1 :
在日光 ◆JMXAX0/WUc :
新たに作った。
無煙ロースターの前は、七輪ではなくてロースターだったんだろ?
じゃあそのロースターはテーブルにはめこまれていたのか?
もう一つの方を一度ログを削除して再読み込みしてみたか?
>>3 ログを削除して再読みとは
どういう意味なんだ?
おまえの使ってるブラウザかちゅだったっけ?
ログの削除ってあるはずだぞ。
さがしてやってみな。
>>5 カチューシャを使っている。
どこにログの削除があると?
俺かちゅ使ってないから知らないよ。
ちょっと調べてみるから色んなところみてみな。
9 :
在日光 ◆JMXAX0/WUc :05/02/07 13:41 ID:HYVL/SNw
10 :
Classical名無しさん:05/02/07 13:43 ID:scEgJy66
ミッチー降臨期待age (プ
>ミッチー
yournetが頻繁にアク禁となるのは、やっぱし「在日光」なるメンヘル野郎が加入してるからかな? の件について。
全く同じ表題のスレが他にもあるけど、中味がぐちゃぐちゃだね、あっちは。
日本史板に建てないと、こうなるっていう典型だよ。
>>15 スレ主君が妄想回路全開で仕切ってる為です。w
歴史の知識ないし
17 :
Classical名無しさん:05/02/14 19:48 ID:xpUqkxrU
18 :
壱:05/02/16 02:52 ID:ltql.LlU
はくそんこう、又は「はくすきのえ」とも言う。前者がニュートラルな言い回しで、後者は日本側?的な言い方だ。
此処で起きた海上戦闘によって日本国側(含む半島国家組)が大々的な敗北を喫し、半島国家や列島内小国家の
その後の転換の大きなターニングポイントになった出来事だ。
百済(ひゃくさいとも読めるが日本では「くだら」と読む。「下らない。」の語源とも言われる。ここは半島にあった国家だが朝鮮
民族による国家ではなかったと言われているが、半島国家は日本の古記にある日本府同様、容易にその存在を認めなかった。)
の王子も日本列島に多くの取り巻きと共に避難してきている。
半島での合戦で勝ち進み、イイ気になっていた日本合同軍に襲いかかったのが中国軍で、結局海戦に馴染まない日本側は
壊滅的に死傷者を出し、以後は豊臣秀吉の時代まで半島や大陸を攻撃することはなかった。
また、大陸や半島からの追撃を異常に恐れて、九州北部に尋常でない警護を用意したのもこの時代から。
一説には白村江の後追撃され、九州北部を占領地にされた期間があるとも言われているが、定かではない。少なくともその
記録は日本側にはない(ま、当たり前なんだが)。
主たる説としては、半島国家が大陸(中国)の加勢により大々的に勝利し、いよいよ勢いのまま列島に攻め込もうとした折り、
応援勢力であった大陸軍団と半島国家軍との間に軋轢が起こり、結局そこで両者が戦闘を開始し、半島から大陸勢力を
追い払って終わった、と言うことになっては、いる。
19 :
弐:
この歴史上でも有数な、大陸における列島国家が関与した軋轢で最も重要なのが、それに至る迄の経緯なのである。
が、列島国家にとっては滅亡的敗残戦であったにもかかわらず、正確な前後の経緯が判っていないのである。
公式?にはこの戦は西暦663年8月28日となっている。
また、列島国家日本が目標としていた百済国復興の百済そのものは紀元前から始まると言う説、西暦400年以降の
建国という説があるが、終焉を迎えるのは西暦660年前後である。
それも、日本の古記事では、信憑性はともかくとして、半島内の闘争で一旦滅亡するのだが、雄略天皇の尽力で復興
し、その後数百年続き白村江の戦いまで存続していることとなっていたりする。
有名な史跡「広大王碑」にも、百済の国名は刻印明記されていて、現在の中国の領土内にあるこの石碑近辺にまで
倭国+百済連合軍は半島占領の戦闘を繰り広げていたとしか考えられない。
それは、例え一時的なものであったにせよ、半島ほぼ全域を占拠していることになってしまう。
そもそも倭国(列島国家)と百済(半島国家)とは非常に親密な関係にあったことだけは言えよう。後刻百済の滅亡により
百済国王子身分の大多数を列島内で保護していることからもそれは言える。そもそも白村江の戦いそのものが百済国
の復興を目論んだ倭国の取り組みの一環であったからもそれとは言えている。