うさぎきせいじゃえ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
       ∩ ∩
       | |  | |
       | |  | |
       | |  | |
       / b   b\
       (  Å  )
2Classical名無しさん:09/12/05 20:49 ID:mX67EJGA
うさぎになりたいんですがどうすればいいんですか?
3:09/12/05 20:51 ID:0FJdwljU
ウサギ?
4Classical名無しさん:09/12/05 20:54 ID:0FJdwljU
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'" ,,,,_ ,,,,,,_ 、、、゙'!   .i_
   .,/`,, (へ);(へ) ,-゜ ,,‐` ││
 _/ ,‐゙,  (__..:  :ニ‐'゙ン'′,,/ |
,,i´  |、 ゙''  ==一 ‐'" _,,-'"   .l゙ キャベツさ〜
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^
.          ヽ(´ー`)ノ アゲッ!!!
.          (___)
        
.             川    ドゥーンッ!
.              川
.            ( (  ) )
5Classical名無しさん:09/12/05 20:54 ID:0FJdwljU
ウサギといえば
オイラなのさ〜
6Classical名無しさん:09/12/05 20:55 ID:0FJdwljU
グフィー
7Classical名無しさん:09/12/05 21:08 ID:mX67EJGA
>>3
そうです。
やっぱり魔術師さんあたりを呼ばなきゃ駄目ですかね?
うーん…
8Classical名無しさん:09/12/05 21:21 ID:mX67EJGA
魔法使いさんとお友達の方って、いたりしますかね?
9Classical名無しさん:09/12/05 21:58 ID:0FJdwljU
またまたカタワEZweb容疑者が意味もなく削除依頼したのさ〜

ウサギに反応する器の小さい童貞ニートなのさ〜
10Classical名無しさん:09/12/06 08:34 ID:us3bXaZQ
おはようくに
11Classical名無しさん:09/12/06 15:03 ID:aTPhzipc
       ∩ ∩
       | |  | |
       | |  | |
       | |  | |
       / b   b\
       (  Å  )   いんじゃえ
12Classical名無しさん:09/12/06 16:07 ID:us3bXaZQ
大変なのさ〜

脳カタワEZwebが理由もなしにこのスレを削除依頼したのさ〜

この間オイラがボランティアでEZwebの童貞を貰ってくれる女神を募集したところ

誰からも応募がなく
惨めなEZwebは暴走したのさ〜
13Classical名無しさん:09/12/06 22:16 ID:us3bXaZQ
         ドゥクドゥーン!!    ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
                    ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ  ドゥクドゥーン!!     ドゥクドゥーン!!
 ドゥクドゥーン!!          i::::::::/'" ̄ ̄ヾi     ドゥクドゥーン!!
                     |:::::::| ,,,,,,  ,,,,,,|  ドゥクドゥーン!!  ドゥクドゥーン!!
   ドゥクドゥーン!!        |r-==(三);(三)        ドゥクドゥーン!!
                 ( ヽ  ::..__)  }  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ       へ ヽ..  ー== ; < 早く毒丼を持ってこい!俺は客だぞ! 
         \\     \\\___ !   \________________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  ドゥクドゥーン!!
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    ドゥクドゥーン!!
14Classical名無しさん:09/12/07 01:37 ID:xdjcRo6k
>>2
誤って食べてしまうとうさぎになってしまうという伝説の呪い人参の噂なら
小耳に挟んだ事があるが、詳しくは知らないな…

あと魔術師は誰に向かっても正体を表す事自体殆ど無く、
または表しても魔法力を使ってマジシャンとしての人間を
遥かに超越ような高度魔術(この項で言う肉体変化魔術)はあまり使わないと聞くから
殆ど期待はしない方が良いぞ…

まあ、変えてもらえるのなら俺も変えてほしいけどな。
15Classical名無しさん:09/12/07 07:47 ID:HwaECjnQ
兎人参化とか思い出したけど
それじゃウサギじゃなくニンジンになってしまうな
16Classical名無しさん:09/12/08 07:57 ID:rD0YDX6Y
   (´ー`)  どけよ低学歴ども〜
  (___)
〜 | 武 |
  ◎ ̄ ̄◎
17Classical名無しさん:09/12/08 21:20 ID:/9QogUJ2
>>14
うさぎとちびうさどっちが好きだった?
18Classical名無しさん:09/12/09 01:02 ID:S9Cdk3zE
>>15
悟空に月に送られたのはいいが
その後2回も月が破壊されて実質行方不明になってるんだよな…

>>17
もしかしてセーラームーン?
セーラームーンなら見た事ないなあ…

「大人のうさぎ」か「子供のうさぎ」という意味での質問なら
もちろん「ちびうさ」だな。
19Classical名無しさん:09/12/09 20:34 ID:jTSUQ0.6
       ∩ ∩
       | |  | |
       | |  | |
       | |  | |
       / b   b\
       (  Å  )いんじゃえ
20Classical名無しさん:09/12/09 22:21 ID:JcTmJdi6
          ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
        ,;f::::::::::::::::::::::T
        i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
        |/  ノ \ ヾ|
        |  ´゚` ´゚`  |
        {  :::(__..::  |
.        ',  ー=ー  ',
         ヽ___ /
21Classical名無しさん:09/12/10 21:27 ID:RAptkboY
グフィー
22Classical名無しさん:09/12/12 08:32 ID:CWylYBDU

        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
        |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
        (へ);(へ)==r─、|
        { (__..::   / ノ′ 健常者ども〜 オイラに登ってみろさ〜
        ', ==一   ノ      
         !___/_>、,,..- 、    
     rー―__―.'    .-''   々i
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ  #      .「, '
.       | :。::   メ :。:: ! i
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '   ヽ
     .{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .}
     '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
           、‖
23Classical名無しさん:09/12/13 07:54 ID:PXx6WS7w
おはようくに
24Classical名無しさん:09/12/14 19:00 ID:RNo3BFhs
EZweb「マリアーーーーーードゥクドゥーン!!」
25Classical名無しさん:09/12/15 20:14 ID:mhkwyHM6
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'' ̄ ̄ヾ:::::::::::i
        |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
        (三);(三)==r─、|
        { (__..::   / ノ′<手の鳴る方へ・・・?
.        ', ==一   ノ
         !___/_>、,,..- 、
     rー―__―.'    .-''   々i    
     !     ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ         .「 , '
     , '    ヽζζζ , '   ヽ
     .{ _.ト、   Yl| |iY    ,イ .}
     '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
26G4:09/12/16 23:11 ID:Cyc6DD0s
タクを拾うため家から北方向の通りまで歩いているなう
リッチな人な服装をしている
チャコールグレーのコート
赤系のマフラー
チャコールグレーより薄いグレーのズボン
手には何も持ってない
27H4嫁:09/12/16 23:12 ID:Cyc6DD0s
H4嫁は駅まで到着したものの、鬼にとっ捕まえられたなう
28I4:09/12/16 23:17 ID:Cyc6DD0s
I4は自分の自家用車(色・シルバー)で神奈川の家を出てる
西に向かって高速に乗ろうと思って、最寄りの入り口ではなくインターチェンジに向かうなう
そのインターチェンジは入り口には料金ゲートあり

鬼はそこで1台ずつチェックすると捕まえられるらしい。

大変面倒な限りとは思いますが、捕まえられるよう頑張って下さい。
29D4:09/12/16 23:19 ID:Cyc6DD0s
手土産持って家を出て少ししたところで、鬼に見つかってとっ捕まえられたなう
D4はゲーム参加直後に捕まったので凄く残念がっている
30G4:09/12/16 23:24 ID:Cyc6DD0s
G4はタクに乗ってるなう
タクで最寄りの新横浜駅に行こうと思ってる
ここからチケットを買って新幹線利用の予定
どんどん不安な気持ちをつのらせている
鬼から逃げるためならどんな手段でも取るつもりでいる
31G4 :09/12/16 23:31 ID:Cyc6DD0s
G4は鬼に見つかったら、面子の中ではG4だけ持ってる印籠(元○)を振りかざす予定
印籠を使って積極的に鬼に命令する予定
とにかく損をしたくない・手放したくないという一心で動く
TPOを考えず、命令して改札強行突破も考え中
可能な限り印籠(元○)を振りかざし使いまくる予定
相当警戒していて、堪え性・我慢・忍耐がなくなってる状態
32ゲームオーバー:09/12/16 23:37 ID:Cyc6DD0s
G4も鬼に捕まったなう
G4居ても立ってもいられない気持ちでいるらしい

鬼の人達は寒い中大変だと思いますが後頑張って下さい。
33Classical名無しさん:09/12/16 23:40 ID:Cyc6DD0s
I4もとっ捕まってるなう
34Classical名無しさん:09/12/17 08:49 ID:EVVk4gEw
EZwebさんまたしても削除人に怒られ半泣きに…
158:削除屋γ ★ :2009/12/16(水) 19:46:30 ID:???0 [sage]
プロバ重複スレは様子見中。
他処理するまでもないものは残し。

ezwebさんの依頼はレス削除のほうが適当なものが多すぎです。
乗っ取られたからといってスレ削除依頼へ持ってこないで下さい。
35Classical名無しさん:09/12/21 23:50 ID:XpIJi0lc
こんなことも、G4が命令して自分のXデーを延ばさなかったら起きていない。
何事も苦労や努力が付き物だと理解しようともしないG4チルドレンが、本来なら電話なんて
かけちゃいけない立場なのに、K(ry内から平然とせっせと電話かけてネガキャンやってる。
これもG4自身がK(ryに子供達に自由にやらせろと命令してるから。
もちろん、G4自身だって電話なんてしちゃいけない立場だ。
いつまでも問題が起き続けているのは、電話もかけちゃいけないG4が平然と電話で
各所に「(Eランだけど)元○の名前」で命令を出し、G4チルドレンを好きにさせろと
言っているからだし、G4のXデーを延ばせと命令してるから。
だから、被害を最小限に食い止めようと頑張ってもキャラKがG4チルドレンを嗾け続けて、
自分が覚醒剤等を継続して販売したいから・金が欲しいから・自分たちの現実を見たく
ないから等々の理由で、K(ryに捕まってるのに活発に活動して問題を起こし続け被害
拡大を促し続けてる。そして見事にG4一家は自分の欲望を満たすこと第一で動くから、
終わりが見えないし、そこら中で問題を起こす。
36Classical名無しさん:09/12/23 23:21 ID:V3mdoV/I
キャラI7設定
セキュリティソフト会社勤務・K大物理卒40代女
親戚がほそかのためコネ入学&卒業。親戚が〜だからと気を使われ入社。
K2から購入するLSD・覚醒剤中毒者。幻聴幻覚手の震えが出るレベル。
自宅の駐車場のような地下で大麻を栽培。自宅内で芥子を栽培。
G7息子に「200万円やるから」と頼まれH7から上位権限を200万円で買い(払いはG7
息子)、事前に社から「見つけ次第懲戒解雇」と数回通告され、連続して懲戒解雇者が
出ている自社セキュリティソフト経由で対象PC内データ破壊・調査書き換え行為などを
行う。対象はBPC。
開始しばらく後、社に行為がバレてシステムから遮断され、懲戒解雇を伝えられる。
懲戒解雇を伝えられ「この先、どうしていいか分からない」と思っている。
G7息子から聞く限り困っている様子だったので、言われた通りすれば助けられるんじゃ
ないかと思った行為だった。心根のやさしい人物。
37Classical名無しさん:09/12/23 23:21 ID:V3mdoV/I
周囲のせいで自分は辛い思いをしていると思っている(自分が辛い状況になった原因は
全て周囲にあり自分は悪くない純粋な被害者という考え)G7息子は、I7に頼めば絶対に
動くだろうと思い連絡した。I7を利用しようと思い連絡した。
I7は「今後どうしたらいいんだろう」と思っている。
38Classical名無しさん:10/01/20 08:04 ID:sUsbCPYU
       ∩ ∩
       | |  | |
       | |  | |
       | |  | |
       / b   b\
       (  Å  )うるせーはげ
39Classical名無しさん:10/01/20 11:24 ID:7OH7bheY
ウサギさんに悪戯するのは変態EZwebなのさー
40Classical名無しさん:10/01/20 11:27 ID:7OH7bheY
グフィー
41Classical名無しさん:10/01/20 11:28 ID:7OH7bheY
EZwebは動物愛護法違反で逮捕さ〜
42Classical名無しさん:10/01/20 19:31 ID:NEss7s9.
もふもふしたいお!
スリスリしたいお!

おにゃのことむぎゅむぎゅしたいんだお!なめたいお!
43Classical名無しさん:10/01/28 21:01 ID:o/gD4p6M
          ∩_∩
        / b 。b \
  〜′ ̄ ̄(    Д   ) 
   U U ̄  U U     キンタマは穢多!
44Classical名無しさん:10/01/28 21:09 ID:AschBtfk
最近のEZwebは嫌がるウサギさんを無理矢理…
鬼畜なのさ〜
45Classical名無しさん:10/02/06 12:01 ID:w9fFGSuc
          ∩_∩
        / b 。b \
  〜′ ̄ ̄(    Д   ) 
   U U ̄  U U     キンタマは穢多!
46Classical名無しさん:10/02/06 12:03 ID:xzSpYh1c
碧いうさぎ?
47Classical名無しさん:10/02/08 22:21 ID:Hzc61A.s
          ∩_∩
        / b 。b \
  〜′ ̄ ̄(    Д   ) 
   U U ̄  U U     キンタマは派遣!
48Classical名無しさん:10/02/09 07:30 ID:dClQGkO6
助けて!削除板のあの無職がストーカーしてきます

私はマリアって名前じゃないのに
「マリアーぱふぱふしてくれい!」と言いながら私の胸を触ろうとしてきます

20代OL
49 ◆USAGIcU.ag :10/02/16 21:31 ID:8o5ur0u.
.  ∩∩
   | | | |
 ゚ヽ( ゚ω゚)ノ゚ < きねん かきこ
50Classical名無しさん:10/02/20 18:38 ID:ZmMCo9gg
          ∩_∩
        / b 。b \
  〜′ ̄ ̄(    Д   ) 
   U U ̄  U U     キンタマは穢多!
51Classical名無しさん:10/02/28 02:12 ID:lAbkwoY6
          ∩_∩
        / b 。b \
  〜′ ̄ ̄(    Д   ) 
   U U ̄  U U    カレー鍋魚dん
52Classical名無しさん:10/02/28 02:23 ID:7HKwmDmw
今夜の夜食ハッケーン♪♪♪
( ^ω^)おいしそうだお。

( ^ω^)つ早速毛をむしり取るお・・・
53Classical名無しさん:10/02/28 02:26 ID:7IYFTfIY
(´・×・)
54:10/02/28 11:22 ID:Ea0/96JA
もっきゅしじゃえ!寵!
55Classical名無しさん:10/03/02 21:14 ID:klXfISbA
          ∩_∩
        / b 。b \
  〜′ ̄ ̄(    Д   ) 
   U U ̄  U U     キンタマは穢多!
56Classical名無しさん:10/03/03 22:52 ID:8Z9iae/A
(     3  ) キンタマは害虫
57Classical名無しさん:10/03/05 21:46 ID:qC8lEg16
携帯厨は削除整理板トップなんか見ないのさ〜
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
> 依頼の理由は誰にでも分かるようにお願いします。
> ウザい、不愉快、嫌い、など主観的理由は却下です。
> 「2chの為」「2chが危ない」は大きなお世話です。
58Classical名無しさん:10/03/13 06:50 ID:NEeSFTXw
ボスガルム
青年時代前半の天空への塔周辺、エルヘブン周辺、封印の洞窟B1〜B3、
青年時代後半のアルカパ周辺・古代の遺跡周辺・滝の洞窟周辺・封印の祠周辺に出現
HP130:MP0:攻130:守81:早63:Ex245:G63:アイテム>ファイトいっぱつ1/32
行動:攻撃、砂煙、逃げる
砂煙で視界を奪い、その隙に攻撃してくる魔物。
意外と臆病で、こちらが強いと逃げ出してしまう。

ケムケムベス
テルパドール周辺、ネッドの宿屋周辺に出現
HP110:MP10:攻70:守44:早33:Ex95:G33:アイテム>いのちのきのみ1/64
行動:ボーッとする、スクルト、攻撃、ヒャド
おっとりした一つ目獣。
ヒャドやスクルトを唱えるが、ボーっとしていたり初めから眠っていることも多い。
59Classical名無しさん:10/03/13 06:51 ID:NEeSFTXw
まほうじじい
ネッドの宿屋周辺、チゾットへの山道外観に出現
HP72(84):MP12:攻68:守72:早47:Ex123:G50:アイテム>まほうのせいすい1/32
行動:攻撃、ベギラマ、ベホイミ、逃げる
後進の育成に励む老魔法使い。
実践を兼ねて他のモンスターと現れ、ベギラマを連発する。
()内はリメイク版データ

パオーム
ネッドの宿屋周辺、グランバニア周辺に出現
HP115(140):MP0:攻105(115):守60:早42(56):E155(145):G60(40):アイテム>ちからのたね1/64
行動:攻撃、猛烈な勢いで突進する、雄叫び
巨体を揺らして突進し、仲間を馬車に押し戻す。
象牙は良質のインクを作る材料となり、
また道具が頑丈であることをパオームが乗っても壊れない、という言葉で表すこともある。
()内はリメイク版データ
60Classical名無しさん:10/03/14 19:13 ID:4GfAzlGE
熱気バサラ
熱気 バサラ(ねっき バサラ、BASARA NEKKI)は、テレビアニメ『マクロス7』および、その関連作品に登場する架空の人物。
声の出演は 林延年(現・神奈延年)、歌唱パートを福山芳樹が担当している。

『マクロス7』関連の一部スピンオフ・外伝を除く作品における主人公。
ロックバンド「FIRE BOMBER」のメインボーカルとリードギターを担当する。
21歳(『マクロス7』の舞台となる2045年時 点)。

生年月日 - 2024年8 月15日
出身地 - 不明(本人も記憶がない)
サイズ - 身長184センチ、体重75kg
趣味 - 宇宙遊泳、昼寝、 オレの歌を聞かせること

好きなアーティスト - オレ(もしくは、オレが本気で歌えた時)

特技 - 寝言で歌を歌える
担当楽器 - ギター

61Classical名無しさん:10/03/14 19:14 ID:4GfAzlGE
出自は上記プロフィールにもあるとおり一切不明。
7歳のころにはギターを担いでおり、自分の歌で山を動かそうと思い、毎日山に向かって歌っていた[3]。

『マクロス ダイナマイト7』では、普通の可変戦闘機のコクピット内で、
歌いながらアコースティックギターを弾きつつ操縦桿やスロットルを
ギター越しで操作する。
62Classical名無しさん:10/03/14 19:15 ID:4GfAzlGE
マクロス7
『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』以降の10年間「マクロスにはもう手 を出さない」と言ってきた河森は、
それをやる以上は「路線継承だけはせずにファンを裏切ろう」と思い[7]、
企画を持ちかけられて1週間考えた結果「歌うパイロット」というアイデアを思いつき

『7』のような「際どい」テーマを扱った作品の場合、
海外旅行中に拳銃を突きつけられた状況で歌いだすといったような人間が出る可能性を考慮して、
そこま では責任をもてないためにあえて漫画的な表現にとどめたという趣旨の発言もしている

7』のコンセプトは「メカファンからそっぽを向かれる作品」と「空前にして絶後」であり、
誰もこの後真似をしようと思わない物を作ろうと思っ たという

バトロイド形態の頭部に「口」が設けられ、コントロールシステムがギターの形状になった可変戦闘機に搭乗し、戦場で戦わずに歌を歌う主人公

あ らすじ
ロックバンド「FIRE BOMBER」のボーカル・熱気バサラは、
愛機VF-19改(ファイアーバルキリー)で戦場に乱入し、戦うことなく歌を歌い続ける。
63とある無職の”削除”砲:10/03/15 10:10 ID:uv8/yH5Y
ぜとぜとぜっと!ぜっとたけ!!ドゥクドゥン
64Classical名無しさん:10/03/20 18:03 ID:Z40N1KlA
イエローオーガ
燃え盛る火の大穴に出現
HP:150 攻撃力:25 命中率:30 防御力:15 素早さ:10 知性:5 回避率:23 魔法防御:60
ギル:250 経験値:300 アイテム:なし
主に洞窟に生息し、体色が変化していったオーガ。
とはいえ、生活環境が変わっただけで能力的にはさほどの変化はない。

ブルートロル
燃え盛る火の大穴に出現
HP:132 攻撃力:20 命中率:46 防御力:10 素早さ:36 知性:14 回避率:48 魔法防御:85
ギル:300 経験値:340 アイテム:なし
海エリアに現れることが多い青いトロル。
ただし、あくまで水棲生物ではないのか、雷に弱いということはない。
65Classical名無しさん:10/03/21 20:08 ID:bal98Tpo
       ゝ--  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚ 3゚)< キンタマは穢多!チョウセンヒトモドキ!派遣切られて餓死!!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
66Classical名無しさん:10/03/26 00:45 ID:4jNAbE3A
          ∩_∩
        / b 。b \
  〜′ ̄ ̄(     3   ) 
   U U ̄  U U     キンタマはうんこ食って死ね!!
67Classical名無しさん:10/03/30 23:54 ID:FVcQgBOg
風のささやく洞穴に出現
HP:400 攻撃力:45 命中率:45 防御力:10 素早さ:5 知性:5 回避率:50 魔法防御:50
ギル:1500 経験値:300 アイテム:なし
森や洞窟にすむ巨大な怪虫。
名前だけだと巨人種に思えるが、クロウラー種である。

しにがみ
風のささやく洞穴に出現
HP:350 攻撃力:90 命中率:50 防御力:20 素早さ:40 知性:55 回避率:60 魔法防御:200
ギル:1000 経験値:1000 アイテム:デスブリンガー
その名の通り、死の水先案内人。
大群で登場するうえ、キルやデスなどの危険な魔法を唱えてくる。攻撃力も高い。
68Classical名無しさん:10/04/01 19:22 ID:MGkez8Vs
ユニコーン
風のささやく洞穴に出現
HP:150 攻撃力:20 命中率:35 防御力:8 素早さ:50 知性:50 回避率:33 魔法防御:80
ギル:300 経験値:500 アイテム:エーテル
何故か十年以上経ってようやく出てきたグラフィック通りのモンスター。
癒しの力を使うことはなく、凶暴な本性をむきだしに襲い掛かってくる。

アーストロル
風のささやく洞穴に出現
HP:566 攻撃力:50 命中率:56 防御力:45 素早さ:25 知性:14 回避率:48 魔法防御:100
ギル:542 経験値:1200 アイテム:なし
洞窟に棲み付いたトロル。単独行動を好み、縄張りに近付いた者に容赦なく攻撃を仕掛ける。
69Classical名無しさん:10/04/01 23:05 ID:MGkez8Vs
4月
2:カンダタこぶん 3:キラーシェル 4:ネーレウス 5:キャプテンクック
6:マザーオクト 7:グロンデプス 8:ゾンビナイト 9:ネクロマンサー 10:シャドーサタン
11:リザードマン 12:ひくいどり 13:ガネーシャ 14:ケンタラウス 15:じゃしんのへいたい
16:ビヒーモス 17:ソルジャーブル 18:サターンヘルム 19:グレイトマムー 20:イズライール
21:サウルスロード 22:りゅうせんし 23:ラムポーン 24:メガザルロック 25:オーガヘッド
26:ブオーン 27:へびておとこ 28:グレンデル 29:バルバロッサ 30:ホークブリザード

内海〜外海→海の神殿→エルヘブン周辺〜最果ての祠周辺→天空への塔周辺〜天空への塔
→トロッコ洞窟→迷いの森周辺〜迷いの森→見張りの塔→封印の洞窟周辺
70Classical名無しさん:10/04/03 23:57 ID:iYZyT7fU
ブラッディアイ
風のささやく洞穴に出現
HP:720 攻撃力:100 命中率:130 防御力:80 素早さ:30 知性:75 回避率:25 魔法防御:160
ギル:2 経験値:2000 アイテム:ばんのうやく
恐ろしい形相を持つ顔の化け物。
その目で睨まれると恐怖のあまり身体機能が停止してしまう。

アースプラント
風のささやく洞穴に出現
HP:675 攻撃力:35 命中率:86 防御力:60 素早さ:19 知性:20 回避率:24 魔法防御:170
ギル:300 経験値:4440 アイテム:エーテルターボ
地中の毒素を体内に蓄える、意思を持った植物。
触手にマヒ毒を持つほか、溜めた毒ガスを一気に放出してくる。
71Classical名無しさん:10/04/04 00:01 ID:lvUlekNE
フレアギガース
風のささやく洞穴に出現
HP:1050 攻撃力:80 命中率:80 防御力:30 素早さ:40 知性:12 回避率:50 魔法防御:150
ギル:2000 経験値:2000 アイテム:あかいカーテン
ギガース一族の中でも最も戦闘力の高い個体。
属性はなく、真正面から通常攻撃だけで挑んでくる。

ヤマタノオロチ
風のささやく洞穴に出現
HP:1068 攻撃力:50 命中率:60 防御力:42 素早さ:45 知性:47 回避率:36 魔法防御:180
ギル:800 経験値:4050 アイテム:ブレイブハート
何本もの首を持つ獰猛な爬虫類。
炎や稲妻、ファイガを放ち、その多くの頭から放たれる通常攻撃の威力も高い。
72Classical名無しさん:10/04/05 00:05 ID:Y92UEgtc
クロノディア
HP:30000 攻撃力:130 命中率:200 防御力:150 素早さ:120 知性:70 回避率:100 魔法防御:200
ギル:1 経験値:1 アイテム:マクシミリアン
HP:33000 攻撃力:120 命中率:200 防御力:160 素早さ:120 知性:70 回避率:110 魔法防御:200
ギル:1 経験値:1 アイテム:ラストダガー
HP:33000 攻撃力:120 命中率:200 防御力:160 素早さ:120 知性:70 回避率:110 魔法防御:200
ギル:1 経験値:1 アイテム:ゴールドスタッフ
HP:33000 攻撃力:120 命中率:200 防御力:160 素早さ:120 知性:70 回避率:110 魔法防御:200
ギル:1 経験値:1 アイテム:マスターシールド
73Classical名無しさん:10/04/05 00:06 ID:Y92UEgtc
HP:33000 攻撃力:120 命中率:200 防御力:160 素早さ:120 知性:70 回避率:110 魔法防御:200
ギル:1 経験値:1 アイテム:シャドウマスク
HP:36000 攻撃力:130 命中率:200 防御力:170 素早さ:120 知性:70 回避率:120 魔法防御:200
ギル:1 経験値:1 アイテム:ローブオブロード
HP:36000 攻撃力:130 命中率:200 防御力:170 素早さ:120 知性:70 回避率:120 魔法防御:200
ギル:1 経験値:1 アイテム:サバイバルベスト
HP:42000 攻撃力:120 命中率:200 防御力:190 素早さ:120 知性:70 回避率:140 魔法防御:200
ギル:1 経験値:1 アイテム:バーバリアンソード
時の迷宮に現れる謎の存在。
七英雄のように、カオスやこうていらしき人物がコアに取り付いた姿。
74Classical名無しさん:10/04/05 00:10 ID:Y92UEgtc
キマイラ
ディストの洞窟B5F、パラメキア砂漠西部、パラメキア城周辺、闘技場B1F、フィン城1F〜4F、
ミシディアの塔1F〜2F・4F〜8Fに出現
HP:640 MP:80 攻撃力:60 防御力:50 攻撃回数:4 レベル:5 ギル:600 おたから:なし
獅の顔、山羊の体、竜の翼を持つ奇妙な怪物だ。
炎を吐いて敵を攻撃する。

ゴーギマイラ
フィン城B5F、ミシディアの洞窟B3F〜B5Fに出現
HP:750 MP:140 攻撃力:60 防御力:50 攻撃回数:5 レベル:5 ギル:1000 おたから:なし
炎を吐くだけでなく、くさいいきで全員を石にしてしまう危険なキマイラ。
75Classical名無しさん:10/04/12 23:53 ID:mJSZwMo2
アルテア周辺、フィンの町、パルム北部、ポフト周辺、バフスク周辺、サラマンド周辺、
バフスクの洞窟B1F町側〜洞窟側、カシュオーン城周辺、カシュオーン城1Fに出現
HP:6 MP:0 攻撃力:4 防御力:0 攻撃回数:1 レベル:1 ギル:25 おたから:なし
普通の蜂と比べて、体長は2まわりほど大きい。
鋭い針にはやはり毒が備わっている。

レッグイーター
アルテア周辺、フィンの町、パルム北部、ポフト周辺、バフスクの洞窟B1F町側〜洞窟側、
カシュオーン城周辺、カシュオーン城1Fに出現
HP:6 MP:0 攻撃力:4 防御力:0 攻撃回数:1 レベル:1 ギル:25 おたから:なし
足元からするすると近付き、噛み付いてくる植物のモンスター。
攻撃を受けると毒に侵されることもある。
76Classical名無しさん:10/04/14 22:43 ID:I3DoDITA
ドラクエモンスターを一日一体語るスレ (初代)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1223082065/
【 スライム(DQ1)〜バブーン(DQ2) 】

ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1228715641/
【 しびれくらげ(DQ2)〜シルバーデビル(DQ2) 】

ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1232270072/
【 シルバーデビル(DQ2)〜まほうつかい(DQ3) 】

ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1233930016/
【 さそりばち(DQ3)〜ひとくいばこ(DQ3) 】
77Classical名無しさん:10/04/14 22:43 ID:I3DoDITA
ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1236328559/
【 ひとくいばこ(DQ3)〜マリンスライム(DQ3) 】

ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1238513747/
【 マリンスライム(DQ3)〜ゾンビマスター(DQ3) 】

ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1240476086/
【 ゾンビマスター(DQ3)〜サタンパピー(DQ3) 】

ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1242286602/
【 サタンパピー(DQ3)〜キングヒドラ(DQ3) 】
78Classical名無しさん:10/04/14 23:49 ID:I3DoDITA
スプリンター
フィンの町、パルム北部、ポフト周辺、バフスク周辺、サラマンド周辺、セミテの滝B1F〜B5Fに出現
HP:30 MP:0 攻撃力:9 防御力:0 攻撃回数:1 レベル:1 ギル:25 おたから:なし
長い足を持つ背の高い鳥。
くちばしも長く、突き刺すようにして攻撃してくる。

キャプテン
フィンの町、大戦艦1F・B3F・B4F、闘技場B1F、フィン城1F〜4F、
竜巻出現後のフィン周辺他フィールド、竜巻1F〜7Fに出現
HP:750 MP:30 攻撃力:60 防御力:50 攻撃回数:60 レベル:5 ギル:300
おたから:ほのおのゆみ、おうごんのよろい、カーズのほん、トードのほん
帝国兵の中でも高い戦闘力を持つ兵士。
反乱軍と見るや、すぐさま襲い掛かってくる。
79Classical名無しさん:10/04/14 23:53 ID:I3DoDITA
ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1243656391/
【 キングヒドラ(DQ3)〜はがねのきょぞう(DQ3GBC) 】

ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1245198586/
【 グランドラゴーン(DQ3GBC)〜みみとびねずみ(DQ4) 】

ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247153216/
【 あばれこまいぬ(DQ4)〜とんがりあたま(DQ4) 】

ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249780860/
【とんがりあたま(DQ4)〜コンジャラー(DQ4) 】
80Classical名無しさん:10/04/15 00:01 ID:Z2K7iVbw
ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252718625/
【コンジャラー(DQ4)〜バラクーダ(DQ4) 】

ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255533192/
【 バラクーダ(DQ4)〜しにがみきぞく(DQ4) 】

ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258169480/
【 しにがみきぞく(DQ4)〜リメイク版DQ4再登場モンスター】

ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260625168/
【 リメイク版DQ4再登場モンスター〜おやぶんゴースト(DQ5)】
81Classical名無しさん:10/04/17 01:05 ID:1Si2pTEA

作品数、内容ともにけっこうな収穫ですねー。いー感じじゃありませんか。
5枚〜10数枚から30枚という枚数のバラつきもあまり違和感ないし、
いろんな切り口の作品が集まってにぎやかですよね。
やはり「眠り」というお題はなんか書き手のイマジネーションというか、
虚構を作る上での原点回帰みたいなものを刺激するのかな、なんて思いました。
そういう意味ではこのお題を提案した幹事・ヤマモトさんに拍手です。
82Classical名無しさん:10/04/23 20:21 ID:R8j5ABWs
デッドヘッド
バフスクの洞窟B1F洞窟側、雪原の洞窟B1F〜B5F、カシュオーン城周辺、カシュオーン城1Fに出現
HP:45 MP:0 攻撃力:17 防御力:9 攻撃回数:1 レベル:2 ギル:50 おたから:なし
怪しい炎を伴って、宙に浮く頭蓋骨。
ふらふらとあたりを飛びまわり、生者を見つけると襲い掛かってくる。

スノーマン
雪原、雪原の洞窟B1F〜B5Fに出現
HP:45 MP:0 攻撃力:9 防御力:4 攻撃回数:1 レベル:2 ギル:100 おたから:なし
雪原に生息する類人猿で、いわゆる雪男。
極寒地帯に適応しており、冷気は吸収するが炎に非常に弱い。
83Classical名無しさん:10/04/23 20:22 ID:R8j5ABWs
アイシクル
雪原、雪原の洞窟B1F〜B5Fに出現
HP:60 MP:0 攻撃力:17 防御力:17 攻撃回数:1 レベル:2 ギル:100 おたから:なし
太古の岩石に氷の精霊が宿ったもの。雪原に生息し、炎の攻撃には弱い。
残念ながらアイスブランドは落とさない。

グレネード
雪原の洞窟B1F〜B5Fに出現
HP:60 MP:10 攻撃力:25 防御力:17 攻撃回数:1 レベル:2 ギル:200 おたから:なし
風船のように丸く、フワフワと宙に浮いている。
手早く倒してしまわないと、自爆に巻き込まれて大ダメージを受けるだろう。
84Classical名無しさん:10/04/23 20:22 ID:R8j5ABWs
デュアルヘッド
雪原の洞窟B2F〜B5F、フィン北部、大戦艦補給基地周辺、ディストの洞窟B4F〜B5F、
南の島周辺、南の島B1F〜B3F、闘技場B1F、フィン城1F〜4Fに出現
HP:80 MP:0 攻撃力:25 防御力:17 攻撃回数:2 レベル:2 ギル:200
おたから:メイス、バトルアクス
双頭の巨人。二つの頭で敵を捉え、豪腕を振り下ろして攻撃してくる。
衝撃は相当なもので、体がしびれてしまうこともあるだろう。

アダマンタイマイ
雪原の洞窟B5F、カシュオーン城2F〜5F、ディストの洞窟B4F〜B5F、パラメキア砂漠西部、フィン城B4Fに出現
HP:450 MP:0 攻撃力:50 防御力:60 攻撃回数:2 レベル:5 ギル:500 おたから:なし
巨大な亀のようなモンスターで、その甲羅は恐ろしく固い。
通常の攻撃では武器がボロボロになってしまう程だが、冷気には弱い。
しかし雪原の洞窟の番人を任されている。
85Classical名無しさん:10/04/23 20:23 ID:R8j5ABWs
ボーゲン
雪原の洞窟B1Fに出現
HP:240 MP:20 攻撃力:25 防御力:17 攻撃回数:1 レベル:4 ギル:400
おたから:ハイポーション、ミスリルナイフ
元はカシュオーンの将軍だったが、カシュオーンを裏切り帝国側についた。
あまり有能なほうではないが、執念深い性格ではある。

ゴブリンプリンス
カシュオーン城周辺、カシュオーン城1Fに出現
HP:30 MP:10 攻撃力:9 防御力:4 攻撃回数:1 レベル:1 ギル:50
おたから:ポーション、ブロンズのたて、ロングソード、ロングボウ
ゴブリン族を率いる王族。
ゴブリンガードをお供にし、カシュオーン城の近辺を拠点に狩りを楽しむ。
86Classical名無しさん:10/05/01 02:27 ID:.e66S2HY
ウェアラット
カシュオーン城2F〜5F、フィン北部、大戦艦補給基地周辺、大戦艦4F〜B3F、南の島周辺、南の島B1F〜B2Fに出現
HP:60 MP:0 攻撃力:17 防御力:4 攻撃回数:1 レベル:2 ギル:200 おたから:なし
人間のように二本足で立って歩く巨大なネズミのモンスター。
雑菌の温床であるのは変わりなく、爪やキバによる攻撃を受けると猛毒に侵されることもある。

マイン
カシュオーン城5F、大戦艦補給基地周辺、大戦艦5F〜B4F、ミシディア周辺、ミシディアの洞窟周辺に出現
HP:190 MP:30 攻撃力:35 防御力:25 攻撃回数:2 レベル:3 ギル:200 おたから:なし
ダメージを与えると自爆する魔法生物。
生物というよりはトラップに近い存在。
87Classical名無しさん:10/05/01 02:32 ID:.e66S2HY
2:ウェアラット 3:マイン 4:レッドソウル 5:マジシャン
6:ビッグバード 7:ウェアパンサー 8:スタナー 9:ダイブイーグル 10:キラーフィッシュ
11:バッカニア 12:しょうにゅうせき 13:イエローソウル 14:レブナント 15:グリーンソウル
16:ギガントード 17:レッドマシュマロ 18:ゾンビ2ヘッド 19:イエローゼリー 20:ポイズントード
21:タスクライノ 22:チェンジャー 23:ビッグホーン 24:ラミアクィーン 25:ありじごく
26:ランドレイ 27:ベヒーモス 28:パラサイト 29:デスフラワー 30:ソーサラー
31:ウィザード
88Classical名無しさん:10/05/01 02:34 ID:.e66S2HY
レッドソウル
カシュオーン城4F、ミシディアの塔周辺、ミシディアの洞窟B1F〜B5F、
リバイアサン3F、ミシディアの塔1F〜2F・4F・6F〜7Fに出現
HP:540 MP:30 攻撃力:35 防御力:40 攻撃回数:1 レベル:5 ギル:100 おたから:なし
エギルのたいまつを守る怪物。ほぼすべての魔法を吸収し、防御力も高い強敵。
MPが切れるまで魔法を連射してくる。

マジシャン
フィン北部、大戦艦補給基地周辺、大戦艦5F〜B4F、闘技場B1F、フィン城1Fに出現
HP:80 MP:30 攻撃力:17 防御力:9 攻撃回数:1 レベル:3 ギル:50
おたから:まじゅつのつえ、ファイアのほん、サンダーのほん、クラウダのほん、スタンのほん、バーサクのほん
悪魔に魂を売り渡し、代わりに魔力を得た者どもだ。
様々な攻撃魔法を使い、スリプルやバーサクで味方の補助もおこなう。
89Classical名無しさん:10/05/01 02:34 ID:.e66S2HY
ビッグバード
フィン北部、大戦艦補給基地周辺に出現
HP:140 MP:0 攻撃力:35 防御力:25 攻撃回数:2 レベル:3 ギル:200 おたから:なし
オノのようなクチバシをそなえた二足歩行の鳥類。
発達した足と鋭いクチバシによる攻撃は、並の防具では防ぎきれないだろう。

ウェアパンサー
大戦艦5F〜B4F、竜巻出現後のフィンその他フィールドに出現
HP:190 MP:0 攻撃力:35 防御力:25 攻撃回数:2 レベル:3 ギル:300 おたから:なし
ライカンスロープの一種で、人に変化することの出来る獣人。
爪には猛毒を持っており、攻撃と同時に塗りこむ。
905/5日:10/05/04 23:19 ID:HPt0SGvs
ゴールデンゴーレム
ボブルの塔6F〜B3F、ジャハンナ周辺、エビルマウンテン谷間・祭壇の間に出現
HP:210(280) MP:23 攻:175 守:130 早:125 Ex:130 G:1023 アイテム:まじんのかなづち1/64
行動:持っている武器を激しく振り回す、バギクロス、攻撃
()内はリメイク版データ
黄金の彫像に命が宿ったもの。
その体から生み出される力で、持っている鉞を激しく振り回す。

マジシャン
フィン北部、大戦艦補給基地周辺、大戦艦5F〜B4F、闘技場B1F、フィン城1Fに出現
HP:80 MP:30 攻撃力:17 防御力:9 攻撃回数:1 レベル:3 ギル:50
おたから:まじゅつのつえ、ファイアのほん、サンダーのほん、クラウダのほん、スタンのほん、バーサクのほん
悪魔に魂を売り渡し、代わりに魔力を得た者どもだ。
様々な攻撃魔法を使い、スリプルやバーサクで味方の補助もおこなう。
915/6日:10/05/05 13:50 ID:eszowtSs
ブラックドラゴン
ボブルの塔3F〜B3F(7F〜B3F)、大神殿B1F〜B3Fに出現
HP180(200):MP0:攻185:守144:早88:Ex630:G125:アイテム>ちからのたね1/64
行動:攻撃、わしづかみ、かえんのいき
()内はリメイク版データ
燃え盛る火炎を吐く巨大な竜。
集団での出現が多く、仲間一人をわしづかみにしてくる。

ビッグバード
フィン北部、大戦艦補給基地周辺に出現
HP:140 MP:0 攻撃力:35 防御力:25 攻撃回数:2 レベル:3 ギル:200 おたから:なし
オノのようなクチバシをそなえた二足歩行の鳥類。
発達した足と鋭いクチバシによる攻撃は、並の防具では防ぎきれないだろう。
925/7日:10/05/05 13:51 ID:eszowtSs
メタルドラゴン
ボブルの塔B1F〜B3F、大神殿B1F〜B3F、ジャハンナ周辺に出現
HP172:MP0:攻210:守210:早94:Ex610:G93:アイテム>メタルキングよろい1/256
行動:攻撃、大きな足で踏み付ける、ゴーレムを呼ぶ
特殊な金属で造られた機械竜。
とにかくタフで、ゴーレムを呼び寄せることもある。
メカではあるがドラゴンキラーは有効。

ウェアパンサー
大戦艦5F〜B4F、竜巻出現後のフィンその他フィールドに出現
HP:190 MP:0 攻撃力:35 防御力:25 攻撃回数:2 レベル:3 ギル:300 おたから:なし
ライカンスロープの一種で、人に変化することの出来る獣人。
爪には猛毒を持っており、攻撃と同時に塗りこむ。
935/8日:10/05/05 13:54 ID:eszowtSs
シュプリンガー
ボブルの塔B1F〜B3F、大神殿B1F〜B3F、エビルマウンテン1F〜5F-1、謎の洞窟B1F〜B2F-1に出現
HP175:MP16:攻190:守145:早91:Ex515(490):G98:仲1/32:アイテム>はがねのつるぎ1/32
行動:攻撃、ルカナン、激しく斬り付ける、スカラ
()内はリメイク版データ
剣の腕に自信を持つ上級の竜戦士。
自分にスカラを唱えて防御を固め、ルカナンで脆くなった相手を激しく切り付けてくる。

スタナー
大戦艦5F〜B4F、南の島周辺、南の島B1F〜B2F、フィン城2F、フィン城B1Fに出現
HP:100 MP:0 攻撃力:17 防御力:17 攻撃回数:2 レベル:3 ギル:300 おたから:なし
大戦艦をうろつくネズミの亜人。
毒は持たないが、噛まれるとマヒしてしまうことがある。
94Classical名無しさん:10/05/08 00:33 ID:kO.M..iI
本日も規制中です。申し訳ありません。
955/9日:10/05/08 01:12 ID:kO.M..iI
ラマダ
大神殿1Fに出現
HP2000(3500):MP無限:攻265(300):守200(180):早55:Ex8500:G800:アイテム>こんぼう1/4096
行動:攻撃、はげしいほのお、ベギラゴン、マヒャド
()内はリメイク版データ
イブールの片腕にあたる神官。マーサに化けて信者を洗脳していた。
パワー系に見えるが、呪文も得意。ただし、行動はゴリ押し気味。

ダイブイーグル
大戦艦3F〜5F・B2F〜B4F、海域に出現
HP:140 MP:0 攻撃力:35 防御力:17 攻撃回数:2 レベル:3 ギル:300 おたから:なし
高い所から獲物めがけてダイビングするかのように果敢に攻撃してくる。
そのスピードは群を抜く。
965/10日:10/05/08 01:13 ID:kO.M..iI
エビルスピリッツ
大神殿B1F〜B3F、エビルマウンテン周辺、エビルマウンテン1F〜5F-1、謎の洞窟B1F〜B2F-1に出現
HP155:MP0:攻145:守67:早108:Ex580(551):G53:アイテム>エルフののみぐすり1/16
行動:攻撃、くろいきり、主人公の声を真似る、あまいいき、たたかいのドラム
()内はリメイク版データ
悪霊が互いの怨念に引き寄せられて合体したもの。
オリジナルではたまに二回行動をおこない、黒い霧を吹き出したり戦いのドラムを叩いたりして、
メタルドラゴンやシュプリンガーを暴走させる。

キラーフィッシュ
海域に出現
HP:100 MP:0 攻撃力:25 防御力:17 攻撃回数:2 レベル:3 ギル:200 おたから:なし
鋭い歯と強いあごを持った狂暴な魚。
ピラニアと似ているが、その大きさはピラニアの5〜8倍ほどもある。電撃に弱い。
975/11日:10/05/08 01:15 ID:kO.M..iI
ダークシャーマン
大神殿B1F〜B3F、エビルマウンテン山頂・4F-2・5F-2〜4F-3に出現
HP170:MP20:攻160:守164:早88:Ex640:G110:アイテム>まどうしのローブ1/64
行動:攻撃、ベギラゴン、マホキテ、せかいじゅのは
攻撃力の高い闇の司祭。
ベギラゴンで攻撃し、仲間が倒れると世界樹の葉で復活させる。

バッカニア
海域に出現
HP:80 MP:0 攻撃力:25 防御力:17 攻撃回数:2 レベル:2 ギル:500 おたから:なし
帝国の許可を得て、敵国の船を襲い略奪をおこなう海賊共。
民間の船であろうと、海賊船であろうと、金目のものがありそうならば見境なく襲い掛かる。
985/12日:10/05/11 00:09 ID:NK040BT.
イブール
大神殿B3Fに出現
HP4500(4200):MP無限:攻19(21):守180(240):早73:Ex21000:G1000:アイテム>ちいさなメダル1/4096
行動:かがやくいき、マホカンタ、5倍痛恨、1/5防御、イオナズン、いてつくはどう
()内はリメイク版データ
光の教団を組織し、ひそかに世界中の人間を洗脳して支配下におこうとしていた。
かがやくいき、イオナズンなどの強力な攻撃を持つ。ただし、ローテーションなのが難点。
リメイク版では2段階ローテーションとなり、少しはマシになった。

しょうにゅうせき
ディスト周辺、ディストの洞窟B1F・B4F〜B5Fに出現
HP:240 MP:0 攻撃力:35 防御力:35 攻撃回数:2 レベル:4 ギル:400 おたから:なし
鋭利な岩石から生まれたモンスター。
防御力が高いため、生半可な武器ではなかなか倒せない。
995/13日:10/05/11 00:11 ID:NK040BT.
グレイトドラゴン
ジャハンナ周辺、エビルマウンテン山頂・4F-2・谷間〜祭壇の間、謎の洞窟B1F〜B2F-1に出現
HP220(250):MP0:攻220:守160:早95:Ex1010(810):G158:自然回復20:仲1/64:アイテム>ふっかつのたま1/128
行動:攻撃、はげしいほのお、わしづかみ、グレイトドラゴンを呼ぶ
()内はリメイク版データ
魔界に棲息する黄金のドラゴン。
はげしいほのおを吹き付けてくるうえ、仲間を呼び寄せることもある。

イエローソウル
ディストの洞窟B1F〜B4F、ミシディアの洞窟B1F〜B5Fに出現
HP:20 MP:80 攻撃力:35 防御力:25 攻撃回数:1 レベル:4 ギル:400 おたから:なし
回避能力が高く、ほとんどの魔法を吸収する悪霊。MPが切れるまでファイアを連発する。
8匹組に先制攻撃されたらカップめんを作りに行こう。
1005/14日:10/05/11 23:33 ID:NK040BT.
バザックス
エビルマウンテン周辺に出現
HP161:MP0:攻173:守137:早63:Ex470:G80:アイテム>まもりのたね1/128
行動:攻撃、猛烈な勢いで突進する
高い攻撃力を備えた甲殻竜。
猛烈な勢いで突進し、仲間を馬車に押し戻してしまう。

レブナント
ディストの洞窟B2F〜B5F、闘技場B1F、フィン城1F〜4F、フィン城B1F・B4F、ミシディア周辺、
ミシディアの洞窟周辺、ミシディアの洞窟B1F〜B4F、ミシディアの塔1F〜2F・4F〜9Fに出現
HP:240 MP:0 攻撃力:40 防御力:25 攻撃回数:3 レベル:4 ギル:600 おたから:なし
腐乱死体のモンスターであるがゾンビと違い、死体を求めてさまよい歩く。
下位種と異なり、攻撃と共にHPを吸収する。
101Classical名無しさん:10/05/11 23:35 ID:NK040BT.
まだまだ規制は長引きそうです。いつもありがとうございます。
バザックスの日までに規制解けてくれるとありがたいな。
1025/15日:10/05/13 22:48 ID:q5oQU2U2
れんごくちょう
エビルマウンテン周辺、エビルマウンテン谷間〜祭壇の間に出現
HP160(180):MP20:攻170:守160:早86:Ex675(575):G130(90):アイテム>かぜのぼうし1/64
行動:攻撃、ベギラゴン、かえんのいき、はげしいほのお、逃げる
()内はリメイク版データ
体内に邪悪な炎を宿す巨大な鳥のモンスター。
オリジナルでは形容のしようがない配色をしていたが、リメイク版以降は鮮やかな配色となった。

グリーンソウル
ディストの洞窟B2F、フィン城B1F〜B5Fに出現
HP:6 MP:60 攻撃力:25 防御力:17 攻撃回数:1 レベル:4 ギル:400 おたから:なし
フィン城の地下をさまよう霊体。ちょっとした衝撃で掻き消えてしまう。
元は何の霊だったのかは本人にも分からず、こちらにケアルをかけるなどの行動を取ることも。
103Classical名無しさん:10/05/14 00:18 ID:H5TDpHjo
すみません、まだ規制解けません。
yournetは対応に時間がかかり、softbankは規制頻度は少ないものの規制されるとなかなか解除してくれないのです。
どうしようもない場合は代理投下用スレッドで頼みます。
1045月20日:10/05/19 21:59 ID:/3iqk4ZI
また規制、思ったより短かったです

ゴルバ
エビルマウンテン5F-2〜4F-3・4F-4〜3F-2に出現
HP150:MP0:攻169:守135:早103:Ex510:G63:アイテム>あくまのツメ1/32
行動:攻撃、猛毒の霧、鋭いツメで切り裂く
巨大な頭部に毒素を溜め込んだモンスター。
他の敵と現れることが多く、高いすばやさを生かして真っ先に攻撃してくる。

ポイズントード
南の島B1F〜B5F、パラメキア城周辺に出現
HP:300 MP:0 攻撃力:35 防御力:35 攻撃回数:3 レベル:4 ギル:500 おたから:なし
毒を持ったカエル、と言っても体長50cm以上もある怪物である。
HPも高いが、冷気に対しては抵抗力がない。
105Classical名無しさん:10/05/20 02:59 ID:VKBFekuo
21:ガルバ 22:ワイトキング 23:マヌハーン 24:ミルドラース 25:メカバーン
26:セルゲイナス 27:プチコロプリズンアクデン 28:ドラクエ5

29:ミレーユ加入まで(スライム、ギズモ、バブスラ、ジミー、ピエール、メタスラ、)
30:ムドー討伐まで(ベス、シャドー、スミス、ヒートギズモ、ジュエル、箱、ホイミン、壷)
31:ベッド取得まで(マリンスライム、トロル、パペック、ロッキー、メタルライダー、マドハンド)

6月
1:泡船取得まで(クラゲ、ツムリ、ベホマン、キングス、ハグメタ、リビングデッド、合体スライム、フロストギズモ、メガーザ)
2:ラストまで(ツボック、トビー、ミミック、ホロゴースト、動く石像、メタキン、ベホズン、だいまじん)
3:ぶちスライム 4:ファーラット 5:マンドラゴラ 
6:おばけなめくじ 7:ねずこうもり 8:オニオーン 9:リップス 10:テンツク
11:シールドこぞう 12:きりかぶこぞう 13:ダークホビット 14:どくろあらい 15:アロードッグ
106Classical名無しさん:10/05/20 06:41 ID:NZVeQxmk
近畿オペレーションサービス
1075月21日:10/05/20 20:15 ID:VKBFekuo
ガルバ
エビルマウンテン5F-2〜4F-3・4F-4〜3F-2・谷間〜祭壇の間に出現
HP160:MP15:攻179:守139:早103:Ex570:G57:アイテム>あくまのツメ1/32
行動:攻撃、喉元めがけて噛み付く、マヌーサ
背中の目からマヌーサの呪文を唱えて敵を幻惑する。
やはり素早さが高く、他の敵と現れることが多い。

タスクライノ
南の島B3F〜B5F、パラメキア城周辺、ミシディアの洞窟B4F〜B5Fに出現
HP:300 MP:0 攻撃力:40 防御力:35 攻撃回数:3 レベル:5 ギル:400 おたから:なし
巨大な体躯を持つサイのモンスター。
何者であっても恐れず、ひたすら突撃してくる。
1085月22日:10/05/21 06:51 ID:VyWhagTc
ワイトキング
エビルマウンテン5F-2〜4F-3・4F-4〜3F-2・谷間〜祭壇の間に出現
HP250:MP36:攻150:守142:早87:Ex777:G5:自然回復20:アイテム>まふうじのつえ1/32
行動:攻撃、まふうじのつえ、バギクロス
悪霊を統率し、指揮する死霊王。
ゴルバやガルバを引き連れて現れることも多い。

チェンジャー
南の島B5F、フィン城B2F、ミシディアの洞窟B1F〜B5Fに出現
HP:140 MP:80 攻撃力:35 防御力:25 攻撃回数:2 レベル:3 ギル:600 おたから:なし
脳みそのような姿をした化け物だ。
ステータスは低いが、チェンジで体力や魔力を取り替えようとしてくる。
脳がむき出しであるためか、精神に影響する魔法に弱い。
1095月23日:10/05/22 11:01 ID:wytN1ZEQ
マヌハーン
エビルマウンテン5F-2〜4F-3(SFC版のみ)、謎の洞窟B2F-2〜B4Fに出現
HP200:MP0:攻140:守210:早99:Ex610(519):G80:アイテム>ばくだんいし1/16
行動:ばくだんいし、攻撃、ふしぎなおどり強、さそうおどり、たたかいのドラム
()内はリメイク版データ
四匹の魔物が合体して、一匹の魔物のように見せ掛けている。
道具に精通しており、戦いのドラムを打ち鳴らしたり、爆弾石を投げてくる。

ビッグホーン
南の島B5F、ミシディアの塔周辺、ミシディアの塔1F〜2F、
竜巻出現後のフィン周辺他フィールド、竜巻1Fに出現
HP:1140 MP:0 攻撃力:50 防御力:50 攻撃回数:4 レベル:4 ギル:1000 おたから:なし
南の島で黒い仮面を守っているモンスター。
巨大な体と巨大なツノを使った攻撃を得意としている。
1105月24日(その1):10/05/22 11:04 ID:wytN1ZEQ
ラミアクィーン
反乱軍アジト、パラメキア城6F、パンデモニウム1F〜8Fに出現
HP:1290 MP:370 攻撃力:50 防御力:50 攻撃回数:8 レベル:7 ギル:10000
おたから:けんじゃのちえ、きんのかみかざり、リボン、ダイヤのむねあて、まもりのゆびわ
美しい姿を持つラミアの女王。人間に変身することもできる。
要人にすり替わったり、その姿で魅了して、敵を内部から切り崩していく。

ミルドラース
エビルマウンテン最奥部に出現
魔界の王ミルドラース。
気の遠くなるような年月を経て、ついに神をも超えたという。

HP1600(2500):MP無限:攻200(240):守180(230):早80:Ex0:G0:自然回復50:アイテム>なし
行動:かがやくいき、メラゾーマ、いてつくはどう、攻撃、あくましんかんを呼ぶ、キラーマシンを呼ぶ
()内はリメイク版データ
仮の姿。風格漂う老人の姿をしている。
手下を二体呼び付け、単体、全体ともに強力な攻撃でせめてくる。
1115月24日(その2):10/05/22 11:06 ID:wytN1ZEQ
真の姿を現したミルドラース。巨大な体躯を持ち、すべてを飲み込んでしまう。
HP4500(2500):MP無限:攻315(375):守230(245):早75:Ex0:G0:アイテム>なし
行動:攻撃、しゃくねつほのお、いてつくはどう、イオナズン、マホカンタ、めいそう(SFCのみ)、(ルカナン)
いわゆる強パターンで、二回行動することもある。ローテーションだが強い。
リメイク版ではローテーションではなくなっている。

HP4500(2000):MP無限:攻315(375):守230(245):早15:Ex0:G0:アイテム>なし
行動:めいそう、しゃくねつほのお、いてつくはどう、メラゾーマ、ルカナン、攻撃
中パターン。リメイク版では強パターンのHPを削り切ると移行する。やはりローテーションで、二回行動することも。
1125月24日(その3):10/05/22 11:07 ID:wytN1ZEQ
HP4500(2500):MP無限:攻29(43):守230(245):早120(75):Ex0:G0:アイテム>なし
行動:しゃくねつほのお、5倍痛恨、メラゾーマ、めいそう(SFC版のみ)、イオナズン、いてつくはどう、(ルカナン)
弱パターン。完全一回行動のローテーションであり、態勢を立て直しやすい。
ただし、リメイク版では二回行動することもあるうえ、ランダム行動なので強力。
()内はリメイク版データ
1135月25日:10/05/23 19:47 ID:tos1XpHk
メカバーン
謎の洞窟B1F〜B4Fに出現
HP350:MP0:攻260:守300(270):早99:Ex1150(978):G160:アイテム>オリハルコンのキバ1/64
行動:攻撃
()内はリメイク版データ
特殊金属性のドラゴン型ロボット。
最初からマホカンタがかかっているが、元々の耐性も非常に高い。
特殊攻撃は何もおこなわないものの、その戦闘力は非常に高い。

ありじごく
パラメキア砂漠西部、パラメキア城周辺に出現
HP:370 MP:0 攻撃力:50 防御力:40 攻撃回数:3 レベル:5 ギル:500 おたから:なし
広大なパラメキアの砂漠に潜み、近くを通る旅人を穴に引きずりこむ。
旅慣れていないものが捕まれば、そのまま餌食になってしまうだろう。
1145月26日:10/05/24 20:02 ID:UZGoW6Ec
セルゲイナス
謎の洞窟B2F-2〜B4Fに出現
HP410(440):MP36:攻250:守185:早119:Ex1500(1275):G300:アイテム>オーガシールド1/32
行動:持っている武器を激しく振り回す、攻撃、痛恨の一撃、マヒャド、ベホマズン
()内はリメイク版データ
巨大なまさかりを振り回す魔獣。
マヒャドで敵全体を攻撃し、ベホマズンで味方全体を回復する。

ランドレイ
パラメキア砂漠西部、パラメキア城周辺に出現
HP:450 MP:0 攻撃力:40 防御力:40 攻撃回数:4 レベル:5 ギル:600 おたから:なし
砂漠を自在に泳ぎ回り、砂地を歩く旅人に突如襲い掛かる。
その巨大なヒレで撃たれると、体が麻痺して思うように動かなくなることも。
1155月27日:10/05/25 20:04 ID:GfQwterQ
コロヒーロー
妖精の村周辺に出現
HP45:MP13:攻38:守30:早20:Ex25:G25:仲1/16:アイテム>やくそう1/16
行動:攻撃、ミス、ギガデイン、スカラ
7から登場。パラメータは7そのまま。
ただし、コロパーティは登場が早いため相対的にはかなりの強敵となっている。

コロファイター
妖精の村に出現
HP50:MP13:攻43:守35:早17:Ex24:G9:仲1/16:アイテム>どくけしそう1/16
行動:攻撃、ミス
やはり7とパラメータは同じ。
この時点で青年時代のサンタローズ周辺のモンスター程度のパラメータをほこる強敵。
1165月27日:10/05/25 20:08 ID:GfQwterQ
コロプリースト
妖精の村に出現
HP37:MP19:攻30:守33:早19:Ex22:G12:仲1/16:アイテム>せいすい1/16
行動:攻撃、ホイミ、ベホマズン
それなりに耐久もあるし、ホイミはなかなか面倒。
ただし知能は低いため、無駄な行動を取ることが多い。

コロマージ
妖精の村周辺に出現
HP32:MP19:攻22:守27:早23:Ex23:G18:仲1/16:アイテム>すごろくけん1/16
行動:攻撃、メラ、イオナズン、ヒャド、ルカニ
耐久も呪文もそれなりのレベルをほこるため、油断は禁物。
特に同パーティの強さの関係上、ルカニはなかなか危険。
117Classical名無しさん:10/05/25 20:09 ID:GfQwterQ
プチヒーロー
青年時代後半の天空への塔周辺、青年時代後半の迷いの森周辺、迷いの森に出現
HP150:MP19:攻75:守60:早38:Ex72:G50:仲1/32:アイテム>せかいじゅのしずく1/64
行動:攻撃、バギ、アルテマソード、ホイミ、ミス
コロパーティと違って、はじめて出会うころには相対的には弱い。
仲間にもなるが、確率低めなので注意。代わりに出現エリアは多い。
せかいじゅのしずくは7と違って貴重品。

プチファイター
青年時代後半の天空への塔周辺、迷いの森に出現
HP120:MP0:攻85:守58:早30:Ex70:G32:仲1/32:アイテム>やくそう1/16
行動:攻撃、ミス
地味に7のころよりステータスが変わり、戦士の割には脆いモンスター。やはりさほど強くはない。
ただし、仲間モンスターとしてはエスターク最小ターン撃破の要となる。
1185月27日:10/05/25 20:10 ID:GfQwterQ
プチプリースト
青年時代後半の天空への塔周辺、青年時代後半の迷いの森周辺に出現
HP140:MP19:攻68:守50:早41:Ex75:G33:仲1/32:アイテム>せかいじゅのは1/64
行動:攻撃、ベホイミ、ベホマズン
基本的に7と変わらない。ベホマズンを使えないのも相変わらず。
せかいじゅのははしずくと違ってレアアイテムではない。

プチマージ
青年時代後半の天空への塔周辺、青年時代後半の迷いの森周辺に出現
HP120:MP22:攻55:守40:早45:Ex68:G40:仲1/32:アイテム>すごろくけん1/32
行動:攻撃、ギラ、イオ、ザラキーマ、ルカナン
アイテム以外は7と同じ。アイテムがよくなっているというわけでもない。
1195月27日:10/05/25 20:11 ID:GfQwterQ
アークデーモン
封印の洞窟B1F〜B4Fに出現
HP305:MP45:攻234:守160:早70:Ex927:G85:仲1/64:アイテム>ばくだんいし1/32
行動:攻撃、イオナズン
DS版にて追加された。ラスダンのモンスター以上のパラメータをほこり、イオナズンを連発する強敵。
確率は低めだが、仲間にするとも強力な特技を覚え、便りになる。

プリズニャン
幼年時代のサンタローズ周辺、幼年時代のレヌール周辺、青年時代前半の夜のオラクルベリー周辺、ボブルの塔の島西部に出現
HP21:MP6:攻17:守10:早11:Ex11:G7:仲1/16:アイテム>ただのぬのきれ1/32
行動:攻撃、様子を見る、ヒャド
ベビーパンサーを押しのけて登場。
ヒャドを使うため、ベビーパンサーより若干危険。
1205月27日:10/05/25 20:12 ID:GfQwterQ
ベヒーモス
闘技場1F、ミシディア周辺、ミシディアの洞窟周辺に出現
HP:1620 MP:0 攻撃力:85 防御力:50 攻撃回数:3 レベル:6 ギル:0 おたから:なし
「巨大な獣たち」といった意味がこの名にはある。
1匹でも複数系に呼ばれる程に巨大だ。体力も並はずれて高い。
1215月28日:10/05/27 00:59 ID:fxvxqC0s
パラサイト
闘技場B1F、フィン城2F〜4F、ミシディアの洞窟周辺、ミシディアの洞窟B1F〜B5Fに出現
HP:300 MP:0 攻撃力:35 防御力:40 攻撃回数:3 レベル:4 ギル:600 おたから:なし
精神に直接攻撃してくる巨大な回虫。
攻撃と同時に魔力を奪い取ってしまう。
1225月28日:10/05/27 20:53 ID:fxvxqC0s
10:ガスミンク、マザーオクト
12:まどうし
14:モーザ、キラーシェル
15:マッドプラント、ドロヌーバ、ダークシャーマン
16:エビルアップル、キャプテンクック、グレイトマムー、ゴールデンゴーレム
17:メラリザード、ピッキー、アウルベアー
18:とげぼうず、ベビーパンサー、デスパロット、カンダタこぶん、りゅうせんし
19:デススパーク、ダックカイト、しにがみへい、イズライール、サウルスロード
20:ゆきのじょおう、ともしびこぞう、ネーレウス、ゾンビナイト、ブルーイーター、ブラックドラゴン、メタルドラゴン、ガルバ
21:とつげきへい、パオーム
22:ナイトウイプス、サボテンボール、ばくだんベビー、ケムケムベス、バルーン、エビルマスター、エビルスピリッツ、スカルドン
23:ドラゴンキッズ、グロンデプス、シャドーサタン
24:おおきづち、スカルサーペント、ダンスニードル、ランスアーミー、しんかいりゅう、シュプリンガー
25:せみもぐら、インスペクター、へびこうもり、ドラゴンマッド、デビルダンサー、ネクロマンサー、ムーンフェイス、ラマダ
1235月29日:10/05/28 18:41 ID:ldOK5Gn6
スライム
トルッカ周辺、サンマリーノ周辺、夢見の洞窟B1F、下ライフコッド周辺、下山肌の道外観・内部に出現
Lv2:HP12(9):MP0:攻14:守13:早4:Ex4(5):G3:仲1/2:アイテム>やくそう1/16
行動:攻撃
()内はリメイク版データ
はじめて最弱ではなくなった。集団に出会うとヘタすれば全滅することも。

ギズモ
試練の塔1F〜3F・6Fに出現、森の教会周辺、川の抜け道、上ダーマ周辺、サンマリーノ周辺、上アモール周辺、北の洞窟B3F〜B4Fに出現
Lv6:HP19(15):MP3:攻21:守18:早8:Ex13(15):G10(12):アイテム>せいすい1/64
行動:メラ、攻撃
()内はリメイク版データ
素早さこそないが、メラは相変わらず。とびひざげりの効果を実感できる。

バブルスライム
森の教会周辺、川の抜け道、上ダーマ周辺、サンマリーノ周辺、夢見の洞窟B1F〜B2Fに出現
Lv5:HP19(15):MP0:攻28:守12:早7:Ex16(19):G9(10):アイテム>どくけしそう1/8
行動:攻撃、毒攻撃
()内はリメイク版データ
これまでに比べると少し遅めの登場だが、やはり毒持ちでは一番早い。
1245月29日:10/05/28 18:43 ID:ldOK5Gn6
どろにんぎょう
夢見の洞窟周辺、夢見の洞窟B2F〜B3F、下アモール北西の立て札周辺、下アモール南部周辺、
北の洞窟B2F、月鏡の塔東塔5F〜6F・西塔2F、ムドーの城周辺、洗礼の祠B1F〜B4Fに出現
Lv10:HP40(32):MP0:攻26:守23:早4:Ex21(25):G12(14):仲1/64:アイテム>まほうのせいすい1/128
行動:攻撃、ふしぎなおどり弱
()内はリメイク版データ
久しぶりに登場。ふしぎなおどりを使う。ただ、さほどのMPを吸い取るわけではない。仲間にもなる。

スライムナイト
夢見の洞窟B2F〜B3F、上アモール南部周辺、北の洞窟B2F、初体験クラス第一回戦に出現
Lv11:HP35(28):MP6:攻35:守30:早12:Ex23(27):G14(16):仲1/4:アイテム>どうのつるぎ1/64
行動:ホイミ、攻撃、持っている武器を激しく振り回す
()内はリメイク版データ
5ほどの強さはなく、普通の敵。意外と出現エリアが少ないうえ、仲間にならないところばかりに出る。
夢見の洞窟のスライムナイトは誰もが一度はやらかすことだろう。
1255月29日:10/05/28 18:46 ID:ldOK5Gn6
メタルスライム
夢見の洞窟B3F、北の洞窟B2F〜B4F、地底魔城B5F〜B6F、ムドーの島1F〜3F、
アークボルト周辺、カルカド周辺、しあわせの国周辺、魔術師の塔周辺、洗礼の祠B3F〜B4F、上アモール南方の井戸南部周辺、ゼニスの城南東の祠周辺、魔術師の塔2F〜5F、スライム格闘場周辺に出現
Lv20:HP6(5):MP12:攻39:守999:早115:Ex1350:G75:アイテム>ブーメラン1/128
行動:攻撃、逃げる、メラ
()内はリメイク版データ
初登場が早く、はぐれメタルの登場が遅いので幅広く出てくる。
だが、低レベルで進みたがる人が多いために狩られないということも。
久々に通常攻撃で1以上のダメージを与えることが可能に。

デスフラワー
闘技場B1F、フィン城1F〜4F、ミシディアの洞窟B4F〜B5F、ミシディアの塔1F〜2F・4F〜8F、
竜巻出現後のカシュオーン城周辺、パラメキア城周辺、パラメキア城4F〜8Fに出現
HP:540 MP:0 攻撃力:40 防御力:40 攻撃回数:4 レベル:5 ギル:500
おたから:ポーション、どくけし、めぐすり、ねむりそう
地上を自在に徘徊する肉食植物。
振りまく花粉を吸い込むと錯乱してしまう。
1265月30日:10/05/29 02:03 ID:b1zGyPR.
スライムベス
下レイドック周辺、下アモール北西の立て札周辺、下アモール南部周辺に出現
Lv7:HP16(12):MP0:攻24:守20:早8:Ex9(10):G6(7):アイテム>せいすい1/32
行動:攻撃
()内はリメイク版データ
実は出現エリアは少なめ。戦闘力もまわりと比べて低く、恐れる敵ではない。

シャドー
月鏡の塔B1F・東塔2F〜6F・西塔2F〜6F、地底魔城周辺、地底魔城B5F〜B6Fに出現
Lv16:HP25(20):MP0:攻43:守130:早18:Ex23(27):G10(12):アイテム>まもりのたね1/256
行動:攻撃、つめたいいき
()内はリメイク版データ
出るのは序盤だが、月鏡の塔の難敵となった。
打撃が通用しないほど固く、つめたいいきまで吐いてくる上に経験値がマズい嫌な相手。
127Classical名無しさん:10/05/29 02:04 ID:b1zGyPR.
くさったしたい
地底魔城B5F〜B6F、ムドーの島1F〜6F、モンストル周辺、砂漠の抜け道、
ダーマ南の井戸周辺、絶望の町周辺に出現
Lv13:HP90(72):MP0:攻59:守2:早2:Ex67(80):G15(18):仲1/32:アイテム>ただのぬのきれ1/32
行動:攻撃、なめまわし、もうどくのきり、毒攻撃、くさったしたいを呼ぶ
()内はリメイク版データ
多彩な特技を持ち、加えて集中攻撃もおこなうため、かなりの芸達者なモンスターとなった。
移動グラが主人公に似ていたり、攻撃力が異様に高かったりと仲間としてかなりの存在感を誇る。

ヒートギズモ
ムドーの島1F〜6F、モンストル周辺、サバイバルクラス第一回戦、エビルポットの救援に出現
Lv18:HP52(41):MP20:攻55:守48:早28:Ex53(63):G17(20):アイテム>うつくしそう1/4096
行動:攻撃、ひのいき、ギラ
()内はリメイク版データ
全体攻撃に優れたモンスター。エビルポットの中からわんさか湧いてくるが、さほど強くはない。
128Classical名無しさん:10/05/29 02:04 ID:b1zGyPR.
おどるほうせき
ムドーの島1F〜3F、モンストル周辺、アークボルト周辺、魔術師の塔北方諸島、魔術師の塔東部周辺、ホルストック周辺に出現
Lv12:HP90(72):MP無限:攻49:守80:早60:Ex50(60):G370(444):アイテム>きんのゆびわ1/64
行動:攻撃、メダパニ、マホトーン、ギラ、ルカナン
()内はリメイク版データ
雑魚モンスターではトップクラスの所持金だが、耐久力が高く、耐性もあって意外と倒しづらい。
補助呪文の充実ぶりも相変わらず。

ひとくいばこ
ムドーの島3F〜5F、ムドーの城2F、洗礼の祠B4Fに出現
Lv20:HP180(144):MP8:攻71:守60:早10:Ex99(118):G80(96):アイテム>すばやさのたね1/256(1/1)
行動:攻撃、ザキ、メラミ、マホトラ
()内はリメイク版データ
初登場の時点ではとても倒し切れないHPを持ち、マホトーンも効かないのに、
必ず最初にザキを唱え、以降も2ターンに1回はザキを唱える嫌な敵。
しかしリメイク版では何故初期MPが下げられて1ターン目のザキが不発になり、
大幅に弱体化してしまった。
1295月30日:10/05/29 02:07 ID:b1zGyPR.
ホイミスライム
モンストル周辺、ファミリークラス第二回戦、デビルアーマー・じごくのもんばん・スライムつむり・グレートペリカンの救援に出現
Lv15:HP48(38):MP34:攻45:守40:早65:Ex33(39):G18(21):仲1/16:アイテム>いのりのゆびわ1/4096
行動:攻撃、ホイミ
()内はリメイク版データ
ホイミを連発するが、知能は高まり的確に行動する。
中盤に出る上に出現エリアが非常に少なく、仲間として呼ばれるのを目にするほうが多いだろう。

あくまのつぼ
ムドーの城2F、ロンガデセオへの階段周辺、ゼニスの城南東の祠周辺、下ライフコッドの崖周辺部、トルッカ北西諸島、ザクソンの村に出現
Lv25:HP250(200):MP7:攻118:守135:早90:Ex170(204):G135(162):アイテム>アモールのみず1/32
行動:攻撃、ザキ、2・5倍痛恨、マホキテ、ラリホーマ
()内はリメイク版データ
ザキと痛恨、ラリホーマを武器に暴れ回る。
ムドーの城での恐怖を忘れたころにザクソンで登場し、無気力状態の主人公たちを一人ずつ葬ることも。
守備力や耐性、回避率まで高く、まさに初見殺しのトラップモンスター。
1305月30日:10/05/29 19:43 ID:b1zGyPR.
ソーサラー
闘技場B1F、フィン城1F〜4F、竜巻出現後のフィン周辺他フィールドに出現
HP:140 MP:60 攻撃力:25 防御力:17 攻撃回数:1 レベル:4 ギル:400
おたから:きんのむねあて、ドレインのほん、トードのほん、デスのほん、ヘイストのほん、オーラのほん
もともと黒魔術師だった者たちが、悪魔に魂を売り渡し堕落した姿だ。
今でもその力は衰えておらず、高い魔力を誇っている。
131Classical名無しさん:10/05/30 00:38 ID:XGctP1P2
マリンスライム
カルカド周辺海域、地底魔城周辺海域、ペスカニ周辺海域に出現
Lv20:HP90(72):MP3:攻72:守135:早51:Ex120(144):G70(84):アイテム>かいがらぼうし1/64
行動:攻撃、スクルト、防御、逃げる
()内はリメイク版データ
ちゃんとスクルトは使える。守備力もHPもあるが、特技も呪文もあるので倒すのは難しくない。
リメイク版では一応仲間になる。

トロル
ダーマ南の井戸、ライフコッド北東の祠周辺、ペスカニ周辺、
ポルテの館周辺、マウントスノー周辺、不思議な洞窟B1F〜B2F、ブラッディハンドの救援に出現
Lv30:HP350(280):MP0:攻160:守64:早55:Ex215(258):G55(66):自然回復20:アイテム>こんぼう1/64
行動:攻撃、2・5倍痛恨、つきとばし
()内はリメイク版データ
ボストロールにひけを取らない戦闘力を誇り、痛恨とつきとばしでパーティをぼろぼろにする。
ダーマ南の井戸にうっかり入るとこいつの餌食になるだろう。
珍しい自然回復持ちでもあり、とにかくしぶとい。
ちなみに全員つきとばされると全滅するため、一人プレイでの難敵でもある。
132Classical名無しさん:10/05/30 00:39 ID:XGctP1P2
パペットマン
ダーマ南の井戸、ザクソン周辺、氷の洞窟B2F〜B3F、マウントスノー北の井戸周辺、不思議な洞窟B1F〜B2Fに出現
Lv27:HP160(128):MP0:攻112:守94:早104:Ex163(195):G69(82):アイテム>ひのきのぼう1/128
行動:攻撃、ふしぎなおどり中、ふしぎなおどり弱
()内はリメイク版データ
今回はダークグリーン。ふしぎなおどりを使う頻度が非常に高いモンスター。

ばくだんいわ
上クリアベール周辺、おしゃれな鍛冶屋周辺、下クリアベール西の階段周辺、運命の壁内部、ロンガデセオへの階段周辺、カルベローナ周辺に出現
Lv25:HP300(240):MP20:攻99:守150:早50:Ex120(144):G13(15):仲1/64:アイテム>メガンテのうでわ1/256
行動:メガンテ、様子を見る、不気味な笑いを浮かべて飛び掛かる、きあいため
()内はリメイク版データ
こちらの戦力が高まった分、耐久力も高まった。また、素早さも中途半端にあるため、キャラによっては先制されてしまう。
条件を満たすと即座に爆発し、特にリメイク版では少しダメージを与えただけで爆発する。
133マリンスライムから5月31日:10/05/30 00:43 ID:XGctP1P2
メタルライダー
下クリアベール西の階段周辺、下クリアベール周辺、運命の壁内部、おしゃれな鍛冶屋周辺、スライム格闘場周辺、絶望の町周辺に出現
Lv25:HP180(144):MP8:攻103:守115:早90:Ex125(150):G60(72):アイテム>はがねのつるぎ1/64
行動:攻撃、もろばぎり、ホイミ、逃げる
()内はリメイク版データ
やはり耐久力、攻撃力共に高く、集団で出現しやすい。
自分が傷つくとホイミを唱えるなどしぶといが、ザキがよく効くので対処は楽。

マドハンド
下クリアベール周辺、運命の壁内部に出現
Lv24:HP130(104):MP0:攻87:守63:早94:Ex63(75):G50(60):アイテム>すばやさのたね1/256
行動:攻撃、マドハンドを呼ぶ、ダークホーンを呼ぶ
()内はリメイク版データ
やはり同種と強めの敵を呼びまくる。
今作は最後尾のキャラを集中攻撃する。
1345月31日:10/05/30 00:45 ID:XGctP1P2
解除されていた…。
即規制で即解除、運営と政治コピペのやつらに遊ばれている気がする。


ウィザード
闘技場B1F、フィン城1F〜4F、竜巻4F〜6F、パラメキア城4F宝物庫・6F〜8Fに出現
HP:540 MP:190 攻撃力:40 防御力:25 攻撃回数:1 レベル:6 ギル:1500
おたから:ダイヤのむねあて、アスピルのほん、ドレインのほん、フレアーのほん、デジョンのほん
パラメキア帝国の上級魔道士。フレアー、アスピルといった強力な魔法を放ってくる。
しかし、それらの魔法の本を持っているために狙われることも多いという。
1356月1日:10/05/31 01:05 ID:JyiFlIGo
しびれくらげ
上南北境界域の外海、ペスカニ周辺海域、内海海底、川底・海峡海底、沈没船内部に出現
Lv28:HP95(76):MP0:攻80:守70:早48:Ex77(92):G34(40):アイテム>まんげつそう1/64
行動:攻撃、マヒ攻撃、やけつくいき、逃げる
()内はリメイク版データ
出現は今までと比べて少し遅め。5と同じく、やけつくいきも使う。

スライムつむり
フォーン城北部周辺、魔術師の塔2F〜5F、ペスカニ周辺に出現
Lv24:HP124(99):MP6:攻82:守160:早72:Ex69(82):G35(42):アイテム>まもりのたね1/256
行動:ヒャド、防御、ラリホー、攻撃、ホイミスライムを呼ぶ、逃げる
()内はリメイク版データ
3のときとあまり行動は変わらない。HPは高いが、特技があるので倒しやすい。
グループローテーションを組んでいる。
1366月1日:10/05/31 01:10 ID:JyiFlIGo
ベホマスライム
ライフコッド北東の祠周辺、下グレイス周辺、ポルテの館周辺、マウントスノー周辺、氷の洞窟B2F〜B3F、
スライム格闘場周辺、不思議な洞窟B3F〜B4F、ビジネスクラス第二回戦、ガーディアン・マミーウィスプ・ブースカの救援に出現
Lv29:HP170(136):MP28:攻107:守72:早120:Ex120(144):G43(51):アイテム>まほうのせいすい1/128
行動:攻撃、ベホマ、マホトラ
()内はリメイク版データ
マホトラでMPを奪い、キラーマジンガやブースカ、果てはアクバーまで回復するわと迷惑度極まりない。

キングスライム
ロンガデセオ周辺、ペスカニ周辺、マウントスノー周辺、スライム格闘場周辺、
ライフコッド北東の祠周辺、ポルテの館周辺、合体スライムの合体にて出現
Lv29:HP265(212):MP35:攻135:守78:早85:Ex200(240):G115(138):自然回復20:仲1/64:アイテム>くじけぬこころ1/128
行動:攻撃、ぷくーっと膨れてのしかかる、馬車のドアを閉める、ベホイミ、ザオラル
()内はリメイク版データ
集団で現れる。合体スライムより先に遭うかも。
他者を優先して回復するモンスター。
1376月1日:10/05/31 01:11 ID:JyiFlIGo
はぐれメタル
ザクソン周辺、マウントスノー北の井戸周辺、ガンディーノ南部、天馬の塔外観・4F〜7F、古い炭鉱、(森の湖周辺)に出現
Lv30:HP6:MP無限:攻53:守999:早500:Ex10050:G10:仲1/256:アイテム>しあわせのぼうし1/256
行動:攻撃、逃げる、ギラ
()内はリメイク版データ
今回は中盤以降にぽつぽつ出る。職業にも抜擢された。
あんこくまどうとのコンビは経験値稼ぎのよい友である。

リビングデッド
神の祠周辺、マウントスノー周辺、下グレイス城周辺、下ライフコッドの崖下周辺部、
トルッカ北西諸島、ガンディーノ南部、ガンディーノ周辺、不思議な洞窟B3F〜B4F、天馬の塔1F〜3F、サバイバルクラス第一回戦に出現
Lv30:HP200(160):MP0:攻127:守72:早54:Ex170(204):G32(38):アイテム>いのちのきのみ1/256
行動:攻撃、ボーッとする、ひゃくれつなめ、ぶきみなひかり
()内はリメイク版データ
説明書では2の色で載っていたモンスター。最後尾を集中攻撃してくる。
意味のない行動も多いが、ひゃくれつなめが割と強力。
1386月1日:10/05/31 01:12 ID:JyiFlIGo
がったいスライム
神の祠周辺、スライム格闘場周辺、下山肌の道周辺、ガンディーノ南部、ガンディーノ周辺、天馬の塔周辺に出現
Lv25:HP150(120):MP0:攻105:守72:早86:Ex24(28):G18(21):アイテム>スライムアーマー1/128
行動:攻撃、合体、合体スライムを呼ぶ
()内はリメイク版データ
他のモンスターや同種の別グループ現れることがある。
合体できないと、一斉に攻撃してくる危険な相手。最大は12匹となる。合体したほうが弱いモンスター。

フロストギズモ
神の祠周辺、氷の洞窟B2F〜B3F、マウントスノー北の井戸周辺、スライム格闘場周辺、下レイドックの井戸、
ガンディーノ南部、ガンディーノ周辺、不思議な洞窟B3F〜B4F、天馬の塔周辺、天馬の塔1F〜3F、サバイバルクラス第二回戦に出現
Lv33:HP165(132):MP0:攻125:守94:早95:Ex160(192):G43(51):アイテム>こおりのやいば1/128
行動:攻撃、こおりのいき、つめたいいき
()内はリメイク版データ
こおりのいきを吐くため、やはり集団で現れたときの危険度は大。
リメイク版ではレイドックの井戸で出会え、完全な初見殺しと化した。
1396月1日:10/05/31 01:13 ID:JyiFlIGo
メガザルロック
神の祠周辺、下山肌の道外観・内部、ガンディーノ南部、ガンディーノ周辺、
天馬の塔周辺、古い炭鉱、エキスパートクラス第一回戦に出現
Lv31:HP300(240):MP63:攻143:守153:早82:Ex252(302):G70(84):アイテム>メガザルのうでわ1/256
行動:攻撃、メガザル、ブキミにほほえむ、様子を見る
()内はリメイク版データ
ばくだんいわと比べるとおとなしい。耐性も守備力も高いので、大勢出ると面倒なのは変わらず。

コラム
闘技場B1F、フィン城1F〜4F、フィン城B4F〜B5Fに出現
HP:240 MP:0 攻撃力:40 防御力:40 攻撃回数:3 レベル:4 ギル:800 おたから:なし
柱に悪霊が取り付き、モンスターとなったもの。
小細工は仕掛けず、ただひたすらに攻撃を繰り返してくる。
1406月2日:10/06/01 00:33 ID:7wv3FXj6
ツボック
ガンディーノB1F、天馬の塔1Fに出現
Lv34:HP630(504):MP10:攻160:守300:早91:Ex450(540):G158(189):アイテム>まもりのたね1/256(1/1)
行動:攻撃、ベホイミ、ザキ、不気味な笑いを浮かべて飛び掛かる、マホキテ
()内はリメイク版データ
HP、守備力共に高く、ザキを使う嫌な敵。回避率も高く、たまに二回行動をおこなう。
ルカニ系に弱いのが弱点。

ミミック
海底神殿B2F、天馬の塔7F、欲望の町、古い炭鉱B1F、ムーアの城3F・4F、隠しダンジョンエリア2に出現
Lv27:HP380(304):MP10:攻115:守99:早40:Ex150(180):G91(109):アイテム>いのちのきのみ1/256(1/1)
行動:攻撃、ザラキ、メラミ、マホトラ
()内はリメイク版データ
攻撃回数は一回だが、ザラキを使う嫌な相手。ただし、HPはこの作品の敵としては少々低めである。
1416月2日:10/06/01 00:34 ID:7wv3FXj6
ボストロール
ライフコッド襲撃時、天馬の塔1F〜3Fに出現
Lv37:HP320(256):MP0:攻185:守83:早74:Ex310(372):G80(96):自然回復20:仲1/16:アイテム>ちからのたね1/256
行動:攻撃、ミス、つきとばし、2・5倍痛恨
()内はリメイク版データ
二段階ローテーションで、最初の行動が攻撃であり、しかもHPがトロルより低い。
攻撃力はあるもののトロルより苦戦しないだろう。ただし仲間としては即戦力。

ホロゴースト
天馬の塔最上階、なげきの牢獄周辺、ムーアの城外観〜1Fに出現
Lv38:HP280(224):MP0:攻191:守90:早128:Ex240(288):G60(72):アイテム>みずのはごろも1/256
行動:攻撃、しのおどり、馬車のドアを閉める、くろい霧
()内はリメイク版データ
まおうのかげのような色になり、地味にボスに抜擢。
呪文は使わなくなったが、しのおどりで即死を狙う。
1426月2日:10/06/01 00:34 ID:7wv3FXj6
うごくせきぞう
牢獄の町周辺、エキスパートクラス決勝戦に出現
Lv38:HP450(360):MP0:攻220:守170:早72:Ex462(554):G90(108):アイテム>ちからのたね1/256
行動:攻撃、大きな足で踏み付ける、じひびき
()内はリメイク版データ
痛恨は消えたものの、代わりにじひびきによる全体攻撃を身につけた。体力が高くなかなか倒れない。

メタルキング
なげきの牢獄周辺、ムーアの城3F〜4F-1、合体メタルスライムの合体にて出現
Lv40:HP14:MP20:攻157:守999:早350:Ex30010:G15:アイテム>やまびこのぼうし1/256
行動:攻撃、ギラ、逃げる、ぷくーっと膨れてのしかかる
()内はリメイク版データ
有効な特技が増えたため、HPが大幅に増加した。
しかし他は弱体化し、呪文もギラになり攻撃力も低い。なぜかマホトーンやマヌーサが効く。
1436月2日:10/06/01 00:35 ID:7wv3FXj6
スライムベホマズン
隠しダンジョンエリア1〜2に出現
Lv29:HP240(192):MP120:攻143:守92:早88:Ex347(416):G112(134):アイテム>スライムメット1/64
行動:攻撃、様子を見る、マホトラ、ベホマズン
()内はリメイク版データ
ベホマスライムを意識したのか、ワイン色になっているがリメイク版で元に戻った。
隠しダンジョンの敵としてはパラメータが低く、リメイク版の図鑑ではこいつだけ隠しダンジョン枠に入れられていない。

だいまじん
隠しダンジョンエリア1〜2に出現
Lv37:HP600(480):MP0:攻310:守200:早77:Ex700(840):G120(144):アイテム>まじんのよろい1/128
行動:攻撃、大きな足で踏み付ける、じひびき
()内はリメイク版データ
少し色が変わっている。基本的にうごくせきぞうの上位互換。恐れる相手ではない。
1446月2日:10/06/01 00:36 ID:7wv3FXj6
ブレイン
フィン城2F〜4F、フィン城B2F、ミシディア周辺、ミシディアの洞窟周辺、ミシディアの洞窟B1F〜B5Fに出現
HP:200 MP:100 攻撃力:40 防御力:35 攻撃回数:4 レベル:5 ギル:600 おたから:なし
むきだしの脳といった容姿を持つおぞましいモンスターだ。
フォーグを唱えてこちらの思考を奪うが、自身も精神攻撃には弱い。
1456月3日:10/06/02 00:22 ID:81rbjx2g
ぶちスライム
http://www21.atwiki.jp/dqmdatabase?cmd=upload&act=open&pageid=18&file=%E3%81%B6%E3%81%A1%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0.PNG
上ライフコッド周辺、上山肌の道外観・内部、シエーナ北部、シエーナ周辺、上ダーマ周辺に出現
Lv1:HP7(5):MP0:攻8:守5:早3:Ex1(2):G1(1):アイテム>やくそう1/64
行動:攻撃、逃げる
()内はリメイク版データ
スライムよりひとまわりほど大きい。上の世界に広く分布している、このゲームで最も弱いモンスター。集団で現れることも多い。

ゴートス
フィン城4F、ミシディアの塔8F、竜巻1F〜7F、パラメキア城1F〜4F・7Fに出現
HP:2000 MP:80 攻撃力:70 防御力:60 攻撃回数:6 レベル:6 ギル:2000
おたから:バッカスのさけ、リッパーナイフ、ヘイストのほん
フィン城を任されている司令官だが、パラメキア城にもたくさんいる。
獣を模した兜をかぶっているが、ほぼ裸。
バッカスのさけを飲んでその勢いに任せて襲ってくる。
1466月5日:10/06/04 23:46 ID:ocDCLJeE
マンドラゴラ
http://www21.atwiki.jp/dqmdatabase?cmd=upload&act=open&pageid=28&file=DQ6+%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%A9.png
上ライフコッド周辺、上山肌の道外観・内部、初体験クラス第二回戦に出現
Lv2:HP9(7):MP0:攻11:守7:早5:Ex3(4):G3:アイテム>やくそう1/16
行動:攻撃、さそうおどり
()内はリメイク版データ
地面から抜け出て陽気に踊る植物の根っこ。
さそうおどりでこちらの動きを止める、最初の強敵。

ボム
ミシディアの塔周辺、ミシディア周辺、ミシディアの洞窟周辺、ミシディアの洞窟B3F、
ミシディアの塔1F〜6F、竜巻出現後のフィン城周辺他フィールド、竜巻1F〜3F、
パンデモニウム6F〜ラストフロア・マサムネルームに出現
HP:640 MP:140 攻撃力:60 防御力:50 攻撃回数:5 レベル:5 ギル:600 おたから:なし
バルーンと同種族である。
しかし、その性格はさらに狂暴で、相手に大ダメージを与えるためなら自爆もいとわない。
147Classical名無しさん:10/06/08 23:59 ID:G0wGYxVI
148Classical名無しさん