかったw
増田さんのファンサービスをあんな近くで見られるなんて思ってもいなかった
スタンド6列目の後ろの30代ぐらいの男が大声で歌って迷惑だった
みんなクチパクにすればいいのにね
歌ってるようで歌ってなくて
稲葉にあわせてるだけで満足だわw
にしてもあのライブジムテーマソングは謎だったなァ…
もっとMCとかでこの曲の真相というか理由というか意図的なことに触れてほしかった(笑)
オツカレー!の後にこの曲流れても締まらんわ。やっぱ客出しはもっとカッコいい曲がいいよ。余韻が台無し。
客出しは何も新曲にする必要ないんだよな
かっこいい既存の曲沢山あるんだからその中からチョイスしてくれればいい
だだスベリ
あの歌地名のとこだけだったんだが、盛り上がったの…
ドームでは退場時・規制退場待ち時に口ずさんでる人いたりするの?
628 :
Classical名無しさん:10/02/28 02:41 ID:jDH4ZgSg
ひとりじゃないから(笑)
必死なきも不細工。。
>>589 今日は反省会兼て飲み会だろうなぁ
松「おい、稲葉君、こっちにきなさい」
稲「はい・・・」
松「俺が歌うことになったらどうすんの、しらないよ?」
稲「すみませんでしたorz」
シ「(食い倒れ人形中)」
バ「しょーちゅー!ナマチュー!」
増「エビ天丼」
ウケたw
>>624 「末永く愛されるライブジムのテーマ曲」
だからこれから毎年歌うかもね・・・w
632 :
Classical名無しさん:10/02/28 03:04 ID:jDH4ZgSg
ないな(笑)
西村
「おいお前ら(笑)もっと気合い入れて自作自演しろよ。 スレ伸びないしお給料減らしちゃうよん(笑)」
工作員
「へーい (チッうるせーな このキチガイ いつかこんなとこやめてやるぅ お金さえあれば(笑)」
って感じなのかな (笑)
ワロス バロス
気の毒に(笑)
毎回このテーマソングってのもな〜まあ今回だけだろね、ブラザーみたいな感じで
今日C席で参加してきた
前の席が男の2人組で、会社の先輩が後輩を連れてきてる
みたいなかんじだったんたけどさ・・・
後輩が「あ、俺いくら払ったらいいっすか?」
って聞いたら「あー・・・7500円でええわ」
「え、いいんすか?ライブのチケットって1万近くするでしょ?
俺今日は結構金もってますよ」
「ええねん、ええねん。俺がお前に見せてやりたかってんから
余りもんやし、そんなに金取られへんわ」
「あざっす!!じゃあ俺お礼に何かおごりますね」
ってやりとりしててさー
いいんだけどさ、俺別に関係ないしいいんだけどさ・・
>>634 そこは大声で
「いや〜C席って5500円だから全然見えないのかもって心配だったけど、
意外と見えるもんだよなあ〜」とか
言っちゃえばよかったのにw
>>634 ひでえw
もし気づいたらとか後先考えないのかね?
しかし大阪は何故あんなに盛り上がるんだ?w
名古屋にも行ったんだが全然違うかったよ
名古屋と大阪でそんなに違うの?
土地柄と言うものがあってな
そ、土地柄です。名古屋もはかなり盛り上がっているんだが我を忘れてバカにみにはノレないだけ。
>>637 大阪盛り上がったよな〜!
名古屋2日間と大阪3日間行ってきたが温度差たるやw
名古屋は客いじりで女が本当にノリ悪くてさシラケムード漂ってたが、大阪の女は本当にノリがいいというか顔真っ赤にしながらでも
サービス精神あるなーって感心したねw
あとはメンバーがラストに挨拶してる時、名古屋の時は無視して帰る客が多かったし規制退場だっつてんのに
無視したり、制止されそうなの振りほどいて会場外に走って行ったりマナーの悪い客が多かったな。
なんか大阪の方が自分勝手でワガママなイメージあったんだけど「空気を読む」ことに長けてるんだなと感心しっぱなしだった。
最後まで余韻に浸れる余裕を残して終わってくれたのは大阪3日間だった気がする。
B’zのライブって今回みたいなMCや井戸コントとかこれまでのライブでもやってんの?
B’zのライブって殆どMCとかはなく歌い続けるのと思ってたわ
ライブジム自体は初参戦だったけど、意外とMCなんかが結構あっておもろかったな
>>641 今後はノリの悪いナゴヤは行かないだろうから余分なお金使わずに済んでよかったね
なんか大阪あんまり褒められるとむず痒いとゆうか・・・・w
GD神戸の客殺到でマナーが悪いって散々叩かれたから
ところで
Freedom Trainで稲葉が拡声器で叫んでたの聞き取れた達人いない?
2月26日の京セラドーム行ってきましたが、最高でした!
念願の初めてのB'zのライブでしたが
本当に参加してよかったなと思いました。
歌も演奏も完璧だったし、
お客さんのテンションもすごかったですw
音響も思っていたより悪くなかったです。
本当に楽しかった!
647 :
Classical名無しさん:10/02/28 10:25 ID:xNDe0dkU
>>645 福岡2日目
福岡の皆さん、何かにつけて皆さん自由自由っていいますけど、
別に自由はタダで手に入るもんでもなんでもございませんよ。
自由への道は時として長く淋しくそして険しいのです。
>>641 サービス精神って言うか恥じらいがないだけじゃね?
そんな女は勘弁
650 :
Classical名無しさん:10/02/28 10:41 ID:hRdb1hMA
ローチケまた復活してるぞ
652 :
Classical名無しさん:10/02/28 10:57 ID:xNDe0dkU
名古屋民だけどたしかに大阪の盛り上がりは半端なかったわwworz
でも規制退場に関しては大阪でも終わると同時にまわり一斉に出口に向かってたよ
でも出して貰えなかったみたいでみんなトボトボと席に戻ってきてたけどw
大阪はスタッフがきっちりしてるんじゃない?
名古屋なんていつもユルユル
オツカレー後すぐに帰っていった隣のネェチャン達は勝ち組
パーカーって買い?
今回のパーカーは生地もしっかりしてるし、評判いいよ
稲の最初の衣装
水曜は金ピカで金曜は紫で昨日は何色だった?
>>655 情報ありがと!
値段も手頃だし買おうかな
>>656 金ピカ
3着目のシャツとネクタイは
2日目の白シャツとベストが1番カッコ良かったな
パーカー、いつ着るの?
660 :
Classical名無しさん:10/02/28 12:33 ID:xTh9RWiw
稲葉のミスを機材(イヤモニ)不調のせいと決めつけてる人が多いのはなんで?
イヤモニはメンバー全員してるだろうに
>>660 それもそうかw
じゃ稲葉耳悪くなったんじゃw
LOVE IS DEADはシェーンが手を止めてイヤーモニターを着け直してるところが映っていたんで
イヤーモニターが外れてオケと合わせられなくなったのが原因じゃないの
帰り出口へ出る時に前にグッズの灰色のパーカを着た女二人組がいたんだけど
フードの裏面のピンク色の部分のプリントの色が違ってた
一人はピンク色の生地に一段濃い目のピンク色で模様が入ってる
もう一人はピンク色の生地に薄紫色で模様が入ってる
色の違いがはっきりわかったよ
>>659 ライブ中
京セラ帰りに、あのグレーパーカー着てる人を何人も見た
しかも男女問わず
お洒落に着こなしていたとか
両サイドのSS席は価格の価値ないだろ
マジック(曲の方)てラジオで解禁になってココで実況されたときからこの曲は絶対ライブ化けするって言われてたよね。
個人的には誰にも〜もかなりライブ化けしたと思った。
ラストのシャウトやばい。
668 :
Classical名無しさん:10/02/28 14:42 ID:qr8JkHqE
>>666 大阪ではまだ良かった方。
東京では不満爆発×4日となる。
東京&土日が絡むので過去最大の不満規模となる
男は地味な小太りかメガネモヤシのオタクっぽいのと20代後半以上のリーマンおっさんしかいなかった
オシャレ男子やイケメン皆無!
ビジュ系バンドのライブに行くと、オシャレしてきた男やロックやってます!な
髪の長い革ジャン兄ちゃんが結構いるけど、B'zはスーパーにいるような普段着の
ジミなフツメンとブサメンしかいなかったな
稀に稲葉もどきな男もいるけど
あくまで「もどき」ねw
連投、アンチ工作員乙
>>671 髪型と服装だけ真似してても体がナヨッとしてるから全然別物だよね
>>672 現実を見なよ
女オタの容姿の悪口は嬉々として語るのに、
男オタの容姿を悪く言われるとアンチだと怒り出す
それがB'zスレ
やっぱりな
>>674 まぁ、一理あるかな
要は、男も女も他人の容姿や年齢にケチつけずに楽しめばいいんだよ
24日行ったときは横がお洒落な学生風の男の子二人組みで結構格好良かったよ。
26.27行ったけどオサレもイケメンも一人も見なかった
カップルも多かったけど皆ジミでダサかった
>>678 客の容姿云々はいいからライブ内容のレポ落とせよ
26日と27日はどんな違いがあった?
おまえ行ってなくても好き放題言える内容しか書いてないじゃん
つーか本当は行ってないんだろ?
行きと帰りの地下鉄の中でも、いつもはライブの客は明らかに一般人と違ってて分かるんだけど
B'zの客は一般人にまぎれてて紫のトートーバックを持ってなかったら全然区別がつかなかったよ
>>679 26はミスがなくてほぼ完璧なライブだった
アリーナだったからか、音も良かった
松本が大阪にきたけどまだどこにも行ってない、ずっとホテルにこもっててオリンピックを見てたって言ってた
稲葉のホテルの事務の井戸ネタが客に大ウケだった
27は細かいミスがあった
井戸のネタが松本のパンツだった
補足
アリーナよりスタンドのほうが見やすい
みんな一般人です
全部ネットで手に入る情報だな、乙!
>>684 都合の悪いことは信じないのね
まあいいけど
他人のことガタガタいえるほど自分は偉いんだろうか?
そりゃ人が指摘するまで客の悪口しか書いてないんだから当然だろ
689 :
Classical名無しさん:10/02/28 15:56 ID:jDH4ZgSg
よくもまぁ不細工が恥ずかし気もなく(爆)恥知れよ失笑嘲笑のキチガイ男
690 :
Classical名無しさん:10/02/28 15:58 ID:jDH4ZgSg
顔にも勿論原因あるがそればっかじゃないとか(笑)
妙な自意識過剰ウザ 他人どうのコンプ野郎(笑)
惨めだなお気の毒な人(笑)
691 :
Classical名無しさん:10/02/28 16:00 ID:jDH4ZgSg
こんなスレで下らない自作自演してる前にもっとやる事ないのかよ(笑)
己知らない(笑)羞恥心の欠片もない人間 ホント痛いよあなた(笑)
もう(笑)しかないけど(笑)
>>674 男ヲタはメンバーが不細工だったら、女ヲタの悪口をいう人は少ないと思います・・笑
>>666なぜ未来予測w座席図からか?
似たような声あるみたいだな
名古屋も悲惨だったらしいが、俺大阪クレームもんだぜ
あと目ん玉つんざく照明がずっと照らしてたから生身のメンバー拝めずだ
なんの為のライブだよ、なんの為のSS席だよ
名古屋大阪と参加したけど26日の盛り上りは異常だったな
いっつも大阪しか参加しないんだけど、大体大阪と東京てどっちが盛り上がるの?
そんなに大差ない
勝手に大阪が盛り上がるとか思い込んでるだけ
千秋楽てほとんど東京だからなかなか行けないんだよなぁ
千秋楽の盛り上がりは味わってみたい
極端な差はない。
大阪だって盛り上がらない日もあったりする。
>>697 ニワカだな。
千秋楽が東京な事は珍しいんだ。
記録でも調べてみろ。
サークルは千秋楽大阪だったよ
すごい楽しかった
参加してる人に左右されるってことだ
大阪3日間行ってきた
とりあえず意味不明なOP映像と連続バラードは正直辛かったw
あとイェーイイェイの掛け合い長すぎ、ダレるわ
でもMOVEとLOVE IS DEAD最高!これだけで行く価値あり
MAGICの照明も最高!キレイだし見てて楽しかった
あとOCEANの海と夕日見て波音聞きながらの社長の演奏に感動した
客入り心配したけど全くそんな必要なくC席まできっちり埋まってた
文句ばっか言ってんじゃねーよ、どいつもこいつも
一応ライブは7年間参加してる…(笑)
666+2 :Classical名無しさん [↓] :2010/02/28(日) 14:27 ID:loFvNCKM (1/2)
両サイドのSS席は価格の価値ないだろ
693 :Classical名無しさん [↓] :2010/02/28(日) 16:38 ID:loFvNCKM (2/2)
>>666なぜ未来予測w座席図からか?
似たような声あるみたいだな
名古屋も悲惨だったらしいが、俺大阪クレームもんだぜ
あと目ん玉つんざく照明がずっと照らしてたから生身のメンバー拝めずだ
なんの為のライブだよ、なんの為のSS席だよ
706 :
Classical名無しさん:10/02/28 19:15 ID:9oowL24.
ローチケで買ったやつってローソンで引換券もらえるの?
>>704 サークルからしか知らんが
サークル・大阪
モンガレ・大阪
19・名古屋
IYT・宇都宮
ACTION・沖縄
GD・横浜
IYT・鳥取
MAGIC・東京
千秋楽といっていいものか悩むのもあるけど
東京少ないよ
連続バラードは良かったよ
いい曲ばかりだった
バラードの曲数はいつもと同じ感じだっけ?
やっぱTIMEいいよなー
ヒドゥンみたいなの聴きたかったけど
>>707 ぉおー!サンクス! てかサークルもモンガレも大阪公演参加したわ…
千秋楽じゃなかったけど。
>>710 OCEANや今夜月は食傷ぎみだが、
TIMEは毎回やってほしい
個人的には生でギリチョが聞きたかった
それにしてもTAKが普通にこんばんはー!と言うだけで何故あんなにおもろいんだw
おいしいなww
OCEAN月見(イチブ)というのはいかにも大ヒットドラマ主題歌入れました!って感じだよね
OCEANはTINYとの繋がりがあるから良しとして、月見は…
と思うけどいつだって歓声が半端ないんだよな
TIMEは楽しみにしてたんだけど、今回のライブは昔の曲より今の曲の方が断然ライブ映えしてた
今夜月の見える丘には名曲じゃないか
個人的にB'zの全楽曲の中でもTOP10に入る
メロディはポップで切なさも含んでるけどサビで劇的になるのがいい
今夜は好きだけど、たまにはRINGも思い出してくれやB'zさんよ
今月の人気がどうも理解できません
絶対ドラマが好きじゃなかったせいだ
MAGICのアルバムがいまいち好きじゃないから
今回のライブは1回行ったらいいって感じだった
演出はよかったけどね
ローチケで平日Aを持ってるのに、Sも予約しちまった。
発券時、全ての席からその場でランダムに選ばれるとしたらありがたいんだけどなー。
増設で変な席の可能性あり?
明日から1週間ほとんど毎日雨マーク
さすが
>>720 どーだろうね
大阪直前分は結構良席も出てたみたいだけど
>>714 サークルが初ライブの時、月見歌って欲しいと思っていたら歌ってくれた時の感動は忘れられない。やっぱ新規ファンにとっては歌って欲しい一曲だと思うな。
>>722 そっか…名古屋でステージ真横だったから、せめて正面寄りを願ってるんだ。
両方発券できたらいいんだけど、チケ余らせてしまう。
>>724 一度出てもう1枚の方で入りなおせばいい。
でもって好きな方に座ればいいし。
雨はやめてくれー
今週は日曜まで軒並み雨らしいから諦めろw
728 :
Classical名無しさん:10/03/01 01:44 ID:gwf0RxzY
そんなことできんの?
どうやってもう一度表に出るつもりだ?
ゲートで発券するとなると無理だろ
行けない俺からしたら
SだろーがAだろーがどーでもよい
とにかくライブに行きたい。。。
>>725 再入場不可ですぜ
捨てた方の券(発券して外に出る)が良席だった日には・・
大阪、26日は大雨だったせいかドーム内は熱気ムンムンだったよ
入場時に2枚バーコード通してもらうのは無理なのか?
俺は管理番号連番、すなわちペアを持ってるが一人参加予定なので、
横を荷物置きにしたいが自分の横が自分の持っているチケットの座席とはわからないわけで…
>>714 マイロリ(月の照らす)
↓
今月(月の輝く丘に)
>>733 ほぼ左右どちらかの横席がもう1枚の席だろうからしばらく席が埋まるのを待てばいいだけでは?
つーか再入場したことないんでシステムがよくわからないが
最初に発券した席番覚えておけばいいだけじゃないのか?
>>724だけど、やっぱり一度外に出るって行為はできないのかー。
両方発券して下さいって言えばしてくれそうではあるけど…なんかごめん。
1度出て、違うゲートから入れば問題ないでしょう。
良い方の席で見れば良い。
名古屋ではどこからでも入れたよ。
いや
>>725の方法でいけるでしょ?
再入場は不可だけど別のチケットで入るのは再入場じゃないわけで。
ただ、どっちかの席は空席になるので、無駄にするくらいなら誰かチケット持ってない人誘って一緒に入場し、自分が気に入ったほうの席に座るのがベターじゃね?
744 :
743:10/03/01 09:47 ID:8VW.VySI
あっゴメン上のは
>>724の人へのレスね
席を荷物置きにするのは例え自分が発券した空席でも周りの人たちが不快に感じると思うのでやめたほうが
当日発券のよくないのはこうやって良席狙いでダブって確保して
悪い方の席を捨てて空席を作るってことなんですねw
746 :
Classical名無しさん:10/03/01 10:14 ID:gwf0RxzY
ギャルのパンティーおくれー
京セラはジャンピング禁止なんだけど、ウルソのHEYの時にジャンプする奴がたくさんいるのにはビックリしたよ。
ちなみにHEYの時、稲葉は客にジャンプするように煽ってはないんだよな?
アリーナA席の端だったからよく見えなかったからさ。
>>745 代金は支払われた上での空席なら、ライブ主催側に不利益はないよ
名前入り当日発券でダフ屋は苦戦したようだがw
750 :
Classical名無しさん:10/03/01 12:42 ID:JtvFjnMg
今回空席黒幕があったり当日売りがあったりしたけど、これってある意味ダフ屋&オークション対策なんでは…と思ってみたり…
良席狙いでチケをダブらせるなんて…空席作るくらいならタダで知人にあげたら?
>>747 ジャンピング禁止なの忘れてて、DIVEくらいまでぴょんぴょんしてしまった
ウルソとかロンタイは爪先立ちで我慢した
大阪はジャンピング禁止なのがネックだ
てs
黒幕って言ってる奴はライブ行ってないのか?w
それとも初めてなのか?w
福岡→名古屋→大阪と土曜参加してきたんだが
盛り上がりをスコアに例えると
福岡 名古屋 大阪
205点 178点 225点
なんで名古屋2公演目なのに盛り下がるのorz
名古屋出生で現在兵庫県在住の俺涙目じゃねーか ・゚・(つД`)・゚・
名古屋こんなにノリ悪かったっけ?
今回の名古屋絶対変だ! 冷め過ぎてたと思う!
名古屋の皆さん、何かにつけて皆さん寒い寒いっていわれますけど、
大阪の盛り上がりは簡単に手に入るもんじゃないんですよ!
盛り上がりへの道は時として長く淋しくそして険しいのです!
次回があればもっと盛り上がりましょう!
本スレ、つーか鯖が落ちまくり?
758 :
Classical名無しさん:10/03/01 19:02 ID:GxJGFloo
ほしゅ
>>749 主催者側の
たくさんの人にライブを見てもらってファンになってもらおう
たくさんグッヅを買ってもらおう
という思惑に対し不利益になったりする。
マッチングで取れたSS席は端になるらしいと聞いて覚悟して大阪に参加したけど
やっぱり一番端の一番後ろだった(ノ∀`;)アチャー
>>724です。
とりあえず手元のチケだけで行こうかと思う。
空席にするくらいならタダであげたいんだけど、良い席選びたいから一緒に来て(悪い席はそっちね)、なんて誘い文句は多分言えない…。
うだうだ言ってスマン。このA席が真横じゃありませんように…。
>>754 きっとアンチ
惑わされないようにしなきゃです
おまいらーどこにいるんだー
765 :
Classical名無しさん:10/03/02 18:28 ID:OAt6/ww6
あげます
復活した??おめ
復活おめでとーヽ(・ω・ )ノ
2chの婆捕まるスレにようこそ〜!
本スレはまだダメだね
明日から東京
東京に間に合ってよかった
復活ってここだけなん?
復活しなきゃいいのに
なんでこんな状態なん?
B'z避難所に志織がカキコミしててワロタw
復活したのはまだ一部かな?
とりあえず明日のレポはできそうで安心した
明日から東京ドーム!
>>775 韓国からのサイバーテロで2chのサーバが攻撃されてサーバが全停止した
南朝鮮の植民10万人が2ちゃんねるに対して総攻撃してきた。
しかもサーバー所在ってアメリカだから間接的にアメリカ攻撃した感じ。
テロ報復があると楽しいのに
復活したか
明日行く方レポよろしく〜
ラララ 何ひとつ決めずに♪
ラララ セキララに DIVE♪
o ゜ ○ ゜ 。
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o
\丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
、ヾ (ゝ /)/) /, 復活キタ―
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ (,・ω・) ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⌒ヾ. O┬O ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;( ( .∩.| )))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ \ ι| |j. / ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. \∪/ ─=≡⌒)丿;;丿ノ
東京ドームてペットボトル持ち込みだめって本当?
本スレの方はまだなんだね
7日のチケット2枚定価で買ってくださる東京の方いらっしゃいませんか(ヽ´ω`)
>>785 ワーのチケボにでも出せ。
千秋楽の2枚ならそこそこ需要がある。
K601+DAC-FUNでB'zってどんなもんなんだろ
もう千秋楽のチケットすら需要はない
>>782 かわいい!!!
久しぶりだね 元気にしてたかい?
ちょいとはずかしい それがまた刺激
ズバッと顔を 見つめられない でもね
もう1回 1から 始められてうれしい
いつだって long time no seeってなもんで
再会に感謝
毎日会えるなら なおさらに
はじらい忘れず
明日に向かって燃えつきる
そんな事ないだろwww
ミクソじゃ譲ってくれの嵐だぞ
千秋楽のグッズ販売は何時からかわかりますか?
ID:7l1IfvMk いらっしゃいませ〜www
>>793 ありがとうございます。
PCないのでわからなかったんです。
>>790 苦労せずに手に入れようとしてるだけだろ、単に。
努力も何もしないでライブだけ譲ってもらって観ようって魂胆がみえみえ
婆スレも役にたったなw
東京行きてー
明日は盛り上がっておくれ
つかあと4回か・・
携帯サイトあるでよ
MAGICのだけど
東京まで行きたいなーと思って計算してみたけどどう考えても無理だわ
新幹線を使って6時間片道15000円×2
高速バスだと9時間片道11000円×2
金が掛かりすぎる
もっちゃん会いたかったわ。・゚・(つ`ω´・)・゚・。
バブスレ復活(((((o(*`ω´*)o))))
バブスレがないとあてしの存在価値がないと知った1日だったわ(・´ワ`・)
自分でプレイガイドでチケット取るより、
mixiやらなんやらで人から譲ってもらうほうがよっぽど手間かかって面倒だよねw
南朝鮮ってヒマ人ばっかりなんだな
千秋楽参加ははじめてだ
サプライズはなんだろか
てst
よっしゃぁ〜一日半ぶりに書き込めた
今風邪でぐったりしてるけど、東京(土)までに復活するぞ〜〜
>>763 鯖落ちのゴタゴタで誰にも言われていないが
神ID様
僕にアリーナBをお届けください
うわwwwすごいwwwwww
>>763 神IDおめでとう
そういや
>>763は178だw
>>783 他アーの時だけど、東京ドームでは財布入れてるバッグだけじゃなくて、
買ったグッズの袋の中まで全部調べられたw
厳しさはその係員にもよるがな〜上手く隠して持ち込んでる人もいるようだし・・
811 :
Classical名無しさん:10/03/02 23:16 ID:wnKxyal2
天気もなかなかよさげだ
>>763 BzやZb関連は本スレでいっぱい見てきたけど、178は初めて見た
神は気付いてないのか?
もうすぐ日付変わるぞw
813 :
Classical名無しさん:10/03/02 23:55 ID:aF0123OI
test
てす
815 :
Classical名無しさん:10/03/03 00:14 ID:ZvKO80Qk
IDにB'z関係きたら
秋からソロツアー
パンフレットっていくらですか?
内容は充実してますか?
金欠なので買おうか迷ってます(>_<)
公式レポアップ
ステージ細部も小出しにしてきたなw
>>817 パンフは¥3000
内容はオール写真集じゃなくて、面白い作りだよ
・TAK、稲葉それぞれインタビュー記事数ページずつ
・TAKの日常?写真
・稲葉のトレーニング風景写真
・サポメン紹介
・週刊誌ネタ風オモシロ記事(パロディ満載)
買って損はしないと思うよ!
明日初めてライブ行きます
それに伴いいくつか質問させていただきます
・手拍子などはマナーとして控えるものだと思うのですが例外な場合はありますか?
・身分証明書は保険証でいいのでしょうか?
・格好などはどのような格好で行ったらいいでしょうか?
ざっくりのレコーディングネタでB'zキタ
稲葉じゃなくて松本がいじられたわ
>>820 身分証はSS席以外は必要ないよ。
格好は好きな格好で行けばいい、暑くなる可能性があるから脱げる様なのがいいかな。
>>820 ・バラード以外の手拍子なら全く問題なし
・SSでないなら必要ないが、一応保険証でいいので持参
・普通でいい(自分はジーンズにTシャツ、パーカー、ダウン)
最後のおつかれー忘れないように
>>820 ・ノリのいい曲はどんどん手拍子しておk
バラードは手拍子、腕振り上げ絶対NGではないが、遠慮して欲しい・・
・SS以外は厳しい身分照会はないよ
けど、万一に備えてS以下でも保険証持参しておけば安心
・ライブは夜だから外は冷えるし、ドーム内でも場所により寒い
コートやジャケットの下に、脱いだり着たりが面倒じゃない服を着て
暑くなったら徐々に脱ぐ方法で(自分ならコート+パーカー+半袖T)
盛り上って体があったまれば半袖ライブTシャツの人も大勢いる
あと、今の時期はブーツを履いてる人も多いが、ヒール高いのはNG
転んだら自分だけじゃなく、左右の人にも怪我を負わせるw
ああ〜かぶったスマソw
>>815 青春18きっぷだと朝5時半の始発で出て東京駅に着くのが16時過ぎなんだよ
12時間も鈍行を乗り継ぐ自信がない
今回、一部のバラードが腕振り手拍子がデフォになってて
オロオロしてるんだけどw
ZARDなどでおなじみのアレンジャー葉山たけしさんも京セラ行ってたみたいだね
彼のブログに短いながらも載ってた
>>829 しなけりゃいいじゃん
別に強制じゃないんだし
俺はバラードではもう何もせずじっと聴くことにしてる
どんなに周りが手拍子とかしてもステージに集中
>>819 ありがとうございます!!
5000円くらいすると思ってたので、3000円なら買ってみます(*^^*)
明日(今日)が待ち遠しいです(>_<)★
>>831 いや、してないけど
バラードなのになーと眺めてるw
自由列車の「we are the freedom train」の掛け声はやっていいんですよね?
「set me free」も
俺もバラードでは頑として手拍子はしない
ってかバラードでは全神経研ぎ澄ませて演奏聴いてるんだから手拍子はできれば自重して欲しいな
>>497 すごい亀レススマソ
大阪でケンカ別れした友達と何とか仲直り出来た
手持ちの東京チケ(自分が土、友達が日の分持ってる)
無駄にしたくないからお互い歩み寄ったのかも知れんがw
B’zのライブが後々までトラウマにならないでよかった・・
心配してくれてありがとう
今日以外雨…
>>835 はい!
We're〜
You're〜
Set me free どうぞ御自由に
ただしCDやホール公演ではSet me free×2だったけど、
ドームではどうやら演出上の都合?で掛け声は1回になってるので御注意w
>>832 同じく。
京セラ初日行ったとき、今月やtimeで手拍子してる人だらけだったけど自分は棒立ちだった。
まぁtimeはバラードかどうか微妙だけど手拍子は合わないと思うしなぁ。
TIMEってもろバラードじゃん
そういやTIMEでチョップみたいな感じで一生懸命腕ふりまくってるおばさんらがいた
手拍子よりは…うるさくないからいいのかもしれないけど…うーん
まぁ、他人に迷惑かけなけりゃ自由にのればいいんじゃないか?
個人的には、バラードで腕振りするオバサンより、稲葉に合わせてずっと大声で歌ってる兄ちゃんの方が個人的に不快
稲葉が煽ったりマイク向けたりしたわけでもないのに、一緒に歌う奴の気がしれん
京セラ、金土の2DAYS参戦したけど、特に土曜は終始手拍子してたよ
ダメだ2年ぶりだから寝れない。両腕はケガしてるから腕振りも手拍子も出来ない。泣くためのハンカチ余分に持って行こう。
847 :
Classical名無しさん:10/03/03 05:31 ID:hdRJwWgg
テスト
>>840 前奏で手拍子してるような人たちも、歌聴いてるうちに静かになってない?
歌で黙らせてるスゲーっていつも思う
>>848 すんごいうろ覚えだけど
ラッパ部分が四角だった気がする
>>845 盛り上がった分、手拍子も多くて曲に突入・・な感じだった
今月のイソギンチャクは居なくなって良かったw
852 :
Classical名無しさん:10/03/03 08:21 ID:7Yt0TnGk
マジックの週間売り上げ上がってるやん
やっぱドラマ効果とツアーやってる効果かな?
イチブバラード版しつこいとか言ってごめんなさい
ライブで聞いちゃったらもうあれ以外考えられない
おーはーよーございまーす
今日はお天気に恵まれて何よりです
参加される方は気をつけて行ってらっさい
忘れ物ないように
戸締りもしっかりお願いしますね
7日のSチケ2枚あるんだけど、諸事情で友達が急に行けなくなってしまった・・。
その他B'zファン数人もだめで、友達が多くない俺は困っている・・orz
こういう場合って、もう9000円を無駄にするか、
当日見知らぬ人と同伴するかしかないんだよね・・?
知らない人と行くのもなんだから、無駄にしてしまおうかな・・orz
おはようございます
あと一時間ちょいで家出るお
グッズ買ったあと何すればいいかわからないおw
>>855 そのチケットが「チャンス」ってこともある
チケがないけど行きたいと思ってるヲタは居ると思うんだ
そういうヤツの願いをお前は叶えてあげることが出来るんだよ
そのチャンスを無駄にするのはもったいないと思うんだ
まだ時間はあるから前向きに考えてみて
やっと自分にとっての初日がやってきた
いつ以来のライブだろう・・・なんかすごい久しぶりに感じる
個人的には、体臭チェックと口臭チェックもお願いしたい
たまにいるんだよ、風呂入ってない系の体臭の持ち主と、歯磨いていない系の口臭の持ち主が・・・
スメルアタックは地味にHP削がれます
本スレまだ落ちてんだな やっと今晩から普通に見れるようになるのに
>>856 財布忘れないようにねw
気をつけていってらっしゃいノシ
財布とチケットと携帯さえあればSSじゃなければ何とかなるw
女の人はお団子ヘアーはやめてくれw
一緒に歌うのはいいが大音響で自分が思ってる以上に大声になって前の人には迷惑だから
気をつけてくれw自分は口パクくらいだが
ずっと寝不足が続いてたが休み貰って十分睡眠取った!
昼過ぎには出かけるぜ〜
明日行くのに風邪ひいちまったorz
3時間立ってられるかな・・・
2時ごろについてもまだグッズ大丈夫かな?
>>863がんがれ
>>855 都内のチケット屋に売っておいでよ。
自分が買うかも。
東京だし芸能人とか来るかな?
来るとしても土曜かなやっぱ
「Mayday!」楽しかったなー
あー行きたい!
DVD出ますように!
カメラ入ってたらレポ頼む
858みたいな人がいるから
今回の平日ドームはやっぱ正解
>>863 無理に立っている必要はない
座ってるからノリが悪いとか、思ってる方が格好悪い。
人それぞれ楽しみ方があるんだから調子が悪い時は悪いなりの楽しみ方をすればいい
楽しめるといいな
>>868 うん
土日はどうしても休めなくてライブ諦めてた人にとって、
平日開催が天の助けだな
ていうか何にせよ風邪早く治さなきゃダメだw
栄養あるモン食べてあったかくして寝てろ
無理しないように
>>863 熱はないのか?
体冷やさないようにして、今日は早く寝て明日に備えろ
明日起きたら、栄養ドリンク(若甦とかユンケルとかの高いやつ)をお湯で割って飲むと
何とか持ちこたえられるぞ(実は製薬会社推奨の飲み方w)
とは言えずっと立ちっぱなしとか、即薄着になるとかの無理はしないように
ファンレター書くのって大変だな意外と 全然埋まらないけどちょっと便箋でかすぎたかな
てす
さっきグッズ買ったけど、結構混んでた。
一人だけスーツ姿で恥ずかしかった。
876 :
Classical名無しさん:10/03/03 13:28 ID:ZowrpGV.
こんなに天気いいのに自分が行く明日は雨予報とか何でだw
>>875 はじまるころにはスーツ姿も増えるだろうね
平日だし
そういや東京ドームはグッズ買うと袋(オレンジ色の)くれるんだっけ?
スーツは自分かスタッフ位しかいなかった。
千秋楽参戦で、グッズだけフライングしました。
今日は天気良くて羨ましい。
>>879 俺貰えなかったからグッズのバック買ったよ。
東京ドームってツアトラ見れたっけ?
グッズ売り場近辺しか居なかったけど、ツアトラ見なかったよ。
>>881 ああーそうか・・
東京だけはいつでもドームの袋くれると思ったんだが、
ドーム側も経費節減かな?
木・土・日は雨か・・土砂降りじゃないことを願うよ・・・
>>882 地下駐車場にあってここは一般は入れないから無理
7日の撤収時に水道橋側で見れる可能性はある
>>885 そうだよな
d!
どうもドームツアーのときはツアトラが見れなくて面白くないな、関東しか行かないから
ミクソで周辺を走ってるとか書いてる奴いたがそれはない
以前関係者だった奴に聞いたから間違いない
一般は入れない地下のエリアがあるそうだ
東京遠征の人〜
今夜から週末までまた少し寒くなるみたいだから
風邪引かないように
明日のチケットを今から手に入れるのってもう無理?
>>889 まだ間に合うぞ
ローチケはA、C
ぴあ、えぷらはC席の当日引換券販売中だ
急げ!
ツアトラは今回名古屋しか見れなかったのか?
893 :
497:10/03/03 15:15 ID:r8G23DEw
>>837 よかったじゃないか。理由はどうあれホントにイヤなヤツとだったら
LIVEになんか行かんだろ。相手も仲直りのきっかけ欲しかったんだ
と思う。きっとLIVEが終わったらそんなことなんか忘れてその日の
感想で盛り上がって仲直り、でいいんじゃないか? とにかくオメ!
土日、楽しんでこいな。自分はもう終わったから、今から行けるヤツが
うらやましすぐる・・・
>>現地の人
ガチャガチャ、お目当て出た?
俺はペンケース?とポーチとメタルステッカー、リストバンドだった。
895 :
889:10/03/03 15:33 ID:g11.TKgw
C席では音が聴きにくいとかもあるんですかね?
あんまりお財布に余裕がないので、どっちにしろ肉眼で見えないならC席でいいのかなぁと思ったんですがどうなんでしょう?
896 :
855:10/03/03 15:48 ID:XoX2s3QM
レスさんくす。
>>857 というか連番だから、例えネットとかで売ったとしても、
多分お互い「あ、隣のこの人か」ってなってライブだけに集中できなそう・・。
>>865 え?売れるの?
なんか制度が変わったから、今回からそういうことはできないのかと思ってた。
黒パーカー売り切れふざけんなwwwwww
今ドーム
もう行ったことある人なら分かるだろうけど、どこ見ても紫がいて気持ち悪いw
ちなみに30分くらい前にFreedom Trainのリハやってた
かなり遠くでも音漏れするもんなんだな
>>895 入り口で発券してみないとどこら辺の席が当たるか分からんが、
B’zの場合は、音響が酷くて全く聞こえないってことはまずないから大丈夫
スクリーンも含めて全ての演出を見渡せるのがC席
もしもステージ真正面が当たったら、たとえ最後列でも良席だぞ(行けばその理由が分かる)
900 :
889:10/03/03 15:59 ID:g11.TKgw
>>899 ありがとうございます。
安心してC席で注文してきます。
903 :
863:10/03/03 16:13 ID:c1daT/AQ
東京ドームは5000円以上でサイン抽選ないの?
何にも放送してないから不安になる
パーカーってホント人気あるんだね
なんか毎回売れ切れ売れ切れ言ってるもんね
>>902 交換しませんか?が恥ずかしくて言えなかった、ダメな俺
東京ドームに着いたら何してればいいんですか?
ラクーアの一蘭混みすぎだろ
たいしておいしくなかった(´・ω・`)
>>908 東京ドーム べいべっ 東京ドーム! 東京ドーム! 東京ドーム!
最高。
って言ってれば、誰か集まると思うよ
サブステージが近かった人に質問したいんだけど
稲葉の目線ってどうだった?
しっかり客の方見たりしてた?
まだ開場しない
何かあったのか
東京SPLASH
東京バナナ べいべっ
祭りのヨカーン
あぁ〜
DVDが早くみたい
>>918 サンクス
めちゃくちゃスタンドと近かったから稲葉は、また遠いところ見てたのかなって思った
TAKはいつも目線を合わしてくれる
>>912 機材トラブル?
Gunsみたいに延長になったら・・・・
まだ開場しない。
これは開演も大幅に遅れるんじゃないかな。
えww
人やばww
入場できん人で溢れかえってるぞ
ビーイング何してんだか
DVD化により
まさかの演出強化?
発券機械のトラブルかな…。
まぁ、このシステムで今まで問題なくこれたほうが不思議だったんだけど。
わろすw
925 :
Classical名無しさん:10/03/03 18:17 ID:9HCD0iDE
何の説明もなし。最悪!
発券システムのでまだ開場されないって…
F5アタックか
あの機械トラブったらヤバいね
上手くいきますように祈るわ
稲葉が腹でもこわしたか?
ここは早い者勝ちで
統一スレのサーバー復活したね
933 :
Classical名無しさん:10/03/03 18:33 ID:RaCdJm/2
2時間も遅れてるが大丈夫なのか?
934 :
Classical名無しさん:10/03/03 18:33 ID:Bm1qNHks
統一復帰記念age
異常発生かな
ならばそれこそ楽しむべき
今日は客いじりはなくなるのかな
あと30分だよ大丈夫じゃないよw
MayDay演出とはにくいな
東京ドーム着いた
ゲート付近どこも長蛇の列
まだ開場しないの?
寒いだろうに…
ミクソに寄ると、客入り流れ始めたみたい
けどかなり遅れそうだね
今日は客いじりなしか
外待ちのおまいら頑張れー
将棋倒しになるかと思った。こわかったー。
非常事態まではいかなかったかw
スムーズなら40分くらいで入りきるんじゃないかな、わかんないけど
これだけ人がいたら寒くないけど、何分かかるんだろう。
ガチャガチャまで辿り着けない…
全然人混みが動かね〜。死ねクソ運営が!
入場焦ってケガしないでよー
システムトラブルなん?
入場チケットのシステムトラブルらしい。
開場はされたが誘導がダメダメなので、進まね〜
運営ちゃんと仕事しろよ運営
野球以外での鳴り物は21:30以降禁止www詰んだwww
おわた\(^o^)/
事前に席が分かれば、ある程度は自分で調べてくる人がいるから
誘導員に余裕が出来るんだけどねぇ
しかも時間もないからみんな誘導員頼るし
今日の客いじりはなしですか
>>948 今日はグッズ買いに来ただけだからw
やっと地面が見えるようになった。
客いじりはじまたw
まだ3割くらいの入りかな。SSだけ埋まってる。
ヴェイヴェイ!!
本来の開始は19時?
今日はガンズみたいにやっちゃえ
ガンズ超えろ
ビーパ限定のってどうやってもらうの?
座席においてなかった
>>960 ビーパの冊子?は入り口でバイトが配ってたが@大阪
962 :
Classical名無しさん:10/03/03 19:30 ID:V4H54SZA
この分だと20時開演か?
全メニューやれるの?
>>961 そういえばもらった!あれのことだったのか
ありがとう
誘導員が使えなさすぎw 頭悪すぎww
未だに続々入場中らしいw
もう20時じゃん
967 :
Classical名無しさん:10/03/03 19:46 ID:V4H54SZA
カットされるメニュー予想でもするかw
OPムービー〜TAKソロ
MAGICのリフでの客煽り
サポメンMC
バリーソロ
ロンタイでのコールアンドレスポンス
あとはアンコール待ちの時間短くすれば何とかならんか?
どっちにしても今日日帰り遠征とかの奴は涙目だね
カワイソス
もうはーちーじっ
メーデー!以下略
一応携帯の規制はとけたらしいが、この臨時スレの次スレはどうする?
またの規制に備えて新スレ立ててもいい?
はじまた!
>>970 よろ
このスレ意外と消費早かったねw
婆入り口で 暴動 とかどうよ
井戸とコール&レスポンスなくなるんなら万々歳
>>975 ネタなくなってるけど まぁいいねw
スレ建ておつ
約1時間遅れで開演ですか
家から、ライブの成功を祈っておくよ
今回の騒ぎは入れなかった時間が長すぎたから大きくなってるけど、
名古屋かどこかでも開演自体は20分押したりしてたし、いろいろ無駄を省けば何とかなるんじゃないのかねえ
>>705 666 :Classical名無しさん :10/02/28 14:27 ID:loFvNCKM
両サイドのSS席は価格の価値ないだろ
668 :Classical名無しさん :10/02/28 14:42 ID:qr8JkHqE
>>666 大阪ではまだ良かった方。
東京では不満爆発×4日となる。
東京&土日が絡むので過去最大の不満規模となる
693 :Classical名無しさん :10/02/28 16:38 ID:loFvNCKM
>>666なぜ未来予測w座席図からか?
似たような声あるみたいだな
名古屋も悲惨だったらしいが、俺大阪クレームもんだぜ
あと目ん玉つんざく照明がずっと照らしてたから生身のメンバー拝めずだ
なんの為のライブだよ、なんの為のSS席だよ
途中でトイレに立つ奴多数の悪寒w
>>987 あの客席を照らす照明は謎だったな
まぶしくてスクリーンが見えない
モンガレかGDのこと言ってんの?
今回証明が目に入っても余裕で見れたけど
そんな照明あったっけ
MAGICだったか、赤青照明でポケモン思い出した
角度によるんでない?
俺もステージからのライトで見えずらい時があったよ
やっぱ照明の異議の声も俺だけじゃないんだ(T_T)
12000円も払ってアレはひどい
他のライブやエンターティメントショーは費用に見合った対価なのに
ぼったくりでした
サポメンなんて全く見えなかったあんなのライブじゃない
994 :
Classical名無しさん:10/03/03 21:52 ID:2w4.aLHk
ウルソよかったわ。入場でグロい始まりに間に合わず
TAK登場までは別に見なくてもいい映像
今終わったー
おつかれー
井戸ネタなんだった?
998 :
Classical名無しさん:10/03/03 22:20 ID:V4H54SZA
この時間までってことはフルメニューやったのかな?
なにはともあれ おつかれー
井戸はシェーンの納豆
僕も食べられるよう頑張ります、と吐き捨てるように
なんかドラムが走ることが多かった。場所のせいかな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。