ロクなのがいないっていうのは多分お互い思ってると思うw
しかし
>>487を見ると日本列島ごと引っ越ししたいと切実に願うわ…
>>497 あまりに北に近すぎて防衛不能なんだよね>ソウル
>>498 こうやって見ると、東京が一番大陸から離れてるのがよく判るw
震災さえなきゃ万全なんだけど、地震からは逃げられないしね〜
>>482 衣食住に困った末の犯罪者も多いってきくね。
しかし砂糖一袋ぱくったとか服泥棒で懲役7年島流しってすごいなイギリス。
まさにレ・ミゼラブルな世界。
友達の子供の中学校の教科書見せてもらったら、ぺらぺらの薄さで衝撃を受けた
内容も自分らのときの小学校高学年程度
あれはやばいよ
なんだか低い方に合わせましたって感じがする
あそこまで落すなら、できる子は飛び級とかさせたほうがいいかもしれんと思った
ソウルって北朝鮮領にあるダム決壊されたら綺麗さっぱり流されるって
ダム板にそんなスレがあった気がするよ。
そんなところに全人口の70%って勇者とかそういう問題じゃねえぞ。
当時のイギリスって、一定金額以上泥棒したら死刑じゃなかった?
なもんで、慣例的に流刑になってたようなことを聞いたことがあるけど。
>>504 学校が教えないから塾に頼らざるを得なくなって
貧乏な子の教育の機会が奪われてるんだよね。
本来なら伸ばせたかもしれない能力なのに。
>>497 国境から大砲撃ったら届くんだっけか。
まあそんなことしなくても金剛ダム破壊すれば壊滅するんだが。
沖縄出身から一言。
米兵、特に教育受けていない海兵隊はマジでひどいのは事実だ。
飼っていた子猫蹴飛ばされたことあるし、
小学生のころ海兵隊5、6人に囲まれて「お前はストリートガールか?」
って言われたときの恐怖は今でもありありと思い出せるよ。
その後別の米兵、いかにもインテリって感じ(今思い出すと髪型や眼鏡がエストニア似)の人が
海兵隊連中を叱って追い払ってくれなかったらどうなってたか。
どちらも米兵だし、中の良かった米人もいるけどさ
それに、普通に授業受けてて戦闘機の爆音で授業中断1、2分とか多々あった。
あれはすごいよ、耳元で喚いても聞き取れないほどの爆音だから。
おかげでいまでも少し難聴気味だ。
昔は一番好きで一番嫌いな国だったよ、アメリカ。
今は一番すきでもなく一番嫌いでもないけど。
どこにでもいい奴悪い奴がいるのに、何かを絶対悪にしようとするのは左右関係なくうさんくさいのよね
今はマスコミなんかが左に振れ過ぎて、日本と自民と麻生が絶対悪ということにしようとしてるわけね
ごめん、489だけどもちろん、日本の流刑地のこと。
王女のパンツ盗んで流されましたとかの豪州とは違うよw
あと二重カキコスマン
学力テスト結果公表しないとか、運動会の徒競争みんなで手を繋いでゴールとか
馬鹿みたいなんだけど。努力に見合った結果が得られて当たり前なのに
なんで権利すら大人が奪うんだ。そんなぬるま湯つかってて社会でたら苦労すんぞ
>>487 これを見ると中国は絶対に台湾から手を引かないね・・。
教育については逆に俺の父親が高校で渡される教科書以外の参考書みてげっそりしてた
合格者登校日の時に先生の話聞いて予備校みたいだって
>>513 学校側が危機意識高いんじゃないかな。
進学校とかだと、休みとか放課後に本来教えてた部分の授業もやったりするみたいだし。
>>490 名前は忘れたけど、それやった人は今、
在日韓国人向けのエリート養成学校の理事をしているよ。
ゆとりとは正反対の詰め込み教育。びっくり!
>>509 なんでも極端から極端にぶれるのは怖いよね。
>>483 何よりまずリヒテンシュタインの成績の良さに萌えた
カナダを除くと比較的国土が狭い国が上位にきてるっぽいね
フィンランドの人優秀なんだなあ
基礎教育がスカスカで、大学受験であわてて詰め込む感じなんだろか
インドのエリート教育なんかだと、子供の頃の丸暗記も重要視されてるみたいだけど
ゆとり教育の提唱者は日教組。 orz
計算とかはそろばん教育を義務付けるだけでかなり変わるんじゃと思える。
数学でインドをwktkして探したのに無くてしょんぼり。
和算を勉強してみたかったなぁ。
>>514 かもしれないな
そう考えると結構自分はいい環境にいるね
とりあえず勉強やらせるには勉強することが面白いと思わせればいいと思うんだよ
自分も勉強面白いと思えた小学生低学年の頃は机に向かってひたすら漢字を四、五時間ぶっ続けで書いてても平気だったし楽しかった
>>483 エンコリとかでさんざん話題になってるんだけど
国によっては成績のいい人にしかこの学力調査を受けさせないっていう八百長まがいの現実が…
個人的に気になるのは言語が多種多様なのにどうやって読解力のランク付けをしたんだろうか
義務教育で都道府県&県庁所在地を習わなかった('80s前半生まれ)
塾でプリント1枚使って教わったけど社会苦手な子は「名古屋県の県庁所在地どこ?」とか聞いてきた
受験以前の問題だと思った(ちなみにその子五教科平均58くらいの偏差値)
>>519 そろばんはやらせるべきだと自分も思うよ。
詰め込みって悪いような言われ方をされるけど
ある程度は必要なことだと思うんだよね。
あと道徳なんかもしっかりやってほしいな。
まさに武士道的な気持ちの面の強化もやってほしい。
子供の個性を伸ばすとかいって嘘ばっかり
個性ってのは、どんなに締め付けても伸びるもんだよね
ッてか、それぐらいの勢いなけりゃつかいものにならん
個性と言う名のただの我侭になったりするからね。
基礎的な教育の他に個性を伸ばすんだったらいいけど。
ゆとり教育を真の意味で実現させるには
教師が優秀で、時間も人材も十分足りてて、子供達が個性あふれてることが前提だ
ゆっくり学ぶタイプの子や飛び切り優秀な子、技術や芸術のセンスのある子に
それぞれに適した教育を受けさせるなんて、そうでなきゃ物理的に無理
一方、大多数の「平均的な子」のことは考えの外
怠惰な人間だと時間あっても好きなことしかやんなくて
どんどん馬鹿になっていくんだよね。
私のことだけど。
でもフィンランドって詰め込み教育じゃないのな
語学や計算はしっかりするが後は学び方を教えるって感じだったはず
>>487 例えがマイナーだが、
零というホラーゲームのキリエを思い出すな。
地獄の門を封印するために体に縄を巻かれて扉に磔にされて、
体そのものを鍵にされて永久に四肢を裂かれる痛みに苦しむキャラ。
>>487 吹いたw台湾もフィリピンも頑張れ
ホントなんで大陸のこっち側ってこうなんだろ
フィンランドについては「フィンランド 教育」でググるといいかも
フィリピンにも台湾にも米軍っているんだっけ?
学力と言うか天才信仰の一種なんだけど、
学力が全体的に高い状態だと飛びぬけた天才は生まれないけど、
極端に低い一群からは桁違いの天才が生まれる場合があるってのがあってさ。
もしかしたらゆとり教育は次世代への起爆剤かもしれないと
オカルトめいたことを言ってみるw
>>533 またもや、あからさまだなw
学校で教わる勉強なんて、教師が100教えても生徒は70しか理解できない。
だからと言って、70教えることにしたって50か40そこらしか理解できない。
>>535 知らなかった…
ほんとにマスゴミって終わってる
>>535 この前のドイツに救助された件といい
マスゴミ本気で終わってるよね…恥ずかしすぎる。
知らなきゃお礼もいえないじゃないか。
中国韓国以外と険悪になるほうがマスゴミにとってはいい傾向なんだろうけど。
腹が立つやら申し訳ないやら。
外交とか、政策とか、こういうニュースを専門で扱う国営チャンネルとかできればいいのに。
>>535 全然知らなかった。こういうのは報道して欲しいもんだよね。
米兵といえば、福岡在住としては、数年前に繁華街・中洲で岩国基地所属の兵士数人が、
若者集団に鉄パイプとかでフルボッコされてしまい重軽傷、
危険ってことで1ヶ月中洲夜間立ち入り禁止令が出てたことが印象深いよ…。
ホントにマスコミ最低だな。
ん? あからさまってのは自分が話題誘導しようとしてるように見えるて意味?
まあ
>>490にレスするのは1行目だけでもよかったね。ぐぐればいいんだし。すまんね。
寺脇のことじゃないかい?
>>541 教育側のやってることがあからさまだって意味と思うよ。
この流れでそれはさすがに穿ち過ぎ。
>>542 ゲーム好きサイトで聞いたとはいえ、二次元に歩み寄りがw
なんか自意識過剰な奴がいるな
>>542 イギリスが三次元最後の砦だと思ってたんだが…
おたく文化に変な偏見がない分、海外は凄いな
>>542 三次元よバイ、バイ、バイ、という某動画を思い出した
日本は3次元もかなりすごいぞ。明るい世界にだせないだけで
等身大で1体100万以上だけど普通に売れまくるって何w
>>534 あー、だからポーランドからキュリー婦人とかの
天才が多く生まれたのかーと素で思ってしまって
ごめんなさい。orz
>>548 それ、三次元なのかなぁ…w
>>549 ポーランドジョークはやっかみみたいだしね。
エストニアメインの漫画早く来ないかな〜
今までラトビアって叫んでるだけとか言われて気の毒だったんで
主役張って人気出るといいよw
>>552 さすが我が国だ 曖昧さにかけては世界一
既出
でも何度見ても興味深い
全体的にバランス取れてるなー
綺麗に三等分されてるw
面倒臭い!たっぷり飲みたい!
冷えた牛乳にコーヒーリキュールをたっぷりぶっかける!(一瓶まるごと)
さらにウィスキー投入で完全泥酔!
うまい!酔える!
アハ♪”
…どうやら朝日系規制が解除されたもよう。
おそらく再攻撃すると思われる。
>>552 日本人の場合は、「どっちかは、死んでからのお楽しみ」って想っている人達が多い気がするね。
子供についても「生まれる前に性別わかりますがどうしますか」と聞かれて
「生まれてからの楽しみにしたいから聞かなくていいです」って人も多いようだし。
大体、「あの世はこの世とすべてうら反しで、神様たちと田植えをしてる」説とか、のどか過ぎw
ありえなさすぎるのに、あったら楽しみすぎるw
学校の勉強だけど、しっかりやってるところはしっかりやってるよ。当たり前だけど
進学校通ってたけど、授業スピードは一般的な高校より速い
学期中に終わらせるものは大体長期休み入る一月前には終わる
もちろん適当じゃなくきっちり覚える
出来て当然な空気は自分みたいな馬鹿はついてくの必死だったけど殆どの生徒は余裕
んであまった一月で更に他教科やったり+αの専門的な事、あと受験対策やったり
まーでもそんな学校一握りじゃ、日本全体の学力はあがらんよね……
>>552 曖昧さは日本の弱点と思うけど、アメリカ人から見たら不気味らしいね。底なし沼みたいで。
WWU当時のドイツの上司が、日本人を二流民族と言ってるのを知っていたのに、戦争末期には潜水艦で日本に逃がそうとしていたとか、
アメ牧師「な ん で 許すよ。作り話かもしれないけど、あんなのに来られたら怖くないのか?」
アホ厨房の私「同盟国だしー。どうせ負け確定してたし。最後くらい嫁と温泉でも入れたりたいやん。かわいそーやん。」
アメ牧師「悪魔に同情すな!許すな!日本人皆殺しにされたらどうするつもりだったんだ!」
アホ厨私「つーかビビリ過ぎ。マジ笑えるしー。」
マジで真っ青になるくらいビビリまくられた。戦勝国のクセにねー。
プロパガンダやりすぎて、自ら洗脳されてんのかな?二十年前の話だけど。
連合国は戦勝国様様なのに若干枢軸国にアレルギー持ってるよなww
>>562 アメリカだけに限った事じゃないけど、プロパガンダを繰り返すうちに
嘘がトラウマ化してしまうってのは結構あるみたいね。
中国の日本鬼子伝説とか。
その点フランスは自分で散々ばらまいたプロパガンダを嘘ですた☆と
言えちゃうのが凄いよ…
さすが二枚舌大英帝国と腐れ縁なだけはある…
>>563 イギリスは戦争には勝ったけど色んな意味で負けたからな
世界一の海軍は日本にあっさり撃沈されるし植民地は全部とられるし大英帝国崩壊
【産経新聞】 国民性と鉄道 【イタリア便り】
日本を初めて旅行するイタリア人観光客が一番驚くのは新幹線の発着時間が正確なこと、
列車の本数が多いこと、車内が清潔なことである。イタリアの鉄道はというと、これとほぼ正反対に近い。
最近、イタリア北部の諸都市とスイスを結ぶ特急「チザルピーナ」をめぐり、スイスの乗客と鉄道従業員から
苦情が噴出し、ウェブサイトにも苦情が殺到している。
この国際列車の運用会社は1993年に、当時のイタリア国鉄とスイスの国鉄が資本金を折半して設立され、
車両にはイタリア製のETR470型が採用された。この車両は当時では最新鋭のものであったが、いかんせん
技術革新が進む中で取り残され、今や故障が非常に多い老朽車両化してしまった。
イタリア国内の鉄道なら、延着が20分や30分くらいであれば乗客の方も「またか、仕方がない」と問題にしないが、
相手は正確さを誇る時計産業の発祥地スイスである。恒常化した遅れに加え、機関車の故障の多と車内の不潔さに
不満が爆発したわけで、「イタリアの列車のスイス国内での運行はご免こうむろう」というまでに発展した。
今年の半ばまでにフランス製の新型車両ETR610型が導入されるほか、車両整備もこれまでのようなミラノ1ヶ所でだけではなく
スイス側の要望を入れてジュネーブでも行われる予定だ。鉄道にも国民性が現れる好例である。 (坂本鉄男)
>>557 それ普通のカルーアミルク
ダッツのバニラに暖めたカルーアぶっかけが俺のジャスティス
>>508 どっかで「米海軍はしっかりしている人多い、問題よく起こすのは米海兵隊」
という話を見たことあるな
どっちにしろ、君が変なことされないでよかったよ
570 :
Classical名無しさん:09/04/03 20:01 ID:OCxgTl92
ようつべは相変わらずうp即消しが続いてるが外人のコメントがもっと読みたいよ
特にコメント者の国籍見るのがおもろい。今回のはフランス人が「もっと歴史を学べ!」とか
冗談真に受けてる奴が一人居たがBadComment連打されて即消しされてたw
571 :
Classical名無しさん:09/04/03 20:04 ID:OCxgTl92
すんごい今更だけど
>>403 朝鮮総連に家宅捜索入った時もかなり静かになったよー
日本を貶める書き込み、日本の女のふりして男の・日本の男のふりして女の悪口言う書き込みや、
あと「○ョン」呼ばわりする書き込みも一気に減った
まあ今回はフランス人も一言したくなっちゃうよなと思う
574 :
Classical名無しさん:09/04/03 20:11 ID:OCxgTl92
二次大戦がテーマならフランスはイタリアなみに良いとこ無しだもんなぁ
欧州でドイツがイギリスロシアと戦ってアジアで日本が中国アメリカと戦っただけ
その6強国以外はみんなワンパンKO
でもフランス兄ちゃんは流言の流布という得意技でドイツをネチネチと攻撃してたよ。
>>575 中国の流言はアメリカの対日参戦世論を作ったから効果あったけど
フランスの流言って何か具体的な軍事的効果はあったの?
中国とアメリカはプロパガンダは嘘でした、って言えなくなった時点で
歪みがどんどん大きくなったからなぁ…
その辺の立ち回りのうまさはイギリス、フランスは戦争慣れしてるなと思う。
こころゆくまで(r
>>568 海兵隊(マリーン)と海軍(ネービー)は別物だね、本当に。 ネービーは超クールだよ
空軍(エアフォース)もかっこいいよ。 爆音が玉に瑕だけど
とある小説家のあとがきより抜粋
ちなみにこの後書き書いている一週間後に入院予定です。結石の衝撃破砕です。
元々これって、潜水艦を沈める為に開発された技術らしいですね。
それを人体(医療)に応用しようだなんて狂った(褒め言葉)発想は、
きっと独逸人なんだろうな--と思っていたらやっぱり独逸人でした。
いつかきっと、虫歯治療用巡航ミサイルとか開発してくれると私は信じています。
すごく笑ったけど、納得した。 さすが独逸人w
>>563 何だかオランダには凄く恨まれたよね。日本・・。
日本の場合、
海軍→イギリスが先生
陸軍→プロイセンが先生
戦後に作られた空自は、アメリカが先生ってことになるんだろうか。
空自だと、ロック岩崎のエピソードがかなりカッコいい。
二次大戦のフランスは「戦わなかったこと」で勝利というより安全を得たからなあ
英仏の被害だと一次大戦>>二次大戦何だっけ?
元々、日本が真珠湾攻撃する前に真っ先に宣戦布告してくるくらい嫌われてたみたいよ。
戦後の植民地喪失とかの経緯もあるだろうけど。
>>581 植民地をなくしてあんなに国土が小さくなったら、
そりゃ恨みもするだろう。大人げないけど。
自分から喧嘩吹っかけて、返り討ちにされた上、逆恨みって…
いいたかないけどDQNじゃないか…
588 :
Classical名無しさん:09/04/03 21:00 ID:OCxgTl92
オランダはグーグル画像検索で「オランダ ヘタリア」で検索してもなかなか出て来ない
存在感なさすぎw
>>581 そらイギリスとオランダは日本を恨むだろうなあ、と思う。
持ってた植民地全部パーだもん。
かたや戦勝国だが、最盛期の力を失ったイギリス。
敗戦国の日本は朝鮮特需やらもあったけど経済大国に復活。
日本がバブル崩壊したとき、BBCだったかどここあにイギリスのメディアが、
「日本もバブル崩壊で不景気・治安悪化で東京酷いことになってるだろーぜ!
英国病の仲間ktkr!ショボーンとしてる日本を全世界に発信してやる!」
って東京に来たら、別に治安も悪化しておらず、
ブランドものを身につけた人たちがたくさん歩いている。
「日本はうそつきだ!つーかこれで不景気ってんだったら、
その不景気をイギリスに輸出しろってんだ、ばかあ!」
とそのまま帰って行ったとか言う話を読んだことがあるのですが。
鎖国時代に独占的に貿易できて、旨みもあったと思うんだけどね。
それが当たり前だったのかな。
これが…DQNか…
オランダって落ち目通り越して暗黒国家だったのにプライドだけ異常に高いよね。
それにしてもインドネシア人もまさか自分達を何百年も苦しめて支配してた奴等が
僅か8日で負けるとは思わんかっただろうな。
>>589 おもしれーw
治安は今の方が悪いかもね。
オランダって弱かったのかな?
その時のオランダの悔し涙を生で見たかったぜ。
オランダ人慰安婦も胡散臭かったな。
対オランダ戦といえばインドネシアのジョヨボヨ王の予言に日本兵らしきものが出てくるよな
>>587 オランダは結構とんでもないDQN
ペドフィリアのための利権団体が存在する
チューリップと水車ののどかな農業国っていうイメージだったんだけどな…
売春と麻薬売買が合法です。
>>594な、なんだってぇ…
俺のオランダ村(古い)のイメージを返してくれ
負けたって言うか、WW1で日本での捕虜の待遇がよかったのが知られてて
兵士がやる気出さずに大量に投降して来たんじゃなかったっけ。
そのせいで日本の収容所パンクして収容しきれず
捕虜虐待の罪に問われることになったとかで、ダメージはあったといえるのかも。
>>589 聞いたことはあるけど、確実なソースはみたことない。
バブル崩壊のときの海外の報道だと、真実味あるけどねw
>>596 うん、自分も2ちゃんのどこかのスレッドで見ただけだったので、
確実なソースはないけど、イギリスならやりかねんと思ってしまったw
ただ、「日本が不景気だというなら、その不景気を輸出してもらいたいものだ」
っていう話は、今の日本の上司の本に書いてあった。
>>590 LJの感想見てると、オランダ人は鎖国中に日本がオランダと交易してたこと知らないみたいだね
アメリカじゃペリー提督もマイナーとか、イギリスで日本の話になると日英同盟より英軍捕虜
虐待問題の方が話題に上るとか、お互い重視してる点が違ってておもしろい。
日本は戦争にはボロボロになって負けたけど、アジアの植民地解放という役割を担った点では
大勝利だったな。正直、こればっかりはイギリスとオランダざまあwwwwwと心の底から思う
ちなみに左派と人権屋の牙城です。
出島のオランダ人達は極東派遣に悪態つきながら毎日飲んだくれては密輸三昧。
知りたくなかった。
ずっとチューリップと水車の国だと信じてたかった…。
↑
ちなみにこれらは終末医療の一環で鎮痛剤としてマリファナを合法化できないか
っていう日本の団体の活動に興味もって調べてるうちに芋づる式に出て来たよ…
>>593 kwsk
しかし当時の植民地国家の凄惨さを知るにつけ日本軍GJと思わずにいられない
払った代償は大きすぎたけど得たものも偉大だったんだなぁ
日本がアジアの植民地解放に尽力してたなんて学校じゃ習わなかった
偏向自虐教育って怖いね