創作文芸板コテ祭り11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小 ◆PBtykf5sPQ
お邪魔します。
創作文芸板だと支障が出るので場をお借りします。
2小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:01 ID:hixX.W4s
こっちでやりますのでよろしく。
あと、なんか参加しないコテがムカついてきたので、
そいつらの合評はやらないでいきたいんだが、どうする。
やる必要あるか?
3小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:03 ID:hixX.W4s
さて、即効行きたいんだが、ちゃんとこれてるか?
人がいなきゃ話にならんからな。
あと、お邪魔しているので、sage進行で行こう。
4日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:03 ID:PtIf1GEA
いちお触れてみたら?
5MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 18:04 ID:B8kU753c
そろそろ集まってくるんじゃねーの?
6ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 18:06 ID:PZyiuXtI
とりあえずきた。
7小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:06 ID:hixX.W4s
へろろ
天道
mj
賽銭
島田

ツウ
少女小説
ウソマコ
南国
焚き火
日雇い
76

さて、参加と参加しないはどうなってたっけ
8小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:08 ID:hixX.W4s
参加しない奴に×つけていこう。そして、そいつらの作品はやらなくていいだろ。
何故俺らだけが負担して彼らを評してやらなきゃいけないんだ。

へろろ ×
天道 ×
mj
賽銭
島田 ×

ツウ
少女小説
ウソマコ
南国
焚き火 ×
日雇い
76

だっけ?
9Classical名無しさん:07/03/18 18:08 ID:lSodcBV6
巨乳、長澤まさみがついに伝家の宝刀を抜いたってさ。
10日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:08 ID:PtIf1GEA
焚き火さんは不参加だよ
あと天道は逃げるってさ。
11日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:09 ID:PtIf1GEA
あ、もう書いてたか。
12小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:09 ID:hixX.W4s
いないやつのはやらない、という方向性で行く。

で、いるやつのをやっていこう。
最初にやって欲しい方、挙手をどうぞです。
13ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 18:09 ID:PZyiuXtI
焚き火さんは夜くると言ってたので、その時にやればいいのでは?
14小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:10 ID:hixX.W4s
mjのから行く?
15MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 18:11 ID:B8kU753c
なんか集まりが悪いなー。。。
76とかはどーした。
16小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:11 ID:hixX.W4s
ちゃう、自分のときにくりゃいいのではなく、
自分は評してもらうのに、他人にはそのコストを負担しないと言うのがムカつくので、
他の人のをやらないやつのはやらない、でいいだろう。
17日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:12 ID:PtIf1GEA
作品は幹事に一任するよ。
18MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 18:12 ID:B8kU753c
おれのからでいいよ。
始めてください。
19小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:13 ID:hixX.W4s
4人だから4作で、1時間ぐらいで終わらせられるな。
いいことだ。
20小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:14 ID:hixX.W4s
ってか、四人だったらマージャンしながら語れるな。
21小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:15 ID:hixX.W4s
じゃあ始めましょうか。
mj作「十年間」より。

これ読み直したけど、一気に人生が流れていくスピード感は、
感想欄では否定的だったが、ありかもしれんと思った
22Classical名無しさん:07/03/18 18:15 ID:fWiUplPo
ハヤハヤ。
ワクワク感がないね。
どうしてくれる。
23& ◆5sagL/I.ZU :07/03/18 18:15 ID:PtIf1GEA
あーつまりもじょさんは細かいドラマまで
描く余裕がなかったってことでいいの?
24ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 18:16 ID:PZyiuXtI
>>23は誰?
25日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:16 ID:PtIf1GEA
なんかトリが文字化けする。
トリつけなくていいよね?
なおすの面倒くさいから。
26小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:18 ID:hixX.W4s
つーか、語るべきことって感想欄にみんな書いてるんだよな。
あえて合評する必要があるのか疑問に思ってきたな。
27日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:18 ID:PtIf1GEA
>>24
IDあるからわかるでしょ。
28日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:19 ID:PtIf1GEA
>>26
作者に聞くかたちでいいんじゃないの?
いる人たちしかいないわけだから。
29小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:21 ID:hixX.W4s
「私はどうするべきか。」って、これは「死ね!」っていう
声を期待して書いているのかと思ったんだが、
誰も言わないのは、文学者の良識なのか。
それともそれを言わせようとしているmjに怖さを感じるからなんだろうか。
言ってしまうと本当に死んでしまいそうでこれは相当怖い。
30MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 18:21 ID:B8kU753c
おれは最近創作は不調で、余計なことを書く余裕がなかった。
細部は膨らませ可能だな。
31日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:23 ID:PtIf1GEA
あそこから30作品くらいかけるでしょ。
エピソードをいちいち思い出すのが面倒なんだよねえ。
32日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:24 ID:PtIf1GEA
アリだから死ねはアリなんだろうけど
そういうにはあまりにももじょさんが有名なんだよね。
33小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:25 ID:hixX.W4s
>最もひどい頃は、半年ほど風呂に入らず、歯も磨かなかった。伸び放題の不精髭を生やし、手足には垢の膜がはり、身体からすえたような匂いを放っていた

ここは本当に壮絶だ。ほとんどホラー映画のようだった。
「私小説」という仕掛けによって、こういう人間が我々の生きる社会にいるのだということを
突きつけられて、そこはいいかと思ったんだが
34MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 18:25 ID:B8kU753c
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/5336/
じつは、上記のHPでプロット決めたら、〆が「意見」とでたから
単純に意見をこうかたちで〆た。。。
35日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:28 ID:PtIf1GEA
まあちゃんと場面設定して書き込めば
迫力出たんだろうなあ。

そうなんだ。私もそれやろうかな。
36ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 18:28 ID:PZyiuXtI
淡々とした、無駄のない語り口。感情的な描写がないのに、語り手の「辛さ」のようなものは、控えめにだが浮き出ていたように思う。言葉の選び方も良い。

YNの感想だけど。本人前にして褒めるって照れる。
37小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:30 ID:hixX.W4s
あ、そういうの使ってたんだ。
俺は、mjがそういう定型的なもの使うの逆効果だと思うけど。
そういう種類の小説の場合にしか役に立たないんじゃないか、そういうの。
俺は否定してる。仕掛けとして使うなら面白いが。
38Classical名無しさん:07/03/18 18:30 ID:fWiUplPo
内容にくらべて量がね。
ダイジェスト版みたいになったのは残念だったね。
39日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:30 ID:PtIf1GEA
>>36
まあいつものようにもじょさんの距離感のよさが出てるんだろうね。
賽銭さんと違うところだね。もじょさんのはどこか人事みたいだから。
まあそれって私小説の基本なんだけど。
40小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:33 ID:hixX.W4s
抑揚なく、淡々と語られることで、
「人生」が無意味な味気ないものである、と感じさせることは出来ていて、
濃密な描写とかしてしまうと、「あれ、こいつ生き生きして語ってるジャン」となって
おかしいな。やっぱ、私小説を名乗るだけあって、内容と形式は一致してる。
41日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:34 ID:PtIf1GEA
>>37
どうしても書けないときは頼ってもいいと思う。
それで決めてから崩してもいいし。
42Classical名無しさん:07/03/18 18:34 ID:fWiUplPo
私はどうすべきかには違和感があったな。
どうしようもないんだよ。
43MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 18:35 ID:B8kU753c
かなり悲惨なことを書くわけだから
距離感は大切だと思うよ。
44Classical名無しさん:07/03/18 18:36 ID:PtIf1GEA
よくあるネット小説で自己陶酔しちゃうのあるけど
それとまったく逆なんだよね。いちおう時間が経っている
部分があるから突き放して書けると言うのはあるんだよね。
よく言われることなんだけど。
45小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:36 ID:hixX.W4s
1  「闇夜の国から」 作:焚き火 ○○□□△△ 12ポイント
2  「春の福音」 作:島田 ○□□□□11ポイント
3  「狂った果実(笑)」 作:少女小説 ○□□□△ 10ポイント
   「蜘蛛の巣」 作:ツウ ○□△△△ 8ポイント
   「水晶玉を描写するには逆さまに映るあなたの像を」 作:76 ○○□ 8ポイント
-------------------------------------------------------------
6  「クローズ・アップ」 作:小 ○○ 6ポイント 
   「十年間」 作:MJ □△△△△ 6ポイント
   「わらえない夜の嘘とわらえる夜」 作:ウソマコ ○○ 6ポイント
9  「願う」 作:南国 △ 1ポイント
10 「実録! DQN車をぶっちぎれ」△ 作:賽銭五郎
11 「コインランドリーデート」 作:ヘロロ
   「よくわかるP増大法」 作:天道
   「神様のラーメン屋」 作:日雇いくん
46小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:37 ID:hixX.W4s
コジーを投稿作にしてくれ、そしたら上位に食い込める・・
47Classical名無しさん:07/03/18 18:37 ID:fWiUplPo
>43
それだね。
最後にきて急に距離を縮めてきたという。
読者としては困惑する。
48Classical名無しさん:07/03/18 18:37 ID:PtIf1GEA
>>43
最近ではマンガだけど吾妻ひでおのなんかも
その手法を使ってるね。
49MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 18:37 ID:B8kU753c
おや? 6ポイントも入ってるのか。
ちょっとびっくり。
50ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 18:37 ID:PZyiuXtI
>>39
距離がとれてる。それはBEとか焚き火とかの文章を読んでても感じた。

51小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:38 ID:hixX.W4s
>その頃、私は建築請負の会社の現場代理人として働いていた。

この書き出しは何回も見たことがある。
もう飽きてきたので違うもののほうがいいと思う。
52日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:38 ID:PtIf1GEA
やっぱりごっちゃになっちゃうから
コテつけよう。

>>46

あ き ら め な さ い 。
53BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 18:39 ID:UCjbFLSs
「十年間」は身を持ち崩した男の話として面白かった。
54MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 18:40 ID:B8kU753c
>>51
やっぱしバレバレだな。w
書き出しってワンパターンに嵌りやすい。。。
55日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:41 ID:PtIf1GEA
>>50
やっぱりね、自己陶酔的なべたべたしたものだと
相当芸がないと嫌がられるのですよ。
近松秋江なんかはわりにべたべただけど躍動感が
あるから読めるものになってる。これは芸だよね。
56小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:42 ID:hixX.W4s
mjには失礼だが、この「私」は結構DQNで、
まぁそれはパートへの態度が悪いとかで示唆されてるんだが、
そういうダメさもちゃんと引き受けて書いてあるのは悪くないよね。
賽銭のとも似てるよ。
というか、賽銭の方が距離はずっととってる。
57ishida:07/03/18 18:43 ID:fWiUplPo
書くことが治療行為になってるんだなという印象が強かったな。
だから読むほうとしても落ち着いて読めた。
58日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:44 ID:PtIf1GEA
>>56
まあとってるのかもしれないけど、自虐としては
わかりにくくなっているからやっぱ失敗してると思うよ。
59小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:44 ID:hixX.W4s
しかし、経験したこと特有の、脳じゃ作り出せないエピソードとかは面白い。
60MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 18:45 ID:B8kU753c
>>53
記名簡素くれた?
なかったようなきがするが。
61ishida:07/03/18 18:45 ID:fWiUplPo
距離ということでいえば、やっぱり、最後で
「私はどうすべきか」と問うのは不要だと思うな。
そこまで読者によりかかるのはいかがなものか。
62BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 18:45 ID:UCjbFLSs
>>56
MJさんて平気で自分の悪い面とか書けるよね。
他人にどう思われようと気にしないというより、けっこう自分嫌いな部分が強いんじゃないだろうか。
63小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:46 ID:hixX.W4s
「私はどうすべきか」があるから、これはホラー小説として
成り立つんだよ。これは必要だ。
64日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:46 ID:PtIf1GEA
私小説なんてだいたいDQNが書くもの
だったんですよ!
つい最近ですよ、もう少しマシな人が
出てくるようになったのは。古井とか佐伯とか。
だから伝統としては柳美里の方が筋なんですよ。
65BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 18:47 ID:UCjbFLSs
>>60
感想39です。bとだけ記名しました。
66MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 18:47 ID:B8kU753c
>>62
言われてみれば自分のことはあまり好きじゃないな。
67日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:48 ID:PtIf1GEA
だって、私小説ってホラーだもの。
68小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:48 ID:hixX.W4s
2ちゃんねるとかが出てくるのはどうかな。
俺は悪くないと思うんだよね。
というか、これは、mjという人間の我々には未知である遠い過去から
現代までクローズアップして、創作文芸板とかなじみのある場所に来て、
最後に読者の懐に飛び込むと言う、俺の小説と似たたくらみを持ってるんだな
69ishida:07/03/18 18:48 ID:fWiUplPo
>>63
ホラーって、さっきの「死ぬしかない」と繋がるってこと?
70ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 18:48 ID:PZyiuXtI
確かに最後の問いかけは不要だ。
でも思うのは、自分のことを書くより嘘を書いた方が楽だと。
その方が書く楽しみは増すと思う。
71小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:49 ID:hixX.W4s
DQNのDQN性をどう面白くするかに作家の技があるんだろうな。
72MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 18:49 ID:B8kU753c
>>65
了解。
73小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:50 ID:hixX.W4s
>>69
いや、mjが迫ってきて、読者である私の答え如何で
生き死にまで左右しそうなとこまで近づいてくるのが。
そこが怖い。
ある意味で、2chの双方向性とかアリの構造を巧みに利用して
既存の文学から一歩抜け出したたくらみのある小説だなぁ。
74日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:51 ID:PtIf1GEA
>>71
まあそうね。

私は問いかけの技は技巧の一部だと思うよ。
有名な春樹のタバコの本数書くみたいに、急に
次元の違うことを書いてみたりするやつね。
読者はそこでおや?と思うわけね。
で、妙にひっかかると。そういう緩急の技ね。
75ishida:07/03/18 18:52 ID:fWiUplPo
俺はなんというか変な言い方だけどさ、
ある種のしぶとさが感じたわけさ。
それは鬱をテーマにしている時点で、衰弱じゃなくて、
むしろその逆なわけだから。
その意味で「死ぬしかない」という発想は違和感を感じるし、
さいごの一行も、「え?」という感じだった。
その辺どうなんだろう?
76MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 18:53 ID:B8kU753c
さて、おれのばっかり時間を割いても他があるし。
77ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 18:54 ID:oG5yWd/M
非常に出にくい雰囲気なので声をあげにくんですが来れました
>>29
途中で自殺する勇気がないというような主張があったので
死ぬという選択肢は論外だとわたしは思いました

私小説に関して細部を膨らませる必要はないとはないと思います
その人が経験したことをその人が自由な速度で書けばそれでいいわけで
小説的に変な気遣いがあったらそれはうそ臭い演技として嫌悪感を抱きます
距離感に関してはいつものMJさんの文体だと思ったので特別上手いとも下手とも思いませんでした
2ちゃんねるを出したことに関しても流れとして良し悪しを議論するまでもなく自然だったと思います
既存の文学から一歩抜け出しているという点は全面的に賛成ですね
最後の問いかけはそのためのイニシェーションとしてはうってつけだったと思います
78日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:54 ID:PtIf1GEA
>>73
双方向性といっても昔からあるからなあ。
昔は女性セブンとかなかったから代わりに
私小説がその役割を担ってたのね。
だから読者は手紙かなんかでスキャンダラスな
私小説の動向に騒いでいたわけで。
それがよりライブ性を増していると言う意味では
面白いと思うよ。
79日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:56 ID:PtIf1GEA
>>77
必要性は本人が持つ問題によるから
一概に言えないと思うよ。
80ishida:07/03/18 18:57 ID:fWiUplPo
>>73
なるほどなあ。それは面白いな。
だけどそれは凄く個人的な意見と思うね。
MJに長く接してきて人となりをよく知ってるからこそ出てくるものだね。
だけどホラーと言った意味は良く分かった。
81小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:57 ID:hixX.W4s
>>76
自分としてはどう?
俺は一読したときは割りと否定的だったけど、
読み返すとこれは非常に幾何学的で面白い小説だった。
82日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 18:58 ID:PtIf1GEA
幾何学的なってなあに?
いまいちイメージつかめない。
83MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 18:59 ID:B8kU753c
>>77
ウソマコは鋭いな。
死にたい云々もタロットで作ったプロットに「死」とでたから捻じ込んだんだ。
84小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 18:59 ID:hixX.W4s
ウソマコが来たな。
これから人が来ると思うが、そうなると最初にやった人に不公平になるが、
どうでしょうか。

そろそろ次に行く?
85ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 18:59 ID:PZyiuXtI
MJは文章を書いてて飾りたくならない?

毎日々、そういうことの繰り返しのなかで、私は少しずつ精神を病んでいった。
毎日々、そういうことの繰り返しが重くのしかかり、精神はつぶれるように崩れていった。

とか書いちゃうんだ。自分の場合は。
86小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:00 ID:hixX.W4s
遅刻した奴は先に合評されちまった人に謝るように!
87日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 19:00 ID:PtIf1GEA
>>84
幹事に任せるよ。
88MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 19:02 ID:B8kU753c
>>81
おれとしては書いてる最中に駄作認定してたな。
欝だから肯定的には考えづらいってのもある。
次、いこか?
89小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:02 ID:hixX.W4s
今6人だから、だらだらやってもいいんだが、
そろそろ行きますか、次に。
誰かやりたい人いますか。
90MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 19:03 ID:B8kU753c
>>85
おれはなるべく飾らないように意識している。
91小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:05 ID:hixX.W4s
飾りは、その効果を考えて、ケースバイケースで使うのがええと思いますぜ。
やりすぎろ小泉だし。
ロマはやらない方向性で新人賞とったな。
その文体、俺からとったんじゃねえかと俺は言いたいが、まぁいいや
92ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 19:05 ID:oG5yWd/M
MJさん。ごめんなさい。
次は幹事さんのでいいんじゃないですか?
93小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:05 ID:hixX.W4s
じゃあ、次、日雇い君のいく?
94小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:06 ID:hixX.W4s
あ、じゃあ俺の行きますか。
自分では傍観してます。
95日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 19:06 ID:PtIf1GEA
じゃあツウさんのがいいな。
読んでて一番わかりにくかったから。

あれはいったいどういう話だったんですか?
誰か説明してください。お願いします。
96MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 19:06 ID:B8kU753c
ロマの文も装飾過多だとおれは思う。
97日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 19:07 ID:PtIf1GEA
ああ幹事のやつね。

あれさあ、なんで70年代のSFファンジンあたりが
好んで書きそうなこと書いたの?オマージュなの?
98小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:07 ID:hixX.W4s
ツウのは分かりやすいだろう、じゃあツウさんのやってしまいますか。
このまま流れで。
集中して描写してる執拗さが病的なものを招く、という、
分かりやすい話だな。
99BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 19:08 ID:UCjbFLSs
>>91
小泉も最近は治っていると思うよ〜W
100MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 19:09 ID:B8kU753c
小のは狙いはよく解るんだが、
難しい単語の連続が多すぎて楽しんで読めないんだな。
101日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 19:09 ID:PtIf1GEA
私はわかんなかった。
何人か感想でわかんないって言ってる人もいたよ。
だからかってに自分でこうなんだって解釈した。
102小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:09 ID:hixX.W4s
結局どれやるんだよw
俺のか、ツウのか、どっちだ。
じゃんけんだ。ぐー。
103日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 19:10 ID:PtIf1GEA
なんかどれやるんだかわかんなくなってきたなあ。
104日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 19:10 ID:PtIf1GEA
じゃあツウさんので。
105ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 19:11 ID:PZyiuXtI
じゃあ、自分からでいい?
はやく済ませて楽になりたい。
106MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 19:12 ID:B8kU753c
小のは、よく猿から人間に移行するスライドがあるけど、
それのスピードアップバージョンって気がした。
ラストの〆は秀逸だな。
107日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 19:13 ID:PtIf1GEA
>>105
楽になりたいねえ(笑

結局どういう物語だったんですか?
男が勝手に妄想してるだけなんですかねえ。
108Classical名無しさん:07/03/18 19:13 ID:3ea6oZOQ
109小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:14 ID:hixX.W4s
ツウさんの行きましょうか。流れが出来ていたし。
俺はかなりいいと思う。

「アイツ」以降の追跡妄想はチープな気がする。
それならラストの描写の方が100倍いい。
焚き火は逆に思ってるらしいが。
ゴマ粒とかの映像はすごいと思った。
110MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 19:14 ID:B8kU753c
ツウのは、蜘蛛がうまく機能していなかった印象。
メタファーにもなってないし。
111ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 19:15 ID:PZyiuXtI
>>107
男が勝手に妄想してるだけw
112ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 19:15 ID:oG5yWd/M
>>94
いや、傍観したら合評の意味がないので口を出す方向でいいと思いますよ
わたしが言いたい事はもうスレである程度書いたので特別意見はないんですが
今回の祭はテーマがなかったので、20枚という制約が裏テーマだとわたしは受け取ったので
20枚でなにが出来るか、っていうのがポイントだと思ってました
だからクローズアップの手法は普通以上の評価をするのが妥当だと思ったんですが
どうもわたしと同じような目線で見た人が少ないんですよねスレで話題になっていたのはつまらない些事ばかりで
本質的な部分にはまるで触れていなかったように思うし

ツウさんのは予告編としては面白いと思うんですが、これが本編ですともってこられるとちょっと意味が分からない
映像的なイメージとして終始していて、ストーリー面がまったくカヴァーされていないんですよね
わたしが楽しめなかったというのはそういう意味です
113MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 19:16 ID:B8kU753c
ツウは文が丁寧だね。
梶井みたいだった。
114日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 19:17 ID:PtIf1GEA
原稿が物理的になくなっているのにそれが
「アイツ」がどうも実体のなさそうなものだと
いうのがよくわかんないんですよね。
と言うことは全部妄想だと片付けるしか
ないんですよねえ。
115小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:17 ID:hixX.W4s
「アイツ」がカタカナになってるのがなんかあかん気がするな。
「リンゴ」というカタカナを齧って、「アイツ」もカタカナ。
「あいつ」とも「奴」ともできたはずなのが、カタカナ。
そこがどうなのかな。いいのか悪いのか、今考えてる。
116BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 19:17 ID:UCjbFLSs
蜘蛛の巣に捕らわれた感触が、どうにも逃れられないイメージを狙った感じ?
117日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 19:19 ID:PtIf1GEA
>>111
やっぱそっか。それなら合点がいくなあ。

グリさんのいう映像的なイメージをひたすら
丁寧に描いたということですね。それなら
まあ不可解だったけど文章がよかったから
まあいいかなあと思う。
118BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 19:20 ID:UCjbFLSs
>>114
原稿が物理的に無くなったようには思えなかったよ?
119ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 19:21 ID:PZyiuXtI
コウジもアイツが駄目だと言ってた。ちょっと幼稚な響きかも。
アイツって。

>>116
そんな感じ。で、無理矢理おわらせた。
120ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 19:21 ID:oG5yWd/M
>>115
アイツで良かったんじゃないですか?
視覚的に浮かび上がってきて、なにかいるんじゃないかっていう雰囲気が出ていたと思います
121小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:21 ID:hixX.W4s
男が勝手に妄想していると言うか、頭おかしくなっているわけだろう。
その不穏さが、中盤は俺も良く使うステレオタイプなんだが、
最後の蜘蛛の描写はすばらしいと思った。
俺は一押しできる。
122日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 19:22 ID:PtIf1GEA
>>118
そう読めちゃったの。何回読んでも。
ミスリーディングなのかなあとか思ったん
だけどそういうところがわかんなくて。
なんか見落としてるのかなあ。
123Classical名無しさん:07/03/18 19:23 ID:IzlpJSCU

http://www.geocities.jp/taikobara_tekkyuu/top.html
神扱いされてるわりには明らかにパクってる
あとピザ男を美化し過ぎ。
素でキモイ












124小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:23 ID:hixX.W4s
「アイツ」と「自分」が絡み合って食い合うなら、
後半にもっと文体にカタカナ入れたら、視覚的にその感じが出たかも。
いわゆる真理に向かおうとする人が、その必然としていわゆる狂気に侵食される話なら、
もっと文体も侵食されればよかった
125日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 19:24 ID:PtIf1GEA
>>124
アルジャーノンみたいに?
126小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:25 ID:hixX.W4s
横でがんばが言っているんですが、最後の描写はすごくよくて、スゲーと言ってますが、
「ハイ起きた」「ハイ夢でした」と整然と区切るんではなく、もっと曖昧にした方がいいのでは、とのこと。
俺もそうかもと思う。
中盤の原稿の部分とか、現実と夢が混交している状態で、その曖昧さはあると思うけど。
127日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 19:25 ID:PtIf1GEA
カタカナかあ。なんか中上みたいだなあ。
128小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:26 ID:hixX.W4s
描写は今回の祭り作の中でトップクラスだろう。
トップクラスの集中力も持っていると思う。
129小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:28 ID:hixX.W4s
>>112
俺のについてはまた後でよろしくおねがいします。
130BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 19:28 ID:UCjbFLSs
4段落と5段落だけはあまり動きが無くて良くなかったなあ。最後の段落は良かった。
131ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 19:28 ID:PZyiuXtI
なんといえばいいか。ストーリーがないから、そんなに語ることがないんだ。
132小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:29 ID:hixX.W4s
>>125
あそこまで露骨じゃなくてもいい。
この文章だと、綺麗過ぎるから。狂っているように見えない。
本格的に狂っていくのは、この文章の「後」なのだろうが。
その意味でウソマコは予告編と言っているのだろうな。
133ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 19:32 ID:PZyiuXtI
レスサンクス。次いきますか?
134BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 19:32 ID:UCjbFLSs
じゃあ本編では原稿の中で狂った思想で驚かせて欲しい。そういうの読みたい。
135日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 19:32 ID:PtIf1GEA
>>132
でもそれやるとあれよ、昔なつかしアヴァンギャルドだよ?
筒井さんもそういうのやってたような気がする。
好みの問題かな。それともそういうジャンルって事でいいのかな。
136小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:36 ID:hixX.W4s
いや、そこまで露骨にやって手法をむき出しにしないで、
読者の無意識に字面で訴えかける効果も狙えるのでは、と思った。
137小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:37 ID:hixX.W4s
あ、もう次でいいすか?
じゃ、僕の行きましょう。
138ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 19:40 ID:PZyiuXtI
>>134
本編の方で狂わせた方が良かった。
観念ばかり膨らませてしまった。
139小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:40 ID:hixX.W4s
>>112
制約が裏テーマとは思ってないw それは誤解。
140日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 19:40 ID:PtIf1GEA
次は幹事のやつね。

ということでさっき( >>97 )の質問になるんだけど。
141小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:40 ID:hixX.W4s
観念ばかりなのがいいと思うんだがなぁ。
まぁ、次行きますか。
142小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:41 ID:hixX.W4s
>>140
ああいうのSFのファンジンの人がやってるの?
俺は読んだことないな。
143MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 19:42 ID:B8kU753c
小のはアイディアは使い古されているだけに
他で惹かれるものがほしかったな。
ああも小難しい単語が並んでいると、
読むだけで疲れてしまって、味わえない。
144日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 19:43 ID:PtIf1GEA
>>142
うん、中学校のころそれ系のアイデアのやつ
読んだ記憶ある。
ていうか昔からアニメとかで宇宙の起源から
どうのこうのっていうのはあったよ。アポロブーム
あったしね。
145ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 19:44 ID:oG5yWd/M
字面で訴えかけるより堅実にストーリーを盛り込むのが先という気もしますが

>>112の続きです。20枚でなにが出来るかと考えた時、そう色々とはかけないのは明白なので
その中でなにをどう書くかという問題が浮かび上がってきます。蜘蛛の巣のようにストーリーをなくしたり、
76さんや島田さんの作品のように出来るだけ書き込んで作品を完成させようとする中で
クローズアップはその特異なアプローチによって20枚という制約を単純にどこまで描写するかという
簡単なハードルに下げたところにかなりの価値があると思うんですが
>>139
思っていなくても結果としてそうなったとわたしは見ています
146小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:46 ID:hixX.W4s
>>144
表層の物語だけ見れば似ているかもしれないが、
全体的な構造としては小説で似たものを俺は見たことがないな。
「宇宙」とか「歴史」よりも「形」の問題ね。
147日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 19:49 ID:PtIf1GEA
>>146
まあ確かにそうなのかもしれないけど、
なんていうのかなあ、一の日会あたりの人たちが
バカ話でやってそうな内容なんだよね。一の日会
だから、もしかすると60年代かな。
148MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 19:50 ID:B8kU753c
天地創造からハイスピードで現代まで引っ張ってくるのは基本的に筆力があるから出来るんだが、
何せ、並んでいる単語が難しすぎたな、おれには。
149日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 19:51 ID:PtIf1GEA
>>148
ちょっと力技でいきすぎたよね。
まああれはやっぱ、宇宙とか
そういうのが好きな人向けな気がするなあ。
150小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:53 ID:hixX.W4s
いや、宇宙とかそういうの自体って意外と関係ないんだよ。あの話では。
smが言ってくれてるが、視覚美術的な感じだと思う。
151MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 19:53 ID:B8kU753c
〆は抜群に良いな。
152Classical名無しさん:07/03/18 19:54 ID:KXUzOmDE
1 言論の自由
2 ネットに晒した以上どこで何を言われても仕方ない。だから2ちゃんねるから本家の仲間を貶めても構わない

コレが残飯=作家でごはん 悪質常連の主張だった
まんまと騙されて一緒に踊った連中の落ちのびた先が避難所(知能発育late、元気か?)

ところが掲示板で言いかえされるとこのザマ

           ケッ、ざまぁ見やがれ

3 言いかえされてNGワードを泣き叫ぶ弱虫はどこでもナニも言わない方が良い

4 アスペルガー残飯一人で残飯砂漠化する
   
 
153Classical名無しさん:07/03/18 19:55 ID:KXUzOmDE
>「スルーを厳守しつつ地味にマメに報告し続けるしかない」だってさ。するとこのスレッドも平和になるね。

残飯が 厳 守 できればね

それができないからアスペルガー

それができないからバカペルガー残飯

それができないから異常者・残飯

なんだけどね。ま。創作板だ。書くのは自由だ。残飯は 嘘・デマ=創作 と考えているらしいから
ぶははは!
154ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 19:55 ID:PZyiuXtI
分子レベルの描写を読んだときはなにがしたいのだろうかと心配になった。
155MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 19:56 ID:B8kU753c
>視覚美術的な感じだと思う。
解るんだが、使われている単語が難しすぎて何が何だか解らないまま終わったって感じ。
156Classical名無しさん:07/03/18 19:56 ID:KXUzOmDE
1 言論の自由
2 ネットに晒した以上どこで何を言われても仕方ない。だから2ちゃんねるから本家の仲間を貶めても構わない

コレが残飯=作家でごはん 悪質常連の主張だった
まんまと騙されて一緒に踊った連中の落ちのびた先が避難所(知能発育late、元気か?)

ところが掲示板で言いかえされるとこのザマ

           ケッ、ざまぁ見やがれ

3 言いかえされてNGワードを泣き叫ぶ弱虫はどこでもナニも言わない方が良い

4 アスペルガー残飯一人で残飯砂漠化する
   
157小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 19:57 ID:hixX.W4s
そんなに難しい単語ってある? クオークとかぐらいでない?
あとは、世界史にしても宇宙にしても、高校生が習う範囲の言葉しか
使ってないと思う。
158Classical名無しさん:07/03/18 19:57 ID:KXUzOmDE
>「スルーを厳守しつつ地味にマメに報告し続けるしかない」だってさ。するとこのスレッドも平和になるね。

残飯が 厳 守 できればね

それができないからアスペルガー

それができないからバカペルガー残飯

それができないから異常者・残飯

なんだけどね。ま。創作板だ。書くのは自由だ。残飯は 嘘・デマ=創作 と考えているらしいから
ぶははは!










159ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 19:58 ID:PZyiuXtI
映像は浮かんできた。
一枚一枚フィルムを見ているような感じだった。
ただ、それを見せる意味というか、そいうのは感じなかった。
160Classical名無しさん:07/03/18 19:59 ID:KXUzOmDE
1 言論の自由
2 ネットに晒した以上どこで何を言われても仕方ない。だから2ちゃんねるから本家の仲間を貶めても構わない

コレが残飯=作家でごはん 悪質常連の主張だった
まんまと騙されて一緒に踊った連中の落ちのびた先が避難所(知能発育late、元気か?)

ところが掲示板で言いかえされるとこのザマ

           ケッ、ざまぁ見やがれ

3 言いかえされてNGワードを泣き叫ぶ弱虫はどこでもナニも言わない方が良い

4 アスペルガー残飯一人で残飯砂漠化する
   







161ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 19:59 ID:oG5yWd/M
それほど文章は難解ではなかったと思います。わたしは歴史に疎いのでフィクションとノンフィクションの境がさっぱりでしたが
162BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 19:59 ID:UCjbFLSs
なんか知らんけど、彩が凄く可愛い美少女に脳内補完された。
容姿についての描写はなかったと思うけど、少女のはきはきとした様子が俺の脳内に辿り着くと美少女の情報になるらしい事が判った。これは重大発見である。
163日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:00 ID:PtIf1GEA
でも宇宙の起源とかの話が出てくるだけで
そう思われちゃうよ。
視覚美術的な感じというより小説の形が
いちおう取れてるみたいにしか思えなかったよ。
ごめんね。
164Classical名無しさん:07/03/18 20:01 ID:KXUzOmDE
>「スルーを厳守しつつ地味にマメに報告し続けるしかない」だってさ。するとこのスレッドも平和になるね。

残飯が 厳 守 できればね

それができないからアスペルガー

それができないからバカペルガー残飯

それができないから異常者・残飯

なんだけどね。ま。創作板だ。書くのは自由だ。残飯は 嘘・デマ=創作 と考えているらしいから
ぶははは!








165ishida:07/03/18 20:01 ID:fWiUplPo
何がやりたかったのかなという感じだった。
166日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:02 ID:PtIf1GEA
>>157
おじさんたちには難しいんだよ!

私の高校なんか授業で教科書の半分も
進まなかったもんね。あーあ……。
乗法公式すらみんなが私に聞いてくるぐらい
なんですよ!まいったなあ、あの時は……。
167小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:02 ID:hixX.W4s
>>159
意味って言うのは「だから差別はやめましょう」とか、
「障害者ってこんなに悲惨なんですよ」(焚き火)みたいなメッセージってこと?
それとも単におもしろさ?
168ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 20:03 ID:PZyiuXtI
彩が落下する時、前半の時間の流れを凝縮するような描写があったと思うけど
それが印象深かった。
169MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 20:03 ID:B8kU753c
おれには下記のような部分は難しい単語の羅列に思える。

>脳細胞を行きかう細かな電気は弾け、脳内物質も次々と分泌されて受容体の中へと入っていく。
生まれてからの記憶が次々と想起され、時間が圧縮されたように感じる、むしろ、
この一瞬の間にその長大な時間が含みこまれているように思う。
一つの足場が手前の右下から現れ、真横になり、右上に行って、さらに遠くの消失点へと遠近法的に遠ざかる。
170小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:04 ID:hixX.W4s
>>162
美少女だからこそ、「死なないでくれ」と思うだろう。
俺の思う壺だw
171Classical名無しさん:07/03/18 20:04 ID:KXUzOmDE
まずはしゃぶってもらおうか
尺八残飯
女キャラでもフケ専ホモキャラでもかまわない
しゃぶれ
残飯
後悔しているだろう?

    謝 れ 
>卵つくるわ
>毎日食べてる

知っている
毎日ジジイのキンタマ探りだな
変態残飯www
   
終わりか?
尺八残飯
 




172BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 20:06 ID:UCjbFLSs
>>170
やっぱりな。断言する、これは萌え小説である。まんまとしてやられた。術中に見事に嵌まってしまった。
173ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 20:07 ID:PZyiuXtI
>>167
メッセージとかテーマとかとは違うけど、
その写真を見せる動機というか、そのフィルムを選んだ理由というか。
教科書を描写するよりも、面白いものを描写して欲しかった。
174小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:08 ID:hixX.W4s
いや、でも死んでないんだよ、彩は、よく読むと。
まだ地面に接してないからな。
175日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:09 ID:PtIf1GEA
>>169
現代思想追求病が出てるかも(笑
受容体、想起、遠近法的あたりは
やさしく書いた方がとか思うけど、それ
やると持ち味が薄れちゃうのよねえ……・。
176Classical名無しさん:07/03/18 20:09 ID:KXUzOmDE

言い訳はいらない
書け
米兵ネタから行け
変質者残飯

ハイさんね書け、書け言いますけどね。
書くのも大変なんですよ。
そりゃ60%の力でクソな作品で良いなら2時間かそこらで
しかもオチまでつけて書けまよ。

でもねそんなわけにはいかない。
書くからには80〜120%の力で書く。
そうやってレベルアップしていくんですよ。
米兵書くってからには色々調べる訳ですよ。
大変なんですからね。書くのも。

いいから米兵ネタやれ
チンポ吸い残飯
いいから米兵ネタやれ
チンポ吸い残飯
いいから米兵ネタやれ
チンポ吸い残飯
いいから米兵ネタやれ
チンポ吸い残飯
   


177ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 20:11 ID:PZyiuXtI
死んでないのか。
178小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:13 ID:hixX.W4s
受容体って、現代思想じゃないよ。
脳内物質が伝達されるときにその物質を受け取る脳細胞の部分だよ。
179Classical名無しさん:07/03/18 20:14 ID:KXUzOmDE
1 言論の自由 2 ネットに晒した以上どこで何を言われても仕方ない。だから2ちゃ
んねるから本家の仲間を貶めても構わない コレが残飯=作家でごはん 悪質常連の
主張だった まんまと騙されて一緒に踊った連中の落ちのびた先が避難所(知能発育
late、元気か?) ところが掲示板で言いかえされるとこのザマ ケッ、ざまぁ見やがれ
3 言いかえされてNGワードを泣き叫ぶ弱虫はどこでもナニも言わない方が良い 4 
アスペルガー残飯一人で残飯砂漠化する >「スルーを厳守しつつ地味にマメに報
告し続けるしかない」だってさ。するとこのスレッドも平和になるね。 残飯が 厳 守 
できればね それができないからアスペルガー それができないからバカペルガー残
飯 それができないから異常者・残飯 なんだけどね。ま。創作板だ。書くのは自由だ。
残飯は 嘘・デマ=創作 と考えているらしいから ぶははは! まずはしゃぶってもら
おうか 尺八残飯 女キャラでもフケ専ホモキャラでもかまわない しゃぶれ残飯後悔し
ているだろう? 謝 れ  >卵つくるわ >毎日食べてる 知っている 毎日ジジイのキン
タマ探りだな 変態残飯www 終わりか?尺八残飯 言い訳はいらない書け米兵ネタ
から行け変質者残飯 ハイさんね書け、書け言いますけどね。 書くのも大変なんです
よ。 そりゃ60%の力でクソな作品で良いなら2時間かそこらでしかもオチまでつけて書
けまよ。 でもねそんなわけにはいかない。 書くからには80〜120%の力で書く。 そう
やってレベルアップしていくんですよ。 米兵書くってからには色々調べる訳ですよ。
大変なんですからね。書くのも。 いいから米兵ネタやれ チンポ吸い残飯 いいから米
兵ネタやれ チンポ吸い残飯 いいから米兵ネタやれ チンポ吸い残飯 いいから米兵
ネタやれ チンポ吸い残飯
180日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:15 ID:PtIf1GEA
>>178
古い話題だけど、脳科学に着目した学者が
よく使ってたよ。ドーパミン受容体がどうのとかね。
ていうか、こういうのって現代思想の人たちが
よく使うような文体なのよね。内容はさっぱり
わからないけどさ。
181賽銭五郎:07/03/18 20:16 ID:jDkFVTp2
爺のは乞食ぽかった。
蜘蛛の巣はわけわからんかった。
小のは量子論とか脳科学は出てきたが遺伝子はなかったな。
182MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 20:16 ID:B8kU753c
アイディアは小のオリジナルだとしたらすごいと思う。
天地創造から現代までをハイスピードで見せてそれをカレーにしちまうなんて
プロがよく使いそうな手だと思って
「使い古されたアイディア」といったが。
183賽銭五郎:07/03/18 20:18 ID:jDkFVTp2
時間が徐々にゆっくりと流れていく様はよかったんだが、
オチはナンセンスギャグの王道だったな。
あと、読みにくい文体はあの内容では不利だったな。
でも読みやすい文章が書けないんだよな(笑)
184BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 20:19 ID:UCjbFLSs
これ萌えがメインだとしたら小たろーは現代小説に新境地を切り開いたと言っても過言じゃあないよ。阿部和重を超えてるだろ。
185小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:19 ID:hixX.W4s
みんなオリジナリティがないと言うが、
俺は見たことがないんだよな。
上空からズームアップしてくるとかそういう映像は誰だってあるだろう、
でもここまで限界までやりすぎるのは見たことがない。
似ているものがあったら教えて欲しい。
186日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:20 ID:PtIf1GEA
>>182
少なくとも元ネタといえるものはありますよ。
幹事は知らなかったみたいだけど。
まあ幹事には幹事のこだわりがあったと思うけど。
187賽銭五郎:07/03/18 20:20 ID:jDkFVTp2
「使い古されたアイディア」だよ?
188MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 20:20 ID:B8kU753c
カレーじゃなくバターだった。。。
189Classical名無しさん:07/03/18 20:20 ID:2Jsy4tKM
普遍的な作風がいいんじゃない。
190小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:21 ID:hixX.W4s
オチはナンセンスギャグじゃない、
超贅沢なのだ。
あの一口に宇宙の永遠がつまっている、という超贅沢なのだ。
191小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:22 ID:hixX.W4s
>>184
そこに本当に萌えるやつがいるとは思って書いてなかった。
「死ぬな!」という気持ちの読者をさせるための誘い水ぐらいにしか思ってなかった。
192日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:22 ID:PtIf1GEA
>>190
わかんないよそんなの(笑

まあ私は読めないくんという事で……。
193賽銭五郎:07/03/18 20:22 ID:jDkFVTp2
>でもここまで限界までやりすぎるのは見たことがない。
誰かがもうやってるって、きっとw
クオークレベルで終わってるし、ダークマターに関しては何にも言ってないじゃん。
これで限界だなんて片腹痛いwwwwwwwwww
194Classical名無しさん:07/03/18 20:23 ID:2Jsy4tKM
みんな稚拙なんだよ。もっと大人になれよ。
195ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 20:23 ID:PZyiuXtI
オチは良かった。センスを感じた。
でも難しい単語が多かった。インテリさんだ思った。
196日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:23 ID:PtIf1GEA
萌えかあ。美少女とか信じてないからなあ。
197小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:23 ID:hixX.W4s
どこでそのアイディアって使われてるんだ?
みんな言うんだが、じゃあ具体的な作品名を教えて欲しい。
198小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:24 ID:hixX.W4s
>>193
ダークマターって、まだ科学で見つかってないじゃん。
あと、クオークの奥には紐があるはず。
199賽銭五郎:07/03/18 20:24 ID:jDkFVTp2
>>190
それだって映画のMIB2のビー玉みたいなのに宇宙が入ってるのとたいして変わらんじゃないか。
贅沢もクソもあるか。
200MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 20:24 ID:B8kU753c
作品としての纏り感は今回で一番あった方かも。
201小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:25 ID:hixX.W4s
はっきり言って、これはCGの時代以前には絶対無いはずだ。
そしてCGで似たような作品があっても、最後の段落は映像ではできない。
202小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:26 ID:hixX.W4s
>>199
そういう意味で言ったら、「百億の夜〜」とか「ループ」とかもそうだが、
「もう一段上」を永遠に繰り返し続けるものはないんでないのか。
203日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:26 ID:PtIf1GEA
あんまり昔過ぎて覚えてないごめん。
でも読んでしまったことがあるものは
しょうがないんだよね。ごめんね。
204小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:27 ID:hixX.W4s
さて、そろそろ次行きますか。
日雇い君のとかどうでしょう。
205賽銭五郎:07/03/18 20:27 ID:jDkFVTp2
クオークだって全部はまだ見つかってないだろ。
ダークマターは観測不可能な物質だから見つかるもなにもないのだが。
結局は誰でも知ってる科学知識を散りばめただけの作品と罵倒することは可能。
206日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:28 ID:PtIf1GEA
はいはい可能な限りお答えしますよ。

先に謝っとく。





ご め ん な さ い !
207eng ◆gKCGnbBUZc :07/03/18 20:29 ID:FZiUYFf.
人造バターキャシャーン。
208賽銭五郎:07/03/18 20:29 ID:jDkFVTp2
>>202
永遠という概念自体疑ってかからねばならんのだが。
まあ、いいか。
209ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 20:30 ID:PZyiuXtI
例えば、空を見上げて、そこから地球を眺めたら、どんな風だろう、という想像は
誰もがするけど。だれも想像したことのないことを書くのが重要なんだと思うんだ。
210賽銭五郎:07/03/18 20:30 ID:jDkFVTp2
おれも九時になったらキムタク見ないといけないからな。
211MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 20:31 ID:B8kU753c
この板、使いづらいな。
最新のレスがなかなかでない。。。。
212小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:31 ID:hixX.W4s
>>208
俺は疑ってるから、あのラストになるわけだろう。
213Classical名無しさん:07/03/18 20:32 ID:3ea6oZOQ
やっぱIDは必要だね
全然荒れて無い
荒らしが虚しく見える
コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
214日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:32 ID:PtIf1GEA
>>210
私すぐ出るけどなあ。
専ブラじゃないのかな。
215Classical名無しさん:07/03/18 20:33 ID:3ea6oZOQ
やっぱIDは必要だね
全然荒れて無い
荒らしが虚しく見える
コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね
全然荒れて無い
荒らしが虚しく見える
コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね
全然荒れて無い
荒らしが虚しく見える
コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね
全然荒れて無い
荒らしが虚しく見える
コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
216賽銭五郎:07/03/18 20:33 ID:jDkFVTp2
日雇いのはなまり方が微妙すぎるんだよな。
駄洒落にしてもしょぼすぎる。
217日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:33 ID:PtIf1GEA
>>211ね。
218MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 20:33 ID:B8kU753c
日雇いくんのは、ギャグのセンスが悪すぎ。
それにつきる。
219小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:34 ID:hixX.W4s
日雇い君のは、一見くだらないようで、くだらなすぎて
合評とかでぼこぼこにされるのがエンターテイメントとなる、
お笑いとかで言う山崎ほうせいのようなもので、いじめられキャラとして
すごく戦略的に書かれたのではないかと思っているのですが、どうでしょう。
220賽銭五郎:07/03/18 20:34 ID:jDkFVTp2
>>212
だからあのラストは先人たちが何回もやってるネタだっつうの。
221eng ◆gKCGnbBUZc :07/03/18 20:34 ID:FZiUYFf.
例えばわたしはフィルムマニアなのだが、イームズ夫妻(デザイナーとして有名なあのイームズ)が作ったフィルムに
「パワーズオブテン」という作品がある。二十世紀アメリカ映像界の成果だ。十秒毎に十のn乗メートルだかの速度で人の細胞から宇宙の遥か果てまでを映しているんだ。ワンフレームで。1977発表。
222小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:34 ID:hixX.W4s
>>220
誰のどれだよ。
223Classical名無しさん:07/03/18 20:35 ID:3ea6oZOQ
やっぱIDは必要だね
全然荒れて無い
荒らしが虚しく見える
コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね
全然荒れて無い
荒らしが虚しく見える
コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね
全然荒れて無い
荒らしが虚しく見える
コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね
全然荒れて無い
荒らしが虚しく見える
コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
224ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 20:35 ID:PZyiuXtI
日雇いくんのはオチよんで、しばらく考えてしまった。
読み返して、ようやく分かった。
225MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 20:35 ID:B8kU753c
専ブラじゃないっす。
226eng ◆gKCGnbBUZc :07/03/18 20:37 ID:FZiUYFf.
話題は日雇いさんのラーメンはなまるになってたわ。ではでは。
227賽銭五郎:07/03/18 20:37 ID:jDkFVTp2
>>222
知るかよ、おれが知ってるんだから誰かがやってるのは確かだろ。
既視感ありありだろ、あれは。一人や二人じゃないぞ、おそらく。
228Classical名無しさん:07/03/18 20:37 ID:3ea6oZOQ
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
229Classical名無しさん:07/03/18 20:38 ID:3ea6oZOQ
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
230Classical名無しさん:07/03/18 20:38 ID:3ea6oZOQ
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
231日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:39 ID:PtIf1GEA
>>216
あれ、私がいるスレはこないんじゃなかったの。
まあいいか。
>>218
おっしゃるとおりです。
>>219
あのねえ、まずダジャレを思いついたのがすべての始まり
なんだよね。
で、ボツ作品集の1あたりを書けばそこそこ評価されるとは
思ってたの。BEさんに今催促されてるけどね。
で、みんな見てたらけっこうポップじゃなかったから、じゃあこれで
いくかあとか思って書いたの。
確かに出せば駄作評価は間違いないだろうなあというのと、
注を見て怒る人も相当いるだろうなあというのは思ったよ。でも
それでいいと思った。それも含めて面白いかなあなんて。
まあそんなとこ。
232賽銭五郎:07/03/18 20:39 ID:jDkFVTp2
ラーメンはなまる、のネタ思いついたときには喜んだんだろうな(笑)
もしくは(苦笑)か。
233Classical名無しさん:07/03/18 20:39 ID:3ea6oZOQ
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
234Classical名無しさん:07/03/18 20:39 ID:6Z1drUhk
235Classical名無しさん:07/03/18 20:41 ID:3ea6oZOQ
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね  
236賽銭五郎:07/03/18 20:41 ID:jDkFVTp2
この板は秒は表示されないんだな。
日雇い死ね。
237Classical名無しさん:07/03/18 20:42 ID:3ea6oZOQ
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね  
238Classical名無しさん:07/03/18 20:42 ID:3ea6oZOQ
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね                                                      
239日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:42 ID:PtIf1GEA
でね、なんでこれかっていうと、杉井さんの「神様のネタ帳」に
ラーメンはなまるっていう店が出てくるのね。その時もうこれだって
決めちゃったわけなんですよ。
あのねえ、新ネタのダジャレを考えるのは大変なんですよ。
だから確かに賽銭さんの言うとおり思いついたときはやった!
とか思った。
240小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:42 ID:hixX.W4s
>>221
フィルムでやってる人がいるのか。偉いな。
見てみたいんだけど、youtubeとかにない?
シンプソンのパロディバージョンしか見つからない。
http://www.youtube.com/watch?v=QNaMLu-Wf-w
これでも充分面白いんだが。
241小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:43 ID:hixX.W4s
駄洒落って、一日20個ぐらい勝手に浮かぶもんじゃないのか?
242MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 20:43 ID:B8kU753c
没作を上げるって神経もおれには理解できん。。。
243Classical名無しさん:07/03/18 20:43 ID:3ea6oZOQ
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね                                                                            
244Classical名無しさん:07/03/18 20:44 ID:KXUzOmDE
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね  
245Classical名無しさん:07/03/18 20:44 ID:3ea6oZOQ
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね                     
246MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
247日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:44 ID:PtIf1GEA
>>225
そっかあ。専ブラにした方がいいと思いますですよ。
>>236
殺しに来てよ。もう生きてても何もないしさあ。
なるべく痛くない方式で。
248Classical名無しさん:07/03/18 20:44 ID:3ea6oZOQ
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね     
249小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:44 ID:hixX.W4s
日雇いのはただ面白くないに尽きる。
250Classical名無しさん:07/03/18 20:45 ID:3ea6oZOQ
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
251Classical名無しさん:07/03/18 20:45 ID:KXUzOmDE
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね  
252Classical名無しさん:07/03/18 20:45 ID:3ea6oZOQ
249 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:hixX.W4s
日雇いのはただ面白くないに尽きる。 249 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:hixX.W4s
日雇いのはただ面白くないに尽きる。 249 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:hixX.W4s
日雇いのはただ面白くないに尽きる。 249 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:hixX.W4s
日雇いのはただ面白くないに尽きる。 249 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:hixX.W4s
日雇いのはただ面白くないに尽きる。 249 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:hixX.W4s
日雇いのはただ面白くないに尽きる。 249 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:hixX.W4s
日雇いのはただ面白くないに尽きる。 249 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:hixX.W4s
日雇いのはただ面白くないに尽きる。 249 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:hixX.W4s
日雇いのはただ面白くないに尽きる。 249 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:hixX.W4s
日雇いのはただ面白くないに尽きる。 249 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:hixX.W4s
日雇いのはただ面白くないに尽きる。 249 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:hixX.W4s
日雇いのはただ面白くないに尽きる。 249 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:hixX.W4s
日雇いのはただ面白くないに尽きる。 249 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:hixX.W4s
日雇いのはただ面白くないに尽きる。 249 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:hixX.W4s
日雇いのはただ面白くないに尽きる。 249 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:hixX.W4s
日雇いのはただ面白くないに尽きる。 249 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:hixX.W4s
日雇いのはただ面白くないに尽きる。 249 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:hixX.W4s
日雇いのはただ面白くないに尽きる。
253日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:45 ID:PtIf1GEA
>>241
たいていダジャレの本に書いてあるの。そういうのは。
254MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 20:46 ID:B8kU753c
日雇いくんは言い訳が多い気がする。
いつもなんか言い訳してないか?
255Classical名無しさん:07/03/18 20:46 ID:3ea6oZOQ
253 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:45 ID:PtIf1GEA
>>241
たいていダジャレの本に書いてあるの。そういうのは。 253 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:45 ID:PtIf1GEA
>>241
たいていダジャレの本に書いてあるの。そういうのは。 253 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:45 ID:PtIf1GEA
>>241
たいていダジャレの本に書いてあるの。そういうのは。 253 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:45 ID:PtIf1GEA
>>241
たいていダジャレの本に書いてあるの。そういうのは。 253 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:45 ID:PtIf1GEA
>>241
たいていダジャレの本に書いてあるの。そういうのは。 253 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:45 ID:PtIf1GEA
>>241
たいていダジャレの本に書いてあるの。そういうのは。 253 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:45 ID:PtIf1GEA
>>241
たいていダジャレの本に書いてあるの。そういうのは。
256転載:07/03/18 20:46 ID:pZhNA.Ek

367 manko@kaigai 2007/03/18(日) 20:42:19
ore 363 no sure ni kakikomenai
referer joho te nani?
maa ore ga kakikomenakutemona nanisa
ore ha ROM ehehehe


368 manko New! 2007/03/18(日) 20:44:11
sikamo tori bare......
kakkowarui
257Classical名無しさん:07/03/18 20:46 ID:KXUzOmDE
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね  
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
258日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:47 ID:PtIf1GEA
>>246
こっちはあぼーんがいっぱい並んでいるだけにしか
見えないから何書いてるかわかんない。
いいなあID制って。
259Classical名無しさん:07/03/18 20:47 ID:3ea6oZOQ
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね
やっぱIDは必要だね 全然荒れて無い 荒らしが虚しく見える コテの中の人達が荒らしの正体だからだろうね   
260Classical名無しさん:07/03/18 20:47 ID:3ea6oZOQ
258 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:47 ID:PtIf1GEA
>>246
こっちはあぼーんがいっぱい並んでいるだけにしか
見えないから何書いてるかわかんない。
いいなあID制って。 258 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:47 ID:PtIf1GEA
>>246
こっちはあぼーんがいっぱい並んでいるだけにしか
見えないから何書いてるかわかんない。
いいなあID制って。 258 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:47 ID:PtIf1GEA
>>246
こっちはあぼーんがいっぱい並んでいるだけにしか
見えないから何書いてるかわかんない。
いいなあID制って。 258 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:47 ID:PtIf1GEA
>>246
こっちはあぼーんがいっぱい並んでいるだけにしか
見えないから何書いてるかわかんない。
いいなあID制って。
261小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:48 ID:hixX.W4s
そもそも「ダ」ジャレなんだから、駄であることをわかってて使わないとな。
やっぱり、日雇いも分かってて、あえてつまらなくしてるんじゃないのか。
駄洒落とかをオチに持ってくるセンスのなさ、というギャグなんだろう
262Classical名無しさん:07/03/18 20:48 ID:3ea6oZOQ
256 名前: 転載 [sage] 投稿日: 07/03/18 20:46 ID:pZhNA.Ek

367 manko@kaigai 2007/03/18(日) 20:42:19
ore 363 no sure ni kakikomenai
referer joho te nani?
maa ore ga kakikomenakutemona nanisa
ore ha ROM ehehehe


368 manko New! 2007/03/18(日) 20:44:11
sikamo tori bare......
kakkowarui 256 名前: 転載 [sage] 投稿日: 07/03/18 20:46 ID:pZhNA.Ek

367 manko@kaigai 2007/03/18(日) 20:42:19
ore 363 no sure ni kakikomenai
referer joho te nani?
maa ore ga kakikomenakutemona nanisa
ore ha ROM ehehehe


368 manko New! 2007/03/18(日) 20:44:11
sikamo tori bare......
kakkowarui
263Classical名無しさん:07/03/18 20:48 ID:3ea6oZOQ
261 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:48 ID:hixX.W4s
そもそも「ダ」ジャレなんだから、駄であることをわかってて使わないとな。
やっぱり、日雇いも分かってて、あえてつまらなくしてるんじゃないのか。
駄洒落とかをオチに持ってくるセンスのなさ、というギャグなんだろう 261 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:48 ID:hixX.W4s
そもそも「ダ」ジャレなんだから、駄であることをわかってて使わないとな。
やっぱり、日雇いも分かってて、あえてつまらなくしてるんじゃないのか。
駄洒落とかをオチに持ってくるセンスのなさ、というギャグなんだろう 261 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:48 ID:hixX.W4s
そもそも「ダ」ジャレなんだから、駄であることをわかってて使わないとな。
やっぱり、日雇いも分かってて、あえてつまらなくしてるんじゃないのか。
駄洒落とかをオチに持ってくるセンスのなさ、というギャグなんだろう 261 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:48 ID:hixX.W4s
そもそも「ダ」ジャレなんだから、駄であることをわかってて使わないとな。
やっぱり、日雇いも分かってて、あえてつまらなくしてるんじゃないのか。
駄洒落とかをオチに持ってくるセンスのなさ、というギャグなんだろう 261 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:48 ID:hixX.W4s
そもそも「ダ」ジャレなんだから、駄であることをわかってて使わないとな。
やっぱり、日雇いも分かってて、あえてつまらなくしてるんじゃないのか。
駄洒落とかをオチに持ってくるセンスのなさ、というギャグなんだろう 261 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:48 ID:hixX.W4s
そもそも「ダ」ジャレなんだから、駄であることをわかってて使わないとな。
やっぱり、日雇いも分かってて、あえてつまらなくしてるんじゃないのか。
駄洒落とかをオチに持ってくるセンスのなさ、というギャグなんだろう
264Classical名無しさん:07/03/18 20:49 ID:3ea6oZOQ
261 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:48 ID:hixX.W4s
そもそも「ダ」ジャレなんだから、駄であることをわかってて使わないとな。
やっぱり、日雇いも分かってて、あえてつまらなくしてるんじゃないのか。
駄洒落とかをオチに持ってくるセンスのなさ、というギャグなんだろう 261 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:48 ID:hixX.W4s
そもそも「ダ」ジャレなんだから、駄であることをわかってて使わないとな。
やっぱり、日雇いも分かってて、あえてつまらなくしてるんじゃないのか。
駄洒落とかをオチに持ってくるセンスのなさ、というギャグなんだろう 261 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:48 ID:hixX.W4s
そもそも「ダ」ジャレなんだから、駄であることをわかってて使わないとな。
やっぱり、日雇いも分かってて、あえてつまらなくしてるんじゃないのか。
駄洒落とかをオチに持ってくるセンスのなさ、というギャグなんだろう 261 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:48 ID:hixX.W4s
そもそも「ダ」ジャレなんだから、駄であることをわかってて使わないとな。
やっぱり、日雇いも分かってて、あえてつまらなくしてるんじゃないのか。
駄洒落とかをオチに持ってくるセンスのなさ、というギャグなんだろう 261 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:48 ID:hixX.W4s
そもそも「ダ」ジャレなんだから、駄であることをわかってて使わないとな。
やっぱり、日雇いも分かってて、あえてつまらなくしてるんじゃないのか。
駄洒落とかをオチに持ってくるセンスのなさ、というギャグなんだろう 261 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:48 ID:hixX.W4s
そもそも「ダ」ジャレなんだから、駄であることをわかってて使わないとな。
やっぱり、日雇いも分かってて、あえてつまらなくしてるんじゃないのか。
駄洒落とかをオチに持ってくるセンスのなさ、というギャグなんだろう
265日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:49 ID:PtIf1GEA
>>254
だから先に謝っておいたの。
言い訳じゃないですよ。作品背景の説明です。
266Classical名無しさん:07/03/18 20:49 ID:3ea6oZOQ
265 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:49 ID:PtIf1GEA
>>254
だから先に謝っておいたの。
言い訳じゃないですよ。作品背景の説明です。 265 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:49 ID:PtIf1GEA
>>254
だから先に謝っておいたの。
言い訳じゃないですよ。作品背景の説明です。 265 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:49 ID:PtIf1GEA
>>254
だから先に謝っておいたの。
言い訳じゃないですよ。作品背景の説明です。 265 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:49 ID:PtIf1GEA
>>254
だから先に謝っておいたの。
言い訳じゃないですよ。作品背景の説明です。 265 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:49 ID:PtIf1GEA
>>254
だから先に謝っておいたの。
言い訳じゃないですよ。作品背景の説明です。 265 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:49 ID:PtIf1GEA
>>254
だから先に謝っておいたの。
言い訳じゃないですよ。作品背景の説明です。 265 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:49 ID:PtIf1GEA
>>254
だから先に謝っておいたの。
言い訳じゃないですよ。作品背景の説明です。 265 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:49 ID:PtIf1GEA
>>254
だから先に謝っておいたの。
言い訳じゃないですよ。作品背景の説明です。
267Classical名無しさん:07/03/18 20:49 ID:KXUzOmDE
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。
246 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:44 ID:B8kU753c
邪魔してるやつ、鬱陶しいな。。。

268日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:50 ID:PtIf1GEA
>>261
それは好意的な見方ですよ。
まあ駄作ですねまちがいなく。
269小 ◇PBtykf5sPQ :07/03/18 20:50 ID:3ea6oZOQ
いや、でも死んでないんだよ、彩は、よく読むと。
まだ地面に接してないからな。
受容体って、現代思想じゃないよ。
脳内物質が伝達されるときにその物質を受け取る脳細胞の部分だよ。
みんなオリジナリティがないと言うが、
俺は見たことがないんだよな。
上空からズームアップしてくるとかそういう映像は誰だってあるだろう、
でもここまで限界までやりすぎるのは見たことがない。
似ているものがあったら教えて欲しい。
オチはナンセンスギャグじゃない、
超贅沢なのだ。
あの一口に宇宙の永遠がつまっている、という超贅沢なのだ。
どこでそのアイディアって使われてるんだ?
みんな言うんだが、じゃあ具体的な作品名を教えて欲しい。
270日雇いくん ◇HIyaTOiQcI :07/03/18 20:51 ID:3ea6oZOQ
>>261
それは好意的な見方ですよ。
まあ駄作ですねまちがいなく。 >>261
それは好意的な見方ですよ。
まあ駄作ですねまちがいなく。 >>261
それは好意的な見方ですよ。
まあ駄作ですねまちがいなく。 >>261
それは好意的な見方ですよ。
まあ駄作ですねまちがいなく。 く。 く。 く。 く。 く。
271Classical名無しさん:07/03/18 20:52 ID:KXUzOmDE
1 言論の自由 2 ネットに晒した以上どこで何を言われても仕方ない。だから2ちゃ
んねるから本家の仲間を貶めても構わない コレが残飯=作家でごはん 悪質常連の
主張だった まんまと騙されて一緒に踊った連中の落ちのびた先が避難所(知能発育
late、元気か?) ところが掲示板で言いかえされるとこのザマ ケッ、ざまぁ見やがれ
3 言いかえされてNGワードを泣き叫ぶ弱虫はどこでもナニも言わない方が良い 4 
アスペルガー残飯一人で残飯砂漠化する >「スルーを厳守しつつ地味にマメに報
告し続けるしかない」だってさ。するとこのスレッドも平和になるね。 残飯が 厳 守 
できればね それができないからアスペルガー それができないからバカペルガー残
飯 それができないから異常者・残飯 なんだけどね。ま。創作板だ。書くのは自由だ。
残飯は 嘘・デマ=創作 と考えているらしいから ぶははは! まずはしゃぶってもら
おうか 尺八残飯 女キャラでもフケ専ホモキャラでもかまわない しゃぶれ残飯後悔し
ているだろう? 謝 れ  >卵つくるわ >毎日食べてる 知っている 毎日ジジイのキン
タマ探りだな 変態残飯www 終わりか?尺八残飯 言い訳はいらない書け米兵ネタ
から行け変質者残飯 ハイさんね書け、書け言いますけどね。 書くのも大変なんです
よ。 そりゃ60%の力でクソな作品で良いなら2時間かそこらでしかもオチまでつけて書
けまよ。 でもねそんなわけにはいかない。 書くからには80〜120%の力で書く。 そう
やってレベルアップしていくんですよ。 米兵書くってからには色々調べる訳ですよ。
大変なんですからね。書くのも。 いいから米兵ネタやれ チンポ吸い残飯 いいから米
兵ネタやれ チンポ吸い残飯 いいから米兵ネタやれ チンポ吸い残飯 いいから米兵
ネタやれ チンポ吸い残飯
272MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 20:52 ID:B8kU753c
荒らしがうざいな。
消えるまで待つか。。。
273日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:52 ID:PtIf1GEA
私のときにこんなに荒らしがくるなんて
もしかして駄作じゃないのかもしれないなあ……(笑
274小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:52 ID:hixX.W4s
言い訳することにまで言い訳が続くと言う無限連鎖のギャグだな、
今やってるのも。
275Classical名無しさん:07/03/18 20:52 ID:3ea6oZOQ
145 名前: ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE [sage] 投稿日: 07/03/18 19:44 ID:oG5yWd/M
字面で訴えかけるより堅実にストーリーを盛り込むのが先という気もしますが

>>112の続きです。20枚でなにが出来るかと考えた時、そう色々とはかけないのは明白なので
その中でなにをどう書くかという問題が浮かび上がってきます。蜘蛛の巣のようにストーリーをなくしたり、
76さんや島田さんの作品のように出来るだけ書き込んで作品を完成させようとする中で
クローズアップはその特異なアプローチによって20枚という制約を単純にどこまで描写するかという
簡単なハードルに下げたところにかなりの価値があると思うんですが
>>139
思っていなくても結果としてそうなったとわたしは見ています
146 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 19:46 ID:hixX.W4s
>>144
表層の物語だけ見れば似ているかもしれないが、
全体的な構造としては小説で似たものを俺は見たことがないな。
「宇宙」とか「歴史」よりも「形」の問題ね。
147 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 19:49 ID:PtIf1GEA
>>146
まあ確かにそうなのかもしれないけど、
なんていうのかなあ、一の日会あたりの人たちが
バカ話でやってそうな内容なんだよね。一の日会
だから、もしかすると60年代かな。
276Classical名無しさん:07/03/18 20:52 ID:3ea6oZOQ
272 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:52 ID:B8kU753c
荒らしがうざいな。
消えるまで待つか。。。
273 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:52 ID:PtIf1GEA
私のときにこんなに荒らしがくるなんて
もしかして駄作じゃないのかもしれないなあ……(笑
274 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:52 ID:hixX.W4s
言い訳することにまで言い訳が続くと言う無限連鎖のギャグだな、
今やってるのも。 272 名前: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日: 07/03/18 20:52 ID:B8kU753c
荒らしがうざいな。
消えるまで待つか。。。
273 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:52 ID:PtIf1GEA
私のときにこんなに荒らしがくるなんて
もしかして駄作じゃないのかもしれないなあ……(笑
274 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:52 ID:hixX.W4s
言い訳することにまで言い訳が続くと言う無限連鎖のギャグだな、
今やってるのも。
277小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:52 ID:hixX.W4s
>>273
いや、間違いなく駄作だよ。
心配ないと思う。
278日雇いくん ◆jvBtlIEUc6 :07/03/18 20:53 ID:KXUzOmDE
1 言論の自由 2 ネットに晒した以上どこで何を言われても仕方ない。だから2ちゃ
んねるから本家の仲間を貶めても構わない コレが残飯=作家でごはん 悪質常連の
主張だった まんまと騙されて一緒に踊った連中の落ちのびた先が避難所(知能発育
late、元気か?) ところが掲示板で言いかえされるとこのザマ ケッ、ざまぁ見やがれ
3 言いかえされてNGワードを泣き叫ぶ弱虫はどこでもナニも言わない方が良い 4 
アスペルガー残飯一人で残飯砂漠化する >「スルーを厳守しつつ地味にマメに報
告し続けるしかない」だってさ。するとこのスレッドも平和になるね。 残飯が 厳 守 
できればね それができないからアスペルガー それができないからバカペルガー残
飯 それができないから異常者・残飯 なんだけどね。ま。創作板だ。書くのは自由だ。
残飯は 嘘・デマ=創作 と考えているらしいから ぶははは! まずはしゃぶってもら
おうか 尺八残飯 女キャラでもフケ専ホモキャラでもかまわない しゃぶれ残飯後悔し
ているだろう? 謝 れ  >卵つくるわ >毎日食べてる 知っている 毎日ジジイのキン
タマ探りだな 変態残飯www 終わりか?尺八残飯 言い訳はいらない書け米兵ネタ
から行け変質者残飯 ハイさんね書け、書け言いますけどね。 書くのも大変なんです
よ。 そりゃ60%の力でクソな作品で良いなら2時間かそこらでしかもオチまでつけて書
けまよ。 でもねそんなわけにはいかない。 書くからには80〜120%の力で書く。 そう
やってレベルアップしていくんですよ。 米兵書くってからには色々調べる訳ですよ。
大変なんですからね。書くのも。 いいから米兵ネタやれ チンポ吸い残飯 いいから米
兵ネタやれ チンポ吸い残飯 いいから米兵ネタやれ チンポ吸い残飯 いいから米兵
ネタやれ チンポ吸い残飯
279日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:53 ID:PtIf1GEA
>>274
まあ芸風だと思ってあきらめてください。
じゃあ次行こうよ。荒らしもきっと
収まると思うよ。
280小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:54 ID:hixX.W4s
パワーズオブテンってこれかな。
http://www.youtube.com/watch?v=H76Ff7hQPo4

多分、宇宙まで引いて、それがミクロに繋がると言うのは既にある。
それは俺も見たことがある。
俺ののオリジナリティーは、加速に尽きる。
281Classical名無しさん:07/03/18 20:54 ID:3ea6oZOQ
1 言論の自由 2 ネットに晒した以上どこで何を言われても仕方ない。だから2ちゃ
んねるから本家の仲間を貶めても構わない コレが残飯=作家でごはん 悪質常連の
主張だった まんまと騙されて一緒に踊った連中の落ちのびた先が避難所(知能発育
late、元気か?) ところが掲示板で言いかえされるとこのザマ ケッ、ざまぁ見やがれ
3 言いかえされてNGワードを泣き叫ぶ弱虫はどこでもナニも言わない方が良い 4 
アスペルガー残飯一人で残飯砂漠化する >「スルーを厳守しつつ地味にマメに報
告し続けるしかない」だってさ。するとこのスレッドも平和になるね。 残飯が 厳 守 
できればね それができないからアスペルガー それができないからバカペルガー残
飯 それができないから異常者・残飯 なんだけどね。ま。創作板だ。書くのは自由だ。
残飯は 嘘・デマ=創作 と考えているらしいから ぶははは! まずはしゃぶってもら
おうか 尺八残飯 女キャラでもフケ専ホモキャラでもかまわない しゃぶれ残飯後悔し
ているだろう? 謝 れ  >卵つくるわ >毎日食べてる 知っている 毎日ジジイのキン
タマ探りだな 変態残飯www 終わりか?尺八残飯 言い訳はいらない書け米兵ネタ
から行け変質者残飯 ハイさんね書け、書け言いますけどね。 書くのも大変なんです
よ。 そりゃ60%の力でクソな作品で良いなら2時間かそこらでしかもオチまでつけて書
けまよ。 でもねそんなわけにはいかない。 書くからには80〜120%の力で書く。 そう
やってレベルアップしていくんですよ。 米兵書くってからには色々調べる訳ですよ。
大変なんですからね。書くのも。 いいから米兵ネタやれ チンポ吸い残飯 いいから米
兵ネタやれ チンポ吸い残飯 いいから米兵ネタやれ チンポ吸い残飯 いいから米兵
ネタやれ チンポ吸い残飯
282Classical名無しさん:07/03/18 20:55 ID:3ea6oZOQ
280 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:54 ID:hixX.W4s
パワーズオブテンってこれかな。
http://www.youtube.com/watch?v=H76Ff7hQPo4

多分、宇宙まで引いて、それがミクロに繋がると言うのは既にある。
それは俺も見たことがある。
俺ののオリジナリティーは、加速に尽きる。 280 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:54 ID:hixX.W4s
パワーズオブテンってこれかな。
http://www.youtube.com/watch?v=H76Ff7hQPo4

多分、宇宙まで引いて、それがミクロに繋がると言うのは既にある。
それは俺も見たことがある。
俺ののオリジナリティーは、加速に尽きる。 280 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:54 ID:hixX.W4s
パワーズオブテンってこれかな。
http://www.youtube.com/watch?v=H76Ff7hQPo4

多分、宇宙まで引いて、それがミクロに繋がると言うのは既にある。
それは俺も見たことがある。
俺ののオリジナリティーは、加速に尽きる。 280 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:54 ID:hixX.W4s
パワーズオブテンってこれかな。
http://www.youtube.com/watch?v=H76Ff7hQPo4

多分、宇宙まで引いて、それがミクロに繋がると言うのは既にある。
それは俺も見たことがある。
俺ののオリジナリティーは、加速に尽きる。
283賽銭五郎:07/03/18 20:55 ID:jDkFVTp2
>日雇いのはただ面白くないに尽きる。
同感。いや、オチはおもしろかったが。
284焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 20:55 ID:K4Z2G6K6
こんばんは。
みなさん、乙です。
日雇い君のは、ラーメンを食べたときの故郷を思い出す状況をもっと濃く書いてほしかったです。
いまの形だと、勢いだけ! てな感じなんで。
まあ、その勢いもぼくは好きですけど、ぼくに好かれたって仕方がないでしょうし。
285Classical名無しさん:07/03/18 20:56 ID:3ea6oZOQ
280 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:54 ID:hixX.W4s
パワーズオブテンってこれかな。
http://www.youtube.com/watch?v=H76Ff7hQPo4

多分、宇宙まで引いて、それがミクロに繋がると言うのは既にある。
それは俺も見たことがある。
俺ののオリジナリティーは、加速に尽きる。 280 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:54 ID:hixX.W4s
パワーズオブテンってこれかな。
http://www.youtube.com/watch?v=H76Ff7hQPo4

多分、宇宙まで引いて、それがミクロに繋がると言うのは既にある。
それは俺も見たことがある。
俺ののオリジナリティーは、加速に尽きる。 280 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:54 ID:hixX.W4s
パワーズオブテンってこれかな。
http://www.youtube.com/watch?v=H76Ff7hQPo4

多分、宇宙まで引いて、それがミクロに繋がると言うのは既にある。
それは俺も見たことがある。
俺ののオリジナリティーは、加速に尽きる。 280 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:54 ID:hixX.W4s
パワーズオブテンってこれかな。
http://www.youtube.com/watch?v=H76Ff7hQPo4    

多分、宇宙まで引いて、それがミクロに繋がると言うのは既にある。
それは俺も見たことがある。
俺ののオリジナリティーは、加速に尽きる。
286Classical名無しさん:07/03/18 20:56 ID:3ea6oZOQ
284 名前: 焚き火 ◆N4yYguEUWw [sage] 投稿日: 07/03/18 20:55 ID:K4Z2G6K6
こんばんは。
みなさん、乙です。
日雇い君のは、ラーメンを食べたときの故郷を思い出す状況をもっと濃く書いてほしかったです。
いまの形だと、勢いだけ! てな感じなんで。
まあ、その勢いもぼくは好きですけど、ぼくに好かれたって仕方がないでしょうし。 284 名前: 焚き火 ◆N4yYguEUWw [sage] 投稿日: 07/03/18 20:55 ID:K4Z2G6K6
こんばんは。
みなさん、乙です。
日雇い君のは、ラーメンを食べたときの故郷を思い出す状況をもっと濃く書いてほしかったです。
いまの形だと、勢いだけ! てな感じなんで。
まあ、その勢いもぼくは好きですけど、ぼくに好かれたって仕方がないでしょうし。 284 名前: 焚き火 ◆N4yYguEUWw [sage] 投稿日: 07/03/18 20:55 ID:K4Z2G6K6
こんばんは。
みなさん、乙です。
日雇い君のは、ラーメンを食べたときの故郷を思い出す状況をもっと濃く書いてほしかったです。
いまの形だと、勢いだけ! てな感じなんで。
まあ、その勢いもぼくは好きですけど、ぼくに好かれたって仕方がないでしょうし。 284 名前: 焚き火 ◆N4yYguEUWw [sage] 投稿日: 07/03/18 20:55 ID:K4Z2G6K6
こんばんは。
みなさん、乙です。
日雇い君のは、ラーメンを食べたときの故郷を思い出す状況をもっと濃く書いてほしかったです。
いまの形だと、勢いだけ! てな感じなんで。
まあ、その勢いもぼくは好きですけど、ぼくに好かれたって仕方がないでしょうし。
287BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 20:56 ID:UCjbFLSs
>>283
じゃあ良いじゃないですかW
むしろそこだけで十分じゃないですかW
288BE ◇nEdVj9pCpw :07/03/18 20:57 ID:3ea6oZOQ
>>283
じゃあ良いじゃないですかW
むしろそこだけで十分じゃないですかW >>283
じゃあ良いじゃないですかW
むしろそこだけで十分じゃないですかW >>283
じゃあ良いじゃないですかW
むしろそこだけで十分じゃないですかW >>283
じゃあ良いじゃないですかW
むしろそこだけで十分じゃないですかW >>283
じゃあ良いじゃないですかW
むしろそこだけで十分じゃないですかW >>283
じゃあ良いじゃないですかW
むしろそこだけで十分じゃないですかW >>283
じゃあ良いじゃないですかW
むしろそこだけで十分じゃないですかW >>283
じゃあ良いじゃないですかW
むしろそこだけで十分じゃないですかW
289MJ ◆72UmyuJg/E :07/03/18 20:57 ID:KXUzOmDE
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
日雇いは言い訳が多い。いつもなんか言い訳しているのか?
290Classical名無しさん:07/03/18 20:57 ID:PtIf1GEA
>>283
ありがとー。それだけでうれしいなあ。
ダジャレSSは永遠だよ!
永遠と言う概念が嘘でも永遠だ!わはははは。

もうすぐキムタクだよ。
291Classical名無しさん:07/03/18 20:57 ID:3ea6oZOQ
>>283
ありがとー。それだけでうれしいなあ。
ダジャレSSは永遠だよ!
永遠と言う概念が嘘でも永遠だ!わはははは。

もうすぐキムタクだよ。 >>283
ありがとー。それだけでうれしいなあ。
ダジャレSSは永遠だよ!
永遠と言う概念が嘘でも永遠だ!わはははは。

もうすぐキムタクだよ。 >>283
ありがとー。それだけでうれしいなあ。
ダジャレSSは永遠だよ!
永遠と言う概念が嘘でも永遠だ!わはははは。

もうすぐキムタクだよ。
292日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:58 ID:PtIf1GEA
うれしすぎてコテつけるの忘れちゃった。あはは。
293賽銭五郎:07/03/18 20:58 ID:jDkFVTp2
んじゃ、キムタクが終わったらまた来る。
それまでやってろよwwwwwwww
294小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:59 ID:hixX.W4s
さて、次の行きますか。
賽銭のいく?
295日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:59 ID:PtIf1GEA
>>284
もうちょっと落ち着いて書くことが
課題ですねえ。
296Classical名無しさん:07/03/18 21:00 ID:3ea6oZOQ
294 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:59 ID:hixX.W4s
さて、次の行きますか。
賽銭のいく?
新着レス 2007/03/18(日) 21:00
295 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:59 ID:PtIf1GEA
>>284
もうちょっと落ち着いて書くことが
課題ですねえ。 294 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:59 ID:hixX.W4s
さて、次の行きますか。
賽銭のいく?
新着レス 2007/03/18(日) 21:00
295 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:59 ID:PtIf1GEA
>>284
もうちょっと落ち着いて書くことが
課題ですねえ。 294 名前: 小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日: 07/03/18 20:59 ID:hixX.W4s
さて、次の行きますか。
賽銭のいく?
新着レス 2007/03/18(日) 21:00
295 名前: 日雇いくん ◆HIyaTOiQcI [sage] 投稿日: 07/03/18 20:59 ID:PtIf1GEA
>>284
もうちょっと落ち着いて書くことが
課題ですねえ。
297日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:00 ID:PtIf1GEA
>>294
キムタク終わるまで待っててあげようよ。
298MJ ◆TbjlUtTwCg :07/03/18 21:01 ID:KXUzOmDE
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。
いや、間違いなく駄作だよ心配ないと思う。いや、間違いなく駄作だよ。心配ないと思う。

299小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:04 ID:hixX.W4s
じゃあキムタクのあとで。
じゃあウソマコの行こうか?
300MJ ◆TbjlUtTwCg :07/03/18 21:07 ID:KXUzOmDE
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。
この板は秒は表示されないんだな。日雇い死ね。

301MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 21:07 ID:B8kU753c
おれ、専ブラじゃないから嵐がうざくてレスどころじゃないっす。。。
302日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:07 ID:PtIf1GEA
グリさんのはねえ、文体と内容のギャップを楽しむもんだと
思ってるんだけど、いかんせん重すぎてそっちに引きずられ
ちゃったんじゃないかなあと思うのね。こういうユーモア小説って
もちろんアリなんだけど、視覚的に重く感じちゃうって言うか。
そういう意味では損してるかもなあと思った。
303日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:08 ID:PtIf1GEA
>>301
あれ、いつだか取り入れたんじゃなかったっけ?
304小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:08 ID:hixX.W4s
荒らしはうざいな。
しかし、パワーズオブテン、超面白いな。
あれで俺のみたいに時間を操って前後の動き加速させてけば
超怖いジェットコースターみたいになるのに。そして無限に続かせるといいのに。
映像だけですごいいいトリップだわ。
305小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:09 ID:hixX.W4s
宇宙や細胞は、こっちの映像の方が写実的で事実にも沿ってて
いいんじゃなかろうか。その辺は俺は手抜きしたから。
306MJ ◆TbjlUtTwCg :07/03/18 21:09 ID:KXUzOmDE
:日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:58 ID:PtIf1GEA
うれしすぎてコテつけるの忘れちゃった。あはは。


:賽銭五郎 :07/03/18 20:58 ID:jDkFVTp2
んじゃ、キムタクが終わったらまた来る。
それまでやってろよwwwwwwww


:小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 20:59 ID:hixX.W4s
さて、次の行きますか。
賽銭のいく?


:日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 20:59 ID:PtIf1GEA
>>284
もうちょっと落ち着いて書くことが
課題ですねえ。

307小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:10 ID:hixX.W4s
「笑える〜」は、俺にはよく分からなかったから、
面白いと思った人の解説を聞く番にまわりそうだ。
もう一回読んで来ようか。
308MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 21:10 ID:B8kU753c
>>303
ニューPCになってからは使ってない。
309MJ ◆TbjlUtTwCg :07/03/18 21:12 ID:KXUzOmDE
おれ、嵐がうざくておれ、専ブラじゃないから嵐がうざくてレスどころじゃないっす。。。
おれ、嵐がうざくておれ、専ブラじゃないから嵐がうざくてレスどころじゃないっす。。。
おれ、嵐がうざくておれ、専ブラじゃないから嵐がうざくてレスどころじゃないっす。。。
おれ、嵐がうざくておれ、専ブラじゃないから嵐がうざくてレスどころじゃないっす。。。
おれ、嵐がうざくておれ、専ブラじゃないから嵐がうざくてレスどころじゃないっす。。。
おれ、嵐がうざくておれ、専ブラじゃないから嵐がうざくてレスどころじゃないっす。。。
おれ、嵐がうざくておれ、専ブラじゃないから嵐がうざくてレスどころじゃないっす。。。
おれ、嵐がうざくておれ、専ブラじゃないから嵐がうざくてレスどころじゃないっす。。。
おれ、嵐がうざくておれ、専ブラじゃないから嵐がうざくてレスどころじゃないっす。。。
おれ、嵐がうざくておれ、専ブラじゃないから嵐がうざくてレスどころじゃないっす。。。
おれ、嵐がうざくておれ、専ブラじゃないから嵐がうざくてレスどころじゃないっす。。。
おれ、嵐がうざくておれ、専ブラじゃないから嵐がうざくてレスどころじゃないっす。。。
おれ、嵐がうざくておれ、専ブラじゃないから嵐がうざくてレスどころじゃないっす。。。
おれ、嵐がうざくておれ、専ブラじゃないから嵐がうざくてレスどころじゃないっす。。。
おれ、嵐がうざくておれ、専ブラじゃないから嵐がうざくてレスどころじゃないっす。。。
おれ、嵐がうざくておれ、専ブラじゃないから嵐がうざくてレスどころじゃないっす。。。




310Classical名無しさん:07/03/18 21:13 ID:WfeEEb8Y
>>309
どうした?
311日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:14 ID:PtIf1GEA
>>308
幹事も読みにいくっていうし、今のうちに
専ブラダウソしてくれば?
荒らしがひどくてみんな来ないし。
312小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:17 ID:hixX.W4s
読み直したが、一回目よりは印象がよかった。
「不審者」で幼女誘拐をしそうな主人公が、しない。
そしてもっと変な女が過剰に不審者がいたと騒ぐ。
監視社会を皮肉った話だな。
313MJ ◆TbjlUtTwCg :07/03/18 21:17 ID:KXUzOmDE
どうもしない、どうもしない、天国へ行きたい、地獄行きだ。死にたい。死ぬ。さらば。
どうもしない、どうもしない、天国へ行きたい、地獄行きだ。死にたい。死ぬ。さらば。
どうもしない、どうもしない、天国へ行きたい、地獄行きだ。死にたい。死ぬ。さらば。
どうもしない、どうもしない、天国へ行きたい、地獄行きだ。死にたい。死ぬ。さらば。
どうもしない、どうもしない、天国へ行きたい、地獄行きだ。死にたい。死ぬ。さらば。
どうもしない、どうもしない、天国へ行きたい、地獄行きだ。死にたい。死ぬ。さらば。
どうもしない、どうもしない、天国へ行きたい、地獄行きだ。死にたい。死ぬ。さらば。
どうもしない、どうもしない、天国へ行きたい、地獄行きだ。死にたい。死ぬ。さらば。
どうもしない、どうもしない、天国へ行きたい、地獄行きだ。死にたい。死ぬ。さらば。
どうもしない、どうもしない、天国へ行きたい、地獄行きだ。死にたい。死ぬ。さらば。
どうもしない、どうもしない、天国へ行きたい、地獄行きだ。死にたい。死ぬ。さらば。
どうもしない、どうもしない、天国へ行きたい、地獄行きだ。死にたい。死ぬ。さらば。
どうもしない、どうもしない、天国へ行きたい、地獄行きだ。死にたい。死ぬ。さらば。
どうもしない、どうもしない、天国へ行きたい、地獄行きだ。死にたい。死ぬ。さらば。
どうもしない、どうもしない、天国へ行きたい、地獄行きだ。死にたい。死ぬ。さらば。
どうもしない、どうもしない、天国へ行きたい、地獄行きだ。死にたい。死ぬ。さらば。
どうもしない、どうもしない、天国へ行きたい、地獄行きだ。死にたい。死ぬ。さらば。
どうもしない、どうもしない、天国へ行きたい、地獄行きだ。死にたい。死ぬ。さらば。

314小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:18 ID:hixX.W4s
賽銭のと似てるな。
過剰に相手を責めて自分が正義だと思っている奴こそが悪なのだと。
左翼的なのか。
315焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 21:18 ID:K4Z2G6K6
>>307
笑えるはバランス感覚が絶妙なんですよ。
オナニー、ホームドラマ、少女、不審者の近所の噂。
基本にあるのは、普段は真面目にただいまも言わない駄目なオヤジでも交通事故に遭えば
家族が心配するというホームドラマなんだけど、その枝葉がいいです。
不満としては、高校生なのにタバコを吸う主人公と、その主人公の気絶ぐらいですかね。
316日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:20 ID:PtIf1GEA
>>312
あーそういう読み方もできるかも知れないなあ。
でも私は姉さんのくだりとかも含めて主人公がウッカリ
チャッカリしてるユーモア小説だと思ったなあ。
弟にとって本当に姉っていうのははっきり言ってウザい。
私の知ってる物書きの人もそんな事言ってたっけ。
317MJ ◆TbjlUtTwCg :07/03/18 21:20 ID:KXUzOmDE
おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ。
おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ。
おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ。
おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ。
おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ。
おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ。
おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ。
おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ。
おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ。
おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ。
おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ。
おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ。
おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ。
おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ。
おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ。
おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ。
おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ。
おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ、気がフレタ。おれはキチガイダ。
318小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:21 ID:hixX.W4s
わかんない、それであってるのか、本人に聞きたい。
そう考えると超左翼の76が大褒めしてるのも分かる。
その辺の皮肉は淡々と書かれてて悪くないな、
というか淡々過ぎて一回目には読み逃してた。
319ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 21:21 ID:oG5yWd/M
すいません、ちょっと席を外してしまいました
>>302
個人的には軽くしたつもりです
>>312
一応テーマは日常です
>>315
煙草を吸わせたのはわたしが喫煙中なのでその憤懣をぶつけたからです
320日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:22 ID:PtIf1GEA
>>315
俺の満員電車を書いた私がいうのもなんだけど
気絶はちょっと安易だったかもなあ(笑
タバコはそういう高校生なんて埼玉には腐る
ほどいるからそれは問題なかった。
親もきっとあきれてるんだろうなあって思った。
321小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:22 ID:hixX.W4s
>>315
バランス感覚って言われても、わかんねえなぁ。
配置の妙ってこと?
322日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:23 ID:PtIf1GEA
>>302
たぶんミステリ書きの癖が抜けてないんだと思うよ。
でもあれはあれでいいのかもね。
323日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:25 ID:PtIf1GEA
>>302じゃなくて>>312ね。
324焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 21:25 ID:K4Z2G6K6
>>312
そうそう。
ここはそれでもぼくはやっていない、みたいなノリでいいですよね。

あとこの小説の魅力としては、何か起きそうで起きないってのもいいんです。
交通事故にあったオヤジもたいしたことがない。
少女も誘拐しない。
少女の母親も子供を持って帰るだけで主人公に危害を加えない。
一貫して、大事に至らない展開は、明るい文体を傷つけなくて雰囲気もいいまんまだよね。
だからこそ、主人公の気絶は(以下r
325日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:26 ID:PtIf1GEA
いや>>312でもなくて>>319ね。
だめだなあ。お酒がまわってきたかなあ。
326小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:27 ID:hixX.W4s
ウソマコは、多分、バラバラにされたピースを組み立てるのがすきなんだろう、
そして読者にもその喜びを与えようとしているのだろう。
その意味で理解はできる、今回のなんて超サービスしていてすごい分かりやすく書いたんだろう。
それでも読み逃してたってことは、もっと読者を信用しないで書いてもいいかもしえない。
一番残酷な読者の目で見てみるとか。
クラスでいじめられているどうしようもない屑の書いた小説を見る目線で。
327日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:27 ID:PtIf1GEA
>>324
まあでも気絶は定番と言えば定番だし、まあ
いいんじゃないかなあ。
328小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:29 ID:hixX.W4s
確かに、不穏感はあるな。
「俺が何もない」と感じたのは、その不穏が現実化しなかったからで、
逆にそれはこの小説の狙いだったな。誤読していた。
しかし、俺はオナニーは男ならみんなすると思っているから、
冒頭の射精ぐらいじゃ、「こいつ怪しいやつなんじゃね?」という感じで見れないな。
そこはどうだろうか。
329虚寺:07/03/18 21:29 ID:t31AszRo
帰宅しました、アイルビーバックです。
330ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 21:29 ID:PZyiuXtI
俺もよっぱらってきた。
うそまこのは丁寧だった。
331焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 21:29 ID:K4Z2G6K6
>>321
まあ、>>324で書いてることと同じですけど、作者が暴走しないラジコンを扱って
いるような感じで作品を書いているってことですよ。
出すぎた解釈ですが、身のほどを超えたことを作者は伝えようとしていないように
ぼくは感じました。
それで作品内で起こることをうまくコントロールしようと。
突拍子もないことは起きないし、誰も不幸にならない。
それでいて読み手は考えさせられるし、心にも残る。
そういう作品全体をコントロールするバランスが秀逸だなあと。
332日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:30 ID:PtIf1GEA
>>326
うんわかりやすかったよ。
読み逃しちゃうのもたぶん文体が
いまいち重いからなんだと思うけどなあ。
でもこれはこれで味はあるしなあ。
困ったもんだなあ。
333小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:30 ID:hixX.W4s
>>324
なるほど、納得。
非常に明快だ。いい読み手だね、焚き火さんは。
いい書き手は評者としてもいいな。
334虚寺:07/03/18 21:30 ID:t31AszRo
おれのは賽銭の反対で参考作になったか、まあおれがミスったからでも
あるから仕方ないか。
335小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:31 ID:hixX.W4s
>>331
意味分かった。
ああ、ぴんと張られたロープの上を歩いている感じ?
事件と言う穴に落ちそうで落ちないというバランス感覚か。
意味が非常によくわかった。
336ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 21:32 ID:oG5yWd/M
>>333
わたしも同感です
337MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 21:33 ID:B8kU753c
ギコナビインストールした。
今度使い方おしえてちょ。>日雇いくん
338虚寺:07/03/18 21:33 ID:t31AszRo
今日中には帰ってこれんと思ってたが、なんとかなった。
眠いがなんか書いていこう。
339焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 21:33 ID:K4Z2G6K6
>>335
説明するのが下手なんで、伝わってよかったです。
あと、さん付けはやめましょ。
340日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:33 ID:PtIf1GEA
>>328
いや単純に不穏感を与えようとしてるんじゃなくて
こういう文章だからそうなっちゃうだけなんじゃないかなあ
とか思った。まあそこが面白いんだけど。
>>329
参考作扱いで残念だったねえ。
キムタク終わったら賽銭さんに文句言うといいよ。
>>331
そういう腐心は確かに感じとれたかも。
341ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 21:34 ID:PZyiuXtI
同感です。
342日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:35 ID:PtIf1GEA
>>337
まずヘルプを熟読することから。
343焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 21:35 ID:K4Z2G6K6
>>336
作者さん、乙です。
ところで、あの魔女の牛の選択の話って、有名な話なんですか?
学がないんで、はじめて聞きましたもんで。
結構トリビアでした。
若い部下相手に酒の席で説教したくなるような内容ですよね。
344小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:35 ID:hixX.W4s
すごく分かりやすく理解できた。
しかし別の穴も見えてきたな。
やっぱ、左翼的じゃねえか? これ褒めるやつ。
焚き火のもそういう話しだし、76もそうじゃんか。
俺の勘違いだったらすまないが。
345小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:37 ID:hixX.W4s
読み返したら評価はよくなったな。これはよくできている。
迂闊に何も起きないって言ってすいません。
346焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 21:38 ID:K4Z2G6K6
>>344
左翼的、サヨク?
とりあえず、タテマエとして人の気持ちを思いやることを表だって言えば、
サヨクっぽくなりますよね、この国は。
共産党の主張も平和ですし。
347ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 21:39 ID:oG5yWd/M
>>343
こんばんは。一日で全作読了お疲れ様でした。
魔女の話はジジェクの新書を読んでいたら見つけたので使わせてもらいました。
スロヴェニア地方の話だそうです。
348日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:39 ID:PtIf1GEA
小説は最低2回読むもんだと誰かに
教わったっけなあ。一回じゃわからない部分も
あるからねえ。
349小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:41 ID:hixX.W4s
まぁ、文学と左翼の問題は、俺が今この祭りと全然関係なく
考えているテーマだから置いておくとして、
他に意見はないでしょうか。
350eng ◆gKCGnbBUZc :07/03/18 21:44 ID:FZiUYFf.
ジジェクかよ。いえ、ただなんとなく名前が挙がったので突っ込みいれたかっただけで。ではでは。おやすみなさいませ。
351ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 21:44 ID:oG5yWd/M
>>345
何も起きないのはその通りなのでべつにいいですよ

個人的に聞きたいことが一つあります。最初、最後の一文として『俺はとても不愉快だった』という
ような文章を入れようと思っていて止めたんですが、いれたほうが良かったと思いますか?
352日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:44 ID:PtIf1GEA
意見ですか。というか質問。
グリさんはお姉さんやっぱりウザいですか?
353焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 21:45 ID:K4Z2G6K6
>>351
ぼくだったら入れないですね。
結構、最後の母の嬉しそうな顔は、読者を救ってないですか?
そこをまた突き落とすのは、お人が悪いですよ。
354日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:45 ID:PtIf1GEA
>>351
入れなくて正解だと思うよ。入れると余韻が損なわれると思う。
私のいいわけみたいな感じで。
355小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:47 ID:hixX.W4s
傘があるから、まだこの後厄介なことが続くかもしれないと
匂わしてるしなぁ。
うーん、その一文を、説明することなく読者に思わせるために
この小説はあるんじゃないかなぁ、いらないなぁ。
それを口で直接言わずに読者も同じ気にさせられないと失敗だと思う。
356ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 21:47 ID:oG5yWd/M
>>352
わたしは大好きです
>>353
読者への救いを母親でクリアーしておくことで
結局、家族っていうのは心の底から分かり合っていなくても
うまくいくようになっている、的なテーマを強く打ち出したかったんですよね
突き落としたさいのセーフティネットが母親という感じで
357小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:49 ID:hixX.W4s
あ、そうなんだ、あれは救いか。
俺は全然感じなかった。
母親がこの後で傘を原因にして息子を疑いだす、という展開の対比のための
笑顔なのかと思ってしまった。
358虚寺:07/03/18 21:49 ID:t31AszRo
傘じゃなくてバイブかなんかの方がおもろかったかもしれないな。
359日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:50 ID:PtIf1GEA
>>356
そうですか、実にうらやましいです。
しかしそれにしては弟がウザく思う姉というものをよく描いていたなあ。
おみそれしました。
360小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:54 ID:hixX.W4s
これは合評してよかった作品だな。
意見の違いによって、その作品を見通せるポイントオブビューが共有できた。
では、次行きましょうか。
361日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:54 ID:PtIf1GEA
もうすぐキムタクも終わるのかな。
362虚寺:07/03/18 21:54 ID:t31AszRo
傘という文字をバイブにしてバイブバージョンつくったらおもろいかもしれない。
最近の映画は結末をいくつかつくり、DVDの特典にするというのがおおいのだろ
うか、はっきりしらんが、バタフライエフェクトとか、複数結末があったな。
日雇い君の神様は先生のハナマルバージョンをつくったらどうだろうか。
おれは1人でぶつぶうつ言っとくから、適当にスルーしてうまい事すすめてくれ。
363小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:54 ID:hixX.W4s
呼び捨てでいいといわれたので、焚き火の作品やりましょうか。
364日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:56 ID:PtIf1GEA
>>358
そういうのはおまかせします。
365小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:56 ID:hixX.W4s
焚き火作は、左翼系の道徳の教科書とエロの謎の融合だな。
366焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 21:58 ID:K4Z2G6K6
MJ兄さんと小氏の作品は、あと30枚あればまた違った形になったんでしょうね。
兄さんがあと三十枚書くかどうかは別にして。

小の作品は芸術的ではあるんだが、読み手を選びますよね。
「歴史とはいまの自分の立ち位置を学ぶことである」なんて教師がいってた
社会科の授業を寝てたぼくなんかは、あっさりふるいにかけられました。
367小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 21:58 ID:hixX.W4s
焚き火はもううまいと思うから、うまいと思うところはすっ飛ばして
批判からスタートするが、
>しかしこの評価を見ると日本では障害者ものはまだまだ強いことを実感させられる。それを題材に選んだ時点で、作者の勝ちなのかもしれない。
という感想27に俺は同意してしまう。
闇の世界にいる、私たち健常者たちとは違う世界には、こんなにもかわいそうな人がいて、悲惨なんですよ、
それを光で啓蒙してあげましょう、というメッセージが発せられているわけでしょう。
そりゃ安易じゃないかい、そういう同情にのっかるの。
368虚寺:07/03/18 21:58 ID:t31AszRo
今度、まず小説を完成させて、後で文章変化さして楽しむという遊びでも
やろうかおもろいかもしれない、どこの文章をどのように変化させるか、技量が
とわれるだろう。

たきちゃんの作品はあれは鬼畜のきっちゃんだよ、とてもこわいよ、ふるえるよ。
369日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 21:58 ID:PtIf1GEA
タッキーのはあれだね、後半でタレちゃう癖が出ちゃったね。
前中盤の書き込みに比べるとラスト投げ出しちゃったような
気がしてならないんですよ。
まあぼかすならぼかすで、せめてダムまで死体を引っ張っていく
ところまではやって欲しかったかなあとか思った。
370ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 21:59 ID:oG5yWd/M
>>359
あれは建前で本音では仲が良いというイメージです

闇夜の国からは一番社会的でしたね
371小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:00 ID:hixX.W4s
76が怒った理由も分かる。
その道徳の教科書やビデオ的な「こんなかわいそうな人がまだ私たちの社会にはいます」と、
確実にフェチが入って楽しんでいるスカトロと暴力のエロが混じってる。
ここが評価に苦しむんだよ、俺は。奇形だな、これは。
372MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 22:01 ID:B8kU753c
焚き火作、賽銭が「後味が悪い」としきりにいっていたが
それも腕のうちだとおれは思う。
どうしようもない社会の断面を上手く書いたと思うよ。
373日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:01 ID:PtIf1GEA
>>370
まあそうだろうからあんな感じになるんだろうけど。
本当に仲悪かったら口も利かないからね。

まあ障害者虐待ものはどれだけ突き放して書けるか
というのがポイントの一つでもあると思うんで、その点は
よかったと思う。
374焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 22:02 ID:K4Z2G6K6
ぼくの作品は語り尽くしたんでいいでしょ。
とりあえず、ミスリードを誘った私も悪かった。
花見の駅が今月いっぱいでなくなるの。
ttp://jik.nnr.co.jp/Tschedule/fare/denfare_miya.htm
なのにこの歌は残るの。
ttp://www.fukuchan.ac/music/j-folk3/higashienishie.html
それが不思議なの。不条理なの。
それでスタートなの。

ついでにリンゴ売りは↓
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~masajun/lime/karaoke/kkd22012.htm
タイトルも
ttp://bgm.maxs.jp/BGM-1/O-1-1529.htm
からです。
んでこの曲を歌っている歌手が井上陽水(本名・イノウエアキミ)なの!
375小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:02 ID:hixX.W4s
>>368
モナリザにひげを書くってことだろう。
コジーはそれが驚異的にうまい。
オリジナルより面白くなってるからな。
376虚寺:07/03/18 22:04 ID:t31AszRo
人はみな黒い部分を持っている、それを気づかせるという小説だろうか。
377小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:05 ID:hixX.W4s
え? じゃあ井上陽水オタが、
「あれ、ここあれじゃん。他の人気づいてねー」ってつっつくための作品だってか?
それであんな点数行っちゃうの。信じられない。
378南国 ◆3vYzl1SmKU :07/03/18 22:06 ID:qySD.By2
こんばんは。急用が出来て遅れました。
申し訳ありません。
379虚寺:07/03/18 22:06 ID:t31AszRo
>>375
>オリジナルより面白くなってるからな。
おれなんかやったかな?高橋げんいちろう?高橋げんいちろうは読んだ事ないな。
380MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 22:07 ID:B8kU753c
いや、人が顔を背ける部分に目が行くのは作家の性だろう。
上手く書けないから皆避けるんだろう。
焚き火作は〆のしょぼさ以外は上手く書けてたよ。
本人が『仕込んだネタは滑ったようだが。。
381ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 22:08 ID:oG5yWd/M
書きたいことがはっきりしていると、自然と作品がスマートになると思います
闇夜の国からはそういった洗練さと作者さんの実力がうまくかみ合った結果広く受け入れられたんだと思います
382焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 22:09 ID:K4Z2G6K6
真面目に言うと、最近仕事で大手の自動車メーカ―に出入りするんですが、
そこでも障害者は「社会貢献のために会社が仕方なく雇っている人」なんですよね。
大手でもそうですから、中小ではひどいです。
実際に、やくざ系の市議が社長をしている鉄工所では「補助金を貰うために」雇っていたりして、
まあ会社の方針だから仕方がないんでしょうが、一緒の仕事をする人たちは参っているのも現実です。
なんかさ、「障害者と共有」というタテマエのために障害者が利用されているのが納得できないんですよね。
「障害を個性として認め合いましょう」みたいな役所のタテマエに虫唾が走るんです。
障害者の方に他意はないですが、それを利用しようとする周りの大人が許せないんです。
383虚寺:07/03/18 22:09 ID:t31AszRo
モナリザのどこをどのように変化させればおもろくなるだろうか。
こういう遊びは小説でした方がいいかもしれないな、絵なら想像しておわ
ると思うが小説なら実際にできるからな。
384小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:09 ID:hixX.W4s
障害者の世界を「闇夜の国」とか言い出すのはどうかな。
社会正義とかを持ち出すなら、
現実とは違うイメージだけの像を社会に蔓延させる方があかんかな、と思う。
385虚寺:07/03/18 22:10 ID:t31AszRo
利用の部分をもっとえがいた方がよかったかもしれないな。
386ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 22:11 ID:PZyiuXtI
こんこと言っちゃあれだが経営者から見るとそうかもな。
そこを突くことは小説とか芸術からしか出来ないのかもね。
真面目には語れないもんな。
387小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:11 ID:hixX.W4s
>>374
ミスリードってのはどの部分?
なにをなにに読ませるようにミスリードしたの?
障害者の方がミスリードで、井上揚水が隠しネタ?
そりゃわからんだろ。。。
388MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 22:11 ID:B8kU753c
>>382
そのへん、びびっときた。
おれも欝がながいから障害者認定で
いま就活してるんだが、補助員目当ての企業は確かにある。
案外真面目にやってるのか(笑い)
390南国 ◆3vYzl1SmKU :07/03/18 22:12 ID:qySD.By2
闇夜の国はすごいおもしろかったです。
なんとなく山野一を思い出しました。
ところで全部井上の視点で書くことはできなかったんでしょうか。
391焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 22:12 ID:K4Z2G6K6
>>387
アキミは男なんだよ!
設定じゃ。
392虚寺:07/03/18 22:13 ID:t31AszRo
井上がからんでるらしいがマジなのか、井上がどこでどうからんだのか
想像つかんな、おもろいな。
393日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:13 ID:PtIf1GEA
>>384
実際福祉の現場は「闇夜の国」だから。
平気で職員がボコってるし。まあそれはやむを得ないときも
あるんだけど、そのうち慣れちゃってエスカレートしてくんだよね。
394MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 22:14 ID:B8kU753c
「闇夜の国から」って揚水の歌があるんだよ。
おれはタイトルはそこから引っ張ったことはわかったが、
アキミが揚水の本名までは気づかんかった。。。
395小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:15 ID:hixX.W4s
うえー、男だったのか。
俺の読解力が足りないのか?
この辺はやっぱ作者が来てくれていいところだな
396虚寺:07/03/18 22:15 ID:t31AszRo
「ボコリの国から」かなんか書いたらいいんじゃないか、どうせやるなら社長とかが
マスクしてたまにレイプしてたりとかとことん書いた方がいいかもしれないな。
397日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:15 ID:PtIf1GEA
井上アキミ、なるほどねえ、でもよくわかんないや。
398BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 22:16 ID:UCjbFLSs
田舎だとヤクザ系の市議会議員っているよな。
俺もむかし働いていた会社の社長に5千円札渡されてその議員に投票しろって言われたことがある。
でも俺は青臭かったから「いや、金貰うのは嫌ですよ」って言ったら睨まれたな。
焚き火の今作には社会のそういう黒い一面の雰囲気が漂っていた。
399虚寺:07/03/18 22:17 ID:t31AszRo
焚き火は実は井上かもしれないな。
400MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 22:17 ID:B8kU753c
ラストがだめだな。
緊張が一気に萎える。
401日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:18 ID:PtIf1GEA
>>396
フランス書院でも読めないだろうなあ。
402焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 22:18 ID:K4Z2G6K6
>>384
正義とかそういうものもないジレンマなの。
生まれつき障害を持っている方はやっぱり大変ですよね。
このあいだ子供が俺にも生まれたけれど、やっぱり産婦人科の人は生まれたときに
「ちゃんと指も五本あります」と見せたもの。
それが人間の本音なのよ。

そして生まれたときは五体満足でも、食べるものもないホームレスやワーキングプア
みたいな負け組もいるわけでしょ。

そしてそういう人たちを利用して勝ち組になっている人がいるわけです。

誰がいいとか悪いとか、そういうわけではなく、そういう矛盾がなんかやだなあと。

あとミスリードといえば、ぼくの頭の中では井上はダムにアキミと一緒に飛び込む
ことになっていたんです。
やくざの社長に、障害者を殺したとバレれば、生きてはいられないでしょ。
その辺も説明不足かなあと思いました。
403日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:19 ID:PtIf1GEA
>>400
そうなんだよねえ。あそこで放り投げちゃってて
残念なんだよねえ。
404焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 22:19 ID:K4Z2G6K6
さあ、言いたいことは言いました。
次行ってください。
本スレでもいろいろ皆さんに言ってもらって感謝してます。
405BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 22:21 ID:UCjbFLSs
えー、最後は匂わす程度の描写でむしろ良かったんじゃないの。
406日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:21 ID:PtIf1GEA
>>404
ちょっとまって。ラストの訳だけ教えてください。
なんであそこで放り投げちゃったのかだけ。
407焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 22:22 ID:K4Z2G6K6
>>400
>>403
そこは伏線の貼りかたが悪かったんですよね。
もっと井上が追い込まれて、飲酒運転でダムに向かうところを細かく書くべきでした。
反省です。
408小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:22 ID:hixX.W4s
402に対しては色々な意見が出るだろうが、
作品に対して発想の核になる思いが吐露されてて、
作品を作るうえで参考になるのでは。

では次行きますか。
南国の行く?
409日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:22 ID:PtIf1GEA
>>405
匂わすところまでいってないんじゃないかなあ
というのが読後の感想だったなあ。
410MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 22:23 ID:B8kU753c
>>402
>井上はダムにアキミと一緒に飛び込むことになっていたんです。
ここは断然書かないと駄目だな。
一歩間違うとしょぼくなるが焚き火の筆なら書いた方が良かったと思う。
411BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 22:24 ID:UCjbFLSs
>>409
だって、病院とは違う方向、ダムに向ったんだよ。死体を放り込むに決まってるっしょ。
412日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:24 ID:PtIf1GEA
>>407
どうもでした。
じゃあ南国さんですか。

まあいわゆるふいんき小説ですけど、なんかよかったです。
乙一とかは知らないんで誰か解説してください。
413MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 22:24 ID:B8kU753c
次、南国?
ちょっと読み返したいからやっててちょ。
414小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:25 ID:hixX.W4s
俺が一つ批判するなら、「勝ち組」と「負け組」が、
マスメディアの流布する物語そのまんますぎて、
それは現実はひょっとすると違うのかもね、とは思うが。

次行こうか。「願う」で。
415日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:26 ID:PtIf1GEA
>>411
うん。でもあのあっさりした書き方だと前段までの
粘着的な描写が一変しちゃう感じがしたの。
だから変な感じがしたのです。
416虚寺:07/03/18 22:26 ID:t31AszRo
ツーでラストの謎があきらかになるとおもろいかもしれないな。
417BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 22:26 ID:UCjbFLSs
>井上はダムにアキミと一緒に飛び込むことになっていたんです。
これは予想できなかった。
418焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 22:27 ID:K4Z2G6K6
>>406
井上とアキミをわかり合わせる方法を考えたんだけど、見つからなかったんです。
本当はズボンを履かせるあたりから、いつ殴られるかとびびっているアキミに対し、
井上は優しく履かせているんです。
だけどそれ以上にわかり合う方法がないんですよね。
井上が優しくなるとか。
アキミの掌を見てこいつはがんばっているなと井上がアキミを認めるとか。
そういう井上からの一方的なアプローチでしか二人の関係は好転しない。
それはつまりやっぱり健常者が主で、障害者が従の関係だからよくない。
だけど他の方法はと考えてたらなかったんで、やっぱり一緒に死ぬぐらいかなあと
二人とも殺しました。
読まれた方は主の井上が殺したように取られたみたいですが。
419小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:29 ID:hixX.W4s
「願う」は、前も言ったが、ババアはよくて、女がダメ。
420日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:29 ID:PtIf1GEA
>>418
あーわかり合わせようとしたのか。
そういう方向だったら仕方ないですね。なぜかというと
それはまず分かり合えないものだから。
421小 ◆dSJ9kJR.ac :07/03/18 22:31 ID:KXUzOmDE
私、ストーカー残飯に完全勝利したジジイです。 私、ストーカー残飯に完全勝利した
ジジイです。 私、ストーカー残飯に完全勝利したジジイです。 私、ストーカー残飯に
完全勝利したジジイです。 私、ストーカー残飯に完全勝利したジジイです。
私、ストーカー残飯に完全勝利したジジイです。 私、ストーカー残飯に完全勝利した
ジジイです。 私、ストーカー残飯に完全勝利したジジイです。 私、ストーカー残飯に
完全勝利したジジイです。 私、ストーカー残飯に完全勝利したジジイです。
私、ストーカー残飯に完全勝利したジジイです。 私、ストーカー残飯に完全勝利した
ジジイです。 私、ストーカー残飯に完全勝利したジジイです。 私、ストーカー残飯に
完全勝利したジジイです。 私、ストーカー残飯に完全勝利したジジイです。
私、ストーカー残飯に完全勝利したジジイです。 私、ストーカー残飯に完全勝利した
ジジイです。 私、ストーカー残飯に完全勝利したジジイです。 私、ストーカー残飯に
完全勝利したジジイです。 私、ストーカー残飯に完全勝利したジジイです。
私、ストーカー残飯に完全勝利したジジイです。 私、ストーカー残飯に完全勝利した
ジジイです。 私、ストーカー残飯に完全勝利したジジイです。 私、ストーカー残飯に
完全勝利したジジイです。 私、ストーカー残飯に完全勝利したジジイです。
私、ストーカー残飯に完全勝利したジジイです。 私、ストーカー残飯に完全勝利した
ジジイです。 私、ストーカー残飯に完全勝利したジジイです。 私、ストーカー残飯に
完全勝利したジジイです。 私、ストーカー残飯に完全勝利したジジイです。

422ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 22:31 ID:oG5yWd/M
書きたい主張があってもそれはそのまま書くことはできない
そして、それに比べて読み手からみて重視されるストーリー的な側面は疎かになる
結果として主張はますますぼけた形になって読者とは遠くはなれた場所にいってしまう

あの女性、もしくは男性に現実感があったら、今よりは評価があがったと思います
生活感がなさすぎでしたね
423南国 ◆3vYzl1SmKU :07/03/18 22:31 ID:qySD.By2
>>419
そうですね。祖母はモデルがいるけど、主人公と加奈はモデルなしなので。
実力不足ですね。
424ishida:07/03/18 22:32 ID:fWiUplPo
井上とアキミの関係って、紋きりに書かれるという風には
読まなかったけどな。
あと井上が一緒に身投げというシナリオは不自然じゃないかな。
そういう人物造詣だったかな。
むしろトンズラするのがイメージ通りのような印象だな。
425日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:32 ID:PtIf1GEA
女はまあ、いそうだし、それに引きずられてしまう主人公も
若さゆえのおろかさみたいなものが出てて私はよかったんだけどねえ。
こういうのはけっこうありがちなんですか?
426MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 22:32 ID:B8kU753c
「願う」は女の

>――怖かったの。
でもそれはおばあちゃんが死ぬことがじゃなくて。
いつからかわたしは、おばあちゃんが死ぬことを望んでいたの。
さっさと死んじゃえばいいと思ってたんだ。

この台詞が肝なんだが、リスカとの因果は弱い。
427焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 22:32 ID:K4Z2G6K6
「願う」は男が優しすぎるよ。
若い男ってそう言うものかもしれないけど、リストカットして、祖母もよく自殺をしていた
なんて話す女には、平手の一発でも食らわせなきゃ。
428小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:33 ID:hixX.W4s
>>418
CUBEみたいに、障害者だけが生き残りました

  めでたしめでたし


ってのはどうだろう。
429ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 22:33 ID:PZyiuXtI
>>422
書きたいことを隠すということ?
430小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:34 ID:hixX.W4s
リスカ少女の内面を描こうとするなら、
あれは多分男だと思うんだが、みぞれとかの行動を観察してから
書いたらどうだろう。みぞれのほうがリアリティある。
431ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 22:34 ID:oG5yWd/M
>>418
井上の優しさは充分に描けていたと思います
でも使う側と使われる側の垣根がある限り、あの二人が分かり合うラストは想像できないですね
最後のドライブが二人の逃避行として終わっていたら分かり合えた気もしますが
そこまでして井上が自分を犠牲にする脈絡がなかった
432日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:35 ID:PtIf1GEA
>>427
そんな九州男児は埼玉にはついぞ見かけないなあ。

今の若いひとって両極端に別れるかんじだよねえ。
いじめがよりディープになっているからだろうか。
433BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 22:36 ID:UCjbFLSs
>>427
あんた漢だなW
434焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 22:37 ID:K4Z2G6K6
>>432
個人的な趣味を言えばさ、若い男が女に異常なほど優しい一番の理由は、抱きたいからでしょ。
実際、僕は加奈を抱いているわけだし。
ぼくだったらそこをねちっこく書くね。
そしたら平手を食らわせない理由になるじゃないですか。
がんばれ、埼玉男児!
435小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:37 ID:hixX.W4s
>>427
それ九州ではそうなの?
東京じゃ、男が暴力振るうなんてありえんぞ
436南国 ◆3vYzl1SmKU :07/03/18 22:38 ID:qySD.By2
>>422
もっと人物をほりさげて書くべきでした。確かに読み返すとリアリティが……

>>426
正直リストカットの設定は話をまとめるために付け足したものなので思いっきし
浮いてます……。反省しております。

>>427
そうですね。最初主人公はDV男っていう設定だったんですが、なんか話が
うまくまとまりそうになかったのでああなりました。

437日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:39 ID:PtIf1GEA
>>434
でもちっともテクニシャンじゃなかったら……悲惨だ(笑
438MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 22:40 ID:B8kU753c
男はあれでいいよ。
問題は女のリスカの必然性が弱いっちゅーことだろ。
439虚寺:07/03/18 22:40 ID:t31AszRo
「願う」建物にもっとこだわった方が良かったかもしれない、建物小説とかおもろ
いかもしれない、建物というのは無言だが何か語りかけてくるな、新しくてきれいな建物より
汚い建物へんな建物不気味な建物とかの方が語りかけてくるな、そういうのこったらおもろくなるかもしれないな。
かなり眠い先に逝く、おれのは参考作になったし、しなくていいよ。
440BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 22:40 ID:UCjbFLSs
いや、今時の青年が女に優しいのは、女に振られたり嫌われたりすることで自分を全否定されるみたいな感覚が怖いからでしょ。たぶん。
441焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 22:40 ID:K4Z2G6K6
なんじゃ、この文化の違いは。
どうせ野蛮人だよ。
442小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:40 ID:hixX.W4s
そもそもさ、若い喫茶店で男と女が話し合う、なんていう状況を
俺はフィクション内部でしか見たことがないんだが。
443ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 22:41 ID:oG5yWd/M
>>429
書きたいことって大概が隠されるものだと思いますよ
そうする必要がないものは小説にする価値がないのと同じです
>>439
あの喫茶店をねちっこく描写していたらよかったんですよね
444ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 22:41 ID:PZyiuXtI
九州男児はやっぱ違うね
445小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:41 ID:hixX.W4s
>>440
えーそんな簡単なことじゃないでしょう。
446日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:42 ID:PtIf1GEA
でもふいんきよかったよ。
理屈じゃ出せないああいう空気を私は買うなあ。
ネオ軟弱世代小説いいと思うよ。
Yoshiが書かないもう一方のあの世代の人達を
これからも書いていってよ。
447焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 22:43 ID:K4Z2G6K6
話を戻そう。
リストカットは設定としては間違っていないと思います。
それだけで、紋切りだけど不気味な女に加奈はなるんですから。
でも、それならばその理由を知りたくなるのが人間でしょ。
隣に手首に包帯を巻いている女がいたら、理由がわかるまで聞きつづけたくなるでしょ。
448小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:44 ID:hixX.W4s
あまり語ることがないな。
「ババアの自殺」を見ることで、自殺したくなる人の気持ちへの推測して、
それを理解しようとがんばるテーマでもいいが、それだったら
過労して鬱病になりゃ分かるよ、って話だからな。ババアに絞って書くのが今はいいと思う。
449焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 22:44 ID:K4Z2G6K6
たしかに、理由なく手首を切って、それを遺伝のせいにする女ってのはリアルかもしれないんですけどね.
450BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 22:45 ID:UCjbFLSs
>>445
じゃあ、もっとスマートなジェンダーフリー的な心理からくる対等の優しさでしゅかね?
実際はそうかなとも思うし。
451日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:45 ID:PtIf1GEA
>>447
訊きたくなることと実際訊いてしまうことの間には
かなりの差があると思うよ。
452ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 22:45 ID:oG5yWd/M
結局、願うの主人公は身体目当てで近づいたことから目を逸らすために
女に適当に相槌をうって話をあわせていた軟弱男っていうことですかね
453焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 22:45 ID:K4Z2G6K6
>>450
だから、やりたいからだってw
454小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:46 ID:hixX.W4s
>>450
普通に環境がよくなって教育もよくなって洗練されてきてるだけなんだと思うんだけど
455焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 22:47 ID:K4Z2G6K6
>>451
僕に訊けと言ってるわけではないです。
読者に教えてくれと、言いたいんです。
456南国 ◆3vYzl1SmKU :07/03/18 22:47 ID:qySD.By2
>>439
建物ですか? 描写って苦手なんだよなあ。好きなんだけど。

>>440
どうなんでしょうね。っていうか今どきの青年は優しいんでしょうか。

>>442
たしかに今思うと古臭いかも。なんか70年代みたいだ。
>>446
457ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 22:47 ID:PZyiuXtI
>>443
そうですな。精進します。
458日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:48 ID:PtIf1GEA
まあやりたいというのはひとつの見方だけど、しかし
やって話を聞いているうちに感情移入してしまうと
いうのもあるわけではあるし、それについて定見を
持たない軟弱な主人公がふいんきのまま流されて
いってしまうというのはアリだと思うんだけどなあ。
459小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:48 ID:hixX.W4s
>>453
それは大雑把過ぎるだろう。
一応、この小説には、少女、死のうとしている存在への哀惜を込めた
愛に近い感情は満ちており、そういう即物的なものには回収しきれないと思う。
460MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 22:48 ID:B8kU753c
なんだ? 話がジェンダーとかに飛んでるのか?
それはちがうだろ、いくらなんでも。。。
461小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:49 ID:hixX.W4s
「蛇にピアス」も自傷の話だったが、あれは理由を説明しないことに賭けていて、
そこがいいと思ったんだが、理由を知りたがると言う欲望も、傲慢で
解釈欲に満ちた、その実単にスカートの中が見たいみたいな俗的な欲望でしかないのでは。
462焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 22:50 ID:K4Z2G6K6
>>453は言い過ぎました。すみません。
>>459の解釈で、日雇い君の言うようにいい雰囲気が出ていると思います。
ただ、理由のない苦しみに、わけもわからず願う僕にちょっと疑問が残っただけです。
463小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:51 ID:hixX.W4s
理由を追求する、という暴力の罠に落ちているんじゃないかと
思うんだよな、俺は。
464BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 22:51 ID:UCjbFLSs
>>460
いや、焚き火さんの「女にゃあ平手を張れ」って発言から、話が広がったんですよ。
465焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 22:52 ID:K4Z2G6K6
理由はいらないっちゃいらないけど、理由がなければ願う僕の気持ちがよくわからない。
ぼくが思っているのはそういうことです。
466ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 22:52 ID:oG5yWd/M
彼女自身が原因はないし誰にもどうする事もできないと言っている以上、
男としてはただ見守る事しか出来ない悲しみはありますね
個人的にはそんなはずないだろ、と強引にでも理由を探そうとかまってくれたら良かったと思うんですが
467MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 22:52 ID:B8kU753c
祖母の自殺とリスカを描くには枚数不足だったな。
468焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 22:53 ID:K4Z2G6K6
>>460
>>464
お騒がせいたしております。諸悪の根源です。
469小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:53 ID:hixX.W4s
願うしかないと言うのは軟弱すぎるな。
もっと、社会的な理由を自分で見つけて
デモ行進し、ゲバ棒で戦う、アクティブな革命小説にするとかしてくれないとな。
へぼすぎるやん。願っても無理やん。「願うこと」の切実さを書くなら、
もっとやれること全部やらないと。
470ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 22:53 ID:PZyiuXtI
加奈がなぜ苦しんでいるのか僕にはわからない。
と、最後にあるけど
何度も何度も強く思えば相手に届くのよ、と加奈は顔を上げて僕の方を振り返り、だからおばあちゃんは死んじゃったの、と笑った。
のところで気づいたのでは?
471小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:54 ID:hixX.W4s
がんばが、「焚き火さんには失望した!(笑)」と言っております
472日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:54 ID:PtIf1GEA
理由って、悲惨な事から逃れたい、逃れて欲しいっていう
根源的なものが願いの理由でしょ。理屈ぬきな感情の部分の。
473小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:55 ID:hixX.W4s
まぁ、でも、「願う」ことしかできない
諦めの境地に追い込まれている若い人たちの気持ちを
素直に表現している、とも読めるな。
474日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:55 ID:PtIf1GEA
あ、>>470 を読むと違うのかも。
彼女と一緒にって部分が強いのかもなあ。
同化したいっていうか。
475日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:56 ID:PtIf1GEA
>>473
その解釈の方が自然だと思うよ。
476焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 22:57 ID:K4Z2G6K6
>>472
その悲惨なものがわからなければ、言い方悪いけど「病気」とか「甘え」とかしか見えないんじゃないの。
もしくは、悲惨な抽象的なものをわかりあえる理由がいるんじゃないんですか。
ぼくの場合だとそれは美しい女性のピチピチした体だと。
477小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 22:59 ID:hixX.W4s
敵の正体が分からない、行動の理由も分からない、
それでもやってしまう、ということ自体は、俺はいいと思う。
リアルだ。
478日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 22:59 ID:PtIf1GEA
>>476
まあなんていうか当人たちにとっては共同幻想みたいなもので
ある程度分かり合えてるんじゃないじゃないですか。
だから私は感想のところで、「まあ全体にながれる空気を楽しむしか
方法はないのかもしれません。そういう意味では、たぶんこの作品は、
こうした感性を持つ方だけのものなんでしょうね。
それもまたアリかも知れません。」と書いたわけなんです。
479BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 23:00 ID:UCjbFLSs
>>470
それがラスト一行に繋がっているね。
480焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 23:01 ID:K4Z2G6K6
>>477
>>478
了解。
つまり「とにかく、この人をこれ以上悩ませないでくれ」と願う。
たしかにありえる話しですね。細かいところにこだわりすぎました。
作者様、もうしわけない。
481小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:01 ID:hixX.W4s
まだ意見があったらどうぞ。
作者さんも聞きたいこととかあったら訊いてください。
482焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 23:02 ID:K4Z2G6K6
>>471
おひさしぶりとがんばさんにお伝えください。
483ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 23:02 ID:PZyiuXtI
加奈がおばあちゃんを死ぬことを願ってるということを
実は僕も知ってて、加奈はその願いがかなっちゃって悩んでる。
それで罪の意識を感じてる。だから今度は僕が加奈の苦しみが消えるように願う。
で、願いはかなうと良いな〜。というハッピーエンドだと思った。
484小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:02 ID:hixX.W4s
>>480
了解しなくてもいいんだよ、
多分焚き火のポイントオブビューで言えばいい。
俺もさっきから自分の読み方を言っているだけだから。
485ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 23:02 ID:oG5yWd/M
彼女が死にたいのは、彼女が生きていて欲しいと願っている人が誰もいないから
だから主人公が願うことでそれが彼女の存在理由となって生存してくれると思うから
違うか
486MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 23:03 ID:B8kU753c
全体的にきれいに纏りすぎてて読む者の邪推を生むのかもな。 >願う
487日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 23:03 ID:PtIf1GEA
キムタクが終わって30分経つのに
賽銭さんこないなあ。
合評されるのやなのかなあ。
488焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 23:03 ID:K4Z2G6K6
>>484
たしかに読み方を言うのは楽しいね。

>>483>>485みたいに野蛮人は読めませんでした。
489小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:04 ID:hixX.W4s
願うんじゃねえ! 行動だ!
と行為論とか書いている人がいいそうな小説ではあったし、
その諦念は割と共感できるから、女のおかしさとか、喫茶店とか、
そういうバカな紋切り型をなくしていけばよくなるんじゃないだろうか。
この辺は経験で直るだろう。
490小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:04 ID:hixX.W4s
>>488
ウソマコのとき、すごくいい読みをしてたので、信用してるよw
491焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 23:05 ID:K4Z2G6K6
なんかだいぶ瞼がやばくなっていますが、賽銭作はDQNの定義がわからん。
てか、軽トラ乗ってるおまえのほうがDQNじゃないか!
492MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 23:06 ID:B8kU753c
>>491
そう読まれるのを願って書いたらしい。。。
493小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:06 ID:hixX.W4s
さて、次行きますか。
いる人だと、もう参考作になってしまうけど、いい?
あと、モリスがあっちの板で俺を煽ってるけど。
494小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:06 ID:hixX.W4s
>>491
本当にそういう話だよ、あれ。
そういうギャグ。
495BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 23:07 ID:UCjbFLSs
いよいよ参考作ですか、どきどきしますね。怖いですわ。
496焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 23:07 ID:K4Z2G6K6
>>492
こしゃくな奴やのう。

少女小説は、今回以外に現代ものを書いたのあるんですか?
時代がかかっていないのを読んで、それでもあの文体なんで、結構度肝を抜かれました。
497南国 ◆3vYzl1SmKU :07/03/18 23:08 ID:qySD.By2
みなさんありがとうございました。大変勉強になりました。
うーん、特に聞きたいことはないです。
強いて言うなら文章とか構成とかはうまくいってるでしょうか?
なんか古井の小説読んでて、自由間接話法使ってみたいなあと思ってこういう
構成にしたんですが。ちゃんと効果でてるかなあ、と。
他は特にないです。
498小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:08 ID:hixX.W4s
最初からいてくれたんで、そろそろBEきゅんのやらないと申し訳ない。
参考作だけど、いいですかね?
499MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 23:08 ID:B8kU753c
モリスのはいつもと同じだったな。
作者が顔を出し能書き垂れる。
面白かったからベスト3に選んだ。
500賽銭五郎:07/03/18 23:09 ID:jDkFVTp2
あれ?
僕のは無視ですか?
そうですか。ここまでがんばって読んできたんですけどね。
501小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:09 ID:hixX.W4s
>>497
古井って、古井由吉?
似てねえ・・

ってか、古井さん人気あるね。
502焚き火 ◆N4yYguEUWw :07/03/18 23:09 ID:K4Z2G6K6
>>497
文章はもっと簡潔なほうがよかったかと。
同じことを二回言っている場面が多いように感じました。
力みがあったんでしょうかね。
503小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:09 ID:hixX.W4s
あ、賽銭、戻ってきたか。
じゃあ 賽銭→参考作、でいいですかね。
504南国 ◆3vYzl1SmKU :07/03/18 23:10 ID:qySD.By2
>>501
まあ、似せようとしたわけじゃないので……っていうか途中で無理だと
思いました。
505賽銭五郎:07/03/18 23:11 ID:jDkFVTp2
里見君、きみのお手前をとくと拝見させていただくよ。
506小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:11 ID:hixX.W4s
焚き火のやつがあっちのスレで話題になってるが、
そういう風に「俺は読めてる/読めてない」ゲームを発動させるための
仕掛けなんだろうな。それは面白いよね。
エヴァみたいだ。
507日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 23:11 ID:PtIf1GEA
BEさんのは、私が車とかにうといんでもろ70年代が
舞台だと思って読んでしまいました。
でも若い人がビートルズをあんなに語るなんてねえ、
ちょっと私の周りにいる若い人たちの中ではいなかった
から、今のものだとすると違和感はあった。
508ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 23:11 ID:oG5yWd/M
>>497
個人的には文章と構成のどちらかがキッチリと明確なビジョンを醸し出すほどしっかりしていたら
かなり印象は統一されていたんじゃないかと思います
509ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 23:11 ID:PZyiuXtI
南国、俺は古井由吉の全集かったよ!
510MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 23:11 ID:B8kU753c
五郎のはスレで聞いたそのまんまだから
評価のしようがないずら。
511小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:12 ID:hixX.W4s
では賽銭さんの行きますか。
なんか、あっちのスレで、僕の態度がいくないと言われているんですが、
年上には敬語を使い、敬い、作品も貶すことなくいったほうがいいですかね?
いいですよね、2ちゃんで、仕事柄の関係でもないし、小説を評しあう場面だし。
512MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 23:13 ID:B8kU753c
BEは文章家だな。
纏める力が不足。
おれと同じ。。。
513日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 23:14 ID:PtIf1GEA
あ、戻ってきた。
自虐にしたらちょっと弱いんじゃない。
スズキの軽トラだけだと単純にDQNが
DQNと張り合ってる風にしか素直に
読めないんだよねえ。
どこがキーですか?
514南国 ◆3vYzl1SmKU :07/03/18 23:14 ID:qySD.By2
>>502
もっと簡潔な方がいいですか。くどいんですかね。
>同じことを二回言っている場面が多いように感じました。

最初は祖母と加奈の類似性を出すために同じ動作(じっと見つめた後窓のほう
を向く)をさせたりしてたんですが結局中途半端になりました。ほんとはもっと
類似性を強調させたかったんですが。ありがとうございました。
それでは次お願いします。
515小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:14 ID:hixX.W4s
>>497
文章は、正直拙い。でも、拙さもあの年代の人の語りだと必要だ。
官報みたいな喋りで語られても、面白いけど、違うでしょ。
「〜は」という出だしが多く見受けられたので、それは減らしたらどうだろう。
516日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 23:15 ID:PtIf1GEA
>>509
あれ、古井は作品集しかなくなかった?
河出の。出たの全集?
517小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:16 ID:hixX.W4s
構成もちょっと巧みではないな。
しかし、巧みではなさが魅力の場合も多いから、なんともいえないな。
518賽銭五郎:07/03/18 23:16 ID:jDkFVTp2
DQNがDQNと張り合ってる風に素直に読めばいいじゃないか。
そういう味わい深い話なんだよ。
519ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 23:16 ID:PZyiuXtI
>>516
あ。全集というか。作品集だった。全7巻の。
520賽銭五郎:07/03/18 23:18 ID:jDkFVTp2
焚き火のはさ、アキミが男だとか、ラストは一緒にダムの底とか、
そういうふうには読めなかったよな、あの展開だと。
521小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:18 ID:hixX.W4s
さきに賽銭さんの行きまーす。
あれ、俺は割りと面白かった。
DQNDQN騒ぐお前がDQNという皮肉なのだと気づくと、俄然ラストが面白い。

「教訓:八王子ナンバーの車には決して近寄ってはならない。
    暇だからといってスキー場には行ってはならない。

 おれは正月休みにひとつ賢くなった。」

あったまわる! こいつ! DQNやん! という笑いが起きる、
教訓もラストもいいチョイスだと思う。
これも二回目読んで初めて面白さが分かった。
522ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 23:18 ID:oG5yWd/M
>>514
もっと強調させたいなら、祖母と対比関係にある人物を出すなりしたほうが良かったと思います
523南国 ◆3vYzl1SmKU :07/03/18 23:19 ID:qySD.By2
>>508
>個人的には文章と構成のどちらかがキッチリと明確なビジョンを醸し出すほどしっかりしていたら
かなり印象は統一されていたんじゃないかと思います
そうですね。この作品の一番の欠点は明確なビジョンがなかったことかもしれません。

>>509
古井って全集あったんですか……。

>>515
>「〜は」という出だしが多く見受けられたので、それは減らしたらどうだろう。
確かに多いですね……。気づきませんでした。ありがとうございます。
524小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:19 ID:hixX.W4s
あ、官報と法律の文章でさ、
「願う」書いたら超おもしろくね?
その文章でその内容かよww という。
525日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 23:19 ID:PtIf1GEA
>>518
あー単純にそういうおかしさでいいのね。
なんか仕掛けがあるみたいな事言ってたからさあ。
おじさんびっくりしちゃったよ。
それでもドタバタなだけだったけど。まあいいんじゃない私より。

>>519
あれはまだ買ってない。中期のがあんまり好きじゃないんでねえ。
眉雨とかトレヴィルのとかは持ってる。
526MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 23:20 ID:B8kU753c
語り手がDQNというよりも書いてる人間そのものの人格に問題があると思った。
527賽銭五郎:07/03/18 23:21 ID:jDkFVTp2
僕はここの読者をあまり信用していないからね。だから↓の三行は必要だと感じたわけだ。
だが、それでも理解されなかったようだね。

「教訓:八王子ナンバーの車には決して近寄ってはならない。
    暇だからといってスキー場には行ってはならない。

 おれは正月休みにひとつ賢くなった。」

バカとしか言いようがないwwwwwwwwwww
528日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 23:22 ID:PtIf1GEA
>>526
まあそれ言い出したら、○○とか□□とか……。
529日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 23:23 ID:PtIf1GEA
>>527
自分でわかってればいいんじゃない(笑
530MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 23:23 ID:B8kU753c
あの事件をスレで読まなかったやつはどういう簡素を盛ったんだろうな。
531ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 23:23 ID:PZyiuXtI
五郎の文章は読んでて飽きない。
532賽銭五郎:07/03/18 23:23 ID:jDkFVTp2
>>526
それはなかなか的を射た感想だ。
533小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:23 ID:hixX.W4s
賽銭に重ねたくなるが、書き手が本当にバカだと思うと急に読む気が失せるので、
その「バカな自分」すら距離をもって突き放して見る視線があるのだと安心できれば、
安心して笑える作品だ。その意味で、これは距離感が取れている。
534BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 23:25 ID:UCjbFLSs
>>531
それは言える。感想欄で褒める為に三回ほど読み返したけど、全然きつくなかった。ただ目的は果たせなかったけど。
535日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 23:25 ID:PtIf1GEA
>>533
問題はスレで事件を知らない人が読んだらって
ことなんだけど……やっぱ勘違いしてバカがバカを
バカにしてるみたいな風にとっちゃう人もいるんじゃない。
だから距離感は危ういんじゃないかなあとか思った。
536MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 23:26 ID:B8kU753c
実録、と謳っているのだから
自分が以前にレスしたことを意識して書いたのだろう。
そのわりには「芸」がない。
537日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 23:26 ID:PtIf1GEA
まあどっちの読みも許されるからいいのか。
本当だし。
538小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:26 ID:hixX.W4s
なんか「教訓」とか、「本当の自分を見つける筋肉トレーニング」とか、
そういう本が本棚に並んでいそうな感じがまさにDQNという感じがして、
ラストはもう非常に親切に「これなら分かるだろ!」と来てるな。
あったほうがいい。ないとギャグだと気づかれない可能性もある。
あっても気づかれてない現状もあるわけだが。まぁ、ギャグって、難しいから、他のより。
539小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:27 ID:hixX.W4s
「実録」とか言うのも、DQNが好きそうな読み物を茶化した
タイトルだろう。
540賽銭五郎:07/03/18 23:29 ID:jDkFVTp2
板での行いや事故のレスなんかもあわせて主人公=書き手と読んでもらって
その上で読者に主人公=書き手をバカにしてもらい、書き手も読者と一緒になって
書き手=自分をバカにするという筒井の典型的なパターンをやりました。
どうもすみません。
541MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 23:29 ID:B8kU753c
>>539
いや、スレでレスしたことを意識。
なにより、事実だったんだろ。。。w
542ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 23:29 ID:PZyiuXtI
>>534
なんで目的を果たさなかったんだよw
543南国 ◆3vYzl1SmKU :07/03/18 23:29 ID:qySD.By2
>>522
>もっと強調させたいなら、祖母と対比関係にある人物を出すなりしたほうが
良かったと思います

そうですね。ただ二十枚だとこれ以上人物を増やすのはちょっと。
また書き直すことがあればそうしてみます。

賽銭さんのは作品は文章がものすごくよみやすかった。
DQNって言葉使うのはどうかと思ったけど、よくよく考えたら読者は2ちゃんの
コテだから別にいいのかな。どうなんだろ。
544日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 23:30 ID:PtIf1GEA
>>538
まあそうなんだけど、もっとわかりやすく
ならないかなあとは思った。なんていうのか、
もうちょっととぼけた視線が欲しいんだよね。
545日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 23:31 ID:PtIf1GEA
DQN問題ないよ。ていうかああいう人たちって
DQNとしか言いようないし。それに投稿所は
ごはんじゃなくてアリだしね。
546小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:32 ID:hixX.W4s
この板の大勢は「板」や「コテ」と作品を結びつける
メタフィクショナルな仕掛けはみんな意識しているだろうよ。
一番ネタに使える素材だもの。
だから賽銭のも「レスも含めて作品」なんだよ。
私小説のように、「作者の自己像」だと読者に錯覚させて(そんなもの、文章を通して見えるわけはないのに)
そのことにより生まれる迫真性を利用する。
賽銭は結構意識的な作家とみた。
547賽銭五郎:07/03/18 23:32 ID:jDkFVTp2
>>535
最低限、バカがバカをバカにしてるみたいな風に読んでもらえてればそれでいいよ。
で、出来れば「おまえがDQNだろうが!」というツッコミを入れてもらえればOK。
ただそれだけの話だし。
548BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 23:33 ID:UCjbFLSs
>>542
探したけど見つからなかったから、諦めたんだよう。
549小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:33 ID:hixX.W4s
レスも含めて作品、と言うなら、結構意欲的だな。
絵画で言うと、四角いフレームからはみだして絵が美術館の壁にも出てる感じだろうな。
550MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 23:34 ID:B8kU753c
さて、合評もおわりか。
おれは書いていて「全然駄目」と思ったから
6ポイントは望外の幸せなんだが
具体的なアドバイスが欲しいな。
551日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 23:35 ID:PtIf1GEA
>>547
まあギャグはある程度の事情がわかってないと
わかりにくい部分あるわけだし、そういうので
いいのかもね。
メタ視点アリ、単純読みアリ、か。
552BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 23:35 ID:UCjbFLSs
ほう、合評はもう終わりですか。そうですか。ありがとうございました。
553ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 23:36 ID:oG5yWd/M
人を馬鹿にするってわりとエネルギー使いますよね
相手がDQNだからといって誰もが笑うわけじゃないと思います
わたしは馬鹿は馬鹿として関わりたくないと思います
ただ笑うという関係すら持ちたくありません。スルーします
賽銭さんのもつっこみをいれたくなったのは馬鹿が馬鹿にする点ではなくその安易な発想でした
554小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:36 ID:hixX.W4s
待て待て、BEきゅんのとコジーのもやるよ。
賽銭さんのはもういいでしょうか?
555MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 23:36 ID:B8kU753c
あ、まだBEのがやってないか。。。
556賽銭五郎:07/03/18 23:36 ID:jDkFVTp2
実録!てのもバカっぽくていいじゃん。
しかもあの話はほとんど事実だしな(笑)
おれはハンドルを握ると人格が変わるのよ。
まあ、人を乗せているときには大人しくしているが。
557ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 23:36 ID:PZyiuXtI
BE、残念ながら
558日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 23:36 ID:PtIf1GEA
>>550
当時の細かいことを思い出したら必ずメモすること。
559小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:38 ID:hixX.W4s
賽銭がやってしまったからいうが、俺も祭りが終わった後に、
「はい、これの残ったログが俺の作品です」とか言って
ふざけんな、という怒号を浴びようかと思った
560MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 23:38 ID:B8kU753c
BEのは好感を持ったな。
文章が良い。
561小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:39 ID:hixX.W4s
賽銭のはもっと語りたいな。
作者よ、意地を張らずにもう少し手の内を明かしてくれ。
562BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 23:39 ID:UCjbFLSs
MJさん、>>512のワンレスで俺の合評を終わらせようとしたね?W
563MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 23:40 ID:B8kU753c
ただ、BEは纏めるのが上手くないな。
おれもそうだからよく判る。
564賽銭五郎:07/03/18 23:41 ID:jDkFVTp2
BEのでいいんじゃないかな。
565日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 23:41 ID:PtIf1GEA
BEさんですね。

じゃあまず >>507 って
ことになるんだけど。
566小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:41 ID:hixX.W4s
もういい加減悪いからBEきゅんのいきましょう。
これ、会話と人物あかんやろ。
俺もよくあかんの書くけど、ギャグじゃなくあかんの書いたらあかん。
真面目な小説では効果がなくなる。
視覚的描写はすごくうまい。ツウさんのとそこは似ている。
567BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 23:42 ID:UCjbFLSs
>>563
そうなんですよね。まだ尺すら掴めてないです。
568MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 23:42 ID:B8kU753c
>>562
してない、してない。。。w
569ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 23:43 ID:PZyiuXtI
BEの文章は味わい深いね。
五郎さんと違って飽きるけど。
なんか味がある。
570日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 23:44 ID:PtIf1GEA
>>569
>五郎さんと違って飽きるけど。

ち、致命的じゃないですか!
571小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:44 ID:hixX.W4s
ここはいい。

>指先に絡めたキューを二度、三度とゆすり摩擦の感触を確かめ、右手を反射的な速さで狙い澄ました童点を撞くと、
キューの先が捉えた反発感がシャフトの芯を伝播しグリップを握る掌の中に響き、縦回転にスピンしながら乳白色の
手玉は濃緑のラシャを緩やかな弧を描いて黒玉を弾く。慣性に従って黒玉は一直線にポケットし、トラックレールを
伝いボックスに落ちる鈍い音が静寂な居間に轟く。刺繍柄の重厚なカーテンの横に露わになっている漆喰壁に取り付けて
あるキュースタンドにキューを置くと、礼は照明を消して居間を出る。

けどこれはあかん。

>「そう、自称芸術家たちと毎晩集って酒を飲んで」
「退廃的な連中だな、よく飽きもしないで」
阿部は理解出来ないと首を左右に振る。
「ヒッピー文化の黄金期に青春を生きた連中だからね、骨の髄まで退廃的」

572MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 23:44 ID:B8kU753c
おれは台詞は気にならなかった。
古い小説はあんな感じ。
573ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 23:46 ID:PZyiuXtI
飽きるは言い過ぎた。
公募に出せよ。まじで。いけるって。
ロマと似てない? 客観的に見てるところとか。
574小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:46 ID:hixX.W4s
時代設定はいつなの?

ってか、家にビリヤード台がある家ってどんな家だ。
本当にあるの? こういう家。
575BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 23:47 ID:UCjbFLSs
>>570
致命的とか、そう思っても文字にしたら駄目。
576小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:48 ID:hixX.W4s
>>573
いや、いけないと思う。ここは厳しく言ったほうがいい。
俺はこの作品には辛いよ。
古い昼ドラみたいな筋を大真面目にやるなら、もっと工夫が必要だろう。
安易過ぎる、筋が。
577BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 23:48 ID:UCjbFLSs
>>571
洒落た会話でなんか春樹っぽいかなーと、思うんだけどなー。
578日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 23:49 ID:PtIf1GEA
>>571
>「ヒッピー文化の黄金期に青春を生きた連中だからね、骨の髄まで退廃的」

そこのあたりで70年代風と勘違いしちゃったんだよね。
ヒッピー黄金期って60年代だから。
果たしてこういう話を21世紀に若い人がするのかというと
非常に疑問が……。
579MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 23:49 ID:B8kU753c
筋はまだだれも知らないだろう。
母ちゃんがでてきて「つづく」だからな。。。
580BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 23:50 ID:UCjbFLSs
>>572
そうですよねー。でも古い小説の話ですか。。

>>573
まだ無理。100枚書く体力もないもの。
581日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 23:51 ID:PtIf1GEA
春樹って退廃的とか使ってたの?
世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランドとか
家にあるのに読んでないから自信がないなあ。
582小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:51 ID:hixX.W4s
>>577
悪い意味で春樹的なんだよ。形骸だけの春樹。
あんな日本人的で和風な文体と世界観で、
春樹の「アメリカ」かぶれをやろうとしても無理がある。
583MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 23:52 ID:B8kU753c
いや、団塊世代が親だろ。
>「ヒッピー文化の黄金期に青春を生きた連中だからね、骨の髄まで退廃的」
ここで判る。
584ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 23:53 ID:PZyiuXtI
よっぱらった勢いで言ってしまった。
いける、なんて安易な発言してしまった。
585日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 23:54 ID:PtIf1GEA
団塊さんはもう60すぎだから、やっぱ70年代、
ぎりぎり80年代初頭が自然じゃないのかなあ……。
586BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 23:54 ID:UCjbFLSs
礼という少年にはモデルがいて、そいつの家にはビリヤード台があったよ。
そんでそれは10年前の話だけど、作品の時代設定は今で、でもそれは文章とか感覚が古臭くて表現できなかった。
587カミール:07/03/18 23:55 ID:fWiUplPo
そう、BE氏のは俺も簡素つけたが、残念ながら酷評になった。
588小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:55 ID:hixX.W4s
ほう、モデルがいて、ああいう家があるんだね。
興味深い。きちんと取材して書いたらすごく面白いかも。
俺は「これ想像で適当に書いてるな」と思って萎えてしまった。
589ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/18 23:56 ID:oG5yWd/M
家というか館なんでしょうか、サヨナラと背を向ける家が古臭いんですよね
天体ドームが錆びて開かないのも、古臭さに拍車をかけているというか
590MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/18 23:56 ID:B8kU753c
時代設定「今」は判るって。
団塊さんが親世代なんだろ?
591カミール:07/03/18 23:56 ID:fWiUplPo
>BE
プロット組んでますか?
なんか細部にエネルギーつぎ込みすぎてる感じがする。
592小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:57 ID:hixX.W4s
春樹は、きちんと読む必要がある。
真似するときに、その作家をきちんと理解してないと、
的外れな模倣になる可能性がある。
俺もやったけど。
593BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 23:57 ID:UCjbFLSs
>>582
むー、ぐうの音もでない。文体と世界観かー。
594小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:57 ID:hixX.W4s
全てから「今」を感じないな。
だから「今」で勝負しない方向性で行けばいいだけの話。
595日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/18 23:58 ID:PtIf1GEA
そうするとずいぶん年取ってから
生んだって事になるねえ。
596小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/18 23:59 ID:hixX.W4s
名無しや不参加者も別にこっちきて意見言っていいよ。
いい意見であれば。
597BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/18 23:59 ID:UCjbFLSs
>>589
錆びてもう動かないのは、母親不在の象徴なんすよ。

>>590
完全にそうです。

>>591
組んでないです。。
598ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/18 23:59 ID:PZyiuXtI
春樹ぽいという感想を見たけど誰の作品だったっけかな。
春樹は文体に癖があるけど、構成にはかなり凝ってる気がする。
599MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/19 00:00 ID:xVvLV7lM
>>595
それはいえるな。
おれが間違ったかも。
600日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/19 00:00 ID:SuDCAkDk
>>593
でもスレで賽銭さんと車のことで
言いあってたから、やっぱり今の事を
書いたと思っているよ。
作品からはそんな感じしないんだけどね。
601ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/19 00:02 ID:zqWlcXi2
主人公が若いだけに過去に生きている感じが余計に強調されているような
今である必要は多分ない話だと思うので、そういうものとして読めばなんの問題もないですね
>>597
わたしだったら主人公にきちんと手入れをさせます。それから
天体ドームはいまも街の方角を向いて開くが、それを動かす人はいない、というような感じにします
602小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 00:03 ID:7lmIA5ew
春樹の文体は、それまでの日本文学に馴れた読者に対する
効果ということから考えないと意味がなくなる。
「森鴎外」とか「漱石」とか「古井」でもいいや、
そういうのと並ぶと、やっぱり全然違う。「日本」的なものを捨てて、
カタカナの固有名詞が乱舞するポップアートのような文体を作り上げた。
そのショックは、今俺らが同じ事をやって与えられるショックとは、全然違う。
もっと意表をつかないといけないだろう。
603カミール:07/03/19 00:03 ID:xVa/xQJc
村上春樹の30台の短編とか、上手いもんね。
構成もカッチリまとまってるし。
会話はもう真似できないんじゃないかという気がする。
二十年くらい経ってるし…。
604BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/19 00:04 ID:6a6Yz74Q
じゃあ、時代設定はもっと前ってことにしようと思います。実はもっと前でした。なんかもう恥ずかしい。
605MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/19 00:04 ID:xVvLV7lM
あれは、やはり母親がどうなったのか知りたいよな。
あそこで終わらすのはNO-GOOD。
606小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 00:06 ID:7lmIA5ew
古いことにして書けば問題ないと思うんだけどな。
607日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/19 00:06 ID:SuDCAkDk
>>602
ポップだけなら片岡義男の方が先だけどね。
608ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/19 00:06 ID:DzT3BHRk
世界の終わりと〜を読んだときはおもしれーと思った。
二つの物語が同時に進んでいて、どちらの速度も同じくらいに進んで、
なんか白ご飯とおかずを交互に食べてる感じがした。
あれは面白かった。
609日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/19 00:07 ID:SuDCAkDk
>>604
無理はいけないってことですねえ。
610MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/19 00:07 ID:xVvLV7lM
さて、おれは落ちるぞ。
あした面接があるんだ。
611小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 00:09 ID:7lmIA5ew
>>610
長くつき合わせてすいません。最初は人が少なかったんで随分助かりました。
面接がんばれ、みたいな浮ついた社交辞令も一応言っておきます。
612BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/19 00:09 ID:6a6Yz74Q
感性が少し、ほんの少しだけ古臭いのは自分でも把握できます。
母親は続きで少し触れます。

構成とかはどうですか?
続きを見てないからどうとは言えないかも知れないけど、プロット作ってないからそこが一番の不安です。
613小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 00:09 ID:7lmIA5ew
時代を前にして、もっと日本的なもの書いたほうがいいんじゃないかと思う。
普通に、自分に近い設定にするとか。
そうすると、リアリティの水準がぐんと上がる。
614日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/19 00:09 ID:SuDCAkDk
>>608
あ、そう?私はとにかく読みにくくて
いまだに投げっぱなしだなあ。
ねじまきの方が読みやすかったなあ。
じゃあ今日は心を入れ替えて読んでみようか。
615MJ ◆wonaVoLdpg :07/03/19 00:10 ID:xVvLV7lM
おやしみ〜〜。
616BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/19 00:10 ID:6a6Yz74Q
>>610
乙です。
おやすみなさい。
617小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 00:10 ID:7lmIA5ew
ねじまきと世界の〜は俺はダメなんだよな。
あれはあかん。
618小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 00:11 ID:7lmIA5ew
>>612
あまりうまいとはいえない、多分。
619日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/19 00:12 ID:SuDCAkDk
>>615
じゃあまたねー。

ねじまきはそんなポップなほうじゃ
ないからかなあ。なんか読みやすかった。
620ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/19 00:12 ID:zqWlcXi2
>>615
お疲れ様でした
>>612
退学のエピソードや過去の話は過去として、現代とは別にした方が良かったように思います
621BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/19 00:12 ID:6a6Yz74Q
>>618
やっぱりなあ。
そうだよなあ。
622日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/19 00:13 ID:SuDCAkDk
構成って、まだ始まってもいないじゃないですかあ。
あれまともに書くと100枚超えそうな気がする。
中篇以上の書き出しっぽい。
623ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/19 00:14 ID:DzT3BHRk
あの話は長くなるよ。きっと。
624小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 00:14 ID:7lmIA5ew
今背徳を見返してきたけど、あれは「ザ・日本」なんだよな。
冒頭からこれ。
「荒々しい日本海の沿岸に面した小さな村で、太郎は村の長の家に長男の嫡子として生まれた。」
そしてあの漢字とひらがなばかりの日本的な文体と非常にあっている。
「ザ・日本」をそのまま読者に突きつけている。
あっちは成功してて、こっちはちょっとおかしいのは、そのへんの文体と内容のちぐはぐさだろう。
625BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/19 00:15 ID:6a6Yz74Q
>>620
やっぱそうですか?
あの辺りは自分でも時系列が悪いと思いました。投稿した後にですけど気付きました。
626ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/19 00:17 ID:zqWlcXi2
祭に投稿しようという思いが説明的にさせたんじゃないかと思うんですが
627BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/19 00:18 ID:6a6Yz74Q
>>622->623
そんなに長くなる見立てですか?
628日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/19 00:18 ID:SuDCAkDk
経験的に言うとそう。
629小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 00:19 ID:7lmIA5ew
よし、次行こう。コジー、いるかー?
630小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 00:20 ID:7lmIA5ew
もうそろそろ予定の時間を越えたし、参加してない人の作品は、
有志のみで語ろうか。せっかくだし。
作者投票の集計もしなきゃいけないし。
631日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/19 00:20 ID:SuDCAkDk
虚寺消えるって言ってたよ。
632BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/19 00:21 ID:6a6Yz74Q
もっと経験を積まんとあかんな僕は。とにかく果敢に書かんと。

ありがとうございました。>MJ、小、日雇いくん、ツウ、ウソマコ
633BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/19 00:22 ID:6a6Yz74Q
ありがとうございました>カミール
634日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/19 00:23 ID:SuDCAkDk
>>631
おじさん実を言うと合評って初めてなはずなんだけど
お役に立てたかなあ。どうもね。
635日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/19 00:23 ID:SuDCAkDk
>>632 ね。
まだお酒抜けてないのかなあ。ああ困った。
636ツウ ◆wQMGWxJuxo :07/03/19 00:24 ID:DzT3BHRk
おれもそろそろ限界です。
6時から飲み始めて6時間。
おやすみなさい。
637日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/19 00:24 ID:SuDCAkDk
おじさんも消えるよ。とりあえず休む。

じゃあね〜今度は普通に普通の書くよ〜。
638小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 00:25 ID:7lmIA5ew
ってか、俺言い過ぎてる? 好き放題言ってすいませんでした。
639BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/19 00:27 ID:6a6Yz74Q
日雇いくんの批評はけっこう鋭いっすよ。
とても「ラーメンはなまる」の作者とは思えない。
640BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/19 00:27 ID:6a6Yz74Q
じゃなくて「神様のラーメン屋」だった。
641BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/19 00:28 ID:6a6Yz74Q
ツウ、日雇いくん、おやすみ〜。
642ウソマコ(グリサンド) ◆VNAOEAA6dE :07/03/19 00:30 ID:zqWlcXi2
始めから長編として書いていれば、もっと読者に不親切だったと思うんですよね
わたしはあれで終わっていても、別に違和感は感じなかった気がします
主人公の将来の夢や家族の修復みたいな目的が感じられなかったので
>>632
こちらこそありがとうございました
>>637
お疲れ様でした
>>637
普通の小説を期待しています
>>638
そんなことはないと思いますよ
643日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/19 00:31 ID:SuDCAkDk
消えようと思ったのになあ(笑

>>639
あ、そう?おじさんは創作板の小説を読んで読んで
何千作と読んでこんなんなっちゃったんですよ〜。
みんなもネット小説の読みすぎには気をつけようね。
じゃあね〜。
644BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/19 00:31 ID:6a6Yz74Q
>>638
いんや、小の批評はすんげー勉強になるよ。
文体、模倣、いろいろ考えようと思ったね僕は。
645BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/19 00:38 ID:6a6Yz74Q
そして〜
そこには〜
参考作の俺だけが残ったの〜♪

ラララ〜
ラララララ〜♪
646BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/19 00:40 ID:6a6Yz74Q
これでコテ祭も終わりなのか。
寂しいなあ。
もっと遊びたいな〜。
明日も明後日もずっとコテ祭がしたいんですけど。


ラララ〜
ラララララ〜♪
647小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 00:41 ID:7lmIA5ew
集計終了〜 結果発表〜

1  「闇夜の国から」 作:焚き火 ○○□□△△ 12ポイント
2  「春の福音」 作:島田 ○□□□□11ポイント (○□□□□□)13ポイント)
3  「狂った果実(笑)」 作:少女小説 ○□□□△ 10ポイント
4  「蜘蛛の巣」 作:ツウ ○□△△△ 8ポイント
   「水晶玉を描写するには逆さまに映るあなたの像を」 作:76 ○○□ 8ポイント
6  「クローズ・アップ」 作:小 ○○ 6ポイント(○○○ 9ポイント)
   「十年間」 作:MJ □△△△△ 6ポイント
   「わらえない夜の嘘とわらえる夜」 作:ウソマコ ○○ 6ポイント
9  「願う」 作:南国 △ 1ポイント
10 「実録! DQN車をぶっちぎれ」 作:賽銭五郎 △ 1ポイント
11 「コインランドリーデート」 作:ヘロロ(△ 1ポイント)
   「よくわかるP増大法」 作:天道
   「神様のラーメン屋」 作:日雇いくん
参考作 「「ドリームキャスト」」 作:虚寺 (○ 3ポイント)
    「幻覚を笑い飛ばせ!(へしゃげたままはしゃげ!) 」 作:罧原堤
    「サヨウナラの家」 作:BE
648小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 00:42 ID:7lmIA5ew
多分あってると思う。
もし違ったらすまん。
優勝は焚き火さんで、幻の優勝が島田さん。
おめでとう。
649BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/19 00:43 ID:6a6Yz74Q

焚き火さん、

優勝おめでとうー!


おめでとうー!
650小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 00:44 ID:7lmIA5ew
>>644
そういう感想が言えてたら嬉しいっす。
正直、僕はまだまだ読めてない人間ですし、偉そうにいえる立場ではないと思うんですが、
できるだけ誠実に読んで誠実に意見を言おうとだけはしました。
やっと終わって、一安心してます。
651小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 00:47 ID:7lmIA5ew
他の人のもいじりたいが、特に76のとか少女小説のとかは
俺はむしろ教えてもらう側になりたいんだが、
いないからまた今度だな。


参加者の皆様、長い時間お付き合いいただき、作品を投稿していただき、
ありがとうございます。感想をつけてくださった名無しやその他の皆様、
スレで盛り上げてくれた人たちもありがとうございました。
おつかれさまです。

個人的には、結構楽しめました。作品もよかったんですが、合評がいい感じでよかったです。
652小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 00:48 ID:7lmIA5ew
作者投票まとめてくれた人、アク禁のときに転載してくれた人たち、
ありがとう。
そしてロムってるきみにも。

あ、君は今画面を見てるね。見えるんだよ。後ろをむいてごらん。
653BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/19 00:49 ID:6a6Yz74Q
>>650
小ちゃん、幹事お疲れっす。
今回の幹事役は並ならぬ苦労だったでしょう。
でもまた来年もコテ祭の開催をどうかお願いします。
みなきっと成長しているだろうし、またやりましょう!
654小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 00:50 ID:7lmIA5ew
焚き火さんとのやりとりはすごく勉強になった。
あそこは合評やってて一番興奮した場面だった。
655BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/19 00:54 ID:6a6Yz74Q
俺も初めて焚き火さんと絡めて楽しかった。あの人の感想が欲しいと思った。これからの作品にだけど。
656ヘロロ ◆qxs4bTxme2 :07/03/19 00:55 ID:rOgu//qc
今家に着きました。
合評には参加できなくて残念です。

少さんお疲れ様です。
幹事はとても大変な役割だったと思います。
僕ちゃんはとてもじゃないけどできません。
祭りの期間中本当に楽しむことができました。
ありがとうございます。
また祭りをする時は誘ってください。
657小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 00:55 ID:7lmIA5ew
>>653
おつかれ〜っす。
今回は参考作は全部参加にしたほうが面白かったと思うんだけど、
ルールだから許してください。


もうすぐ落ちなきゃならんだけど、
コジーのだけは擁護しておくか。
あれは秀逸なギャグだよ。わざと超へたに書くギャグ。
日雇いと似てるんだが、コジーの方が直接来る。
「ドリームキャスト」。この単語一つにどれだけの笑いが篭ってるか分かるだろうか。
いまや売れ残り、ゴミ扱いされてる、かわいそうなゲーム機、ドリームキャスト。
そのなさけなさ、セガの感じが一気に喚起される。
それと同時に「夢のキャスト」でもあるわけだ。そのダブルミーニングが、
しょぼいゲーム機ドリームキャストと重なって醸し出されるしょうもない感じはすごい。
俺はこのタイトルだけで30秒ほど笑ってはいけない場所で笑わせてもらった。
658BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/19 00:55 ID:6a6Yz74Q
じゃあ皆さん、来年もよいお年を!
659小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 00:58 ID:7lmIA5ew
来年もやってもいいけど、幹事また俺?
もうしばらく幹事はいいな。疲れた。満足。
投稿者や参加者や読者が楽しめてればよいが。つまらなかったらごめんなさい。
そこは力量不足です。
660BE ◆nEdVj9pCpw :07/03/19 01:11 ID:6a6Yz74Q
幹事は持ち回りにして、来年もまたやりたいなあ。
小ちゃんは幹事役を見事に果たしていたよ。偉い。
とても疲れただろう。がんばさん、小ちゃんを褒めてあげてくださいNE。
661小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 01:19 ID:7lmIA5ew
これは企画行事にしてもいいと思う。
次やるなら、俺も参加したい。
がんばは、ほっといて俺が2ちゃんばっかりやってるのでふくれている。
BEきゅんによろしくと言ってます。
662小 ◆PBtykf5sPQ :07/03/19 01:27 ID:7lmIA5ew
では終了!
散会!
663日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/19 21:12 ID:SuDCAkDk
タッキー優勝おめでとう。

笑い祭りでタッキーを抑えて優勝した私が
いかにすごいかわかったかい?
わっはっはっはっはっはあーむなしい。
664Classical名無しさん:07/03/20 08:10 ID:nnB8CixU
665日雇いくん ◆b/0pvheNVM :07/03/21 01:17 ID:AlR49/eo
うん。
666日雇いくん ◆HIyaTOiQcI :07/03/21 01:18 ID:AlR49/eo
あれ、トリ間違っちゃったか。
667雨中魚 ◆N4yYguEUWw :07/04/19 19:40 ID:nTUGi1DM
焚火さんへ

今年のジャンプ小説大賞に『雨中魚顛末記』という小説を応募したものです。
タイトルが新井素子さんの『宇宙魚顛末記』だと暴露した頃から関連スレで徹底的に叩かれはじめ、
トリ付けたら、ご覧のように被ってしまいました。
しかも、よりによって、おなじ物書きの人に……
許していただけるとも思いませんが、とにかく、もう、全面的に謝罪します。

ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
668焚火:07/05/01 12:58 ID:8w/BSrU6
許さん
669Classical名無しさん