スクールランブルIF12【脳内補完】

このエントリーをはてなブックマークに追加
521If...azure
 例えば青と一言に言っても、そこには無数の色が含まれる。
 藍色、紺色、鉄紺色、茄子紺色、納戸色、瑠璃色、縹色、浅葱色、水色、白藍色。
 無論、形容する言葉を持たず、言い表すことの出来ない青色もある。
 空を見上げてみるといい。
 毎日同じようでいて、しかし、いつも違う青を見せてくれるだろう。

 その秋の日の、空の色を言葉で表すならば、露草色が一番、近かっただろうか。
 八雲は、天を見上げて、こう思った。
 心浮き立つような、青の空だ、と。

 If...azure

「八雲、一緒に部室に行こう」
「ごめん、サラ。今日は用事があるから……」
 親友の誘いを断り、八雲は教室を出た。
 心なしか急ぎ足で去る彼女の様子に、サラはきょとんと首をかしげるが、ふと黒板に書かれた日
付を見て納得する。
「そっか、今日は……」
 直接、八雲に尋ねたわけではない。ただ彼女が、ポロリと漏らした言葉を覚えていただけ。今日
が何の日であるか、そして彼女の用事が何であるか。
 サラはその細い眉を寄せ、青みがかった瞳を憂いに曇らせる。
 少女の心の中で、二つの影が重なった。親友の塚本八雲と、その元彼である播磨拳児。
 彼女が未だに、播磨のことを忘れられずにいることを、サラは薄々勘付いていた。
 どうして?あんなにひどい裏切りにあったのでしょう?
問いかけようとするたびに、サラはいつも、彼女の深い悲しみに包まれた瞳に言葉を失った。そ
れでも一時期に比べれば、明るい素振りを見せるようにはなってきたのだけれど。
 しかし、その心の奥にはまだ、澱のように影がたゆたっている。
 だから、今日も八雲は……締め付けられるように痛む胸に手をやり、彼女は窓の外を見た。
 深まる秋の風が、裸になった木の枝を揺らし、遠くへ駆け抜けていく。
 頭を一つ振って、サラは気持ちを切り替えようとする。
何はともあれ、部室に行かないと。自分は副部長なのだから、部長の穴は埋めなければ。
 だがその日、彼女の頭の中から、友を気遣う気持ちが消えることはなかったのだった。