愛とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 12:37 ID:B.0TN4Zc
一つのこと深くえぐりたいのに、どうしても目移りしてしまって
浅い知識しか得られなくなってしまうま
でもまぁいいや・・・・・
953イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 12:39 ID:B.0TN4Zc
自分なりに消化してごちゃ混ぜにして新しい面白い幻想を提示する、っていうかんじで・・
954イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 12:40 ID:B.0TN4Zc
笑いヨガwwww
955イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 12:42 ID:B.0TN4Zc
ミラーニューロン
笑いの感染拡大
956イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:14 ID:B.0TN4Zc
自分の本名に疑問を感じたことあるカネ・・・
957イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:16 ID:B.0TN4Zc
名前変えると運勢も変わるよ
気に入らない本名を名乗りつづけるっていう縛り(プレッシャー)が
心理ブレーキかけているんだよ
あと、音韻からくる呪いもあるし
語呂とかね
958イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:18 ID:B.0TN4Zc
名前でいじめられた経験のある人とか差別した経験のある人とか
名と体の関係についてもう少し考えてクレ
959イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:19 ID:B.0TN4Zc
差別主義、っていうけれど基本は差異化だし
エタヒニンだってそう

ヒトゲノム計画では部落差別の脆弱性を壊して行く意図もあったのだけれど
それによって中絶した人もアメリカでけっこういたらすぃ
960イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:20 ID:B.0TN4Zc
遺伝情報から生まれてくる子供の資質が決まる!っていうのは科学者の生み出した幻想なんですよ
ガンで死ぬ、っていう言説もそうだし
ガンの死亡率の推移とか見てるとワカルじゃん・・・・
961イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:22 ID:B.0TN4Zc
ピアスとかタトゥーとか整形とか全然問題ないと思うけどさぁ・・
「親にもらった体だから」といいつつ親に不信感を寄せている矛盾ってどう処理するの??みたいな
962イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:24 ID:B.0TN4Zc
医者は生死に関してすごく敏感で、責任を負っているから
ヘタなこといえない、っていうのもわかる

ガンで死んだ人の数が多い、っていうデータから「死を覚悟してください」といってしまうのもわかる
でも末期ガンでも気力で治した人もたくさんいるよ
矛盾だらけですよ
963イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:25 ID:B.0TN4Zc
先天的な病気だから、といってあきらめさせてしまう基盤を科学者とか医者が
生み出してきた・・という

実際は理を生み出そうとしてきた人の労力を誤解して伝えてきた人らの労力・・でもあるか
964イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:27 ID:B.0TN4Zc
アソウさんの「医者は常識がない」っていう発言は、常に常識と非常識のはざまで
葛藤してる医者にとっては非常識な意見だし、常識化するためには意見を言わなければいけないと・・

なんかアソウを感情的に叩いてる人が多いのが気になる・・・
日本もう終わりなのだろか?
965イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:28 ID:B.0TN4Zc
オレもやぶ医者にかかったこと何度もあるけれど
別に医者だけが悪いわけじゃなくて、医者に頼りすぎてる連中にも責任があることくらいわかってますヨ
966イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:29 ID:B.0TN4Zc
自分の首しめてることくらい自覚してくれヨォ・・・・
967イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:32 ID:B.0TN4Zc
デリダの域に少しだけ近づけたかなぁ・・
968イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:33 ID:B.0TN4Zc
TOPの人がどの程度計算して活動してるのか少しは察する必要あるよ
表に出てる情報だけに騙されて推察しよともしない
969イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:35 ID:B.0TN4Zc
弱者救済するために格差社会にする必要があるのだけど
現状格差社会にすると弱者が死んでしまうという矛盾・・・・
970イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:37 ID:B.0TN4Zc
そういった矛盾を封殺するためにサヨクを演じる、っていうのが日本人的なやり口
実際はウヨク活動しているからすごく曖昧
中途半端
971イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:39 ID:B.0TN4Zc
コイズミ支持してた人がてのひら返して叩きに転じる、って茶番すぎる
コイズミもある程度見知った上で実験的に押し出してるってのに
少しは考えてクレよ・・・
972イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:41 ID:B.0TN4Zc
しばらくサヨク的まんが描いて知識人の批判もらって反省したフリしつつ
ウヨク全開でいって今度は潜在ウヨのイナゴ供に媚び得る路線で得た路銀を
すべて発展途上国に寄付して上辺だけのカス人間というレッテル貼られて自殺するか・・・
何やってもオレなんか認めてくれる人いないのだろうな・・・
973イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:43 ID:B.0TN4Zc
ニュー速でカキコすると一部の人はオレのスタンスわかってくれるけど
大半は非国民といって抹消しにかかってくるワナ
974イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:44 ID:B.0TN4Zc
非国民は人間じゃない、っていう
価値観の違いすぎるガイジンは愛玩動物以下だっていう
本音

くだらない・・・くだらない・・・
975イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:45 ID:B.0TN4Zc
「言葉を話せないから人間じゃない」みたいなwww

結局人間は見た目ですよ

正確には見た目と振る舞いのバランス・・
976イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:47 ID:B.0TN4Zc
若い人ほどルックス至上の傾向強まってるのだから
精神をそこへ合わせて行かないと追いつかないんだよ
977イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:48 ID:B.0TN4Zc
単純化しすぎですな
978イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:51 ID:B.0TN4Zc
自分を認められると嬉しいって感じるのはみんなイッショなんだろーが
周りの認め方と自分の理想像との差異に悩んでる人がほとんどなんだと思われ
そういうの少しでも中和してゆく表現しないとプロ失格なのじゃ
979イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:53 ID:B.0TN4Zc
周りから認められた自分が本当の自分を作ってゆくっていう・・・
「これは本当のオレじゃないんだ!」といくら訴えたって周りの認め方が自分の本質だから
そこに自分を落とし込んでゆかない限り理解された、と感じることはない
980イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:54 ID:B.0TN4Zc
やりすぎると「これは本当のオレじゃないんだ!」と主張している自分を
本当の自分だと錯覚してしまうとゆ〜

なんたる異常さ・・
981イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 13:55 ID:B.0TN4Zc
自分がどの程度両親にコントロールされてきたのか知らないとナ
それとは別の次元として、感謝できれば非常にオーケーです
982イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 14:10 ID:B.0TN4Zc
コントロールされた鬱憤をコントロールすることで仕返すから狂ってくるんだ
やっぱり恋愛して死ぬのがいいなぁ・・
結婚して子供産んでもこの先苦痛を強いられるのは目に見えている・・
983イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 14:11 ID:B.0TN4Zc
「こんな子供に育ってほしい」っていう夢は程ほどで
結局は親が全精力かけて子供の存在を認めなければ今の混沌期ではゆがんだ人格になってしまう
984イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 14:14 ID:B.0TN4Zc
移民受け入れない限り日本に未来なんてないじゃん
現状を保ったまま死にたいっていう人は頼むから体制に文句いわずにおとなしく従っていてクレ
985イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 14:15 ID:B.0TN4Zc
自分だけはマトモだ、って思ってる人は大抵狂っているし
自分だけがマトモなんてアリエネーし
986イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 14:17 ID:B.0TN4Zc
社会と個人の共有できる幻想の一部分をもってマトモと呼ぶ
共有できる部分が少なくなってくると、抑圧された部分を拡大してゆくか、
社会の幻想の一部分に自分の全体を近づくかしてゆかないと
987イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 14:19 ID:B.0TN4Zc
食人族にせよ忌まわしい生け贄の儀式をやっている部族にせよ
その集団っていう構造内部においてはマトモと異常、っていう価値観が存在してる
日本人だって実質陰惨なイケニエの儀式をやっているのだし
988イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 14:20 ID:B.0TN4Zc
過剰に英雄を求める心理構造を打ち壊すためにダークヒーローものとか
企画されてるじゃん
バットマンシリーズは典型っぽいなぁ・・・ダークナイトみなければ・・
989イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 14:22 ID:B.0TN4Zc
安易に正論だろ?とか論破、だとか言ってる人は
理に乏しくて絶対的な価値観を安易に得て安心したがってる人達じゃ
990イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 14:30 ID:B.0TN4Zc
こういう基本的なことから書いていかないとダメっぽい・・
マンガでも見えている範囲の身近な事柄から入ってゆかないと受けないっぽい
991イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 14:35 ID:B.0TN4Zc
やっぱりコギャル燃え路線がいいかなぁ
スーパーギャル・寿蘭みたいなキャラで・・
992イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 14:36 ID:B.0TN4Zc
ブルセラ研究してる社会学者と、スーパーコギャルの仁義なき対決みたいなww
いや、宮台さんじゃないですよ、もちろん
993イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 14:37 ID:B.0TN4Zc
ギャルVS社会学者との対決から一気に魔法世界にまで畳み掛ける展開で
どこまでついてこれるカナ〜
みたいな
994イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 14:38 ID:B.0TN4Zc
周りなんて関係ない、オレはオレだ!というのもいいけれど
周りを巻き込むくらいにオレ性を押し出していかなければ世界は変わらないと・・
既にそういう段階まできてしまっているのだと・・・
流動性を求めているのだよ・・皆・・
995イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 14:40 ID:B.0TN4Zc
不倫したい、セックスしたい、好き勝手に暴れたい、自分の意見で世界を塗りつぶしたい・・
そういう抑圧されている欲求を程よく体制に組み込んで行く感覚でいかないと
押さえつけてばかりだとロクでもない形で噴出するから殺人とか
996イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 14:42 ID:B.0TN4Zc
快楽的に生きてもいいと思うよもう少し
だから、自分が快楽得てハッピーになった分だけ他人にも寛容になる・・という方向で・・
997イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 14:44 ID:B.0TN4Zc
自分が抑え込まれている分を他人にも強要すると
抑え込まれているストレスの落差から色々厄介なことがおこってくる

そもそも親と子は赤の他人だっていうの
ニンゲンは本能的なものが理性というマヤカシによって殺されてきた生き物だから
マヤカシの部分を恐れて受け入れようとしている段階だから

理っていうのはそういうマヤカシの部分を現実化してゆくための心意気のようなもの
998イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 14:46 ID:B.0TN4Zc
ある程度は理としての子育てしていかないとナァ・・
感情的なつながりばかり重視だと共依存に陥りやすくなる
999イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 14:46 ID:B.0TN4Zc
クケケケケケwwwwwwww
次の愚痴スレどうしようかな
1000イカロスフタグン ◆xEnb3U0WVw :08/11/26 14:50 ID:B.0TN4Zc
無力
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。