タイピング@クラウン2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
限界の速さまで頑張りましょう。さらなるタイピング上達を目指せ!

◆ブラウザで遊ぶタイピングゲーム(全部無料)
e-typing http://www.e-typing.ne.jp/index.asp?mode=levelcheck 
タイプクリエイト http://f0000.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tc/info.cgi?top
タイピングモナー http://www.dawgsdk.org/typingmona/
Level 21 http://kagamik.hp.infoseek.co.jp/swf/level21a.html

◆ダウンロードして遊ぶタイピングゲーム(全部無料)
Type Well http://www.twfan.com/
Ozawa-Ken http://www.higopage.com/ozawa-ken/index.html
美佳タイプ http://www.asahi-net.or.jp/~BG8J-IMMR/
Weather Typing http://www.eva.hi-ho.ne.jp/minoru-f/

マターリ進行推奨。その他は>>2-5
2Classical名無しさん:03/11/08 21:00 ID:jP.M4tTA
◆ブラウザで遊ぶタイピングゲーム(全部無料)
カリン塔登り、武道会チャレンジモード http://www.jumpland.com/dragonball/
Type Masters http://www1.harenet.ne.jp/~a-mura/typemasters/typetop.cgi

◆タイピング関連のネットゲーム(全部無料だが会員登録が必要)
チャット早打ち道場 http://rental.chat.co.jp/servlet/typing/
ネットマーブル http://www.netmarble.ne.jp/

◆市販ゲーム(TODシリーズ)
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド2004(12/4発売)http://sega.jp/pc/tod2004/
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド2003 http://sega.jp/pc/soft/tod2003/
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド(ゾンビ打) http://sega.jp/pc/tod/

◆「スレッドタイトル検索:タイピング」(スレの流れが速い順)
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%83%5e%83C%83s%83%93%83O&o=F

◆2ちゃんねるタイピングスレッド過去ログ
http://simcity.s14.xrea.com/type2ch/index.html

前スレ タイピング@クラウン
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1048528076/l50
3Classical名無しさん:03/11/08 21:02 ID:Ub2E6F16
乙です。感謝。
4Classical名無しさん:03/11/08 21:17 ID:8YChnJ7.
>>1
乙カレー
5俺 ◆ADxkdMqw :03/11/08 21:29 ID:EEgd8ahw
モノッ            
                   ソイ

感謝

オツカリー
6Classical名無しさん:03/11/09 00:03 ID:20soGhB.
記念パピコ
7Classical名無しさん:03/11/09 20:52 ID:iclo.TtE
国語Rの最新版見た?
モード別ランキングいいね。
8俺 ◆ADxkdMqw :03/11/09 21:19 ID:bwIRzFUw
到達可能順位見てニヤニヤしてますた。


何故か俺は慣用句が一番順位良かった、常用のが10秒くらい早いのに。。。
9Classical名無しさん:03/11/09 21:52 ID:vUG.46F2
タイピングに興味でてきた( ´∀`)
10Classical名無しさん:03/11/09 21:59 ID:8YChnJ7.
>>7
モード別でもライバルとの差がはっきり分かって(・∀・)イイネ!!
11nE:03/11/09 22:18 ID:fcb8.UEQ
見てみた。モード別のランキングが分かるのがイイ!ね。
私は常用語ばっかやってて他のモードが全然ダメなの実感した
特に漢字は常用語と400位も順位差がある。。。
12俺 ◆ADxkdMqw :03/11/10 08:33 ID:Enju5VCk
タイプウェルが全力で打てない。。
飛ばしてると4行目くらいで痛くなるモマー

二日程腕休めますマモア
13Classical名無しさん:03/11/10 09:17 ID:jP.M4tTA
俺も最近指が動かなくなってきた
過去2回ほどあったけどな。
前と同じく乗り越えれば成長するんだろうが不安になる(w
14俺 ◆ADxkdMqw :03/11/10 12:51 ID:Enju5VCk
ダメダ、オチツカナイ
シカタナイ、ゼンリョクガダメナラスベテノキーレンシュウダ!


>>13
野菜人現象ですか
15Classical名無しさん:03/11/10 23:53 ID:8YChnJ7.
北の方に住んでるからめっきり寒くなった今日この頃
手がかじかんで記録更新できる気がしない・・・
暖房でもつけるか・・・ガス代が・・・_| ̄|○
16俺 ◆ADxkdMqw :03/11/11 10:25 ID:GOiHOwOU
クラウン 10名 平均431
13 芝谷@クラウン 546
20 LadyGrey@クラウン 518
54 テイエム@クラウン 478
57 Mr.Scary@クラウン 476
199 わらびと@クラウン 420
232 84@クラウン 413
507 nE@クラウン 380
507 つまずく@クラウン 380
763 ふぁん@クラウン 363
1334 俺@クラウン 336

最下位キープ!!!
17Classical名無しさん:03/11/11 11:57 ID:jP.M4tTA
とゆーことで今回からクラウンで参加させていただきまつ(・∀・)
って、いきなり一発目で記録更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
18Classical名無しさん:03/11/11 12:06 ID:8YChnJ7.
いらっさい
19俺 ◆ADxkdMqw :03/11/11 15:46 ID:GOiHOwOU
271 モララエル(・∀・)@ダウソ 407

29 モララエル@クラウン 421


と、予想!!




>>17
ヨロシク!オメデト━━━(゚∀゚)━━━!!
20Classical名無しさん:03/11/11 16:25 ID:iHDAwk26
>>17
イイナーイイナー
漏れなんか手がかじかんで
言うこと聞いてくれないぜ。。

235ptでもう死にてー(タイピングに命かける)
2184@クラウン:03/11/11 21:25 ID:myPqTOd6
乗り遅れたけど新スレ乙ー
ラウンジ集計結果を見てクラウンの登録者拡大に驚いたよ。
タイピングの話で新スレでも盛り上がっていきたいね。

>>20
問題に慣れてくるとスコアは何も考えなくても上がってくるよ。
手を温めてガソバってほしい!

では今からエタイ打ってきます、今週は何問題かなぁ。
22Classical名無しさん:03/11/11 22:35 ID:jP.M4tTA
>>19
クラウン効果で記録が伸びますた( ´∀`)
>>20
いよいよ寒くなってきたからな
俺も外から帰ってきた時は暖めてからじゃないと全然動かんよ(;´Д`)
23Classical名無しさん:03/11/11 23:22 ID:CQRObhss
指先が出てるタイプの手袋なんかいいかも。
24Classical名無しさん:03/11/12 00:46 ID:zK9kz1pA
むぅ、買ってみようかな。
25俺 ◆ADxkdMqw :03/11/12 14:28 ID:GOiHOwOU
初めて三回目、ミスを減らしてゆっくりやるぞと意気込み
ミス連発、はんば諦め気味で駄目だろうなと思い打ち終わってみると

wpm360(俺の自己最高の7以上)


( Д) ゜ ゜ ナニィィイイ!?



自分は関東なのでまだ平気

皆は何処辺?
26Classical名無しさん:03/11/12 17:01 ID:8YChnJ7.
漏れはサポーロ、今日はミゾレが・・・
27Classical名無しさん:03/11/12 17:53 ID:WBxeO4D2
( ゚д゚)?
関東なんだけど指がかじかむよ。ここ2、3日。
28Classical名無しさん:03/11/12 19:23 ID:C1UIYIqs
(・_・)/ 関東。
29Classical名無しさん:03/11/12 20:09 ID:3ncUwVAk
>>26
さっきニュースで見たよ、雪降ってたね・・・

うちは関東だけど寒がりだからここんとこストーブ付けまくり
30Classical名無しさん:03/11/13 11:09 ID:DWdtRDrA
朝から風呂入って暖まって、
さて打つかと思ったら不調・・・
31俺 ◆ADxkdMqw :03/11/13 15:43 ID:HFpExA.c
あと、あと7ポイント。。今月の目標350までぇぇ・・・
32俺 ◆ADxkdMqw :03/11/13 16:50 ID:HFpExA.c
352PT


キキキキキキ━(゜(゜(゜(゜(゜(゜∀゜)゜)゜)゜)゜)゜)━タタタタタタ!!
33たーみん:03/11/13 22:42 ID:2cQL8ylU
>>32
悲しいけど負けを認めます。

たーみんの分まで頑張ってください(´・ω・`)
さようなら。クラウン。また会う日まで(ぇ
34Classical名無しさん:03/11/13 23:32 ID:chamPp.g
諦めたらそこで試合終了だよ
35Classical名無しさん:03/11/13 23:34 ID:chamPp.g
うぉ!IDがチャンプ!アイアムチャンピオン!
3684@クラウン:03/11/14 00:15 ID:cgEnI0Dc
>>たーみん
今まで何のためにこのスレの皆と頑張ってきたのさ?
俺たちは皆同じ目的の為にこのスレに集い、同じ@クラウンを
付けて一緒に戦ってきたはずだろ?それをもう辞めてしまう?
それは悲しすぎるよ。ランキング集計に拾ってもらえなくても
挫けずに頑張ってきた君は一体どこに逝ってしまったのだ?
37Classical名無しさん:03/11/14 00:49 ID:HFpExA.c
>>33
ポイントで勝っているのかと予想しますが

>たーみんの分まで頑張ってください(´・ω・`)
たーみんタソの分はたーみんタソでしか頑張れないと思います
あなたの頼みで頑張ることは出来マスケド、あなたの分を頑張ることは不可能だったり
やりたくテモネ
何が言いたいのかというと
あなたの分があるならその分一緒に頑張リマショウヤ

さようならするのは新参の自分だけで宜しいデツ
メルマガ板にでも帰るので残って頑張ってください、これは自分の頼みです(卑怯な言い方をしてみる

ひっそり1000めざしながらガンガッテキマス
38Rouark ◆VQWIsDmg :03/11/15 01:11 ID:D41zTsGE
クラウンのタイピングスレは、マターリしてて良い感じだね。
入り浸ってよろしいですか?
39Classical名無しさん:03/11/15 01:13 ID:pVXrSeKA
よろしいです
40Classical名無しさん:03/11/15 01:45 ID:woglbhis
オールオッケー
41Classical名無しさん:03/11/15 03:55 ID:HFpExA.c
>>38
TW200ポイント差ダー、ヨロシクー!
42Rouark ◆VQWIsDmg :03/11/15 15:11 ID:cWK007Rg
>>39
>>40
サンクス。;

>>41
おお〜!200ポイントですか!
俺 ◆ADxkdMqwさんとも僅差でしたね。

負けてるけど…_| ̄|○
43Classical名無しさん:03/11/16 00:18 ID:7DfPV6vo
寒くて、ウテネーヨ!
44nE:03/11/16 08:26 ID:fcb8.UEQ
寒いね〜
今日は灯油買ってこよっと。でも最近仕事忙しくてなかなか
まとまった練習時間がとれない。。。

TWも、相変わらず自己1位の記録は塗り替えられないけど
トップスピードやラップは頻繁にTOP10に入るようになってきた。
地味に成長してるのかな。地道にやって続けていくのが良いね
トップスピード800超えた。

>>41
>>42
がんがれ。続けてれば絶対伸びるますよ
いつか私も追い越されるんだろうなぁ。。。(遠い目)
45俺 ◆ADxkdMqw :03/11/16 12:27 ID:7DfPV6vo
800(゜Д゜)スゲェ
オメデトウ!!


初めてラップ五秒台が出た、ウレスィ
漏れはトップスピード580が最高だったり

46俺 ◆ADxkdMqw :03/11/16 13:16 ID:7DfPV6vo
自分はカタカナが遅いんですが「ー」が原因なのか
皆は「ー」何で打ってる?
俺は中指になったり薬指になったり、右小指全然使ってないや

われわれ わざわざ うんぬん ぼこぼこ そわそわ ぽかぽか われわれ わざわざ うんぬん ぼこぼこ そわそわ ぽかぽか
われわれ わざわzsだfださがsだfはd

47Classical名無しさん:03/11/16 13:35 ID:8YChnJ7.
漏れは小指で打ってるが、
「ー」だけは薬指って人も多いみたいだな。
カタカナ遅いのはTWの中級者ぐらいまで皆一緒。
やりこみでなんとかなるもんだからガンガレ。
48nE:03/11/16 13:57 ID:fcb8.UEQ
私も小指

もう慣れたけど私もだいぶカタカナ遅かった。
「ー」とか「ぱ行」もそうだけど、最初は文字を認識するのに時間がかかったな
やぱ慣れれば、普通に打てるようになると思うよ〜。あとオリジナルの全てのキーとか
やってみると良いかも。

ところでキーボードをメカニカルから安い\1980のキーボードに換えたら
あっさり新記録樹立したw
49Classical名無しさん:03/11/16 14:09 ID:QNbNvS0A
始め小指だったけどP周りがやりにくいんで薬指に変えた。
50俺 ◆ADxkdMqw :03/11/16 14:59 ID:7DfPV6vo
>47>48

カタカナはやりこみでなんとかなるんですねガンガルヨ!

たしかに練習回数に応じて早くなってる気がする

基本229回でsc カタカナ57回でsi 漢字51回でsg 慣用句72回でsd
合計回数6桁の人とかいるのかな。。。全然やってないので打ちまクッタル


全く関係ないけど指の長さ計ってみた

右:親5,8人7,5中8,7薬8,3小6,2(cm)
左:親5,7人7,5中8,6薬8,2小6,3

適当にやったからウマクデキテナイカモネー
指が長い人は12cmとかあるのかな、ハァハァ

自分はキーボード1500円くらいの奴かな、今まで普通に使ってて2つ壊してたり(二本指でやってた@
51Classical名無しさん:03/11/16 19:18 ID:vRC4ejcg
右:親6.5人7.5中8.4薬7.6小6.0
左:親6.5人7.6中8.5薬7.6小6.2
測り方がよくわかんなかったけど、掌側の付け根の皺の一番下から計った。
5284@クラウン:03/11/16 22:55 ID:b0pf6ERs
「−」薬指に一票入れます。
ちなみにカタカナと基本常用語のタイム差は
5秒弱の開きがあるよ。最近は練習の8割をカタカナに
注いでいるので今月中の爆発に期待しているよ。

>>48&45
おめ
53俺 ◆ADxkdMqw :03/11/17 13:28 ID:X.rdFAWk
ちょっとお前等聞いてくださいよ
昨日一日はタイピング我慢して悶々と休んでたんですよ
でね、今やってみたんですが、なんと全種目更新ですよ
最初慣用句やったんですよ、そしたら
63,196秒だった記録がですね、58,167秒になったわけですよ
もう興奮しちゃって指がブルブルふるえてますのよ
その勢いで今度は基本やったんですよ
自分でわかるほど指が早く動いてるんです、ありえないくらい
ブルブルしながら、TODのcpuゾンビみたいだなんて想像してて
で結果は更新60,748秒が55,105秒、もう快感でした、トランス状態、指に神降臨!
その勢いでカタカナ漢字やったんですよこっちは大したこと無くてカタカナ2,3秒、漢字0,4秒

今興奮なのでめちゃくちゃ文だけどウレシイヨ!


ところで皆はこんな経験ありますか?
自分は本腰タイピング暦一ヶ月の中で初めての経験ダターヨ
54Classical名無しさん:03/11/17 14:16 ID:m.lp0J9I
>>53
まずは大幅更新&基本常用語SS到達おめでとう。

神降臨の経験ですが、ありますよ。
興奮した気持ちも良く分かります。
これがあるからタイピングはやめられない。
麻薬みたいなもんですw
55Classical名無しさん:03/11/17 14:59 ID:AE9awrEw
(;´Д`)えっ?もうSS?えっ??

ちなみに「ー」は薬指。
56Classical名無しさん:03/11/17 15:44 ID:dR8ZGwlM
PC板に、タイピングスレは無くなっているんですね。
こちらに、出来ているんですね。久しぶり。
みなさんがんばってらっしゃる。
57nE:03/11/17 18:29 ID:fcb8.UEQ
>>53
おめでと〜。私も結構そゆ事ありますよ〜
タイピングにハマってる人はみんな多少そゆ経験あるんじゃないかな。

昨日はキーボード換えて、4ヶ月ぶりに基本常用語1秒以上更新して、
XFまであと0.1秒まで迫った。

>>54
まさに!w
麻薬ですね
58俺 ◆ADxkdMqw :03/11/17 19:38 ID:X.rdFAWk
ミンナ、サンクスコ!!

>54
麻薬かぁ。

俺はまだこの時はタイピングの中毒性に気付いてはいなかった。
みたいになるのかな(ニヤワク

>55
基本常用だけ。。
カタカナっはまだSG、15秒近くサガアルヨ……
>56
自分はpc板の過去ログの84先生を見てタイピングの道を歩み始めたよ
ス、ストーカージャナイヨ?チガウヨ
>57
>XFまであと0.1秒まで迫った。
あと0,1秒とかで更新されないでいると気になる
次元かなり低いけどカタカナAであと0,0何秒でSJいけなかった時はかなり泣いた(ナニ
59Rouark ◆VQWIsDmg :03/11/17 21:31 ID:cY1xiZKU
>>>>53
もめでと〜。SSかぁ…

一方俺は、更新もトランスもこねぇ…
その分、爆発更新することを願うばかり。
6084@クラウン:03/11/18 00:12 ID:rkzJKZLQ
俺おめ。
俺の成長の早さは刺激になるよ、俺も頑張ろうっていうね。
俺と言っても俺のことじゃなくて俺 ◆ADxkdMqw のことだがね。

さぁ近い将来、俺が漏れを倒しにくる狼煙がこの更新で打ち上げられた。
そのときは宿命と思い、君の前に壁として立ちはだかろうと思うよ。
84越え?大いに結構、漏れぐらいは倒さないとタイピング界の上位への門は
開かないしね、そうさ漏れは門番だよ、ライガとフウガだよ(゚∀゚) (゚∀゚)

さぁ皆ガンガレ、ガンガレ、俺は今週からTW英単語も再開するよ。
61Classical名無しさん:03/11/18 09:38 ID:X.rdFAWk
18 LadyGrey@クラウン 523
20 テイエム@クラウン 515
37 Mr.Scary@クラウン 489
216 モララエル@クラウン 421
290 84@クラウン 409
332 わらびと@クラウン 404
493 nE@クラウン 387
545 つまずく@クラウン 382
1015 俺@クラウン 354
2442 (´・ω・`)ハァ@クラウン 306
62俺 ◆ADxkdMqw :03/11/18 14:57 ID:X.rdFAWk
>>59
爆発更新ハイイ!
>>60
>俺おめ。
>俺の成長の早さは刺激になるよ、俺も頑張ろうっていうね。
>俺と言っても俺のことじゃなくて俺 ◆ADxkdMqw のことだがね。
ややこしい名前だと思ってみた。

近い将来、二ヶ月三ヵ月後になりそう、このままでいければ。


元気ワードキタ!
2ポイントコウシンキタ、ビミョー
63Classical名無しさん:03/11/18 16:53 ID:5P.0d2vg
美佳テキストなぜか大幅更新キター
でもミス増加
余裕で三桁逝ってます。
64俺 ◆ADxkdMqw :03/11/18 18:45 ID:5agk8ym.
>>63

オメデーーーーー(・∀・)!!

(・∀・)・・・・・・・・・・・・・・

 __ _
( ゜Д゜)三桁・・・・・・


(´Д`)トウ。
65Classical名無しさん:03/11/18 18:49 ID:EFiUhsSI
漢字の更新日が一年以上前なんですが死んだ方がいいですか?
さっき適当にやったら8位だった…
でもなんか漢字だけはやる気でない、月1ペース
66Classical名無しさん:03/11/18 20:40 ID:WInI6WAg
モード別ランキングでは漢字が群を抜いて高い。
漢字嫌いが多いおかげか。
67Classical名無しさん:03/11/18 21:45 ID:WInI6WAg
>>56
今更だがここのこと?あるよ。
【タッチ】みんなでタイピングを極めるスレ3【タイプ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1059760111/
68俺 ◆ADxkdMqw :03/11/18 23:40 ID:5agk8ym.
>>65
俺はカタカナ嫌いだなぁ
2番目に練習量多いのに一番遅い(´A`)

Firstspeedって皆どれくらいかな、自分はいつも0、52くらいだけど
これで1秒半損してるのかと思うと勿体無い上げるいい方法は無いものか・・・。

http://kylan.newgrabs.com/reaction.swf
これやってみたりしてるけど効果の程があまりわからないw
赤いのが黄色くなった時にクリックするだけ
最初2,2平均だったのが2,1平均になってきた、ウームナシー
69Classical名無しさん:03/11/18 23:49 ID:E/fVF9R2
0.2キター。 ・・2.1??
70Classical名無しさん:03/11/18 23:58 ID:8YChnJ7.
ぬぬ・・・0.3秒ぎりぎり切るぐらいしかでない
どうやら漏れは反射神経が鈍いらしい
でも耳で聞くやつだと確か0.2秒だったから目が悪くなったのかな?
授業ではフォートランとかやって、家ではタイピングばっかり
最近ディスプレイ見る時間がかなり長くなったから目も悪くなりますわな
タイピングやるときも眼鏡かけようかなぁ・・・
71(ノ゚▽゚)ノCchan. ◆IIdequug :03/11/19 01:41 ID:vUG.46F2
こんばんわ。はじめまして。
なにかみててイイスレですね。
いすわってもよろしいですか?

エタイは、Java設定がおかしくできないようで・・・(;´Д`)
国語Rは、SCというヘタレなランクです。

キーボード愛用してますが、タイピングになるとやはり変えた方がいいのかと・・思うこのごろです。
使ってるキーボードは、Microsoft の Natural Keybord Pro であります。
72Classical名無しさん:03/11/19 03:22 ID:EFiUhsSI
>>71
自分の使いやすいのが一番良いと思うよ
俺はB5ノートのキーボードが一番打ちやすいし…
学校で仕方なくデスクで打つときに多少困るけどね

もうすぐXやん、がんがれ
73俺 ◆ADxkdMqw :03/11/19 09:00 ID:5agk8ym.
>69
ま、間違ったよ、0,22だったのが0,21ダヨ。
つまり0,01秒早く_ト ̄|●
>70
自分は子供の頃からゲームばっかりやってたけど、視力は両目2ある罠。
遺伝も関係してるのかな、でも母は老眼だ、関k(ry
>71
国語R自分もSCです。
自分はまだキーボードを選ぶほど上手くないと判断して安物ツカテール


スペースは右と左どっちがいいのかな、左が一般的っぽいけど
74Rouark ◆VQWIsDmg :03/11/19 10:16 ID:IG4ZEcRg
>>73
俺は左でスペース押してるよ。
まぁよく押し切れてない時あるけど。

国語RはSB・SH・SH・SFというバランスの悪さ!
最近は仮名に浮気気味…
75Classical名無しさん:03/11/19 17:49 ID:5agk8ym.
>>74
ss sg sf sb

練習量は右から順に
282 127 91 181
だったり
やっぱ常用が一番簡単なのかも
76nE:03/11/19 19:12 ID:fcb8.UEQ
わしもバランス悪すぎ
XG SS SC SA
3752 558 309 280
でつ

>>70
キーボードはやっぱ重要だと思います。変な癖とかつくかもしれないし。
半年ほど重いキー(80gほど)のメカニカルを使ってましたが、やはり速く打つには
軽いキーの物のほうが速くうてると思う。
でも重いキーのやつもごまかしがきかない分、練習には最適だと思うのココロでつ
自分に合ったのを見つけましょう。
77俺 ◆ADxkdMqw :03/11/19 20:03 ID:5agk8ym.
何故か名前が無かった

>>76
3700回って、尋常ジャネー(笑

漢字をふとやってみたら1,2秒更新!
カタカナって小指が疲れるなぁ、、
7884@クラウン:03/11/19 21:55 ID:TAFWO7dE
おまいら乙。

>>74
よろしこ。俺はバランスがいいのかも、、けどカタカナは駄目。
XH SS XI XH
589 491 328 436

>>71
よろ。
そのキーボードと全く同じのを持ってるけど、そのタイプは本命じゃないよ。
というのもBキーが左手でしか打てない位置にあるのは拷問に近い。
今本命にしてるのは同社のベーシックキーボードでつ。
5枚ぐらいキーボードを持ってるけど、これが一番オールラウンドに使える。
その代わり安いのでワンタッチキーが充実していないのが残念。
7972:03/11/19 22:23 ID:EFiUhsSI
>>71
よくよく考えると確かにナチュラルキーボードは変な癖付きそうね…スマソ
俺もB5に最適化されちゃってちょっとショボーンかも、
どうせなら汎用性高い普通っぽいキーボードがいいね、もう遅いかあぁそうか(´・ω・`)
XS   XC   XF   XC
6126 1585  1490  2043
漢字マンドクサ
8084@クラウン:03/11/19 22:42 ID:TAFWO7dE
一万回打ち切りキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
次元が違いすぎる、、良い勉強になりますた。

やっぱりマチネタイパーはそれだけ努力をしてきているんだね。。_| ̄|○

よっし俺も10000回目指して打つぞ!
81Classical名無しさん:03/11/20 00:55 ID:I.926cHc
6月からはじめてようやく500回超えた。
このペースで10000回打ち切るには10年くらいかかりそw
82Classical名無しさん:03/11/20 07:53 ID:8YChnJ7.
漏れは6月末から始めて
もう2000回余裕で越えてるYO
83Classical名無しさん:03/11/20 11:54 ID:LeMRvcdc
毎パソの英文Bの優勝者は、ダントツの谷○さんは、たにご○さんなんですか?
一人だけぬきんでているので。
84俺 ◆ADxkdMqw :03/11/20 15:31 ID:5agk8ym.
724 名前:俺 ◆PWADxkdMqw 本日のレス 投稿日:03/11/20 15:28 e/DiUP3q
エタイ370キター!!
ノートのキーボード買ってみたんだけど
BSの位置とエンターとF8の位置がやりづらい
でも軽くてイイ!


725 名前:オレ(゜Д゜)シメジ ◆PWADxkdMqw 本日のレス 投稿日:03/11/20 15:30 e/DiUP3q
誤爆シタヨウワァァァァァァァン!!ヽ(゜д゜,,)ノ

はぁ  はぁ




以上!!
85Classical名無しさん:03/11/20 15:42 ID:837C/TPw
XE  XG XJ XG
2799 567 567 567
86Classical名無しさん:03/11/20 16:29 ID:8YChnJ7.
>>83
そうらしい
しかも15秒前に打ちきりとのこと・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブル
87Classical名無しさん:03/11/20 19:54 ID:wzGALVSc
便乗して・・・
XG  XI XH XI
511 564 572 539

たにごんさん強すぎ。
88Rouark ◆VQWIsDmg :03/11/21 00:13 ID:HmhBZGyk
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

 J    J    J   J  
常用・カタカナ・漢字・慣用句

あ、TWJKの事ね。
やっとレベル出せるようになった(´Д`;)
89Classical名無しさん:03/11/21 12:45 ID:LeMRvcdc
エタイ 732ptがでてるね。すごい。
90Classical名無しさん:03/11/21 13:59 ID:wzGALVSc
なんちゅー点数を・・・
91俺 ◆ADxkdMqw :03/11/21 15:52 ID:5agk8ym.
>>88
お:め:で:と:う


732、漏れの倍じゃねぇか
92IT自分戦略研究所 会議室:03/11/22 02:10 ID:5agk8ym.
yakigurikibou
93和田が居ない:03/11/22 14:02 ID:5agk8ym.
と話題が無い


(´,_ゝ`)プッ
94俺 ◆ADxkdMqw :03/11/22 14:22 ID:5agk8ym.
カタカナ3、5秒更新'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
           ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ⊂(。Д。)キター  ゴロゴロ
95Classical名無しさん:03/11/22 16:51 ID:npA7wr6g
交通事故?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
96Classical名無しさん:03/11/22 17:10 ID:8YChnJ7.
>94
おめ

さむい・・・
97Classical名無しさん:03/11/22 17:12 ID:Z1WnXGXk
なんかみんなものすごい更新しまくってない?
98Classical名無しさん:03/11/22 17:20 ID:I.926cHc
そのうち壁にぶち当たるよ ヒヒヒ
99Classical名無しさん:03/11/22 18:53 ID:QYGoaNyk
壁にぶつかってから数ヶ月ぶりにやってない数字が
3秒以上も更新できたーーーーーーーーー

すべてのキーばっかやってて鍛えられたのかも
100Rouark ◆VQWIsDmg :03/11/22 20:04 ID:o/I1kWHc
>>91
ぬりがとう。

>>94
おめ。

そして俺は更新無しっと。
101俺 ◆ADxkdMqw :03/11/22 20:34 ID:5agk8ym.
>95

どっかのスレでミツケタ'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
            ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ⊂(。Д。)カラハッテミタ

>96
ヽ(`Д´)ノアリガトォォオン

>97
更新のバーゲンセールか?(べジータ風に

>99
激しく祝
すべてのキーはねぇ、Eヽ(`Д´)ノウワァァ-

>100
100ゲトメ

まだ壁は見つからない。
むしろ練習すると壁が離れていってそう
練習による潜在能力うpが練習による実力うpに追いついてない感じ
102俺 ◆ADxkdMqw :03/11/22 20:46 ID:5agk8ym.
>練習による潜在能力うpが練習による実力うpに追いついてない感じ
=練習による実力うpが、練習による潜在能力うpに追いついていない感じ

逆ダタよ('A`)ハァ


連書きスマソ
10384@クラウン:03/11/22 21:52 ID:W61SfFhY
おまいら毎日乙、そして更新者たち御目。

漏れもバーゲンセールに紛れ込んでやろうと思ったが甘かったよ。
おまいらの更新報告はとても刺激になるので、ドンドンと記録更新を
報告して欲しい、そしてそれによるプレッシャーを漏れに与えてくれ。

今はとても苦しいよ。TWもエタイも記録が出ないよ、あぁ出ないさ。
けども障害を乗り越えるたびにエタイでは20pt記録更新などを繰り返して
来たし今は我慢している。夜明けが近い事も自分自信気付き始めている。

おまいらだって苦しいんだ、漏れだけがここで苦から逃れる訳にはいかないね?
だから今日もキーボードの前から離れる気はないよ、我慢して打つとするよ。。
104俺 ◆ADxkdMqw :03/11/22 23:45 ID:5agk8ym.
>>103
タイピングの鬼って感じ(・∀・)カッコイイ!
自分もはやく必死にならないと超えられない壁に辿り着きたい。
そこを目指して今日は睡眠。
105(ノ゚▽゚)ノCchan. ◆IIdequug :03/11/23 00:01 ID:vUG.46F2
皆様みな更新しまくってるようで
尊敬にあたいします。

只今、国語RでSBになれますた。

>>72
応援ありがとん。Xまでまだまだ長そうです。

>>73
今のキーボード両手うちにはいいかなと思って買いました。
今では愛用すぎて、このキーボードじゃないと、速度と正確さがいっきにおちます
スペースは、おいらは右でうってるよ。

>>78
よろしくです。
そうなんですか。「B」左でうってるんですか。
おいらは右手なので、使いやすくていいっす。

>>79
確かに変な癖はついてるかも。
普通のキーボードではもう・・・・(´・ω・`)

>>104
サイトよませていただきやす。
106Classical名無しさん:03/11/23 00:19 ID:hXTj9ncU
日付が変わった直後のTW数字って配列が昼とも夜とも違う・・・
107俺 ◆ADxkdMqw :03/11/23 09:00 ID:5agk8ym.
48 片手タイピングだとこんなもんか 504

こ香具師すごい
108nE:03/11/23 11:29 ID:fcb8.UEQ
乙。盛り上がってるね

>107
ネタでしょ。片手で500超えなんて化け物やねん

私もバーゲンセールに紛れ込ませて頂きました
基本常用0.05秒更新、慣用句も0.5秒更新
ショボイ
109Classical名無しさん:03/11/23 17:48 ID:oOtE/V7Q
>>106
やってみたけど、最上段派には打ちにくいー
昼 29秒 夜 37秒 0時 40秒 だった
110Classical名無しさん:03/11/23 18:45 ID:QVTq5/Uw
数字の配列に法則があったとは((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
111Classical名無しさん:03/11/23 21:17 ID:g82UASCA
乱数の質が悪いのだろうか
112Classical名無しさん:03/11/23 22:09 ID:C4Rho.vA
昔管理人メモにそんなことが書いてあったんだけど、
もう消えてるのか、見つからなかった。
自分で乱数生成プログラムを作ればいいんだろうけど云々と書いてあった気がする。
113俺 ◆ADxkdMqw :03/11/23 22:43 ID:5agk8ym.
やりこんでるって感じがするね、法則まで解ると

ところでエタイ腕試しタイピング回数がついに1000になったよ。
皆はいくつ?
114nE:03/11/24 10:38 ID:fcb8.UEQ
>>113
自分はエタイやってるとなんかイラついてくるのであまりやってない
火曜日に5〜10回くらいやってそこそこの記録が出たらすぐやめちゃう
くらいかな。
トータルだと100回くらいだ
115Classical名無しさん:03/11/24 19:10 ID:8gzszx9E
俺もタイプウェルメインだけど、100以上はやってるかな・・。
116Classical名無しさん:03/11/24 20:34 ID:8YChnJ7.
漏れは負けず嫌いで記録が出なくて時間があると
何時間も連続でやっちゃうから合計10000回は堅いんではないかと

・・・だがもう寒いので冬眠しまつ
117nE:03/11/25 01:13 ID:fcb8.UEQ
今日(というか昨日)はダメぽ
ずっとタイプしてたけど全然指が動かない。。
まぁ、そゆ時もあるかな。。。
また明日に期待かな
118Classical名無しさん:03/11/25 14:34 ID:8mcMxrck
なんか今日はfirst speedがやけに早いんですけど。
こんなのは初めて。
119Classical名無しさん:03/11/25 19:00 ID:IXEgxh.k
そういえば初速が測れるソフトってあまりないね・・
120俺 ◆ADxkdMqw :03/11/25 19:23 ID:R/b1w42w
漢字だけ初速が速いのは何でだろー
121俺 ◆ADxkdMqw :03/11/25 19:34 ID:R/b1w42w
クラウン 10名 平均443.8
19 テイエム@クラウン 555
36 LadyGrey@クラウン 536
77 Mr.Scary@クラウン 499
318 nE@クラウン 436
331 84@クラウン 435
412 わらびと@クラウン 426
666 つまずく@クラウン 405
931 おっさん@クラウン 390
1141 moraraL@クラウン 381
1290 俺@クラウン 375

最下位キープ!
122Classical名無しさん:03/11/26 00:10 ID:9bSDVrcA
そろそろ混戦になりそうな悪寒
123俺 ◆ADxkdMqw :03/11/26 19:26 ID:R/b1w42w
今まではとにかく打ってればそのうち更新するだろ。
と思って打っていて、絶対更新してやる!と打ってみたら

あっさり更新!!
基本常用語53,819秒キター!!

ついでに総合saキター!!




俺は根性論を応援してイ(・∀・)マス!

124nE:03/11/26 20:05 ID:fcb8.UEQ
おめ。すごい上達ぶりだねぇ
漢字とか慣用句はそろそろ抜かされそうな予感。
そのぶんカタカナと常用語を頑張ろうっと
125俺 ◆ADxkdMqw :03/11/26 20:46 ID:R/b1w42w
アリガッツォ!(・∀・)
カタカナ55秒は……、来年ニナリソ
126俺 ◆ADxkdMqw :03/11/26 23:42 ID:R/b1w42w
タイピングモナーやってみた
タイピングモナー ver 3.20
タイプ数:328
ミスタイプ:19(5.7%)
平均速度(keys/s):5.15

スコア:1941
あなたは「(・∀・)イイ!!+」レベルです

1秒に五回しか打ててない、打つ出し脳


このスレの住人の成績見てみたい。
127Classical名無しさん:03/11/26 23:42 ID:Y9tAdFLs
ミス2で更新キター!
これで普通の総合と1%以内総合の差が200ポイント切りますた
128Classical名無しさん:03/11/26 23:43 ID:Y9tAdFLs
>>126
昔やったけど(・∀・)イイ!++だった
今やっても同じくらいだと思う
129俺 ◆ADxkdMqw :03/11/27 00:25 ID:R/b1w42w
>>127
おめでとう!


ミス1%以内総合sf(´・ω・`)
130Classical名無しさん:03/11/27 16:35 ID:vyvu5Xvs
本当に、ひさしぶりにe-typing400超えた。
もう、歳なので指が動かないのをむち打ってがんばっています。
記録を落とさないだけで精一杯・・・つらい。
 by Ossann
131nE:03/11/27 19:41 ID:fcb8.UEQ
>>130
私ももうおじさんと呼ばれる歳かも。
私は一生頑張るつもりですよ〜。お互い頑張りましょう

カタカナ更新の為に、sya→shaへ変更、yも左で打つ最適化中!
頑張るナリ
132Classical名無しさん:03/11/27 20:39 ID:8YChnJ7.
>>126
タイピングモナー ver 3.20
タイプ数:432
ミスタイプ:10(2.3%)
平均速度(keys/s):7.033

スコア:2748
ランキング:9位/3090人中
あなたは「神!!++」レベルです

最高は2900ptぐらいだけど、室内気温が9度では指が動かんヽ(`Д´)ノウワァァァァン
エタイ400ptぐらいの時もこのくらいでてたから、タイピングモナーは慣れが大きいんでないかと・・・
133Classical名無しさん:03/11/27 21:29 ID:VGNET9rM
室温9度でそのスコアが出せる>>132は神
134Classical名無しさん:03/11/27 21:36 ID:Kzn0oVps
>>131
ふーむ、人生これ前進あるのみですね。もう、友人には
孫もちらほらですが、がんばります。
私も、e-typing 450over目指してがんばります。
(これまで最高でも、430だからなぁ。)
135俺 ◆ADxkdMqw :03/11/27 23:21 ID:R/b1w42w
>>132
>>133

ぎりぎり10代の軟弱者
なのに400未体験

136nE:03/11/27 23:56 ID:fcb8.UEQ
カタカナ語XJキター!!

この勢いで漢字もXに。。。(ムリ)

やぱ基本常用語やるより他のも平行してやるほうが良いね(汗)
最近カタカナ語メインだったけど基本常用語も頻繁にXG出るようになってきた
137俺 ◆ADxkdMqw :03/11/28 01:33 ID:R/b1w42w
>>136
おめでとう。
自分は漢字の方がやりやすいや。
ローマ字読みです、気分によって変わるけど。


12月24日までにエタイ400以上出せなかったら
このスレ引退します、あとケーキ一人で食べます(丸い奴
138Classical名無しさん:03/11/28 08:06 ID:YL5uDs.k
    _, ,_  ガンバ!パーン
 ( ‘д‘)  
   ⊂彡☆))Д´)
139俺 ◆ADxkdMqw :03/11/28 14:04 ID:HU6pLyas
ミス大目だけどなかなか速く打てたぞ(・∀・)370とみた!!


http://simcity.s14.xrea.com/typingup/img/106.png


( ゜д゜)ポカーン

( ゜д゜)・・・・。

( ;゜д゜)・・・・。

(( ;゜Д゜))ブルブル

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
140Classical名無しさん:03/11/28 14:12 ID:FRk10LBI
>>139
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n゚∀゚)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
141Classical名無しさん:03/11/28 14:20 ID:8YChnJ7.
>>139
はやっ!!
口約から一日経ってないじゃん・・・
とにかくおめ
142俺 ◆ADxkdMqw :03/11/28 14:33 ID:HU6pLyas
激しくありがとう
自分でも信じられないでtp
ワードが簡単なのもあるし。

今クリスマス限定長文やってるけど300すらいかない(´д`)
143Classical名無しさん:03/11/28 15:03 ID:FRk10LBI
なーんかエタイ調子悪いなぁ
144Classical名無しさん:03/11/28 16:34 ID:vyvu5Xvs
若者はのびが、はやい。
うらやましい。
145Classical名無しさん:03/11/28 16:54 ID:TtgIgOM6
>>139
もうかよ、早すぎだよヽ(`Д´)ノ
ちくしょー、おめ。
146俺 ◆ADxkdMqw :03/11/28 17:17 ID:HU6pLyas
よし、今年中に420が新しい制限だ!!



正直無理だろうと思っている記録に必死で立ち向かうのは楽しい。
我武者羅に鬱!!
147Classical名無しさん:03/11/28 21:29 ID:j.S5ftCk
わー俺やベー(;・∀・)
ケツになっちまうYO!
148俺 ◆ADxkdMqw :03/11/29 18:54 ID:HU6pLyas
やったよ、頑張った、疲れたよ。

カタカナ語一日で100打ち切り&2.557秒更新


         П_П
キ━━━━━(゜д゜)━━━━━タ
        \|/
          |
          ||||||||  


勉強しなかっただけの価値はある達成感get!
149Classical名無しさん:03/11/29 19:00 ID:9dcHvKIc
>>148
おめ。
漏れは数字一日220回ぐらい打ち切って更新できなかったことがあるよ。

ところで、最近発見したんだけど、
普段左親指がどのキーも担当してなくても、左親指固定すると打ちにくい。
他の指をを動かすときに調整用(??)として無意識のうちに使ってるみたい。
150Classical名無しさん:03/11/29 19:08 ID:9dcHvKIc
ということは担当範囲の広い右手のほうが親指の補助を必要としているのでは?
そうだとすると、右親指がスペースを担当していて自由に動けないのは、
やはり一般に言われるように不利なのかもしれない。

とか思って左手スペースに変えてみた。
結果XD→C・・・(´・ω・`)
151俺 ◆ADxkdMqw :03/11/29 19:15 ID:HU6pLyas
>漏れは数字一日220回ぐらい打ち切って更新できなかったことがあるよ
多!更新できなかったて、泣ける


>他の指をを動かすときに調整用(??)として無意識のうちに使ってるみたい。
なるほど、意識してやってみようかな。


一日1000回打ち切りってカウントされるのかな?
経験者の談キボンヌw
152Classical名無しさん:03/11/29 19:41 ID:AiyZ7rsY
一回打ち切りに60秒とする、休みなしで打ち続けたとすると

1000×60=60000秒=1000分=16時間40分
153Classical名無しさん:03/11/29 22:50 ID:kPpdMwcM
TW やり初めの頃、「打ち切り」の意味が二様に採れるので混乱した。
ところで、TWオリジナルでフォントのサイズは変更できないのかな
154Classical名無しさん:03/11/29 23:20 ID:oKGDjkBc
>>153
オリジナルフォントは変えられるが、サイズを大きくすることはできない。
漏れは、画面モードを変更してでかい画面でやってる。800×600とかで。
155Classical名無しさん:03/11/30 02:10 ID:vUG.46F2
小指を全然使ってないことにいまさらながらきづきました。
小指の分配「Enter」「Backspace」です

薬指が広すぎるのかな。
「0」「P」「;」「。」「ー」「@」「:」「・」「^」「「」「「」「」」「¥」

書いてみるとそうでもなさそうだけどどうなんだろう。
左手の小指はよく動かしてるんだけどね。

更新できない日々が続いております。
156nE:03/11/30 15:33 ID:fcb8.UEQ
TW基本常用語 XFキター!!!
永かった。。。(感涙)

ひとつの壁を乗り越えた気がする
ラップも最初以外全部5秒台だた。安定してきたみたい
カタカナ語も取り合えずXH目標に頑張る
157Classical名無しさん:03/11/30 16:40 ID:FQ2IdH3E
>>156
(・∀・)オメデトオメデト
158俺 ◆ADxkdMqw :03/11/30 17:15 ID:veySuhHQ
オメデッツァルァ

慣用句ベスト15が56秒台で埋まってしまった

5秒台が出てそのあと8秒台とかそんなんばっか
159Classical名無しさん:03/11/30 18:44 ID:8YChnJ7.
>>156
おめ
16084@クラウン:03/11/30 22:09 ID:PQTEGT.c
>>156
もめ。嬉しい気持ちは手に取るようにわかるつもりだ。
俺も頑張ろうという気持ちになれた。

俺も漢字0.037秒更新キタ━━━━━━━━('A`)━━━━━━━━!!!!!
数字的にはビミョウ〜過ぎる更新だけど、これで漢字XHに上がったので良し。
しかも今日は初めてラップ4秒台を体験したので、さらに嬉しい。

そろそろ壁の向こう側が見え始めてきたのでモチベーションがあがってきたよ。
さぁおまいら今年も残りわずかだし、氏ぬ気で打って逝こうよ。
16184@クラウン:03/11/30 22:15 ID:PQTEGT.c
言い忘れたが俺400越えおめ。
おまいが折れの順位まで上がってくることを楽しみにしている。
それまではこのスレを引退するとか言うな。俺もそれまで引退しない。
16284@クラウン:03/12/01 02:01 ID:PQTEGT.c
(;´Д`)ハァハァ(*´Д`)/lァ/lァ(*` Д´)//ア//ア!!
夜中まで氏ぬ気で打ってる、ハァ、ハァ、正直気分が悪くなってきた。
こんなにタイピングで熱くなってる自分は久しぶりだ。
カタカナ1.7秒更新キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!

これだよ!この気持ちを長い間忘れていたんだ!
163たーみん@クラウン:03/12/01 02:16 ID:bvYF5x3s
>>162
オメ(・∀・)オメ

なんかみんなの更新振りを見てると
萌えてキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
164俺 ◆ADxkdMqw :03/12/01 02:16 ID:veySuhHQ
オメデッツゥルァア!!
165Classical名無しさん:03/12/01 02:28 ID:EFiUhsSI
英単語基本1500XFキター
一ヶ月ぶりに打ったら2秒も更新ウハウハ
166俺 ◆ADxkdMqw :03/12/01 03:23 ID:veySuhHQ
激しくおめでとう

やっと通算打ち切りが1000超えますタ
167俺 ◆ADxkdMqw :03/12/01 16:53 ID:veySuhHQ
ついに総合SS
ポイント1000896genius
キタァアアァッツウルカァラララァッァァ!

昨日は調子悪くて鬱だったのに漢字2秒も更新
168Rouark ◆VQWIsDmg :03/12/01 17:43 ID:lXXXQ5yU
>>記録更新のみなさん
もめでとうございます。いいなぁ〜、更新できて(´∀`)
漏れも熱を入れて練習しないとな…。

それはそうと、激しくタイピングしたら
机の上のエスプレッソがこぼれた_| ̄|○
マターリかなでも打ってくるよ。
169Classical名無しさん:03/12/01 20:54 ID:90wWS3wM
>>167
わ、もう俺と同じに…((;゚Д゚))
170俺 ◆ADxkdMqw :03/12/01 21:38 ID:veySuhHQ
>>168
かなはヤル気出ない漏れ。
かなって全部のキー使うから指が鍛えられそう。
あと常用60秒なら慣れで漢字と慣用句は65秒位はいけそう。
睡眠時間削って一日100回やると三日後には爆発!!     したよ、自分は

>>169
(´-`).。oO(だれだろう)
17184@クラウン:03/12/01 22:24 ID:tk4G9Ghg
∧_∧
( ´・ω・) おまいら息抜きにお茶でもどうぞ。今週もスコア更新できるといいね
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
172nE:03/12/01 22:34 ID:fcb8.UEQ
みんなありがd

俺タソも84タソも、更新したみんな御目

練習するときは一気に練習したほうが良い結果を得られるみたいだね
私も暗黒の日々が永かっただけに。。。嬉しさも倍増ですだ

私は一番重視してるのはもちろん基本常用語だけど、一番指使いが厳しそうな
カタカナ語を2番目に重視してます。
漢字と慣用句は気合い入れて練習すればすぐ更新できる。後の楽しみに
とってあります(ホントカ?)
まずは運指をマスターしてからと思っているます。
でも基本常用語と漢字の差が15秒もw サスガニチトマズイカ。。。
173たーみん@クラウン:03/12/01 22:42 ID:utBGc2E6
エタイの上の広告ウゼーヽ(`Д´)ノウゼー

回転すしとえんぴつウゼーよぅ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
気になって集中できない
174俺 ◆ADxkdMqw :03/12/01 22:53 ID:veySuhHQ
>171 ぅゎぁぃ
〜ヽ(´∀`)ノ 旦
>172
カタカナは難しいね、このまえの100本ノックでやっとかみ合えば全力で打てるようになったよ。
>173
禿同、かといって前に出てくるアプリで隠してみても余計に気になる罠

タイピング、初めて一週間ぐらいの時はキーボードを叩いていてばかりだった。
最近は多少くるときはあっても我慢できるようになった。
言い過ぎかもしれないけど、精神修行に近いものがあると思う。
叩くのを我慢して、とか あと一回がんばるぞ、とか
繰り返してるうちに週1のランニングもどんどん距離が伸びるようになった。

しかし精神修行になってないのか更新ペースになると誤打連発なのですた。
175Classical名無しさん:03/12/01 22:57 ID:8YChnJ7.
>>171
('A`)つ旦
漏れは貼るまで更新できない悪寒・・・気長に基礎練でもして暖かくなるのを待ちまつ

>>173
漏れは先生の広告ブロックをオンにして消してる。鉛筆は特にウザイよね
176nE:03/12/01 22:58 ID:fcb8.UEQ
ある意味
自分との戦いだね

さて、今日は眠いので寝ます。おあすみなさい
エタイ今週は400Point行かなかった (T-T)ヤヴァイ
177Classical名無しさん:03/12/01 23:05 ID:QD37VRog
>>174
マターリ打ち続けるのは難しいよね。
ミスが増えてくるとなかなか。
笑顔で打つように心がけてみるといいかも(人前ではあんまりできないが)
178俺 ◆ADxkdMqw :03/12/01 23:09 ID:veySuhHQ
>>177
笑顔で打つ、かぁ
全く関係ないけどさ、さっきノーミスで7割打ち切れてて
しかもかなり速いペースで、最後の問題まできて自分の口端がつりあがってるのに気付いて
笑ってしまって11ミスになって泣いた
179Classical名無しさん:03/12/01 23:20 ID:EFiUhsSI
>>173
フラッシュだったら再生止めて巻き戻せば良い
だめだったら白いところを拡大して真っ白画面にすればいい
GIFだったら表示させなければ良い

あんなんあったら集中できないw
180Rouark ◆VQWIsDmg :03/12/01 23:40 ID:zPZWkyWk
寝る前にちょっと国語Rやったら、




自己最高記録とタイ…_| ̄|○
('A`)つ旦 お茶でも飲んで寝るとするね。
181(ノ゚▽゚)ノCchan. ◆IIdequug :03/12/02 03:09 ID:vUG.46F2
キーボード変えちゃいました。
さすがに買ったばっかりだと慣れませぬね。
エタイができるようになって早速クリスマスチャレンジ200ptもいかなかなった。
なんだか、凄く難しく思えた。

>>記録更新したかたがたオメデトン。
キーボードはProの方に切り替え、やっと国語RでSAまできました。
英単語もちょくちょくやってるのですが、いまだ進歩見られずじまいで、SF(;´Д`)

もっとカンガラネバ。

>>177
俺もよく笑顔で打ってます。

>>178
これはいけると思って調子いいと手がぶるぶる震えてきて
最後に致命的なケアレスミスが続出しまくる(´・ω・`)
182Classical名無しさん:03/12/02 10:48 ID:GUtSceDM
e-typing
問題が、短文に変わりました。難しい。
ぜんぜん点数がのびません。
400upは無理・・・・
183俺 ◆ADxkdMqw :03/12/02 13:34 ID:veySuhHQ
クラウン 10名 平均435.1
26 LadyGrey@クラウン 546
54 テイエム@クラウン 517
88 Mr.Scary@クラウン 494
350 84@クラウン 435
561 おっさん@クラウン 414
574 つまずく@クラウン 413
763 moraraL@クラウン 402
779 俺@クラウン 401
928 nE@クラウン 393
2875 たーみん@クラウン 336

たーみんフカーツ
184俺 ◆ADxkdMqw :03/12/02 14:15 ID:veySuhHQ
漏れは集中力無いから短いほうが伸びそう。

ワード慣れまでガンバロ
185Rouark ◆VQWIsDmg :03/12/02 16:20 ID:9w66Oa9g
エタイ、330ptだったんだけど、「@クラウン」名乗っていいですか?
クラウンの平均点下げるけど…
186俺 ◆ADxkdMqw :03/12/02 16:36 ID:veySuhHQ
1334 俺@クラウン 336

名乗るのに許可は要らないとの皆のレス↓
187Classical名無しさん:03/12/02 16:43 ID:VbeNmOME
いらんいらん
188たーみん ◆RLRLTamI :03/12/02 17:31 ID:/1wcpks.
激しくいらない
189Rouark ◆VQWIsDmg :03/12/02 19:29 ID:9w66Oa9g
ぬりがとー!頑張ります。
19084@クラウン:03/12/02 20:41 ID:qxBIMe7A
>>187
IDがおめキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
おめ!

>>185
俺たちはタイピングチームなんだよ。むしろクラウンを名乗って欲しい。

さてエタイ短文らしいので今から少し頑張ってきます。
191Rouark ◆MGNEE60c :03/12/02 23:41 ID:bG/4vYRE
>>187
おめ!!

>>84さん
ありがたいお言葉…どうもです。
しかし、今週のワード

W

が多くて、調子が出ない。W弱いな漏れ…
192俺 ◆ADxkdMqw :03/12/02 23:59 ID:veySuhHQ


を早く打てない、こればかりは打つしかないか
前のよりかなり さ を打つのは早くなった気がする。
193俺 ◆ADxkdMqw :03/12/03 00:10 ID:veySuhHQ
俺的擬似神降臨方法

手を十分温めて、321の間に思いっきりホームポジション連打

すると神降臨しているかのごとく指が軽くなる





制御できなきゃミスバカにしかナラナイケドナー
194Rouark ◆MGNEE60c :03/12/03 22:53 ID:bG/4vYRE
>>193
おぉ〜!確かになんか調子良くなった気がする。
d。
195俺 ◆ADxkdMqw :03/12/04 16:01 ID:FDGTWa.U
14ポイント更新キターーーーーー!













お約束、タイプウェルで

先生常用語更新しました。
ちなみにいままで4回の更新をみてみると
53,819→53,783→53,480→53,473

一気に更新したいよう
196俺 ◆ADxkdMqw :03/12/04 16:22 ID:FDGTWa.U
>>195を書いた後



基本常用50,746爆発更新キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
197Classical名無しさん:03/12/04 17:23 ID:EFiUhsSI
37秒キター

TWOR数字だが何か?
198俺 ◆ADxkdMqw :03/12/04 19:35 ID:FDGTWa.U
>>197
ome
199Classical名無しさん:03/12/04 19:55 ID:MIH2CrZo
おめっとう>196
200俺 ◆ADxkdMqw :03/12/04 22:41 ID:FDGTWa.U
アリガd
明日は記念に東プレでも買ってくるよ(;´Д`)一日二食になるぞワーイ
201Classical名無しさん:03/12/04 23:13 ID:msTmlvGU
東プレは、軽いんだけれど、
その分慎重に運指しないと、
ミスでまくりもあり。
202Classical名無しさん:03/12/05 00:20 ID:oA3A9xh.
>>200
あまりしっくりこないっていう人もいるから試し打ちしてからにしなさいな
203俺 ◆ADxkdMqw :03/12/05 00:26 ID:FDGTWa.U
>201

>202

心配サンクス、試しうちしてみるよ、全部30gとかのを買う予定、軽いほうが早く打てる!気がするから
204俺 ◆ADxkdMqw :03/12/05 00:43 ID:FDGTWa.U
TODは2004買わないで2005(出たら)買うぞぁ(´・ω・`)
TOD2004買ったお方はいますか?
205たーみん ◆RLRLTamI :03/12/05 02:18 ID:mzh9whWU
ちょっ!!聞いて聞いて! sfdjhgsdkgsl!!

エタイで341pt(自己最高)キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
短文苦手なのに
うれしい(つд∩) ウエーン   (つд・)チラ

>>204
3年前に出たTODしか持ってない(´・ω・`)
でも今でも普通に遊んでるけどさ。。
206俺 ◆ADxkdMqw :03/12/05 02:35 ID:tHIH54AY
>>205
おめでとう!
元気ワードでさらに更新のヨカーン

エタイは369だ、この間の400はまぐれなのか。。
207Classical名無しさん:03/12/05 06:31 ID:eVeOv8d6
自分の指にあった、文章というのがあるよ。
そんな、文が全部の中に4、5出ると記録がのびる。
なんどもなんども、エタイ挑戦すると、そういう
良い問題にあたる。
208俺 ◆ADxkdMqw :03/12/05 17:29 ID:UkUxu9rc
だんだんが得意な俺
209Classical名無しさん:03/12/05 17:39 ID:0NCKCdco
だんだんだんだN
んだんだんだんだ
ANDANDANDAND

ANDが全然打てない・・同じ文字並びなのに。
210俺 ◆ADxkdMqw :03/12/05 17:53 ID:UkUxu9rc
秋ワードのだんだんさむくなってきたがベストワード
今日とかも打ちやすい。
211俺 ◆ADxkdMqw :03/12/05 18:02 ID:UkUxu9rc
あぁSSなったときに今週はこれ以上伸びないだろうと思ってメール送ってしまった。
やっぱりぎりぎりまでまってメール送るほうがいいね。。。
爆発爆発したのに来週までお預け(`・ω・`)シャボーン
212nE:03/12/05 19:47 ID:fcb8.UEQ
>>211
もめでとー
総合ではもう抜かされちゃったなぁ。。。(遠い目)
今週はカタカナ語を頑張ったけど微更新に終わった
総合は1020172ポインツ
213俺 ◆ADxkdMqw :03/12/06 18:32 ID:ezgpEwBs
>>212
ありがとう
基本常用の早さかなり劣ってるから素直に勝ったと喜べない、241ポイントしか違わないし('A`)
来週は密かに抜くぞと思ってたCha(プライバシーのため略)さんを抜けそうで喜
214俺 ◆ADxkdMqw :03/12/07 16:41 ID:5vcaf7iA
東プレ買って来たんだけど

かなりイイ!! 
慣れてないのにXJでたyp
215Classical名無しさん:03/12/07 17:51 ID:1eqERSn2
18ポイント更新キターーーーーー!













お約束、エタイで
216俺 ◆ADxkdMqw :03/12/07 18:03 ID:5vcaf7iA
>>215
お約束か。。。。




エタイ!?


激おめ!
217nE:03/12/07 18:24 ID:fcb8.UEQ
>>215
もめでd

カタカナ語やりすぎなのか分からんけど、常用語が打ちにくくなった(汗)
手の甲んとこが痛い。。。寒い季節だしムリすると腱鞘炎になりそう
ちと休憩しる

カタカナ語はXIキタ
218215:03/12/07 18:33 ID:1eqERSn2
>>216
ありが゛と−−−−!
俺 ◆ADxkdMqwはそろそろ殿堂ポイント計算しだす頃だね
ランキングにのるようになるとモチベアップにもなるだろうし、
殿堂候補目指してガン枯れ
219215:03/12/07 18:34 ID:1eqERSn2
>>217
ありが゛とー。多謝ね
22084@クラウン:03/12/07 20:59 ID:Eu00KR3Y
∧_∧
( ´・ω・) お茶の時間だよ、おまいら休憩して下さい。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

漏れは殿堂候補入りがようやく目の前まできたよ。
あと少しなのでやる気に繋がります。
俺 ◆ADxkdMqwの追撃は出来るだけ防いでいくつもりだYO

では今日も出撃してきます。
221Classical名無しさん:03/12/08 02:28 ID:c4YgJE.w
旦(・ω・`)いただきます。はぁ、しんみり。
222Classical名無しさん:03/12/08 04:20 ID:0iy/SYwk
e-typingなんてエタイが知れないぜ!(プゲラッチョ
223Classical名無しさん:03/12/08 18:17 ID:Eim7A4pY
e-typingでハッカーの称号をエタイものだ・・
224age:03/12/08 21:02 ID:4LMHaAgs
age
225俺 ◆ADxkdMqw :03/12/08 21:49 ID:I/cCsVSY
>>12

の状態になったよ
慣用句400超えは夢となりますた
226Classical名無しさん:03/12/08 22:01 ID:u7iq6VP.
うがー84タンにおよばねー!!ずっと前は俺のが早かったのにー(つД`)
227Classical名無しさん:03/12/08 23:09 ID:qxJerz/I
無理せずがんがれ
228俺 ◆ADxkdMqw :03/12/08 23:52 ID:zWJT1w1g
>俺 ◆ADxkdMqwの追撃は出来るだけ防いでいくつもりだYO

追撃できるようにガンガルよ。

   _, ,_ 彡つ彡つつ彡つ彡つ彡つ 彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ  パパパパパパパパパパパパパパパ
 ( ‘д‘)彡つ彡つつ彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ パパパパパパパパパパパ
   ⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡☆))'A`)←>>222、223
 ⊂彡⊂彡⊂彡 ⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡 パパパパパパパパパパパ


リアルフォースヤバイ、超ヤバイ
何がヤバイかって言うとキーが軽い、キーが軽いからトップスピードあがる
さらにトップスピードの維持が容易、オーバースピードで打ち続ける→指痛めた
皆使う時が来たら気をつけよう
22984@クラウン:03/12/09 00:13 ID:.h.cdoeQ
(´-`).。oO(>>226タソは誰だろう…)

リアルフォース折れも欲しいな。。
トップスピードの維持が容易だという情報が本当なら
迷わず買うがどうなのかな。
230nE:03/12/09 00:23 ID:fcb8.UEQ
リアルフォース漏れも欲しい〜
情報によると確かにトップスピードは上がる、というか乱打に近い状態に
なるみたいだね。
みんなミス率上がるような事を言ってるみたい。
自分へのクリスマスプレゼントに買っちゃおうかなw

カタカナ語打ちすぎて指(ってゆか甲)痛めました(涙)
カタカナ語は手指に悪いだよ。。。
なんとか50秒台にもってった。 俺◆ADxkdMqwの追撃は免れたかな。
231俺 ◆ADxkdMqw :03/12/09 00:23 ID:zWJT1w1g
>>229
リズム良く打ち続けられるみたいな
ノーミスだとトップスピードが落ちない、てか落とせない、ミスると一気に駄目になる、これは全部同じか。。w
23284@クラウン:03/12/09 00:49 ID:.h.cdoeQ
(*゚Д゚)ナルホド!サンクス!

激欲しくなってきた。106と106Sではどっちがいいのだろう?
質問厨みたいでスマソ
233俺 ◆ADxkdMqw :03/12/09 02:10 ID:zWJT1w1g
自分はS使ってる
どうせ軽いなら全部軽いのが良い!!
という感じで
234Classical名無しさん:03/12/09 06:20 ID:SAy7EosA
ノートで撃つのも、結構軽いんだが・・・・
235Classical名無しさん:03/12/09 10:55 ID:EFiUhsSI
パンタグラフのキーボードを薦めてみる
しかしコレを使うと通常のキーボードが打ち難くなるのは間違いない。気をつけろ!
236Classical名無しさん:03/12/09 13:06 ID:u7iq6VP.
>>229
moraraLでつ( ・∀・)
漏れは平均より成長が遅いようなので(´・ω・`)
単に練習量だろうか…

記録更新さげ
237Classical名無しさん:03/12/09 13:16 ID:p/jhOceM
おめでト━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!!!!!
成長の速さは人それぞれ。ガンガレ
238俺 ◆ADxkdMqw :03/12/09 16:30 ID:zWJT1w1g
クラウン 10名 平均402.1
31 LadyGrey@クラウン 502
84 Mr.Scary@クラウン 458
163 84@クラウン 428
216 moraraL@クラウン 417
363 つまずく@クラウン 395
367 おっさん@クラウン 394
466 俺@クラウン 384
638 nasu@クラウン 372
1286 たーみん@クラウン 341
1631 Rouark@クラウン 330

天才天災転載
239Classical名無しさん:03/12/09 17:12 ID:7j7fpyCA
>238
かくの如く面倒な作業の末に
見やすく表にされましたこと、
お疲れさまです。

今週は、なんとか、1ポイント上がった。もう無理。
e-typingはきつい。
240俺 ◆ADxkdMqw :03/12/09 17:32 ID:zWJT1w1g
ラウンジスレの集計さんにいいませう(´ω●)
241たーみん ◆RLRLTamI :03/12/09 18:47 ID:mvvh5a8g
( ´ー`)フゥー...
今回は脳内ライバルに勝てたようだ。。
でももう341pt出せない。
あの時、神が舞い降りたような気がする
242俺 ◆ADxkdMqw :03/12/09 19:00 ID:zWJT1w1g
>>241
慣用句で低いのになれて
次のワードで高さに驚けるといいなとか思ってる
243Classical名無しさん:03/12/09 19:36 ID:L4ZxWjPQ
>>240
そういう、意味での天才だったのですか、
エタイのランキングからの天災だと思っておりました。
ラウンジの方へも、行ってきます。
244名無し:03/12/09 23:05 ID:4LMHaAgs
やっぱりそういうことか・・・
245Classical名無しさん:03/12/09 23:22 ID:qp5/9kaU
本格的に寒くなってきて指がうごきにくくなってきた
246Classical名無しさん:03/12/09 23:23 ID:qp5/9kaU
なんか日本語が変だ・・・
指だけでなく思考も鈍っているのか
247俺 ◆ADxkdMqw :03/12/09 23:46 ID:zWJT1w1g
候補に早く入れるように英語始めたけど
all F キタァァァッァァァァアアア!
皆も最初はこれ位だったよね?
248Classical名無しさん:03/12/10 00:00 ID:PpxCd.ok
>>247
始めたころはA付近だった、どうだ、まいったか
249俺 ◆ADxkdMqw :03/12/10 00:10 ID:zWJT1w1g
>>248
〈 ドモッ、スミマセンシショウ....〈 スミマセンスミマセン...。 〈 マイリマスタ!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
250Classical名無しさん:03/12/10 01:41 ID:FxmeVpJE
自分は SE ぐらいだったかな。昔英語のタイピングソフトで遊んでたことがあるから、
これぐらいあって当然か
251俺 ◆ADxkdMqw :03/12/10 03:25 ID:zWJT1w1g
皆早いのね。
関係ないけど全てのキーにはまった。
まだ196秒だけどガンガル!!w
もう寝るけどね(;´Д`)ホァ
252Classical名無しさん:03/12/10 03:26 ID:XRcUszJ6
おやすみ〜
253俺 ◆ADxkdMqw :03/12/10 19:38 ID:zWJT1w1g
基本英単語がCになった(*´Д`)
一日にいくつも壁を乗り越えていく感覚、懐かしい。
254Classical名無しさん:03/12/10 23:30 ID:cRbu2urE
指が動かないけど憲法ちょっとだけ更新
25584@クラウン:03/12/11 00:27 ID:oabMGaLc
決めた!リアルフォース俺も買うぞ!
ノートタイプは持ってるけど、キーの角を
あてにして打つ俺にはちょと辛い。。

>>236
モラタソだったのね、、今週はまだ負けてる。
リアルフォースで逆転しますよ。フッフッフ。
256俺 ◆ADxkdMqw :03/12/11 00:58 ID:zWJT1w1g
>254
卍おめでとう卍
257Classical名無しさん:03/12/11 11:07 ID:u7iq6VP.
>>255
今週は神が光臨してノーミスだったので( ゚∀゚ )
しかしこれから更新するのは厳しい罠。

リアルフォース( ゚д゚)ホスィ…けど高い…
25884@クラウン:03/12/11 16:50 ID:bGionAmQ
宣言どおり買ってきますた、106Sにしますた (´Д`;) ハァハァ

ワクワクしながら家に辿り付き、さっそく使ってみたけどダメポ。
ミス馬鹿になってしまうよ。キーの反応が良すぎてミスを連発してしまいます。
しかしキーレスポンスは今まで使ってきた物とは比べ物にならないぐらい良い。
達人たちの愛用機として名を馳せているのも納得、さすがに伊達じゃない。
もっとも、この暴れ馬を乗りこなせるようになるには時間が掛かりそうだが、、

しかしTW常用語0.5秒更新キタ━━━━━(。A。)━━━━━!!(一ヶ月以上ぶり)

平均タイム、ミス数は明らかに悪くなってるので微妙。今日の調子が悪いだけかも?
調子が悪いなら記録が出るはずもなく、リアルフォースの魔力だと思いたい。
ミス数増やしてまで記録を更新したくもないので複雑な気分でつ。
乱打はかなり出来るんだけどな (´・ω・`) 

シャア専用キーボードと言ってみるテスト
259俺 ◆ADxkdMqw :03/12/11 17:28 ID:qrgo9z/I
>>258
キーボードに慣れるだけで1秒以上更新できたよ、自分は
ミス数も減った気がするw
26084@クラウン:03/12/11 21:33 ID:bGionAmQ
>>259
マジで...ちょっと焦る。

ミスが減らんのでエタイ駄目駄目、こりゃヤバイ。
俺には合ってない気がしてきた>東プレ
今日は調子が悪いだけと思いたいよ (´・ω・`)ショボン
261俺 ◆ADxkdMqw :03/12/11 21:55 ID:RnJV2cxA
>>260
前はノート型使ってたから、押す感覚があるデスクトップ型になって、ミス減ってリアルフォス関係ないかも。
慣れるのに三日かかった。



このスレに予定を書くとほぼ確実にそれ以上のものがくるので書いてみる(欲
一級特待生はさすがにあと一ヶ月勉強したんじゃ無理だろうな


タイピング関係ネェェェェ
26284@クラウン:03/12/11 22:44 ID:bGionAmQ
今まで使用していたキーボードに戻してみたゾ (`・ω・´)シャキーン

俺はガツガツとキーを叩くスタイルだから、106のほうが
自分に合ってたのかも知れないとオモタ
軽やかに丁寧にスムーズになめるようにキーを打つ人は
106sがいいのだろうとオモタ

前のキーボードに戻したときの第一印象は皮肉にも
打感が(・∀・)イイと感じてしまったよ、信じたくないが。
タッチ感がシッカリとあるという意味でね(¥1980のもの...)
軽すぎるからって良いもんじゃないってとこか。

リアルフォースを慣らす方がいいのか、旧キーに戻すのがいいのか
それとも兼用で二刀流か悩むネェ。
263Classical名無しさん:03/12/11 23:13 ID:YGIY5v4g
大会のときリアルフォース(だと思うが)で打ったが軽いのなんのって・・・・打ちにくすぎ
264Classical名無しさん:03/12/11 23:16 ID:u7iq6VP.
高い買い物なんだからもう少し慣らせYO!(つД`)
265nE:03/12/12 00:03 ID:fcb8.UEQ
基本的にはどんなキーボードでも打てるようにしといたほうが
良いと思うのココロ
私もリアルフォース買おうと思ってるけど、あんま早急に決めないで
のんびり少しずつ慣らしていったほが良いんではないかと思うのココロ

やぱミス馬鹿になっちゃうみたいですね。私もかなり強い打鍵なんでチト心配
頑張ってナレロ-->>84タソ
266Classical名無しさん:03/12/12 00:14 ID:e2fVqrTc
最近、スピードはもういいからノーミス率とワーストスピードを上げたいと思うようになってきた
しかしなぜかトップスピードばかり成長するという現実
267Classical名無しさん:03/12/12 00:23 ID:YGIY5v4g
>>266
ええやん
26884@クラウン:03/12/12 00:29 ID:bGionAmQ
よーし、おまいらの意見はわかった、ありがd

しかし今日は昨日の晩と対照的に自信紛失気味だ。
今までアバウトなキータッチをしてきたツケがまわってきたようだ。
ここまで軽いキーだと誤魔化しが効かないんだよねぇ。

nEdには106の45g〜30gタイプを奨める。
ちなみに今日はTWではベスト5以内の記録を量産し、記録も1回出し
ベストラップ10位以内のタイムも連発したんだYO
けどもアベレージの悪さに戸惑ってるよ、正確性もダウソするし。

ホームランか三振かミタイナモノダヨ、打率214 本塁打53 打点80 ミタイナ
269俺 ◆ADxkdMqw :03/12/12 01:17 ID:RnJV2cxA
自分は軽い打鍵だったんだね。
270Classical名無しさん:03/12/12 14:09 ID:8YChnJ7.
あ゛ぁ゛ぁ゛〜〜
寒すぎて練習できないから脳内ライバル達に差をつけられていく・・・
春になったら抜き返してやるから見てろよ m9('A`)
271266:03/12/12 18:45 ID:Cv68eiAE
ノーミス記録&ワーストスピード同時更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
最後までスピード落とさずにノーミス出せたのが嬉しい。
ちなみに自己8位
272俺 ◆ADxkdMqw :03/12/13 02:06 ID:gCbHfV/A
>>271
おめでとう!!

TWJR脳内ライバル一人標準を定めたyp!
800ポイント差をつけられた、相手もカナリの成長率、突き放せるようにガンガルゾ!
273俺 ◆ADxkdMqw :03/12/13 03:38 ID:gCbHfV/A
>>272を書いたら寝ようと思ったのに、何故かTWJR起動してしまい、
常用語更新に燃えて今までずっと打ち続けてしまった(;・∀・)
苦労の甲斐あって47秒ジャストに縮まったけど、もう逝って来ます
久し振りに更新して喜んだ
274Classical名無しさん:03/12/13 08:50 ID:h/mHFd9Q
更新されたかたおめでとうございます。

私は、TWに登録はしていないのですが
TWなんとか1000000は超えました。
それ以上はもうだめでしょうね。
常用語も50秒きるのはだめというか、まだ52秒台。
ほんと歳には勝てない。
275Classical名無しさん:03/12/13 10:44 ID:yR9Y76mY
速くならないという人は腕(指?)の筋トレをやってみたりとか良いかも
腕に重りつけて打ってみるとか、あと、腕立て
276俺 ◆ADxkdMqw :03/12/13 21:27 ID:BMgZS9Vs
>274
アリガd
>275
片手指立てふせ始め!

昨日今日でTW更新するために気合入れすぎて指が筋肉痛になったよ。。
27784@クラウン:03/12/14 01:11 ID:jVSgRD.I
......................_| ̄|○

あれ以来旧ボードに戻してみたり、リアルを使ってみたりでスランプになった。
もう何をやっても精神的に駄目になったよ。氏にたくなった

とうとう頭にキタので販売店に乗り込んだ。
適当に理由をつけてリアルフォース106sを返品して、106に換えてモロタ(・∀・)
さすがに今度は少し重くなったぶんミスが減ってきた、精神的なものもある。
しかし何だかんだ言ってもキーは激軽で、苦しいタイピングは続いている。

もう今度はこのキーボードから逃げないよ、やる気が少し回復してきた

>>俺 ◆ADxkdMqw
基本常用語はもう歯が立たないよ。もう少しで総合でも負けるしね。
漏れには無理そうだけど、おまいは頑張ってマシーンまで突っ走れョ。
278Classical名無しさん:03/12/14 02:14 ID:NeV9rpB2
俺はキーボードのゴム切りが高じて10円玉3枚でキーが沈むよ。
それでも入力されるにはもちょっと力が要るけどね・・
・・4枚分くらい。やりすぎたか(´・ω・`)
279Classical名無しさん:03/12/14 10:50 ID:itShqI4Y
TWのタイム非表示機能(・∀・)イイ!
280Classical名無しさん:03/12/14 10:52 ID:U2lVnQR6
おお、やっぱり作者さんも各スレ見てるのかな
これで、他ソフト前面表示なんて事しなくて済むね
281俺 ◆ADxkdMqw :03/12/15 14:55 ID:D8sLGpmk
>>277
ガンガルよ、昨日一日中寝てたら今日TWJRがまだ寝てるのかと思うほど更新できたよ(`・ω・´)
昔のキーが重いやつでやってみたらミスが3割近く減ったよ(・д・)

非表示機能良いね、プレッシャーが全然違う、国語Rに実装ハイツカナ
282Classical名無しさん:03/12/15 21:04 ID:8YChnJ7.
「KU」が苦手、加速しなきゃならない記号列なんだろうが・・・
まずは「K」で空振りする可能性大
それを無事に抜けても人差し指が「U」にあたる可能性がかなり低い・・・
「クッキー」とか最悪、「わざわざ」に次ぐ打ち難さ
283Classical名無しさん:03/12/15 21:43 ID:Ae3dRkHo
cuにするというのはどうか
284Classical名無しさん:03/12/15 21:54 ID:iC2FOmNs
>>282
漏れもだ
普通にKUと打つのはいいがOKUとなると9割方Uが空ぶってミスる
こく、そく、とく、・・・
だからCUで打ってる
でもTODで対応してないんだよなあ
SEGA氏ね
285Classical名無しさん:03/12/15 22:02 ID:8YChnJ7.
>>283
それも考えたんだけど、わざわざ変えるのが面倒だからずっとKで打ってた
TODだと問題あるみたいだけど、場合によってはCも使ってみようかな
286Classical名無しさん:03/12/16 00:59 ID:aONPoDsA
「ニューヨーク」が打てん。指が転ぶ。
287たーみん ◆RLRLTamI :03/12/16 17:24 ID:V2q7n3dI
TODで盛り上がってるところごめんなさいなんだけど、
特打classic買いますた。

ラウンジクラシックだけに。
288俺 ◆ADxkdMqw :03/12/17 02:54 ID:beQM52Ik
2 52.721 XJ 5.963^XG 6.591 XJ 6.936 SS 6.299^XI 6.228^XH 6.624 XJ 6.031^XH 8.049 SE
3 53.208 XJ 6.531 XJ 5.648^XF 5.712^XF 5.920^XG 6.143^XH 6.520 XJ 6.850 SS 9.884 A
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
289Classical名無しさん:03/12/17 09:34 ID:XXAo/T9I
なんだ?と思ったら

^XH 8.049
SS 9.884
↑ワラタ
290Classical名無しさん:03/12/17 09:41 ID:aONPoDsA
tod2004のdqmaniacかなの紹介文に「日々の丹念」ってあるけど
「日々の鍛錬」の間違いでは?
291Classical名無しさん:03/12/17 11:44 ID:4qvt02FQ
大会でリアルフォース使って全力疾走の記録を3秒縮めた自分としては慣れたら絶対使えると思うのでお勧めしたい。
リアルフォースでミスが多くなるのは慣れでカバーできる。

あと更新できないくらいで嘆くな。
ずっと続けないと記録が出ないのは当然。続けても記録は伸びない場合もある。
Geniusレベルならミスを恐れずに速く打とうと心がけたら絶対記録が伸びる。
それから国語R、エタイにこだわらず他のタイピングソフトもやるといいと思う。
292Classical名無しさん:03/12/17 16:09 ID:7j7fpyCA
なんとか国語R常用51秒台がでたので
正式にTW登録メールおくってみた。
1000位には届かないだろうな。

常用XI カナSA  漢字SA  慣用SA ぐらい。
293面白いよ:03/12/18 00:40 ID:yeMC9ogA
■定番練習ソフト・サイト
タイプウェル(TW)http://www.twfan.com/ 人気No.1、詳細な結果分析、ランキング参加者多数
e-typing(エタイ)http://www.e-typing.ne.jp/index.asp?mode=levelcheck ランキング参加者全国一
美佳タイプ http://www.asahi-net.or.jp/~BG8J-IMMR/ 初心者お奨め、軽快動作、各種配列対応
(上記の三つを利用すると高速タッチタイプが習得できます。)
Ozawa-Ken http://www.higopage.com/ozawa-ken/ ゲーム性高い、成績に応じた勲章がもらえる
タイピングモナー http://www.dawgsdk.org/typingmona/ FLASH・動画板製作、ちゃんねらなら是非
T6X&タイプクリエイト http://www22.tok2.com/home2/n0000/top.html 自作ワード作成可、詳細な結果分析
ProjectBubble http://you-na.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/pb/ 9VBubBLEKM氏作

■ネット対戦可能なソフト・サイト
WeatherTyping(WT) http://www.eva.hi-ho.ne.jp/minoru-f/ ロビーでチャット、4人対戦可能
チャット早打ち道場 http://rental.chat.co.jp/servlet/typing/ チャットしながら対戦可能
ネットマーブル http://www.netmarble.ne.jp/タイピングゲーム3種類、チーム対戦、6人対戦可能
TypeMasters http://www1.harenet.ne.jp/~a-mura/typemasters/typetop.cgi ネット対戦可能
REAL-TYPE(リアタイ)http://kentyabi.ddo.jp/index.php 休止中
294面白いよ:03/12/18 00:44 ID:yeMC9ogA
■関連スレ・その他
スレの流れが速い順タイトル検索 http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?o=F&k=%83%5E%83C%83s%83%93%83O
タイプウェル非公式ノーミスランキング http://www31.tok2.com/home2/n0446/ranking/index.html
過去スレ倉庫 http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2634/type2ch/
タイピング画像うpうp掲示板 http://simcity.s14.xrea.com/typingup/joyful.cgi
295たーみん ◆RLRLTamI :03/12/18 04:20 ID:F8G4yCBc
エタイで2問目に
「みんなメリークリスマス」

さらに11問目
「みんなにメリークリスマス」

|-`).。oO(あれ。。さっきも出てきたぞ。。)

さらに12問目
「みんなメリークリスマス」

ヽ(`Д´)ノまたかよ!!

明日休みだけど、いいかげん寝よっと。。
みんなメリークリスマス
296俺 ◆ADxkdMqw :03/12/18 04:54 ID:beQM52Ik
>289
1 49.809 XH 6.418 XI 6.484 XI 5.969^XG 6.984 SS 6.375 XI 6.000^XH 5.938^XG 5.641^XF
(゜∀゜) キタヨキタヨキタヨー!
ついに国語R全て50秒割った!!
>291
正確性は速度を下げれば上げられる、正確性をさげても速度は上がらないとか
どっかに書いてあったからとにかく速度重視で打ってる、なのにトップスピードが700前後ワーストが400前後
>292
指たて伏せをしながらおめでとう!
>293
クリスマス?うちは仏教なので、とごまかしてばかり、おやすみ。



さてと、気合入れて更新報告

総合XFキ━━(・∀・Д・ω・д・∀・ω・∀・д・ω・Д・∀・)━━タ!!
殿堂入りかな、明後日が楽しみだ
297俺 ◆ADxkdMqw :03/12/18 05:55 ID:beQM52Ik
ttp://homepage1.nifty.com/latta/document/other/typing.html

こんなの見つけた、かなりイイ!!既出ッポイケド
298Classical名無しさん:03/12/18 17:55 ID:qKchFD1I
受験勉強でTW英単語に付属してる単語帳をうまく使えば英語の成績向上も有り得ると思った。
299Classical名無しさん:03/12/18 20:13 ID:8YChnJ7.
英単語はやっぱり単語帳で基礎を覚えて
後は、例えばSFCとかの長文読みまくって単語力をあげるのがやっぱり一番良いよ
でも、今の時期からではもう無理だから、夏休みまでに単語帳まで終わらせとかなきゃならないがナー
まぁ、やる気になればTWでも結構単語の勉強になると思うけど
受験の時に必要な単語のレヴェル以上のものが多い気がするから
大学生とかが暇なときに単語を覚えながら打つってのが良いんじゃないかな?
スレ違いスマソ

寒い・・・タイピングもうむりぽ
300Classical名無しさん:03/12/18 21:05 ID:qKchFD1I
まあ私も暇大学生なんで・・・
タイピング中毒でありながらなんとかやる方法だとこれが1番じゃないかなと思った。
英語が駄目な人って上位大学の長文の単語が半分以下しか知らない場合が多いから・・・
私がまさにそれで受験は当然妥協してとある大学に入ったわけだったりするし。
俺さんが駄目浪人生みたいなんでちょっと指摘しただけだったりする・・・
本心を言うと大学の名前にとらわれすぎると入った後に失敗する。
まあ将来の夢がサラリーマンなんて場合は別にそれでもいいんだけどね。スレ違いごめんね。
301Rouark ◆MGNEE60c :03/12/18 23:37 ID:Q3MAvvgM
最近無気力…。
全然タイピング出来なかった。
みんなはこんな事ある?    わけないか。
302Classical名無しさん:03/12/18 23:58 ID:ljVAPBqM
>>301
記録が伸びないとか、調子よくないとやる気でない
303たーみん ◆RLRLTamI :03/12/19 01:13 ID:NNLJUU36
>>301
よくあるよ。
すでに2回ほど引退宣言してるしw

そういうときはやらない!
これに限る( ´ー`)y-~~
304Classical名無しさん:03/12/19 02:43 ID:mfgZjUtY
自分なんかは発想が逆ですな
やりたいときにやる、そんだけ
305Classical名無しさん:03/12/19 04:19 ID:sfiMFUwg
俺もそろそろ勉強でもしてみるか・・命を賭して
306俺 ◆ADxkdMqw :03/12/19 10:59 ID:beQM52Ik
>>301
そういう時はやらない!
同じ事言ってるね、基本的に本能に身を任せてる


それがいい事とは言えないけど
307俺 ◆ADxkdMqw :03/12/19 11:14 ID:beQM52Ik
>298
意味とかのってるのね
>300
オモイヲサンクス
将来の夢は30年金貯め続けて、何かやる、なにかは決めてない
30年分の我慢を放出すれば少しは楽しいことできそうだし
308Rouark ◆MGNEE60c :03/12/19 15:53 ID:gcqXP.8U
>>302-306
あたたたかいお言葉&アドバイスありがとう!
いいねー、クラウン住人は温かいねー!
309Classical名無しさん:03/12/19 17:10 ID:n.6wOagE
だれかウェザタイやチャットしないでつか。
レベル5のJISかなタイパーです。
エキサイトチャットにnanashi309でログインしてます。
暇な人いたらお願いしまつ、IMください(;´Д`)
310Classical名無しさん:03/12/19 19:23 ID:oDcuTwFc
そういってぬるま湯に浸かってるといつまでも成績向上は望めないぞこのカスタイパー。
311俺 ◇ADxkdMqw に質問?:03/12/19 19:28 ID:yhlGJXbU
いつも楽しく日記を読まさせてもらってます。
もしよろしければ、以下の質問に答えてください。

トップラップ
達成可能タイム
トップスピード
ワーストスピード
は?
312俺 ◆ADxkdMqw :03/12/19 19:43 ID:beQM52Ik
トップラップ
 常用一位4,728十位5,015
 カタカナ語一位5,203十位5,532
 漢字一位4,969十位5,287
 慣用句一位4,678十位5,367
達成可能タイム
 到達可能 (1076947点 XD 179位) ( 39.239秒 XC 236位)( 42.784秒 XE 186位)( 41.251秒 XD 143位)( 40.540秒 XD 142位)
 順位とか気にしないで、成績メモのコピペ
トップスピード
 常用一位773十位721
 カタカナ語一位694十位669
 漢字一位721十位694
 慣用句一位781慣用句十位694
ワーストスピード
 常用一位410十位378
 カタカナ語一位365十位317
 漢字一位377十位340
 慣用句一位433慣用句10位340

見難いけど、練習回数は704 449 315 332でつ,慣用句はばらつきがすごいなぁ。
日記が面白いですか、建前でもウレシイ、今夜はすき焼だ
313俺 ◇ADxkdMqw に質問?:03/12/19 20:07 ID:yhlGJXbU
>>俺さん
レスありがとう


受験も頑張ってください。
314Classical名無しさん:03/12/19 20:33 ID:I.926cHc
リアルフォース褐炭dけどすごい撃ちづらい寝
これ慣れあたらはやくちえうろあんかあ?
315Classical名無しさん:03/12/19 22:49 ID:hcEojjD6
リアルフォースどこに売ってるの?
新宿のさくらや行ったけどなかったよ(´・ω・`)

今はアーベルのメカニカルキー使ってるけど、
なんか固いんだよね。。。。
316Classical名無しさん:03/12/19 23:15 ID:8GneOgrc
>>315
通販がいいのでは?
メカニカルは早打ちには難しいかも。
指も疲れやすいし。しかし指鍛えるのにはいいかもw
317Classical名無しさん:03/12/20 06:24 ID:GIqGg8N.
メカニカルといっても電子式(現在のもの)だと、
純機械式よりめちゃくちゃ軽いから
いいとおもうよ。
機械式は2時間もすれば疲れる。
318Classical名無しさん:03/12/20 09:28 ID:7j7fpyCA
よかった。
TW 1000位以内に入っていた。
319俺 ◆ADxkdMqw :03/12/20 10:14 ID:beQM52Ik
>>318さん国語R989位で新規参戦!おめでとうございます。
チガッテタラスマソ
320Classical名無しさん:03/12/20 18:42 ID:nertSC/g
俺さん、ありがとうございます。
おっさんですが、なんとか100万超えましたので参戦しました。
少なくともXタイパー(XJでいいんですが)になりたいです。
321Classical名無しさん:03/12/20 19:24 ID:aN6VwKmk
XJでも立派なXタイパー

SSでも立派なGeniusタイパー
322Classical名無しさん:03/12/20 20:21 ID:UJKa23bo
ノートPCで炬燵に入って打ってみたけど、
普段より高くて打ちづらい・・・
ちょっと打っただけで肩が疲れてきた
323Classical名無しさん:03/12/21 16:08 ID:8YChnJ7.
初ミラコォキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
長かった・・。・゚・(ノД`)・゚・。
この寒い中出せるとは思わんかった・・・
324Classical名無しさん:03/12/21 16:35 ID:GOHLc5aY
>>323
オメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

春にはもっと速くなってたりして・・・なーんて、このこの( ゚д゚)σ)´Д`) プニプニ
325Classical名無しさん:03/12/22 23:16 ID:0kDRcLu2
かな入力の人いますか?
最近「った」「って」が打ちにくいなーと感じてます。
右Shift+左小→薬が最適か・・・

でも「だった」に対応できない罠。
326面白いよ:03/12/22 23:39 ID:yeMC9ogA
■定番練習ソフト・サイト
タイプウェル(TW)http://www.twfan.com/ 人気No.1、詳細な結果分析、ランキング参加者多数
e-typing(エタイ)http://www.e-typing.ne.jp/index.asp?mode=levelcheck ランキング参加者全国一
美佳タイプ http://www.asahi-net.or.jp/~BG8J-IMMR/ 初心者お奨め、軽快動作、各種配列対応
(上記の三つを利用すると高速タッチタイプが習得できます。)
Ozawa-Ken http://www.higopage.com/ozawa-ken/ ゲーム性高い、成績に応じた勲章がもらえる
タイピングモナー http://www.dawgsdk.org/typingmona/ FLASH・動画板製作、ちゃんねらなら是非
T6X&タイプクリエイト http://www22.tok2.com/home2/n0000/top.html 自作ワード作成可、詳細な結果分析
ProjectBubble http://you-na.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/pb/ 9VBubBLEKM氏作

■ネット対戦可能なソフト・サイト
WeatherTyping(WT) http://www.eva.hi-ho.ne.jp/minoru-f/ ロビーでチャット、4人対戦可能
チャット早打ち道場 http://rental.chat.co.jp/servlet/typing/ チャットしながら対戦可能
ネットマーブル http://www.netmarble.ne.jp/タイピングゲーム3種類、チーム対戦、6人対戦可能
TypeMasters http://www1.harenet.ne.jp/~a-mura/typemasters/typetop.cgi ネット対戦可能
REAL-TYPE(リアタイ)http://kentyabi.ddo.jp/index.php 休止中
327Rouark ◆MGNEE60c :03/12/22 23:44 ID:vwQ.Y1KU
ノ かな入力でつ。
俺は「そ」と「ひ」が苦手。
「った」は、右Shift+左小指×2で打ってる。
ホームポジション変えると、打つの楽かも。

嬉しいねぇ…このスレにもかな打ちさん居たんだ。
328面白いよ:03/12/22 23:45 ID:yeMC9ogA
■関連スレ・その他
スレの流れが速い順検索 http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?o=F&k=%83%5E%83C%83s%83%93%83O
タイプウェル非公式ノーミスランキング http://www31.tok2.com/home2/n0446/ranking/index.html
過去スレ倉庫 http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2634/type2ch/
タイピング画像うpうp掲示板 http://simcity.s14.xrea.com/typingup/joyful.cgi
329Classical名無しさん:03/12/23 10:56 ID:Uwia03h6
>>327
僕は「さ」と「そ」が苦手です。
英単語打っているときも「X」とか「C」が出てくると減速orミスしてしまう_| ̄|○
「った」は、同じく右Shift+小指小指で打っています。
あと、個人的に「っつ」が苦手です_| ̄|○ 例:ナッツ ゲッツ ぱっつんぱっつん ピッツバーグ レッツゴー
一応タイプウェル国語Kで総合XCなんですが、光速の指は2段止まりです_| ̄|○
330Classical名無しさん:03/12/23 11:28 ID:BrFwplD.
かな打ちいっぱいいるねヽ(´ー`)ノ
331325:03/12/23 11:46 ID:HHoKV6tI
レスがつかなかったらどうしようと思ってたけど杞憂ですた

「そ」といえば「そう」の打ちにくさは何とかならないものか・・・
人→中でしょうか?
332Classical名無しさん:03/12/23 12:00 ID:BrFwplD.
>>331
俺は普通に中→中で打ってる。
親指が使えれば楽になるとは思うけど。
333Rouark ◆MGNEE60c :03/12/23 14:19 ID:yFUZz/Fk
参考になるかどうか分からんけど…
俺のホームポジションは、
「ていすかにらせ゛ ひも」。
「ひも」は親指でカバー。
この方が打つのが楽かと思う。
334Classical名無しさん:03/12/23 14:51 ID:WJx3qVeI
そろそろage
335325:03/12/23 15:36 ID:HHoKV6tI
やはり親指が使えると楽か。
試してみたいと思うことはあるんだけど、
かなり大幅な改造が必要そうでなかなか実行に移せないでいます。
336309:03/12/23 16:30 ID:j9JcjtMQ
みんないろいろな打ち方してるのね。
漏れはほとんどノーマル_| ̄|○
でもそんなに苦労はしてないけどなあ。
337Classical名無しさん:03/12/23 21:01 ID:WJx3qVeI
俺も完璧ノーマル
やっぱもっと速くなってからそういう複雑なことはしたほうがいいと思ってな
338309:03/12/23 21:10 ID:j9JcjtMQ
よく考えたら漏れの場合、速度自体が遅いから標準でも
たいして困らないのかも・・・_| ̄|○
339Classical名無しさん:03/12/23 21:28 ID:sWW95Ido
標準でひとまず続けて、速くなってうちづらくなったら最適化だ!
340Classical名無しさん:03/12/23 22:38 ID:7Zu31v02
最適化ってその時に応じて担当の指を切り替えるって事でしょ?
上位はスピード超速なのにそんなことまでできてしまうのか・・。
瞬時に認識するって感じでつかね、私にゃ無理( ´∀`)
341325:03/12/23 22:50 ID:MoitoAo2
たしか、XJぐらいまではほぼノーマルでいけたと思うのですが、
その辺からだんだん打ちづらいシーケンスが気になり始めて
あれこれ模索しつつ今に至るという感じです。

最近は時々打ちながら
あ、この並びなら次の「お」は左手で打とうとか
ここの「な」は中指かな、とか
思うようになりました。
初めて反射的にそう思ったときは感動的でした。
342Classical名無しさん:03/12/23 22:58 ID:7Zu31v02
>>325
先読みしてる感じなんでしょうか。
325さんはかなりの実力者なのでつか?
343Classical名無しさん:03/12/23 23:06 ID:WJx3qVeI
おを左手?(;゚Д゚)って思ったらかな打ちだった…(;´∀`)
344325:03/12/23 23:07 ID:MoitoAo2
>>342
先読みは可能な限りするようにしてます。
改行直前でミスすると気付かないのでECS確定という諸刃の剣。

かなりかどうかはわかんないけど国語K50位以内に入ってます。
345325:03/12/23 23:07 ID:MoitoAo2
綴り間違ってるし。ESCだった。
346Classical名無しさん:03/12/23 23:28 ID:7Zu31v02
先読み必須なのかな
325さん、答えてくれてdクス
347Classical名無しさん:03/12/24 00:11 ID:sWW95Ido
ローマ打ちしかやってないけどかな打ちもやってみたい。だが、指が絶対届かねーと思って敬遠している。
ローマから始めてかな打ちもそこそこ打てる人アドバイスください。
348Classical名無しさん :03/12/24 01:17 ID:PCUjROQI
>>347
普通に文章打つとき、エンターキーに指が届くなら
その左側にあるキーにも指は届く。届かないと思うのは錯覚でござる……

と、オールラウンダーで殿堂入りした時に思った。
懐かしい基準の頃の話やね。
349Classical名無しさん:03/12/24 09:57 ID:PpxCd.ok
>>348
レスどうもです、エンターは無理すれば一応届きますがスムーズに打てるかどうかは・・・
小指の部分より最上段のほうが心配なんですがね・・・、
とりあえず、ちょっといろんなサイト見て標準的な指配置ではじめてみます
350Classical名無しさん:03/12/24 11:15 ID:WJx3qVeI
届かんわけはない。手全体を動かせ
351Classical名無しさん:03/12/24 11:43 ID:3A0wJ7d.
横の移動の最適化はいいんだけど
縦の移動は(´・ω・`)ショボーン
352Rouark ◆MGNEE60c :03/12/24 12:17 ID:YmE8voIo
みんな速ぇよ…_| ̄|○
353349:03/12/24 17:44 ID:vfKjneHk
http://www.google.co.jp/search?q=cache:0ryzEP044WMJ:tenburi.ws.dk-style.jp/typing/yubi.html+%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%80%80%E9%81%8B%E6%8C%87&hl=ja&ie=UTF-8
運指表、探してみると全然無いですね・・・、誰か↑これのログ残ってませんか・・・?
354Classical名無しさん:03/12/24 21:08 ID:8YChnJ7.
TODやってエタイで後半の加速力がついてきた気がするよ
なんだかんだいってTODは良いソフトでつね
根本的なヴァージョンうpキボンの声が多いのも頷けますた
355325:03/12/25 00:01 ID:GHSRb72E
ローマ字から始めたけど既にかなの方がはるかに速くなってます。

標準で小指担当のところは早いうちから薬指でも打てるようになっておくと
後々幸せかもしんないです。
下段はあんまり意味無いかもしれないけど。
あとは「よ」を中指で打てると「りょ」が打ちやすかったり。
356Classical名無しさん:03/12/25 00:21 ID:oE1rfKkU
 ☆
 |\
 ∴∴∴
 (´・ω・`)貴様ら、クリスマスも乙。
       あなたかーらメリクリスマス♪ 
        わたしーからメリクリスマス♪
357Classical名無しさん:03/12/25 11:43 ID:BLAhzOq6
( ´・ω・`)人(´・ω・` )
358Classical名無しさん:03/12/25 12:20 ID:Ze9glyg6
( ´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・` )
359Rouark ◆MGNEE60c :03/12/25 14:50 ID:nNKb99E.
風邪ひいた。
現在の体温38.6。
もちバイト休んだ。
皆、風邪には気をつけろよー。
360Classical名無しさん:03/12/25 17:16 ID:7j7fpyCA
風邪はゆっくりやすむのが一番。
お大事に。

TW憲法Rもなんとか参戦。
TW憲法Eも挑戦中なのですが章は、疲れてうちきれない・・・つらい。
361俺 ◆ADxkdMqw :03/12/25 20:42 ID:Ot.KrFfw
kakenai
362俺 ◆ADxkdMqw :03/12/25 20:56 ID:Ot.KrFfw
あれ、書けた
ニフティ規制オワッター!
最近国語Rが伸びない、英単語が波に乗れてきたみたい
もう寝る、早いけどもやつみ
363Classical名無しさん:03/12/25 20:58 ID:mHzxUfI2
あっ、帰省中だったのですか。
私も帰省のときは、書き込めませんでした。
364Classical名無しさん:03/12/25 21:48 ID:VyyGFcYE
この前おでん規制だったけどクラウンは書けたよ
ひろゆき直轄鯖らしい
365Classical名無しさん:03/12/25 23:46 ID:VyyGFcYE
TWサイト見てたら国語R&Kタイム表示設定追加Verキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ただ、ちょっとしたバグがある模様
366俺 ◆ADxkdMqw :03/12/26 19:37 ID:VIwhgx9c
やった、昨日今日でトップスピード700の壁が一気に崩れていったよ!
http://ahya.zombie.jp/0001.png
イマこんな記録デタ━━(゜∀゜)━━!!
ミスも多めで期待度アップ!(ミス多い=減らせばさらに早くなれると思ってる)
いつも金曜じゃなくて木曜に記録送ってしまう自分、記録送ると更新しやすくなるね。

記録が伸びない時はタイパーやってる気になる、自分の現在実力と必死で戦う!
長ければ長いほど熱い戦い!!

だらだらとかわざわざとかじわじわとかこれ系の奴にカナリ助けられてる、わざわざは違うかw
つい最近までトップスピード700個獲るのがやっとだったのか嘘みたいだyp!
367Classical名無しさん:03/12/26 21:39 ID:vvhXSyRk
WPM800超えとは漏れの最高記録と同じゃないか・・・・まいった
オサーンは抜かれてくのでつね・・・( ´ー`)y-~~~~~ (若いのにふけたこと言ってみる)
ジンクスややる気がまだまだ最高潮のようだからまだまだ伸びるねー、目指せたにごん!
368Classical名無しさん:03/12/26 22:20 ID:WNCllki2
トップスピード1200までまだまだでつね。
がんがれ。
369Classical名無しさん:03/12/26 23:31 ID:vvhXSyRk
たにごんは最高速1200か・・・漏れは900すらめったに出ないよー・゚・(ノД`)・゚・
あ、これからはみんな目標たにご(ry
370Classical名無しさん:03/12/26 23:41 ID:457RE696
「じわじわ」はともかく「だらだら」のような左手偏重単語は減速を余儀なくされるなー。
「わざわざ」は見えた瞬間ほぼEsc確定。
371Classical名無しさん:03/12/26 23:47 ID:N8NFCtZc
確かに「わざわざ」はきっついなぁ。。
「じわじわ」と「だらだら」は大丈夫だけど。。
372Classical名無しさん:03/12/27 00:00 ID:vvhXSyRk
わざわざは基本に忠実に「中、小、小、小」×2で打ってるよ
力んでるとかなり減速する
373Classical名無しさん:03/12/27 00:03 ID:Ivbh5TmE
「じわじわ」はziwaziwaと打つときつそう
374Classical名無しさん:03/12/27 00:19 ID:pDzAZBww
>>373
漏れは正にその打ち方だった。今打ってみるとどう考えてもきつい。

皆はjiで打ってるような感じですねえ。
自分もjiに矯正しようかな。
375Classical名無しさん:03/12/27 00:25 ID:vvhXSyRk
元々Z使いだったがJにすることによって「じ、じゃ、じゅ、じょ」が打ちやすくなってお得
376Classical名無しさん:03/12/27 01:58 ID:Ajhj.QwU
>>366
おぬしどんだけ才能あるんじゃ…TWじゃ全然かなわん。
377Classical名無しさん:03/12/27 02:59 ID:0iy/SYwk
矯正って結構簡単にできるよ
2,3日で
378Classical名無しさん:03/12/27 03:01 ID:FxmeVpJE
しかしミスが多いな(w
379374:03/12/27 03:19 ID:vLPyNTL.
377サン、377サン助言サンクス
早速取り組みます
380374:03/12/27 03:20 ID:vLPyNTL.
375サン、377サンの間違い
スマソ、逝ってきます
381Classical名無しさん:03/12/27 10:44 ID:Ajhj.QwU
エタイミスが多くてだめぽだけどWPM440超えた。多分初めて(つД`)
382Classical名無しさん:03/12/27 12:06 ID:BVSwd7wU
みんな何処見てうってるの?
参考にしたいからオスエテ
383Classical名無しさん:03/12/27 13:03 ID:6e8gVnCc
>>382
僕はローマ字読みオンリーです。
TW国語Rの慣用句ことわざでもローマ字読みですが、
それでもMachineレベルに到達しました。
あと、最近TODの長文がけっこう楽しくなってきたりしてます。
でも、実用性重視なら日本語読みの方がいいと思います。
僕は日本語読みが全然できませんが_| ̄|○
384Classical名無しさん:03/12/27 14:27 ID:Ug5EC2qU
>>382
エタイ、ローマ
TW、日本語。漢字はローマ見て慣れちゃったほうが楽かなぁ〜と思う今日この頃

>>383
マチネオメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!ってだいぶ前のことならスマソ
385nE:03/12/28 15:07 ID:fcb8.UEQ
俺 ◆ADxkdMqwは凄いなぁ(^^;
私なんぞ一気に抜かされてまった。。。(遠い目)
このまま一気にマシネまで到達か?

最近はカタカナ語に目覚めたw。やと50秒切れた

やぱ苦手な運指だととたんい遅くなるし、それまでのリズムも崩れやすい
どれだけリズムを崩さず打てるかだな。。。

>>382
私は日本語読み。TWだと大きいスクロールするほうを見てまつ
386Rouark ◆MGNEE60c :03/12/28 15:32 ID:A7ql1nnc
この間、
知り合いの家のパソコンで作業をする事になって、
久しぶりにQwertyで打ったんだけど、
「文字打つのオマエ速いな〜」とか言われますた。

ブランク&暫く打ってない俺如きで「速い」なんて言ったら、
このスレの皆は神に見えるんだろうか…
と同時に、タイピングのマイナーさを知った。

長文のわりに内容スカでゴメソ。

>>382
俺は日本語読み。
ミスると何処まで打ったか分からなくなるけど…
TWは、上の画面を見てる。
387Classical名無しさん:03/12/28 16:07 ID:17t98Pb.
大きい窓は目が追いつかないのでプレイ当初で即刻機能オフにした
>>386
まあ、自分より能力が高い人見るとすごいなぁって思っちゃうよね
このスレのレベル層は分からんが、タイパー一般から見ればたにごんなどは神であろう
388Classical名無しさん:03/12/28 18:08 ID:iIPjuqog
今年中にどのモードでも良いからMachineに到達してー

>>382
TWはローマ字、かなともにスクロールしてる文字でつ
エタイはローマ字が見えないようにして打ってるので
ミスしたら即死(´・ω・`)ショボーン
389Classical名無しさん:03/12/28 18:30 ID:amiZND1M
TWは下に出てる日本語読み。
エタイは特にどちらかだけを見てるってことは無いかなあ・・・両方見えるし。
まず日本語(+記憶)で何を打つかを認識して打ち始めたら基本的にローマ字、かな?
390Classical名無しさん:03/12/29 04:06 ID:aONPoDsA
受験とタイピングを両立させている凄い奴。
391Classical名無しさん:03/12/29 17:51 ID:f.b8Qglg
>>390
それは(タイピングやってることが)馬鹿なだけ
392俺 ◆ADxkdMqw :03/12/29 19:08 ID:hFDpAvqw
俺は両立デキテネー
受験タイピングやる以前に年末年始地獄キタ━━(゜∀゜)━━!!

またどうでもいい事書きそうになった、我慢我慢
393Classical名無しさん:03/12/29 19:10 ID:f.b8Qglg
せいぜい2浪か専門逝きにならないようにやっとけ
394Classical名無しさん:03/12/29 19:39 ID:fntpMWxA
結構、英文は綴りをおぼえるよな。
395俺 ◆ADxkdMqw :03/12/29 21:11 ID:qFoGSRM6
お前ら今までありがとう。
machineは俺には夢となった
この体を捨てようと思う
今の俺が俺でなくなる前に
余計な事を知りすぎた、知るのが早すぎた

ひっそりと俺が1000目指すスレその1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mmag/1039432601/l50
俺が「こっそり」と1000目指すスレ3
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1061462261/l50
ひっそりと俺が1000目指すスレその2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1052464597/l50

このスレ1000いかなかった。
もう少し順序良く知っていたら、この社会を面白く思えたのだろう

多分この文章を見て反発する者が多数だろう。
何も感じないなら危険だ、忘れてくれ

俺が俺であるうちに心体になろうと思う、皆今までアリガート
ひっそりスレトリップ晒すので頑張ってくれる人がいるなら頑張ってくれぃひっそりと俺が1000目指すスレその1
俺#matusakuore
少し寂しいけどこれが人間の感情なのだろう
396俺 ◆ADxkdMqw :03/12/29 23:25 ID:KA2dRRTc
tes...

なんだ、どうしちまったんだYo!(;゚д゚)
397Rouark ◆MGNEE60c :03/12/29 23:34 ID:fJ8d76EE
>>395
ど、どーしたんだよ!!
398 ◆ADxkdMqw :03/12/29 23:43 ID:f.b8Qglg
馬鹿だね。数日更新できないだけでな。
やる気が無くて殆ど更新できない17歳もいるのによ。
爆発的に更新し続けることなんで出来るわけないのにさ。
浪人は自分の意思でやったことなのに。馬鹿だな。
こんな19歳を慰めてやってやれよ。

・・・どうしちまったんだYo!(;゚д゚)
399俺 ◆ADxkdMqw :03/12/30 00:00 ID:qFoGSRM6
家に来たアフォも寝静まったし、スレでも見るかと
>>395
ナニコレ

書き込みログ見てみると
スレ名:タイピング@クラウン2
板 名:ラウンジクラシック@2ちゃんねる
投稿者:俺#
メール:sage
投稿日:2003/12/29 21:11:16
本 文:

お前ら今までありが(略)

(;゜Д゜)
高校の頃の後輩がやったことですゆるしてください(多分
パスまで晒して・・・・・・、どうにも出来ないこの状況は('A`)
アヒャヒャヒャヒャ
400Classical名無しさん:03/12/30 00:25 ID:/CE4YQA.
>>399
おまえ次第でクラウンは好スレにも糞スレにもなる。
後者になってきている予感がするので気をつけろ。
401Classical名無しさん:03/12/30 04:23 ID:OT.00Hhs
>>395-399
で、結局のところ
中の人は誰なの?
402Classical名無しさん:03/12/30 06:49 ID:iFLaSElE
>>399
本人なら新トリップをHPで宣言してそれから書き込んで。
それならちゃんと本人だと確認できるから。
403Classical名無しさん:03/12/30 09:55 ID:Y1c7fHnw
素朴な疑問なのですが、
トリップってばれるのですか。
暗証番号より難しい様な気がするのですが?
404俺 ◆/g05EjrM :03/12/30 12:24 ID:qFoGSRM6
家に来てる友人が家のPC使って勝手に書き込んだって事
ID qFoGSRM6 が本物
トリップバレしてても騙る香具師居なさそうだけど昔のトリップにしてみる
405Classical名無しさん:03/12/31 20:25 ID:8FNW/qO.
タイプウェル国語Rついに総合XJキター(・∀・)
406Classical名無しさん:03/12/31 23:12 ID:Ho6R58sM
>>405
オメ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
407Classical名無しさん:04/01/01 00:09 ID:8FNW/qO.
>>406
トン!!(゚∀゚)新年おめ!
408Classical名無しさん:04/01/01 00:55 ID:AC9InRpA
omedeto!
409Classical名無しさん:04/01/01 02:50 ID:BNJzIYZ2
貴様ら、今年も頑張ろう。

あん♪ハッピーにゅーいやーん☆
410Classical名無しさん:04/01/01 02:51 ID:iIPjuqog
新年おめでとー
今年の目標
TW総レベルアップ回数30回!
411nE:04/01/01 12:23 ID:fcb8.UEQ
おめでd〜
ううむ。。今年の目標は。。
取り合えず地道に続けて基礎力アップ!
412Rouark ◆MGNEE60c :04/01/01 15:49 ID:Ypn3sSaQ
あけおめ〜。今年もよろしく。
今バイトから帰ってきたよ〜。
皆、今年もタイピングがんばろな。
俺も基礎力UP目指しまつ。
413Classical名無しさん:04/01/01 18:34 ID:3allKYkI
あけましておめでとうございます。

なかなか、XJになれない身ですが、
がんばります。
41484@クラウン:04/01/01 21:24 ID:5CX1LUfQ
あけましておめ。

今年もおまいらとドンドン試練にぶつかっていきたいと
思っていますので宜しくおながいします。
415Classical名無しさん:04/01/02 13:03 ID:aONPoDsA
結局「俺」は引退したのか?
416Classical名無しさん:04/01/02 18:38 ID:RXxGlFw6
国語R総合XIキター━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

エタイは387だがな。
417Classical名無しさん:04/01/02 23:22 ID:8FNW/qO.
>>416
なにい( `Д´)俺は後6000ポインツだ…(・ω・`)
エタイは425だな( ゚∀゚ )
418nE:04/01/03 01:49 ID:fcb8.UEQ
ふに
正月だってのにずっと家でタイピングだ(汗)
基本常用だけで200回位打ち切った。。。更新は成らず
連れが実家に帰ってる今だけしかできんけどw

ところで、ちと聞きたいんすけど、
TW打ち終わった後の記録詳細画面での得意語句と苦手語句のタイム/打ってどれくらい?
ちと参考にしたいというか、相対関係が知りたいので、よろしくお願いしまつ

わしはXG〜XIで得意語句が0.080〜0.090の間くらい、苦手語句はバラツキがあるけど
大体0.300〜0.150の間くらいでつ
419Classical名無しさん:04/01/03 02:27 ID:nvf2U00E
同じくらいのレベルで
得意 0.080〜0.100 苦手 0.150〜0.250くらい
トップクラスの方の約2倍かあ
420Classical名無しさん:04/01/03 12:43 ID:2ONn3Gss
先日、はずかしながら、
ゲームセンターで
初めてTODをしてみました。
2面クリアで3面のどこかで gameoverです。
わけがわからんままgameoverになるので、やっぱり
一文字語を撃ち忘れるからなのか?
421Classical名無しさん :04/01/03 13:22 ID:/mBki2gM
>>420
3面は2面までに比べて 単語あたりの文字数も多少増えるし
……とにかくタイピングのスピードを上げることをお勧めしますです
422Classical名無しさん:04/01/03 20:39 ID:GMaoNlHA
>>421
ありがとうございます。
423Classical名無しさん:04/01/03 21:21 ID:CCzoJ6bc
>>418
得意0.05~0.07秒/打、苦手0.17~0.10秒/打。
大抵の場合最初の一語が0.15切れない。
ただ、これは今日の記録だけど
とりあえず納得できる結果が出るまで打ってのものだから
一発勝負だともっと下がるはず。

>>420
2章から3章で一気にレベルが上がるからまあ仕方ないかと。
単純にクリアを目指すなら3章4章は飛ばした方が楽だったり。
特に3章は一文字の多さもさることながらボスが厳しいので。
424Classical名無しさん:04/01/03 22:20 ID:LcqaTUys
>>423
そうか、章がとばせるのですか、
そしたら今度は3,4章を飛ばしてみます。
だいたい、AからCくらいで、
打っているのですが、全部Aになるように
がんばります。
425Classical名無しさん:04/01/03 22:54 ID:leZgS2as
タイピング2年ぐらいやってるけどAC用TOD打ったことない。セガワールドって最新の台しかおいてない?
426nE:04/01/04 13:16 ID:fcb8.UEQ
ふむ。。。
やぱちとミス減らす練習したほが良いかな

TW基本常用語で打ってる時は自分ではまぁまぁの記録かな〜と思ってたけど
終わってみたら1秒以上更新してた(汗)

私もつい先日初めてAC版TODやってみました。
パームレストがないと打ちにくい〜w
3章のボスで死亡しまつた
427Classical名無しさん:04/01/04 16:39 ID:nvf2U00E
ラウンジタイピングスレより

849 名前:俺 投稿日:04/01/04 16:27 ID:hBMJFt8I
書けるかな生きてるよ
クラウン規制書けない
携帯からかいてる
ネット出来なくなった
そのうち復帰する
常用エックスディーになった
誰かクラウンに転載キボンヌ
428nE:04/01/04 22:36 ID:fcb8.UEQ
お、俺◆ADxkdMqwはついにXDかぁ
そうとう引き離されたな。。。

あましタイピングにのめり込んで本業わすれたらダメよ
受験終わったら思い切りタイピングに打ち込め〜

しかし私は「ネット」って言われると未だに反射的にパソ通の事だと
思ってしまう。「インターネット」の事ってのは常識なのにねぇ(汗)
429Classical名無しさん:04/01/06 19:37 ID:PQC65saw
久々にカキコ
430Classical名無しさん:04/01/07 01:22 ID:aONPoDsA
そろそろセンター試験か。君なら出来る、がんばれぇ
431Classical名無しさん:04/01/08 23:10 ID:9uX0n7SU
age
432Classical名無しさん:04/01/10 19:38 ID:0Wc0gaJ2
  
433俺 ◆ADxkdMqw :04/01/12 01:07 ID:DzFX8cXE
三日ぶりにパソコン起動
ネットをつなげることに成功
感動しますた、タダイマ!
タイピングは、どうやらある程度慣れてきたようで、更新ペースも感覚広がってきました。
基本常用語もあとすこしで40秒切れそう、現状報告してみた。

寂れてるけど皆受験で忙しぃのかな。
会場に無事に着きさえすれば合格できるんだ!ガンガルゾ。
434超臨界 ◆LLLLLLL. :04/01/12 01:27 ID:GB5CMiiA
昔、問題用に単語登録もできるタイピング競技cgiで、
纐纈(kouketsu)て名前を登録したら評判悪いの何の(笑)
435Classical名無しさん:04/01/12 02:04 ID:rl3tMMWc
436俺 ◆ADxkdMqw :04/01/12 02:18 ID:DzFX8cXE
>>435
わざわざか〜


XS!?
437Classical名無しさん:04/01/12 06:52 ID:SAKsFO5s
纐纈さんて、たしかに読み難しいが、いてるね。
438面白いよ:04/01/12 23:00 ID:yeMC9ogA
「タイピングモナー」
http://dawgsdk.cside.com/typingmona/
「Level 21」
http://kagamik.hp.infoseek.co.jp/swf/level21a.html
「タイピングうらちゃん」
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kikyo/1019/flash_typing.html

記録はココに貼り付けてください。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1072090478/
439Classical名無しさん:04/01/13 11:30 ID:ygY0Nprg
慣用句、エタイきついねぇ。
ふだんよりポイント15%減だあああああ。
440面白いよ:04/01/13 12:37 ID:7pNHQEVA
TypeMastersレベルアップ週間
http://www1.harenet.ne.jp/~a-mura/typemasters/typetop.cgi

「かな入力」できなくても「かな入力」できます。1月13日現在、登録数1718人。
(総合ランキングで大幅に順位を上げられます。Pocari、DAYDREAMなど)

キーストロークの遅いメンバーを探し、勝てれば、
1回のバトルで大幅に順位を上げられます。
(8000位→400位など)
441Classical名無しさん:04/01/13 20:41 ID:iiUfQltA
TypeMastersレベルアップ週間
http://www1.harenet.ne.jp/~a-mura/typemasters/typetop.cgi

「かな入力」できなくても「かな入力」できます。1月13日現在、登録数1718人。
(総合ランキングで大幅に順位を上げられます。Pocari、DAYDREAMなど)

キーストロークの遅いメンバーを探し、勝てれば、
1回のバトルで大幅に順位を上げられます。
(8000位→400位など)

キャップが 9351位→35位 わずか10分で9300人抜き!
442Classical名無しさん:04/01/16 12:51 ID:3bh3GCZg
まげ
443俺 ◆ADxkdMqw :04/01/16 20:10 ID:DzFX8cXE
GANGAS記録送信!
どれだけ順位上がるのか(・∀・)ワクワク!!

タイプウェルの話なんだけど、キリの良い数字で練習回数揃えたくならない?
自分はこの前1500 500 500 500に揃えたよ。

相変わらずカタカナ語が苦手なんだけど、カタカナ語が得意な人の意見を聞きたいです。
練習回数が他と同じ位でカタカナ語の記録が良い人は、どんな感覚なのか気になってたり、いるのかなそのようなお方は。

自分は国語Rやっと1100000ポイントいけそうだよ













お約束達成可能で
達成可能の話だけどさ、達成可能と最高記録の差は何秒?
自分はカタカナ語以外は約6秒、聞いてばっかりだね(・д・)ノシ
444Classical名無しさん:04/01/16 22:15 ID:MXMYfzag
誰かタイピングの神挑戦求む!
1位強すぎ

http://cgi.f28.aaacafe.ne.jp/~arena/daken/




445Classical名無しさん:04/01/16 22:19 ID:3bh3GCZg
漢字が10秒差で他が8秒差くらいだな…まだ上にいけるということだろうか
446Classical名無しさん:04/01/17 15:02 ID:O0b7mCSk
>>434
3〜4.5秒の間くらい
調子よく打ち切れた記録以外はESPしてるから差が小さい
大小混合0.7秒、数字1.5秒とかだったりするし
タイム経過全OFFにより、葬り去られたラップが無数にある模様
447Classical名無しさん:04/01/17 15:03 ID:O0b7mCSk
>>446>>443ね、ゴメン。しかし成長早いねー
448Classical名無しさん:04/01/17 16:06 ID:PQC65saw
最近エタイ慣用句多いのは語数が少なくて覚えた手の人にとっては打ちごろだからかな?
元気ワードに飽きてきたってこともあるか・・・
一発でスパーンと打ち抜かないと、すぐにwpmが下がってだめぽ
449俺 ◆ADxkdMqw :04/01/17 19:22 ID:DzFX8cXE
記録が速くなればなるほど、差が短くなって、差が大きい程爆発しやすいのかな。
ESCは出だし失敗した時以外は使わないようにしてる、調子悪いと5回やっても成功しないけど。

pocari動画見てからイメージできるようになったのか、キーを叩いているという実感が出てくるようになった。


タイピングって今更ながらに不毛だね、いくらやって上達しても上が無限に感じるほどあるし('A`)インフレスパイラル。
タイピングだけにいえることじゃない気がするけど、勉強もバイトも地位も生活水準も('A`)
無意識のうちに妥協できて、自分の出来る事より求める事の方が低いような性格になりたい。
どこかで妥協できるようにナリタイ罠
450Rouark ◆MGNEE60c :04/01/17 19:48 ID:v81AkipU
いいじゃん。

俺なんて妥協だらけ…_| ̄|○
451Classical名無しさん:04/01/17 19:56 ID:hE1c.GrE
>>449
向上心の無い奴は馬鹿だ
452俺 ◆ADxkdMqw :04/01/17 20:20 ID:DzFX8cXE


                  価モザイク観



ここまで書いたけどタイピングを上手くなろう!ってスレでこの話をする事は間違ってそうなのでモザイクw
妥協だらけでガッカリって思えるなら、まだ可能性はア(・∀・)ル!トリップ変わったね
453Classical名無しさん:04/01/17 20:28 ID:bFJ.rr5.
二ヵ月半ぶり更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

でもノーミス逃した 。・゚・(ノД`)・゚・。

>>452
漏れは「とりあえず今はこれでいい」っていう一時的な妥協ならいいと思ってるよ
454俺 ◆ADxkdMqw :04/01/17 21:00 ID:DzFX8cXE
          更新
  ∧_∧    ∧∧    ∧_∧
 ( ´∀` )   (,゚Д゚ )   ( ・∀・ )
 ( つ⊂ )   ( つ⊂)  ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ    ( ( )   ヽ ( ノ
 (_)し'     U U'    (_)し'


      お  め  で  と  う
   ∧_∧    ∧∧     ∧_∧
  ∩ ´∀`)∩∩,, ゚Д゚)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ ヽ   _ノ  〉     _ノ
  ノ ノ  ノ   て ,) )  ノ ノ  ノ
  し´(_)   U´ ヽ⊃  し´(_)
455Classical名無しさん:04/01/17 22:40 ID:JNRhqUm6
つか浪人生なのにセンターどうした
456Classical名無しさん:04/01/17 23:25 ID:PQC65saw
センター英語98%でした




・・・去年
457Classical名無しさん:04/01/17 23:48 ID:OybvtRKI
センター英語といえば本番で過去のどの模試より悪い点を取った思い出が。
98%とはなかなかの高得点ですな。
458nE:04/01/18 00:55 ID:fcb8.UEQ
むぅ、達成可能と最高記録の差
基本常用語が7.7秒で、あとはみんな8秒以上

安定してなくて、爆発する事が多い

まだ伸びるかなぁ。。。
459Classical名無しさん:04/01/18 01:02 ID:7pqpDEII
俺 ◆ADxkdMqw はセンター受けないの?今日もタイピングしてたらしいが・・・
460Classical名無しさん:04/01/18 01:31 ID:O0b7mCSk
>>458
伸びる価値ありまくり
ワーストを上げつつも、攻めのタイピングをしてみれば?
ワースト2位トプスピ9位が出て更新!とか出せればいい感じ。
あるいは俺 ◆ADxkdMqwみたいにとにかくトプスピ重視とか
いずれにせよ、悩む必要ないと思うよ
461Classical名無しさん:04/01/18 09:10 ID:PQC65saw
やりこんでるとトプスピ1位&ワースト1位なのに
総合タイムは5位とか出てむなしくなる時があるよな
462nE:04/01/18 22:51 ID:fcb8.UEQ
>>460
さんくすっす。そう言ってもらえると嬉しくてやる気がでてくる
とか言って常用語打ってたら、記録更新キタ--ー!!!

XEまであと0.03秒なんだが。。。最後の行で7.3秒だた。もったいない(苦笑)
ともかくまだまだ伸びそうな気がするので、しばらく俺◆ADxkdMqwと
同じようにトプスピ重視で行く事にする
463俺 ◆ADxkdMqw :04/01/19 04:14 ID:fymAXNeI
お前等おはよう、センター逝って帰って即就寝して今起きたよ。
>>459
ウケテキターヨ
>>460
そこまでやりこんでないyp、一番多い常用語でも練習回数1700弱
ちなみに、トップの記録は10位以内の記録0だったり
>>462

最後の行つまらなければ、ミスしなければ、、、ウワァァアアア
ってよく有るね

自分は目標タイムを定めて、8でわって、そのラップをこえられるのを増やして〜って考え方でやってる
今はラップ5秒が目標で、ためしに一回打ってみると
6.236 XH 4.599^XB 5.800 XG 5.032^XD 5.183 XD 5.032^XD 5.192 XD 4.864^XC
例えばこのスコアだと、一週目三週目が目標ラップより離れてる
この時「一週目と三週目が打ててれば目標達成なのに(´・ω・`)」と考えてしまう
だから、つまってミスしたりして目標ラップよりだいぶ遅いのが出ても、こことここが目標だったとしたら、
更新できたor目標スコアに近い、近いんだ畜生!!!

みたいにならない?

無駄話好きだ俺
464俺 ◆ADxkdMqw :04/01/19 04:36 ID:fymAXNeI
寝る前に一回常用語打つか!と打ち終わり
布団に入る→目を閉じる→数分後→頭の中で「さくさく、おじいさん、こども、かろうじて、ままごと、このまま、オリンピック」と勝手に脳内放送される
465Classical名無しさん:04/01/19 20:25 ID:9qTSFZuo
http://www.sawa-web.com/kurodai/
こんなん見つけた
全部釣り用語
466Classical名無しさん:04/01/19 23:59 ID:ainfTU7Q
最後のスペースに気付かなくて更新逃しますた
最高記録+0.004秒が出たヽ(`Д´)ノ
467Classical名無しさん :04/01/20 00:30 ID:9qTSFZuo
>>465
1位は無理!
速すぎ!
468Classical名無しさん :04/01/20 00:31 ID:9qTSFZuo
間違えた
469Classical名無しさん:04/01/20 00:45 ID:HkH2l4A.
よーしゲトー
470Classical名無しさん:04/01/20 19:50 ID:YXpqfFp2
おお、なんか調子よかった(つ´Д`)
471Classical名無しさん:04/01/20 22:45 ID:npHWvlCg
クラウン 8名 平均427.1

41 Mr.Scary@クラウン 490
105 テイエム@クラウン 447
115 バカの壁@クラウン 444
137 SUB@クラウン 437
187 84@クラウン 425
267 moraraL@クラウン 409
512 おっさん@クラウン 383
526 俺@クラウン 382

レベル高っ!俺 ◆ADxkdMqwはもっとスコア出るだろうに?
それともミス馬鹿?それともエタイやる気ない?
472俺 ◆ADxkdMqw :04/01/21 00:36 ID:fymAXNeI
下手なだけだよヽ(`Д’)ウワァァァァァアン!
473Classical名無しさん:04/01/21 15:59 ID:A/dcnc7.
歳も歳だし、これ以上のびないし、
肩も痛いので、
ちょっと身を潜めます。
474俺 ◆ADxkdMqw :04/01/21 16:51 ID:VRPWTO6c
やった、ついにやったよ
極限状態に近いと神経が鋭くなると聞いて、二日徹夜して
栄養ドリンク飲んで、手を50度のお湯につけて
基本常用語40秒の壁をついに

ヤブッタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!

年末から目指してたから感動もひとしお(´∀`)

寝よう、また誰かに説教レスされそう、どうぞしてください、それで不安が晴れるなら。
475Classical名無しさん:04/01/21 18:29 ID:cWK007Rg
てすと
476Classical名無しさん:04/01/21 18:31 ID:Oh8P92hk
ある浪人生が目指した壁は大学合格でなく基本常用語40秒の壁だった。
477Classical名無しさん:04/01/21 21:10 ID:yCx/uhDU
>>474
おめでとう


2浪おめでとう
478Classical名無しさん:04/01/21 22:42 ID:SaCFLrQc
>>474
オメ。おまえが暴走するのは見てて面白いが
そのせいか他の参加者が遠慮して書き込みが減ったな。
みんなでマッタリとしていたころが懐かしい思い出に。
どのスレも上級者がでしゃばると寂れる運命にある。
479Classical名無しさん:04/01/22 02:08 ID:7pqpDEII
君なら後数ヶ月で30秒の壁も破れるさ・・・
480Classical名無しさん:04/01/22 06:59 ID:ayNi1tDs
>>476
warota
でもくだらん大学のテスト勉強してると
それもいいんじゃねーかと思う今日この頃
今も勉強がやになってタイピング練習中だぜよ
留年が決まった今となっちゃどうでもいいんだが(氏
481面白いよ:04/01/22 11:02 ID:dEW2fbOI
「タイピングモナー」
http://dawgsdk.cside.com/typingmona/
「Level 21」
http://kagamik.hp.infoseek.co.jp/swf/level21a.html
「タイピングうらちゃん」
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kikyo/1019/flash_typing.html

記録はココに貼り付けてください。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1072090478/
482Classical名無しさん:04/01/22 14:53 ID:4xMUy1.k
エタイ、
なんとか、400出せました。
長文混じりは430まであるが、
この短文では、
400なんて奇跡にちかい。
適当な、中文と短文がミックスされていて、
なおかつミス1でいけたので、うーーーーん(lucky
483俺 ◆ADxkdMqw :04/01/22 17:21 ID:tfBy68Y.
概ね好評
吊って来る(゜∀゜)ノシブンブン
484なんとなく...:04/01/22 17:57 ID:yhlGJXbU
今の俺◆ADxkdMqwならエタイ450近く出せるのでは?
485Classical名無しさん:04/01/22 21:21 ID:hP7HHQBw
もっとでるんじゃないか?
俺はtwで500文字/分いかないが450近くでるぞ。
486俺 ◆ADxkdMqw :04/01/22 21:28 ID:tfBy68Y.
ミスバカだし、トップスピードをだすには10打位かかるから、始動オソイノサ
いやまじで、410もぎりぎりっす
487Classical名無しさん:04/01/23 00:13 ID:YXpqfFp2
ミスが多いのに何故そのタイムが出せる…?
不思議だ…
488Classical名無しさん:04/01/23 00:21 ID:PQC65saw
>>486
ミス、常用語一回打ち切りでどれくらいありまつか?
489マターリタイパー:04/01/23 02:45 ID:LblahB72
やった国語Rの総合がXJキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

漢字読めんて、漢字SB以上無理です。
XIまではあと5900!!
490マターリタイパー:04/01/23 03:01 ID:LblahB72
XIまであと2913!!
491Classical名無しさん:04/01/23 09:57 ID:YXpqfFp2
俺と同じくらいか…あと2300だ
492Classical名無しさん:04/01/23 10:21 ID:i4kJhQT2
TW常用語50秒でエタイ300ぐらいなんですがこれは遅いんですか?
170文字/分も差があいている…
493Classical名無しさん:04/01/23 11:08 ID:4xMUy1.k
私ですと、TWは常用XI 総合SSです。
しかしTW常用いつもXIは出せないので、
だいたい54秒ぐらい。
エタイは、ミス0目標でやって、380くらいかな。
反対にスピード重視で打つと360くらいで、悪くなる。
494Classical名無しさん:04/01/23 12:08 ID:f5n1k8vY
総合XI、常用XG、エタイは結構ミスするから長文でも平均350ぐらい。
さっきやったら奇跡的にノーミス364が出た。エタイ初ノーミスです。
495マターリタイパー:04/01/23 12:38 ID:oKx0USpI
http://www7.plala.or.jp/kazusieru/

ここに俺のタイピング記録のせておきますた。
496Classical名無しさん:04/01/23 13:24 ID:YXpqfFp2
>>495
すげえ、見事なまでにほぼ同じだ
すべて誤差が一秒もない
497マターリタイパー:04/01/23 15:14 ID:oKx0USpI
>>496
え、どの記録と同じ?タイプウェル?
ライバルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
498俺 ◆ADxkdMqw :04/01/23 16:04 ID:YFL1iruk
>487
1位39.906秒のミスが64、トップ99の平均ミス数が62
499Classical名無しさん:04/01/23 16:22 ID:YXpqfFp2
>>497
うん。国語R
これから漏れもライバル扱いさせていただきまつ(`・ω・´)ゞ
>>498
すげえな。ミスなんか全然ものともしてないじゃんか。
キー二つ同時に押したりしてるんじゃ(w
500499:04/01/23 16:26 ID:YXpqfFp2
モナーとうらちゃんは神と名誉元帥が最高だなあ
501マターリタイパー:04/01/23 17:56 ID:oKx0USpI
>>498
え?平均ミス数64て・・・。
タイムは凄いけどミスがすごいなあ。
一体どんなタイピングしてるんだー?
502マターリタイパー:04/01/23 17:57 ID:oKx0USpI
>>499
モナーとうらちゃんは初速に気合いいれてがんばれば結構いけるよ。
初速ない漏れからのアドバイスです!
503Classical名無しさん:04/01/23 18:10 ID:PQC65saw
>>498
ミス多いな(w
ミス減らせば後5秒は縮まるんじゃない?
504俺 ◆ADxkdMqw :04/01/23 19:22 ID:YFL1iruk
ミスが多いのは庶民的なんだよ
ミス少なくてこの速さだと妬まれるだろ?
だからわざとミス多くしてるんだyp!

別にミス減らそうとして集中し続けるのがめんどいわけじゃ

わけじゃ



ヽ(`Д')ノチクショォォォォォオ!
505Classical名無しさん:04/01/24 00:02 ID:YXpqfFp2
>>502
やっぱそうだよなあ。俺も初速ないからな…(´・ω・`)
506マターリタイパー:04/01/24 00:02 ID:oKx0USpI
カタカナ少し更新して、慣用句XIキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
総合XIまであと1149!!今日はミスが多いけどなんとかやったよ。
507Classical名無しさん:04/01/24 00:11 ID:YXpqfFp2
>>506
やばい、俺あと1156…|∀・)競争だ!
508Classical名無しさん:04/01/24 00:35 ID:YXpqfFp2
漢字55.781秒キター(゚∀゚)ー!!総合XI達成!
XHまで後9021ポインツ
509Classical名無しさん:04/01/24 15:48 ID:jtTvuCrM
>>505
タイピングモナーは初速もそうだけどそれ以上にワード記憶が重要。
自分自身、同レベルの人たちと比較して初速はない方だと思ってるけど
それなりのスコアは出せてるしね。
タイピングうらちゃんは先読みできなかった?
510Classical名無しさん:04/01/24 16:22 ID:YXpqfFp2
>>509
モナーがんがってみまつ。
うらちゃんは…気づかなかった(;・∀・)
いきなり普通の神でますた
511マターリタイパー:04/01/24 23:14 ID:GVuexHOU
総合XI達成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

総合XHまであと6089ポイント!!
512俺 ◆ADxkdMqw :04/01/24 23:23 ID:V18yG0yg
がんがれ、おれはつかれた
受験とかうけんのめんどい
513モラーラエルラー:04/01/24 23:27 ID:YXpqfFp2
>>511
うぎゃーちくしょう(;`Д´)
514Classical名無しさん:04/01/24 23:40 ID:Is0hAj7A
ローマ字入力で10分1000文字はどうですか?
515Classical名無しさん:04/01/24 23:52 ID:Lp3BLhSw
>>514
俺がそのくらい打てた時にタイプウェルやったらXGだった。
商業高校でワープロの授業あったけど
10分1000文字以上は、俺を含めて学年に数人だったから
一般人から見たら結構速い方かも。
516俺 ◆ADxkdMqw :04/01/25 00:30 ID:V18yG0yg
十分千文字って遅くない?
変換つきの文章?それとも全てのキーみたいな?
全てなら難しそうだけど、打鍵感覚(ワラ)が狂ったのかな
517マターリタイパー:04/01/25 00:49 ID:GVuexHOU
総合XIでたのもうれしかったけど、何より驚いたのは
基本常用少しやった時にラップタイム初の4秒台が出て
びっくりしてミスして、集中力がなくなったけど
ラップ記録のためEscキー押すところだったのをこらえて
打ち切りました。まさか4秒台がでるとは・・・。
それで動揺した漏れって小心者だw
518マターリタイパー:04/01/25 00:53 ID:GVuexHOU
>>514
漏れの今は
毎秒3,83文字×600秒で1800文字
ただこれは変換含まないタイピングうらちゃんの
記録から出した数値だからなんともいえないけど。。。
519515:04/01/25 00:56 ID:Lp3BLhSw
>>516
たぶん>>514のは変換つきの文章かと。
ミスったら戻って打ち直しだし、ミスしないような速度で打つから
思ってるより打てないと思うよ。
520Classical名無しさん:04/01/25 02:17 ID:YXpqfFp2
調子よすぎると逆に動揺するから困るよな
521マターリタイパー:04/01/25 03:07 ID:GVuexHOU
518の訂正
毎秒3,83×600秒だと2300文字ですた_| ̄|○il||li
それでは寝ます(´Д⊂)
522マターリタイパー:04/01/25 03:08 ID:GVuexHOU
補足
タイピングうらちゃんも変換はないものの
ミスしたらバックスペース必須です。
523Classical名無しさん:04/01/25 06:49 ID:QU9Naxng
タイピングうらちゃん Version 1.08
2004/01/25(sun)[06:50:09]
Mode : Single(ローマ字入力/2ch)
Score : 3243798 pts.
かな処理数 : 143文字(2.38文字/秒)
Rank : ダメ大佐

だめです。
524Classical名無しさん:04/01/25 07:35 ID:03C7MaCg
タイピングうらちゃん Version 1.08
2004/01/25(sun)[07:35:33]
Mode : Single(ローマ字入力/一般)
Score : 17106400 pts.
かな処理数 : 155文字(2.58文字/秒)
Rank : 優秀な准将

一般用語でこれだけ
 先読み下手
525Classical名無しさん:04/01/25 07:45 ID:03C7MaCg
エタイトップから光殿が消えて、
FAE開発技術部殿点数もかわってなっているが、
ドモ胡散臭いような・・・
526Classical名無しさん:04/01/25 21:03 ID:PQC65saw
寒すぎて放置してたTWで、カタカナ&漢字3ヶ月ぶり更新北
やっぱり長い間放置していたソフトを久しぶりにやると、伸びたことが実感できますな
春になれば今の目標まで到達できそうな悪寒・・・
527マターリタイパー:04/01/25 23:53 ID:W/yt1U4w
>>526
あるある、しばらく放置してやるとタイムあがるよね。
528Classical名無しさん:04/01/26 00:05 ID:JYUTos6Q
なにやら認識にずれがある悪寒
529Classical名無しさん:04/01/27 13:11 ID:uZUHiMR2
クラウン 7名 平均435.1

31 Mr.Scary@クラウン 490
58 テイエム@クラウン 463
136 84@クラウン 435
166 moraraL@クラウン 426
186 バカの壁@クラウン 422
254 俺@クラウン 410
324 おっさん@クラウン 400

ラウンジの集計を見てワロタ
慣用句問題なのに全員が400点を越えてやがる!
中堅タイパーの層が厚いのがクラウンの特長だな。
@クラウンを付けるのはヤメトコ...ヽ(`Д´)ノ
530Classical名無しさん:04/01/27 15:15 ID:o60NX9fw
エタイ爆発キター!!
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200401/a63558_12_jiqrx
TWは総合XHでつ。

苦手キー あいこ
531マターリタイパー:04/01/27 17:13 ID:PQ8uzrEU
>>530
凄いなあ、漏れはさっきやってきたが409どまりだったぽ
532マターリタイパー:04/01/27 17:26 ID:PQ8uzrEU
e-typingで413キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
最後のミスでノーミスがパーになったのがいたかった・・・。
533Classical名無しさん:04/01/27 17:37 ID:JYUTos6Q
>>532
もまいさんなら420くらいは超えないと。(・∀・)
534マターリタイパー:04/01/27 17:55 ID:PQ8uzrEU
なんとか415、今日はこの辺にしておこう(;´Д`)
535マターリタイパー:04/01/27 17:56 ID:PQ8uzrEU
な、なんだってぇぇぇえええ!!
536マターリタイパー:04/01/27 17:59 ID:PQ8uzrEU
>>533
な、なんだってぇぇぇええ!!
どうしても調子よくても今回文字数が多いからミスがでるんですよ。
ミス2で415だったぽ。
537Classical名無しさん:04/01/27 18:06 ID:JYUTos6Q
>>536
がんがれ。でもそのくらいだったらそこそこ妥当なとこだけどな。
俺らくらいのレベルなら。でもミス少ないからエタイは伸びそうだ

そして…
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/8414.jpg
なんかしらんけど漏れも爆発キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
指に神が降臨した、ほんとにおれかこれ。しばらく記録出せそうにない(・∀・ )
538マターリタイパー:04/01/27 18:40 ID:PQ8uzrEU
>>537
な、なんだってぇぇぇええ!!
漏れとそもそもWPMに差があるぢゃんか!
漏れの基礎速度がまだまだってことなんかな・・・。
エタイをもっとやりこむべきか、基礎速度上げに励むべきか。
539Classical名無しさん:04/01/27 21:19 ID:JYUTos6Q
>>538
いや…俺も平均すれば400前後くらいのはずなんだが
なぜか今回だけ異様な記録が出てしまった(゚∀゚)
TWはまだ負けてるし(`Д´)
540Classical名無しさん:04/01/28 15:58 ID:JYUTos6Q
基本常用語ついに達成可能が40秒切ったヽ(`Д´)ノ
541Classical名無しさん:04/01/28 17:15 ID:B8JCCykc
いいなあ、おいらは、常用語
達成可能が43秒台と
書いてみる。
542Rouark ◆MGNEE60c :04/01/29 00:12 ID:fOSQwy9M
左手中指が乾燥の為ひび割れ・出血でタイピングできん…
みんな気をつけてナー。
そんなこんなで平均SC→SIに…ただでさえ遅いのにね。
達成可能50秒だし。
543Classical名無しさん:04/01/29 00:19 ID:PQC65saw
>>542
それは痛そうだ(;´Д`)
加湿器とか使えたら使え〜
漏れは冷え性で手の指がほぼ全部しもやけという状態だし
漏れもそうならないように気をつけねば・・・
544Classical名無しさん:04/01/29 00:24 ID:JYUTos6Q
乾燥する人はほんと大変だよねえ。
漏れはどっちかってと湿ってる人なので
むしろキーボードがぺたぺたしてきてキモイのが難点(;・∀・)
545Classical名無しさん:04/01/29 01:11 ID:rIMUKMCk
>>544
俺はマウスの上にティッシュを1枚敷いて、
その上に手を乗せて操作してる。
キーボードでもそれをやるといいよ。
546俺 ◆ADxkdMqw :04/01/29 02:58 ID:PV0y6Zm2
こんな時間だけど、珍しくミスが少なくて
エタイ458PTキター!
547Classical名無しさん:04/01/29 06:26 ID:im8NX/dc
>>俺さん
100位内ランクインおめ!
548Classical名無しさん:04/01/29 09:18 ID:m3PKn7NU
>>546
(´・ω・`)おめ
549Rouark ◆MGNEE60c :04/01/29 12:03 ID:ABq7aYGg
>>546
おみでとー。
550マターリタイパー:04/01/29 14:18 ID:vcG/30.I
>>546
おめでとう!
速度があっていいなぁ
551マターリタイパー:04/01/29 16:23 ID:vcG/30.I
タイプウェルやってからe-typingやったら

424キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

指がちょっと節々が痛いけど気合いでなんとか。
手の調子がちょっとよくないけど、
ノーミスだったからいいポイントとれたみたい。
552Classical名無しさん:04/01/29 16:43 ID:m3PKn7NU
今回のクラウンはいつにも増してレベル高い悪寒…
553マターリタイパー:04/01/29 17:45 ID:vcG/30.I
あ、あれ?なんか普通にやったら基本常用
ミス1でXGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
46.4秒・・・覚醒キタ(゚∀゚)?
もっといけそうな悪寒がするが、なんだろこれ・・・。
554マターリタイパー:04/01/29 18:18 ID:vcG/30.I
ミス0キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
でもタイムは48.4ですた_| ̄|○il||li
まぐれだったのかXGは。
まぐれじゃなく出せるようにがんばらねば(つ´∀`)つ
555Classical名無しさん:04/01/29 18:44 ID:PQC65saw
自分の最速で打ってミスが0やら1やらはすごいな
漏れの平均ミスは25くらいで
基本常用語は1200回ぐらい打ちきってるけど
ミス1%すら記憶している中では1回しかない
556Classical名無しさん:04/01/29 20:59 ID:XitEuZKQ
私はもう、限界近い400やや超えしかいかない。
557Classical名無しさん:04/01/29 21:08 ID:m3PKn7NU
>>555
はげどう
俺も平均25回ほど
瞬いたんのミス率の低さが羨ましい
558マターリタイパー:04/01/30 00:05 ID:vcG/30.I
漏れは速度がそんなないからタイム縮めるのは
ミスを減らすことしかできないからなんでつよ。
リミッター解除みたいなことができないんでつ。
ミスが多少増えてもいいから速度がホスィよ・・・。
559Classical名無しさん:04/01/30 00:40 ID:m3PKn7NU
>>558
ないものねだりだなーやっぱ。お互い羨ましがると(w
いやいや、そんなに謙遜するな(・∀・)
俺は速度落としてもほぼ10以上はミスしちまう
さらに落とすと論外だし。
ミス一桁の記録がずらりと並んでるのは綺麗でいいなあ(・ω・`)
560Classical名無しさん:04/01/30 07:54 ID:OlQ1M5Bw
しかし、異様にレベル高いな……
50位まで全員スコア500オーバーって。
561Classical名無しさん:04/01/30 10:28 ID:m1rAMrSU
元気出るワードはこんなもんでしょ。
562Classical名無しさん:04/01/30 20:40 ID:5N44RKBA
元気ワードだから皆スコア上げてきてるね。
今回の50位ラインは520くらいかな?
563Rouark ◆MGNEE60c :04/01/30 23:29 ID:YUpFypT.
ttp://www.web42.com/badday/badday.mpg
みんな、キーボードは大事にしようね。
なんかバイク板で見つけた。

そういう俺はこれで大爆笑(´・ω・`)
スレ違い板違いスマソ。
564Classical名無しさん:04/01/31 04:14 ID:0iy/SYwk
>>563
ヤラセくさいけどワロタw
奥のオサーンがいいね。さえない感じでw
565Classical名無しさん:04/01/31 13:24 ID:m3PKn7NU
常用語46.1秒XGキター(・∀・)
566Classical名無しさん:04/01/31 14:29 ID:PQC65saw
>>565
おめ

ついでに、漏れも常用語とエタイ更新北ー
部屋暖めると更新しやすい、春が待ち遠しい今日この頃
567Classical名無しさん:04/01/31 14:32 ID:m3PKn7NU
>>566
d

裏技的には、いったん手を霜焼けみたいにしてあったかい所にきたら熱持つっけや。
その状態だと結構指が動いたりする。
568Classical名無しさん:04/01/31 17:07 ID:m3PKn7NU
>>563
今オレもこうしたくなった(;´Д`)
指が思い通りにうごかねえんだよ!!
特に小指!ぶち折りたくなってくるぜ
569マターリタイパー:04/01/31 18:38 ID:GyYxg2qI
>>565
おめっでとう!!
流石ライバルだ、ともに競い合って成長してる・・・。
ま、まけてらんないぞ(;´∀`)
570Classical名無しさん:04/01/31 19:02 ID:m3PKn7NU
実力伯仲で競争心煽りあえるのはイイね|∀・)
571Classical名無しさん:04/01/31 20:14 ID:I01TrnBg
laterのページが消えとるな。飽きたのか
572マターリタイパー:04/01/31 23:41 ID:GyYxg2qI
今やって少しだけ記録更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
573Rouark ◆MGNEE60c :04/02/01 00:12 ID:qYAyEv.I
>>572
おみでとー。
そんな俺はずっとご無沙汰…
574マターリタイパー:04/02/01 00:42 ID:GyYxg2qI
ご無沙汰ってことは指の疲れがふっとんでるから
サクサク記録でるんじゃないかな?
なんか練習よくやってるけど、指の疲労がたまって
闇雲に練習しても効率が悪いような気がする。
575Classical名無しさん:04/02/01 01:24 ID:m3PKn7NU
>>572
もめ( ´∀`)

俺はもう限界だ…一日中打ってた気がする
参考までに( ゚∀゚ )ノTW
ttp://www.border.jp/uploader/img/941.jpg
576マターリタイパー:04/02/01 02:08 ID:GyYxg2qI
なぬっ!?総合ポイント負けてる500ポイント位・・・。
明日抜き返すぞおおおおおお!!(#´∀`)b
http://www7.plala.or.jp/kazusieru/
577マターリタイパー:04/02/01 02:46 ID:GyYxg2qI
爆発更新型
更新するときは、15種目一気に更新したり、美佳タイプで言えば+50くらい平気で更新するが、
その後は数日から長いと半年くらい更新できない日が続く。主に英単語や、
ローマ字単語など流れがある種目を得意とし、ミスも多いが速度も速い人が多いようだ。
半分まぐれで大更新をして、後から、アベレージをあげていく。

地道更新型
ほぼ、毎日のように更新する。更新量は美佳タイプで言えば+1→+20程度で+50などは
ほとんど無い。ランダム系が得意で、ミスが少ない人が多いようだ。
アベレージと最高記録が近いため、いつも更新と隣り合わせの練習のため、毎回張りが出る。
そして、実力と記録が一致している場合が多い。

漏れは後者かなあ。
578Classical名無しさん:04/02/01 10:37 ID:Sa1JsA5w
どっちもある漏れはいったい何なんでせう
579マターリタイパー:04/02/01 15:28 ID:agNCI/NU
その中間もあるみたいだよ。
漏れは爆発なんてしたことないけど
日々ちょっとづつ更新してる。
たまーに小爆発|∀`)
580Classical名無しさん:04/02/01 15:36 ID:VTmx8VBA
1、2位ともRap7がなぜか7秒…ちょうど指が疲れてくるんだろうか
そのおかげで記録更新できねー(`Д´)
44秒のはずがー
581Classical名無しさん:04/02/01 18:12 ID:PQC65saw
>>580
漏れは基本常用語トップ99で見るとこんな感じ
全体 D☆ABCEF●
やぱっり時間が経つ毎に疲れてくるみたい
でもトップ15は最終ラップに一番速いのが6つあるから
記録が出る中で一番遅いのは7ラップ目かも

どーでもいいけど、数字がかなり綺麗に並んでてビビったw
582Classical名無しさん:04/02/01 18:21 ID:VTmx8VBA
>>581
E☆ABC●DF
やっぱりそうなのか…結構似通ってるな
583Classical名無しさん:04/02/01 18:49 ID:CBcAQ1/E
国語R      ●☆BACEFD
国語K      ●☆ABDEFC
英単語      B☆AECF●D

英単語は似てるね。
ちなみにミス平均はRと英単語20ぐらい、Kは6ぐらい
584マターリタイパー:04/02/01 19:19 ID:Xy723A82
国語R総合XHまであと614ポイント!
漏れは全体で
●A☆BDFEC
微妙なところ。
平均ミスは9.4回


585Classical名無しさん:04/02/01 19:53 ID:VTmx8VBA
国語R総合XHキター!(゚∀゚)XGまであと9729ポイント
586Classical名無しさん:04/02/01 20:53 ID:PQC65saw
>>583
Kの平均ミス6!?
ミス少な杉

>>585
オメ
XGになれば殿堂入り候補だね
もうなってたらスマソ
587Classical名無しさん:04/02/01 21:00 ID:CBcAQ1/E
>>586
平均が少ないのはミス上限9にしてるせいもあるよ。
すぐESCするから上限オーバーはあまりないけど
打ち切るのは数回〜十数回に一回。
588マターリタイパー:04/02/01 22:15 ID:Xy723A82
総合XIキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
XGまであと9038ポイント!
漢字のSSが引っ張ってるなあ、漢字どうにかならないものか・・・。
589マターリタイパー:04/02/01 22:20 ID:Xy723A82
×総合XIキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
          ↓
○総合XHキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
590Classical名無しさん:04/02/01 22:31 ID:VTmx8VBA
>>586
d。殿堂入り候補か、なんか偉くなった気分だな(w
>>588
もめー(´∀`)漢字はオレも苦労した。
こればっかりはやっぱとにかく打つしかないよ。
打って読みを覚える。結構打ててきた。
練習回数ほかのは100回くらいなのに漢字と常用語は200こえた。
漢字の勉強にもなって一石二鳥(・∀・)

漏れ様はカタカナが爆発きて49秒、総合XGまで4936だ(゚∀゚)
59184@クラウン:04/02/01 22:35 ID:3o729AIo
ご無沙汰してます。
Mr.Scary@クラウンの最近のスコアの伸びが凄いね!
もうTOPページの常連って感じで手が届かないよ。
俺 ◆ADxkdMqwも何時の間にか凄いタイパーに成長したね!
おまいらの活躍は漏れも嬉しいよ。

一方漏れは成長ないっすね、、明らかに冬になってから練習不足だ。
元気ワードだといっても、スコアは慣用句や他のワードと変わらんし。
爆発できないタイプだと自己分析しています...(´・ω・`)
592Classical名無しさん:04/02/01 22:45 ID:VTmx8VBA
がんがれ!(`Д´)成せば成る
593マターリタイパー:04/02/01 23:21 ID:Xy723A82
>>590
成長早いなあ、もうXGかあ・・・。
漏れは自称マターリタイパーだけあってマターリしてます。
ミスタイプをだいぶなくして頑張ってるけど基本速度が
どうも足りてないため、苦戦してまつ(´Д⊂)
カタカナを伸ばせそうだけど、それのばしたら当分伸ばせないかも(;゚Д゚)
漢字をどうにかしなきゃ・・・XG先にとられそう・・・_| ̄|○il||li

>>591
またはじめてみよう!漏れも爆発できないタイプだから一緒にがんばりまそう。
594Classical名無しさん:04/02/01 23:29 ID:VTmx8VBA
>>593
折れ程度で成長早いとか言ってたら俺 ◆ADxkdMqwなんかどうなるんだ…(つД`)
互いに抜きつぬかれつじゃないとモチベーションが保てないのでがんがろうぜ(´ー`)y-~~
595 ◆fCaM.oD2 :04/02/01 23:49 ID:Kag8okKQ
>>588
漢字は日常生活でどれだけ漢字に親しんでいるかがポイントだと思う。
ただ地名だけはやりこんで覚えるしかないけどね。
基本的に長いワードが多い慣用句や「ッ」「ー」などが多いカタカナ語と違って
ワード自体は簡単だから慣れれば常用語に近いスピードが出せる。
個人的にはむしろカタカナ語をどうにかしたい・・・
596Classical名無しさん:04/02/01 23:53 ID:Kag8okKQ
↑のトリップは気にしないで
ラウンジのログ検索とかもしないでね
597マターリタイパー:04/02/02 00:39 ID:Xy723A82
漏れって練習量少ないのかも・・・。
少ない時間にダーッっとやって、次の日へ・・・
だから漏れの成長が遅いのかモナー(;´∀`)
598マターリタイパー:04/02/02 00:43 ID:Xy723A82
>>595
漢字がどうにもならないことには
総合XGがかなり後になりそうなので
頑張りたいと思います。
>>596
ログ検索したことないので安心汁
599Classical名無しさん:04/02/02 00:46 ID:VTmx8VBA
ふーむ、このスレの最初あたりでも話題になってるけど、
他の皆に比べると俺も少ない方かなあ。
速くなるためには練習量を増やすか…
600Classical名無しさん:04/02/02 00:59 ID:fiR4Yli.
>>596
検索したけど何も出てこなかったので安心汁




(´・ω・`)ごめんぽ
60184@クラウン:04/02/02 01:54 ID:3o729AIo
俺は総合XGまであと3000ほどかな。
あと2ヶ月はタイピング練習に時間を取れないけどね...

>>マターリタイパー
出来るだけガンガルヨ。
602俺 ◆ADxkdMqw :04/02/02 10:55 ID:i.1mq84E
XG付近がイパーイ(・∀・)
練習回数は左から
1898 596 520 528
目指せ1万打ち切り

二月一日は三ヶ月ぶりにタイピングやってなかった。(三ヶ月=TW始めて以来)

最近また指の持久力が足りなくなってきた、3行目位までは全力で打てるのだけど
5行目辺りから右手の外側に力はいって力んでしまう。
603俺 ◆ADxkdMqw :04/02/02 11:23 ID:i.1mq84E
微妙記録更新で基本常用語39.172秒キター!
「1行目5.735 XF 二行目5.384 XE 三行目5.687 XF」
ココを上手く打ててたらXBだったのに、という夢を見つつも

総合XD(´<●>∀<●>`)キター!
604Classical名無しさん:04/02/02 16:54 ID:/U6AXqj6
>>603

おめです〜
ちょっと前まで総合XJくらいだったのにもうXDとは……
この調子でMachineまで行っちゃって下さいw
605マターリタイパー:04/02/02 17:06 ID:Xy723A82
>>603
記録更新おめー(つ´∀`)つ
漏れが勝てる部分は正確性だけかなあ。
漢字がどうもSSからいかず・・・。
漢字でいつも「なにこれ、よめんて!」
と言ってます。
基本常用語ついにXFキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
あとカナ少し更新。
マターリいきますよー
606マターリタイパー:04/02/02 17:17 ID:Xy723A82
半月で5秒ちょい更新してるからあと半月で
うまくいけば夢の30秒台??な分けないか・・・。
そろそろ壁にぶち当たる頃な悪寒。
607nE:04/02/02 17:42 ID:54Cr0nao
ううむ、もうちょっとで記録更新なんだけどなぁ
基本常用語、今日だけで2位3位4位と出てるのだが
どうにも記録更新ならず(涙)
608マターリタイパー:04/02/02 18:38 ID:Xy723A82
漢字XJキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
やっと・・・やっとだよ・・・。これで他を頑張れる。
しばらく漢字は放置したい気分だよ。
総合XGまであと4409ポイントまで来たよお。
609マターリタイパー:04/02/02 20:19 ID:Xy723A82
殿堂候補かあ・・・(・∀・)ニヤニヤ
610Classical名無しさん:04/02/02 22:56 ID:kn8g1asE
来たね光帝院 神無 殿 691ポイント

2位の (’▽’)ノ が690ポイントで
何となく胡散臭い。
611Classical名無しさん:04/02/02 23:08 ID:0M5cJ/AU
50秒を45秒にするのと45秒を40秒にするのとではどれだけ難しいかわかるよね。
612Classical名無しさん:04/02/02 23:08 ID:0M5cJ/AU
どれだけ→どっちが
613Classical名無しさん:04/02/03 00:03 ID:VTmx8VBA
郡←こおりって読ませるのむかつくぜー( `Д´)
あと稼ぐと嫁ぐがかなり間違ってしまう
614マターリタイパー:04/02/03 00:08 ID:Xy723A82
>>611
ジョークだよw
目標は40秒と高く持ってるけどね。
e-typingは自己最高の440を記録!
ちょっと指が詰まったところがあって悔しいぽ。
さて、タイプウェル少しだけやろっかな。
615マターリタイパー:04/02/03 00:09 ID:Xy723A82
ちなみにXH出すのとのとXF出すのでは
XH出すほうがかなり厳しかった。
616Classical名無しさん:04/02/03 00:34 ID:VTmx8VBA
44.179秒きたーXF!
総合XGまで1164…(;´Д`)あと少しハァハァ
617Classical名無しさん:04/02/03 01:14 ID:PQC65saw
喪舞いらどんどん更新してまつな・・・いいことだ(*´Д`)

上のレベルに逝くほどきつくなるっていうから電卓叩いてみたけど
・・・→
XF(522st/min〜)→XE(545st/min〜)→XD(571st/min)→
XC(600st/min〜)→XB(632st/min〜)→XA(667st/min)→
XS(706st/min〜)→XX(750st/min〜)→ZJ(800st/min)→
ZI(857st/min〜)→・・・
確かに勾配がきつくなってるね
XX→ZJになるにはXF→XDの約一段跳ばし分&指の限界と戦わねばならんのか・・・
って、そこまでたどりつけるか分かんないけどね(w
618Classical名無しさん:04/02/03 01:20 ID:jE0gvync
みなさん速いですね・・・(;´Д`)

漏れは常用語SCから伸びる気がしないYO
なんか打ち方おかしいのかなぁ・・・(つД`)
619マターリタイパー:04/02/03 02:14 ID:Xy723A82
指が痛い・・・休憩したほうが爆発しそうな悪寒。
節々が・・・(゚Д゚)ハッ!漏れはマターリタイパー、競争してたら
マターリじゃなくなってる、マターリいかなきゃ・・・。
620競争タイパー:04/02/03 09:49 ID:QW24EeLk
ええー競争しようYO!(・3・)(w
>>617
うむ、やはりそろそろ才能の壁って奴にぶち当たりそうだよな
俺に才能はあるのかないのか…
XF程度じゃまだ早いか?
>>618
SCか…ほんとに全然伸びる気しないなら練習量を増やしてみるとか
まだ伸びる時期だYO
621マターリタイパー:04/02/03 10:11 ID:Xy723A82
漏れはマターリついていくことにしますよ。
ひそかに逆転もねらってまつが|∀☆)キュピーン
622マターリタイパー:04/02/03 10:13 ID:Xy723A82
漏れら順調にタイムを上げてるとすると
まだ壁にぶち当たってないんだね。
お互い壁はいつくるのやら。
623nE:04/02/03 10:48 ID:54Cr0nao
昨日は80回打ち切っても更新できんでイライラしてたけど
今日は10回も打ち切らない内に更新できた。。。
常用語XEキター!、総合もXHキター
624Classical名無しさん:04/02/03 13:26 ID:QW24EeLk
>>621
((;゚Д゚))
>>623
おめー(゚∀゚)!

俺はなんか調子悪くなってきた
少し休む(´・ω・)
625俺 ◆ADxkdMqw :04/02/03 13:47 ID:FDiMyku6
XHおめでとう。

ところでpc一般のスレのレスで
595 名前:名無しさん 本日のレス 投稿日:04/02/03 07:31
物理的に不可能なキーを除き、同時打ちのレパートリーを増やす。
それらを淀みなく繋ぎ合わせる。

とかあった
このレスに何かキター物を感じた、曖昧に頭の中にあったものを言葉にしてくれたような感覚
なるほどっていう極め方

下限を上げるには黙々と打ってればある程度は上がるけど、上限を上げるには考えて打たないと駄目って気が下(曖昧

一日16時間タイピングが出来る環境にいないもので才能云々は諦めを促す時にしか使わなかったり、逆もオナジク
626Classical名無しさん:04/02/03 14:13 ID:oaRXNzdg
>>617
a秒縮めるという考え方だからきつくなるんだろうね。
極端な話60秒から2秒縮めるのと20秒から2秒縮めるのとでは
前者はタイムを58/60=29/30にするということ、後者はタイムを18/20=9/10にするということで
キツさが全然違ってくる。
理論上20秒から2秒縮める難易度は60秒から54秒にすることと同じだから。
627マターリタイパー:04/02/03 15:21 ID:Xy723A82
「zya zyu zyo」を「ja ju jo」
に変えようかと思ってやってみたけど
なんか変な感じがして意識しすぎて
連発ミス。「矛盾」と打つのがつらい。 
「ja」「zyu」「jo」にでもしようかな。
こんな打ち方変なのかな?
628マターリタイパー:04/02/03 15:26 ID:Xy723A82
それより打ち方かえられるのかな?
いつのまにやらzを使ってる。
もう感覚で身に付いたことだから
矯正するの難しいのかな。
629Classical名無しさん:04/02/03 15:33 ID:kAa0TPDs
結構簡単に矯正できると思いまつよ。
自分ここでアドバイス頂き、無事ziからjiに矯正できましたので。
630マターリタイパー:04/02/03 16:29 ID:Xy723A82
>>629
矯正するのはどのくらいかかりました?
631Classical名無しさん:04/02/03 16:40 ID:kAa0TPDs
>>630
1週間ぐらいで、ほぼ違和感なしだったような(;・∀・)
632マターリタイパー:04/02/03 17:51 ID:Xy723A82
うーん、なんか「ja ju jo」に必要な筋肉がなくて
「zya zyu zyo」が違和感無く打ててるから
やっぱりこのままでいいかな(;´Д`)
あと改名しようかな「moraraLのライバル、gikoL」
「monaL」でもいいなあ迷うなあ。
633マターリタイパー:04/02/03 17:53 ID:Xy723A82
「gikoel」にケテーイ
∧ ∧
〜´  ̄ ̄( ゚Д゚)つ よろしくー
∪∪ ̄ ̄∪
634マターリタイパー:04/02/03 17:54 ID:Xy723A82
あれ、ズレまくりΣ(゚Д゚)
635Classical名無しさん:04/02/03 17:56 ID:EJFcd01M
==========ひたすら自作自演あらわる。(痛すぎ)===========
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1053458042/
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1052906008/

橋下弁護士スレッドと北村弁護士スレッド
に現われた彼。名前 ミイチャン 他多数 ID bkvMI33u (今日の)
IDとメール欄が全く同じなのに
自作自演を繰り返し(一目でわかる)
必至で取り繕ってるイタィ香具師が出現しました。

これは満足していただけると思います。
すさまじい痛さをお召し上がりください。
636Classical名無しさん:04/02/03 20:14 ID:ITW3hWlg
このあたりで、あげるなよとつっこみがはいるかな。
637Classical名無しさん:04/02/03 21:02 ID:YpdlSZPM
重要度としてはワーストスピードの方がトップスピードより高いよね・・・
638618:04/02/03 21:26 ID:jE0gvync
そうかなぁ・・・トップスピードの方が大事だと思うけど。
ていうか漏れが伸びないのはそこが原因な気がする。
500あたりから全然伸びない・・・
下の大きい文字見て打ってるけどそれが原因なのかな・・・

せめてGeniusにはなりたいよ(つД`)
639Classical名無しさん:04/02/03 23:16 ID:YpdlSZPM
経験的には
いい記録が出たときは必ずと言っていいほどワーストスピードがランクインしている。
トップスピードがランクインしていることはあまりない。

理論的には
基本スピードが600だとすると
400に落とした場合一単語打ち切るのに1.5倍の時間がかかる。
ここでロスした時間は通常一単語を打ち切る時間の半分で
これを取り戻すには一単語を1200で打ち切らなければならない。

したがって、ワーストスピードの方が重要度が高いと思う。多分。
640Classical名無しさん :04/02/03 23:23 ID:sVobxyBw
>>638

ワースト・トップの重要性に関しては、639にほぼ同意。
ただ、ワースト・トップが成長しても基本スピードが成長していないと
かなり厳しいことになると思われ。

あと、どの文字を見ながらでも、早く打てるようにはなるぜよ。
自分は「下の大きい文字派」で結構いいとこまで行った。でも、
途中は上の小さい文字を見てたりしてたこともあった。

むしろ問題なのは、そういう違和感を感じながら練習を続けていること
ではないか、と。違和感があるなら、それがなくなるところを見つければ
いいだけさぁ
641nE:04/02/03 23:28 ID:54Cr0nao
ワーストスピードを上げるのは全体的な底上げになりますね
仮に速い部分30%、遅い部分を70%とすると速い部分を2倍速で打っても
全体のスピードは1.17倍ほどだが、遅い部分を2倍にすれば全体で1.5倍になる
アルゴリズムの話みたいだ

でも私的には、遅い部分の底上げだけだとすぐ限界がきてしまうので
トップスピードを鍛えて更に全体的な底上げをする

>>638
私も下の大きい文字見て打ってますよ。
取り合えず乱打でも良いと思って意識的に速く打つ練習をしてみては?
642gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/03 23:29 ID:Xy723A82
トップスピードほしいなあ・・・。
643gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/03 23:35 ID:Xy723A82
>>641
漏れは正確性だけでなんとか基本常用XFまできたけど、
速度がもともと速くないし安定してないからこれから先
上手くいってもXEだと思う。
速度上げる練習は乱打してれば上がるものなの?
今はノートだけど、リアルフォース外付けで買おうかな。
以前もデスクトップの方がいい記録出たことあるし。
実力が上がるってわけじゃないか_| ̄|○il||li
644moraraL:04/02/04 00:31 ID:QW24EeLk
>>633
gikoelキター!(゚∀゚)
俺もわかりずらいから多少主義に反するがこのスレに限り名乗ろうかな
やる気につながるしな。
>>637
確かにワーストのほうが重要そうだ。トップスピードだけなら1271とか出たことあるぞ(w
ってバグだったりして。2位が909であとは700台

総合XGまで漢字微更新であと888ポイント
645638:04/02/04 00:38 ID:jE0gvync
ミスすると指がどうしても止まるので正確性重視して打ってたんですが
間違えずに打とうとしすぎて逆に遅くなってるのかも。

気分転換にあちこち見てたらWeather Typingって1人でも遊べたんですね
しばらくこれで意識的に速く打つ練習してみます。

|ω・`) エタイ@クラウンで登録してみました 平均下げちゃうけどご勘弁を・・・
646Classical名無しさん :04/02/04 00:47 ID:8ydJXVJA
e-typingの長文って、速度上昇の基礎練習としてはそれなりの効果があると思う。
固定された文章を早く打ちぬくことで得られる感触が、指の動きをより
滑らかにしてくれる。

……個人差大きいかもしれないけどさ
647moraraL:04/02/04 14:46 ID:QW24EeLk
>>644
やっぱりなんかおかしいみたいだ…(・ω・`)
慣用句見てみたっけ1位が0000.0のZS、2位が5000.0のZSになってる( ゚д゚)ポカーン
ほかは正常なんだけどなあ
648moraraL:04/02/04 14:51 ID:QW24EeLk
↑ってHPに書いてあるな。
649nE:04/02/04 19:22 ID:54Cr0nao
>>645
私はちょっと前まではミス平均10〜20位だったんだけど、ミスを気にしないで
とにかく速く打つ!。ミスしたら出来る限り速くリカバリする!
という姿勢でやったら壁を撃破できましたよ。ミスは平均30〜40になりましたがw
まぁ後でも矯正できるし、と軽い気持ちでやってます。なんでも気負いすぎは良くない

ともかく、「練習がマンネリ化してきたな」とか「記録が行き詰まってきたな」と
感じたら少し練習方法を変えてみる事をお勧めします
正確性重視の人はトプスピ重視に変えてみる、乱打な人は正確性重視にでしばらく
練習するとか。
なんか偉そうな事言っちゃって申し訳ないっす
650俺 ◆ADxkdMqw :04/02/04 19:38 ID:pwskAaW2
考え事しながら打ってるとミスがカナリ減ってた、自発的には出来ない罠ダケド
651gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/04 20:48 ID:NUl7YyPI
ふう、ずっと漢字読めるようにがんばって他の記録更新できなかったけど
何とか漢字更新(・∀・)。大体読めるようになったからあとは体に覚えさせるだけ。
といっても漢字まだXIだけど・・・。
総合XGまであと2144ポイント
652gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/04 20:51 ID:NUl7YyPI
(゚Д゚)ハッ!漢字の練習量がいつのまにか基本常用に僅差で次いで
2番目になってるw
653moraraL ◆raL1TvFo :04/02/04 22:08 ID:QW24EeLk
ギリでキター!(゚∀゚)XG
ttp://www.border.jp/uploader/img/1052.jpg
>>649
確かにそんな感じの練習がよさそうだよな。
俺自身効果あったように思う
>>652
俺も漢字と常用語だけ300回超えたYO
654gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/04 22:14 ID:NUl7YyPI
>>653
XGおめ!殿堂候補入りすごいなあ。
漏れもなんとかたどり着かないと。
もともと速度があったmoraraLとちがって
漏れはつらいよ。
速度一応ゆっくり上がってるんだけどなあ。
655gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/04 22:16 ID:NUl7YyPI
勝ってるのは漢字と慣用句だけかあ。
漏れの方が正確性あるのに負けてるってことは
速度によっぽど差があるんだろうなあ_| ̄|○il||li
656gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/04 22:20 ID:NUl7YyPI
総練習量が550超えますた。
657mora ◆raL1TvFo :04/02/04 22:27 ID:QW24EeLk
つーかここトリップ8文字だったか…(`Д´)これでいいや
>>655
まあ俺もそんな速度あったほうじゃないけど最近すこし上がったからな(・∀・)
トップラップは4.704〜4.880でつ。
正確性そんなにないから安定性はないけど、はまればそこそこ速度出るって感じ。
練習量は去年の12月6日からで863回だ
今故障中の別PCでも少しやってるから1000は超えてるかな?
658mora ◆raL1TvFo :04/02/04 22:37 ID:QW24EeLk
ちなみに本格的に修行始めたのが去年の5月。
張り合いなかったからそんなビシーリやってるわけでないが。
それ以前は1年ちょいくらい2ちゃんとかやりまくってて結構速くなったと思ってたけど
60秒切れるかどうか位だったと記憶しとる。
やっぱり速くなるためにはそれに合った練習しなきゃならんのだなあと思った。
659gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/04 22:43 ID:NUl7YyPI
>>657
漏れは去年の暮れあたりからやってるよ。
12月22日だったかな。
最高速度で漏れは毎分700打なんか超えたことないぽ。
正確性を無意識に守ろうとしてるからだと思われるんだ。
ところが正確性を無視して打ってみたらてんでダメ。
文字が詰まってタイムが上がらない(;゚∀゚)
やっぱり今のままやっていくしかないみたい。
過去ログから考えてmoraraLの最近の成長速度は凄いと思う。
漏れも毎日記録更新型だけど流石に追いつけないぽ( ´Д`)
660gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/04 22:54 ID:NUl7YyPI
漏れは本格的にやったのがバラバラなんだ。
最初本格的にやったのが「激打」「激打2」
その時すでにブラインドタッチではあったものの
激遅で、毎秒2タイプくらいかなw
それから少しして、タイピングはたまにちょこちょこやるくらいになった。
そのときのエタイは280前後くらいかな
そして今回に本格的にやろうと再開したのが12月はじめくらい。
丁度良くTOD2004が発売されたのがきっかけ。
それでタイピングのスレを見回ってるうちにTWを知ったけど
TOD2004あるからタイピングのアプリはもうイラネと思っていたけど
どんなものかちょっとくらいは・・・・という気持ちからDL。
一回に400文字も打つの?!だるっ!と思ったけどやって見る。
スペースに慣れずしばらく放置。1週間くらいTOD2004のドリルモードに燃える。
またTWに手をつける、その前にTWのスレを探す。
タイピング@クラウンと出会う。
===今に至る===
長くなったけどこんな感じ。
661mora ◆raL1TvFo :04/02/04 22:54 ID:QW24EeLk
>>659
いや、多分それで大丈夫だ!漏れもとにかく速くを意識して打つと
ミスりまくって60秒台を普通に出したりする(゚∀゚)
でもあきらめずにしばらくやってると指がその動きの速さに慣れてきてミスが減ってくるよ。
まあそこら辺のバランスだよなあ。正確性0で速度100とかってんじゃなく
7:3とか6:4とかの割合みたいなのを意識してやればいいんじゃないかと。
ほとんど同レベルの奴がアドバイスして効果あるかわからんが(w

最近ゴタゴタあってもうタイピングくらいしかやることないからな…
そういうのもあっての上達だな(・∀・ )
662Classical名無しさん:04/02/04 22:55 ID:1uNh7BcU
藻前らメッセでやった方がいいんでないかい?
レベルも近いみたいだしウェザタイとかしる。
663gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/04 23:02 ID:NUl7YyPI
>>661
シンプルで高機能なTWだから飽きないで燃えられるんだろうと思う。
たくさんの人もやっててランキングもあるのでなおさら。
これからもずっとやっていくとおもう。
なるほど、たしかに漏れも速度をガクンと上げようとして
一度正確性無視で速度レベルアップしたことがあるなあ。
その後正確性を調整していく感じで。
でもその時は速度が上げられる確信があったからなんだ。
今ガクンと上げようとしても・・・ミスだけ増えて速度増えずじまいぽ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
664mora ◆raL1TvFo :04/02/04 23:07 ID:QW24EeLk
>>662
やっぱちと占領しすぎたな…一時潜伏
>>663
(゚д゚)そうなのか…とりあえず打ち続けて成長の糸口をつかめれば…
665gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/04 23:23 ID:NUl7YyPI
すこし2人でのやり取りの長文が続いてしまったかな。
ライバルがいて話がこんでしまった。
そういえば84さんとも記録が近いからライバル?!
ウェザタイは・・・うーん今のところやる予定はないなあ。
666638:04/02/05 00:32 ID:jE0gvync
今日ウェザタイのCPU対戦やってみてたんですが
ギリギリの速度設定にするとアルファベットや「/」が入ると必ず負けてショボーン

というわけで固定された文章を早く打つ練習というのをしてみようと
タイプウェル憲法をやってみることに。(エタイは文が苦手なのでパス)
とりあえず記録を出そうと最初から打っていって
やたらと長い3章を打ってる途中にトップスピードが上がらない理由にハッと気付きました。

どうもキーボードがおかしい・・・(´д`)

自分ノートPCに外付けキーボードつけてやってるんですが
キーボード買う時リアルフォースが近所に売ってなかったので
適当にタッチ感だけで安いの買ったんですがそれが失敗かなと。
買ってあまり経ってないので慣れてないし道具のせいにするのもなぁ・・・と思ってたんですが
裏側の足(?)を立てて全力で打つと軽くて滑り止めも小さいので微妙に不安定に・・・
試しに足を戻して下に滑り止め置いて打ってみたら一気に打ちやすくなりました。

これで壁が越えられそうな気がしてきましたが何か微妙・・・(´・ω・`)
667Classical名無しさん:04/02/05 01:01 ID:BCY.I7dw
>>666
憲法通しでスピード狙うのはきついような。
むしろ正確性重視で出来るだけ詰まりをなくすようにするのが正攻法っぽいです。

キーボードはよっぽどひどい奴でなければ、あまり問題ないかと。
練習はしてるみたいだし、まだまだ伸びると思いまつよ、がんがって〜。
668Classical名無しさん:04/02/05 01:09 ID:BCY.I7dw
ちょっと追加。
漏れもノート+外付けで前やってましたが、ノートが
がっちり止めてくれるのでずれる事はなかったような。
奥にすべるって事じゃなくて手前にずれる、あるいは
キーボード自体が安定してないのかな。
その場合は買い換え検討した方がいいかもしれないでつね・・・。
669gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/05 01:49 ID:NUl7YyPI
漏れもノートだからキーボードが平らだから
慣れてるとはいえちょっと打ちづらいものがあるかも。
あとパームレスト?っていうんだっけ、それが熱くなって
嫌だし、頭来てキーボード叩くにも叩けないのもw
HDDが真下にあると思われるので。
670638:04/02/05 02:29 ID:jE0gvync
キーボード自体が不安定・・・って言うのが近いのかな。微妙に揺れる感じ。
外付けで買おうと思ったのはやっぱり平らで打ちにくかったのと、
ノートに慣れたら普通のじゃ打てなくなったりしないだろうか・・・とか不安になったから(案外楽に移れたけど)

リアルフォース欲しいなぁ(´・ω・`)
671Classical名無しさん:04/02/05 06:03 ID:MpzfbTe.
ちょっと前に、エタイで600pt以上を出しました。
いつもは400位。200→400ならありえるけど、
400→600。いまは400にもどっています。
神が降りたんだろうか。
672Classical名無しさん:04/02/05 12:14 ID:PQC65saw
PCの調子では?
そのような様子がないんだったら
頑張ればその記録を出せる力を持ってるってこった
673Classical名無しさん:04/02/05 16:00 ID:3w/GRVEc
600つうと、平均ペースで、
だいたい秒10タッチ以上かつ正確さが必要。
おいらも、400強くらいだけれど、
600は絶対無理。500も絶対無理。
ゆえに、PCの調子だったと思う。高負荷かかってた?

TWの、P市やT市のリプレイをみれば、
無理なことが実感できる。あの速さはなんじゃー。
674Classical名無しさん:04/02/05 18:46 ID:X1apLftA
何なんだよ

いしやーきーいもー
ってさ。
いしやーきいもー
だろが、ヴォケ。
675Classical名無しさん:04/02/05 20:14 ID:jE0gvync
寒風摩擦で〜って文、
読みが「かんぷまさつ」になってるの勘弁してほしいね。

あとは終了時の「オツカレ サマデシタ」
何でカタコトなんだ・・・
676gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/05 21:09 ID:NUl7YyPI
タイプウェルオリジナルをやってみる。
すると96秒という記録がでる。
漏れはタイピング始めて最初の頃
アルファベットを打つ練習を全然してない。
文字を無理やり指に覚えこませてきた。
基礎がガタガタだなと思った。
なんとかオリジナルでAを目指したい。
これで「MとN」「RとT」を高速の領域で間違えにくくなればいいけど。。。
677Classical名無しさん:04/02/05 21:32 ID:uQun2r2I
M-NとR-Tはいまだにミスが抑えきれない。
意図的にスピードを落とせばそういったミスも大部分は抑えられるんだろうけど
最早そのスピードでは更新できないから困ったもの。
もともとミスタイパーだから、ってのもあるんだろうけどね・・・
678gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/05 21:39 ID:NUl7YyPI
漏れのミスはほとんどそこのミスが多いよ。
正確性平均98パーセント(全力で打っても変わらない罠
のうち、[MN]が4割[RT]が2割その他4割くらい。
[RT]はかなり意識して矯正したけど、[MN]がどうも・・・。
>>677
一緒にタイプオリジナルやらないか?(*´Д`)
679gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/05 21:45 ID:NUl7YyPI
正確性は「慣用句のトップ99と基本常用のトップ99の平均ミス数を
足して2で割って、さらに400で割って出しますたら
0.02675ですた。100を掛けてこれから100から引くと
漏れの正確性は97.325%ですた。
680gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/05 22:02 ID:NUl7YyPI
慣用句の最初文字になれてなかったぶんでミスがだいぶ多いみたい。
もっと練習量を増やしてからの方が正確性でるかな。
今慣用句性格に4から7ミスで6回やっただけで平均ミス回数結構さがったw
卑怯っぽいねw慣用句って漏れこんなにも
手をつけてなかったのかってくらいトップ100入りする。
681Classical名無しさん:04/02/05 22:04 ID:uQun2r2I
TWオリジナルは大分前に落として放置してあったりする。
バージョンが1.5.2。
682Classical名無しさん:04/02/05 22:12 ID:uQun2r2I
オリジナルを何回か打ってみたけど
「大文字のみ」ですらSF・・・難しすぎる
683gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/05 22:19 ID:NUl7YyPI
えーSF?!漏れなんてHだよ「H」!
基本常用いくつ?もれなんて
XFとHで25段階も違うんだぞ!_| ̄|○il||li
684Classical名無しさん:04/02/05 22:30 ID:uQun2r2I
一応国語R常用語はSFの18段階上なんだけどね・・・
「大文字小文字」数回打ってSG。オリジナルはモードによって時間の基準が違うんだね。
685gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/05 22:37 ID:NUl7YyPI
>>648
18段階って・・・すごっ!XSって・・・。
漏れアルファベットを間隔で打てません。
頭の中でいちいち「えす、ぶい、える」って
読んで打ってます。
どうやって打ってますか?
686Classical名無しさん:04/02/05 22:47 ID:uQun2r2I
「すべてのキー」G・・・無理無理無理。

>>685
あれ、18段階ってXSだっけ?まあいいや。
アルファベットは、他のオリジナルが速い方に聞いてみた方がいいかと・・・
基本的にそれと同じで、日本語とか英語にありそうな文字列が来た時は加速できるだけなので。
687gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/05 22:55 ID:NUl7YyPI
18段階上はXXですた・・・。

ということは英単語もやってるということなの?
漏れの英単語は「G」でつよ。放置ささってマス。
一応オリジナルできてからやった方がいいかなって(゚Д゚; ≡ ;゚д゚)
オリジナル速い人にアドバイスきいてみます、
まず感覚で打てるようにって言われそうな悪寒(´・ω・`)
688Classical名無しさん:04/02/05 22:56 ID:TUixxDag
とりあえず100回やりなさい
689Classical名無しさん:04/02/05 23:09 ID:uQun2r2I
>>687
英単語の方は流れがある分、先読みをしやすい。
逆にそれができないオリジナルは相当打ちにくく感じるね。
というわけで是非英単語もやってみよう。英語の勉強にもなるよ。
690Classical名無しさん:04/02/05 23:14 ID:r3RRLQjo
ギコエルうざい
691gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/05 23:14 ID:NUl7YyPI
やってみまつ・・・
でも英単語はオリジナルをもう少しやって
アルファベットを指に覚えこませてからにします。
取り敢えず100回やってみます。
692Classical名無しさん:04/02/05 23:25 ID:pnaqnBPU
のみと混在打ち切れない状態から一年九ヶ月かけてX半ばまで来ますた
693Classical名無しさん:04/02/05 23:27 ID:pnaqnBPU
ちなみに両方とも1500回以上打ち切ってます
日数は448になってます
694Classical名無しさん:04/02/06 00:16 ID:PQC65saw
いいなあ、漏れのそれらは200回ぐらい打ってるのにS前半・・・
日数は40日、最近3ヶ月全くやってないからやり込めばもっと上がるかな・・・

風呂あがりにエタイやったけどだめぽ
かなり疲れてるときは風呂あがり効果もないらしい
やはりタイピングは精神面(つーか頭の回転の速さ)がかなり影響するみたいでつね
695紙 ◆KgIiiiiI :04/02/06 03:06 ID:49z4Z.9k
我が指に神が宿ったよ!
タイピングモナー349位・・・

お邪魔しました。
696Classical名無しさん:04/02/06 06:10 ID:wslXAqyc
寒風って、本来は乾布摩擦なわけで。
697俺 ◆ADxkdMqw :04/02/06 10:07 ID:pwskAaW2
速くなりたいなら打て、御託はいらない、打て、1万回打て、10万回打て、たりないならもっとうて
継続は力とかあるけど、継続を理性で可能にするのは結構骨折れる事だね
継続するためにランキングがあったりソフトがあったりスレがあったり。
モチベーションを保つために記録を書き込むのもいいけど

            !やり過ぎはイクナイ(・A・)!

言いたい事は御託並べる前に打て!やる気がなくなったらここでマンドクセ!


偉そうに偉ぶってみた。
698Classical名無しさん:04/02/06 10:15 ID:PE.uS3bI
>>697
あなたが御託並べちゃってるよ
699Classical名無しさん:04/02/06 14:18 ID:yccXMNhE
こういう風に、ご託並べで、
速くなっていくんだねぇ。
>>698さん。
700Classical名無しさん:04/02/06 14:37 ID:kU7O4xQg
>>モチベーションを保つために記録を書き込むのもいいけど

            !やり過ぎはイクナイ(・A・)!

おまいに言われたくないわな・・・
おまいもずっと「更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」って
書き込んでたじゃん。
701Classical名無しさん:04/02/06 15:36 ID:r3RRLQjo
>>700
激しく同意
702Classical名無しさん:04/02/06 16:34 ID:PQC65saw
確かに(w
説得力無い罠
703俺 ◆ADxkdMqw :04/02/06 16:44 ID:pwskAaW2
同族嫌悪って奴ジャネーノ
どうでもいいけど、否定意見を食らった時返信を色々考えてると無意識に打てて良い。
否定だろうが同意だろうがそっちに意識が行けば無意識打鍵してくれるからボツワナ。

実は御託の意味アマリワカラナイで使った

もうこうなったら説得力を持たせるために俺は御託並べまくって120万ポイントイッチャウゾー
704Classical名無しさん:04/02/06 20:32 ID:FxmeVpJE
あまりアホを晒すな
705Classical名無しさん:04/02/06 21:57 ID:g8dbEMKs
>>703
説得力はもうとっくにないよ。ミス減らせ。
てかタイピング以前にやることがあるんじゃないか?
バカの一つ覚えじゃないんだからさ。
706Classical名無しさん:04/02/06 23:03 ID:PQC65saw
>>703
120万ポイントって国語Rで?ZCだよね?
ってことは16秒以内打ち切り、つまり秒速25打鍵以上…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
オリジナルならまだ可能性があるけど…

目標ってのは常に自分のできる一つ上のものをたてるべきだとは思うけど
あまりにもかけ離れすぎている場合は経験上自分のためにはならないよ
707mora ◆raL1TvFo :04/02/07 01:25 ID:tN4Vg4c6
かつてないほど不調になった。
指が動かん…たまにあるとは言えやっぱ凹むなー( ´Д`)
一気に打ちすぎたか
708Classical名無しさん:04/02/07 07:10 ID:wTAbk.uU
高低院を常に1点差で追いかける、某。
おまえなんかいつでもぬけるということなのでありましょうか。
709Classical名無しさん:04/02/07 07:40 ID:g.Oux3xU
>708
不正でしょ。
不正してるから、そういうことができるんじゃないの
710俺 ◆ADxkdMqw :04/02/07 07:48 ID:pwskAaW2
>>705
ミスは減らさなきゃいけないほど限界に近づいたら、減らすようにしようと思ってる。
>タイピング以前にやること
色々あるんじゃないの?
とりあえず愚痴説教があるならここに書き込まないで[email protected](メルアドね)
にでも送ってよ、暇なら聞くし。
あと、相手を凹ませたりするには、相手がそれを気にしていたり、感想が生まれたりしない限り本人の自己満足になると思うよ。
でもま、人の心なんて文字だけじゃ読めないから仕方ないね。

>>706
言い方がおかしかったかな、説明もしてないし勝手に色々さえずってみる。
現在のまずやるぞ!な目標「カタカナ語42秒切りorカタカナ語総打ち切り回数1000」
そのうちやるぞ!な目標「漢字慣用句総打ち切り回数1000ずつ」
それが終ったらやってやる!な目標「TWJR総合XC」
夢!な目標「115万ポイント」
夢!だけど諦めはしないな目標!「120万ポイント」

目標っていうか予定だね、でもアドバイスありがとうございました。

>>707
(ガン∀ガレ)ノシブン
711Classical名無しさん:04/02/07 09:07 ID:c9DcOl76
目標をあきらめるとき、敗北がマツ
ということで、みんなガンガレやー!
712 :04/02/07 11:25 ID:tBNGu5nE
今日から練習する!
まだキーの位置とか全然わからない。
タイプウェルやったらおそすぎますって言われた
今日はキーの位置を覚える
713Classical名無しさん:04/02/07 11:54 ID:L.v8B5jQ
書き込み大変だったね

頑張れ、ビギナー!

714Classical名無しさん:04/02/07 12:06 ID:g8dbEMKs
>>710
現在の正確性はどのくらい?
トップ99の平均ミスだったかってのはどのくらい?
別に相手を凹ましたいが為にいってる訳じゃないんだけど。
715俺 ◆ADxkdMqw :04/02/07 12:18 ID:pwskAaW2
常用語ミス平均 64.6回
カタカナ語ミス平均 69.4回
漢字ミス平均 66.0回
慣用句ミス平均 72.4回
こんな感じ、抑えて打てば43秒くらいでミス15くらいには減らせる
716712:04/02/07 16:47 ID:tBNGu5nE
>>713
ありがとう。
キーの位置は全部覚えた。
タイプウェルはもう少しで打ち切れそう
最後の行まで行ったのになぁ
717Classical名無しさん:04/02/07 16:54 ID:xRMKDa5s
最初のうちは毎日面白いようにタイムが縮まるよ
718nE:04/02/07 23:05 ID:54Cr0nao
>>716
がんがれ。

私はタッチタイプ自体はだいぶ前に覚えたからそゆ感動ってのは
記憶にないなぁ。ちょっと羨ましい

到達可能がXAになってちと嬉しい今日この頃。
719Classical名無しさん:04/02/07 23:22 ID:rW8tUxvM
>>718
Dvoでもやってみたら感動が味わえるかも
720Classical名無しさん:04/02/07 23:56 ID:9Vr9ghIs
>>715
抑えてもミス15じゃ多いって^^;
実用性を考えてないなら関係ないけど。
ミスを放置しておかないほうがいいよ。
ミスバカじゃはやくても凄いとは思われないし。
俺は総合XBで正確性は98%くらい。
ミスの影響が大きい違うソフトもやってみることをお勧め。
721Classical名無しさん:04/02/08 00:10 ID:W9xNrzgs
>>720
エタイ何点くらい?
722Classical名無しさん:04/02/08 00:32 ID:eHVcxxy2
さっきすれ読んだばっかなんだけど
ここいいるどれくらいの奴が「俺」に抜かれたんだろ
いきなりみんなの態度急変するしゲキワロタ
723俺 ◆ADxkdMqw :04/02/08 00:34 ID:pwskAaW2
ミス15で多いか、凄いなぁ
タイピングに実用性が出るような生活してない罠
凄いと思われるためにやってるわけじゃないけど
自分でない誰かの反応を糧に何かやるのは出来ればやりたくない、俺じゃ捌き切れない。
他者に拘るものに真剣になるのは苦手、ある意味最高の自己中心者な俺には。

XBで98%か、頑張ったんだね
TW以外やってる暇が殆ど無いけど色々探してみるよ。

ま、ミス多いのはミス減らす努力するのが面倒だから先延ばしにしてるだけ、何回かやろうとしたけど
でもミス少なくてミスが多い奴にランキングで順位が抜かれたら悔しいものなのかな
マイペース派の俺にはわかんないとこだなぁ〜(寝打
724Classical名無しさん:04/02/08 00:37 ID:VB.Cku0g
抜かれたけど気にしてないです。
タイピングをゲームとしては見ていません。実用8割趣味2割。

速いけれどミスが多すぎるタイパーはゲーマーとしては一流ですが文字入力者としては三流です。
どんなに素早く文章が打てたとしても誤入力があれば価値は確実に下がる、それだけです。

面白いソフトを見つけました。どぞ。
ttp://homepage2.nifty.com/pritz/software/tjwin.html
725Classical名無しさん:04/02/08 00:57 ID:W9xNrzgs
まあ基本スピードが速い人は、
ある程度(ミスを抑えられる速さまで)減速してもそれなりに速いけどね。
実際、TWではミス40,50とか平気で出すような
自らミスタイパーと認める方(国語Rでは漏れより18000点くらい上)と
変換有り、誤入力したらbackspace必要な某所で対戦したことあるけど
素の速さが違いすぎて全然敵わないもん。
726Classical名無しさん:04/02/08 01:12 ID:1qc44ieU
QQやりましょう。
727mora ◆raL1TvFo :04/02/08 01:14 ID:tN4Vg4c6
>>720
俺もミス15はまずまずの記録なんだが(´・ω・)
>>723
俺はリアルフォース使ってるんだっけ?だからミスがおおいんかな
728Classical名無しさん:04/02/08 01:20 ID:PQC65saw
漏れはまだ俺タソにはまだ抜かれてないよ
でも油断すると1ヶ月もすれば抜かれてそ
俺タソ練習回数とか見ると相当頑張ってるみたいだし
漏れもテスト終わったら頑張らねば・・・

漏れもミスは無理に打ち抜こうとすると50くらい逝っちゃうんだよな・・・
まぁ、普通に打てば20〜25回ぐらいだけど
最近ちょっとミスも減ってきたし、もっと慣れてこれば減りそうだけど・・・
729Classical名無しさん:04/02/08 01:52 ID:jE0gvync
つかミス50とか60とかでなんでそんなに速いのかが分からないんだけど・・・
漏れはSC止まりで平均ミスは10くらい。(漢字はもっと多いけど)

そろそろトップ100が詰まってきた・・・(´・ω・`)
730Classical名無しさん:04/02/08 02:03 ID:PQC65saw
>>729
漏れのTWの場合は一カ所のミスで3〜6はカウントが増えるんだよ(エタイは1〜3ぐらい)
だから見かけ上、多く見えてるのかもしれない
もちろん更新するのはそうやって詰まることが少ないときだけどね

そのくらいのスピードの時はトップスピードを気にして打った方が良いかもしれない
ミスを減らせばスピード後からついてくるっていう話もあるけど
多分個人によって違うだろうからいろいろ試してみては?
731Classical名無しさん:04/02/08 02:26 ID:jE0gvync
トップスピード意識して打ってみても力んでしまうのか、
ミスが増えるだけでスピードは落ちちゃうんですよ。

といって今度は力を抜いてなでるように打とうとすると、
今度はa、p、スペースを押したつもりが認識してなかったりとか・・・

あと限界付近で打ってるとだんだん頭がパニクってくるのも問題かも。
読めてるのに指が違うところに動いちゃって(´・ω・`)

あぁGeniusが遠い・・・
732俺 ◆ADxkdMqw :04/02/08 02:45 ID:pwskAaW2
>>724
のソフトをやってみた
5回やって、速度75.8正打率82.4使用時間300だった。
せめて150位は行きたいなっと。
>速いけれどミスが多すぎるタイパーはゲーマーとしては一流ですが文字入力者としては三流です。
>どんなに素早く文章が打てたとしても誤入力があれば価値は確実に下がる、それだけです。
本人理解の矛盾が少なく感じられてイイ!
TWだけをゲームとして極めるならミスは関係ない、文章入力系全般に有用性を見出すなら誤入力は、
致命的って事だね(結論じゃないケドネ)
>>727
リアルフォースS使ってる、半キーでもキーが押せちゃう優れもの(俺的に)
ミスが多いのはミスを気にしないからかね、キーボード普通のにしても平均ミスが10下がる位だし。
>>728
打ち始めはミスが少なくて、打ち切り20前半位まで打ってるとミスが多くなってるって感じ
集中力の持続がミスを減らす事につながるようで、ミス多くなってきたら早めに休憩して集中できるようにして再開
みたいにすればミスが減ってくれるのかな。
自分はとにかく打鍵力を限界までつけたいから、
ミス多くなっても指疲れてもある程度の速度で打ち続けるようにしてる、微妙に効果はあるよ。
>>731
意識し始めると一気に打てなくなるよね、自分は出来るだけ無意識に打てるようにやってる。
あと無意識に打てるように、脳にあるていどのパターンをしみこませるとか
指先というかキーボードどの何処を押しているのかとか意識しつつ覚えさせてた。
前の話しだけどってか>>53の話だけど、ちょうど無意識に手が自分のもので無いように
神が指に光臨したときが初めて無意識打鍵で打ちぬけたときだったのかな。

どうなのか解らないけど、自分で文章考えて打ってるときは全然ミスしないのはなんでだろう。
733Classical名無しさん:04/02/08 03:05 ID:9Vr9ghIs
エタイは560くらいかな。
誰かに凄いと思われなくてもいいと思うなら掲示板にわざわざ書き込まなくてもいいと思う。
自分の成長の過程を誰かに見てもらうのは、良いこと。それが潤滑油になる場合も多いと思うし。

ミスバカにミスをリカバリーしてても負ける場合、それは流石に速度が足りないと思うんだが。
ミス判定が甘いソフトなら、ミスバカは天才になれる。
それが何十回やってやっと出した記録(数打ちゃあたるって奴)だとしても。
734Classical名無しさん:04/02/08 03:13 ID:9Vr9ghIs
>>732
>どうなのか解らないけど、自分で文章考えて打ってるときは全然ミスしないのはなんでだろう。
文字を見て、それを脳で理解してタイピングという処理より、自分で考えてタイプする一方的なものでは違うから。
735Classical名無しさん:04/02/08 03:16 ID:9Vr9ghIs
間違い:自分で考えてタイプする一方的なものでは違うから。

訂正:自分で考えてタイピング一方的なほうの処理とでは処理の量が違うから。
736Classical名無しさん:04/02/08 03:20 ID:9Vr9ghIs
俺、タイピング速くてミス少なくても誤字脱字が多いからだめだな・・・。
文章書くのさらに苦手だし・・・鬱山車脳
737Classical名無しさん:04/02/08 03:25 ID:9Vr9ghIs
俺はまた潜伏します。黙ってタイプウェルXA目指してがんばります。
一応スレには目を通してますので、また何か書き込んでしまうかもしれません。
それでは。
738俺 ◆ADxkdMqw :04/02/08 03:30 ID:pwskAaW2
>>733
激しく同意って俺のどれかが思いました。
>>735
なるほどねぇ。。。
参考になりまつ、処理速度を上げればミスが減るという事に繋がりそう
処理速度の上げ方とかはミスしないように集中して打てばいいのかな。(直結しない事も関わりそうだけど)

>>9Vr9ghIs
を俺のどれかが激しく肯定してますた、アリガトウゴザイマスタ!!!
739712:04/02/08 11:20 ID:aHFpuXM2
打ち切りキター
243秒 レベルは -
アルファベットじゃ無い・・・
740Classical名無しさん:04/02/08 11:33 ID:3TDMCv22
>>739
おめ。
漏れがDvoで初めて打ち切った日より速いよ。
741Classical名無しさん:04/02/08 11:34 ID:3TDMCv22
日って、その日のタイムのことね。
742Classical名無しさん:04/02/08 11:40 ID:eHVcxxy2
数字の6って右手と左手のどっちで打ってる?
微妙だからな…うむぅ
1や0も小指つかうか薬指どっちのほうがよいだろか…
うむぅ
試行錯誤中…
743712:04/02/08 11:55 ID:aHFpuXM2
>>740
ありがとう!
今どれくらい??
204秒 レベル Jに更新
744Classical名無しさん:04/02/08 12:12 ID:GK38KVAM
>>733
>ミスバカにミスをリカバリーしてても負ける場合、それは流石に速度が足りない
そこがスピードの重要性だよね。
所謂ミスバカと呼ばれる人(Aとする)と、スピードは遅いが正確性が高い人(Bとする)が
対戦(毎パソ形式)した場合、Bが勝つには基本的にAがミスするのを待つしかない。
ここでAは、Bを少しだけ上回るスピードでミスを抑えて打つことも出来るし
全速力で打ち切ってミスしたらリカバリーすることも出来る。
それに比べて、スピードが遅いBの選択肢の幅は非常に狭い。
一般的に、正確性を犠牲にして最高速を上げるのはその逆より難しいからね。
それに、正確性はどんなに頑張っても100%に限りなく近付くだけ。
平均で(含ミス修正)Bの最高速を上回るスピードでAが打ってきたらなす術が無いわけだ。

まあ、あくまでスピードと正確性の両立を目指してこそのタイピングだと思うけどね。
個人的にはややスピードを重視している、というだけであって。
745Classical名無しさん:04/02/08 12:13 ID:3TDMCv22
>>742
左手で打ってるけど、使い分けられたらそれが一番なんだろうね。
1と0は文章中に出てくる場合だったら薬指。

>>743
今はローマ字やってないけど英単語は40秒ぐらい。
二日目でJ、三日目でI、五日目でH、という調子で九日でEまでいった。
746俺 ◆ADxkdMqw :04/02/08 14:36 ID:92HTqIqY
いまさらながらに三回マイパソの和文Bをやり始めた、打ち方自体が別物って感じ。
747712:04/02/08 15:26 ID:aHFpuXM2
>>745
40秒すごいなぁ
がんばろうっと。
179秒レベルI に更新
748Classical名無しさん:04/02/08 16:03 ID:g5NtNLGU
誰か毎パソに出る予定のある人はいるの?
749Classical名無しさん:04/02/08 16:36 ID:KazlF.Ho
一応出場予定してまつ
750gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/08 18:19 ID:xCsRK7G.
みなさんがんばってますね。
漏れなんだかタイプウェルオリジナルでずっと足止めくってまつ。
数字について「0」これが課題です。
漏れはバックスペース以外はなるべく指を守ってきますた。
だけど「6」はギリギリでも、どうしても「0」がだめなんです。
キーボードのキーは1段上ごとに左にずれていってるのが曲者。
別にずれさせる必要はないとおもうけどなあ、かえってやりづらい。
751Classical名無しさん:04/02/08 18:27 ID:ZrUgpZyM
チーム・クラウンで出ようぜー(・∀・)シャンティ♪
752gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/08 18:28 ID:xCsRK7G.
>>747
よーし、君(国語R?)と漏れ(オリジナル)で勝負だー。
漏れは小文字のみはHでい。
753Classical名無しさん:04/02/08 18:57 ID:HN7T0fZg
>>746
第四回じゃないの?

毎パソ和文Bの予選課題、だいたい5分計って第7段落途中までしか打てない。
こりゃ予選突破も微妙だな・・・
754Classical名無しさん:04/02/08 19:11 ID:uzSYBQWw
>>724のソフトでは「俺」に勝った。TWなどは完敗してるが。
755俺 ◆ADxkdMqw :04/02/08 20:03 ID:CMAoG0Y6
>>750
数字押しにくいならいっその事ホームポジション変えてみれば?
自分はー押しにくくて、右手のホームポジションを「JIIOP」に変えたらハヤクナターヨ。
手をななめにしたりとか自分に合いそうなのを探すといいかも。
>>753
課題練習ソフトがないから、とりあえず変な癖がつかないように三回のソフトでやってるのさぁ。
>>754
('A`)ノ<つかの間の喜びに浸って、、、ロ。
756mora ◆raL1TvFo :04/02/09 03:42 ID:tN4Vg4c6
フー( ´Д`)y-~~
国語R、漢字を最後にやっと全て50秒切れた。
とりあえずひと段落ついたな…
基本常用はしばらく停滞しそうな悪寒…
757gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/09 07:34 ID:MLWcoIXc
>>756
おめ。漏れはとりあえずアルファベットに弱いから今はもっぱらオリジナル。
今はマターリ休戦といきますか。
758712:04/02/09 08:46 ID:zfq6wC/I
>>752
臨むところ!
オリジナルやってみたら
小文字のみ
186秒秒 レベル 無だった
759Classical名無しさん:04/02/09 17:05 ID:GVPMHNAc
今日は常用XIが2回XJが3回と、好記録が
久しぶりにでたので、
50秒きれるかと、がんばってみたが、
指がもつれるようになりそれ限りでした。残念。
760712:04/02/09 23:52 ID:Cq4aHmAA
今日の成果は
基本常用後
124秒 Fだった
>>752抜かしたー
761Classical名無しさん:04/02/10 13:01 ID:eHVcxxy2
↑というかありえないはやさだな
キーを覚えてから二日で…
762Classical名無しさん:04/02/10 20:32 ID:FzanXnpk
ラウンジがdat落ちしてる・・・。
763俺 ◆ADxkdMqw :04/02/10 20:35 ID:ARc2.nx2
>>712
キーの位置覚えるのハヤスギ
一応キーの位置は覚えている状態からタイピング始めたから
キーを覚える苦労をJISかなで思い知っている。

上達のコツは御託を並べる事だよ、考えて御託を言いまくれ!!
764mora ◆raL1TvFo :04/02/10 22:59 ID:tN4Vg4c6
>>757
俺もTODとかゲームっぽいのやろっと。(´ー`)y-~~イキヌキ
>>762
もう知ってるかもしらんが板移転の模様
765Classical名無しさん:04/02/10 23:13 ID:NBuyTzFs
国語R漢字 大 爆 発
常用語超えちゃったよ・・・
766712:04/02/10 23:51 ID:1q2k0ab6
>>763
位置を覚えるのは難しくなかった。
脳内でローマ字に変換するのは苦労・・・
レス見てカナ打ちも覚えて打って見たけど楽しいな。
263秒レベルは - だけど・・・

今日は106秒 レベル E
ずっとローマ字んの読みでやってたけど
これは脊髄反射で打ってるような気がしてきた
日本語に読みにすると150秒ぐらいにがくんとさがるや。
日本語の読み練習しよう。
767Classical名無しさん:04/02/10 23:53 ID:eHVcxxy2
俺に対抗しようとしているタイパーな匂いプンプンだな
プゲラ
768Classical名無しさん:04/02/11 00:37 ID:PQC65saw
>>765
おめ
漢字は基本的には常用語より打ちやすいって話だね
確かに「わざわざ」とか「コーヒー」とか変なのはないもんね
769nE:04/02/11 00:43 ID:54Cr0nao
>>765
もめてとう

私もそろそろ漢字やろかな。読めない漢字が多くてほとんど
手を付けてなかったけど、流石に常用語と18秒も差が開いてしまうと
ヤバイかも。漢字は未だSC
770mora ◆raL1TvFo :04/02/11 00:52 ID:tN4Vg4c6
>>766
ローマ字読みになれると漢字が速くなるからいかも
俺はローマ字読みできないから漢字覚えなきゃならなくて大変だ
>>769
そんなに差あったのか((;゚д゚))
よく放置してたな、もたーいない
771gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/11 02:57 ID:sBPIDWdw
ガッ!
レベルで抜かされたか!
ならば今度はタイムだ!
漏れのオリジナルは85.583秒でいっ。
まだ20秒差あるな、よ、よーし(; ゚Д゚)
772意味なし(ラウンジ):04/02/11 11:43 ID:XOYipR9g
773gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/11 15:08 ID:q.hbC/Zc
moraraLは漏れにとってのライバルというより1枚上手なので
目標に決めますた。e-typingも414でつ(´・ω・`) ショボーン
774Classical名無しさん:04/02/11 15:30 ID:PQC65saw
>>773
がんがれ

昨日今日と久しぶりにTW打ちまくって
TW始めたときの目標まであと10000pt切りますた
春には目標達成できそう
775gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/11 15:56 ID:q.hbC/Zc
418で限界ぽい
776俺 ◆ADxkdMqw :04/02/11 16:09 ID:CiuVeXeg
>>774
xbおめ(予想でつ
777712:04/02/12 00:31 ID:1q2k0ab6
>>767どれくらい??
>>770
ローマ字より日本語の方がたのしい。
>>771
85秒はやいなー
まだまだだぁ

101秒 D
今日は全然やらなかった_| ̄|○
日本語読しかやってない けど。
トップスピードが500出るようになってきた。
778Classical名無しさん:04/02/12 04:24 ID:eHVcxxy2
ありえねーだろ
キーの位置覚えてから1週間もたたずにトプスピが500なんて
779gikoel ◆JMpF4poQ :04/02/12 05:57 ID:oOR6.lI2
まさか初心者を装ってないよね?
とりあえず俺の記録です

http://www7.plala.or.jp/kazusieru/
780Classical名無しさん:04/02/12 05:58 ID:rufMFY0g
ま、2chだから。
許せ。
781Classical名無しさん:04/02/12 06:07 ID:rufMFY0g
20文字を500で打てる箇所があるなら、
反対に101秒は遅すぎる。 
ワーストスピードは200から250になっているので、
その中間値が記録として出てくるはず。
SF、SE、SDくらいはでるはずなのだが・・・

まじめに考えてみた。
782Classical名無しさん:04/02/12 06:43 ID:jE0gvync
漏れがちょうどそのくらいなんだけど、
トップ500くらい出せるなら6〜70秒台は行くと思う。

さっぱりトップ伸びねえよ・・・_| ̄|○
783マターリタイパー ◆JMpF4poQ :04/02/12 07:30 ID:oOR6.lI2
トップがなかなかあがらない・・・
ライバルから降格なのでgikoel→マターリタイパーに戻しますた(´Д⊂)グス
784Classical名無しさん:04/02/12 07:30 ID:Mr84wKlI
エタイ 英語タイピング新設。
やってきた。
785Classical名無しさん:04/02/12 08:42 ID:Wzynk0HM
トップが500くらいになるように打つと、
やはり60秒台はだせるね。
600くらいでるようになると、
50秒台がだせるね。
786Classical名無しさん:04/02/12 09:16 ID:jE0gvync
エタイ英語やってみました。
大文字と「,」と「.」の後のスペースで詰まりすぎ・・・(´・ω・`)
787712:04/02/12 09:45 ID:1q2k0ab6
いや、毎回500じゃなくで
たまーに出るっていう事です。
>>779
無いす。
ミス少なくてすごい

英語タイピングやってみたけど
全然だめだった。途中でEsc
788俺 ◆ADxkdMqw :04/02/12 09:53 ID:y6ZHRVbA
てかさくさくとかぬくぬくとか連続して出てくれば段違いのトプスピになったりするよね。
自分は普通は780〜820位だけど、960とかあるし

>>784
前からなかったっけ?
789Classical名無しさん:04/02/12 10:05 ID:Wzynk0HM
newてなってるけれど、
前のランキングの英語にはいってるね。
今度は、週1ランキングの更新があるのかな?
790Classical名無しさん:04/02/12 15:00 ID:xTSFPn4s
>>788
さくさくはともかくぬくぬくでトップスピードになるか普通?
かな打ちならともかく。

qwertyで俺の打ちにくい3大単語はわざわざ、ぬくぬく、ぽかぽか
かなは濁音、半濁音、ハイフンが連続した単語は死ねる。
だからカタカナすげ―苦手。
遠くにあるキーと行き来を繰り返してる内にホームにあるキーすらまとも
に打つのが難しくなってくる。
791俺 ◆ADxkdMqw :04/02/12 15:42 ID:CMAoG0Y6
>>790
普通じゃないだろうね、脊髄書き込みしてスマソ
ホームポジションやら最適化やら微妙にしてるのでちょっとずれてるかな
n右人u右中k右薬でぬくぬく打ってる、かなはJレベルなのでワカンナイ
カタカナ語総回数1000打ち切って漢字やってみたら一気に3秒も更新出来てビビッターヨ。
792Classical名無しさん:04/02/12 15:48 ID:tN4Vg4c6
>>790
はげどう
位置がずれちまって咄嗟に打てないんだよな
チクショウ(・A・)
793Classical名無しさん:04/02/12 16:01 ID:PQC65saw
>>791
やう゛ぇー、追いつかれそ
カタカナ千回?漏れの二倍じゃねーかよ・・・
相当頑張ってますな

意味もなく漏れ的エタイ必勝法を晒すよ
全文暗記(何となく覚えてるって感じでよい)

文章が出た瞬間全ての運指をイメージ

そのイメージに従って全速力で打つ

これは簡単そうに見えるけど、意外に集中力が続かない・・・
今もテストとかレポが煮詰まってるから全然集中力が続かないし・・・
でも、うまくいけばかなり得点が上がるよ(漏れだけかも・・・)
794712:04/02/12 16:03 ID:1q2k0ab6
ぬくぬくはc使って 右人 右中 左人 右中だけど
c使ってる人あんまりいないのかな??
ぽかぽかはcが使えるのはpocapacaだけど
使えないのはポジション一個右にずらして右薬 右中 右人 左小にしてる
連続のは慣れると打ちやすくていいね。
795マターリタイパー ◆JMpF4poQ :04/02/12 16:04 ID:lExaoBAM
俺はわざわざよりも、pからはじまるのが高速域でうちづらいかな。
「ぱ」ならまだいけるが急いで「ぴ」と打つと、「o」も押ささってしまう。
あと「にゅー」とか「みゅー」も厳しいと感じた。
もちろん「ぴゅー」もダメ。( ゚Д゚)だめまくりだな。
796712:04/02/12 16:05 ID:1q2k0ab6
pocapaca→pocapoca
797Classical名無しさん:04/02/12 16:09 ID:PQC65saw
>>794
漏れはぬくぬくとぽかぽかだけはcで打ってるよ
他の「く」は、時と場合によるって感じ
798俺 ◆ADxkdMqw :04/02/12 16:17 ID:CMAoG0Y6
>>793
頑張ってるっていうか、その、(・∀・)アリガトウ。
カタカナ語の才能はどうやら他の種目よりしょぼいらしく
数を多めに打ってたり、また差が広がりそうだけど

必勝法か、全文暗記はまず基本ぽいね
全ての運指をイメージは難しそう。

>>794
自分はc全くと言っていいほど使ってない
左中を昔切り落としかけて皮一枚って所でつながってた思い出があるからそれかな(ワラ@.com

>>795
自分はpで苦手なのはプロだったりする。
799マターリタイパー ◆JMpF4poQ :04/02/12 17:51 ID:lExaoBAM
>>798
タイプウェル基本ついに達成可能が30秒台に!
ところが速ければ速いほど大きい文字の部分みてるうちに
ちらちらしだしてだめになる(´Д⊂)グス
なんかいきなり腱打速度あがった気がする。
同時に正確性がなんかちょっと下がったようなきもする(´Д⊂)グス
800Classical名無しさん:04/02/12 18:22 ID:lJALzfhU
「ポップアップメニュー」苦手
ローマ字でもかなでも
801Classical名無しさん:04/02/12 18:55 ID:OupN71.2
「ぽかぽか」は右小→右薬→右中→左小で普通に打ってるなあ。
常用語における打ちにくさで言えば「わざわざ」が最強で次に「でれでれ」かな。
802Classical名無しさん:04/02/12 20:05 ID:8qyd4l.I
QWERTY入力では色々なローマ字入力があるので打ちづらいときは変えてみるのがいいね。
上にあるような「o」+「かくこ」の「かくこ」は「kakuko」より「cacuco」(くはquでも可)とか。
803Classical名無しさん:04/02/12 20:36 ID:AwwHWVRw
達成可能と実際とは約10秒近い差があるのは、
あたりまえなのですか。
804Classical名無しさん:04/02/12 22:09 ID:Bz0CgqjU
>>803
レベルにも依るけど、、
まあそんなもんなんじゃない?
805マターリタイパー ◆JMpF4poQ :04/02/12 22:33 ID:lExaoBAM
>>803
俺は5秒差
806Classical名無しさん:04/02/12 22:35 ID:PQC65saw
国語Rでは60秒ぐらいの時から今までずっと達成可能+6秒だよ
807Classical名無しさん:04/02/12 22:54 ID:Bz0CgqjU
えたいの新しい英語のやつやってる
いい記録出たら@クラウンで登録してみようかな
808712:04/02/12 23:22 ID:1q2k0ab6
今日の成果は90秒 レベル C
だんだん更新が辛くなってきたー
明日はむりかなぁ
あと5秒も差がある・・・
あと、こそっと日記呼んでますよ(゚∀゚)
809Classical名無しさん:04/02/12 23:41 ID:Bz0CgqjU
そのうち抜かされるだろうけど一位を取ってみた
書出し分40がけっこう楽しい。
810Classical名無しさん:04/02/13 01:10 ID:1eqERSn2
英語タイピングやね。スペース入るの苦手っす。
バカの壁は、日本語入力とあんま変わらんスコアでウラヤマシイ
811Classical名無しさん:04/02/13 01:29 ID:LfdyOHCc
ここだけの話し、
英語タイピング4分かかった
812マターリタイパー ◆JMpF4poQ :04/02/13 07:55 ID:T012sNsE
>>808
日記読んでくれてありがとう(ノД`)
げ5秒差・・・タイプウェルオリジナルもやらないとっ(´・ω・`)ゞ
813マターリタイパー ◆JMpF4poQ :04/02/13 08:51 ID:T012sNsE
タイプウェルモリジナル82.6秒!
総合もG!

初級者だな漏れ・・・。
814Classical名無しさん:04/02/13 10:50 ID:Wzynk0HM
英語やっていなくても、
ランダムとかんがえたらもう少し速くなるのかな。
815Classical名無しさん:04/02/13 14:17 ID:xTSFPn4s
>>814
底上げにはいいかもしれないね。
816Classical名無しさん:04/02/13 14:19 ID:LVma4uUo
>>809
英語であれだけ取れるなら日本語は相当なものだと思うが、登録しないの?
817Classical名無しさん:04/02/13 15:53 ID:Sf09sw.U
>>816
英語ばっかりやってるから日本語は400いきません(´・ω・`)
818Classical名無しさん:04/02/13 17:01 ID:Wzynk0HM
英文 ゆびならし30
ノーミスで230くらいしかでない。

もうこれ以上は、反射打鍵が遅いので、無理ね。
819俺 ◆ADxkdMqw :04/02/13 20:36 ID:YDZHI.NQ
俺のイメージ
常用語=台形
カタカナ語=∞の字
漢字=□
慣用句=五角形
という謎なイメージがある。

漢字ってローマ字読みが出来れば一番打ちやすそうな気がする、
いや、漢字を読めれば良いのだけど。

自分はかなを見てからローマ字を見ながら打つ系
どこまで打ったかわからないのはキッチー(゜∀゜)<はんだくてんって得意単語
820712:04/02/13 23:59 ID:1q2k0ab6
今日は更新なし
トップスピードだけが伸びるる
トップラップもそろそろ7秒台で
達成可能との差が20秒開きそう・・。
カナのが伸びがいいなぁ。
ローマ字余裕で抜かしそうだ。
日記読んで対抗意識で一回だけおりじなる
小文字のみ 111 レベルJ
最近お気に入りの数字もひらすらやる
59秒 D キター 
勝てるのはこれだけかぁ・・・
821マターリタイパー ◆JMpF4poQ :04/02/14 11:50 ID:T012sNsE
タイプウェルオリジナル小文字のみで
80秒やっと切った・・・。
78.6秒(G)です。まだまだ遅いのはわかっています。
国語Rから考えると50秒は切りたいです。
アマチュアから早く脱出したい・・・。
822マターリタイパー ◆JMpF4poQ :04/02/14 11:55 ID:T012sNsE
オリジナル小文字のみを100回練習しました。
100回やって111.9秒→78.6秒です。
思ったより伸びが悪い・・・_| ̄|○il||li
823俺 ◆ADxkdMqw :04/02/14 15:21 ID:/SctpJHM
のみをやって英単語やると調子が良くなる。
全てをやってのみをやると調子が(以下同文
のみは70回やって109,848→51,579
70回やるのに二ヶ月かかってるけど。

さて、髪でも切ってくるかな。。
824Classical名無しさん:04/02/14 18:01 ID:yCLCWj.2
オリジナルの大小文字のみ、なかなか30秒を切れない
825mora ◆raL1TvFo :04/02/14 19:51 ID:tN4Vg4c6
TODで息抜きしたのでまた国語Rしてみた。
やっぱり漢字むかつく(`Д´)
ただ単に打つのが遅いとかミスとかじゃなく読めなくて遅いからな。
でも基本常用語とカタカナ思わぬ更新
常用語はついに42秒台に(゚∀゚)

オリジナルはちょっとやった限りでは
左から67秒、91秒、173秒、68秒…すべてのキーめんどい(´Д`)
826Classical名無しさん:04/02/14 20:09 ID:jE0gvync
2週間ぶりに記録更新デキター(つД`)

常用語 0.030秒更新
慣用句 0.062秒更新・・・

_| ̄|○ 微妙すぎ・・・
827Classical名無しさん:04/02/14 22:51 ID:hwbt1FPc
ま、季節は端境期だから読めなくても大丈夫
828Classical名無しさん:04/02/14 23:31 ID:qs7OcQpw
>>826
今日3週間ぶりに常用語の記録を0.014秒更新しました
829712:04/02/14 23:53 ID:1q2k0ab6
>>825>>826>>828
おめ!!
今日は 80.3秒 レベルB
漢字も何回かやって86 秒 レベルC
更新しそうな時ほどラストスパートが早くなる
あの緊張感が楽しいなぁ。
830Classical名無しさん:04/02/15 00:33 ID:hwbt1FPc
実際問題漢字は最近合併しまくりでちょっと覚えづらい。
さっき00年度の地図と03年度の地図を見比べているがとてもヤバイ。
ド田舎に市を作りすぎている。スレ違いごめんね。

漢字は関東人以外は上尾や入間や加須や八街は絶対読めないと思うので注意。
我孫子は関東人以外でも大丈夫かな?
名古屋人以外は常滑や新城や知立や可児は絶対読めそうも無いし、
関西人以外は御所や羽曳野や箕面や交野や相生は読めそうも無い。
あと三田は「みた」じゃないので注意。
この辺を読めるようになればまたちょっとは違ってくるだろう。他にも凶悪な読み方する市名はあるんだけどね。
831Classical名無しさん:04/02/15 00:39 ID:jE0gvync
むう4つしか読めん・・・(´・ω・`)
832Classical名無しさん:04/02/15 00:46 ID:qs7OcQpw
鴻巣とか二戸とか四条畷とかその辺は読み方さえ知ってしまえば何とかなると思う。
それ以上に曲者なのは読み方が紛らわしい地名。
例えば豊後高田と陸前高田とかね。
833Classical名無しさん:04/02/15 01:00 ID:hwbt1FPc
紛らわしいのは新城(しんしろ)とか御所(ごせ)とかだろうね。
新城(しんじょう)や御所(ごしょ)って呼んでしまいがち。
834Classical名無しさん:04/02/15 01:19 ID:tD.D2te6
やっぱ日本語読みが主流なのか。。
俺はかなもやってるから混乱しないようにローマ字読みだが。
835Classical名無しさん:04/02/15 01:33 ID:lOGWpGdA
ロス多いから上でやるのはやめといた方がいい
836Classical名無しさん:04/02/15 01:41 ID:hwbt1FPc
上でやると実用にもなるから(特に漢字と慣用句)上でやっておいたほうがいい。
タイピングゲームをやるのはいいけどボキャ貧になるのは良くない。
837Classical名無しさん:04/02/15 01:41 ID:hwbt1FPc
おっ、ボキャ貧なんて死語久々に使った気がする。
838Classical名無しさん:04/02/15 06:49 ID:96Qm17eU
>>836
実用性という言葉は逃げだと思う。
毎日毎週キー叩いていれば練習に偏りがあっても
普通に人の倍以上の作業スピードは出る。
神経質な正確性優先タイパーが、ミスバカをミスバカと罵って
各ソフトに対応した最適な戦術を放棄するのは逃げ。
839マターリタイパー ◆JMpF4poQ :04/02/15 08:03 ID:E54KtHZ2
実用性っていったら、変換とバックスペースもありのことなんじゃないの?
840マターリタイパー ◆JMpF4poQ :04/02/15 08:07 ID:E54KtHZ2
苦手なタイプウェルオリジナルはマターリと更新中です。
ホムペ更新もちょくちょくしてるので結構忙しかったりします。
タイプウェルオリジナルだけよりも英単語もやった方が効率いいのかな?
まずは単キーで慣れてから英単語やろうかなと思っていたけど・・・。
841はす:04/02/15 08:25 ID:ChKAbNNI
むう、速く打とうとするとミスるからゆっくり打つ。そうしてる間に俺さんと差がついていく・・・。
最初のころはそんなに差があいてなかったのに。OTL
カンジXCッテナンダヨ
842712:04/02/15 08:25 ID:1q2k0ab6
IDやローマ字を見ると無意識にキーを頭の中で打ってしまう。
843マターリタイパー ◆JMpF4poQ :04/02/15 08:40 ID:E54KtHZ2
>>712
それくらい夢中ってことかな。
もう80秒?!やっば、2秒くらいしか差がないじゃん。
てか、追い越されるのも時間の問題だなこりゃ。
追い越されてもいいんです、マターリタイパーですから(*´∀`)
英単語初挑戦でEでたのによほどオリジナルが苦手なんだなおれ・・・。
すべてのキー100秒すらきれん・・・。
844俺 ◆ADxkdMqw :04/02/15 08:45 ID:/SctpJHM
>>はす
自分は速く打とうとしてミスるけど、たまにミスらないからそのミスしないのをだんだん増やしてる。
ほら、10km走があるじゃん、自分の練習法は全力で走れるまで走って、回数を増やすごとに走れる距離を長くする、のような。
>>842
わかる
俺も人と話す時に頭の中にキーボードが出てきて、イメージで勝手にキーが打たれてる。

あと実用云々は言われて気にするなら両方出来るようになればいいかと。
845マターリタイパー ◆JMpF4poQ :04/02/15 09:42 ID:E54KtHZ2
国語Rの基本のミス平均が、8,7回。
2%以内におさめたい。
トップ99は全部40秒台
練習回数は180回。
846マターリタイパー ◆JMpF4poQ :04/02/15 09:51 ID:E54KtHZ2
>>712
オリジナル小文字のみで74秒だしますた。
これで6秒差・・・(*´∀`)フゥ
847はす:04/02/15 10:13 ID:ChKAbNNI
オリジナル流行ってるのかな?
久しぶりに小文字のみやったけれど、確か46秒台、全盛期が42秒台(半分フロック)だけに、サボりすぎたか。
キーボード買い換えたいけれど、そんなにお金がないんだよね。あぁOTL
848712:04/02/15 10:41 ID:1q2k0ab6
むむ。
国語R 基本
ESC回数が
一日に1000回ぐらいしてるのか・・・
打ち切り回数の5倍だ。
849マターリタイパー ◆JMpF4poQ :04/02/15 10:54 ID:E54KtHZ2
>>847
漏れは苦手なのでちょっとやってます。
すべてのキーきついです(´Д`)
850マターリタイパー ◆JMpF4poQ :04/02/15 11:01 ID:E54KtHZ2
>>712
練習量ものすごっ
漏れは1日30回くらいなのに。。。
851俺 ◆ADxkdMqw :04/02/15 11:16 ID:/SctpJHM
>847
オリジナルは国語Rやってて、指が疲れてもう打ちたくないって時にやってる。
>848
一日200回もやってるのか('Д`)!!
自分は総練習回数と日で割ってみたら
40.396226415094339622641509433962
になったよ、一日平均40回だ(゜∀゜)!!

打鍵トレーナーでも作ってみようかな、自分が得意な文字列ばかりで
852Classical名無しさん:04/02/15 12:13 ID:oO1Sy3kM
増田ジゴロウ増すがジゴロウ増田ジゴロウ増田じごろうますだじごろうますだじごろう
853Classical名無しさん:04/02/15 15:18 ID:s7o8H2Wc
>>838
だけど全部上で見ろってわけじゃない。漢字と慣用句だけでも上で見たら相当違うんじゃないか。
常用語とカタカナだけでもちゃんとやってれば普通に人の倍以上の作業スピードが出る。
漢字や慣用句だってスピード落としてまでやれって言ってるわけじゃない。
全力で叩いて覚えなきゃいけない所は覚える、それすら出来ないのか?
854Classical名無しさん:04/02/15 16:18 ID:9bhA1Ftk
大抵の人間は下の日本語か下のローマ字じゃないの?
わざわざタイムロスが避けられない上の日本語を見て打ってる人は珍しいかと。
855Rouark ◆MGNEE60c :04/02/15 16:53 ID:PNrHD3NA
スマン、俺は上の文字みてる…
856Classical名無しさん:04/02/15 17:06 ID:s7o8H2Wc
下も結構ロスがあるんだけどね。
TWの仕様上行を跨っている言葉は上より下のほうが間違えやすい。
上だと推測しながら打てるけど下じゃ推測が思い込みになり間違える。
857Classical名無しさん:04/02/15 17:12 ID:9bhA1Ftk
下の日本語は改行自体が無いけど?
ローマ字読みの人は下しか選択肢がないから仕方がない。
858マターリタイパー ◆JMpF4poQ :04/02/15 17:18 ID:.EN5IWIA
漏れは下のでかい日本語読んでるよ。
目がちょっとつらい。
859Classical名無しさん:04/02/15 17:27 ID:YpQHcsb.
複数種目やってる人に聞きたいんだけどさ、
どういう順番でやってる?
たにごんも言っていたけどやる順番で結構調子が違ってくるみたい。
860俺 ◆ADxkdMqw :04/02/15 19:07 ID:/SctpJHM
全て→のみ→英語→国語R
だと割とスラスラ打てる気がする。
ていうか二日連続それで更新できた。
初回だけだけど確実に新記録出るからマジお勧め。
http://www.twfan.com/ =id4649?
861はす:04/02/15 21:20 ID:xpsQ5nLE
(MIKATYPE→)英単語→国語R

このごろ美佳タイプやってないな。Typing Attackってか
862712:04/02/15 23:41 ID:1q2k0ab6
今日はTODのみ。
全力疾走1分切れないな・・・
863Classical名無しさん:04/02/16 21:43 ID:PQC65saw
漏れも英単語やランダムやらないとな・・・
国語Rと差が開きすぎた
864Classical名無しさん:04/02/16 23:23 ID:0vG0ErxU
全力疾走1分切れないってことは、
1分数秒くらい?
TW常用60秒くらいになった?
865712:04/02/16 23:56 ID:1q2k0ab6
1分5秒ぐらい。
タイプウェルは常用語77,7秒 レベルA。
カナが常用語73秒SIになった。
866Classical名無しさん:04/02/17 00:11 ID:4c3WKdTU
皆頑張ってるな。
俺も今日も一通りやったけど今はjisかなが一番面白いな。
250超えたあたりから快適に打てるようになったし
数字と英語は全然伸びない。
特に数字は後2秒でzjだからなんとしても更新したいんだけど。。
867俺 ◆ADxkdMqw :04/02/17 18:40 ID:RD9g4dT6
書き込みがトマッタ──(゜∀゜)──!!
λ_λ
('・ω・`)
| ΠΠ|
868Classical名無しさん:04/02/17 20:53 ID:FzanXnpk
712成長早すぎだろ。

今日tod2004の箱に張られたたにごんのシールをはじめて見た。
毎パソの写真よりもさらに強力な顔してる・・・・。ある意味ゾンビよりインパクトある。

タイピングも強いがリアルファイトも強そうな感じ。
869Classical名無しさん:04/02/18 01:33 ID:f80T1dXE
712はどうみてもキーおぼえたばっかとはおもえないな
870Classical名無しさん:04/02/18 08:02 ID:T604MiQg
>>712は急成長してるように見せて注目を浴びたい詐欺厨房かもしれないんだ。
だからみんな静観してよう。
871Classical名無しさん:04/02/18 10:51 ID:LSvtd036
ローマ字読みピアノ歴10年の高校生の弟は1から初めて3ヶ月でXDまでいったけどな。
全然ミスしないし長時間打っても速度落ちないし教えてもないのに最適化してるし。
漏れもピアノやってりゃ薬指小指でこんな苦労しないですんだのになあ。
水泳教室なんて行くんじゃなかった_| ̄|○
872Classical名無しさん:04/02/18 11:00 ID:Ai89flAM
dq氏はdvo英単語一ヶ月でGenius達成してたけど
あれはQweで下地ができてたからかな?
873Classical名無しさん:04/02/18 12:21 ID:Ai89flAM
そういえば昔からピアノやってる妹は右手の守備範囲が広かった。
tとかスペースまで右人差し指で普通に打ってた。
874Classical名無しさん:04/02/18 12:46 ID:tN4Vg4c6
ピアノ歴2年くらいの漏れはあまりやってないのとかわらないようだ(・ω・`)
875俺 ◆ADxkdMqw :04/02/18 13:09 ID:RD9g4dT6
指を休ませて二日目、指の疲れというか筋肉痛みたいなのがどっと押し寄せてきた('A`)
876712:04/02/18 13:30 ID:1q2k0ab6
そんなに日にちって重要かな??
一日 1時間やるのと 十時間やるのでは
十日後に同じ速さとは思えないけど。
自分は人の十倍やるのが目標。
877Classical名無しさん:04/02/18 13:48 ID:JNkyyQco
とにかく、伸びるうちに、伸ばせ!
これが、いえること。
878Classical名無しさん:04/02/18 16:37 ID:f80T1dXE
指はついていっても頭がついていかないだろ
879Classical名無しさん:04/02/18 16:59 ID:tN4Vg4c6
ぬおおカタカナXGで総合XFキター!(゚∀゚)
カタカナは慣用句や漢字と違って読めないと言うことはないからストレスなく打てる
880俺 ◆ADxkdMqw :04/02/18 16:59 ID:RD9g4dT6
712は実は来年中学に入る路理です
若い上に練習量も多いときた(;´Д`)
881はす:04/02/18 18:27 ID:3BW8zaQc
基本常用語とカタカナは達成可能と現在一位の差が3〜4秒なのに、漢字は8秒ぐらいある
なんでかな、漢字覚えろってか
882Classical名無しさん:04/02/18 22:11 ID:PQC65saw
やっと多忙な生活から解放されたってのに
エタイ、鯖メンテ中かよ・・・_| ̄|○
不本意な成績を晒したままってのがつらい・・・
883Classical名無しさん:04/02/18 23:03 ID:RDamangM
確かに最初の内はやった分だけ成果が出るからどんどんやるけど
自分の限界に近づく程タイムが更新頻度が減っていくし
過度に練習する事が逆に手に疲労や悪癖をつけているのではないか
と思うとモチベーション下がりまくり。
目の疲労も結構影響があってオリジナルは目がやられてると
手が万全でもミスしまくりでロクな記録が出ない。
884712:04/02/18 23:51 ID:qE/Tn0nE
だんだん更新できなくなってきた_| ̄|○
>>883の言うとおりだなぁ
気分新たになんとなくdvoで英単語をやってみる。
159秒で新記録ー
885Rouark ◆MGNEE60c :04/02/19 15:12 ID:qZ4qrBOw
超多忙の生活からやっと解放された…
今英語勉強してるから、TW英やってみる。
みんなTW英は総合どの位なの?
886mora ◆raL1TvFo :04/02/19 15:23 ID:WdUvGic2
総合Eだった
今初めて通してやったから…(・ω・`)
887俺 ◆ADxkdMqw :04/02/19 16:47 ID:pp1Uc4IQ
238回しか打ってないけど、SC('A`)ヤリコンデナイ
888俺 ◆ADxkdMqw :04/02/19 19:02 ID:pp1Uc4IQ
タイプ・ル・アークヽ( ・∀・)ノマダー?
889Classical名無しさん:04/02/19 19:32 ID:nHWDplww
英語はエタイが400強でTWはXE
国語Rに比べれば全然やりこんでないからまあこんなもの
890712:04/02/19 23:34 ID:qE/Tn0nE
やっと国語R基本常用後更新キター
71秒 SH
達成可能とどんどん離されていくな
891Classical名無しさん:04/02/20 00:39 ID:pTnBr.5M
今日"維持"って文字を書こうとした時に"持"の部分がの書き方が分からなくなった。
数日前は"欠如"を"欠除"とか書いてたりしたし。。
たまには鉛筆使わないとヤバイ。

しかし、今週のエタイは長文も多くて良い記録出そう。
892Classical名無しさん:04/02/20 11:21 ID:WBuLKf5I
>>891
確かに最近、昔は普通に書けてた字が書けないことがある。
こないだも「紛」を間違って「粉」と書いたし・・・
893Classical名無しさん:04/02/20 12:23 ID:jZK0N0xg
漏れはさいしょから書けないので問だ(ry
894Rouark ◆MGNEE60c :04/02/20 17:58 ID:HvapGwp6
>>886,>>887,>>889
おー…そうかー。参考になりました。

>>888
ゴメソ、swfが手付かず。あまり期待しないでくだせぇ。

>>891
俺もヤバイな、漢字。かなり忘れてり。
895はす:04/02/20 21:00 ID:Af6PvyoQ
英単語もやればすぐXrank行くと思いますよ、まだ百回も打ってないけれどね
結構よく出るつづりを覚えてしまえば、いいかと。ing tion などなど。
あぁ、俺さんにそのうち英単語でも抜かされそう。
896俺 ◆ADxkdMqw :04/02/20 21:52 ID:Rn7GGo32
ん、英単語は今のところやりこむ気はなかったり('A`)
もしやるなら語数が少ないらしいミカタイプからやろうかと。

厄介な目標を掲げてしまったけど(`・ω・´)ゼッタイヤッテヤルー!
897Classical名無しさん:04/02/22 00:41 ID:myuvpnrE
昔は良かった。。
898Classical名無しさん:04/02/22 04:03 ID:5eD6v0jE
>>897
なんとなく言ってることはわかる・・・
899Classical名無しさん:04/02/22 07:25 ID:GyPj0P8M
漢字交じり文最強の速さは、
やはり墨で草書がはやいね。
おじいちゃんは、俺のタイピングよりも
速く書く。
昔は良かった。
900Classical名無しさん:04/02/22 22:20 ID:ZyhTL/gk
大台越えない・・・
不調・・・_| ̄|○
901Classical名無しさん:04/02/22 22:20 ID:ZyhTL/gk
大台越えない・・・
不調・・・_| ̄|○
902Classical名無しさん:04/02/22 22:22 ID:ZyhTL/gk
連投しちまった・・・
スマソ・・・
903712:04/02/22 22:55 ID:qE/Tn0nE
どまい
904Classical名無しさん:04/02/22 23:37 ID:LjO2C.zs
やっと900か。。
次スレいくまでに1ヶ月はかかるな。
905712:04/02/23 00:17 ID:qE/Tn0nE
トップスピードが役600まであがってきた。
TODの成果か更新ラッシュな予感。
906Classical名無しさん:04/02/23 18:29 ID:LjO2C.zs
一日1000回打つって本気で言ってるのかね。
40秒で打ち切っても40000秒=11時間6分40秒なんだが。。。
907俺 ◆ADxkdMqw :04/02/23 18:59 ID:ZZHlAf3w
本気だよ、まだ開始回数には遠いけど。。。
その日一日をかけて打ち続けてみる(暇野郎)
SS撮るから成功したらうpするよ(・∀・)
908はす:04/02/23 20:58 ID:rFBoVcNI
キーボード替えました。freedomっていうメーカーのやつ。
かなりストロークっていうのかな、キーが浅いのが特徴。
結構楽しいタッチ音がするのも。カチャカチャうるさいけれどね。

ただ、ろの位置が通常のキーボードと違うのが困った。るの下にあるんだな(つまりは、キーの位置がちょっと変)
キーボードを買う前は気づかなかった
909Classical名無しさん:04/02/24 12:53 ID:OEmjUzX.
えたいかんようく
910打倒Download!:04/02/24 18:42 ID:jxyr6mbY
Download 8名 平均479.5
4 P-box@ダウンロードソフト 594
9 さくら★どろっぷす@だうそ 566
10 しろがね@Download 558
11 勃起教教祖@ダウンロードソフト 557
22 くろがね@Download 532
97 はがね@Download 455
1199 fusianasan@ダウソ板 331
3904 集計乙@Download 243

クラウン 6名 平均407.3
35 Mr.Scary@クラウン 498
92 バカの壁@クラウン 457
131 moraraL@クラウン 438
425 おっさん@クラウン 384
737 たーみん@クラウン 358
1729 K@クラウン 309

皆が頑張ればきっと抜ける筈
慣用句は頑張ろうぜ!
911Classical名無しさん:04/02/24 19:10 ID:veAC6a52
え?なんで打倒ダウソ?
912Classical名無しさん:04/02/24 19:38 ID:ZyhTL/gk
妥当ダウソはむりぽ・・・
913Classical名無しさん:04/02/24 19:41 ID:veAC6a52
っていうか、皆が頑張ればってマターリやろうぜ
914Classical名無しさん:04/02/25 01:09 ID:zgBZuJkk
キーボード買った。
atessaのscorionっていうやつなんだけど、なんだかメカニカルキーボードといって
キーがクリックするみたいにカチャカチャしてるけど、すごく打ってるって感じがいい感じ。
ただ、スペースキーが左手親指のところにあるから慣らさなきゃいけないのがあれだけど・・・。
USB接続のメカニカルキーボードはあまりなかったので、見つけたとき即買ったので
キーボードを買う時は気づかなかった
915Classical名無しさん:04/02/25 01:12 ID:zgBZuJkk
scorionじゃなくてscorpionですた・・・。
アンタレス!(ナゾ
916Classical名無しさん:04/02/25 15:25 ID:zgBZuJkk
キーボード新しく買ったら、注意してなかったせいか
スペースキーが「FとG」のちょうど下にあって、
今まで右手親指でスペースキー使ってたけど、
しょうがなく左手親指でやらなくちゃいけなくなった・・・(´・ω・`)
スペースキーって左手親指がスタンダードだったのか
それもとこのキーボードが変わってるのか・・・。
どっちなんだろ?どっちなんですか?
少し慣れてきたけどやっぱりちょっと違和感があります。
917712:04/02/25 15:40 ID:mSu17E2Y
そういえば
qwertyだと右手でスペースで
カナだと左手スペースだ。
dvoは右だた。
918俺 ◆ADxkdMqw :04/02/25 20:18 ID:MtHxceIY
712って新品のメモリみたいだね、幾らでも入るし書き込み速度も速いw

いや本当に、3刀流を使えるのって凄い。
919Classical名無しさん:04/02/25 21:55 ID:igeL1mUs
http://f0000.hp.infoseek.co.jp/top.html
のタイプ・ル・アークのゲーム中にバグがあるので直してください。
920Rouark ◆MGNEE60c :04/02/25 22:36 ID:rXF9tLl6
>>919
修正しました。ワードの記述がいけなかったようです。
すみませんです(´・ω・`)

>>917
三刀流凄い!!見習いたいです。
921Classical名無しさん:04/02/26 00:53 ID:Khtz/dpI
dvorakは超打ちやすいよね。
英語は勿論の事日本語も凄い打ちやすい。
ほとんどの文字が左右手の交互打鍵だから。
922Classical名無しさん:04/02/26 02:05 ID:wWsKst4I
>>921
今dvorakにするくらいなら
かな打ちにするかなあ。
かな打ち少しは興味あるので。
923Classical名無しさん:04/02/26 06:01 ID:YkVajoaY
実際は、交互打鍵より
左ばかり、右ばかり打鍵がたまにあるほうが、
早くなるというこの現実を直視すると。
924Classical名無しさん:04/02/26 10:08 ID:sB7SNKKE
まあな。配置によるけど
925Classical名無しさん:04/02/26 11:32 ID:6x/O8Sh6
Dvoの交互打鍵はどう考えても打ちにくいんだけど・・・
まあいろんな人がいるよね
926Classical名無しさん:04/02/26 19:11 ID:0gqVv.8E
Dvorakは英語だと左ばかり右ばかりのやつもちゃんと考えて作ってある。
日本語だとそれほど効果はない。
927Classical名無しさん:04/02/26 20:58 ID:4Ry0liDU
dvorak使えたところで使う場所が・・・
928Classical名無しさん:04/02/27 01:33 ID:4Ry0liDU
424
929921:04/02/27 09:16 ID:cQuYqa9k
>>922
> 今dvorakにするくらいなら
> かな打ちにするかなあ。
> かな打ち少しは興味あるので。
その方が良いと思うよ。>>927が一番大きな理由だね。

>>925
> Dvoの交互打鍵はどう考えても打ちにくいんだけど・・・
> まあいろんな人がいるよね
これはやってみないと分からないものがあるよね・・
新しい配列覚えなおすのも大変だけど。

>>926
> 日本語だとそれほど効果はない。
pとyを使用するひらがな以外は交互打鍵になってたと思う。
日本語も結構快適だったよ、速く打てるかどうかはともかくね。
でも今はjisかなの方がやっぱ楽かな。
930Classical名無しさん:04/02/27 22:36 ID:ZyhTL/gk
最近タイピングのやる気が・・・
931Classical名無しさん:04/02/27 23:47 ID:znH3TS3o
やる気がないときはやらないのが一番。
しばらく休んで久しぶりにやったら大爆発。
てのが理想だね。
932マターリタイパー ◆JMpF4poQ :04/02/28 00:31 ID:husN.tNo
タイピングはひっそりとやってます。
e-typingは424pt
ずっとノートパソコンでやってたのに
デスクトップのキーボード(外付け)のほうが
全然やりやすいってどういうことだ・・・。
933マターリタイパー ◆JMpF4poQ :04/02/28 06:11 ID:husN.tNo
おはようございます。
火曜日に注文してたノートパソコンのキーボードがくる予定です。
これでまたタイピング練習再開できます。
タイプウェルの記録はスペースキーが左手親指になったことで
(結構慣れてはきましたが)当分は記録更新できないとおもいます。
ノートパソコン復活祝いにまたキーボード注文しちゃいました。
メカニカルタッチは確かに打ってて心地良いんですが、キーが硬くて
何度もタイピング記録にチャレンジしてると指が痛くなってしまいます。
今注文したキーボードはRealForce89Uというやつです。
めっちゃ高いけど・・・
934俺 ◆ADxkdMqw :04/02/28 12:48 ID:ZHvZ9fVM
ここ最近ぼーっとしてたんだけどさ
いつのまにか家に木刀が3本おいてあったよ('A`)

俺何かしましたか?((((゜Д゜))))
935マターリタイパー ◆X/XUSIDU :04/02/28 17:33 ID:husN.tNo
トリップを苗字でいれました
936カズエル ◆X/XUSIDU :04/02/28 17:34 ID:husN.tNo
マターリタイパー改めます。
realforceがたのしみ
937独り言:04/02/28 17:35 ID:yeMC9ogA
TWで殿堂入りしている人は、英単語、オリジナルにも参戦してほしいなぁ
938Classical名無しさん:04/02/28 18:59 ID:sB7SNKKE
ワーストスピードついに400打分コエター!
939Classical名無しさん:04/02/28 19:17 ID:lRySrt7A
リアフォ族が増えてきたな・・まぁ俺はエレコム一筋なんだが・・
安いからだろとか言うなヽ(`Д´)ノウワァァァン

>>934
木刀に血痕がついてたらアウト

>>938
おめっとう
940Classical名無しさん:04/02/28 19:38 ID:sB7SNKKE
>>934
一人じゃ無理でも三人集まればへし折れるということさ
941Classical名無しさん:04/02/28 19:41 ID:jE0gvync
>>939
(´・ω・)人(・ω・`) ナカーマ

ただこの前友達の家でTWやる機会があったんだけど、
初めて触るキーボードなのに、
1回目自己ベスト+1秒
2回目自己ベスト−2秒
とか出てもう( Д)  ゚  ゚ アルェー

|ω・`) 買い替え検討中・・・
942Classical名無しさん:04/02/28 19:52 ID:FLnb0NOQ
そういえば実家のノートPCはなぜかキーが軽くて
ミス2倍ぐらいになるんだけどスピードが出まくる。
年末に実家で出した国語K常用語ラップ3.3秒が未だに抜けず(´・ω・`)

RealForceってあんな感じなのかな?
943カズエル ◆X/XUSIDU :04/02/28 21:06 ID:husN.tNo
ここ4年間ずっとノートパソコンで相当慣れてきてたけど
俺はやっぱり指を走らせる(?)みたいな打ち方がいいみたいで
ここ4年ほとんど触ってなかったデスクトップのキーボードの方がいい感触。
ノートのキーボードはキーストロークが浅くペタペタしてて、打ちやすそうと思っていたけど
傾斜もなくパームレストみたいなもののせいで手首が浮かせず、
どうも指が自由に動かしづらいので打ちずらいことに気づいた(遅

944Classical名無しさん:04/02/28 21:16 ID:sB7SNKKE
まあどう考えてもノートは打ちづらい罠
しかし、4年も打っててもデスクのほうがいいんだな・・・
945Classical名無しさん:04/02/29 01:26 ID:5lF/UXdQ
ノーパソって意外に打ちづらい。
946カズエル ◆X/XUSIDU :04/02/29 05:42 ID:h.N5Y7NI
ノートパソコンはホント打ちづらいよ。4年もノートパソコンで
入力してた俺が言うんだ。 間 違 い な い。
realforceでいったい自分のタイピングがどうなるか楽しみ。
いきなり記録あがったり・・・ワクワク
947俺 ◆ADxkdMqw :04/02/29 14:13 ID:1cxlGLB6
そろそろ次スレの季節でつね。

木刀は知人が持ち込んでいたものらしかったyp・・・。







即死の奴だけは勘弁(((((゜Д゜;)))))
948Classical名無しさん:04/02/29 14:23 ID:9bVp3Hh2
この遅さでは990くらいまで次スレはいらないと思う
949Classical名無しさん:04/02/29 16:17 ID:fdInFG3k
打倒downloadを掲げた効果なのかどうかは分からないけど
今週のクラウンはレベル高そうな予感。
しかしいつも板内でトップだったMr.Scary氏は今週は
調子悪そう。
950意味なし:04/02/29 17:52 ID:yeMC9ogA
951Mr.Scary ◆p9En5LdE :04/02/29 18:29 ID:ZyhTL/gk
>>949
漏れは初速が遅いから・・・_| ̄|○
952Classical名無しさん:04/02/29 19:56 ID:vY433mrE
いやいや、みなさんめちゃはや。
初速も中間も、長文も遅い私としては、
すばらし!の、一言。
953カズエル ◆X/XUSIDU :04/02/29 23:32 ID:h.N5Y7NI
タイプウェルオリジナルやってからなんか初速がついたような気がします。
どうもキータッチの硬いメカニカルキーボードが高速タイプに向いてないので(クリックタイプなので)
スコアはいつもと変わらなかったけれど、手ごたえはありました。
954712:04/03/01 00:26 ID:r5bJq44E
久しぶりにやったら
R常用後
トップスピード724で爆発したー。
自分はジャンクで買った50円のキーボード使用だ…
955俺 ◆ADxkdMqw :04/03/01 09:11 ID:1cxlGLB6
エタイの皆の記録除いてみたら、俺(゜д゜)ヒクーイ。
ガンガルゾ!!

>>712
せいt(以下同文
956俺 ◆ADxkdMqw :04/03/01 11:52 ID:1cxlGLB6
除いてどうするんだ、覗くです。

>>953
初速って上げられる限界がすぐ来るらしいけど、初速放置してた自分で気には希望が見エタyp
自分の初速は0,55位だけど、速い人だとどれくらい行くのだろうか、
初速0,4代を普通に出せる人は凄いネ。

打倒ダウソは遠すぎる、最高記録が出たのに平均にすら及ばないorz
957Classical名無しさん:04/03/01 16:41 ID:.mbyFMv6
エタイで最初の一行をうって即[Esc]を押して、
入力を中止してノーミスで長文の時は、480から500wpmいくが、
慣用句で短いときは、420がせいぜい。ここらが、
やっぱり遅いんだと納得するが・・・・
958Classical名無しさん:04/03/01 18:37 ID:AvXhV4UM
やりかた
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
959Classical名無しさん:04/03/01 21:45 ID:BOHdQ8H.
美佳タイプの全段ポジション練習で初速上がるかも
何回かやって34秒だった。

ノーミスでねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン
960nE:04/03/01 21:55 ID:54Cr0nao
常用語やってたら
「仕事 苦しい 休み 欲しい」で苦笑して記録更新を逃したw
961mora ◆raL1TvFo :04/03/02 01:56 ID:sB7SNKKE
>>960
たまに意味のある文章になっちゃって動揺してやられるよね(´・ω・`)
962Classical名無しさん:04/03/02 10:48 ID:R1QHvppg
オリジナル混在で
Ayutan
って出て打ったあとで気付いて笑いがこみ上げてきた
963カズエル ◆X/XUSIDU :04/03/02 15:32 ID:GBVuV0ow
クラウン 10名 平均428.8
32 テイエム@クラウン 493
65 Mr.Scary@クラウン 466
71 掩@クラウン 461
98 SUB@クラウン 446
101 バカの壁@クラウン 444
111 moraraL@クラウン 441
152 カズエル@クラウン 428
324 おっさん@クラウン 395
791 ネス@クラウン 362
998 mochi@クラウン 352

俺は平均的、微妙・・・。
それにしても参加者が10名もいてなんだかうれしい。

Downloadは平均490と負けてますが参加人数は勝ってるから
イインジャネーノ
964Classical名無しさん:04/03/02 16:21 ID:ttbfDcK6
やっぱりクラウンは中堅タイパーの層が厚いんだね
今週は長文メインだからスコアが出ていい感じ
965Classical名無しさん:04/03/02 17:34 ID:ZyhTL/gk
エタイ久々に大台越えたと思ったら登録ミスしてしまった・・・
登録名違うけど二重登録スマソ
966俺 ◆ADxkdMqw :04/03/02 18:56 ID:UUTWxB4Q
84師匠はニュー速に(つД`)
967Classical名無しさん:04/03/02 21:29 ID:tNgFgL6M


            84は裏切り者
968Classical名無しさん:04/03/02 23:02 ID:4V5wYmWY
北斗の拳激打オンラインタイピングバトル体験版
ttp://www.gekiuchi.com/index.html

ネット対戦型のタイピングソフトです。
闘って獲得したポイントでキャラを成長させることもできます。
簡単な登録(無料)でできるので暇があったらやってみてください。
969Classical名無しさん:04/03/03 12:20 ID:RoW0uPjY
>>967
殺伐とした感じがなくなったからかと思われ


次スレは俺サンお願いします。
970Classical名無しさん:04/03/03 14:31 ID:qwemGqXU
エタイPさん、おひさ。
971Classical名無しさん:04/03/03 23:42 ID:pzplVV4s
まったくやる気がでん。
972俺 ◆ADxkdMqw :04/03/04 00:12 ID:itLt1b9g
次スレタテラレナカッターヨ
973mora ◆raL1TvFo :04/03/04 00:36 ID:PNWkbwBA
やべえ、エタイこの感触だとうまくいけば480くらいいきそうだ(゚∀゚)
974カズエル ◆X/XUSIDU :04/03/04 09:49 ID:qQ4Uhyog
ようやくマイパソコン復活で練習再開(*´д`)
って、その間にmoraraLと差をつけられちゃった(;・∀・)モララ〜
realforceも手に入ったことだし、差をなんとか縮めねば。
97584@ニュー速:04/03/05 00:10 ID:qoTfd3NU
裏切りについて

裏切り行為かも知れないが常にリフレッシュした環境で
タイピング練習に取り組みたいと考え出しました。
クラウンは居心地がよかったけど、俺が今の壁を打破するには
また違った環境が必要なのか?と思い始めたこともスレ離脱理由だ。
PC板にいた頃はもっと素直に自我を解放でき、テンションも高めれたが
ここは居心地がよすぎて、殺伐とした自我を解放出来なかったのか?と
考え出した。まぁ俺には才能がないということが全てなのだがね。
タイピングって結構メンタル的なものに左右されやすいでしょ?

「冒険」と「むこうみず」が正反対な様に、「進化」と「保守」ってのは
根っこで繋がってると思うんだよね。でも、決して「退化」では無いんだよ。
976mora ◆raL1TvFo :04/03/05 00:19 ID:2TLEchZs
>>974
エタイ473キタ!どんどんいくでー(・∀・)
>>975
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 84タソ、板は違っても
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  俺達はずっとタイピング仲間だぞ!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ   また、いつか・・・!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
97784@ニュー速:04/03/05 00:28 ID:qoTfd3NU
>>モララL
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 本当にすまねぇ!俺もこのスレが好きだ!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  だけどおまいらなら俺の気持ちをわかって
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ  くれるな?クラウンをヨロシク頼むぞ! 
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
978カズエル ◆X/XUSIDU :04/03/05 06:49 ID:WC9xBSzc
>>クラウンのみんな
''''''- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 俺もリアルフォース使いこなすのに苦戦してる!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  だけどこれは新しい第一歩なんだ、わかって
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ  くれるな?クラウンをヨロシク頼むぞ! 
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /


979俺 ◆ADxkdMqw :04/03/05 09:08 ID:s8boi3ps
あーわかる
タイピング能力を上げるにはある程度の速さになると、
オーバースピードで打ってそれを普通にしていくからね。
試行錯誤頑張ってください。
980Classical名無しさん:04/03/06 18:04 ID:6w7angIc
第二部に期待...
981Classical名無しさん:04/03/07 20:34 ID:S7WodxlM
一日見なかったのでどれくらいレスがあるかなと見に来たら
この有り様。。。
記録更新レスすら無いのか。
982Classical名無しさん:04/03/07 20:46 ID:o3dzD1rg
クラウンはもともと廃墟ですから
983Classical名無しさん:04/03/07 20:56 ID:Ltd3j5Sc
そろそろ次スレの時期だが
テンプレ変えなくていいんか?なら立ててみるけど
984Classical名無しさん:04/03/07 23:14 ID:mwZDgEhE
>>982
いつのまにかラウンジ、PC板、クラウンの
三大タイピングスレになってたな。
PC板も昔は廃墟だったと思うが。
985Classical名無しさん:04/03/08 06:22 ID:JaODRWVI
985
986Classical名無しさん:04/03/08 06:24 ID:JaODRWVI
はっ、はっ、早く、次スレを。
987Classical名無しさん:04/03/08 14:32 ID:pxzWHKzc
次スレ
タイピング@クラウンpart3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1078723851/
988Classical名無しさん:04/03/08 18:52 ID:o2KE8kmU
>>987
good job
989Classical名無しさん:04/03/08 23:04 ID:ZyhTL/gk
もう1000近いのに加速しないのか・・・
ここで自演するのは面倒だしな
990mora ◆raL1TvFo :04/03/08 23:21 ID:Ltd3j5Sc
じゃー記録更新カキコさせてもらおう(・∀・)

基本常用語41.7秒XDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
991俺 ◆ADxkdMqw :04/03/08 23:35 ID:UC1v8n0c
オメデットウ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!



埋めますよ
992Classical名無しさん:04/03/09 03:30 ID:FMKkJ7e2
992
993Classical名無しさん:04/03/09 03:30 ID:FMKkJ7e2
たのむ、うめないでぇ。
994Classical名無しさん:04/03/09 14:21 ID:YlhQbaDg
994
995Classical名無しさん:04/03/09 14:24 ID:YlhQbaDg
995
996Classical名無しさん:04/03/09 14:29 ID:YlhQbaDg
CD-R実験室が閉鎖 _| ̄|○
997Classical名無しさん:04/03/09 14:31 ID:YlhQbaDg
997
998Classical名無しさん:04/03/09 14:34 ID:YlhQbaDg
998だよな?
999Classical名無しさん:04/03/09 14:38 ID:YlhQbaDg
999
1000 ◆x0lQafxY :04/03/09 14:41 ID:YlhQbaDg
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。