外付けと内蔵どっちいいですか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
USB2,0接続です
外付けHDです
ウンニー出来ますか?
2ぱぴよんな:04/12/25 18:26 ID:6SLlGw5s
うんこはできるぞ
3Classical名無しさん:04/12/25 18:27 ID:nqy/MPJU
友蔵
4Classical名無しさん:04/12/25 18:32 ID:hgEY05gI
インパルスよりフリーダム
5Classical名無しさん:04/12/25 18:36 ID:nqy/MPJU
>4
分かるよその気持ち
6Classical名無しさん:04/12/25 18:37 ID:yxce9iBk
季節柄、大石内蔵助をお薦めするね
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8Classical名無しさん:04/12/25 18:40 ID:yxce9iBk
>>7
お前がここに貼った時点で見る価値無し
出直せ
9Classical名無しさん:04/12/25 19:09 ID:x0fr6gAE
(,,´@:ё:@)y-┛~~~
airh032125109.mobile.ppp.infoweb.ne.jp
10Classical名無しさん:05/01/20 18:01 ID:xfU1YRa.

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1105977099/118

118:(o´@:v:@)y─┛~~~ 05/01/18 19:48 LpFzFETs [hage [email protected]]

>>116
やだね。オレはオレの参加してるスレから第2のネオ麦が出て来るところを見たい。
でもってそれを後々まで自慢したいんだ。



クラウンのコテハンについて
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1105977099/
自作二台共に高さが60センチを超えるフルタワーケースであるため、相当量のHDDを積載可能。もちろんそんな時用に電源も
350W/400Wと余裕を持たせてある。
ほんの半年ほどであるが、高さ50センチ弱のミドルタワーケースに七つ位HDDをセットして使っていた時、HDDHealthが、妙に
注意信号を吐くのである。このフリーソフトがHDD注意信号を吐くと、それのない要確認をしないと、他の作業が出来ない仕組み
で、非常に困ったことがある。今まではそんなことがなかったので。
で、調べてみるとどうやら原因は「熱」、HDD自身が発する熱で過熱気味になってソフトが注意信号を出していると推測した。
そこで新しいケースに換装する機会を捕らえて、空気の流通とHDD自体への冷却に応分の措置をしてみた。
HDDリムーバブルケース(後部に換気用小型ファン付き)、HDD本体そのものに取り付けてしまうファンクーラー、後部背面に
ダブル換気用ファン8センチ×二個。
すっかり、HDDHealthが静かになったのには、ちょっとびっくりした。フルケースのでかい本体内の換気も充分な上、HDDの冷却は
これも十二分に行われているはずだからだろう。

外付けは冷却が難点だろう。換気や冷却に配慮した内蔵に限る。全くその予定はないのだが、内蔵出来るキャパシティは充分
にある。現在、メインディスクが15.3GB、サブディスクで6.4GBの二台を架設してある。全くの余裕なのだが、増設する予定はない。
なお、後部背面から出てくる換気は涼しいものである。