【復活】純粋な気持ちで、マターリ雑談するスレPart18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
純粋な気持ちで、マターリ雑談すれ。
コテハン推奨ですが、誰でも参加おkです!

大勢でスピーディーな雑談をしたい人は、
本スレ(雑談xxxシリーズ)へ。

●本スレ現行
雑談463 高齢化問題
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1168936286/l50

●前スレ
純粋な気持ちで、マターリ雑談するスレPart17
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1155438017/

>>2-10
関連スレなどなど
2光 ◆inlmukqZXI :07/01/19 02:06 ID:yLwqCoyg
記念カキコ
3sagi:07/01/19 02:09 ID:HtytsMWA


ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ
4(>▼<) ◆Paiman/3cQ :07/01/19 02:16 ID:M9jKV1v.
こっちはマトモな人専用なのか
5 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:07/01/19 02:30 ID:1At3zCWw
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ◎`y'¨Y´◎ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
6天魔@焔 ◆Qq87CNEyPs :07/01/19 08:49 ID:qr8a2Ssc
誰も居ないにゃん
7:07/01/19 20:27 ID:UmcguMdw
… (▼д▼メ)
8光 ◆inlmukqZXI :07/01/19 21:22 ID:YywbcMLk
いよぅ!
9:07/01/20 10:18 ID:Z3sh0jSk
… (▼-▼メ)
10光 ◆inlmukqZXI :07/01/20 19:26 ID:XlJC0dgg
トリつけろよ〜
11Classical名無しさん:07/01/20 21:57 ID:A1gkUIvc
( ゚д゚)ウッウー
12Classical名無しさん:07/01/21 00:40 ID:bnyurn8s
ニュメーニキタユメー アッテーナトウホクー
クァワー イタイイオ トア イオ テノ ナカ
トーカンカン トーゥハカレ トーパクド カンカンカ
トアーィ プゥー ウカーン アー
トーチンダイ トーカケケ ホクーホカオツクッテユク
ウェー ミッカカンホダケ コモーンテーニオチタ
フタァーリカケノ リンゴ アターミニミウツル
ボクラノ フラガワ マベー!
トーカンカン トーゥハカレ コーパクオ カンカンカ
トアーィ プゥー ウカーン アー
トーチンダイ メオーカケケ ホクーホカオケツクッテユク
ウェー ミッカカンホダケ トーカンカン トーカンカン

http://www.youtube.com/watch?v=s1g56vxygLA
13|┗┐(○▼○) ◆Paiman/3cQ :07/01/21 00:41 ID:IEFeUnmI
ソラニン読んで泣いた
14光 ◆inlmukqZXI :07/01/23 01:31 ID:dMJyVtTE
つ気分転換にドゾー
http://vista.x0.to/img/vi6887033654.mp3
15漬け物会長 ◆5CggsiwBLM :07/01/23 01:44 ID:vYJpLrUU
イカは全身を使えるからいい
タコは肉食うだけ

どちらが優れているか明白であろう。
16:07/01/23 21:37 ID:lJQn7Jbg
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | -=・=- -=・=-  |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |

ムーミンがこのスレに疑問を抱いたようです
17光 ◆inlmukqZXI :07/01/24 22:30 ID:aR6aE3To
>>16

自宅でビデオ撮影
http://www.youtube.com/watch?v=eF7Wnd3zEkU

ゲームじゃないけど、ちょとワロタ
18( ´-ω-) ◆EKadd/w1es :07/01/24 22:34 ID:Ha.DGMqw
おかえり
19光 ◆inlmukqZXI :07/01/24 23:13 ID:aR6aE3To
ただいま
20( ´-ω-) ◆EKadd/w1es :07/01/26 23:09 ID:ze7s9EKo
純のヤロウはどうした
21光 ◆inlmukqZXI :07/01/27 00:24 ID:ixLUILM6
>>20
mixi

そのうちこっちにも顔出すだろうけど
22:07/01/28 15:24 ID:PaN7NIIo
>>17
光ちゃむですか?
23光 ◆inlmukqZXI :07/01/31 23:25 ID:m1481M7w
んなわけないだろw
24旅 ◆drbSuAlx76 :07/01/31 23:28 ID:wLLnj.52
そうか(゚ノзヽ゚)
25(´^ω^) ◆SexSex3Z.g :07/01/31 23:35 ID:h2KXrNaw
おっ?
26旅 ◆drbSuAlx76 :07/02/01 01:32 ID:xIfgKLdU
ワロタから見せてやる
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=am79164
27光 ◆inlmukqZXI :07/02/03 01:50 ID:DcLkVYRc
貼り付けスレになってきたな〜

最強軍団
http://vista.rash.jp/img/vi6996978157.jpg
28:07/02/04 13:09 ID:pvBNtB8.
>>17
光ちゃむ その手の好きだよね(w
29:07/02/04 14:17 ID:pvBNtB8.
SHOP99のお菓子で何が好き?3
593 :無銘菓さん :2007/01/30(火) 16:50:59 ID:???
カスタードケーキ…いくらなんでもパッケージと現物、違いすぎだろ…。

594 :無銘菓さん :2007/01/30(火) 18:44:51 ID:g7BA00w2
>>593
どんなの?メガマックみたいに違うの?

595 :無銘菓さん :2007/01/30(火) 21:38:44 ID:???
>>593
画像うp(゚∀゚)

598 :593:2007/01/31(水) 12:04:22 ID:???
>>594>>595
こんな感じ↓
http://2ch-library.com/uploader/src/2ch5894.jpg

599 :無銘菓さん :2007/01/31(水) 13:04:55 ID:PbI3ygwA
全然似てるじゃん。
メガマックよりひどいかと思ったよ。
____

メガマック
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1168770688_1.jpg
30光 ◆inlmukqZXI :07/02/05 00:58 ID:oPulRLh6
確かにメガマックそんな感じだったw

black and white
http://www.youtube.com/watch?v=Sg9x5mUjbH8
31Classical名無しさん:07/02/05 06:50 ID:Vu1TXLz6
>>30
可愛いけど落ちがねー(w
光ちゃむ推奨だからさぞかしドンデン返しあるかと思いきや。
32:07/02/05 07:01 ID:Vu1TXLz6
名前抜けてたよ;
俺のお薦め。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=110111
これも凄い。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=114205
33光 ◆inlmukqZXI :07/02/06 06:51 ID:ACuqSLJ6
34:07/02/06 10:03 ID:xj7KpLvw
それならこれを薦めておく(光ちゃむなら見たことあるだろうけどw)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=125941
35光 ◆inlmukqZXI :07/02/07 21:04 ID:uA/kMHRo
ハムスター飛ばし
http://www.cartoonnetwork.com/games/action/knd/hamsters/index.html

アイテムの効果
バネ 跳ねる
スケートボード 地面を滑れる。地面に垂直に落ちると効果が出ない
ロケット花火 加速。これをいかに連続で取れるかでスコアが変わる
ボール 一度落ちてもバウンドする。赤より黄色の方が効果が高い
扇風機 上昇気流。連続でこれに捕まると飛距離が全くのびなくなる

地面に落ちたときにタイミングよく踏ん張るとちょっとバウンド
36:07/02/10 08:20 ID:IpYF8XMk
純が来ないと盛り上がりませんね

光ちゃむが( ´_ゝ`)
37順 ◆V3s.EKadd. :07/02/10 10:34 ID:JyNrjIao
じゅんです!
38Classical名無しさん:07/02/10 11:58 ID:IpYF8XMk
長作でーす!
39光 ◆inlmukqZXI :07/02/10 18:25 ID:v.pC4.gI
>>36
トリップつけようぜ〜
40 ◆3BIYfnL7SI :07/02/10 18:32 ID:pzPxC10U
純粋だね。
41:07/02/10 21:08 ID:xJTYpb6E
トリップより

ストリップの方がいいわ(*´д`*)
42旅 ◆drbSuAlx76 :07/02/10 21:10 ID:oGAXfE1I
>>1
>純粋な気持ちで、マターリ雑談すれ。
>コテハン推奨ですが、誰でも参加おkです!
               ^^^^^^^^^^^^^^

トリップ無くても良いやん(゚ノзヽ゚)
43Classical名無しさん:07/02/11 00:04 ID:Cd1s/dDk
こんばんわ.*:.。.:*・゚(´・∀・`) .*:.。.:*・゚
44( ^ ▼ ^ ) ◆Paiman/3cQ :07/02/11 00:05 ID:dq9LVBkc
だるだるめしあん^^
45:07/02/11 07:36 ID:O9YwzMbU
前スレはここで落ちたの?
http://wannabe.fam.cx/service/2ch/read.cgi?entrance/1155438017/l50
イケフクロウ…関西の人の感想。
http://mz1200.seesaa.net/article/2523235.html
46:07/02/11 07:46 ID:O9YwzMbU
(w

530 :名無しさん?:2006/10/05(木) 22:20:46 ID:MWqZNCM7
初めて来たけど、ただのリンク集ですね
47光 ◆inlmukqZXI :07/02/11 15:08 ID:7Tll1JtY
そういや、前スレはラウンジだったね
48森本オレの御伽話 ◆wwvvwghvhs :07/02/11 15:11 ID:qw1QRnsc
尋常でいられない状況について
49森本オレの御伽話 ◆wwvvwghvhs :07/02/11 15:15 ID:qw1QRnsc
サッパリしている人間でもドロドロさせられることがある

とある時期、弱い奴は逃げ隠れる

くいとめることができない為

くいとめる時だけ強い兵隊が必要になる。
50Classical名無しさん:07/02/13 21:47 ID:KwLAGE2A
純はどうしたんだ?
51Classical名無しさん :07/02/13 21:58 ID:/GBs8ib.
ん?
52:07/02/14 08:52 ID:8qR2pCpc
>>50
女体に溺れています。
53Classical名無しさん:07/02/15 00:01 ID:GazI/S52
>>52
マジかよ!?
54光 ◆inlmukqZXI :07/02/15 01:40 ID:RiALMk6M
2ちゃんねる閉鎖の危機、2ちゃんねらーのミクシィ(mixi)移住は成功するか
http://news.livedoor.com/article/detail/3026147/

クラウンの雑談本スレのメンバーは、コテハン率が高かったこともあって、
荒れたときに、ほとんどごっそりmixi移住しちゃったけど、
他の板やスレも似たような感じになりつつあるのかな?
55漬け物会長 ◆5CggsiwBLM :07/02/15 01:49 ID:Jb6snHoI
ミクシィはクソ、うんこ、小便
56天魔@焔 ◆Qq87CNEyPs :07/02/15 03:10 ID:mmcJNR7s
mixiツマンネ。ヲチ用だよな。アレ
57漬け物会長 ◆5CggsiwBLM :07/02/15 03:55 ID:Jb6snHoI
なんかクソ面白いの探して突撃とかしようぜ!!
ウハハ!!
58( ´-ω-) ◆V3s.EKadd. :07/02/15 17:55 ID:XOUVzzOQ
mixi死ね
59光 ◆inlmukqZXI :07/02/17 21:16 ID:0a4FZIUw
132 2005/08/16(火) 23:08:13 ID:84y8ovFf0
最近見かける(´・ω・`)←これの
口の部分ってどうタイピングすれば出るんだ?

137 2005/08/16(火) 23:13:19 ID:er9boVSk0
>>132
おめが
↓変換
ω

139 2005/08/16(火) 23:14:47 ID:84y8ovFf0
>>137
(´・Ω・`)サンクス

144 2005/08/16(火) 23:25:10 ID:er9boVSk0
>>139
それ大文字です。
60Classical名無しさん:07/02/17 21:20 ID:VPve5DbQ
61( ´-Ω-) ◆EKadd/w1es :07/02/17 22:35 ID:gQrLI1Y6
はじめまして
62Classical名無しさん:07/02/20 23:47 ID:Q5N5nN8U
63Classical名無しさん:07/02/21 05:41 ID:GqI8PoLc
今日帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥からすげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた。
64|зヽ゚) ◆drbSuAlx76 :07/02/21 12:33 ID:p6o0E9gY
純がいないとダメダメだな
65Classical名無しさん:07/02/21 20:01 ID:ZO4zVyxE
誰かmixiから純呼んでこいよ
66光 ◆inlmukqZXI :07/02/24 21:03 ID:q3Nmuz8.
【恐怖】googleのタイプミスで大変なことに
http://www.nicovideo.jp/watch?v=am123460

めちゃおもしろかったから、復旧したら見てみて
67旅 ◆drbSuAlx76 :07/02/24 22:41 ID:IU/DCTOY
うーん
68純 ◆THLoveeexQ :07/02/24 22:41 ID:IU/DCTOY
うーん                                    
69光 ◆inlmukqZXI :07/02/24 22:48 ID:nMxCWGrg
たびびーとは最近どうよ?
70光 ◆inlmukqZXI :07/03/01 23:09 ID:dyj8G/iQ
71旅 ◆drbSuAlx76 :07/03/02 10:41 ID:a.N5lyk.
選択肢が少なすぎてアテにならんが、ほれ
ロリと逆の選択肢を選んだのになぁ
-----------------------------------
再起不能度  21%
腐れ根性度  29%
二次元倒錯度  100%
社会現実度  69%


あなたのロリコン度は【50%】です。

ややロリがかった傾向のあるあなた。
少しヤバめな感じがしなくもありませんが、ギリギリ、セーフです。
そもそも日本人という人種は、ロリ礼賛傾向にあるのです。
お気に入りのマンガをそろえたり、たまにCGやゲームで遊んだりするぐらいなら、ひとつの趣味として、やり過ごすことができるでしょう。
ただし、あまり妄想が行き過ぎないように気をつけてくださいね。

あなたにぴったりの夢
若くて従順な女性との結婚
72十三 ◆Mr.G.nzf8I :07/03/02 11:19 ID:v5fVsu8g
俺も二次元倒錯度が100%だったんだが、全く納得いかんな
73旅 ◆drbSuAlx76 :07/03/02 11:25 ID:a.N5lyk.
全くだ、アニメどころかテレビさえ観ない三次元の女onlyなのに(゚ノзヽ゚)
74十三 ◆Mr.G.nzf8I :07/03/02 11:33 ID:v5fVsu8g
いっそのこと、突き抜けて4次元までいけばどうか
75旅 ◆drbSuAlx76 :07/03/02 11:38 ID:a.N5lyk.
原始人とか未来人だと、価値観どころか世界観すら会わないだろ・・・

「私、昨日オクイtfvvhctヂィユyrd見たよ!超アtyフュgヴュヂウyレfgかったで候!」
なんて言われたら、どう返すんだよ?(゚ノзヽ゚)
76十三 ◆Mr.G.nzf8I :07/03/02 11:41 ID:v5fVsu8g
俺がお前にどう返していいかわからない
77旅 ◆drbSuAlx76 :07/03/02 11:43 ID:a.N5lyk.
「そうですね」だよ
78十三 ◆Mr.G.nzf8I :07/03/02 11:46 ID:v5fVsu8g
そうですか
79策氏 ◆aCxGGgH7LY :07/03/09 01:55 ID:sRzk26CY
(`・ω・´)グゴゴゴゴ・・・・・
80Classical名無しさん:07/03/11 06:00 ID:OQt9jlUg
魔界村
http://www.gameshot.org/?id=835

ロボットチーム同士の対戦ゲーム
http://www.newgrounds.com/portal/view/366179

MONSTER ARMS
http://xsd.client.jp/ma.html
81Classical名無しさん:07/03/12 13:48 ID:pKvCZpxM
82Classical名無しさん:07/03/18 01:28 ID:uR1zn7EI
人生オワタ\(^o^)/指数チェック
http://kantei.am/1520/
83Classical名無しさん:07/03/18 01:53 ID:grPP6/E6
ぬおおおおお
84Classical名無しさん:07/03/18 14:40 ID:ZI6CXA9c
ドワーフCOMPLETE
http://lineage2.plaync.jp/l2fun/flashGame.aspx

オートセーブのRPG。パズル要素満載。
85Classical名無しさん:07/03/18 16:54 ID:xpewGyNY
86:07/03/25 10:43 ID:OOrwaDpk
ガクブル画像を仕入れてきますた。
http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20070325101352.jpg
87くまむし:07/03/27 13:36 ID:leqVqlhs
純デーーーす
88Classical名無しさん:07/03/27 22:26 ID:QDWfbdL2
        あ    あ
    あ             あ

 あ                   あ

あ         ぁ  ぁ        あ
       ぁ         ぁ
             ぁ         ぁ
     ぁ      ぁ  ぁ
                      ぁ
      ぁ
                    ぁ
         ぁ       ぁ
             ぁ
89Classical名無しさん:07/04/17 16:01 ID:q8gRgAf6
1 投稿者: (222.0.188.214) : 2007年04月17日 00:51
さすがlivedoor!役にたたねぃ

2 投稿者: (222.2.130.234) : 2007年04月17日 02:21
1さんに同意

3 投稿者: こがらし(219.116.46.67) : 2007年04月17日 03:42
1と2さんに同意。(苦笑)

4 投稿者: (202.239.71.187) : 2007年04月17日 07:25
同意w
内容の無いレビューだねぇ

5 投稿者: (122.25.120.115) : 2007年04月17日 07:39
読んでないけど同意。

6 投稿者: (219.63.122.3) : 2007年04月17日 10:04
飲んでないけど尿意。

7 投稿者: (218.113.232.6) : 2007年04月17日 10:59
食べてないけど消化不良。

8 投稿者: (222.15.68.203) : 2007年04月17日 11:32
便意だろう、そこは
90Classical名無しさん:07/04/18 06:56 ID:lvWkAk1E


  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな過疎スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
91通りすがりの純さん:07/04/26 02:10 ID:ho7Bx4L6
うわ、板生きてるw

なんか急に恋しくなってきてみた
いままで大学の串に阻まれてアクセスできなかったが串の抜け穴を用意してみた

さすが、あいかわらず過疎だぜw
92Classical名無しさん:07/04/30 00:48 ID:XcScVwe.
純が来なくなったから過疎ったんじゃねーか
93(゚ノзヽ゚) ◆THLoveeexQ :07/04/30 10:31 ID:7VS0sw4E
純はもうダメ
94Classical名無しさん:07/04/30 17:55 ID:knLx0e2I
なんで旅人が純のトリ使ってんだよ
95Classical名無しさん:07/04/30 18:01 ID:GsC87Vrk
>>84
即リセットw
96Classical名無しさん:07/05/02 01:50 ID:Qa.GeOVM
>>95
それ引っかけで、わかりにくいけど抜け穴から出られるよ
97& ◆fNh7CnQSR6 :07/05/04 23:25 ID:CS6kfPfI
>>93
むしろダメじゃなくなった証拠ジャマイカ?

もうトリどこいったかわかんなくなったなぁ
HDD一回dだし
98ずん:07/05/04 23:31 ID:CS6kfPfI
>>97
なにこの文字化け・・・
99(゚ノзヽ゚) ◆THLoveeexQ :07/05/05 20:14 ID:/rfkPPV.
そうか
100& ◆feCyHT5bMc :07/05/05 22:55 ID:pnaHUznY
>>99
ちょ、漏れトリ・・・

返せよウワーンヽ(`Д´)ノウワーン
101じゅん ◆EROJUN/pGo :07/05/07 08:55 ID:7ZQqihuk
じゅんでぇーーす!
102|зヽ゚) ◆drbSuAlx76 :07/05/07 12:39 ID:E9wWTBjk
欲しいならあげるが
ここで晒してもいいのかね?
103|зヽ゚) ◆drbSuAlx76 :07/05/07 12:42 ID:E9wWTBjk
つか、過去ログの漏らした所を探す努力ぐらいしろよ(゚ノзヽ゚)
104ずん:07/05/07 17:52 ID:7R/eM1Bo
過去ログ見たら漏れてるとか暴露するのymt-(・ω・;)
105(゚ノзヽ゚) ◆THLoveeexQ :07/05/07 18:04 ID:G5z.CisI
欲しけりゃメッセで[email protected]を登録して話しかけろ
106Classical名無しさん:07/05/07 18:05 ID:7ZQqihuk
送りました。
107& ◆feCyHT5bMc :07/05/07 20:49 ID:7R/eM1Bo
あ〜メッセねぇ・・・
純で使ってたアカウント、最近ほとんどログインしてないや
リアルと分割したはいいけど、やっぱ両立って難しいのよねぇ
108Classical名無しさん:07/05/10 18:02 ID:B08AJepo
純に彼女できたってマジっすか?
109 ◆drbSuAlx76 :07/05/11 20:44 ID:RMcNcWb.
脳内でな
110ずん:07/05/12 03:44 ID:wCAbFiYY
まぁ、いろいろあったわな・・・
出会いや、別れや、再会や

そしていまは進路かぁ
うぐぅ
111Classical名無しさん:07/05/13 01:24 ID:diUCfWyY
>>110
kwsk
112Classical名無しさん:07/05/13 01:53 ID:nvNwAs0M
純が童貞卒業したら、純粋スレ終了じゃなかったっけ?
113Classical名無しさん:07/05/15 17:10 ID:y17Hfm/s
彼女できたのに報告しなかった純は裏切り者だろ。
このスレ楽しみにロムってた香具師も少なくないだろうに・・・
114Classical名無しさん:07/05/15 17:39 ID:PSXTXsnY
今からでもいいから報告しる!
115Classical名無しさん:07/05/15 18:27 ID:g/x5VV7Q
純は、このスレの電車男だからな〜
116Classical名無しさん:07/05/16 23:12 ID:AMctZ2qY
ずんに改名したの?
117& ◆LIzt/CN75U :07/05/17 15:37 ID:0XUqzDRI
>>112
いや、まだ終了せんでくれ

>>116
いや、しないほうがわかりやすいよね?
でもトリなくしたから新しいの探すかも

>>115
なるほどw

>>113
正直スマンカッタ
少なくなかったか・・・なんか申し訳ない

>>111
>>114
というわけでこれから少しずつ話そうか

順不同レススマソ
とりあえず専ブラ落としてくる
118 ◆drbSuAlx76 :07/05/17 17:05 ID:0X/XjqP6
落とすの長ぇーよ
119くまむし:07/05/17 17:27 ID:c9Ceua/k
ブラジャー泥棒で逮捕
120Classical名無しさん:07/05/17 19:55 ID:fg5jMjMU
ずんやめたと思ったら、今度は&にしたのか?
121:07/05/17 21:58 ID:0XUqzDRI
>>118
ログを漁ってた

>>119
生地には執着ないっす

>>120
スマソ 文字化け
122くまむし:07/05/17 22:18 ID:c9Ceua/k
婦女暴行とは情けない・・・
123:07/05/17 23:53 ID:0XUqzDRI
>>122
犯罪は道○法違反くらいしかしてないyo!!
124Classical名無しさん:07/05/18 00:58 ID:5njfOnvw
くまむしもトリとかやめちゃったの?
125 ◆drbSuAlx76 :07/05/18 06:11 ID:bankjW66
くまむしに元々鳥はないw
126くまむしでも名無しさん:07/05/18 08:52 ID:okvzvs7k
やあ

>>124
久しぶり!


純は犯罪者
127:07/05/18 20:54 ID:JXFnsr1U
犯罪者ってどこからが犯罪者なんだろうなぁ。。。
128 ◆drbSuAlx76 :07/05/18 20:58 ID:bankjW66
純は彼女にフラれてヒマになったから
ここに来るようになったの?
129:07/05/18 21:02 ID:JXFnsr1U
うんにゃ、なんか懐かしくなって戻ってみた

あと、仕事柄?勉強柄?常にパソコンと一緒だから、ネットしたくなるんよ
で、、ちょうどいいかなぁと

人の多いところの方がさ
130 ◆drbSuAlx76 :07/05/18 21:28 ID:bankjW66
人は多くないだろw
131:07/05/18 22:55 ID:JXFnsr1U
ふつうのBBSやらmixiだとかよりはリアルタイム性があって人が多いように感じるっていうのかなぁ
132Classical名無しさん:07/05/19 00:05 ID:MEuTisAQ
mixiに移住して、純スレは引退したんだと思ってたよ
133Classical名無しさん:07/05/19 00:12 ID:MEuTisAQ
それと、名無しの俺が言うのもなんだけどトリつけれ
134:07/05/19 00:50 ID:9Xw.7VNM
>>132
正直あちらも放(ry

>>133
うん、今検索中なんだ
しばしまたれ
135Classical名無しさん:07/05/19 03:08 ID:qKcfMGMk
クラウン荒らし発生→mixi移住→彼女ゲット→
mixi放置→破局→就職活動→クラウン復帰

こんな感じ? そろそろ語ってくれよ。
136Classical名無しさん:07/05/19 03:26 ID:qKcfMGMk
ちなみに俺が知ってるのは、クラウンのコテたちが
mixiにアカウント持ち始めたころ(メッセつながり?)
クラウン雑談スレ、純粋スレが長期の荒らしにあい、壊滅状態。
コテの大半がmixiに完全移行して過疎化。

残留したたびび〜とたちが雑談スレを盛り上げて
新しいコテハンが増え始めた一方で、
純粋スレは、光と風ががんばったけど、主役の純がいなくなったせいで
自然消滅寸前というところにようやく純が戻ってきたところ。
137:07/05/19 22:00 ID:9Xw.7VNM
ところでだ・・・彼女できたとかどこから沸いて出た噂なんだ
ソースキボン
138:07/05/19 22:02 ID:9Xw.7VNM
>>135
移住したってわけじゃないが、時期が重なっただけにたしかにシフトしたのかもな・・・

>>136
だいぶ粘ったつもりだったが、正直あまりにひどくてめいった
正直すまんかった

いまさら都合よく戻ってきていいもんかとも思ったが・・・
139Classical名無しさん:07/05/20 04:28 ID:7qHMINp2
>>137
風や光が言ってたよ
140:07/05/20 21:50 ID:bkx9ylLg
うそーん・・・


なんでだろ?
当人たちが居ないからわからんか(´・ω・`)
141Classical名無しさん:07/05/21 00:23 ID:h/AdTdrA
この期に及んで隠すのかよ〜
142Classical名無しさん:07/05/22 19:17 ID:.DZRz3Dk
>>140
彼女とはどこで知り合ったの?
143Classical名無しさん:07/05/23 15:20 ID:WMUWYagQ
>>140
どれくらいの期間つきあってたの?
144Classical名無しさん:07/05/23 16:35 ID:cephjE6U
>>140
彼女できたのになんで純粋スレで報告しなかったの?
145Classical名無しさん:07/05/23 17:33 ID:gclTzlOY
>>140
つき合うときどっちから告白したの?
146Classical名無しさん:07/05/25 07:44 ID:uEAPs9YM
>>140
彼女のどんなところが気に入ったの?
147 ◆drbSuAlx76 :07/05/25 10:12 ID:87GIs9ek
>>140
彼女は爬虫類に例えるとどんな動物?(゚ノзヽ゚)
148Classical名無しさん:07/05/25 10:15 ID:Fh8.Noeg
>>140
彼女の容姿、スタイルについてkwsk

つーか、質問攻めワロス
149 ◆drbSuAlx76 :07/05/25 10:19 ID:87GIs9ek
質問は全部純の自演
150:07/05/26 10:49 ID:VdOAEJyk
質問攻め(w

もうネタはあがってるんなら・・・こたえませう


>>142
いわゆる紹介みたいな、、後輩の後輩で、みたいな

>>143
十ヶ月ほど経過するのではないでしょうか、夏から

>>144
グサッ

色々思うところがあったからだよ(´・ω・`)

>>145
どっちだろうね
向こうから催促されたんかね

>>146
う〜ん・・・・励まされたのかな、あの頃は

>>147
質問がおかしい!爬虫類てw

>>148
kwsk?といわれてもな

あんま洒落ないこ・・化粧しないし
磨けば光りそう(めんどくさいらしい)
151Classical名無しさん:07/05/27 05:42 ID:3VXIgEI2
>>150
一問一答じゃなくてちゃんと語れ
152:07/05/27 18:35 ID:M8gtzKoU
>>151
質問攻めなら一問一答になるではないかw

はて、どこから・・
いつから居なくなったんだ自分、思いださんと
153Classical名無しさん:07/05/27 20:35 ID:Jv2o3L12
>>152
クラウン荒らしで、純粋スレラウンジに引っ越すも
純mixi、光入院?などで過疎化していったん消滅
純粋スレ復活後、風や光のレスにより純の彼女の存在が発覚
そして純も復帰

こちとら、ピンク板で純粋ってコテハンだったころから知ってんだから
全部吐けや
154:07/05/29 17:28 ID:BQs4WU.k
>>153
ものすっごい古参キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?

そんな時代もあったわな
あんなところでコテもらわなきゃ一生コテなんて付けなかったかもしれないw

なんだかんだで流れ着いた先がココでヨカータよ
155:07/05/29 17:29 ID:BQs4WU.k
なりゆきはさておきだ・・・


ケンカ中ですよ


携帯の無料通話の余ること余ること・・・
orz
156Classical名無しさん:07/05/29 17:40 ID:tTZ2Hnis
男女間のもつれの解決にはセックスが一番って
純が言うてはりました。。。
157:07/05/29 17:50 ID:BQs4WU.k
>>156
言うた記憶ありまへんがな・・・

158Classical名無しさん:07/05/29 19:36 ID:EQd03eT2
>>155
ケンカ中って、別れたんじゃなかったの?
あまった通話分で
嫌がらせ電話すればいいじゃない
160:07/05/30 21:02 ID:B266wBkk
>>158
それどんなソース・・

現役ですょ


>>159
本末転倒w
161Classical名無しさん:07/05/30 22:04 ID:dHkM3yxQ
>>110
>まぁ、いろいろあったわな・・・
>出会いや、別れや、再会や

別れや再会って?
162Classical名無しさん:07/05/31 11:25 ID:lB593Om6
下がりすぎてるので保守
163くまむしでも:07/05/31 12:00 ID:br6WgbMY
嫌がらせから始まる恋だっていいじゃない
164愛人たまこ:07/05/31 13:51 ID:8Fb5lA1E
契約から始まる恋だっていいじゃない
165Classical名無しさん:07/05/31 21:35 ID:ifDfmj9.
>>150
>いわゆる紹介みたいな、、後輩の後輩で、みたいな

純って、大学4年だっけ? 彼女は大学の後輩?
166Classical名無しさん:07/05/31 21:53 ID:1FT43Q56
>>150
>色々思うところがあったからだよ(´・ω・`)

順を追って詳細に報告しる
167Classical名無しさん:07/05/31 22:35 ID:5oJGpV6.
>>150
紹介してほしいって頼んだの?
168Classical名無しさん:07/05/31 22:42 ID:LskGyAPI
>>150
>十ヶ月ほど経過するのではないでしょうか、夏から

知り合ってからつき合うまで、どのくらいの期間があったの?
169Classical名無しさん:07/05/31 23:16 ID:9XShaQr2
彼女は異性と付き合うの初めてだったの?
170Classical名無しさん:07/06/01 15:53 ID:xlit3Weg
彼女の好きな体位は?
171Classical名無しさん:07/06/01 21:09 ID:EfHZgyrU
>あんま洒落ないこ・・化粧しないし
>磨けば光りそう(めんどくさいらしい)

顔やスタイルはあまりよくないの?
172 ◆drbSuAlx76 :07/06/01 21:11 ID:REgh0ukM
純はまたmixiに戻ったからここには来ないよ
173光 ◆inlmukqZXI :07/06/01 21:31 ID:LSIQSwEo
>>172
本当?
たびび〜ともmixiやってるの?
174 ◆drbSuAlx76 :07/06/01 21:33 ID:REgh0ukM
いや、知らんけど。


mixiとかやらん!
175光 ◆inlmukqZXI :07/06/01 21:35 ID:LSIQSwEo
>>174
なんで2ちゃんではコテやトリつけてるのに
mixiは嫌いなの?
パクチョイとかあひるとかもmixiにいるのに
176 ◆drbSuAlx76 :07/06/01 21:40 ID:REgh0ukM
閉鎖的だからだ

つか、その前に招待されてないからw
177Classical名無しさん:07/06/01 21:43 ID:xlit3Weg
純だよー
178光 ◆inlmukqZXI :07/06/01 21:50 ID:LSIQSwEo
>>176
2ちゃんとそんなに変わらないと思うけどな
内輪だけのグループもあれば、不特定多数が出入りする場所もあるってのは
179 ◆drbSuAlx76 :07/06/01 21:52 ID:REgh0ukM
だから誘われてねーっつってんだろw

そしたら2ちゃんでも十分じゃないか?
180光 ◆inlmukqZXI :07/06/01 21:59 ID:LSIQSwEo
>>179
誘われなかったからすねてるのか。ふふふ。

クラウンのコテの大半がmixi移ったのって
荒らしのせいも大きいけど、そろそろメンバーが固定してきたから
新入り加入による活性化を切り捨ててでも、固定メンバーがより楽しく安全に
なれ合える場を選択したってことだと思うんだけどどうなんだろ?
181 ◆drbSuAlx76 :07/06/01 22:07 ID:REgh0ukM
違うだろ
ただ単にみんなで楽しみたかっただけじゃない?
あと、クラウンのコテの大半じゃなくて雑スレのコテの大半じゃないの?
182光 ◆inlmukqZXI :07/06/01 22:12 ID:LSIQSwEo
>>181
あひるとかはmixi移ってからも雑スレ来てるみたいだけど
ほとんどの人は完全に引っ越ししちゃったよね・・・

たびび〜とも誘われてたら行ってた?
当時はクラウン荒らしで壊滅状態だったし
183 ◆drbSuAlx76 :07/06/02 04:51 ID:dnBAOO3Y
いや、断ったよ

その前にキヌガサ誘われたけど断ったし
184:07/06/02 20:42 ID:H8RF1t1I
>>161
出会いと別れの「別れ」

縁遠かった人との「再会」



別れって言うのは、今の彼女の前にいろいろあった女の子とはうまくいかなかったっていう別れ
再会は・・・

前の彼女と久しぶりの再会
185:07/06/02 20:44 ID:H8RF1t1I
>>162
保守乙

>>163
好きな子に意地悪したくなるってアレか?

>>164
主従関係・・メイドさんのことですか?^^


>>165
Yes 大学4年生
彼女とは元々縁はない、
俺の地元の後輩が、前にいた学校の後輩みたいな
そんな繋がり

186:07/06/02 20:51 ID:H8RF1t1I
>>166
すこし記憶のデフラグをする時間をおくれ

>>167
頼んだ?う〜ん、、お願いしたってほどじゃないが
いいかげん吹っ切れ始めて、ちょっとヤケになりかけた時期に
「機会があればどうですか?.(・∀・)ニヤニヤ」みたいに誘われて
んじゃまぁ、期待しないで待ってるわって感じで写メを預けておいたらまぁ、上手いことお眼鏡にかなったようで

>>168
二ヶ月くらいかな・・・
俺はもっと時間が欲しかったけど、タイミングってやつです

>>169
いや、俺よりか数段経験値高いよ(´・ω・`)ショボーン

>>170
えっちなのはイクナイと思いますwww
187:07/06/02 20:53 ID:H8RF1t1I
>>171
う〜ん、それなりにいいとは思うんだけどな・・・
ふつうにモテてるし、

ちゃんとおしゃれすれば絶対イイのに、もったいない
ってみんな言っとります



>>172
来てるがなw
たしかに放置してたmixiにも顔を出してみたけど

>>173
ぃょ〜〜ぅ!!
188:07/06/02 20:56 ID:H8RF1t1I
>>174
好き嫌いあるからねぇ、、リアル用アカもつきあいで作ったけど
あ〜、つきあいもあるなぁ。。。

>>175
2chとかBBSはまた別の世界だと思うけど?

>>176
ですね
でも、メジャーになったおかげ(せい)でだいぶ人も増えてパブリックな世界になってきたとおもうけど
逆に弊害が起き始めている

>>177
ダレダテメー

>>178
でも、どこからともなく得体の知れない複数人が突如として沸くようなことは起こらないw
189:07/06/02 21:00 ID:H8RF1t1I
>>179
じゃあメアド教えるんだ!!

>>180
雑談スレのコテ≠クラウンのコテ
たび〜がいうように

それに元々雑スレは来るモノ拒まず去る者追わずのスタンスだったハズ
一部リアルな繋がりができはじめて、それがmixi化したんじゃないかと俺は思う


>>181
同意


>>182
完全に引っ越したとはまた違う
俺も上に書いたけど、2ch以外の人との関わりがあるという意味でmixiを使い続けているケースがあると思う
2chする暇はなかなかないけど、職場や学校でつきあいのある人とは一緒にmixiしてるからmixiは続けてないとみたいな

>>183
やっぱ嫌いなのねw

190:07/06/02 21:00 ID:H8RF1t1I
とりあえず、全レスしてみた。


晩飯食ってくる
191光 ◆inlmukqZXI :07/06/03 18:43 ID:ReGbcJE6
逃げてぇぇぇぇぇぇw
http://www.hiroiro.com/entry/1621.html

ドアラ グッドウィルドームに立つ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3543594
192Classical名無しさん:07/06/03 21:15 ID:ovsugzTQ
>>190
彼女も大学生?
193:07/06/06 22:57 ID:9qROispA
>>191
ちょw
着火してない・・ガクブル

>>192
それが違うのだ
俗に言うフリーターってやつですかね
まぁ、がんばって働いてますわ
194光 ◆inlmukqZXI :07/06/07 18:49 ID:DMOY4PKo
195メンダコでも名無しさん:07/06/07 18:51 ID:NLTJ.PVM
やあ

>>193
花嫁修業中ってやつだ
196Classical名無しさん:07/06/08 19:17 ID:SKcMiMac
>>193
彼女は純が童貞って知ってたの?
197Classical名無しさん:07/06/08 21:15 ID:3oqWz4CU
巫女みこナーミヘイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm387042

くずかごに頭を
http://www.nicovideo.jp/watch/sm177404

198:07/06/09 00:20 ID:zIXrmA4w
>>194
最近はニコにはまってる?

>>195
花嫁修業とはちと違うかと・・・

>>196


知ってたようなもんかと
ほら漏れ奥手だから手ぇ出されてもあんまださんかったし、あはは・・・orz
199:07/06/09 00:23 ID:zIXrmA4w
>>197
うわあああああああああああああああああ
ぬこぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


猫飼いたいな・・

彼女犬好きなんだけど、俺犬苦手なんよ。。。
200Classical名無しさん:07/06/09 17:00 ID:AsrjF2Bs
サクセスくんの つかめ成功!通勤ゲーム
http://www.kao.co.jp/success/svgame/
髭が伸びるスピードがテラバロス

すごく・・・おおきく振りかぶって【クソミソMAD】Base Ball de アッー!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm370025
201Classical名無しさん:07/06/09 17:31 ID:rSwbC.wA
>>198
一問一答じゃなくて、出会いから現在に至るまで語ってくれ
少しずつでいいから
202Classical名無しさん:07/06/09 23:05 ID:ZcXcfeXk
トリもつけてくれー
203:07/06/10 17:27 ID:4t6.1dGQ
まて・・それどころじゃない。。。。

わらえねぇ





誰かタスケレ



とは言ってもなにがあったかなんて言えないけど・・・


発狂しそう
204Classical名無しさん:07/06/10 17:53 ID:Y90tUurE
どうしたんだ?
205:07/06/10 18:11 ID:4t6.1dGQ
言えない・・・


いえないんだよぉおおおおおおおおおおおおお


つらいよ。。。





誰かに言いたいとも思うけど
でも言えない



んなこといわれてもわからんってな・・・
ごめんよ。。。
206光 ◆inlmukqZXI :07/06/10 18:43 ID:Hf2EcwLc
純、まさか・・・
207:07/06/11 01:27 ID:8/nZ9TYQ
たぶん近い
だが違う

それに負けずとも劣らぬ悲劇。。。。
208くまむしでも名無しさん:07/06/11 08:47 ID:ot7Zvcm.
父親になるのだな
おめでとう!
209十三 ◆Mr.G.nzf8I :07/06/11 09:59 ID:S6AmWut.
道に倒れて誰かの名を呼び続けたことがありますか?
210:07/06/11 16:44 ID:TQYnLTdk
>>208
少し違う・・・

>>209
道にはり倒されたことならありますが
211:07/06/11 16:44 ID:TQYnLTdk
あ〜テラ落ち着かない

鬱鬱鬱



212くまむ:07/06/11 16:46 ID:ot7Zvcm.
少し違う・・・・・

子おろしパンチが成功したかどうか
気になると?
大体解った

・父親になるが「ちょっと違う」
・落ち着かないのは「待っている」の意、その時が来る、またはその人物に会わなければ解らない
これがヒントだ
そしてコレが指す答えはこれだ・・・
「父親が来るけど、俺のアパートにある2体のダッチワイフをどこに隠そう・・・・オロオロ」



( ゚ノзヽ゚)y−~~
215Classical名無しさん:07/06/11 18:51 ID:WSz0/GxA
彼女が妊娠したけど、父親は自分ではないかもしれないでFA?
216:07/06/11 19:17 ID:TQYnLTdk
なんか少しずつ違うが心理に近づいてる予感


う〜、吐き気が・・・


みんななんかもう精神の破綻しそうな俺に付き合ってくれるんか?
217光 ◆inlmukqZXI :07/06/11 19:30 ID:gmHPXpAo
>>216
了解だけど、近いけど違うって言われてもわからないよ。

別れたのか、子どもができたのか、それとも・・・
218くま:07/06/11 19:43 ID:ot7Zvcm.
彼女は彼氏だったか?
219光 ◆inlmukqZXI :07/06/11 19:54 ID:gmHPXpAo
>>210
>道にはり倒されたことならありますが

こっちも気になるなあ
220:07/06/11 20:11 ID:TQYnLTdk
>>215がほぼFA


彼女に、「大事な話がある」と呼び出されて久しぶりに会った
「先月会ってないよね?」と言われた
確かに一ヶ月ほど会っていないはずだ

泣き続ける彼女をなだめてようやく聞き出した言葉はあまりにもつらいものだった・・・

詳細は知らないが、遊びに行った先で男に無理矢理されたのだと言う
その言葉だけでもどうにかなりそうなのに、

追い打ちを掛けるかのように、生理が来てないと言われた
不順ってこともあるだろうが、こんなに遅いことは無いという
そして、俺とはしばらく会っていない・・・
221:07/06/11 20:13 ID:TQYnLTdk
さぁ、俺はもう気が狂いそうだ

先立つ怒り、、殺してやらねば気が済まん
そして遣りきれない感情・・悲しさなのだろうか

気持ち悪い、吐き気がするほど


あの場では慰めるのに必死だった
自分の気持ちは二の次
でも一人になると・・・
どうするよ

泣くよ
喚くよ
当たるよ


おい、どうしたらいい・・・
222:07/06/11 20:15 ID:TQYnLTdk
もうなにも隠すことはあるまい・・・

こんなところでつらつら書くことじゃないのかもしれない
そうも思った
だから言えないと言った

でもつらくてよ
どうしたらいいかわかんなくてよ
油断したら涙が出てきそうでよ



昔俺を支えてくれた、このスレに頼りたくなったのかもしれない・・・
223光 ◆inlmukqZXI :07/06/11 20:27 ID:gmHPXpAo
今は気持ちを落ち着けるのが最善だけど、
とりあえず、お腹の子どもが自分のではないのなら
彼女とはすっぱり別れたほうがいいと思う。
224:07/06/11 20:29 ID:TQYnLTdk
うん、まぁ落ち着けと言うだろうさ

でもよ
落ちつかんだろ?


落ち着けないだろうさ・・・


そして分かれるべきだという意見も出るだろうさ
予想のできたことだ
当然考えることだ


でも今俺にまで見放されたらあいつはどうするよ・・・
225光 ◆inlmukqZXI :07/06/11 20:35 ID:gmHPXpAo
まず、本当に妊娠しているのか早めに確かめな。

妊娠しているのなら、妊娠自体は彼女とその男の問題であって
純は関係ないよ。
226:07/06/11 20:38 ID:TQYnLTdk
ゆるせるかよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


納得できるかよ
ん?


何事も順調だった・・・
いじめられっ子だった俺が友達にも恵まれ
学業にも弾みがつき始め
年も年だ将来の進路について考え、希望を持ち始め
過去にばかりすがっていた恋にも見切りを付け
今の彼女と仲良く過ごしてもう長くなるころだ


なのによぉ
227:07/06/11 20:40 ID:TQYnLTdk
>>225
関係ない、か・・

それも正しいのかもしれない。
「純には関係ないから・・」とも言われた
ないかもしれない

でも俺の立場でじゃあ知らんとも言えるか?
彼女の親はまず俺を疑うだろうさ、そりゃそうだ
そこで関係ないんで、で済むか・・・


どうよ

関係ない、で終わらせるのは簡単だ
それが政界かもしれない
余計なことに首を突っ込まず、そこで切るのも手かもしれない

だけどさ・・・
228:07/06/11 20:43 ID:TQYnLTdk
とりあえず、もう限界だし・・・家帰るよ。。。
一時間後にまた来る



支離滅裂なこと言うかもしれない
落ち着いてないだろうさ


でも、なんていうんだ。。。
みんな俺のこと頼むわ、、


冷静なうちにいっとく。うん。



まさか純粋な気持ちで、とか名うっといてこんな話になるなんてな(苦
229光 ◆inlmukqZXI :07/06/11 20:45 ID:gmHPXpAo
純は前にも、男から暴力振るわれてる尻軽でメンヘラっぽい女と
かかわってトラブルになってたみたいだけど、
付き合っている相手と一ヶ月も会わずに
その間に遊びに行った先で男とやるような女は
真面目な純の恋人には相応しくないんだよ。
230光 ◆inlmukqZXI :07/06/11 21:39 ID:gmHPXpAo
>「純には関係ないから・・」とも言われた

今回はこれがすべて。
浮気を水に流して、自分の子どもとして育てていくことなんて
精神的にも経済的にも、純にはできないでしょ。

彼女も引け目を感じて純と付き合い続けても幸せにはなれないし、
すべてを打ち明けた時点で純と別れる決意を固めてたんだと思うよ。
こうなった以上、きっぱり別れてあげるのが思いやりだと思う。
231:07/06/11 21:50 ID:8/nZ9TYQ
ただいま・・・いろいろ危なかった。。。
232:07/06/11 22:02 ID:8/nZ9TYQ
>>229
そんな言い方しなくても・・・
たしかにそれが事実なのかもしれない


忙しいから会えない、今は連絡取りたくないと
そんな感じでケンカっぽくなっていて
結局忙しいのは本当だけど
友達ともメールしてて、、そうやって遊びに行っていた・・・

俺のことは蔑ろにしていたのかもしれない

俺は騙されているの?
いいようにされているの?

そういう人も居た・・
でも、そうじゃないと思う。。。
彼女も彼女なりに本気で俺のことを・・・


たしかに思い当たる節がないわけじゃないけど。。。
でも。。。。
233:07/06/11 22:06 ID:8/nZ9TYQ
>>230
水に流す、か。。。
どちらかといえば許せてしまうのかもしれない
彼女が悪い訳じゃない、と

彼女を許してしまっているのかもしれない
でも。。。この出来事を忘れることはできないだろう
思い出して苦しむかもしれない、後悔するかもしれない

そう思うと怖い


この件で昨日揉めた時
if
「もし出来ていて、産むといったらどうする?」
「殺せって言う?」
と言われた

答えられなかった・・・


たしかに、もしも彼女が産むといえば
一緒に居ることは出来ないだろう
でも出来ていなかったら?
産まなかったら?


・・・・。

そんなのおかしいか。
234:07/06/11 22:09 ID:8/nZ9TYQ
関係ないわけないだろ
関係ないなんていうな

そう怒ってしまった俺は間違っているんだろうか


あなたに関係ない


そう言われてまた悲しかった

どうして関係ない?
一緒に居たいんだろ、、望まなくして起きた事故だろ
どうしてそこで俺を遠ざける


たしかに、彼女は別れを覚悟して話すと言っていた
その覚悟で告げた
告げられた。。。


彼女なりに俺を思いやって遠ざけているのか?
でも、そんなの悲しいじゃんかよ

一緒に居たいんだよ、お互い

彼女が悪いの?

違うだろ・・・・


許せない
235:07/06/11 22:22 ID:8/nZ9TYQ
母ちゃんにご飯食べないの?言われた。。。
ここ三日まともな食事してないからな

いちお顔だしてくらぁ、、、
236光 ◆inlmukqZXI :07/06/11 22:30 ID:gmHPXpAo
>でも。。。この出来事を忘れることはできないだろう
>思い出して苦しむかもしれない、後悔するかもしれない

彼女も純の性格や人生観をわかった上で、
正直にすべて話して別れようと思ったんだと思う。

>彼女の親はまず俺を疑うだろうさ、そりゃそうだ

家族ぐるみで付き合ってるの?
237:07/06/11 22:45 ID:8/nZ9TYQ
>>236
でも分かれたいとは言わないんだ。。。
一緒にいたいんだろうよ


家族ぐるみってほどじゃない
交流がある訳じゃないけど、さすがに俺の存在は知ってるさ。。。。。
238光 ◆inlmukqZXI :07/06/11 23:06 ID:gmHPXpAo
まずは、本当に妊娠してるか確かめないとね
239光 ◆inlmukqZXI :07/06/11 23:07 ID:gmHPXpAo
純の親は彼女のこと知ってるの?
240:07/06/11 23:08 ID:8/nZ9TYQ
>>238
そうだね・・・とにかく早いほうが言い。。。

>>239
知ってるよ
241:07/06/11 23:08 ID:8/nZ9TYQ
なぁ、、






でももしこれで、相手が俺だったら?
242:07/06/11 23:11 ID:8/nZ9TYQ
俺をかばっているとしたら・・・?
243光 ◆inlmukqZXI :07/06/11 23:12 ID:gmHPXpAo
かばう必要性ある?
244くま:07/06/11 23:15 ID:ot7Zvcm.
凄い重要だから聞くけど
やられちゃって何週?
245:07/06/11 23:18 ID:8/nZ9TYQ
>>243
今出来たら俺だった困ると思ってるだろう・・・


>>244
分からないという
246くま:07/06/11 23:22 ID:ot7Zvcm.
ドリカム的に言うと

なんどぉでもぉ なんどぉでもぉ♪
247光 ◆inlmukqZXI :07/06/11 23:23 ID:gmHPXpAo
1 妊娠しているかいないか
2 妊娠しているなら、父親は純か浮気相手か
3 生むのか中絶するのか
4 これからも付き合うのか別れるのか

冷静になってよく考えて、彼女ともう一度話し合いな。
248光 ◆inlmukqZXI :07/06/11 23:24 ID:gmHPXpAo
>>244
>>246
こういうとき大人がいてくれると助かるよ。
249:07/06/11 23:28 ID:8/nZ9TYQ
相手は・・

おれ出してないよ
俺じゃないよ

的なことを言ってる模様



おいちょっとまて
問題はそこじゃねぇだろ
出してないから俺は関係ないだ?殺すぞ

彼女も彼女だ。。そんなことを聞くのか?
相手を責めないのか?
まさか暗黙の了解か・・・・


250:07/06/11 23:29 ID:8/nZ9TYQ
純の知らない人だから
知ってどうする気?

そういわれても


どうすんよ

ふるぼっこにして殺してやりらいさ
そりゃそうだ
できてないから関係ないとかじゃないだろ
出来てたらなおさら
そうでなくても絶対逃がさない


ふざけんなって
251光 ◆inlmukqZXI :07/06/11 23:31 ID:gmHPXpAo
相手の男って、彼女の元からの知り合いだったの?
252:07/06/11 23:31 ID:8/nZ9TYQ
これでもしもその相手は関係なくて、俺の子だったとしよう


んで、、俺に自分の責任を全うしろと?





ほら俺関係ないじゃんって相手はなるのか?

おかしくない?

じゃあなにか、人の女と子汚してくれやがったわけか?
それこそ命とったるわ



なんなんだよもう・・・
俺をかばっているのか
相手をかばっているのか

どうしたいんだよ・・・
253:07/06/11 23:32 ID:8/nZ9TYQ
信じられないのは仕方ない

分かれるのも仕方ない


そういう
たしかに仕方ないかもしれない


ここで俺が別れを告げてその後知り得た結果俺の子だったら?


















なんか変なことになってきた
254くま:07/06/11 23:36 ID:ot7Zvcm.
まとめると

合意でのHでOK?
255光 ◆inlmukqZXI :07/06/11 23:37 ID:gmHPXpAo
だから冷静になって>>247について考えてみなよ
256:07/06/11 23:37 ID:8/nZ9TYQ
腹いてぇ・・・ストレスか


>>254
ちょ、まてよ・・・

仮にそうだったら俺のカードは?
そこで、あのとき合意の上で浮気したんだけど
おなかの子はあなたのよ?とか言われてもどうすんよ
257光 ◆inlmukqZXI :07/06/11 23:40 ID:gmHPXpAo
少なくても、彼女はレイプとは言ってないんでしょ。
それにその男も彼女に付き合ってる人がいるの知ってて
セックスしたんでしょ。
258:07/06/11 23:43 ID:8/nZ9TYQ
>>257
俺は無理矢理されたと言われた・・・


おまえが望んだことじゃないんだな?と確認した。。。


男が知ってたのかどうかは知らない
でも、そいつじゃないと思うが俺が付き合っていることを知ってて彼女につきまとう男は居た・・いや、今も居る
259:07/06/11 23:48 ID:8/nZ9TYQ
・・・彼女を問い詰めてたら連絡がとぎれた。。。

なんか俺ももう具合悪い





なんてこったい。。。。。。。
260光 ◆inlmukqZXI :07/06/11 23:52 ID:gmHPXpAo
ちょっときつい言い方でごめん。

純の話でしか知り得ないけど、昔の彼女が忘れられず
大学四年まで童貞だった純(誉め言葉のつもりです)
と彼女とでは元々住む世界が違うような気がするんだけどな・・・
261:07/06/12 00:00 ID:xnHOnlc6
心中察するが
もうちょっと冷静になってくれないとな

真実はどこだ?
262:07/06/12 00:03 ID:AYUWC.oQ
http://yasai.2ch.net/kageki/kako/1007/10079/1007964204.html

コレ読んでた・・・
ほかにも似たようなのググって色々見てる。。。。
263:07/06/12 00:08 ID:AYUWC.oQ
>>260
そうかもしれない。。。


親にも
親友にも

自分を大事にしろと言われた・・
純にはもっと似合いの女性が居る、と

でも、それってなんかショックでもあるじゃんか
今の彼女を悪く言われているみたいで
いや、それが正しいのかもしれない

でも・・今の彼女のこと本気で好きだと思ってるよ
何度も激しくケンカしたさ・・八つ当たりされたり殴られもしたさ

でも、俺が好きだって言うんだ。。。
今回ほど本気で人を好きになったことがないって言うんだ。。。


だめだ、涙出てきた
264:07/06/12 00:12 ID:AYUWC.oQ
その親友や親は
俺のことをちゃんと知っていて、俺のことを考えてそういったんだろう
けして適当なことをいったんじゃないと思う

でも俺は感情的になって
「そんなこと言うな!!」と怒鳴ってしまった
だってそうじゃないか。。。


悔しかった


親に反旗を翻しても・・彼女の立場を守ったのかもしれない
それだけ本気だったのだろうさ

でも



流石に今は考える

冷静になってきて、今
色々考える。。。
265光 ◆inlmukqZXI :07/06/12 00:16 ID:csG57Wxc
彼氏とけんか中に男友達と泊まりがけ(?)で
遊びにいって体許してしまうって・・・
その程度の女なんだよ

純の親に今回のこと話したの?
266:07/06/12 00:18 ID:AYUWC.oQ
>>265
恥ずかしながら話した

異変には気づかれてたし
相手の親も俺との関係は知ってる
何かあったとき、いくら俺が成人してようが親にまで話が及ぶだろう
実家住まいなんだし。。。


というか
以前にも激しくケンカしたりしてるから
そのときから言われている。。。
正直、母は彼女のことあまりよろしく思っていない
哀れには思ってるみたいだが。。。

俺もそう思う
もっと素直になればいいのに
もっと前向きに生きればいいのに
可哀想なんだよ。。なんでも一人で背負い込んで
男にも傷つけられて
267:07/06/12 00:20 ID:AYUWC.oQ
それはまたおかしいか。。。

同情で付き合ってるのか?と言われてしまうな。。。
同情なんていらない、と彼女自身にも言われてる始末だ


でも今までのことを考えると、分かれるのが不安で仕方ない
なにするかわからん。。。
分かれたら死ぬと何度も言ってた
実際やりかねなかった、、、それはもう壮絶なケンカの数々だった


だから分かれない?いや違う。。。
268:07/06/12 00:21 ID:AYUWC.oQ
俺自身も自問自答してるけど、、許して


むしろなんかあれば突っ込んでくれ。。。
269光 ◆inlmukqZXI :07/06/12 00:24 ID:csG57Wxc
親不孝はだめだよー

親に話したり、2ちゃんでレスしてる時点で
純の中ではもう結論が出てるんジャマイカ?
270:07/06/12 00:29 ID:AYUWC.oQ
http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-147.html
vipだとこんな感じか・・・・



>>269
結論出てないよ・・・

でも、、なんかちょっと揺らいできた。。。
271光 ◆inlmukqZXI :07/06/12 00:35 ID:csG57Wxc
とりあえずは、親や親友に話せてよかったね
272:07/06/12 00:40 ID:AYUWC.oQ
親友にゃ今回のことはまだ話してない

ん〜話そうか少し迷うところだ。。。


きっと分かれろというだろう


ていうか、俺がこの話題に触れづらい。。。
俺の親友といえば、古くからの友達の女のことだ
子供が・・とかいう話題は彼女にはNGだから。。
それでもほかならぬ俺の悩みだ、、相談に乗ってくれるとは思うけど
273光 ◆inlmukqZXI :07/06/12 00:42 ID:csG57Wxc
その親友ってまさか、彼氏に暴力振るわれてた例の子?
274:07/06/12 00:42 ID:AYUWC.oQ
かなりの空白の後・・・

彼女からメールが来た




正直もう無理なんじゃないか、
責任感じさせて、そんなんでこれからやっていけないよ・・・的な
275:07/06/12 00:43 ID:AYUWC.oQ
>>273
彼氏に暴力?
それどこのフラグだ・・・

俺の辞書の登録数に数件Hitするんだが



はぁ。。。
276:07/06/12 00:46 ID:AYUWC.oQ
とりあえず
仮にも純を名乗ってる俺が心を大にして叫びたい


猿ども死ね


体目当てに女泣かした男を何人も知ってる。。。
俺は、、どうしようもなくつぶれてしまう女の子を何人も見てきた
出来ることはしてきたつもりだ。。



無関係だけどやった奴らが憎い
神経を疑うよ・・・


死んでしまえ
そんな奴らにかぎって、逃げやがる。。。
ふざけんなよ。。。
277:07/06/12 00:47 ID:AYUWC.oQ
で、、この彼女の出してきたメール


さあ、どうするよ、、、俺
278光 ◆inlmukqZXI :07/06/12 00:47 ID:csG57Wxc
わたしは話せずに鬱になったから、
純が親に話せて本当によかったと思うよ
279:07/06/12 00:50 ID:AYUWC.oQ
>>278
!!!!


聞きたいことは色々あるような気がするが。。。ゆっくり話すとしてだ。





変なことを聞くようだが、俺がもう無理だって言って分かれて。。。
彼女のおなかに俺の子がいたらどうすんよ
280:07/06/12 00:50 ID:AYUWC.oQ
一応言ってみるが、、そこらへんはちゃんとしてた。
でも、絶対とは言えないしょ・・・やっぱり
281:07/06/12 00:51 ID:xnHOnlc6
幸せなんて人それぞれなんだぜぇ
282:07/06/12 00:55 ID:AYUWC.oQ
>>281
どういう意味・・・
283光 ◆inlmukqZXI :07/06/12 00:58 ID:csG57Wxc
>>279
純の子なら中絶の費用を払う。

別れてから、生んだから認知してくれは最悪のケースだから
別れ方はきちんとしたほうがいい。
認知したら、将来出会う妻も巻き込むことになるからね。
284:07/06/12 01:00 ID:AYUWC.oQ
>>283
そう思った。。。


で、俺の気が済まないのは泣き寝入り、か・・・
納得いかねぇよ。。


そしてまた浮気男にはなにもなしか!!
285光 ◆inlmukqZXI :07/06/12 01:06 ID:csG57Wxc
浮気男みたいなのは直接的に制裁しなくても
因果応報の人生を歩むことになるから放っておくといいよ。

純が行動起こして警察沙汰、裁判沙汰になったら
損するのは純だから。
286:07/06/12 01:08 ID:AYUWC.oQ
>>285
それは母さんにも言われたよ・・・
それで純の人生狂わせてどうすんのさって。。。

光にまで言われちゃな、、、そうだよな。。。
287:07/06/12 01:09 ID:AYUWC.oQ
ちいと頭冷やしてくるわ。。。

288光 ◆inlmukqZXI :07/06/12 01:13 ID:csG57Wxc
純がこんなに取り乱すなんて思いもよらなかったなあ
289 ◆drbSuAlx76 :07/06/12 05:06 ID:cWK007Rg
よし、分析厨のオイラがまとめてやる

話から分析すると、こうだ
・彼女は忙しかったが、男と(つか、男女何人かのグループ?)遊びに行った。
 グループなら、これは赦してやりなさい。気晴らしに遊ぶ事もあるだろう。
 純に言うと「行くな」言われるから言いづらかったんだろ。それだけ魅力的な遊びなんだろう。
 2人だけで遊びに行ったのなら、赦せないだろうがな。

・その男と2人きりになって、むりやりヤられた、男は知り合い。
 これは彼女に隙があったんだな。場の流れでついその気になってしまったんだろう。
 男が襲い掛かった時点で、殴る蹴るぐらいは出来たはずだ、ましてや、彼女の知り合いの男なんだから。
 ちなみに、俺の妹は殴って拒否したぞ(車の中で)

・子供が出来たかもしれない、純の子供ではないのかもしれない。
 これは確認出来るまで、待ちなさい。
 出来てない可能性もあるだろ?
 病院で100%出来てると確認されるまで支えてやれ、今結論出す事ではない。
 出来てて、男の子供である可能性大の場合→純の問題ではない。産む産まないも関係ない
 出来てて、純の子供の可能性大の場合→時制的にありえないっぽいが、責任は取れよ。
 とりあえず、結論出るまで待て、つか、病院に行かせろ。
290 ◆drbSuAlx76 :07/06/12 05:24 ID:cWK007Rg
呪われた<ID

病院に行って、結論が出るまでは深く考えるなよ。
彼女にもそう言うと良い、今の段階であんまり思い悩むな。
まだ未来の話をする時ではない。
出来てなかったらそれでまた純も彼女も考え方が変わるから。

もし、出来てなかった場合の話だが、
彼女は別れると言ってるのだろう?つまり選択権を純に委ねたんだな?
他の男とついヤっちゃったか、無理矢理ヤられたかは解らないが、
純がこの一回を赦せるか赦せないかで選択が変わる。
好きという気持ちが強すぎて、判断が難しい場合は、出会って付き合いだす前までの
彼女の印象を思い出すと良い。
自分にとって、この女性は彼女にしたい女性なのか?
自分はこの女性とウマが合うのか?
彼女のイヤな部分はどんなところだったか?それは赦せる範囲内の事か?
彼女の価値観は魅力的か?この人とだったら長く付き合っていけるのか?
この考え方は愛情は関係なく冷静に客観的に見て、しかも損得勘定が大きいから、
あんまり考えて欲しくはないが
今の恋に盲目状態で、判断が出来ないのなら考えてみるといい。
291:07/06/12 10:25 ID:AYUWC.oQ
今帰った来た


やっぱり、親友と話をしてきたよ。
292:07/06/12 10:29 ID:AYUWC.oQ
>>289
>>290

超ありがとう。
そのレスについて色々考えたいのは山々だが、また状況がズレ始めた。
293:07/06/12 10:33 ID:AYUWC.oQ
親友には

分かれなさいと言われたよ。
彼女とケンカになったとき一度仲裁してもらったこともある
ちっとは二人の関係を知る人だ。。。

あの頃から変わったかいと言われた
俺が苦しんで、涙して
そんなにしてまで付き合う意味はあるのかと諭された

本当に純のことを考えていたらそんなこと(今までの数々のケンカ)はしないよね?
俺を優先してくれないで、ほかの男と連絡取ったり遊んだりしないよね?

付き合うってなんだい
好きってなんだい
そんなに苦しい涙を流しながらするものかい

色々言われた
294:07/06/12 10:34 ID:AYUWC.oQ
俺は昨日に比べたらかなり冷静になったようだ。。。
別れるという選択についても考えられるようになった

結論は出ていないが、考えられるようにはなった
295くま:07/06/12 17:09 ID:xnHOnlc6
妊娠してんなら中で出してから別れようぜぇ
296 ◆drbSuAlx76 :07/06/12 20:17 ID:0WBDi/ko
まあ、いずれにせよ

ちゃむは俺がもらう(゚ノзヽ゚)
297:07/06/12 20:39 ID:IjyqkUBY
鬱だ


298 ◆drbSuAlx76 :07/06/12 20:40 ID:0WBDi/ko
お前は誰だ?
299光 ◆inlmukqZXI :07/06/12 20:42 ID:igj7rEYk
>>296
最近、下心がありそうな男がよく近づいてくるんだよねー
うまく断る方法ないかなあ
300:07/06/12 20:51 ID:IjyqkUBY
昨夜

いろいろ追求していたら
もうダメかもわからんね的な流れになった


早朝
それを容認、別れる方向に話が及んだ




いつも俺がそういうなら別れるという彼女が
必死の抵抗を見せた。。。
覚悟を決めたハズなんだが涙がとまらんかった



301:07/06/12 20:52 ID:IjyqkUBY
>>299
ちゃんとはっきり絶たんとしつこいよ
その手の猿は

妙にポジティブだし
302 ◆drbSuAlx76 :07/06/12 20:57 ID:0WBDi/ko
>>299
遠回しに俺に言ってるのか?w
303光 ◆inlmukqZXI :07/06/12 21:08 ID:igj7rEYk
>>301-302
リアルでの話だよ
304 ◆drbSuAlx76 :07/06/12 21:10 ID:0WBDi/ko
アンダーハートを持ってる人はディスライクっていうかヘイトですっ!!


って言え(゚ノзヽ゚)
305 ◆drbSuAlx76 :07/06/12 21:16 ID:0WBDi/ko
しかし・・・キミ等も大きくなったなぁ。。。w
この前まで子供だと思ってたら、言うようになって。。。
キミ等の成長ぶりが見れて、オジサンは嬉しいよw
306光 ◆inlmukqZXI :07/06/12 21:19 ID:igj7rEYk
>>305
そんなに年違わんだろーw

断り方は、彼氏がいると言う、付き合う気はないという、
嫌われるように仕向ける、このあたりがいいかな?
307 ◆drbSuAlx76 :07/06/12 21:23 ID:0WBDi/ko
>>306
おそらく14歳差ですが・・・

その辺りだね
彼氏の写真を見せろ言われたらコレを→(゚ノзヽ゚)
308 ◆drbSuAlx76 :07/06/12 21:31 ID:0WBDi/ko
>>300
別れるの早過ぎじゃね?
せめて病院行って結論出るまで待てよっと
彼女は今、誰かに支えて欲しいのかも知れんのに
309光 ◆inlmukqZXI :07/06/12 21:39 ID:igj7rEYk
>>307
2ちゃんやってるって言うのもいいかもw

14くらいたいしたことないじゃん
310 ◆drbSuAlx76 :07/06/12 21:41 ID:0WBDi/ko
>>309
いや、2ちゃんはダメだろー

いや、14は近くないじゃん
つか、彼氏候補か?俺w
ねるのし
311光 ◆inlmukqZXI :07/06/12 21:47 ID:igj7rEYk
純が戻ってくる前に寝るのかよw
312:07/06/13 02:39 ID:R9w33z4o
今更戻ってきた俺がいる


正直別れろプッシュに揺らいで居た

純のためにならない
そんな最低女をかばう必要ない
そんなつらい思いをしてまで一緒にいるのか?


ネット上での事例もふまえいろいろと・・・


でも
やっぱり

そう簡単にはいかんよ
313:07/06/13 02:42 ID:R9w33z4o
必要とされていると思うんだ


俺が居ないとダメなんだと思うんだ。。。

甘やかすな、為にならない
実際進歩していないんだから純にできることはない
手に負えないよ

なんてことを言われたりもしたけど
悩んでいる、苦しんでいる彼女を悪者と決めつけて
突き放すことがやはり俺にはできないようだ。。。
314:07/06/13 02:45 ID:R9w33z4o
たしかに

周りから言われるように
俺は大事にされていない部分はあるかもしれない


頼ってくれない
話してくれない
放っておかれる

(って言い方をすると誤解されそうだが)


でも

自分でなんとかしようとしている、俺に迷惑掛けまいとしている
その姿勢が偽りには思えないんだ。。。


315:07/06/13 02:49 ID:R9w33z4o
俺が求めていることは間違っているだろうか


女友達とはいえ、近いとはいえ、職場の問題があるとはいえ
夜な夜な会う暇があるのに俺とは会えないの?

同じく
職場の問題や、相手の悩みに対して熱心に連絡取り合えるのに
俺とはずっと連絡取れなくて平気なの?


この疑問は俺のわがままだろうか
ふつうの範囲では容認しているつもりだ
忙しいのも承知だ

でも、今回のことも含めて

「俺の存在は頭にないの?」

忘れるくらいか
放っておける程度か


それが理解できない


俺はいつも・・・


好きな人は自分の中で何よりも大切で
なによりも優先だった。。。
316 ◆drbSuAlx76 :07/06/13 04:55 ID:y4jjtsog
リア友の話から察すると
純は真面目っぽく、彼女は遊んでる印象っぽいね(見た目含む)
彼女は多分純に会うと「気を使う」んじゃないかな?
理由は、純が気を使いまくるからかもな?
まあ、どう気を使うのかはワカランが、それが面倒だと思ってるのかも知れん
一緒に居て楽しくないのかも知れん
また、彼女に悩み事が会っても、純は相談相手にふさわしくないのかも知れん

リア友全てが別れたほうがいいと言うのなら別れた方がいいのだろう
今は彼女も落ち込んでるだろうが、解決したらまた素に戻る
また同じ事をまた繰り返す
純はそれはイヤだと思うのだろう?
ただ、解決するまでは支えてやれ。
317 ◆drbSuAlx76 :07/06/13 05:11 ID:y4jjtsog
最初に誰かと出会った時の、本当に一番最初の「勘」ってヤツは結構大事だ。
第六感ってヤツだ。
動物だけでなく、人間も少ないけれども、その最初の直感で、
「この人はなんかアレかもな?」という違和感のある人を発見できる時がある。
ただ、人間には言葉があるから、話術によって、例えそんな印象でも、
後からいい人と思わせる事が出来る。
そして、ここまでの過程を第一印象と思ってしまう。

ただ、言葉というものは、ウソも言える。
いい人と思わせる事が出来る。
皆にいい人と思われたい、敵を作りたくないから皆に対して言葉を選ぶ人もいる。
逆に直感は良い印象だったのに言葉が悪い人もいる。
悪い人だと思ってた人が実は良い人だった、最初の直感が正しかった時もある。

純は彼女と出会った時の言葉を交わす前の見た目の印象はどうだった?
318くま:07/06/13 08:26 ID:NlWwXz5Y
やあ 僕だよ
なんかたびびが少女を騙くらかしてんな

>>299
男で下心の無いやつはいない
319|зヽ゚) ◆drbSuAlx76 :07/06/13 13:29 ID:Q0.Fu0Nw
騙してねー
320:07/06/13 14:33 ID:R9w33z4o
>>316
リア友が良く思ってないのは印象が悪かったからだろうね。。。
俺が困り果ててその友達に相談して、彼女と鉢合わせてしまったのが悪かった。。。

友達女だからさ、彼女からしてみたらなにその女、、、
なんで私のとこ連れてくるの、信じられない
ってなるわけじゃんか


あの時は俺も冷静じゃなかったけど
似たような経験を持つ、経験豊富な友達に相談したところ、「純も彼女も助けてあげたい」って仲裁を申し出てくれたからそれに期待してしまった
結局彼女が拒絶して、もう信じられない、別れるってなって散々あばれたから・・・・

そら友達からしたら最低女に、みえるんだろうさ。。。
分かるけどさ


それも独占欲なのかね
今はそうでもないが
昔は仲間内で食事に行くのに女の子一人混じってるだけでもばれたら大変だった・・・
321:07/06/13 14:38 ID:R9w33z4o
>>317
わかるよ
第六感
その辺りは鈍くないつもりだ・・・


元々彼女と出会って、付き合う前は
俺が支えられているくらいだった

まぁ、いろいろあって
その時一番よく連絡取っていた彼女に相談してしまった
そしたら、優しく励ましてくれたんよ
そこから惹かれ始めたのかもしれない


初めて会うとき
とても緊張した、すでにトラウマがあったから
近くまで行くも、30分も一時間もその場で躊躇してしまっていた俺を迎えに来てくれて

初見ながらも、緊張する俺を気遣ってくれたのかそれなりに上手く話が出来た
322:07/06/13 14:43 ID:R9w33z4o
そんな彼女にも悩みはあった

会う回数を重ねて、たくさん話をしていく中で
いつも明るく俺を励ましてくれた彼女の憂鬱が見え始めた

そう、男だ

しかもその男
まさかとは思ったが


俺の知る男だった
事前確認しなかったとはいえ、俺はそんな事実・・知るよしもなかった。
323:07/06/13 14:45 ID:R9w33z4o
俺の知っている限りでは
彼女の前彼、、その男は最低なヤツだ

そう、彼女と付き合っていながら、彼女を放っておいてほかの女と付き合っていたのだ
その女も知っている
その女も俺の後輩だ・・・

あげくその女もヤリ捨て状態
いざとなったらあいつ("彼女")とヤれるし、女にには困らないぜ
なんてことをほざいていた始末


俺は
そいつの"彼女"が彼女のことだと知らなかった
彼女に彼氏が居て、その彼氏がその男だなんてしらなかった



俺の知り得る中で、すべてが繋がってしまった
そう、俺はふたり(彼女とその男)が互いに知らない秘密を握ってしまっていた
324:07/06/13 14:47 ID:R9w33z4o
許せなかった


我慢できなかった。
彼を信じつつも、どこかで感づいている彼女の辛そうな様子を見て
放っておけなかった


自分のことを助けてくれた人だ
辛かったあのとき、彼女が支えてくれなかったら・・・

恩返しというほどのことじゃないが
彼女を解放してあげたかった
325:07/06/13 14:53 ID:R9w33z4o
彼女に会いたいと誘われて会ったある日

彼女の様子はおかしかった
ふつうにしているが、まさに会いたかったのだろう・・寂しそうな様子だった
なにかを悟ったか、そうも感じた


俺は
彼女からいろいろ話を聞き出した
聞かされていなかった彼氏の話

知らずにこのまま会うわけにはいくまい
徐々に聞き出す内に、さらに俺の中にある情報が繋がっていく

間違いない、彼女はあの男に騙されている



俺は

彼女に俺の知るすべてを、少しずつ語り始めた

勝手な行動だったかもしれない
勝手に頭を突っ込んだ

でも

俺には許せなかった

そうやって傷つく人を見たくなかった
傷ついた人をたくさん見てきた
だからもうイヤだった
326:07/06/13 14:56 ID:R9w33z4o
彼女も、本当のことを知りたかったのだろう


聞きたくない、と拒絶したりはしなかった
むしろ、ふと冷静になり、話すべきではないのだろうかと言葉を詰まらせた俺に
「話して」と言ってきた


全部話した
彼女の中でも、疑問が繋がったようだ
俺の話が作り話には聞こえまい、すべてを理解した彼女の目からは涙が溢れてきた


それからまもなく、彼女はその男と別れた
327:07/06/13 15:03 ID:R9w33z4o
この時俺と彼女の間柄はまだなんでもない

ただ、支えられてたはずの俺が彼女を支え始めていた
その変化だけだったはずだ

それから、度々会う機会があった
お互い過去を振り切る手助けをし会った
お互い傷を持っていた
お互いに励まし合っていたのかもしれない

彼女と過ごす時間は楽しかった

だんだん、帰りたくないと思うようになっていた

互いに惹かれ始めていた。
それが、冷静な判断であったかは疑われるかもしれない
それを全否定はできまい


結局、彼女に求められる形で
二人は付き合うことになった
328:07/06/13 15:06 ID:R9w33z4o
後日談だが

彼女は俺を支えるつもりだったらしい
あの男との別れがありながらも、俺のほうが参っていたように感じたのだろうか
「純のことを支えてあげたい、そう思って一緒になった」
そう語っていた。

少し意外だったが、嘘には感じなかった。
俺が思うに、俺が彼女に惹かれ始めていて
そんな俺を彼女が拾ってくれたのかもしれない


だが、ずっとそんな関係のまま続くわけがないと思う。
いつしか、激しくぶつかり合うようになった
当然のことだ、互いを余りよくしらない二人がケンカをするのは不思議なことじゃない
必要なステップだ

329:07/06/13 15:10 ID:R9w33z4o
俺は独占欲が強いみたいで

彼女がほかの男と会うことを拒絶した
とはいえ、必要な範囲は認めるつもりだった
ただのわがままはいいたくなかった
でも、うまく折り合いを付けられなかった

彼女は俺の話を余り聞いてくれない
「誰とも会わなきゃいいんでしょ!」と、話を閉ざしてしまう
今でもそうだ。

あまりきちんと向き合えない


でも、その言葉は本当だったようだ
本当に、彼女は男と会わなくなった
大事な古い友達とでさえ


俺はそこまでしたくなかった
俺にも彼女にも、古い友達は居るだろう
異性といえど、そういう事実は関係ない、大事な友達がいるだろう
そんな人との交流を絶てというような関係にはなりたくなかった

でも、聞いてくれなかった

俺のためにそうしてくれる気持ちはありがたいが
なぜうまく折り合えないのだろうか
330:07/06/13 15:12 ID:R9w33z4o
それでも、だんだん勝手が分かってきたのか
お互いに線引きができてきた

俺に心配掛けないように、と
彼女は、夜出かけるとき、遠出するとき、男と会うとき
ちゃんと俺に連絡をくれるようになった

それはうれしかった
331:07/06/13 15:12 ID:R9w33z4o
・・・つい長く語ってしまったが、とりあえずこれだけ言えば少しは状況が分かってもらえるだろうか。
332:07/06/13 15:14 ID:R9w33z4o
そんな法則が崩れ始めた。


初春のころだ。

彼女は俺に無断で外泊していた
さすがに女の子のところにだったが

でも、結構頻繁だった。
不安だった

そりゃ不安になるさ
なぜそんな頻繁に
忙しいと言い俺と会う回数は減りつつあるのに


俺は説明を求めた
333:07/06/13 15:16 ID:R9w33z4o
だが彼女は俺の納得のいく説明をしてくれなかった

「職場のことでちょっと・・」
その程度の説明

あぁ、職場でいろいろあるのはわかる
彼女がまとめ役になりつつあり、みんなの人間関係を調節しなきゃいけないのは分かる

その女の子の相談にでも乗ってるんだろうさ
それを止めようとは思わないけど


心配だろうが。
334:07/06/13 15:18 ID:R9w33z4o
なにが心配って

話してくれないことが、だ。



今職場の子がいろいろ大変で・・助けてあげてるんだ、とか
その一言があるのとないのとでは全然違うと思うのだが
俺が不安だと訴えているのに、俺の不安を払拭しようとなぜ努力してくれない

なにか後ろめたいことでもあるのだろうか

そうも考えてしまう

そんな俺の不安と、彼女の多忙と
激しくぶつかっていた

激しくケンカをしても
あまり進展しなかった
335:07/06/13 15:21 ID:R9w33z4o
彼女が忙しいのは本当だ

嘘ではない
彼女は割と常軌を逸脱したシフトで働いている
ただのバイトのくせに・・・社員並に働いている
それだけ、今の店には彼女が必要だった
それは本当だ

だから彼女が大変なのはわかる
まとめなきゃいけないのはわかる


そして、彼女の親は体をこわしていた
ただでさえ多忙なのに、そっちの面倒もみなきゃいけない


そりゃ忙しいさ

会えなくて当然だろう、疲れて連絡するのも忘れるだろう
それを理解できないわけじゃないと思っている

でも、腑に落ちない
336:07/06/13 15:23 ID:R9w33z4o
俺のわがままだろうか

俺と会いたいと思えば会えるはずだ
そんなタイミングがあるのに、俺とは会わずに外に出ていた

毎日のように、職場の人間と連絡をとり
メル友の相談に乗り

そうやっていつの携帯を気にして、メールしているのに


なぜ俺とは連絡を取らない?



そう思うのはおかしいことだろうか
俺の感覚ではそうおもう

いつも恋人が気になる俺としては・・


相談した友達も、俺の前の彼女も、そして俺も

恋人第一、恋愛第一の人間だった

337:07/06/13 15:26 ID:R9w33z4o
そんなわけで、彼女としばらくあって居なかった。
彼女が、少し考えたいというから
俺はいままで同じようにケンカしたこともあったのに
今回初めて連絡を絶った

彼女を信じて待つことにした


それでも、彼女のことを忘れた日はない

いつも彼女の連絡を待っていた。
彼女のことを考えていた・・・


たまには連絡がきた
でも、会うことはなかった



そして、先日


大事な話があると呼び出された
俺は不安に駆られた


彼女は、別れを覚悟して話す と言った

なおさら不安でいっぱいで、苦しかった
338:07/06/13 15:31 ID:R9w33z4o
そして、告げられたのが今回の事件

一瞬で臨界点に達した、相手への怒りの中で彼女に確認した
「おまえが望んだことじゃないんだな?」
彼女は黙ってうなずいた
「無理にされたんだな?」
同じく、うなずいた


そう確認すると、ただならぬ怒りと憎しみよりも
泣き崩れてわびる彼女を慰めることを、俺は無意識にも選んでいた。

ほんのわずかでも安心した自分を殺してやりたい・・・



彼女を許したのだろうか
俺は、大丈夫だよ・・と言って
彼女を慰めた。


それ以外できなかった

ここで彼女に怒りをぶつけてどうなる
辛いさ、このうえなく
引き裂かれそうなほど辛いさ


でも、彼女はもっとつらいはずだ・・・


そう思ったから、彼女を慰めた
339:07/06/13 15:34 ID:R9w33z4o
後日

さすがにそのまま曖昧に放置するわけにもいかず
少しは落ち着いたであろう彼女から事情を聞くために呼び出した


正直、疑問ながら
俺が彼女の告白を受け入れた後の彼女は普段と余り変わらなかった
その程度のダメージだったのだろうか、それとも
そう振る舞っているだけなのだろうか。



彼女は結局なにも説明してくれなかった
話してどうなるの?
純に関係あるの?
純になにかできるの・・・そう言われて

起きた出来事よりも辛かった
340:07/06/13 15:38 ID:R9w33z4o
だが、事実かも知れない


いつ、誰と、どうして、そうなったのか
全てを知った俺になにができる
過去を消せるのか?

気持ちとしては、
相手を

殺してやりたかった
頭に血が上った状態で、自分の身など省みずにただ怒りにまかせてつぶしてやりたかった


関係あるの?

そんな言葉はないだろ、そんな冷たいことはないだろ、俺はおまえのなんだおまえはおれのなんだ
関係ない人間なものか・・・


そう逆上しつつも


彼女と相手の間で起きた問題に俺は関係ないというのも一つの事実だったかもしれない
341:07/06/13 15:47 ID:R9w33z4o
ここまで説明して進捗報告を


もし、彼女が男のところに遊びにいったのではなく
ほかのパターンだったら?

それこそ、彼女に否がないとか
逆に、さらにありえない相手に彼女が身を許していたとしたら?



なぜこんなにも複雑なのだろうか。
342:07/06/13 15:48 ID:R9w33z4o
こんな形で、彼女とのことを報告するなんて思ってもみなかった・・・

非常に悲しい。。


たくさんの問題を抱えているのかもしれないが
お互いに、これからもずっと
一緒に居たいと

そう考えていたのに

彼女とのことだけじゃなく
俺の人生も
俺の野望も

徐々に光が見えてきたというのに
343光 ◆inlmukqZXI :07/06/14 21:49 ID:obFWI4E6
家族や友達のアドバイスどおりにするのが一番いいと思うけど、
最終的な判断は自分でするようにね。

他人に決められると納得いかずに後々引きずることになるかもしれないけど
自分の意志と責任で決めれば、受け入れられるはずだから。
344:07/06/15 01:34 ID:qpUnkE02
んだね


そりゃ大丈夫さ。

さて。。。。
スレを流したくなってきたw


はぁ、、
もっと落ち着けば良かった


一人暴走の予感





スマソ


orz
345光 ◆inlmukqZXI :07/06/15 20:14 ID:OeueTU8A
>>344
このスレに来なくなってた間、彼女以外についてはどうだったの?
大学とかバイトとか就職活動とかその他いろいろ・・・
何か泊まり歩いていて(?)あまり家に帰ってなかったみたいだけど
346:07/06/16 03:06 ID:BXTBIk2w
そうだな・・

まぁ、いろいろ話そうか。





と思えば思うほど今回の長文にorz
347Classical名無しさん:07/06/17 12:31 ID:yGHxHhpY
メガてりやき一日限定100円引き
http://megamac.jp/
http://www.mcdonalds.co.jp/whatsnew/20070611/images/mega.jpg

6/17(日)父の日一日限定。マック店頭で「今日は父の日」と言うと
メガてりやきを330円→230円の100円引き。
348光 ◆inlmukqZXI :07/06/17 21:26 ID:DlDtUlOs
流れを変えるためにも、たびび〜と、くまむし、風の恋愛話もキボン
349:07/06/18 00:38 ID:8KwrXR8Q
はぁ


微妙な憂鬱と希望の隙間





それにしても熱い・・熱すぎる
こっちだけなん?
350光 ◆inlmukqZXI :07/06/18 00:56 ID:WiBfEMAo
暑いってこと? 全国的に暑いみたいだね
351 ◆drbSuAlx76 :07/06/22 21:52 ID:u0.Gqpg.
結果出た?
352光 ◆inlmukqZXI :07/06/23 18:15 ID:ylh9OtA2
純、消えたね・・・

私も人生相談しようかな〜
353 ◆drbSuAlx76 :07/06/23 18:28 ID:rBTFfNk2
どうぞ(゚ノзヽ゚)
354光 ◆inlmukqZXI :07/06/24 21:24 ID:5ucM9uBI
最近、いまだに携帯電話持ってないの?
ってよく言われて困ってる・・・
355 ◆drbSuAlx76 :07/06/24 21:26 ID:8Ufsv8aA
何で持ってないん?
356光 ◆inlmukqZXI :07/06/24 22:00 ID:5ucM9uBI
なんとなく
357くまむしで:07/06/29 10:47 ID:XDnJXOGU
俺も持ってないで
358 ◆drbSuAlx76 :07/06/29 11:35 ID:LxVvC0aM
まあ持ってても俺みたいに
誰からもかかって来ないしスパムメールばかりだったら
持たない方が良いやな(゚ノзヽ゚)
359光 ◆inlmukqZXI :07/07/03 00:44 ID:p98f6hTc
純は消えたし、風も来ないし・・・
360:07/07/03 19:55 ID:Hvd9VYII
まぁ、いろいろ忙しかったわけで
361光 ◆inlmukqZXI :07/07/08 21:27 ID:lWUgPMQU
>>360
どうなった?
362Classical名無しさん:07/07/25 03:51 ID:O/trLDeA
ほっしゅ
363 ◆drbSuAlx76 :07/07/28 08:52 ID:rE41EkrY
保守                       
364Classical名無しさん:07/07/29 21:36 ID:GJ.0qlDA
562 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/29(日) 21:18:57 ID:41dbYZmL0
太田発言のまとめ誰かお願い。


563 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/29(日) 21:19:25 ID:VvVKNOT60
なまかゆきえ
布袋に殴られました
中国ディズニーランド
肉まん
あいつは稀代の悪ですよ。
オヅラ記念
愛ちゃーん
大人のおもちゃ
365Classical名無しさん:07/07/30 00:23 ID:TIaE.3Bs
BIG3トーク 1995 1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm479069

放送事故27時間テレビ 大人の事情
http://www.nicovideo.jp/watch/sm724191

ビストロ・スマップ 27時間テレビ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm724676

27時間テレビ 2007 ネプリーグ 「ふるいけや かわずとびこむ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm726583
366Classical名無しさん:07/07/30 13:00 ID:paYPLnd2
367 ◆drbSuAlx76 :07/08/03 18:28 ID:MuQjL.B6
出て来いや!!!!!!!!!!!!!!!!!
368じゅん:07/08/03 20:23 ID:/yaEp/JA
?σ(^_^;
369 ◆drbSuAlx76 :07/08/03 20:23 ID:MuQjL.B6
IDイイネ!
370Classical名無しさん:07/08/09 11:43 ID:Ah2G.5/U
じゅん、大丈夫?
371Classical名無しさん:07/08/13 01:39 ID:0bp8G8p2
ほっしゅ
372Classical名無しさん:07/08/13 02:43 ID:0bp8G8p2
イチローのレーザービームで人類滅亡
http://www.nicovideo.jp/watch/sm811361
373:07/08/21 00:35 ID:4ofrAnPw
俺は非常に元気でつ。


まぁ、なんだ・・・この際、支離滅裂な落書きを連投してしまったこのスレには流れてほしかったと思うのも事実だが
保守してくれてる人がいるのはありがたいことだよね。。。



ふぅふぅふぅ
374 ◆drbSuAlx76 :07/08/21 01:58 ID:YGIgQpz6
誰だお前
375ずん:07/08/22 01:28 ID:kzmRJdVc
こっちか?
376Classical名無しさん:07/08/28 02:45 ID:euw2wHDY
>>373
>>375
本物ならトリつけてくれ
377:07/08/28 03:25 ID:lbhyImwM
あ、またトリ検索わすれてた・・

なんか考えますわぁ〜
378たびび〜と ◆THLoveeexQ :07/08/28 03:44 ID:qf.SWObc
メアド書いたらこのキーを送ってやるよ
379かぜ:07/08/28 18:46 ID:MbP7o7hY
嫉妬は誰にでもあるが、
真実の愛というのは相手をより自由にしてあげることなんだぜ。
ディズニー映画の『美女と野獣』を見たか?
美女を「なぜ逃がした?」と訊かれた野獣。
「愛しているからだ…」

>>336
子供の純には心配かけたくなかったのさ。フッフ…

>>354
俺もプリペイド携帯しか持っとらん_| ̄|○
女子高生のメル友1人いるだけwww
380ひかり ◆inlmukqZXI :07/08/28 21:30 ID:PIWF8vqY
みなさんおひさ
381ひかり ◆inlmukqZXI :07/08/30 20:02 ID:zfiG.Ryg
>>373
元気なら報告しる! 心配してたんだぞ!!

>>379
プリペイド携帯って今でも売ってるんだっけ?
382かぜ:07/08/31 14:09 ID:OkqQhukY
先日はあまり読まずに戯言書いてすまん;

>>380
「おひさ」って…まとめて読んだんであまりお久に感じんw
>>381
健在です!少なくともソフトバンクは。
3社ほどまだあるんでは?チケット屋行くとカード売ってるもん。
383ひかり ◆inlmukqZXI :07/08/31 14:21 ID:GaNbgbVU
>>382
最近どう?
こっちは夏休みなんで暇してます。
384Classical名無しさん:07/09/01 22:05 ID:0QJtFU72
>>373
どうなったん?
385Classical名無しさん:07/09/04 15:51 ID:KkLfv4aQ
純、生きてるか?
386:07/09/06 12:22 ID:n4Wz8Rww
まぁ、ご心配をおかけしますた。
幸いにして、今現在元気に人生順調でございます(^^;


まぁ、その・・なんだ

大変に心配を掛けただろうから言いづらいんだが・・


彼女の狂言ですた。



それにもまた深い理由があるんだ・・


あの一件、すべては彼女なりの俺への思いやりだった。
おれの人生狂わせまいと、あんな嘘をついたようだ。

話に一貫性も裏付けもなかったのも肯ける・・作り話なんだから。


もしも妊娠していたとしても、俺とは無関係だから、俺は責任取らなくていい
そう仕向けるための虚言であった。
浮気の事実なんてなく、心当たりは最初から俺しか居なかった。だからこそついた嘘。
たとえ別れることになっても、俺の人生狂わせまいとする故の。


まあ、嘘であったこと・・浮気が無かったことは嬉しいことだけど
ついてほしくない嘘であったし、非常にショックだ

でも、逆にそれだけ自分のことを考えてくれてるのかと、ありがたくも思った・・
387:07/09/06 12:26 ID:n4Wz8Rww
っと、一レスでまとめてみるテスツ


・・あぁ、もうこのスレは闇に葬って新しく立ててしまいたい。。





人騒がせだと思われるでしょう。
ごめんなさい。

ふりかえれば、俺も混乱していた。


そして、みんなレスありがとう。
こんなことリアルに相談もできんし、、助かったよ。


ほんとうにありがとう。
今は疎遠がちだけど、ほんとにここはいいとこだ・・(´;ω;`)ウッ…
388:07/09/06 12:26 ID:n4Wz8Rww
トリップついてなかったし、そもそも『純』なる人物のレス事態が偽物だったりしてwwwwwwwwwww


と、予防線を張ってみる。
389:07/09/06 12:27 ID:n4Wz8Rww
ふぅ
390Classical名無しさん:07/09/06 15:21 ID:t74r46Sc
一件落着というか、妊娠してなかったの?
391たびび〜と ◆drbSuAlx76 :07/09/06 17:54 ID:FvSRa2gg
まあいいが、忘れるなよ

また彼女が純に嘘をつくって事を
392ひかり ◆inlmukqZXI :07/09/07 02:26 ID:9ysEDKZw
女の立場から言わせてもらうと、すべては彼女の狂言だったのではなく、
狂言だったことにした可能性のほうが高いと思う。

純には悪いけど、妊娠したと嘘をついて結婚を迫る女は世にごまんといるけど
恋人への思いやりで、浮気で妊娠したと嘘をついて身を引く女はまずいないです。
あり得るとしたら、身分や国籍が違ったり、親に反対されていたり、
特別な事情がある場合です。
393たびび〜と ◆drbSuAlx76 :07/09/07 03:23 ID:7dXX0Gus
ん?
別れたの?
394Classical名無しさん:07/09/07 19:59 ID:w6S5gl/M
>>386
狂言てw
395:07/09/10 15:22 ID:7vOU/Pps
なんかまたそう言われると非常に鬱だな
396:07/09/10 15:24 ID:7vOU/Pps
そんな可能性幾度となく考えたさ

なんだ嘘かと思うほど馬鹿じゃねぇし
397:07/09/10 15:26 ID:7vOU/Pps
>>391
そりゃもう常に・・
喧嘩するたび嘘の連発なんで。

でも結局何言っても嘘なのよね。
どっか行くとか、帰らないとか、誰かと会うとか
言っても実行した試しがない


あてつけなんだよ
398:07/09/10 15:46 ID:7vOU/Pps
>>392
ちょっと違くない?

妊娠した⇒俺の子⇒俺が困る

俺の子だとしても、俺が分かれるって言うと思ってたら
そこで他人の子だという理由ってなに?
一緒に居たいならただの逆効果にしかならない発言では・・

現におれだって、自分の子なら責任とか云々考えるものの、
浮気の挙句の結果ならシラネ、勝手に死ねとか思うし、思ったし
俺をキレさせても彼女にちっともメリットはないはず
逆に分かれたいならこの上ない理由だとは思うけど・・・


一緒にいたいならたとえそういう浮気の事実があったとしても、他人の子だったとしても黙っていれば俺が責任とろうとすると考えるのでは?


別れる為の理由にしか考えられないって結論なんだが・・
そして別れようとした理由は、妊娠してたら俺が困るから


・・・。


あの時、現に生理は来てなかった。
時期から推測するに、(冷静に考え直した結果)ちょうど俺とずっと一緒に居た期間に重なってた。


ほかの誰とも会ってない時期に起きたことを
他人のせいにして否定する理由があるかな?
399:07/09/10 15:47 ID:7vOU/Pps
・・また蒸し返したか。。。。


はぁ
400:07/09/10 15:48 ID:7vOU/Pps
超鬱




頭の中のフロチャが汚染されるぅぅぅぅ


コーディングさぼって2chしてんのに、鬱になって戻るとか逆効果わろす
401Classical名無しさん:07/09/10 20:14 ID:Xlb6X98M
だから、トリップつけろって
402Classical名無しさん:07/09/11 20:10 ID:jGo2J9ck
真実がどうであれ純が彼女のことを信じているのなら
それでいいジャマイカ
403Classical名無しさん:07/09/13 02:51 ID:IOyF4cQ6
>>400
純の母親はなんて言ってる?
このまま付き合い続ければ、将来、義理の娘になるわけだし。
404たびび〜と ◆drbSuAlx76 :07/09/13 09:04 ID:aDQ1cSas
話が飛躍しすぎじゃないか?
405:07/09/14 15:19 ID:E5PqpV0w
はいはいわろすわろす・・・orz
406Classical名無しさん:07/09/14 23:01 ID:IR.MFFoA
>>405
トリップつけろよ
407Classical名無しさん:07/09/15 07:08 ID:Q5rWLxNA
>>405
前よりも絆は強くなった?
408Classical名無しさん:07/09/16 12:33 ID:EIDTKUJA
>>405
純は彼女と結婚も考えてるの?
409Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :07/09/16 20:12 ID:WPooTSlQ
>>405
結婚したらまた前みたいに
マイホームを一括払いで購入するの?
410Classical名無しさん:07/09/16 23:08 ID:JE4ePi..
>>409
ちょw
411:07/09/18 15:50 ID:OqiHUBjk
>>409
ちょw
そんな資金あれば今頃困ってないなぁ


>>406
あえてしばらくは・・

>>407
(・ω・´)ウン!

>>408
どうだろうね
とかいいつつ少しは考えてるんでないかな

412光 ◆inlmukqZXI :07/09/18 17:07 ID:pETjK.EU
これはひどいw

チャットで知り合った男女「真のソウルメイトだ!」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190085500/
http://rate.livedoor.biz/archives/50413671.html
413Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :07/09/18 20:47 ID:oa1FFAFQ
まあネタかどうかは兎も角として
互いが言いたい事を言える夫婦は上手くいくと思うね
相手の悪いところを正す時は口調もやんわりがいい
口調は大事
414Classical名無しさん:07/09/19 13:37 ID:lkQ/K7Qc
>>411
最近はどんな付き合い方をしてるの?
またしばらく連絡を取っていないとか?
415光 ◆inlmukqZXI :07/09/21 18:44 ID:1FxOO2ls
416:07/09/21 23:28 ID:DFu1QBSo
あーもー






この三連休は彼女にもスケジュール開けてもらって、一緒にいる予定だった


だがしかーし

急きょ納期が縮まった俺は休日返上泊まり込みが確定


彼女にごめんと謝りつつ協力してほしいと頼んでみたがしかーし


まてしても壮大な喧嘩が始まるわけですよ



人が一番つらい時に・・
417:07/09/21 23:30 ID:DFu1QBSo
>>413
そうだね・・まったくそのとおりやわ


なんかね、なんつーかね
いままでいろいろかくして生きてきた俺にとって、全部を曝け出せる彼女はほんと大切な存在なのかもしれない
正直になれたよ、、

でも、正直にすべてを明かしてるつもりなんだが、なかなか彼女の疑いっていうか、不安は解けないものなのね


口調は大事だね、どこでも
最近、学校生活でそれを強く感じるよ


気遣いひとつでみんな気持ちよく生活できるっていうのに

どいつもこいつも口悪い・・
418:07/09/21 23:31 ID:DFu1QBSo
>>414
いや、連絡は密に・・とかいいつつ俺が忙しかったりで愛想悪いときもあるかもしれん

だから不安がられるっていうか、疑われるんだろうなぁ
でも忙しいときは忙しいんだよ

学生だから暇なんだろって前提はすでに崩壊
仕事は仕事、携帯なんて弄ってられるわけもないし
会議中なら尚更


でもなかなかそれをわかってくれないんだよね
419:07/09/21 23:32 ID:DFu1QBSo
>>415
殺伐としたふいんき(なぜか変換できない)の中、なごんだ・・

一品ずつ渡してつくったのかなぁ
420:07/09/21 23:35 ID:DFu1QBSo
まぁ、とりあえず別れたらしい、うん


泣きながら帰るわ(もう泣いてるけど)





明日になってもレスなかったら事故って死んだと思っておくれ
ノシ
421Classical名無しさん:07/09/22 01:08 ID:jb8N0bHk
1,2年前と比べて、純のキャラまるっきり変わってないか?
彼女と付き合うようになってからか?
422Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :07/09/22 09:07 ID:HuF0XQuM
それよりも
純が卒業して就職してた事の方がビックリしたw
423Classical名無しさん:07/09/22 09:18 ID:vXV3xu8s
純の性格的にも初めて付き合うにしては
ハードルが高すぎる相手なんじゃない?
424Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :07/09/22 09:22 ID:HuF0XQuM
つか、ぶっちゃけて言うけど
彼女、バカだろ?
425Classical名無しさん:07/09/22 11:00 ID:EohPlOEk
偏見はよくないけど、高卒と大卒では価値観や人生観がだいぶ異なるよ。
何も大学出たから偉いというわけじゃなくて、
高校卒業したら働くのが当然という家庭環境・学校環境で育った人と
大学に行くのが当たり前の家庭環境・学校環境で育った人の違いという意味でね。
30、40歳になればあまり関係なくなっていくのかもしれないけれど、
10代後半から20代前半くらいの今の純くらいの年頃が
価値観や人生観の差異のピークなんじゃないかな?
426:07/09/22 14:09 ID:nSUmMpcY
>>421
なんだって・・自覚まったくないんだが
相変わらずどこかダメなやつではないかなw

うーん

>>422
ソツギョウシテナイヨー
今大学4年だよ

>>423
う〜ん、つきあうとか以前に
なかなか難しい相手かもね
でもどっか似てるんだよ

>>424
ブッチャケチャダメヨー

馬鹿っていうか、わがままっていうか?
でも冷静なときは分かってくれてるんだよ、ただ、寂しかったりつらい時に重なるとわがままちゃんになる


427:07/09/22 14:14 ID:nSUmMpcY
>>425
うん、ぶっちゃけおれもそう思う。

高卒・短大卒の友達たちが社会に出て行って・・
あるいは社会にへ入れずにくすぶってる様子をみると、なんだかなぁって
まして自分の身の回りが当然のように余裕で就職を決めてるから、なんかそういうもんなのかなぁとか

学位よりも、家庭環境による価値観の差異がすごく大きいと最近感じる

偏見かもしれないが
経済的に裕福で、両親と仲良くしている人と
貧しかったり、親が離婚していたりって人とでは・・やっぱりなにか違うよね


まして高校生くらいだと、どこか歪みがくるっていうか

そういう人をほっとけんかったなぁ
ほっとくと悪いほうに走るから・・
できるだけいい方向を向くように努力して付き合ったりしてた時期もあるなぁ

でも、無駄な努力に終わって、疲れてしまったよ
428:07/09/22 14:18 ID:nSUmMpcY
最近ねぇ、人間関係にはほんとに疲れてしまった


恩を仇で返されるというか
こっちが努力して積み上げてきたものを簡単に壊されるっていうか、うん


そんなこともあって、好きだった音楽の世界とも最近離れ気味




まぁそんなことももう過去の話

最近は、学生と社会人の合間で、大人ってずるいんだなぁと感じてる所存




俺はまだ学生だ
でも学生でいながら、お金をもらって働いてる間はやっぱり社会人なのよね
組織の人間なのよね

そんなポジションに『学生』が居るから摩擦が生まれるというか

まぁ、それが社会経験ってやつなんだろう
429:07/09/22 14:19 ID:nSUmMpcY
アヒャヒャ、あひゃひゃ


休日出勤の俺乙




ガンバルゾー
430Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :07/09/22 15:41 ID:HuF0XQuM
誰も学歴でバカ言うてないがな
俺も低学歴だし
しかも学歴だけじゃなく、環境でみんななんか違うもんだろ普通
関東人と関西人、純日本育ちと帰国子女でも違うだろが
431:07/09/22 17:11 ID:nSUmMpcY
>>430
あれ、関連あったの?

まったく別の話だと思ってたけど
学歴ないからバカって言ったとはうけとってないよ(焦


まぁ、たしかに・・違って当然よね。。。。
432Classical名無しさん:07/09/22 18:08 ID:H64c4lso
>>430
育った環境の違う者どうしが恋人・夫婦としてうまくやっていくには
どちらかが相手の環境や価値観に合わせたり、遠慮や我慢する他ないだろうね。
限りなく対等な関係よりも、多少、上下や主従の力関係があった方が長続きする気がするし。
恋人・夫婦にしても同性の友達関係にしても。
人間関係のあり方としていいか悪いかは別としてね。

上下や主従のパワーバランスが極端になると、家庭内暴力とかいじめとか
困ったことになるから難しい所だけど。
学校の先輩と後輩、職場の上司と部下に恋愛感情が芽生えて
カップルになるのが理想型かもしれん。
433Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :07/09/22 18:29 ID:HuF0XQuM
優劣の優の方が劣の人物を思いやれる人物だったら良い
劣の方もこの分野に関しては優になるって時は
思いやれる人物になれると良い
結果、互いが互いを思いやり愛しむ心を持っていれば良い
434Classical名無しさん:07/09/22 18:39 ID:QrAPy6.c
暴力とか目に見える形でのデメリットがなくても
従の方が劣等感を感じざるを得ない関係だとつらいだろうな。
435光 ◆inlmukqZXI :07/09/22 18:57 ID:MZaIzt2I
思いやりも独りよがりだとなあ
436Classical名無しさん:07/09/22 22:26 ID:8OMs/VV2
もっともまともな意見だな・・・
437Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :07/09/23 08:54 ID:YROicNa2
だからその辺を上手くやれる恋人たちが上手くいってんじゃね?
もっと簡潔に言うと
叱る時もなんでも、言い方を考える事
折れる事
438光 ◆inlmukqZXI :07/09/23 18:39 ID:GhEhY2Ws
>>437
個人的には、言いたいことを何でも言い合う関係よりも
お互いに求めすぎない・望みすぎない関係のほうが好き。
439:07/09/23 21:49 ID:y.NzJYXY
>>432
で、片側での上下関係と、二人の間の対等関係の間で・・

>>433
それはあるね
すべてにおいて勝ってる人なんてそうそういない
相手の良いところは認め、尊重していくべきだよね。。。
440:07/09/23 21:51 ID:y.NzJYXY
>>434
逆にその劣等感をカバーしてくれる相手であれば、、

まぁ、うまく合うかどうかなんだよね



>>435
ときに余計だったりな
難しいよ

でも、いまは正直にしてるなぁ
たとえ余計かもしれないと思っていてもw

441:07/09/23 21:51 ID:y.NzJYXY
>>437
恋人同士に限らずね・・
442:07/09/23 21:52 ID:y.NzJYXY
>>438
ドライですなぁ〜
それもそれぞれだからね

同じスタンスのもの同士じゃなきゃ摩耗するんだろうなぁ
443:07/09/23 21:52 ID:y.NzJYXY
ちょっと、淡泊レススマソ


コーディングがおわらない〜♪


はぁ、はやく帰りたいよお
444光 ◆inlmukqZXI :07/09/23 22:12 ID:YrTZS/VA
何の仕事をしてるの?
445:07/09/23 22:14 ID:y.NzJYXY
眠くなってきた・・つらい時間のはじまりだじぇ


>>444
仕事じゃなくて研究
学業のほうね

システム開発ですよ
446Classical名無しさん:07/09/24 21:50 ID:selF.M4I
純より光の方がよっぽど大人だよな
447Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :07/09/25 09:07 ID:cDQq.TfE
同い年で比較した場合女は男よりも精神年齢が高い事が多い
だが、社会の道理は男の方が理解している事が多い

女は非現実的な妄想をし易く
男は現実的な事を考え易い生き物
448:07/09/25 17:04 ID:vXvE4IYM
>>446
ショボーン

いいよもう、ここで大人ぶってももう手遅れすぎるしwww
らくにらくに


>>447
それはほんと感じるね・・
だからあれだ、すこし年下あたりの女の子とだと並行ぐらいに感じたり

そうその現実が問題さ
現実を考えれば分かるだろと、小一時間
449Classical名無しさん:07/09/25 18:46 ID:TFGm2Aes
>>448
純は素直でいいと思うぞ
匿名掲示板だからこそぶっちゃけれるってのもあるしな
450:07/09/25 21:53 ID:vXvE4IYM
うはーやっと動いた、ふいぃ〜
―y( ̄∇ ̄;)プハー ...

まだソース汚かったり余計なメソッドあるからデバッグあるけど、とりあえずでもプログラムの動いた時の達成感ったら・・
三連休返上しただけあるぜ!



オナカスイタ┌| ∵|┘ハニャァー
451:07/09/25 21:55 ID:vXvE4IYM
>>449
そう?

まぁたしかに、顔が知れないからこそ好き放題言ってるんだろう。。
なんか都合よく吐き出す場所でもあるのかもしれない

そんな戯言を聞いてくれるみんながいる(´;ω;`)ウッ…
452Classical名無しさん:07/09/26 21:57 ID:0k9K3CWk
今回の件で長年純粋スレを続けてきた甲斐があったな。
453光 ◆inlmukqZXI :07/09/27 21:32 ID:/tPaGkiY
純のママンは、彼女に会ったことあるんだっけ?
454:07/09/29 17:26 ID:/YASR.SE
>>452
そうかもね・・

だいぶ放置してた感も否めないがw


>>453
うん、いちおね・・あんま話したことはないと思うけど
彼女が人見知り?気味で、最初は会いたがらなかったけど、最近慣れようとしてるみたい。
455Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :07/09/29 20:49 ID:.An/IOn2
もう彼女っつーよりペットだよな
456:07/09/29 22:30 ID:/YASR.SE
>>455
なんでだよぉw

主従関係は随時変わるからなぁ・・
基本こっちが強いつもりではいるんだが。。。
457:07/09/30 01:22 ID:wGyihV1g
眠い・・眠い眠い

寝る


眠いときに無理しても作業効率あがらん
机の下で寝袋にくるまって寝るw

この眠さで運転してもアレだし
家帰ったら、モチベーション下がるしぃ


おやポ ノシ
458光 ◆inlmukqZXI :07/09/30 22:22 ID:0MFxCdF2
>>455
同意。純には昔から女性や外国人などを別物と見なす差別意識があったしね。
459:07/09/30 23:48 ID:wGyihV1g
>>458
( ゚д゚)…?!
460Classical名無しさん:07/10/01 00:05 ID:.mN9VlLQ
痛いとこ突かれたな・・・
461:07/10/01 00:56 ID:25TbWNs2
隣国批判はともかく、おいらはおんにゃのこを見下した覚えはないんだがなぁ・・・・・・
462Classical名無しさん:07/10/01 01:02 ID:OrYUD0B2
初期の頃の女性蔑視は酷かったぞw
463:07/10/01 01:12 ID:25TbWNs2
うそんΣ(・∀・)

ぜんっぜん記憶・・ナイナ
464:07/10/01 01:13 ID:25TbWNs2
あーでもまぁ、いろいろ数年間の心境の変化はあるかもねぇ・・

左から右に寄ってきた気もするし(笑



そうそう、最近こうやって自分が気づかない欠点?とか指摘されて新鮮なのよね
465Classical名無しさん:07/10/04 01:13 ID:Bo1uIiJs
いい加減にトリップつけろよ
466光 ◆inlmukqZXI :07/10/07 21:27 ID:tQJ0OuSs
>>464
就職活動はしてないの?
467Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :07/10/10 18:46 ID:jaN0IxZc
>>464
>最近こうやって自分が気づかない欠点?とか指摘されて新鮮なのよね
欠点を教えてやる

     ト リ ッ プ つ け ろ 

>>466
恋愛活動はしてないの?
468Classical名無しさん:07/10/14 17:41 ID:gSwO7hbk
純、いなくなった?
469Classical名無しさん:07/10/14 18:09 ID:cYtNWMFI
アク禁とホスト規制って何か違いがあるの?
470:07/10/16 15:03 ID:h/JaZc4k
>>465
>>467
よし、これから自宅鯖でトリ検索するわ

遠隔操作ウマー


>>466
あれ、言ってなかったっけ?
僕就活なんてやめたお(・ω・)

>>468
ノシノシ

スマソ、研究忙しかった


>>469
アク禁は荒らしとかした個人を対象にISP側とかでアクセス禁止措置を取ることで
ホスト規制っていうのは、2ch側で荒らしの多いISPからのアクセスを規制してしまうこと
じゃないかなぁ??

ホスト規制は、同一地域のISPドメインIPを持つユーザすべてが影響を受けるが、アク禁はさらに限られた対象に与えられるイメージなんだが
ホスト規制だと、同一ホストのほかのユーザが迷惑でしょ、だからISP側に問題となるユーザに対してだけ制裁措置を加えてくれってな感じになって、ISP側が対象ユーザに規制を掛けたから、ホスト規制はやめてちょって、解除を要請して、、、、


あれ、違う?
勝手なイメージ?
471:07/10/16 15:04 ID:h/JaZc4k
昨日の夜さぁ、晩メシ調達にいこうと思って駐車場に出たら、車の屋根凍ってたYO!!

もうすぐ初雪かなぁ。。。
今年は冷えそうだ
472Classical名無しさん:07/10/25 00:51 ID:7ANMeGFM
>>471
大学院行くの?
473Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :07/10/25 18:34 ID:nuedeoj6
>>471
>今年は冷えそうだ
毎年冷えてるだろ?
474:07/10/27 22:22 ID:L8kSZ72U
>>472
逝ってきます
(`・ω・´)シャキーン

>>473
そりゃそうだけど、なんか暖冬ばかりで雪すくなかったからさぁ
475:07/10/27 22:24 ID:L8kSZ72U
久々にskypeチャットを申し込まれた・・
また外人だろうと思ったら、一個年上の台湾娘だった。。
日本語うめぇw
476:07/10/27 22:45 ID:L8kSZ72U
日本好きだってよ、なんかめっちゃ嬉しいなぁ・・
隣国に冷たくされているだけにこのギャップは心にしみるぜ
477Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :07/10/28 09:16 ID:RBbAGRZo
台湾人には優しくしとけよ
478:07/10/30 22:16 ID:vK5asOZQ
>>477
いっぱいお話したよん

なんか全然外国人と話してる感じじゃなかったなぁ・・
親日すぐる
479Classical名無しさん:07/10/31 10:06 ID:lY0Y35Tc
台湾人は日本好きが多いからね
480Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :07/10/31 17:48 ID:vLM4oSe2
日本好きな外国人は多いぞ
日本と文化が違いすぎる国程、日本のエキゾチックさに憧れる
だから西洋が多いね

俺の経験では一番困ったのはタイ人
何話してもすぐ金の話になる
それも、自分の金に対する価値観を話す。
なんか遠回しに金クレ言われてるような気がする。
最近はそんなに金クレ言わないかも知れんが
481:07/11/01 20:52 ID:cCjLFNvY
>>479
でもなんかあくまで噂的な話だったからさ、はじめて実感したって感じ
逆に日本人はあまり台湾のことしらないんだよね、申し訳ない気持ちになった

>>480
まぁ、独特の文化に興味を持ってくれる人は多いみたいだね・・
なんか、外交に関してはネガティブな話題ばかりだったから、、、

日本も捨てたモンじゃないのかなぁ
482:07/11/01 20:53 ID:cCjLFNvY
なんかずっと風邪気味なんだが・・・

具合悪いから今日は早く帰ってきた
しょぼーん(´・ω・`)
483Classical名無しさん:07/11/05 07:06 ID:Y6ZP3YEg
金城とジョセフチャン好き
台湾人男前多い
484Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :07/11/06 20:49 ID:tMjYnBbs
>>481
おい
skypeで電話かけて貰えるのってどうやるんだよ?
485Classical名無しさん:07/11/08 19:13 ID:Pr90K6hU
skype me
486:07/11/09 01:17 ID:ydPHt9yY
>>484
>>485
どうぞ掛けてくれ、って設定もあるみたいだけど
昔から、なんもしてないけどチャットも通話もくるなぁ・・たまに

日本人、年齢、男ってとこまでは分かっててコンタクトしてきてるんだろうけど

それにしても、外国人ってオープンだよな。。
日本語の勉強してたり、日本に興味有るからっていきなり知らない人にチャットとか
すげぇ

俺にはとてもきないよ
487Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :07/11/09 07:41 ID:pCJ/1mR2
>>486
>俺はとてもきもいよ
488:07/11/18 03:17 ID:e9g2MDEY
地球ヤヴァイな・・・

いろいろ動画とか見てたら鬱になってきた
マジデ俺が死ぬまでこの平穏な生活ができるんだろうか



いやいやマジデ
中国とか汚染ヤバイ
マジデヤバイ

興味ある人はググるべし
もう中国製品買わねえ・・・
489光 ◆inlmukqZXI :07/11/20 22:31 ID:yRTGzzfU
  ∧ ∧    みんな腹減ったろ?
 ( ´・ω・)    おにぎりドゾー
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、       ,.-、    ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,#_ )      (,,■)   (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ チャーハン  わさび漬け 焼たらこ 葉唐辛子
     ,.-、      ,.-、   ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
    (,:: )      (,,;; )  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
    鶏飯     赤飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 塩むすび
490Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :07/11/21 09:07 ID:6bPbM3rM
流石俺の嫁
491Classical名無しさん:07/11/23 08:47 ID:rP5m3Zos
>>488
日本でも昔、水俣病とかイタイイタイ病とか、砒素ミルク事件とかあったんだわ。

つか、自分のことより子孫の幸せを考えろw

>>489
肉まん頼む。なければ膝枕。
492491:07/11/24 06:17 ID:gVmgRSOI
もちっと詳しく。
昔は日本でも、水俣病とかイタイイタイ病を引き起こしたひどい公害タレ流しがあったし、
毒入り粉ミルク飲んで赤んぼ達が死んだりしたんだよ。

最近でも産廃物不法投棄とか。
人間の本質は変わってないと見るね。
利益がモラルを脇に追いやる。
悲しいことだよ。
493Classical名無しさん:07/11/24 06:26 ID:gVmgRSOI
もっとも、ジョージ・ブッシュに比べたら産廃物不法投棄なんて可愛いもんかも知れんが。
大量破壊兵器をふんだんに持って、他国を平気で侵略する国家が、クウェート侵攻したからとか大量破壊兵器持ってる(疑いがある)
なんて理由で他国を裁いてるんだもんなぁ。
世も末だわ。

「剣を持つ者は剣にて滅ぶ」聖書
494:07/11/26 17:48 ID:mkqZJDMo
>>489
おれにチーズおかかをにぎっておくれ( ´・ω・)

>>491
子孫のこともさ
人類なんて、あと何代かで尽きそうな勢いだな・・

>>492
もちろん、昔日本も、いや、世界中がそういうことを平気でしていたことは分かるよ。
でも、それがとても危険な行為で、今は対策があると知っていても、同じことを繰り返すのはどうなのかなぁ
もちろん、先進国並みの負担を途上国に強いるのはどうかと思うけどね
でもさぁ、中国ってもう途上国じゃないよね?
内政がちゃんとできてないから地域格差、貧困の差があるわけで
環境対策をする資金も技術もそれなりにあるはず・・・

まぁ、たくさん居るから少しくらい平民が死のうが、幹部たちは痛くもかゆくもないってことなんですか
495:07/11/26 17:51 ID:mkqZJDMo
なんてねー

そうさ、人間なんてなんと愚かなもんか・・
最近は完全にモラルハザードしてるよね
清く正しく生きようなんて誰も思わないのだろうか

悪しき行いに、後ろめたさは感じないんだろうか

信仰の薄い(むしろなにも信じるつもりはない)おいらですら、道徳に反することには非常に後ろめたさを感じるというのに・・・

しょぼーん




日本って温かい国だったはずなんだがなぁ

いまじゃ、自分以外みな敵みたいな
大陸人的思考が円満しているような・・
496:07/11/26 17:55 ID:mkqZJDMo
こんな落書きばっか重ねてもアレなんだけど、もひとつ最近思うこと


他人と揉めたりするときに、そりゃ売られたケンカ買うのもいいんですよ
それで殺されたらそれで終いでしょ

そんなね、モラルもない、ルールも守らないやつ相手に頭下げてやる義理があるかってんだ

とも思うんだけど

おれは天涯孤独の身じゃないんだよね



なんかあったら、親は心配するし悲しむし、
逆上した相手が、住所でも付きとめようもんなら
殺されるのはおれじゃなく、家族かもしれない
一緒にいる恋人かもしれない


そう考えると
怖くてひいてしまうんだよね


触らぬものにナントヤラ


でも、その一方で憤りを感じるんよ
そんなバカをのさばらせていいのかと
こんな世の中でいいのかと

497:07/11/26 18:01 ID:mkqZJDMo
なんかムムムなふいんき(なぜかry)なので、和みでも投下・・・


http://kjm.kir.jp/pc/img/47731.jpg

寒くなったから渡り鳥たちが飛んでるんですよ
畑でご飯中の一コマ


親子でまたーりしててかわええよ

映りは悪いけど(^^;
498:07/12/01 00:11 ID:5tRYGJTo
>>497
「このファイルは流れてしまい、もう見ることができません」orz

俺は前からタバコ吸ってる女子高生見ると説教したくなるのだがまだした事ない。
ちょっと前に川越まつりの時も暗がりにまぎれてタバコ吸ってる女子高生風(私服なので)見かけて
「タバコだけはやめとけ」と喉元まで出かけたが結局スルーした。
だが、次回見たら説教かまそうと思う。
悪い事してる子というのは自分を見て欲しくて、構って欲しくて、してるのかも知れんからな。

男子高校生はどうでも良いw

今日はブックオフでマドンナの“ray of light”を250円で購入。
こんな値段でも買うの悩んだが、なかなかいい内容でホッとした。
499:07/12/02 07:39 ID:eNiDpKFI
ジャミロクアイ『シンクロナイズド』100円で追加w
100円だとさすがに悩まんでええわい。
500Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :07/12/03 07:51 ID:EZO1o1LI
ほら!純!見ろよ!
IDが蝦夷だぞw
良いだろーwwwwwwwww
501:07/12/09 10:40 ID:CSUXqWGs
>>498
あ、流れた?残念・・
白鳥の羽休みを撮影したのですよ

たばこねぇ・・
最近電車乗らなくなったけど、座り込む高校生が邪魔でキレそうになりつつも
そういえば自分もやってたなぁと思ってスルーしてた
502:07/12/09 10:41 ID:CSUXqWGs
>>500
EZOかww

しかも切り番w
503Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :07/12/09 18:16 ID:zPBGAbG6
おもしろいか(゚ノзヽ゚)?
504 ◆pa2y.v9isw :07/12/11 04:41 ID:wzXQXaQI
ててて
505:07/12/12 22:47 ID:ZJZMHloE
ねむいーねむーい

卒論はしっかり書きあがって、今は発表用のポスター作り
まだ直すとこいっぱいあるけどねむてーYO!!

今週はめずらしく普通の時間帯で生活してたから、この時間でもう眠さが・・
久しぶりに学校でねちゃおうかなぁ
506:07/12/12 22:51 ID:ZJZMHloE
あ、たまたま目に触れたからここにはっとこう

>〓ガソリンが24.3円下がる!?〓
>倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。
>そうすると、1リッター150円だったのが、125.7円になります。
>
>ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合)
>ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円
>
>ガス代の40%が税金です。
>現在、ガソリン税を倍額のままにする経済的根拠はありません。
>
>
>〓海外、食料品の消費税は0%!〓
>消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。
>生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして、年収400万以下が一番、負担が重くなります。
>一番、負担が軽くなるのは、政治家・社長・官僚などの超高収入者です。
>
>アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
>イギリス :17.5%→0%!
>メキシコ :15%→0%!
>オーストラリア  :10%→0%!
>フランス :19.6%→5.5%
>オランダ :19%→6%
>ポルトガル;19%→5%
>ドイツ  ;17%→6%
>
>■日本は、消費税25%の国より高負担■(食料品にも消費税をかける事で)
>税収に占める消費税の各国比較
>日本22.7%  イギリス22.3%  イタリア22.3%  スウェーデン22.1%
507:07/12/12 22:54 ID:ZJZMHloE
↑↑

おいらも海外行った時に感心したよ
食料品・衣料品には非課税だってね
生活必需品だもんなぁ、庶民の生活考えたらとっても合理的だと思う
その代り、贅沢品には平気で10〜20%も消費税掛るのね。

日本もこの方式にしちゃえばいいのに



あと、ガソリン税もなんとかしてくれorz
ガス代だけで毎月諭吉さん何人も手放す俺には、この価格高騰は死活問題じゃ


でも車を降りれないw
508Classical名無しさん:07/12/13 00:30 ID:wZYE2x0M
ばかやろう。上のほうで環境問題がどーのこーの言ってるくせに、何がガソリン税の減税だ!

ガソリンがどんどん高くなれば、車に乗る回数が減って、CO2の削減になるんだよ。
509:07/12/14 01:24 ID:nsFBVzsY
タバコは一箱千円ぐらいにしていいよ。
510:07/12/15 00:37 ID:6M6l1Aro
>>508
うーん、たしかにそれもそうなんだよね・・
そうか、環境対策に関して考えれば良いことなのか。。
複雑だなぁ

>>509
同意
そういえば、そろそろカード認証になるみたいだね
でも、結局そんなところにお金かけても、未成年の喫煙が減るとは思えないんだが
店で買えちゃうモン
511:07/12/15 01:07 ID:6M6l1Aro
おーそうだそうだ、卒論終わって、事実上無事卒業がキマリマスタ

いや〜、一安心
512Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :07/12/15 09:42 ID:UoOGxSME
>>511
おめでとう
513Classical名無しさん:07/12/15 22:26 ID:7Bw7ozs6
>>511
おめでとう!
514:07/12/20 00:05 ID:CXQyp9Rc
アリガトウ!

これから忘年会とか飲み会が増えるぜ・・
年末は出費が嵩むなぁ

それよりか、全然雪が降らないからツルツルであぶないよぉ


あートイレ・・
515314 ◆V3MODELR1w :07/12/25 16:47 ID:5zAHDct2
>>514
遅くなったけど、おめでとう!


\(谷)/オワタ
516314 ◆V3MODELR1w :07/12/25 21:50 ID:5zAHDct2
  ウィーッ   ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <wii買ってきたぞ〜
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
    PS3/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
517:07/12/31 01:21 ID:UpM.2NLQ
>>516
クレ!

ってまて、よく見るとそれPS3ぢゃw
でもそっちのほうが欲しいかも
518:08/01/01 11:50 ID:ao.L5dqA
あ、あけおめ?

うーお腹痛いよママン
昨晩からめっちゃ調子悪い、さんざんな年越しだった
胃腸炎性の風邪かしら?

おえっぷ
519へな ◆uDaaaaaxAA :08/01/02 16:47 ID:mpobcbdM
あけおめ。
ずんも体調崩したのか。おだいじにー。

私も大晦日から元旦の朝にかけて夜明かしして、
幕張メッセの冷たい床にじかに横になったりしたせいか風邪ひいたよ。
喉がいたいいいたいw
520Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :08/01/02 20:15 ID:OvWgoNYQ
ああそういえばここに顔出すのを忘れてた



(゚ノзヽ゚)あけおめ(゚ノзヽ゚)
521:08/01/04 00:27 ID:N89Vcq8Q
>>519
痛みはほとんどなかったから楽だったよー
ただ、お腹を下しすぎてちょっと・・いや、かなり痛かったけど

んーなんでそんなところで夜明かし?
よ、夜遊びなのね?!


そしてなにげに久しぶりなんじゃないかと


>>520
あけおめ
(゚ノзヽ゚)


そろそろスレタイを過疎スレにしようと(ry
522:08/01/06 08:35 ID:htXn/Tto
あけおめヽ(゚ノзヽ゚)ノ
523:08/01/08 21:55 ID:WFzHn0m6
>>522
あけおめ!

鯨あんま食べないけど捕鯨問題に鬱な折れが通りますよλ....


そう、このλ←こいつ
ラムダなんだよなぁ、ラムダ
なんの記号だっけ、もう忘れたけど

なんか計算でいっぱい使ったなぁ
524:08/01/13 22:57 ID:vTsNbYIg
525Classical名無しさん:08/01/14 09:00 ID:5KG82RYY
>>524
誰?
526:08/01/14 17:15 ID:ZI96n8Dw
>>524
うーん、、

でも、なんか目が・・こう、トゲがありそうというか、裏がありそうというか
527:08/01/17 06:42 ID:yngNg/Yc
今井りか。『Ray』のモデルらしいっす。
ま、俺は『BOMB!』最新号見て知ったんだけどな(´∀` )
>>526
目、か。それよりこの唇たまらんばい(*´Д`)
528:08/01/23 06:07 ID:Bp7/3AI6
529:08/01/24 00:02 ID:hMYNlRfI
>>528
たくあんw
ヤンキーやな


そういえば、ヤンキーで思い出した・・
平成生まれの成人式があまり荒れなかったのが正直意外だった件について


530:08/01/24 00:02 ID:hMYNlRfI
真冬日から抜け出さないんだが・・サムイヨー

明日は大荒れらしい、wktk



ネルポ
531Classical名無しさん:08/01/31 09:54 ID:Fm6frWcc
やあ。中国製食品がまたまたやってくれたね。冷凍餃子。
おまいらも気をつけろよ!
532光 ◆inlmukqZXI :08/02/01 01:11 ID:3o5R.Gpg
お久しぶりです
533:08/02/01 20:32 ID:JbjlzMPE
こんばんは。
534:08/02/03 11:55 ID:ubjUDgUw
>>531
濃度が高かっただけで、どうせ日常的にやばいもん食わされてるに違いない

食材買うときは国産選べるけど、外食・冷凍食品は怖いよなぁ
535:08/02/03 11:55 ID:ubjUDgUw
>>532
>>533
ノシ
536:08/02/03 11:56 ID:ubjUDgUw
お、おら上京するだ!!111
537:08/02/03 15:12 ID:ubjUDgUw
>>531
農薬検出速報キタコレ!!

袋に穴なんて、やっぱ情報工作だったんじゃないか
538光 ◆inlmukqZXI :08/02/03 19:43 ID:CvfqWVRA
┏━━━━━━┓
┃“餃子”特売中┃
┃国産なので、 ┃
┃大放出!!!┃
┗━━━━━━┛
539:08/02/04 10:26 ID:CwrZesE6
>>538
どーせ原材料は中国産でしょ?
ガクブル
540Classical名無しさん:08/02/04 17:20 ID:/WR32peg
>>539
“餃子”特売 中国産なので、大放出!!!
541:08/02/04 21:04 ID:CwrZesE6
>>540
(;´∀`)・・・うわぁ・・・

売れないだろうなぁ
542Classical名無しさん:08/02/05 08:32 ID:TKwlT52k
>  調べによると、××容疑者は(中略)無施錠のベランダの窓から侵入、
> 包丁を突き付けて「静かにしろ」などと脅し、わいせつな行為をした疑い。
> 口止め料として1万円を渡して逃げた。「やりました」と容疑を認めている。

「やりました」が二重の意味に取れてちとワロタ。
543Classical名無しさん:08/02/08 03:20 ID:TG3q5vlA
全板落ちてる?
544:08/02/09 15:32 ID:S20ITYLg
>>542
やりましたwww

まぁ、笑えないけどな。
あと、なんかどこぞのスキー場で従業員が寝ている宿泊客を襲ったとかいう事件も・・

なんかもう、オワットルな
545Classical名無しさん:08/02/10 12:50 ID:YIXQbwYw
純がわろたヽ(´∀`)ノ

なまはげ女風呂乱入事件もあったな。
546:08/02/11 02:00 ID:D/pczRIA
>>545
なまはげはさすがにありえねぇと思ったw

その後の調べで、視界の悪いなまはげの仮面をかぶった状態で躊躇なく女湯に迎えたということは、事前に場所を下調べしていた可能性がある。
とか出てた気がすw


むかし合宿かなんかのとき、女湯との境が擦りガラスみたいになってたとこがあって
ありゃエロかったな
すぐむこうからキャピキャピ言ってるのが聞こえるし、ぼんやりシルエットが見えるし・・・
547Classical名無しさん:08/02/11 05:17 ID:EBJ8RUxQ
男子総立ちでしたか?
学生たるものみんなで擦りガラスにペタンと押し付けるぐらいの
遊び心がなくてはいかんw
548Classical名無しさん:08/02/11 22:32 ID:O9A5T30w
つ純が好きそうなネタ

中国
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2284401
これはひどいw
549Classical名無しさん:08/02/13 07:32 ID:6q0Nqmks
550Classical名無しさん:08/02/16 08:38 ID:lXq85L1A
551キター覚え書き:08/02/16 12:43 ID:lXq85L1A
         ∧∧
キタ━━━\( ゚∀゚)/━━━!!!!! 
       〜(O  )
           U
552その2:08/02/16 12:59 ID:lXq85L1A
        人
       (゚∀゚) キター

     //
       人  人   人  人  人   人  人
       (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
553その3:08/02/16 13:00 ID:lXq85L1A
                 _,,..-─キタ‐- .、.._.
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
          /                          \.
       ,i´                           `:、
      /                                ヽ.
    ,i                               i、
    .i                                     i.
   .i                                  l
   |                                   |.
    |                                        .|
   |                                   |
.   l                                  l.
.    i、                                 ,i
.    i、                                ,!
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-(゚∀゚)-‐ '"´
554良AA覚え書き:08/02/19 04:30 ID:TO9zV4/M
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
555Classical名無しさん:08/02/20 03:55 ID:urkbRrpY
はふぅ
556:08/02/25 17:56 ID:7G/fApDw
AA置き場になってるw


>>550
それより、北京五輪で外国からの食糧持込ってマジ?
死ねと?毒も薬も盛り放題ですな。
557光 ◆inlmukqZXI :08/02/28 17:49 ID:xvBSshtQ
>>556
トリップつけろ!
558:08/03/08 08:31 ID:FqUvEFl6
トリップってなぁに?(゚∀゚)
559:08/03/11 17:17 ID:vQ798atM
デジタル フォトコンテスト
http://www.dphotocon.net/c_200802_0201a/vote4.cgi(風景部門)
http://www.dphotocon.net/c_200802_0201b/vote4.cgi(フリー部門)
トップページ http://www.dphotocon.net/

すげー。みんなレベルたけー。
投票してみようかな。でも何かおこがましいような^^
もうちょっと1ページで沢山表示されると見易いのだが…
560:08/03/12 00:49 ID:iGL9.iDc
あーもうこんな時間だぁ

明日(今日)東京いてくる ノシ


ぷらぷらしてくるの楽しみぢゃ
561Classical名無しさん:08/03/12 00:51 ID:kHmT/7p2
東京で大地震が起こりますように!
562:08/03/12 01:04 ID:iGL9.iDc
>>561
帰れないのだめぇー!!

あっちのほうが暖かいのかなぁ
服どうしましょ
563Classical名無しさん:08/03/12 01:21 ID:kHmT/7p2
純が東京で花粉症にかかりますように!
564:08/03/12 01:40 ID:iGL9.iDc
花粉症やだなぁ・・でも、あっち空気悪いんだよね。
羽田降りたときからいつも感じる。

いまさら二泊目のホテルさがしてるw
贅沢したいからいいとこ探し中
565Classical名無しさん:08/03/12 01:41 ID:kHmT/7p2
なに?一人卒業旅行?
566:08/03/12 01:52 ID:iGL9.iDc
んにゃ、いちおう名目上は学会。
知り合いが数人バラバラに同じとこ向かう感じですわ。

でも、行くからには観光したいww

そんな具合で。
567Classical名無しさん:08/03/12 01:59 ID:kHmT/7p2
楽しんで来い!ノシ
568:08/03/12 12:00 ID:6Y2iIb0k
なにー?

で、光と会うの?会うの?w
569:08/03/15 08:57 ID:hP3fK4dk
>>568
なにー!そういう手があったかぁぁああ
と釣られてみる

570:08/03/15 08:58 ID:hP3fK4dk
帰ってきて早々卒業式とかあるのダルす・・・
571Classical名無しさん:08/03/15 17:42 ID:.xbvwkx2
ホントは会ったんだけどね
572:08/03/21 00:40 ID:.XpPFVhg
>>571
ナニソレナンノハナシ
573Classical名無しさん:08/03/25 12:16 ID:4/ieEuF.
イラク米兵死者4000人突破、か。
アホだね。
そして可哀相だね。
574Classical名無しさん:08/04/05 08:09 ID:.JKbKGYY
575Classical名無しさん:08/04/06 04:57 ID:YNo09HeQ
576:08/04/06 15:55 ID:AcWAwgQE
>>573
そんなことより(そんなこと、というのは不適切だが)中国ヤバイ。

なにがヤバイって一目瞭然。
虐殺に内政干渉。

これだけで間違いなくヤバイと言える。
食品問題どころじゃないと思うんだが・・メディアはみごとに中国フィルター掛けられてるからみんな知らない。。。
577:08/04/06 15:56 ID:AcWAwgQE
んなことはさておき、春ですね。

早速季節の変わり目で体調崩し気味orz
578Classical名無しさん:08/04/06 21:30 ID:aj36RFXo
とりあえず、社会人になった感想とか書き込めよ
579:08/04/15 23:21 ID:1/os/iqg
>>578
だって社会人じゃないもーん!

院生一年生だよ(`・ω・´) シャキーン;
580:08/04/15 23:23 ID:1/os/iqg
でもまぁ、なんだ・・

周りがみんな社会に出て、寂しい感もあるのは事実。
みんな忙しそうだぁ。

忙しさじゃ負けてないつもりだが、こちとら学生っちゅう身分だからまだ気が楽なんだよね。


とりあえず今年の目標は、いっぱい稼いでvipな学生生活を送ることだ(笑)
581Classical名無しさん:08/04/18 19:38 ID:W16rrTyQ
なんだ入院生活か
582:08/04/22 16:39 ID:YjMVKQbQ
>>581
入院?
あぁ、たしかに入院だw

その発送はなかった。。


なんか最近暖かくなってきたせいかやる気がおきんのよ。
五月病みたいなものかなぁ。

今も現に仕事中なわけだが、たいしてタスクもないしこの有様。。
583:08/04/27 02:19 ID:qijh8rbU
寝れないようで眠たい
584Classical名無しさん:08/05/12 07:22 ID:EB06.zv2
ワロタ。(mixi日払いバイトコミュより)

男子のみ!高収入アルバイトしませんか? 2008年05月10日 08:07

体育会系、がっちり身体自慢の、20歳から30代前半のあなた!
トレーニングの成果を、青春の1ページを、DVDに残してみませんか?
ゲイ向けのDVDなので顔バレする事もありません。

面接を含め約1時間、撮影は正味15分程度で2万円保証からです。
条件によっては3万円から15万円以上も。もちろん即金!
585Classical名無しさん:08/05/12 07:34 ID:EB06.zv2
しかしmixiも腐ってるね。
業者利用黙認ばかりか詐欺・悪徳業者っぽいmixi利用者も放置なのだから。
586:08/05/15 13:26 ID:iSyqW4OM
もう腐りきってる

嫌気がさしたにゃ
でも会社は儲かってしゃーないんでしょ、旨いんでしょ
どこぞのモバイルサイトしかり、犯罪の温床になろうが儲かればいいんすね

そりゃ国もフィルタリングしようとするさ


もう手が付けられないよ
ネットにはゴミ情報ばかり
厨房はモラルもルールもない


なんか悲観的

みんなの為に便利なように、ネット社会の向上の為に色々やってるのにさ
587Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :08/05/15 17:18 ID:V3OhMqqM
>>586
>みんなの為に便利なように、ネット社会の向上の為に色々やってるのにさ

何を?
588Classical名無しさん:08/05/15 21:27 ID:grcmt5ag
>>587
たぶん2ちゃんで削除人とかやってるんだろwww
589:08/05/22 10:04 ID:P1e8TQpA
>>587
一応研究内容はwebでいろいろやることだからね・・
それなりにネットの現状と今後については考えてるわけで
建前だとしてもネット社会の明るい未来を目指してるのに、
現状はどうよ?って考えたらちょっとブルーになった(^_^;

>>588
削除人とか大変そうw
590:08/05/22 10:07 ID:P1e8TQpA
研究マンドクセー

社会的背景のリサーチとか
アルゴリズム考えることとかしなきゃいけないと思うと憂鬱だ

それなら開発してたほうが楽だよー



それでも

やっぱ学生って楽しいなぁとは思うけどw

なんて、授業中にカキコしてる俺
591Classical名無しさん:08/05/25 00:07 ID:XG9VszZo
よう純!
592:08/05/25 16:46 ID:YrQiVHWk
>>591
(=゚ω゚)ノいよう


あー、テストあるよテスト
なんか机に向かう勉強ってきらいなんだよね

勉強だと思わず勉強してるぶんにはいいんだけど
593Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :08/06/13 20:23 ID:86QyeWTg
もう純粋だと言えない程老けたなもまいら(゚ノзヽ゚)
594Classical名無しさん:08/06/13 23:34 ID:nV8KnQMo
595:08/06/22 00:41 ID:6AJTy8/6
>>593
もうこんな年かお・・
あっという間だなぁ。

みんな老け込んでるのか?w
596へな ◆uDaaaaaxAA :08/06/29 02:20 ID:NymjMkAg
へなこはだいぶよぼよぼしてるze
597Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :08/07/01 09:23 ID:4in76VdA
その自虐癖やめろよ
598へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/01 22:40 ID:3CXQwTEk
疲れてたんだもの。
おつかれなのは仕方ないのー。
599へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/01 22:40 ID:3CXQwTEk
でも今は元気です。
600Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :08/07/02 09:35 ID:jlbmWvAA
へなこはまじめだから、燃え尽きて鬱になりやすい性格だから、
頑張らなくてもいいから、何事にもへこたれない鉄の意志を持てるように心がけなさいよ。
妥協とか横着とか狡猾とか策略とか、そういう考えは出来ないし、
そのくせ他の人に強がりを言うから、ちょっとは甘える事も覚えなさいよ。
601Classical名無しさん:08/07/02 12:11 ID:Eyktt0Us
口説いているんですよね。わかります。
602Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :08/07/02 18:27 ID:jlbmWvAA
逆だな
こういうウザいことを言うとひかれる
だがそれでも言うのがマイスタイルだ
603Classical名無しさん:08/07/03 14:24 ID:.mYZ/6rA
このIDだから書きに来たんだろうけどさ。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1206419369/475-482
604へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/04 00:01 ID:OPQKauQU
>>600
ありがとう。
実は3月末辺りはひどい鬱状態でした。
上司には恵まれなかったし、職場の同期には気が許せなかった。

つきあい長い高校からの友達3人くらいに病院行くようにすすめられたからガチだったと思う。
結局頑として病院行かなかったけどね。。。

春から異動になって、職場の人も雰囲気もガラっと変わったから、
なんとかもちこたえたよ。
605へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/04 00:05 ID:OPQKauQU
これで結構打算的なとこもあるから、たびびの人物評はあたらずとも遠からずなんだけどね。

>>603
まじ神
606Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :08/07/04 13:42 ID:p524Jir6
>>604
ついにその日が来たか
へなこの性格と「自分にとって」負の環境を呼び込む気質で
いつか絶対こうなると思って昔から>>600みたいな事を言い続けてたんだが
回避出来なかったか
その鬱は話だけ聞けば、今は大丈夫ということだから、つまり「一過性」
一過性の鬱は巷で聞く鬱とは違うから心配しなくていい、もう治ったのだから、その歴史は忘れてOK
仕事が原因で鬱って治りにくいものなんだが、治って良かったな、良い友達持ったな
回復寸前の一時、太陽がやけに神々しいと感じる時がなかった?(俺はあったw)

打算的な事を考えても、それを行動に移せなければ意味が無い
へなこが上司を追いやったり、自分から異動を申し出たのなら打算的に行動したと言えよう
それでなくてもへなこは通常は嫌な事を誰にも言えず内に溜め込んで「我慢する」気質なのだから
気をつけたほうがいい
>>599みたいに人を心配させまいと強がるのだから
まあ、でも>>604でぶちまけるあたり、少しは成長したんだなあと思ったよ
おじさん、>>604でぶっちゃけたのは意外でびっくりしたよ
時の流れをひしひしと感じるよ
なにはともあれ、治ってよかったよかった、まだ我慢してるのかもしれないけどな
607へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/04 23:03 ID:OPQKauQU
異動の話は社長から降りてきたらしいよ。

嫌いな上司に謝ってほしいだとか、やれ金だとかそういう気持ちはないのね。
心のこもらない謝罪なんかいらない。気持ちわるいだけ。
でもやっぱりそこは人間ですから、人を踏みにじって大きな顔をしている人は好かんのね。
今はなんとか立派になって、居たたまれないような気持ちにさせてやるって、
ネガポジな目標をもってる。
人をただ陥れようとするのは、自分を狭めて損なうだけで、結局ろくなことにならないと思うの。


最近は、「焦って成長しようとする自分」は我慢してる。
まだ気がはやって思いつき行動がおさまらんこともあるけど。
環境的にはものすごく恵まれている場所に来れたから、わりとストレスフリーだよ。

ちょっとふっ切れたのは、やさしくて厳しい人のおかげ。
608Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :08/07/05 02:07 ID:Y0/qGJSM
うーん、どこにでも居るなぁ、パワハラ上司って。
まあ今はボクはその人とは接触が薄いから大丈夫だけどもね。
余程の事をされたらしいね、仕事以外の場でも中傷されたのかな?
まあ過ぎた事だから忘れるが良し。
社長は見ようと思えば見れる場所に居るのかね?(例えば支社とかだったら拝めないよな)
もし違ったら、そいつのまたさらに上司の誰かが進言したのかもね。

居たたまれないような気持ちにさせてやるってのはアレだが、
立派になるって目標を持って実際立派になったら、
それは心理学における防衛機制の「昇華」と呼ぶ。
決してネガではないから胸に抱いてゆっくりと昇って華開くと良い。
そして立派になって見返すって事は、今、仕事が疲れるけれども充実してるって事なのかな?
参考ttp://muse.main.jp/arts/00-179.html

>人をただ陥れようとするのは・・・・
心配しなくてもキミにはそれは出来んから安心しなさい。

>やさしくて厳しい人のおかげ。
彼氏かなんなのかは知らんが、良い人に出会えたな。
609へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/06 13:44 ID:mt0vZ08.
パワハラモラハラセクハラテクハラ・・

ひどいことになってたよ。
がんばろうとすればするほど泥沼?

今は全部解放されたよ。
同じ会社でどうしてこんな違いがあるんだろうね。
私の要領の悪さも災いしたけど、一度レッテルを貼られるともう何をしてもだめだった。
前居た部署は、社長室の目の前に位置してたから、目立つっちゃ目立つんだよね。
見てないようで見てる。見えるものみたい。


トラブルが起こっちゃうと仕事の忙しさは変わらないんだけど、
今は職場の人と良い関係が築けてるから大丈夫。
疲れたときは疲れたって言えるし、わからないことは教えてって言えば教えてくれる。
聞かれた人がわからなかったとしても一緒に調べて考えてくれる。
私が突拍子もないこと言っても嫌味じゃなくおばかさん、って教えてくれるからとても楽。
道理を説いてくれるから私も変に衝突しない。
610Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :08/07/06 18:24 ID:GxjLs88c
テクハラが解らなかったからぐぐったが、俺がされる事は今の所ありえないハラスメントだと解った。

じゃあ社長は見てたんだろうな、いや、実際社長じゃないかも知れんが、
誰かの進言でへなこが異動したのは確かなようだ。
移動先も良い人たち(らしい)人で固まってるっぽいから確実だな。
見えない大きな力に感謝すると良いな。
俺も2年前異動して、そこはまた一から技術を学ばなければならなくて、
おまけに上は融通が利かなくて、不条理な怒られ方ばかりされたよ。
その上の人達は前の部署の時からの飲み仲間だから、余計反論出来なくてなぁ。
要するに、仕事には役割分担ってのが必ずあって、一つの役割が出来るからって天狗になってるヤツはダメだと思ったさ。
そういう人も他の部署で一から覚える時は、不条理に怒られる、井の中の蛙だとね。
決してこういう人にはなるまいと反面教師にしたよ。
まあ、今はまた配属が変わって、物分りの良い人と組むようになったから良かったけど。
(代わりに飲み仲間が居なくなったけどw)
今の部署の人達は良い人そうだね。
へなこも今の部署の人達のような接し方で後輩に接するといいさ。←ここ重要

あと、愚痴や相談とかならいくらでも聞いてあげるが、
へなこがこのスレで言いたいのならそれでも良し。
別の場所が良いと思ったら、そこにするよ。
611へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/08 00:49 ID:wzA/EQ7I
後輩なぁ…。
今の部署だと一番したっぱだし、下を持つことは当分なさそうだよ。

このスレは純スレだから、あんまり汚れっちまった社会の話をするのはどうかなってちょっと思う。
612キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/09 01:07 ID:BElbQNXg
へ、へなこさんだー!!!
なんと久しぶりなことよ
613へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/09 23:11 ID:pKGOxDZo
こんばんは☆
ご無沙汰しております。
614キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/10 00:59 ID:BcPvCG9c
いえ、こちらこそ(o^。^o)ゞ
615キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/10 01:02 ID:BcPvCG9c
すいません
この名前では初めましてだったかもしんまい・・・
616Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :08/07/10 12:40 ID:9Z7HbLls
スレ主がもうアレだけんどもね
617:08/07/12 03:03 ID:P51rz7Ig
>>616
アレってどれさ?


最近やる気に乏しいスレ主が通りますよ・・・


あぁ、へなさん懐かしいね(笑
その鳥もまた懐かしい・・・
618Classical名無しさん:08/07/16 14:49 ID:JZLC9wIY
>>611
元々、純の恋愛相談から出発したスレだから
お悩み相談&アドバイスはぜんぜん問題ないとオモ
619:08/07/21 00:08 ID:mPcrrXGQ
ん、出発点はどこだったのやら。
まぁ、なんでもありだココ笑

620Classical名無しさん:08/07/21 00:44 ID:QA2wKHLM
>>619
いい加減にトリップつけろよ
621へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/21 21:51 ID:cLfDjQJE
こんばんは。
夏休みからかえってきますた。明日からまた仕事だ〜。

>>615
気にしなーい気にしない。
名前は変わるものー。
その人のひととなりは、ある程度ベースが固まれば変わらないけれど。

>>616-617
純は昔からやる気のない子だったじゃない。(興味のあること以外は
あんまりアレアレ言ってると老化しちゃうんだゾ☆

>>618
あたたかい言葉をありがとう。
622キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/22 16:00 ID:Hyajux3k
>>621
おつかれさまでーす
人となりはなかなか変わりませんねー
怠け癖が治らない(o^。^o)ゞ
623へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/23 21:14 ID:UVzGyhoI
ときになまけることも大事だよ〜
まじめにがんばったら、自分にゴホウビゴホウビ。
624キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/23 21:55 ID:VyyWXQk.
そうだな
ちっとはまじめにがんばるよ
625へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/23 22:08 ID:UVzGyhoI
そうそう、なにごともほどほどに。
626キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/23 22:28 ID:VyyWXQk.
へなこさんはなにごともほどほどにしてますか
627へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/23 22:31 ID:UVzGyhoI
そうでもありません。

気をつけないといろいろやりすぎる…。
628キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/23 22:36 ID:VyyWXQk.
ですよねー(o^。^o)ゞ
オレと全く逆だ

気をつけないといろいろサボりすぎる

ほどほどって一番難しいね
629へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/23 22:44 ID:UVzGyhoI
ですよねー、ってそういうイメージなん?
まあいいや。

中庸の美という言葉もあるけど、ほどほどは難しいよねー
630キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/23 22:54 ID:VyyWXQk.
そうそう中庸の美。お釈迦さんだっけ孔子先生だっけ?
なんかよくわかってないんだけど
子供の頃は中庸なんて凡庸でツマランなんて思ってたけど
バランスとって生きるのって意外にむずかしーぜ

イメージは適宜修正されます(o^。^o)ゞ
631へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/23 23:52 ID:UVzGyhoI
孔子せんせですな。

今のイメージってどんななんだろう。
気になるような聞くのがこわいような。
632キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/24 00:17 ID:JgJfO8Ks
イメージは脳内モデルなので言葉ではっきりと説明できないな

この人ならこういうことが起こったらこういう反応するだろうな
こういうこと言ったらこういう返事するだろうな……などなど
という予想の寄せ集めみたいなもんだから

それで予想と違った反応だったら、あ、そうなのか
って感じでイメージを修正します
ま、ごく普通の学習コミュニケーションなんですけどね(o^。^o)ゞ

ネットだと言葉だけだから難しい
わりと実際とはかけはなれたイメージを持ってしまいがち
633キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/24 00:22 ID:JgJfO8Ks
むかしのログを漁ってみたらバランスについてお話してた
すっかり忘れてたよハニー


392 名前:のらひ ◆cmQZQBpiag [sage] 投稿日:05/10/02(日) 22:48 ID:Fzy/oAEM
しあわせかい?

393 名前:へな ◆uDaaaaaxAA [sage] 投稿日:05/10/02(日) 22:52 ID:allDZkYU
可もなく不可もなく。
しあわせか、ときかれたら考えてしまうよ。

394 名前:のらひ ◆cmQZQBpiag [sage] 投稿日:05/10/02(日) 22:54 ID:Fzy/oAEM
うん。それがバランスの取れた人生ってもんだろうね

395 名前:へな ◆uDaaaaaxAA [sage] 投稿日:05/10/02(日) 23:02 ID:allDZkYU
では今は丁度良いバランスの上にいるのだね。
634へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/26 00:23 ID:Kap93N7Q
>>632
>こういうことが起こったらこういう反応するだろうな

化学の実験みたい。


ネットだろうと、対面コミュニケーションだろうと、そのひとを理解するのは難しい。
自分のことも人のことも、きっと永遠にわかりはしないんじゃないかと思う。
完全にわからなきゃいけない必然性ももちろんないのだけれど。


>>633
そんな会話をしてたんですねえ。
すっかり覚えてないす。
635へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/26 00:23 ID:Kap93N7Q
生ビールを2杯飲んだだけなのにひどく眠い。
636キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/26 00:31 ID:RIVIQg2Y
生ビールと聞いて……
あー、ビール冷やしときゃよかったかも
637へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/26 00:33 ID:Kap93N7Q
ビールをありがたがる世のおとーさんたちの気持ちがわかるようになりました。
638キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/26 00:34 ID:RIVIQg2Y
>>634
日々是実験ですよ(o^。^o)ゞ

あんまり決めつけずに柔軟に対応できればいいんだと思う
639キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/26 00:35 ID:RIVIQg2Y
へなこさんももう立派なおっさんですね(o^。^o)ゞ(誉めてます)
640Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :08/07/26 06:25 ID:Aa0FLsc2
ビールは好きじゃない
未だにウマイとは思えない
641へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/27 03:24 ID:cWK007Rg
>>639
わーいやったよママ!!

>>640
処世上、飲めるにこしたことないけど、嫌いなら飲まなくてもいいんじゃない。
642Classical名無しさん:08/07/28 18:40 ID:X3j9t5Kk
test •
643へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/29 21:04 ID:4DkYKcxs
寄せ書きって代筆してもらってもあんまり意味がないような気がするんだ。
手書きだからその人の心がこもるのであって、ほかのひとの文字だったら、
なんだか借り物の言葉のようにしか見えないと思うんだ。

今生の別れじゃないんだから、そのとき書けないのなら、あとから本人にちょっと紙を貸してって言えばいいじゃん。

こんな考えっておかしいのかな。
644Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :08/07/29 21:16 ID:6.DfcGUY
その人自身の心をその人自身が手書きで書けば「より心がこもる」のであって
直子とかに代筆してもらっても、薄らぐけれど心はこもる
本当にその人の心を通して出た言葉をそのまま代筆するのならね

本を読んで共感したり感動したりするのと同じ
出版された本って明朝体でしょ?
チチキトク スグカエレだって自筆じゃないでしょ?

それに、その人はひょっとしたら明日に亡くなってしまうかもしれない
今伝えたいことは、今伝えるべき
645へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/29 21:58 ID:4DkYKcxs
>代筆してもらっても、薄らぐけれど心はこもる

これはたしかにそうなのかもしれない。

ただ、活字がもたらすものは、余人の感情が字にこもらない分、
言葉の意味がダイレクトに飛び込んでくるので、ちょっと違うように思う。
私の個人的な考えだけどね。

伝えるべきことはすでにメールと電話で伝えたから、特別伝えたいこともないのだよなあ。
646キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/29 21:58 ID:o/MJS4x6
メディアを重視するかコンテンツを重視するかは人それぞれだから
別におかしくないですよ
647へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/29 22:01 ID:4DkYKcxs
たんに代筆を申し出てくれた子を、
私があんまり好きじゃないっていうのが反発の理由の最たるものなんだろうな。
やんわり断ったけどね。

悪気がないのはわかるんだけど、なんだか出てくる言動のはしばしが私の価値観にそぐわない。
私のわがままなんだけどねー。ぶつかるのももう疲れたしねー。
648へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/29 22:02 ID:4DkYKcxs
>>646
ありがとう。
誰かに肯定してもらえるとちょっとほっとする。
649キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/29 22:02 ID:o/MJS4x6
「心がこもる」という意味がよくわからないけど
寄せ書きにせよ手紙にせよ直筆のメッセージをもらうと嬉しいとは思うな
代筆だとどうなんだろう
メッセージの内容によるかな
650へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/29 22:11 ID:4DkYKcxs
最近筆まめな伯母からはがきをもらったんだけど、それはすごくうれしかったな。

寄せ書きになると、スペースが少ない分センテンスを短くしなければいけないからさ、
内容はそのカードを見て自分でその場で頭をひねって書きたいのよ。
みんなの気持ちが寄り集まったものだと思うから、それぞれの個性を見つつ、自分の個を添える。
っていうのはちょっとかっこつけすぎだけど。

代筆頼むとすると、自分が言いたいことをただ投げるだけみたいでなんかいやなんだよね。
相手の子が私のことよくわかってる長い友達だったら安心して頼むんだけど…そうでもないし。
651キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/29 22:17 ID:o/MJS4x6
ちょっと勘違いしてた
へなは書いてもらう側じゃなくて書く側なのか
で、その代筆人には頼みたくないと

このケースだったらオレも同じように断ると思う
書きたきゃ後で書き足させてもらえば済む話だし
652へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/29 22:25 ID:4DkYKcxs
そそ、書く側。
カードを贈られる側の子にあとから書き足したいって申し入れて、どうなるか。
そのほうが変にいやな思いをするのも防げるし。
ほかの子がどんなこと書いたのかもやっぱ知りたいし。

大して気の利いた言葉がでてこないかもしれないけど、
だからこそつまらないことで遺恨を残したくない。
653キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/29 22:42 ID:o/MJS4x6
それはある
実は自分が何か書くよりも他人が書いたことを読む方が
面白かったりして

しかし寄せ書きって元々は何なんだろう
血判状とか戦争へ行く若者に地域の人が餞の言葉を書いて送り出したりとか
そういうのを連想してしまう
654キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/29 22:46 ID:o/MJS4x6
ニュー速+で
「どんだけひ弱なんだ!ビール飲めない若者が急増中」スレが
22スレ目に突入してるよ
みんなこういう話題が好きなんだなあ(o^。^o)ゞ
655へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/29 23:22 ID:4DkYKcxs
寄せ書き、ちょこっと調べてみたけど由来はわかりませんでした。

ニュー速+のスレ見てみたよ。
カルーアミルクで刺身を食べるのはさすがにいやだなあ・・
ビール会社に就職して、「ビール嫌い」もどうなんだろうと。


私はプログラミングもできないSEですけどねっ☆
656Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :08/07/30 04:54 ID:hp8fu1F2
なんかへなこのレスがだんだんオレ化してるように見える
657へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/30 19:57 ID:spx4fXdc
そうですか?わかりません><
658キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/30 23:20 ID:NKUvZ/fc
夏はやっぱ麦茶
659へな ◆uDaaaaaxAA :08/07/31 03:03 ID:xKwOTUow
冷たい緑茶もいいですよ
最近会社で冷茶作って冷やしてます
660キコ ◆KIKO/v/0xk :08/07/31 17:58 ID:LPA0oAHw
緑茶ってちゃんと葉っぱで淹れるの?
それとも tea bag ?
661へな ◆uDaaaaaxAA :08/08/02 00:44 ID:NunWmvV2
ティーバッグ!
水出し緑茶のティーバッグをこないだ静岡に帰ったときに買ってきたの。
662キコ ◆KIKO/v/0xk :08/08/02 01:07 ID:wFZR81Lg
ほうほう、静岡 緑茶 ティーバッグ で検索したらたくさん出てきたよ
なかなか涼し気な色ですね
夏にクーラーの効いた部屋で熱い緑茶を飲むというのもたまにはよろし

今日はラーメン食べて汗かいた
663へな ◆uDaaaaaxAA :08/08/02 01:30 ID:NunWmvV2
今日は日中お客様先に向かうときにいっぱい汗をかいた。
お客様の対応は割と穏便に帰れたのに、そのあとひどい目にあったよ。くそぅ。
664キコ ◆KIKO/v/0xk :08/08/02 01:49 ID:wFZR81Lg
クレーム処理係だっけ?
665へな ◆uDaaaaaxAA :08/08/02 02:21 ID:NunWmvV2
似てるけど違います・・
666Classical名無しさん:08/08/02 06:57 ID:gIw.mYY2
性処理係だっけ?
667へな ◆uDaaaaaxAA :08/08/02 08:34 ID:NunWmvV2
性処理係はダーリン限定ですぅ☆ (いないけど
668:08/08/02 11:50 ID:0gv3iiEQ
元々やる気ないって・・orz
まぁ、たしかに最近その傾向は顕著だけど(^^;

とりぷねー・・・HDDトンで過去の遺産がいろいろ消えたくらいから、
なんかねぇ



で、そういえばへなさんのSEレベルは上がったのですか?(>_<)
669へな ◆uDaaaaaxAA :08/08/02 22:20 ID:NunWmvV2
SEレベルの測り方がわかりません><
教えてください!!

あーでもお客様先のUNIXの技術者の方に最近ほめられたよ。
女性でUNIXこれだけできる方はなかなかいないって。キャッキャ♪
正直Solarisがどうとかってあまり意識してないんだけどねー。
会社でよくいじってるのはRedHatだし。システムファイルとかよくわからんし。
670へな ◆uDaaaaaxAA :08/08/02 22:23 ID:NunWmvV2
あとは簡単なバッチスクリプトくらいなら書けるようになった。
シェルスクリプトは勉強中。というか全般的にいろいろ勉強中。
覚えること多くて的が絞れないからいつでもその場しのぎで知識を増やすの。

今はPostgreSQLへのアクセスについてちょっと調べないといけないんだけどなにもしてないやウフフー
671キコ ◆KIKO/v/0xk :08/08/02 23:38 ID:5ah0JUYM
プログラミングのできないSEってどんなんだろうと思ってたんだけど
ちゃんと勉強してるじゃーん
672へな ◆uDaaaaaxAA :08/08/03 03:58 ID:FESm3SlA
ちゃんとかどうかは多いに謎。
でもちょっとずつ関連するところを覚えていくしかないんだな…。
IPアドレスの設定ぐらいもできるようになったよ。原理はわからないけど。
673キコ ◆KIKO/v/0xk :08/08/03 04:12 ID:YObnJ1uA
専門的な話はよくわからないけれど
コンピュータがトラブった時にそれなりに対処できる人には憧れるな
674へな ◆uDaaaaaxAA :08/08/03 07:24 ID:FESm3SlA
たしかに。
青画面が出ても冷静に対処できたらスゴーイ!!よね。
青画面、自分のPCで見たことはないんだけどさ。
675Classical名無しさん:08/08/03 07:28 ID:KDeiDN8o
お前らの生活パターンはどーなってるんだ?
676キコ ◆KIKO/v/0xk :08/08/03 08:20 ID:YObnJ1uA
>>647
青画面が出た場合の一番冷静な対処法はOSの再インストールだと思うよ

自分でプログラムをさくさくと書いてデータ処理できる人になりたい
でも素人には結構垣根が高そうなんだよなー

>>675
わりとワンパターンだったりする(o^。^o)ゞ
677キコ ◆KIKO/v/0xk :08/08/03 08:21 ID:YObnJ1uA
あ、>>674
Jane使ってるのになんで間違えたんだろ
678キコ ◆KIKO/v/0xk :08/08/03 08:45 ID:YObnJ1uA
このスレって純っていう人のスレだったんじゃないって今更気がつく大ボケ小ボケ

ま、いいか
半年ROMるほど暇じゃないのでお許しを
679Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :08/08/03 09:28 ID:32/bncME
解説すると、
ここは純と光という2人の子供が、力を合わせて強大な魔人達を倒していくスレだったんだよ。

純と光は互いの右手を交差する(純情の「バロスwクロス」と呼ぶ)と超人バロスw1となって、
スレにやってくる「トーリスゲルゲ」「風ゲルゲ」「パクチョイゲルゲ」「椿ゲルゲ」「ヘナコゲルゲ」
「ヒマ糞ゲルゲ」「あびすゲルゲ」「くまむしゲルゲ」とかを今まで倒して来たんだけどね、
もう、ゲルゲ(魔人)どもが居なくなったので、スレの平和が守られたのだと思って、
いずこへと旅立ってしまったのさ。

まあ、2人ももう大人になって、バロスw1になる能力を失ったのも理由の1つなんだけどね。
つまり、今のこのスレは戦跡なのだよ。
だから廃墟と化している。
680キコ ◆KIKO/v/0xk :08/08/03 11:32 ID:YObnJ1uA
>>679
解説ありがとう
パクチョイとか椿さんもこのスレの住人だったのか
ちっとも知らなかった

一応このスレの最初からの純さんの書き込みだけは目を通したよ
681へな ◆uDaaaaaxAA :08/08/03 11:35 ID:FESm3SlA
>>675
この週末は変則的なんです。
寝てると電話が鳴って起こされるの。
今日は2時、7時半・・と容赦ないですわー。

>>676
OSの再インストールしかないのかな。
あれ、やたらと時間かかるからいやだ…。半日つぶれる。

>>679
ゲルゲwwwwwww
682:08/08/03 14:50 ID:EeZt4ouc
>>678
全然お気になさらずw
ネタ灯火?かかってに炎上でもしてないとすれがすすまんのでw

>>679
バロスwクロスっておまwwwwwww

>>680
あああああああああみられたぁぁっぁ

オレ的にははやくこのスレはおとしてしまいたい。
ええ、もう恥ずかしい日記帳を公開されてるようなもんですよorz

>>681
なんか、へなこSUGEEEEEEEEなのか、
おもったより普通なのかよく分からなかったけど…

レベルアップしてるって分かったよ!!


青画面?しょっちゅうでるオレのThinkはダメな子
でも健康なので問題なし

青画面が出る時って、OS以前にハードウエアのエラーがメインだと思うよ?
そのときは機械を疑い・・OSの致命的なエラーであれば、エラー箇所を正しいファイルで上書きしてやるとなんとか動くことが多い。
683:08/08/03 14:50 ID:EeZt4ouc
でも、ちょっとスレが進んでることがうれしいオレが居たりする
684キコ ◆KIKO/v/0xk :08/08/03 19:32 ID:DFuByMj2
日記帳(o^。^o)ゞ
どこからともなく「話は聞かせてもらった」とか言ってしゃしゃり出てくる
B級ドラマの脇役の気分
685Classical名無しさん ◆drbSuAlx76 :08/08/03 22:31 ID:32/bncME
>>683
ここに長寿スレとして載ってるぞ、良かったな
ttp://www.sinchaku.net/2chlong/list/B0C6C6E2.html
686Classical名無しさん:08/08/04 13:56 ID:EoYE.KTI
>>668
エロ画像コレクション消失したのが相当ショックだったんだなw
687Classical名無しさん:08/08/05 11:09 ID:On6RPgL6
>>683
トリつけろ

>>685
コテつけろ
688へな ◆uDaaaaaxAA :08/08/05 20:19 ID:.a0Llilc
>>682
レベルアップ認定ありがたう。

後学のために教えてほしいことがあるんだけど、
OSエラーの場合の、エラー検出ってどこを参照して確認するの?
ワトソン博士に聞くの? 私じゃワトソン博士に何を聞いていいのかもよくわからないけど。
689Classical名無しさん ◆hmra3houe6 :08/08/10 19:39 ID:Nw3snms2
ずん、スルーかよ!

OSエラーの意味が解らん、具体的にどうなったらOSエラーなの?
青画面が出たら?それならOSよりも直前に追加したハードだと思うよ?
もしくはメモリ不足による青画面
(この場合はPC付けっぱなしの時にリソース食いまくって起こるメモリ不足なので
再起動してやれば治る)
青画面の時の英文を書き記して翻訳してみれば解る。

電源入れてWindowsXPの文字が出る前にフリーズするって意味なら
OSじゃなくてBIOS
690Classical名無しさん:08/08/13 12:31 ID:t/YLfBGk
>>682
純は結局彼女と別れたのか?
あそこまで書いたなら最後まできちっと報告しる
691:08/08/15 21:07 ID:lw7EaIQg
傷口に触れてはいけません。
692:08/08/16 21:42 ID:a9hbjoj2
>>688
ん、OSのエラー?
起動すら出来ない時は、青画面なり、黒画面なりでエラーコードが出たりするから、出たらそれを元に調べる。
>>689であるように、青画面はほとんどハードのエラーだし。

一番泣けるのがunknown hard error
原因不明ww

>>690
>>691←そういうことだ



693:08/08/16 21:43 ID:a9hbjoj2
とはいえまぁ、心配掛けたんだろうし。。。


もはやどこまで話がいったか思い出したくもないところだが。



一応今も仲良くやってますよ。
694Classical名無しさん ◆hmra3houe6 :08/08/17 07:33 ID:qyGyanns
まあ、純はもう結婚して1児の父なんだけどね
息子の名前は「C:\Program Files\一太郎.jpg」
695Classical名無しさん ◆hmra3houe6 :08/08/23 20:23 ID:utnCNmXo
ここで止めるなよ
696:08/08/30 12:42 ID:NTfNj6FA
一太郎.jpgってなんだよw
697Classical名無しさん:08/08/31 21:44 ID:k1WgOs8I
>>696

ご飯を最もおいしく食べる方法

154 名前: ブラ男(愛知県)[] 投稿日:2008/08/30(土) 22:36:50.44 ID:9caDMiOY0
新大阪駅の駅構内にあるラーメン屋の
ゆでたジャガイモを荒く砕いたやつとバターをほかほかご飯に混ぜて
わさび醤油で食べるやつがうまかった
あれ北海道とかではメジャーなのか?
698Classical名無しさん:08/09/05 13:49 ID:Tv4t99gE
>>693
純のことだから元カレ元カノとして中途半端に都合よく続いてるのかな
699へな ◆uDaaaaaxAA :08/09/07 01:04 ID:1L8qpIe2
こんばんは。しばらくまたご無沙汰してまし。

青画面に関するQ&Aありがとう。
とりあえずわかったのは、まず青画面を見るまでは対処も何もわからない、と。
エラーコードやら、どんな使い方や設定変更したかわからなきゃそら調べようもないよなあ。


夏も終わりかけなのに、今更蚊にくわれました。かゆい。
700Classical名無しさん ◆hmra3houe6 :08/09/07 01:12 ID:KOPe8kH6
まあ、ここぐらいは参考にすると良い

青画面エラーコード一覧
http://www.jaist.ac.jp/~t-koba/bluescreen.php

WindowsFAQ
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
701 ◆drbSuAlx76 :08/09/07 01:13 ID:KOPe8kH6
あ、トリップ違うけど俺な
702へな ◆uDaaaaaxAA :08/09/08 00:04 ID:5fxjZfgg
WindowsFAQはたまにお世話になります。

青画面のエラーコード一覧なんてものもあるんだなあ。
オンラインリファレンスって重宝するよね。べんりなよのなかなのです。
703キコ ◆KIKO/v/0xk :08/09/08 00:14 ID:jJQW4vmM
8月のおわり頃に生まれて初めて青画面見たよ
これがハードのエラーってやつか
たぶん熱くなりすぎたんだろうな
704:08/09/13 00:23 ID:gzkJAV9U
>>697
さぁ、ふかしたイモにはバターだろ
あ、マヨネーズも好き・・

バター醤油でご飯が食べれるのはお約束だよね?

>>698
今でも彼氏・彼女ですわ

元カノは今カレの嫉妬あってか、連絡がつかなくなったがね。
友達伝いで何度か会った時は普通だったな、こっちは妙に身構えたけど。
今でも、あの頃の恋というのは忘れられないものだなぁ


>>699
青画面が出たと思いきや、1秒ほどで勝手に再起動されると対処に困る。。
でも、そういうときはたいしたエラーじゃないか
705:08/09/13 00:24 ID:gzkJAV9U
>>703
むしろ時々青画面と遭遇するうちのPCはやっぱ異常なのか・・

unknown hard error とか、どうしろと orz
706:08/09/13 01:01 ID:gzkJAV9U
ちょ、えらいとこまで沈んでるんだなwww
707キコ ◆KIKO/v/0xk :08/09/13 01:23 ID:OBsC/qKs
まだまだ沈む余地はありますよ(o^。^o)ゞ
708:08/09/13 05:41 ID:gzkJAV9U
イザ最低位へw
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
710Classical名無しさん:08/09/16 01:27 ID:IwZxeiKs
>>708
いいかげんに新しいトリップつけろ
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712ちひろ:08/09/18 00:11 ID:sZZyeSkQ
あるスレで石原直樹が先月鹿児島某所で自殺したと書いてあるのを見掛たけど?
713:08/10/04 12:22 ID:EQM/0J3U
こんなところであぼーんを見るとは、何事だ・・・
714test:08/10/08 05:38 ID:nE9jT0jc
【\
715 ◆T0e.kDbaK2 :08/11/05 20:43 ID:vF3RHzEQ
はじめまして
このスレプチ長寿ですね
716Classical名無しさん:08/11/11 09:58 ID:Spf3Z0PA
717Classical名無しさん:08/11/12 08:41 ID:UBip/AQI
横転でもしたら悲惨なことにw
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/9/3987c89b.jpg
718 ◆T0e.kDbaK2 :08/11/15 00:59 ID:UOY2qf3.
変態ktkr
719Classical名無しさん:08/11/22 22:24 ID:hxDeGAgo
さて
720:08/11/23 01:42 ID:g7VXSR8Q
さてさて
721キコ ◆KIKO/v/0xk :08/11/23 02:11 ID:OBpy059M
さてさてさて
722 ◆T0e.kDbaK2 :08/12/08 17:42 ID:fiixB6qQ
さてさてさてさて
723へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/10 14:37 ID:H2eFwBTU
さてさてさてさてさて
724キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/10 16:48 ID:tkVjM9ig
なんなんだよおまいらw
725へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/12 13:47 ID:/SO6jzYg
だってなんだか だってだってなんダモン♪><
726へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/12 16:57 ID:/SO6jzYg
ttp://intelcorei7.jp/campaign/index.html

これ、いいなあ。。。
727キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/12 22:19 ID:uVJdCojM
インテルオリジナルケースがか?
728へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/13 00:28 ID:k5qKc.FI
Bコースのほうですよ。
729キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/13 01:17 ID:WrhO8VhA
ぱっと見で何をするモノなのかわからなかった
スピーカーだったのか
730へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/14 00:16 ID:jsBNd3P2
unnunn.
スピーカー、いいやつもってないからほしいのね。
731キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/14 03:05 ID:/gKwH9fM
ただでもらえるならオレも欲しいな
732へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/14 03:12 ID:jsBNd3P2
まだ起きてたのかw
733キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/14 15:20 ID:Tsnsvut2
その後すぐ寝た
734キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/14 15:23 ID:Tsnsvut2
冬の間、寒さに負けずにぬくぬくと過ごす方法はないものか
とりあえず朝ふとんから抜け出すのが一苦労
夜は夜で肩が冷えて集中力がなくなるのが困る
735へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/15 02:45 ID:xt7FFtvc
夜はマフラーを巻いて眠ればいいし、
朝はすこしずつマフラーをほどいたらいいじゃない。
736キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/15 03:05 ID:pmnd96/.
それ首だけしか解決しないじゃない(o^。^o)ゞ
737へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/15 03:20 ID:xt7FFtvc
壁|つ マフラー+寝袋
738キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/15 10:03 ID:pmnd96/.
うちは山小屋じゃねえ!
739へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/15 19:20 ID:xt7FFtvc
えーん(涙)
740へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/15 21:49 ID:xt7FFtvc
学生時代に使ってたフロッピーディスクがでてきました。
英米法なんかも勉強してたんですよ、私。
741へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/15 21:50 ID:xt7FFtvc
フロッピーの中にあった文章。(一部)
---

(3)裁判官と、一般市民から選出された裁判員による、
合議での事実認定と量刑という裁判員制度は非常に画期的な
制度であると思う。しかし、日本には今までそういった裁判形態
をとったことがないばかりか、裁判にこれといってさほどの感心
をもたず、裁判とはまったく無縁の生活をしている人が大半で、
そもそも裁判自体に馴染みがない。そのような環境の中で、
この制度が施行されることには非常な不安を感じる。
742へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/16 00:01 ID:BPOSyNiQ
これ、おもしろそう。
ttp://www2.kobe-u.ac.jp/~shotaro/sonota/jmcc.html
743キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/16 12:27 ID:p4qD3jRM
へな子さん法学部にいたんですか!
言われてみればたしかに神経質そうなところが法学部ちっく(o^。^o)ゞ
744へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/16 22:24 ID:BPOSyNiQ
高校時代からの友達にも、法学部だったの?(笑)って言われました最近。。。
みんなしどいわっ!
745キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/16 23:12 ID:7G/C3SAo
英米法は一度きちんと勉強したいと思ってる
日本とはずいぶんと法形成のありかたが違ってるんだってね
746へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/17 00:54 ID:.uz7yUt.
世界史をひもといていくといろんなことが見えますよ。
私は世界史ニガテだったんですけどね・・受験のときそれで痛い目見ました。
747キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/17 01:45 ID:bsbS0lAo
高校で教えられている世界史は、はっきり言ってとりとめがないからね
特にヨーロッパの10〜13世紀あたりがごちゃごちゃして整理できない
748へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/17 20:46 ID:.uz7yUt.
法制史の西洋なんかを聞きながら勉強すると、わかりよいかもしれませんね。
749へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/17 20:49 ID:.uz7yUt.
今年、2008年はGreenIT元年だって知ってました?
私はつい最近知りました。。。。
750キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/18 00:07 ID:pLxmH25A
ぐりんあいてぃー?なにそれ。おいしいの?
751へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/18 12:36 ID:S/Hrlct6
これこれ。なんでも食べられると思ったら大間違いですよ。
752へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/18 12:47 ID:S/Hrlct6
>>741 誤字ハケーン!!
753キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/18 18:28 ID:DHGD8ED2
感心
754キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/18 18:31 ID:DHGD8ED2
クリスマスプレゼントに何買おうかなと
755へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/18 20:30 ID:S/Hrlct6
ニット帽がいいですよ。

わたしはいとこのおねーちゃんとこの息子くんに、
ニット帽とブランケットと、ポケモンの飴を買いました。
756キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/18 21:43 ID:DHGD8ED2
ニット帽はなかなかいいね。季節柄ね
実はニット帽じゃないけど去年も帽子を買ったという

ニットキャップマンという歌があったね
ホームレスが死んじゃう歌
757へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/18 21:51 ID:S/Hrlct6
帽子は私も好きでいくつかもってます。何個だろ?

ニットキャップマンって歌ははじめてききました。
758キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/19 00:06 ID:NUu.I/DM
ニットキャップマンはyoutubeで聴けます
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XYoH90gUwWU
759へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/21 21:29 ID:GjakSNRw
なんだかわびしい歌ですね。
760キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/21 22:22 ID:s7nnCDx.
わびさびのわかる日本人です
761へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/22 22:01 ID:bq4JcqHI
日本でずっと、生きてきましたから・・ (ニコッ
762へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/22 22:02 ID:bq4JcqHI
PCをいじってるうちにJaneらぶりーが暴動を起こしたので、
JaneDoeStyleを使っています。
なんだか慣れない…。
763キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/22 23:38 ID:Z/oAnB1I
まだlovely使ってたのか。あれってもう配布してないよね?
Styleは要らなそうな機能がごてごて付いてて好きじゃない
764キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/23 00:58 ID:VYMmZkok
プレミアムモルツうめーっす(o^。^o)ゞ
765へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/24 18:14 ID:6yg1LQF2
そうなんです。実は未だにLovely使ってたんです。
配布はだーいぶ前に終わりましたね。
もういつのことだったかも思い出せない・・
766キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/25 00:59 ID:G6DN5zfg
12月25日といえばメリー何スマスだっけ?
度忘れ度忘れ……
767へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/26 01:12 ID:JHqrm3H.
メリー クスリ(笑)と スマス。

だいたいそんな感じでいいんじゃないかなあ。
768へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/28 00:16 ID:AX61H6.k
THE FARMERS は良い。
ライブに連れて行ってくれた友達に感謝。
769キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/28 00:44 ID:4kyIwgZc
農場主ども?
770キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/28 00:46 ID:4kyIwgZc
カエルとロバなんですね(o^。^o)ゞ
全然知らないけどアルバム収録曲の曲名が良い
771へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/28 12:50 ID:AX61H6.k
アルバム1曲目の心キングタイムオーバーはノリノリな感じでよいよ!
昨日また聴きたくなって、ヘビロテ中なのです。
袖口包囲網もすき☆
772へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/29 16:25 ID:azeyz76I
ポルノグラフィティの新曲はよいですね。


今宵、月が見えずとも
773へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/29 16:34 ID:azeyz76I
MTVを見ていると、音楽業界の人は勉強熱心だなあと思います。
洋楽も邦楽もPVのクオリティが高い。
テクノロジーの進化と…あとは聞き手・鑑賞者の目や耳が肥えたのでしょうね。
時代にあわせて音楽の歴史も移り変わります。

ブリトニー・スピアーズのWOMANIZERなんかは、CGをほんとにうまく使っていると思う。
これ作るのにどれくらい時間がかかってるんだろうなあ…。
774へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/29 16:54 ID:azeyz76I
>ブリトニー・スピアーズのWOMANIZERなんかは、CGをほんとにうまく使っていると思う。

補足。
ダンスもキレがあってかっこよいです。
775へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/29 19:26 ID:azeyz76I
メジャーとインディーズの違いってなんなんでしょうね。
私はどっちでも良いと思います。
776キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/29 20:26 ID:d.FFPEx6
よく知らないなあ
骨董品に喩えるとインディーズは掘り出し物!って感じかなあ
777へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/29 20:48 ID:azeyz76I
あ、キコたんのIDがあともうちょっとでFFFTP…ってどんな職業病w

インディーズは掘り出し物かぁ。
人の感性はそれぞれですものね。
778へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/29 20:51 ID:azeyz76I
タワレコのセールとかも行くと楽しいよね。
だいぶ前に渋谷のタワレコでジャケ買いしてみたりしました。
779 ◆drbSuAlx76 :08/12/30 06:39 ID:9sRcjmfc
>◆drbSuAlx76さんが入室しました。
780へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/30 11:24 ID:m9/DroIo
チャットルームとかなつかしすwww
781へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/30 11:26 ID:m9/DroIo
DSにピクトチャットっていうのがあったので、何度かはいったことがある。
いなかで、しかも屋内で使ったからか一度も誰かほかのひとを見たことがありませぬ。
782 ◆drbSuAlx76 :08/12/30 14:50 ID:9sRcjmfc
へなこは正月は帰省するの?
783へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/30 14:53 ID:m9/DroIo
もう実家におりますよん。
784へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/30 16:16 ID:m9/DroIo
ようつべで爆風スランプを聴く。
よいものはやっぱよいな。今聴いても。
785へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/30 16:37 ID:m9/DroIo
ウルフルズのトータス松本は天才だと思うの。
オーケンもすごいと思う。
786へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/30 17:14 ID:m9/DroIo
世の中のすごいひとをあげていったら枚挙にいとまがない。
787キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/30 17:44 ID:fOYVLVzk
FFFTP…
以前は愛用しておりました(o^。^o)ゞ
788キコ ◆KIKO/v/0xk :08/12/30 17:47 ID:fOYVLVzk
最近音楽を聞かなくなった
CDプレイヤがぶっこわれたのもあるけど
一番の理由はニコ動だと思う。堕落したなあ……
789へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/30 18:20 ID:m9/DroIo
FFFTPでどこに何を転送したんだろう…。
なんて聞いちゃいけない聞いちゃいけない。

ニコ動はやんばいね。どっぷりつかると帰り道がわからなくなりそう。
でもへなこさんはno music no なんとかの子だから大丈夫★
今ちょっと入口踏みつつあるけど、どどどドンマイ。
790 ◆drbSuAlx76 :08/12/30 18:31 ID:9sRcjmfc
音楽はメッチャ聴いてるなぁ
クラシックだけど
モーツァルトはマジ天才だと思うの。(滅多に聴かないけど)
胎教に良いのは納得できる。メロディの組み方が独特で
ベートーベンは聴くと頭が良くなる気がする。
791へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/30 18:34 ID:m9/DroIo
クラシックもよいね〜
いろいろ聴いてみたいんだけど、何分先立つものがないわ。

あと、習い事したい。習い事。
792 ◆drbSuAlx76 :08/12/30 18:37 ID:9sRcjmfc
クラシックならネットでタダで聴けるではないか
とりあえずここに行っとけ、(ミキシング改良の余地があるが・・)
ttp://tbb.if.land.to/
793へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/30 21:11 ID:m9/DroIo
こ、これは・・!
たびび〜との作ったサイトですかね。
794へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/31 21:32 ID:JKNakY1o
ひさしぶりにYMCKを聴いています。
ファミリーレーシングのアコースティックVer.

よくできてるよなあ。ボーナストラック。
795 ◆drbSuAlx76 :08/12/31 21:53 ID:QZQMco0I
もう死んでるHPだけどね

習い事って、頭使う方?身体使う方?
796へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/31 21:57 ID:JKNakY1o
からだつかうほう。
ex.ダンス、ピアノ・・

頭使うものは自習でまかなったらいいかなと。
デジカメの操作とかは、人にあれこれ教わるのもいいけど、
自分でいじらないとわからなさそうだし。
797へな ◆uDaaaaaxAA :08/12/31 23:44 ID:JKNakY1o
2009年を迎えるにあたってのお祈りどうしよう。
798キコ ◆KIKO/v/0xk :09/01/01 06:16 ID:9pRJVsWk
睡眠中何事もなく新年を迎えてしまいました
ことしもよろすく(o^。^o)ゞ
799へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/01 13:22 ID:bXfE7gpY
おはようございました。
メールを送りながら新年を迎えていました。
本日の起床は11時すぎ頃・・おそっ!!
800へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/01 13:23 ID:bXfE7gpY
そして800ゲトでございます。
801 ◆drbSuAlx76 :09/01/01 13:24 ID:rEjZLBkw
今年も宜しくお願いします。

やっぱりタイゾー先生の言葉は響くなぁ
2年前どん底に落ちた時、この人の本を読み漁って復活した
ttp://jp.youtube.com/watch?v=D7ZSC-H_gwk&feature=related
802へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/01 18:43 ID:bXfE7gpY
タイゾー先生、いいこと言ってるねぇ。

私の場合、本よりは絵や音楽のほうが自分のお薬になると思いました。
絵本とかよいよね。
ヘルガ・ガルラーのまっくろネリノなんかが好きです。
803 ◆drbSuAlx76 :09/01/01 20:43 ID:rEjZLBkw
ピアノ良いねぇ
俺もピアノを習いたいけど近くのピアノ教室には中年男性の生徒なんか居ないだろうし
かといってヤマハピアノ教室はしょっちゅう楽譜を買いに行くから顔を覚えられてる筈なのでイヤだし
独学でやろうと本を買ったけどやっぱ習慣がつかないし
なんか良い方法が無いかと思案中
しかもアレって、一旦通い始めたら止め時が解らん
と、甘えた事を言っている始末

絵本なら数年前に「葉っぱのフレディ」を読んだ以来読んでない
これでも一時期童話作家を目指したんだけど、才能無いので諦めた

当時の俺のどん底の心境にタイゾー先生の言葉はぴったりだった
彼は落ち込んでいる人を元気づけるのでなく、何で落ち込んでるのか苦しいのか
その解析した結果を述べてるのに過ぎないが、
下手に励まされるより、自分を解らせてくれたって事で感謝してる。
当時(2年前の年末)の俺のレスを探るとわかるよ
タイゾー先生が良く使う「搾取」やら「迎合」等の言葉を真似て使ってるからw
804へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/01 23:00 ID:bXfE7gpY
2年前のログかあ・・
ブラウザがすっとんで残ってないのです。残念ながら。
サルベージってできるのかな? スキルがなくて悲しい。

たびびも童話作家目指してたんだねー。私も小説家になりたかった頃があったよ。
児童文学だったら梨木香歩がスキ。
805 ◆drbSuAlx76 :09/01/03 18:32 ID:FiNSz6OA
あ、うん、前はね
といっても、それでメシを食いたいとは思わなかったけどね
へなこも今独り身ならなんか趣味見つけるといいよ
でなきゃ時間をもてあますよ、人と出会える趣味がいいね

ピアノ教室でぐぐったんだけど、値段はさておいて、
月2〜4回って事は要するに頻繁に通うわけじゃないから
自宅での練習を主にやって、その結果を教室で先生に見てもらうってスタイルだから
余程ピアノ好きじゃないと長続きしない罠
これだったらアレだ。フルートとかヴァイオリンをやって
教室で数人とグループを組んでアンサンブルやる方式の方が長続きすると思う
806へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/04 00:10 ID:iXpxUM.o
趣味はお絵かきとお散歩と読書、映画鑑賞にライブ参戦。。。
お菓子づくりも好きだったけど、仕事してからは全然作ってない。

ピアノソナタとかを弾きこなせるようになりたいから、
フルートやヴァイオリンじゃだめなのよ。
807 ◆drbSuAlx76 :09/01/04 10:14 ID:10XSn.oQ
そっか、ピアノソナタか。多分ピアノソナタじゃなくてもピアノ曲なら何でもいいんだと思うけど。
その中で好きな曲ってあるの?結局好きな曲やるのが長続きするよ。
探すとしたら初級中級辺りだとこんなところかな?
ショパン 前奏曲7番「太田胃酸」
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hasekou/prelude7.mid
ショパン ノクターン2番 変ホ長調
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hasekou/nocturne2.mid
ベートーベン エリーゼのために
ttp://classic-midi.com/midi_player/classic/cla_Beethoven_elise.htm
ベートーベン ピアノソナタ テンペスト 第3楽章
ttp://classic-midi.com/midi_player/classic/cla_Beethoven_tenpest_3.htm
パッヘルベル カノン
ttp://classic-midi.com/midi_player/classic/cla_Pachelbel_canon_p.htm
モーツァルト トルコ行進曲
ttp://classic-midi.com/midi_player/classic/cla_Mozart_toruko.htm
モーツァルト ピアノソナタ k545
ttp://classic-midi.com/midi_player/classic/cla_Mozart_psonata_Cdur.htm
808へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/04 18:48 ID:iXpxUM.o
そうそう、モーツァルト ピアノソナタ k545辺り、小さい頃に聴いて憧れてた。
小学生のとき、ピアノ→エレクトーンって習ってたことあったんだけど、
不熱心でやめちゃったからまた始めたいんだ。
809 ◆drbSuAlx76 :09/01/05 16:11 ID:Kgzcvy2w
お、ピアノ意欲だ出てきたようですな
意欲が冷めないうちに始めるといいよ
丁度新年の初めだし、今年中に弾けるようになるぞと
決意してしまうといい
自分の疲れた心を癒す曲を自分で弾いて聴けるようになるほど羨ましいものはない
810へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/05 22:15 ID:6uK.0UlE
自分の疲れた心を癒す曲を自分で弾いて聴けるようになる、のはいいね。

疲れた人が帰ってくるのって、やっぱり芸術なのかな・・
最近、おえかきもまた始めました。
811 ◆drbSuAlx76 :09/01/05 22:49 ID:jsKNHhOc
>疲れた人が帰ってくるのって、やっぱり芸術なのかな・・
いや、意味がわからんのですが・・・
ただ、漠然と推測して答えるなら、それは芸術じゃなくて美だと思うよ。
どんなお絵かき?風景とか?

俺も今年中に数曲ピアノを弾けるようになろうと決意してみた
独学で
812へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/05 23:07 ID:6uK.0UlE
意味がわからないのはきっと、私が感覚的に言葉選びをしているからだと思う。

お絵かきはいろいろですね。
植物の絵とか…あと最近おばに見せて評判が良かったのが舟の絵。
家にあった写真を参考に描いてみました。
813 ◆drbSuAlx76 :09/01/06 00:04 ID:YwzT70EM
今、何気にこのスレを最初から読んでみた。
何気に濃いな。一冊の本に出来るぐらい。
本スレより充実した内容で面白い(あくまで読み物として。本人にはたまったものじゃないが)

俺ってヤツは例えばとある音楽を聴いても、本当はその感想をすぐには出せないんだよ。
しばらく後になってから、何気にいい曲だなと後になってハマったり、
逆に、良いと思ってたけど駄曲だったなと、プッツリ聴かなくなったりする。
平均、感想を出せるまで3ヶ月ぐらいかかる。
それは映画でも、小説でも、このスレのレスの内容でもそう。
だからあの時は前半のレスの答えを、前半に一応リアルタイムで書いていたけれども、
月日が経った今、改めて読んでみたら違った答えが出てきて、
(というか、客観的に見ることが出来て、勘違いしている部分が多数あった。)
それは前半の頃に書いた答えと真逆の答えで、それがほぼ正解だという結論に達した。
今更だから何?と言われればそれまでだが、でも何だか煮え切らない気持ちになる。
だからといって、もう過去の出来事を今更ここで議論するのも不毛な事だ。

でも気になる、謎が気になる。
>狂言ですた。
おれ出してないよ俺じゃないよ←コイツは何故答えてるのだ?
814 ◆drbSuAlx76 :09/01/06 00:17 ID:YwzT70EM
>>812
なんか、俺がへなこをこの板で見かけてから5年半ぐらい経って
今のへなこは変わっちまったなーと密かに思ってたんだけど
家にある写真を見て書いた絵をおばにみせるってところは
昔のへなこの面影が残ってるなぁと思ってちょっとあんしん

>意味がわからないのはきっと、私が感覚的に言葉選びをしているからだと思う。
言うのは野暮だけど、こういう時って、
「自分は実は大きな悩み、もしくは大きな考え事を持っている。
知り合いには誰にも相談出来ないし、不特定多数の人にも
ストレートには言えないけれど、暗号みたいに遠回しに言うから、誰かそれに気づいて、
そして内緒で自分に耳打ちで答えor後押しして解決or解放して欲しい。」
というサインだと思うのです。
まあウン十年も生きていれば、悩みの一つでももってないと健全とは言えないもんだが。
815 ◆drbSuAlx76 :09/01/06 00:24 ID:YwzT70EM
俺も今年は純粋な気持ちで彼女を見つけてみようと思った
816へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/06 22:37 ID:9TCx58lM
そりゃ、月日が経てば変わりますよ。
変わりたい変えたい願望はもともと強いし。

彼女探し、うまくいくといいね。
817 ◆drbSuAlx76 :09/01/08 18:32 ID:d6XaDsaM
絶対うまくいかないと思う
まず出会いが無い、出会える場所も解らん
自分がどの層に当てはまり、どの層の人を求めれば良いのかも解らん
なんとも中途半端に仕上がった俺だなぁ

基本オイラは出会った人には自分の良いスペックも悪いスペックも隠す
幼少の頃から眼力が強い(思い込み?)のを気にして眠たそうな顔をするクセがついて
最近は鬱の後遺症のせいかしらんけど、人の顔をまともに見れなくなった
趣味は散歩と答える。多趣味だけど無趣味と振舞う。興味を持たれない様に。
こんな感じだから女性には好かれないが、物心ついてない子供には好かれる。
眠たそうな顔をしてるから警戒心が薄くなるのだろう。
818 ◆drbSuAlx76 :09/01/08 18:43 ID:d6XaDsaM
昨日タイトルは忘れたが、脳を若返らせるとかいう本を読んだ。
それによると、何事にも自信が無いと脳が老化する(疲れる)そうだ
自信なんてのは数年前に無くしてしまったが、趣味という理由で自分の才能を高めたいので、
自信を持たなければいけないのかと思ったから今年は実践してみよう。
あと、いつもと違う道を帰るとか、コンビニのメシばかり食わないとか
好奇心の塊にもならなきゃ若返らないらしい。
勿論恋愛も多く経験したほうがいいのだが、
一途な自分というのは俺の唯一の誇りで変えたくないので、
一人の女を多角的に見て、相手の新鮮な部分を常に発見でき、
そして、相手の新鮮な部分や魅力を引き出せる自分になりたいなぁ

と、常に頭に無意識に思っている事をこうやって言葉として表すと
非常に整理しやすくて決意も少々生まれてくるもんだなぁ
819へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/08 19:02 ID:jxVzcTQc
何事も分析して、自分の言葉に直すことは大事だよ。うんうん。

人の出会いってなんだかんだいって縁だから、待たなきゃいけない面もあると思う。
でも待ち過ぎちゃそれはそれでえらい遠回りになるので、飲み会には積極的に出たほうがいいかもめ。
820 ◆drbSuAlx76 :09/01/08 20:21 ID:d6XaDsaM
その飲み会なんだけど、
マジメな話、現在、俺は友達は皆無です。
もう色々な不幸とか罪とかツケが回った状態。本当に居ない。
仕事している以外は本当に一人。これ大マジ。
仕事仲間とも普段飲みに行かない、仕事以外で触れ合える状態でもない。
だから、飲み会に誘われる事など無いです。
忘年会(昨年12月)→忘年会(一昨年12月)
飲み会ってホントこれだけ。いや、寂しくは無いんだけどさ・・・・
人と出会う為に何か習い事を始めるってのも、動機が不純っぽくてやる気がしないし
もう不器用に待つしかないなぁ。休みの日は必ず人の多いところに出掛けるんだけどイベント無し。
25〜27の時は選り取りみどりだったんだがなぁ。。。
821へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/09 22:14 ID:pPhDIV3k
過去を振り返っていても仕方あるまいよー。
後悔を積み重ねる前に、とにかく表に出ることだ。

習い事は別に自分のためにはじめるんでいいんでない?
822へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/10 12:47 ID:pVWR2QtQ
ひさしぶりにもちチョコを食べた。
ピーナッツクリーム味のやつ、ピーナツの匂いが強すぎる。
ごまクリームのほうがうますだぜ。
823 ◆drbSuAlx76 :09/01/10 21:10 ID:CRZKMtJU
よし、今年は色々やるか、色々

チョコと書いてあるのにピーナッツやごま味があるのがわけわかめなんだけど
824へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/11 10:45 ID:agQYPE7c
もち(というかぎゅうひ)がチョコでコーティングされているんですが、
そのもちの中にクリームが入ってるんですねー。
それがピーナッツクリームやらごまクリームってことで味がわかれるのです。
825 ◆drbSuAlx76 :09/01/11 11:20 ID:ISzYZr4c
求肥
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
求肥(ぎゅうひ)は和菓子の材料のひとつで、練って作る餅の一種。牛皮や牛肥とも表記する。

なるほど、雪見だいふくの外側の餅の事だな?
アレは甘くてウマイ

 チョコチョコチョコチョコ
チョコ餅餅餅餅チョコ
チョコ餅クリーム餅チョコ
チョコ餅餅餅餅チョコ
 チョコチョコチョコチョコ

ごまって合うんかね?ごまたまご食ったけどイマイチだったもんで
826へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/11 11:33 ID:agQYPE7c
ごまたまごは濃い。
827 ◆drbSuAlx76 :09/01/11 11:40 ID:ISzYZr4c
妹には好評なんだよね
実家に帰る時にいつもごまたまごと東京ばななを買わされる。

余談だが、関東の人及び、帰省に新幹線や飛行機を使わない人は
東京ばななを食べた事がないらしく、
この前会社への土産に試しに買ってきたらなかなか好評だった

昔からあるこのバナナもウマイ
ttp://sweetszanmai.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/11/12/p1010379.jpg
(画像がでかすぎ)
828へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/11 12:04 ID:agQYPE7c
東京ばな奈はバウムクーヘンもおいしいよ。
ゴーフルと黒いやつは食べたことない・・。

昔からあるバニャナって、スーパーとかで売ってるやつだっけ。
829 ◆drbSuAlx76 :09/01/11 12:18 ID:ISzYZr4c
そそ、スーパーで売ってるやつね
昔、ウチのオヤジが和菓子屋の営業をやってた時によく持って帰ってきた
中のバナナ餡がうまかった
ケーキとか食うのにも困らなかったんだが
今はもう10年ぐらい食ってない

さて、渋谷いくか
830へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/11 12:19 ID:agQYPE7c
渋谷いいな。しばらく行ってない・・遠い…
831 ◆drbSuAlx76 :09/01/11 20:33 ID:ISzYZr4c
渋谷っつっても、とある一軒の店に行ってすぐ帰ってきただけだからなぁ。
なんであんなに人が多いのか未だに良くわからん。

と書いてふと思った。
あそこにいる人たちはみんな暇をもてあましてるのだろうと。
やる事がないけど人の多い所に行けば刺激があるはずだと思って。
イベントの多くは人から生まれるものだからなぁ
832へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/11 22:18 ID:agQYPE7c
ビジネスの基本は集客だ、って昔の偉い人がいうてはりました。
833へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/11 23:08 ID:agQYPE7c
ちなみに、
静岡にも109ってあるんです。
でもいまいちらしいって話を友達から聞きました。
834へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/11 23:09 ID:agQYPE7c
>>833
なんのちなみになのかわかんないかw

渋谷のイメージは集客力を十分に持っているし、
渋谷の看板といったら109だよねその109って静岡にもあるんだよーみたいな風につなげたかったの。
835キコ ◆KIKO/v/0xk :09/01/12 23:29 ID:kCIo14r2
ニット帽の件>>754-755ですが
結局買わずに買ってもらいましたよ
836へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/13 00:19 ID:4aLy/8H.
こんばんは。
プレゼントされるのもまたうれしいよね。
837キコ ◆KIKO/v/0xk :09/01/13 00:36 ID:7f6Umras
>>836
こんばんは(o^。^o)ゞ
うれしいね。用もないのにお出掛けしたくなるくらい
838へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/13 00:58 ID:4aLy/8H.
おでかけとはまた!
この寒い中とはいえ、よっぽど気分が浮き立ったのですねえ。
839キコ ◆KIKO/v/0xk :09/01/13 01:50 ID:7f6Umras
そうなのだよ。あったかいからね。帽子ね

今年もつつがなく過ごせると良いなあ
840へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/14 23:37 ID:xUbbneQA
つつがないのが一番ですね。
841キコ ◆KIKO/v/0xk :09/01/15 01:09 ID:fceP3JO6
>>840
トリップとIDの形が似てるね
842へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/16 23:58 ID:6oRI4zwk
ありがとう
843キコ ◆KIKO/v/0xk :09/01/17 00:10 ID:LrfablIw
いやいや、お礼を言われるほどのことでは……(o^。^o)ゞ
844へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/17 01:03 ID:YViXxG7I
ホホホ・・

さて、美容のためにそろそろ寝ますか。
十分時間遅いけど。
845キコ ◆KIKO/v/0xk :09/01/17 01:14 ID:LrfablIw
じゃあオレは美容のために夜食でも食べるとするか
846へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/17 17:35 ID:YViXxG7I
コラーゲングミでも食べたのかしら。。。
847キコ ◆KIKO/v/0xk :09/01/17 20:59 ID:YWwTsKlQ
惜しい!
コラーゲンたっぷり手羽先スープだ
848 ◆drbSuAlx76 :09/01/17 21:09 ID:TRSuKpFo
俺は仕事中毎日グミやハイチュウを食う
胃が空っぽ状態になると胃酸過多になって痛いから
5年ぐらい続けてるが、でも肌は良くならない
849キコ ◆KIKO/v/0xk :09/01/17 21:11 ID:YWwTsKlQ
グミやハイチュウで肌が良くなるという話を聞いたことがない
850へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/17 21:41 ID:YViXxG7I
ttp://mognavi.jp/food/164482

これとかお肌良くなりそうなんだけど、きかないかなー。
よしんば良くならないとしてもおいしいからいいか。
851キコ ◆KIKO/v/0xk :09/01/17 22:37 ID:YWwTsKlQ
うちの妹も好んで食べてたけど所詮はお菓子だからなあ
852へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/17 22:52 ID:YViXxG7I
まあそんなもんですよね。
853へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/18 00:45 ID:mN7D1eEk
最近の自分がものすごく視野狭窄になっている気がする。
新聞を読もう。新聞を。
ネットに頼りすぎるのも考えもの。
854キコ ◆KIKO/v/0xk :09/01/18 00:51 ID:s3cxIeL.
視野狭窄を危惧するなら新聞よりも本屋へ行くことを習慣化し
普段なら素通りするような本棚を眺めてみることをおすすめします
855へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/18 00:54 ID:mN7D1eEk
普段なら素通り・・どこらへんだろう。
趣味系、新書、文庫、ビジネス系、資格あたりはたまにうろうろする。
それ以外か!
856キコ ◆KIKO/v/0xk :09/01/18 01:00 ID:s3cxIeL.
そうすると残された場所は日曜大工系と18禁系だな
857キコ ◆KIKO/v/0xk :09/01/18 01:03 ID:s3cxIeL.
あ、日曜大工は趣味系か

文庫と新書は手広くカバーしてるけどクズ本も多い
クズ本つかまされると腹立つよねー
858へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/18 22:19 ID:mN7D1eEk
家にも読んでない新書が何冊かあるよ・・
読んだけどいまいちだったやつもあったなー

趣味系はこないだオリガミ雑貨の作り方っていう本買いましたよ。

18禁は見ても毒にしかならなさそうなのでノーサンキュー
859へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/18 22:20 ID:mN7D1eEk
へなこさんも大人なので、大人の科学マガジンがほしいのです。
近所の本屋さんにはなさそうなので取り寄せるか煩悶。
860キコ ◆KIKO/v/0xk :09/01/18 22:25 ID:DtvVzEb.
子供の科学もなかなか面白いよ
うん新聞の科学欄よりはずっと面白い…はず
861キコ ◆KIKO/v/0xk :09/01/18 22:35 ID:DtvVzEb.
大人の科学シリーズだとエンジン関係のが面白そう
862へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/18 22:50 ID:mN7D1eEk
最近の子どもがどんな最先端教育を受けているのかは興味があります。

エンジン関係はなんか本屋さんにそれっぽいのあったような。。。
明日は本屋さんに行こうそうしよう。
863 ◆drbSuAlx76 :09/01/19 01:43 ID:HgY4bat2
やべえw大人の科学持ってるw
4年ぐらい前に学研の斡旋販売で買ってから一度も使ってないけど
ぐぐったらもう売ってないっぽいが。。。

@エジソン式コップ蓄音機
Aマルコーニ式電波カー
Bポルタ式&微長炭電池実験テスト
C地球環境分析キット
の4巻
Cの地球環境分析キットが欲しくて買った
酸性雨、CO2、紫外線、カルキなどが試薬や試験紙で調べられるそうだ。
864へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/20 00:01 ID:SVigQ3Wg
>>863
それら、使ったの?


PCの中を整理しようといろいろ見てたら、片眉スクリーンセーバを見つけました。
しばらくPCの前で笑いが止まりませんでした。。。
865キコ ◆KIKO/v/0xk :09/01/20 00:15 ID:n4YJfkrw
片眉スクリーンセーバとは?
866へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/20 20:26 ID:SVigQ3Wg
雑スレの片眉が一人語りするスクリーンセーバです。
たびび〜とがその昔いたづら心で作成したのです。
867 ◆drbSuAlx76 :09/01/20 21:07 ID:LECmb366
この前もその話題になったが、
片眉scrUを作りたくなるからヤメレw
868へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/20 21:10 ID:SVigQ3Wg
>この前もその話題・・

いつよ!いつの話なのよーうっ!
Ver2期待wktk
869 ◆drbSuAlx76 :09/01/20 21:16 ID:LECmb366
>いつよ!いつの話なのよーうっ!

ここ、食いつくところか?w
なんか雑スレの名無し君がスクリーンセーバーをリカバリで無くしたから、
再うpしてくれっていうレスからその話になった。

作ってもいいけど前みたいに3日じゃ作れんぞ。
オイラも忙しいというか、最近常時お疲れモードなので。
あと、なんかアイデアがあったら書いてくれ。
870へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/20 21:18 ID:SVigQ3Wg
ええ、なんとなくですとも!(きっぱり

アイディアかー 
逆襲の疾風、とかそんなのはどうだろう
871へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/20 21:19 ID:SVigQ3Wg
パチスロ・片眉で、777のほかに666っていうのがあって
うっかりそろえたところ、百鬼夜行みたいにいろんなキャラが現れるみたいのとか。
872 ◆drbSuAlx76 :09/01/20 21:34 ID:LECmb366
なるほど・・・
オイラは前回と同じようにセリフのみで作ろうと思ってたんだが・・・・

スクリプト次第でそれが何処まで可能かわからないが、
スクリーンセーバーだから起動したら自動でスロットを回して
乱数で目を決定させる事になる。(または、条件が起動した時間とか)
ちょっとそれだけだと面白味に欠けるから、他のアレも欲しいねぇ・・・
使うとしたら冒頭だな。
873キコ ◆KIKO/v/0xk :09/01/20 22:30 ID:lvSa1QBo
ほしい……
874 ◆drbSuAlx76 :09/01/20 22:33 ID:LECmb366
875キコ ◆KIKO/v/0xk :09/01/20 23:26 ID:lvSa1QBo
>>874
いただきました(o^。^o)ゞ
ほんとに喋りまくっとるがな

これは公共の場所ではちょっと使いにくいな
876へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/23 20:54 ID:hDWI/JIc
ひとり、部屋でニヤニヤ専用のスクリーンセーバということですね。
877へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/23 22:05 ID:hDWI/JIc
878へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/27 23:31 ID:Mlek38fM
久し振りにアジカンとか聞いてみる。
今はフィードバックファイルの「堂々巡りの夜」
ギターメロとドラムのリズムが好きかも。
879へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/27 23:37 ID:Mlek38fM
戦闘メカ ザブングル


「泥棒、殺人、あらゆる犯罪は三日逃げ切れば全て免罪」。
それが「三日間の掟」と呼ばれる未来の地球・惑星ゾラの不文律。
両親を殺された少年ジロンは、仇を討つため、
自らの意思で砂塵まきあがる荒れ果てた原野を駆け抜け、殺し屋を追いかけ続ける・・・。

---
三日間の掟がまかりとおったら、世の中大変だろうな。
絶望に覆われてしまうかもしれない。
880へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/28 20:49 ID:gjYjHPDQ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5937132

良いなーこれ。
どうやったらこんなのつくれるんだろ。
881キコ ◆KIKO/v/0xk :09/01/29 00:35 ID:YkjuHs5s
まずは歌をつくらなくちゃ
882へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/31 22:40 ID:dh/ZFIP.
歌をつくろうと頭をひねってみましたが、なにも出てきませんでした。
883へな ◆uDaaaaaxAA :09/01/31 23:27 ID:dh/ZFIP.
CDをいっぱい買いたいけどお金がない。
SOIL&"PIMP"SESSIONSが気になる。
884じゅん:09/02/01 00:13 ID:9O4jiQfg
ググれない( '・ω・)ションボリ
885じゅん:09/02/01 00:14 ID:9O4jiQfg
やぁやぁみなさんこんばんわ

どうも書き込めないと思ってたら、専ブラが不調なだけだったorz
886Classical名無しさん:09/02/01 00:47 ID:8syug98Y
887Classical名無しさん:09/02/01 01:06 ID:9O4jiQfg
>>886
みんな同じ反応なんだなぁw

888キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/01 10:28 ID:rmVI0Oj2
何があったの?
889じゅん:09/02/01 11:03 ID:9O4jiQfg
>>888
google検索のすべての検索結果に、『このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。
』とセキュリティフィルタが掛かって閲覧できなくなったw
890キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/01 11:27 ID:rmVI0Oj2
Googleにもそんなことあるんですねー
すぐに修復されたんでしょうね
891へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/01 14:14 ID:yMvIcxHI
あ、ずんだ。

googleのあれって、日本でも出てたんだね。
アメリカだけだとおもってた。
892:09/02/01 14:48 ID:9O4jiQfg
>>890
人為的なミスで、URLアドレスに「/」の記号が含まれていたすべてのサイトが有害とみなされたとか・・
つまりすべてのサイトが有害(笑

まぁ、盛り上がってきた頃には復活したので、流石に対応が早いですねぇ〜
893ずん:09/02/01 14:51 ID:9O4jiQfg
>>891
(=゚ω゚)ノ イヨウ

日本だけかと思ったけど、リアルタイムブログみたいなので外人も騒いでたから調べたら、国は関係なかったねww
894:09/02/01 14:52 ID:9O4jiQfg
今年は積雪量が少ないっていうか、溶けてるせいで道路が一面氷のスケートリンク。。。
車庫から玄関までで三度も転びそうになったorz

まじぱねぇ
895 ◆drbSuAlx76 :09/02/01 20:42 ID:QU25HI2g
(゚ノзヽ゚)まじぱねぇ! まじぱねぇ!
896Classical名無しさん:09/02/03 22:54 ID:/r0tfQv6
>>895
ちょっと、どんな挨拶だよww

897:09/02/03 22:54 ID:/r0tfQv6


オレオレ
898Classical名無しさん:09/02/05 00:51 ID:0MMhCp/2
クロフネ
899キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/05 03:57 ID:4tvbL/uE
ここは荒らされなかったんでよかったね
900へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/05 23:10 ID:bYt3wi0U
よかったちゃん。
901にぁ ◆q5A./2/4Z2 :09/02/07 20:40 ID:FeLDUy3g
クロフネの一件から、なぜかここに辿り着きましたw
雑談スレの、にぁです。
スレ主の純さん、みなさん初めまして!(たび〜は除くw) それと…

まさか。 伝説のヘナさんが現役で書き込みしてはったとは!  ヽ(´ー`。)ノ ハケーン♪
ってことは。 いつぞやの寂しスレ(ブサイクさんとこ)のレスもご本人やったんかな…
うち、てーっきり麻巳子はんの自演とばかり…
思いっ切りスルーしてしまい、失礼しました!
902にぁ:09/02/07 20:41 ID:FeLDUy3g
キコさんは、うちのことご存じないでしょうが、うちは牡丹スレでw
って。 牡丹が楽しく2ちゃんライフ送れることを遠くで願ってる一人に過ぎませんがw
903キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/07 21:29 ID:wXg91kds
なぜそんなことを遠くで願うw

ていうか、へなこさんってどんな伝説の持ち主なんでしょうか(o^。^o)ゞ
904へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/07 22:15 ID:Z2jS8SgQ
伝説については私も気になるところです。
なんだなんだ・・・
905にぁ:09/02/07 22:24 ID:FeLDUy3g
へなさんは、いまだにクラウン雑スレで名前がちょくちょく出てくる有名人!
ずーっと。 へなさんに憧れてるコテも多いし。  って殆どがそうみたい。

んで。 うち、どんな女性やろって ヽ(´ー`。)ノ
ん。 ここ見せて貰ぅてよぅ解った!!!
やっぱ魅力的な素敵な女性やった♪
906にぁ:09/02/07 22:26 ID:FeLDUy3g
ほぇ。 最近りろーどせぇへんと、あかんみたいw

急に、へなさんレスがあってびっくり!  (どきどきw


えっと。
特別な武勇伝までは聞いてへんのやけどw
とにかく、へなさんを悪く言う人が皆無ってのが凄いん
907にぁ:09/02/07 22:29 ID:FeLDUy3g
>>903
>なぜそんなことを遠くで願うw

んと。 牡丹とうちは例の粘着さんが同一人物なん。
夢板では牡丹だし、ラウンジでは、うちって感じで…
もう何年もずーーーっと繰り返してるん…  はぁ。。

で。 うち、最近は主にクラウンで2ちゃん遊ばさせて貰ぅてるってわけ。
908キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/07 22:49 ID:wXg91kds
>>905
ほうほう、そんなみなさん憧れのカリスマアイドルと
私は話をさせてもらってたわけですね
一レス、一レスを有難く噛み締めることにしますよ(o^。^o)ゞ

>>907
なーるほど、ザ、(省略されました)
粘着されるほどに魅力的ということでしょう、たぶん
クラウンは気楽に書き込みできるので気に入ってます
909へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/07 22:50 ID:Z2jS8SgQ
武勇伝っていったらお酒がらみが基本です。

あと、悪く言わないだけで悪く思ってる人も世の中いるかもしれまい。
こればっかりはわからないしどうしようもないしなあ。


雑スレはたまに名無しで書き込んだりもするんだけどね。
910へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/07 22:51 ID:Z2jS8SgQ
>>908
そんなにありがたいものでもないはずwww
911キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/07 23:03 ID:wXg91kds
>>910
まあ一期一会という言葉もあるからね
実際このスレで二年ぶりにへなちゃんのレス発見したもんね
912へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/07 23:25 ID:Z2jS8SgQ
入社してから忙しかったんですよ。新しく覚えることばかりで。
今は逆に暇なんですけど。
913へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/07 23:26 ID:Z2jS8SgQ
>>912は言い訳ですけどね!
914キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/07 23:36 ID:wXg91kds
そんな言い訳してもいいわけ?
915へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/07 23:37 ID:Z2jS8SgQ
ざわ、、ざわ、、、
916キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/07 23:37 ID:wXg91kds
駄洒落は文化です!←これこそ言い訳です
917へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/08 00:30 ID:Wzyd0c3g
アメリカにもアメリカンジョークってあるけんね。
918キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/08 01:56 ID:N9RqTva.
アメリカンジョークが何の苦もなくすっと出てくる人って憧れるね
919:09/02/08 13:55 ID:YbI8ZDMI
いつのまにかへなが伝説の人になってるwww
920:09/02/08 13:56 ID:YbI8ZDMI
>>909
お酒・・?

ザ(ry
921:09/02/08 13:56 ID:YbI8ZDMI
雪がスゴイ・・まぁ、観光客は歓喜だろうけど、でも飛行機飛べなくて帰れないw
922へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/08 14:10 ID:Wzyd0c3g
ごめん。アメリカンジョークっていまいち良さがわからないんです・・
923へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/08 14:12 ID:Wzyd0c3g
>>922>>918宛て。

>>920
ざるじゃねーよヽ(#`д´)ノ
924:09/02/08 15:29 ID:YbI8ZDMI
>>923
なんてなつかしいやりとり(*´Д`)
925キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/08 22:38 ID:2pyOxYjY
>>922
アメリカンジョークを楽しむ方法のその4に
「どこが面白いのかは考えない」というのがあるよ
926へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/11 05:55 ID:DxzAlmXo
>>924
口角がさがってますよ。

>>925
考えるんじゃない、感じるんだ!的なナニカを検知しました。
927キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/11 08:17 ID:Z6IcAJ0A
徹夜明けだぜべいべー
不健康だナーっと
928にぁ:09/02/11 15:21 ID:0C9jahb2

まだまだ、若ぅおますなぁ  (( ( ヽ(。´ー`)ノ

>>908
そーいえば。
キコって、こんなに長レスもしはる人とは思わんかったなぁw
牡丹のとこでは、あっけらかんとした雰囲気のコテさんとばかり。。
(って。 最近夢板は、とんとご無沙汰なんやけど)

あと。 うちは魅力的な牡丹とは別もん。
だから「可愛さ余って」やなくって、純粋に「恨み」っぽいw
929にぁ:09/02/11 15:26 ID:0C9jahb2
そ。 キコ、牡丹とこでは絶対うちの話題は無しでお願い。
間接的でも、うちの気配感じただけで大暴れしだす女性居てるからw

ってこともあって…無駄かもやけどw ここではトリ外させて貰ぅてます。
もし何かあっても、クラ雑ではトリップ入れてるからIDで、うち本人と解る思うし。
930にぁ:09/02/11 15:28 ID:0C9jahb2
>>909
>雑スレはたまに名無しで書き込んだりもするんだけどね。

 ! ! !   ; ^〜^)つ))
それは、失礼しました! じゃ、たまーに(この名無し、もしかして女性?)って
感じたときが、へなさんやったんかも…
うち。あそこでは女っ気ないこといいことに、ずいぶん好き勝手してる… (焦っw

で。 もう、へなさんコテではレスしはらないんですか?
931にぁ:09/02/11 15:32 ID:0C9jahb2
>>909
>あと、悪く言わないだけで悪く思ってる人も世の中いるかもしれまい。

あそこの住人に限っては、はっきりモノ言うてると思いますがww
とくにそういう気遣いは一切せぇへんみたいだし。
そ。 あの。難しい佐々木様からして知的な、へなさんにぞっこんですから。
先日もうちとの対比で、へなさんと椿さん(やったっけか?)のこと触れてたくらいw
932にぁ:09/02/11 15:33 ID:0C9jahb2
>>921
そーいえば。
雪まつり会場には、足運ばれたんですか?w
933 ◆drbSuAlx76 :09/02/11 16:23 ID:BDixj0gQ
どこぞの女性芸能レポーターみたいだな
934キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/11 18:29 ID:DgvuDeCY
9時間も寝たぜ
今日は建国記念の日?でもそんなの関係ねー
今日は睡眠不足解消の日でした

>>928
長文書くほうが実は楽だからな(と短文レス)

>>929
ok
935へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/11 19:54 ID:DxzAlmXo
>>927
健康的な生活を過ごすだけが人生じゃないと思うんです。
徹夜おつでした。

>>930-931
>コテではレス〜
うーん。
コテでレスしてもあまり意味はないかなって。
もともとなにか意味があったわけではないけれども。

あと、私は知的とはほどとおいですよw
936キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/11 21:05 ID:DgvuDeCY
>>935
そりゃそうなんだけどやっぱりできれば健康的に過ごしたいな
健康が目的化するのは馬鹿げてるけど、
健康の悩みに煩わされることなく自分の楽しみを追求したい
とりあえず春までにジグソーパズルを完成させたい
937へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/11 21:09 ID:DxzAlmXo
>健康の悩みに煩わされることなく自分の楽しみを追求したい

これはひとつの真理ですね。素敵です。
ジグソーパズルはなんとか完成するといいな。
938 ◆drbSuAlx76 :09/02/11 21:57 ID:BDixj0gQ
前に最長寿になった人は、酒も煙草も嗜む人だった
また、最長寿になった違う人は酒も煙草も良くないと言って飲まなかった
アタシ的に思うのは
過度の摂取をしなければ、生まれつきの障害やアレルギーがなければ、
普通の物なら人間は何食っても健康でいられる
健康を阻害するのはストレスなんだろうと結論付けました
故にストレスを出来るだけ無くす生き方をしたいのだが中々うまくいかない
939へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/11 22:01 ID:DxzAlmXo
ストレスは個人の努力だけでどうにかなるもんじゃないものね。
940へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/11 22:03 ID:DxzAlmXo
次スレっていつ頃たてればいいのかしら
このペースじゃまだまだ先かな
941 ◆drbSuAlx76 :09/02/11 22:05 ID:BDixj0gQ
チャート占星術
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se070690.html

これによるとオイラは太陽蠍座、月魚座
外見は陰気で弱そうに見えますが、実際は強い体力に恵まれています。
しかし、自分の体力を過信するあまり、無理を重ね、
健康を害する心配があり、
一旦病気になったらなかなか治りにくいと書いてあって
当っています。
942 ◆drbSuAlx76 :09/02/11 22:10 ID:BDixj0gQ
>>939
沸点が低い人(オイラ含む)は特につらい

>>940
スレ主の二人がリア充であまりここに来ないからなぁ・・
純もちゃむもそろそろ結婚するらしいし。
943へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/11 22:14 ID:DxzAlmXo
>>941
やってみた。あたってるところとあたってないところがあったw
たびびって結構占い好きだよね。

>>942
結婚とか、まぶしい響きですね。目が焼かれそうだわ。
944 ◆drbSuAlx76 :09/02/11 22:45 ID:BDixj0gQ
>>943
言われてみればよく占いやってるなぁw
結果は必ずと言って良いほど良い結果なんだけど
現実は残酷なものですじゃ。めでたしめでたし。

キミはそんなアンダーグランダーなセリフを言ってはいかん。
キミは貧しいけれども良い夫と幸せな暮らしが待っていると
俺の占いに出てる。
945キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/11 22:54 ID:DgvuDeCY
占いといえば、上野樹里さんの出ているオリックス生命のCM

占い師「ネコを飼っている……」
上野「これ、犬の毛です」

っていうのが好き
946にぁ:09/02/11 23:50 ID:0C9jahb2
あー。 キコ「 Y 」出てた!
も。 今晩は間に合わん思うけど、次回からはここへどぞ♪

(。´ー`)つ【 IDの末尾が大文字Yになったら書き込むスレ 2  】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1165998714/l50
947にぁ:09/02/11 23:52 ID:0C9jahb2
>>933
 (´〜`*)ニヤニヤ 

雑スレでみんなが一目置いてはる、あの、へなさんの居てるスレに書いてる思うと…
ついつい。 緊張しちゃって・・・
間の抜けたレポーターでごめーんw

>>935
みんな、へなさんが戻ってくれたって、めーっちゃ喜ぶ思うけど。
一時期、麻巳子はんやかたっぽが懐古趣味に走ってたこともあって…
よーっぽど楽しかったんやろなって、うち羨ましく感じてたん。
948キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/12 00:00 ID:5CTIOrNk
>>946
なんか知らんが条件反射的に書いてみたよ
時間的にギリギリだったかな
949にぁ:09/02/12 17:54 ID:PCNzTIOs

Σ(゚д゚ *) わ! キコ、昨日あれから間に合うやなんて!
なーんと。神懸かりな!w

んと。 珍しいのは、こっちのIDね。 ↓

【 IDがcWK007Rgになったら記録するスレ 】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1165322356/l50
950にぁ:09/02/12 18:43 ID:PCNzTIOs
占いねぇ…

たび〜は、より客観的に自分を分析せんとして、やってるよーな気がする。
だいたい。 占いとかおまじないとか… どっちかいうと、
まーったく信じてへんほうの人やない? ヽ(´ー`。)ノ
951キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/12 23:06 ID:RSm08cUs
>>949
あ、そのIDは知ってる
むかし、ごめんよハニー!っていうスレで一回出たっきりだ
952:09/02/12 23:43 ID:1EYbTtZM
友人からデスマで死にそうだという電話がww

怖い怖い、完全週休二日だとか、残業時間○○h制限なんて上辺だけよね
953にぁ:09/02/13 00:30 ID:xdOdAC7E
>>951
現在進行形のスレでは無いようや…
ハニー!ね、ハニー!w   ん? それはキコのスレやったん?

>>952
デスマ。 解らんからぐぐってみた。
>経験者によれば過労死や自殺も珍しくないと言われ、あまり洒落になっていない

ってあった・・・  めーっちゃ厳しい現実みたいね。
お友だち、IT産業なん?
954キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/13 01:23 ID:KNsSvX96
>>953
2004年から06年にあったスレだから過去形だね
そこにはパクチョイという青年がいたが彼は元気なんだろうか
へなこさんにもそこで出会ったのだよ、たしか(o^。^o)ゞ
955へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/13 04:17 ID:Pb.34yzs
>>944
たびび自身の占い結果を鑑みるに、わたしの占い結果もあまりアテにならないのではw

>>945
サイトでみてきました。味わいがあってよかった◎

>>947
オモイデだから美しいのですよきっと。

>>952
なにをいう。世の中こわいものだらけだぞー。

>>954
パクチョイは今も南国でウクレレ弾いてるよ。
956にぁ:09/02/13 20:50 ID:xdOdAC7E
ぱくちゃい(うちはこう呼んでるw)は比較的最近、雑スレに来てたよーな…
前々スレやったかな? その前?

あら。 思ってたより前やったみたい。
たぶん。 雑談507のこのログ ↓ がいちばん最近?w

140 :P ◆1GIFAndrew :08/10/31 22:51 ID:Q4slBxaw
957キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/13 22:08 ID:rxEfis62
にぁは関西人?それとも似非関西人?
958にぁ:09/02/13 22:54 ID:xdOdAC7E
  ∧ ガラッ  ∧
 (.,,゚Д|・_・)っ|゚) 

  ∧      ∧
 (.,,゚Д|・_・)っ|゚) <  似非関西人! 「えせ」っての、なんかいい♪




  ∧∧ピシャン
 (.,,゚Д|゚)Σ
959へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/13 23:55 ID:Pb.34yzs
どこ地方なんだろう。
960キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/14 00:13 ID:2gdqtOuQ
日本とはかぎらないな
961へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/14 00:15 ID:JIB2FI/g
たしかに・・
962へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/14 00:18 ID:JIB2FI/g
日付がかわってバレンタインデーだ。
963キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/14 00:37 ID:2gdqtOuQ
チョコレート欲しいな
964へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/14 00:44 ID:JIB2FI/g
ギブミーチョコレートって街中で叫んだら誰かはくれないかな。
965キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/14 01:10 ID:2gdqtOuQ
そういうのとはちょっと違うな
どう違うかと言われると説明に困るけど
966へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/14 11:50 ID:JIB2FI/g
手を差し出さなくてもそっと渡されるさりげなさが良い、みたいな?
967キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/14 13:18 ID:QUTE7dMQ
もらって嬉しい人がいる、みたいな
968キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/14 13:20 ID:QUTE7dMQ
「別にチョコなんていらんよ」とツンデレっぽく言ってみたら
間に受けられて本当にもらえなかった苦い経験がある
969にぁ:09/02/14 17:59 ID:kfHUw8SE

ふふふ。 世の中そんなもんや ヽ(´〜`。)ノ
そんな強がり言うから…w

で。 キコはその彼女はんとは、その後どんな感じなん?
970にぁ:09/02/14 18:07 ID:kfHUw8SE
なんかTVでは、世の女性たちが「自分チョコ」と称して
普段買わんような高級チョコ買うって話。 うーんw

うち。 自分にご褒美ってことでチョコは買ったりすることあるけど、
何故にこの日に?って気がしてならんの
971へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/14 19:26 ID:JIB2FI/g
>>968
私は本命の人に社交辞令ならいらんよって言われたことならあります。
それはそれでせつない><

>>970
バレンタイン限定のチョコレイトというものが世にはがあるではないですか。
私も前自分チョコ買ったことあるよー。
972キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/14 21:25 ID:EJwslspI
>>969
「あの時本当は欲しかった」と正直に言ったら
次の年からくれるようになった(o^。^o)ゞ

>>970
何か理由づけがあったほうが買う時の抵抗が下がるからかな
普段だと「自分用にこんな高級品はもったいない」と思ってしまう

>>971
やはり包装紙に本命シールを貼って渡すべきだな
973へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/14 21:39 ID:JIB2FI/g
本命シールって自作ですか?!
字が汚いからいやん。
974キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/14 21:41 ID:EJwslspI
白いラベルのシールを買ってきて
油性太字マジックででかでかと「ド本命です!」と書くのだ
975へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/14 22:00 ID:JIB2FI/g
うわぁ・・
乙女イベントというより、なんか体育会系ナ。。。

ところで先生、次スレがたてられません!
976 ◆drbSuAlx76 :09/02/14 22:11 ID:d4dk2vF2
【復活】純粋な気持ちで、マターリ雑談するスレPart19
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1234617060/
977へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/14 22:14 ID:JIB2FI/g
ありがとう!!!
でも名前欄がちょっと(ry だったよ!
978へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/14 23:17 ID:JIB2FI/g
早寝推奨!
ということで寝よう寝るぞ寝るんだ。
979キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/14 23:50 ID:EJwslspI
今日は暖かかったから寝る前にビール飲もう
980へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/15 18:44 ID:2CKPoEjc
暑かろうが寒かろうが飲むときは飲むのがビールです。
981 ◆drbSuAlx76 :09/02/15 21:06 ID:F5Q/snNI
ビールは最初に中生2杯までです
それ以上はアレです
982へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/15 21:40 ID:2CKPoEjc
何事も適量というものがありますよね。


さっきまでパンズ・ラビリンスのDVDを見てました。
ファンタジーだと思ってたら、それは間違いなかったんだけど、
とってもホラーだったりもしました。
血が苦手なひとにはおすすめできない作品です。
983へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/15 22:05 ID:2CKPoEjc
amazonのレビューを見たりすると評価高いんだな。
たしかに目が離せない映画ではありました。
984にぁ:09/02/15 22:42 ID:/wJRP1GU

ビールは最初に中生1杯でじゅうぶんです!  (( ( ヽ(。・_・)ノ

「パンズ・ラビリンス」どんな映画やろ?
あとで調べてみよう…
985にぁ:09/02/15 22:44 ID:/wJRP1GU
>>971
「社交辞令ならいらんよ」ってなら素直に「本気や」って言えば、めでたしめでたし。。

ってことにはならんのかなぁ・・・


なるほど。 バレンタイン限定のチョコなら、そうかも。
そういえば今年は、どっかのホテルの「惑星ショコラ」はおもろい思ったけど、きっと
めちゃ高級な割にはマズいんやろなぁってww
限定チョコ、値段高いだけでマズい思うの、うちだけ?
986にぁ:09/02/15 22:46 ID:/wJRP1GU
>>972
ほほぅ。 んぢゃ、めでたしめでたしって展開な訳でw   (´〜` 。) ニヤニヤ

>>973-975
これには吹いた吹いた  * ^〜^)つ))

へなさん。 なんかうちの思ぅてたイメージと違って、けっこうシャイでかわいい!? w
(※うちの思ぅてた勝手なイメージ → 聡明な女性で世俗は超越してそう)
987へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/15 22:49 ID:2CKPoEjc
にぁはかわいくカクテルとかサワー派なんだろうな。
私は二杯目からはウーロンハイや焼酎ロックを嗜みます。

限定チョコのうまいまずいは…考えたら負けかなって☆
988へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/15 22:50 ID:2CKPoEjc
世俗は超越してるってそんな…
シスターじゃあるまいにwww
989へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/15 22:57 ID:2CKPoEjc
実際は世俗の垢にまみれまくってます。
990へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/15 22:58 ID:2CKPoEjc
そういう年頃なんだろうなと最近は悟りつつありますが。
なんといっても雑談スレに全盛でいたときは学生だったからな〜。
991へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/15 23:17 ID:2CKPoEjc
春になったらPUNKSPRING 09をみに幕張へ。

やっぱり東京っていいよなぁ。
ずるいよなぁ。


幕張は千葉だけど・・・・
992へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/15 23:17 ID:2CKPoEjc
THE HIVESのライブをみるのが楽しみです。
他にも知ってるバンド知らないバンドいろいろあるけども。
993へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/15 23:24 ID:2CKPoEjc
去年はFlogging Mollyがかなりよかった。

ttp://www.youtube.com/watch?v=TSwaVvF7rdU
994へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/15 23:31 ID:2CKPoEjc
今年は夏フェスに行ける余裕あるかなー。
995キコ ◆KIKO/v/0xk :09/02/15 23:36 ID:zcUiaCXc
今夜はかわいく芋焼酎を飲むことにしよう
996へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/16 00:08 ID:USYl68nY
エブリデー飲みまくりわっしょいですね。
997へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/16 00:08 ID:USYl68nY
やあ、珍しくID末尾に大文字Yがでましたよ!
998へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/16 00:10 ID:USYl68nY
さてさて
999へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/16 00:11 ID:USYl68nY
999でございます。
ずんはいなくともスレは進みます。(というか進めてます。)
1000へな ◆uDaaaaaxAA :09/02/16 00:12 ID:USYl68nY
で、END
次スレもまたーりよろしくお願いします。

【復活】純粋な気持ちで、マターリ雑談するスレPart19
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1234617060/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。