おまいらサイエンスチャンネルでも見ませんか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
サイエンスチャンネル
http://sc-smn.jst.go.jp/

とりあえず「700系新幹線ができるまで」
http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=B010602&i_renban_code=004
2Classical名無しさん:04/05/31 23:12 ID:utF0qAZ6
お、いいねー
3Classical名無しさん:04/05/31 23:22 ID:HGGWdnDc
THE MAKING できるまでシリーズ
http://sc-smn.jst.go.jp/4/series.asp?i_series_name=THE+MAKING
4Classical名無しさん:04/05/31 23:24 ID:YNeBdylg
これでいうサイエンスは自然科学全般だろ?ひとえにサイエンスっておい
5Classical名無しさん:04/05/31 23:32 ID:HGGWdnDc
「マヨネーズが出来るまで」の1分間に600個の卵を割る機械萌え
6Classical名無しさん:04/05/31 23:35 ID:Wts/J9ps
Wissenschaft
7Classical名無しさん:04/06/01 22:54 ID:g4DTniqk
(52)蚊取り線香ができるまで
8Classical名無しさん:04/06/01 23:23 ID:g4DTniqk
「信号機のできるまで」を見た。
高速道路のトンネルの赤信号は、電球が切れると瞬時に
予備電球に切り替わる仕掛けになっているとは知らなかった。
9Classical名無しさん:04/06/02 21:25 ID:Wts/J9ps
>>8
技術者はみんなガンガッテるねー、だけど
LEDにすりゃあ、大分いいじゃん
10Classical名無しさん:04/06/04 22:14 ID:tzV0IxVs
春すぎて 夏来にけらし し
ろたへの 衣ほすてふ 天の香具山
11やまぶき色 ◆LlOW5GoY :04/06/04 22:23 ID:hwHTviYk
| ∧
| ゚w゚) ディスカバリーチャンネルも入れてくれー
12Classical名無しさん:04/06/05 00:31 ID:LIm5OcSA
筏が流されたんですよ、フィヨルドでね (((( ;´ω`))) カクカクプルプル
13Classical名無しさん:04/06/06 17:09 ID:.CI9ug1Y
(32)お菓子ができるまで

カールがにゅるにゅる出てくる!!!
14Classical名無しさん:04/06/06 17:23 ID:qttSMjM2
ねこのかたち! ねこの!
15Classical名無しさん:04/06/13 14:21 ID:nEx1Pz0Y
カールがにゅるにゅる出てくる!!!
16Classical名無しさん
(5)ホッチキスのできるまで

ホッチキスの針は1本1本を接着剤でつけてあるとは知らなかった・・・。
1枚の板を型で押してるのかと思ってた。