【アニメサロン】2003年名作は生まれるか?41【避難所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
497オタク25歳('A`) ◆XQiZZ6Is :04/03/07 18:26 ID:bi1M2jVI
ポポロクロイス物語がなんだか面白い
498Classical名無しさん:04/03/07 20:48 ID:BmVY2Xb6
アトムはやっぱりダメだっぽ。せっかくクライマックスと思ったら、ただアトムが右往左往してるだけだもんな。
あんなんだったら古い白黒のやつをカラー化した方がずっと良かったし意義もあったのに。。。。。。
499A.C.(,,■д■)y━~~~ ◆uSwxreqM :04/03/07 20:55 ID:mEnTTcZc
>>498
いやぁそのアトムも今から見て面白いなと感じるのは富野演出の回なわけで。
>>496
昨日「イノセンス」見て確信したんだが、士郎系のストーリーはラストで
ギャグで落とさないと
 酷 く こ っ 恥 ず か し い
んだな、これが。
500オタク25歳('A`) ◆XQiZZ6Is :04/03/07 20:57 ID:bi1M2jVI
イノセンスみてぇなぁ
それとスレとは関係ないのだが、仮面ライダーがなんか面白い
馬鹿にしててすまなかったな、ブレード
501Classical名無しさん:04/03/07 20:58 ID:BmVY2Xb6
>>498
え〜富野のアトムは面白くないよ〜
富野が虫プロに入ってくる前のアトムが一番面白いんだよ(ちょうど今アニマックスでやってる頃)
502Classical名無しさん:04/03/07 21:00 ID:BmVY2Xb6
ageて済まん
503A.C.(,,■д■)y━~~~ ◆uSwxreqM :04/03/07 21:03 ID:mEnTTcZc
>>501
オレんちには有線も衛星もねぇっ!

其れは兎も角、演出の好みは人それぞれだからなぁ…。
オレはペリーヌ物語くらいまでの富野は神がかってると思うんだが。
>>500
ブレードってエヴァ+CCSじゃん。
555は良かった。特にEnterキーが左上に付いてるところが。
504オタク25歳('A`) ◆XQiZZ6Is :04/03/07 21:07 ID:bi1M2jVI
>>503
CCSって何よ?

つーかね、最近アニメ見まくってるんですけど何故かやたらと涙腺緩くて涙ぐむんですが俺年とったんですかねぇ?
今日のポポロクロイス物語のあのおっさんのアレがマジで悲しくて泣きそうになった
505Classical名無しさん:04/03/07 21:09 ID:BmVY2Xb6
>>503
俺はDVDで見た。
まぁあの時期はまだ出たてだし。でも当時虫プロは人材の空白があって(ジャングル大帝をやる為に人手が不足)
それが為にまだ若かった富野がドンドン作品をこなすことができた。そういう巡り合わせも大事かも知れないな。
506A.C.(,,■д■)y━~~~ ◆uSwxreqM :04/03/07 21:14 ID:mEnTTcZc
>>504
Card Capter Sakura.

それはそうとおまいら。スチームボーイとアップルシードは期待大ですよ。
昨日予告編を劇場で見たんだが大画面で動く所を見るとちょっと来るものが。

エンターキーに突っ込みはなしか…。_| ̄|○
507オタク25歳('A`) ◆XQiZZ6Is :04/03/07 21:27 ID:bi1M2jVI
555は見てないからエンターキーとか言われてもイメージわかんしのぅ
508漬け物会長 ◆O9LTAfmk :04/03/07 21:39 ID:HXdNIPVM
シスプリ萌え
509Classical名無しさん:04/03/10 00:41 ID:t3ZKFmF2
ヒットをねらえ!(♯1)
やられた(笑)。まさかコスプレイヤーが前振りだったとは。本当はりぜる傑作選なしで
併映する予定だったのかもしれないけど、おっかしな企画を考えるもんだねぇ。しかし本
編は作画も脚本もなかなかの出来。こういう楽屋ネタ物というと、自嘲色が出過ぎて気味
の悪いものが多かったからね。主役2人のキャラ造形の勝利。劇中劇ならぬ作中作がコス
プレイヤーだというとこが不安なだけ(笑)。おかげでプラス15分ほど無駄な時間を過ご
してしまった(笑)(1回見たのに)。主人公は本編よりもEDの二頭身絵の方がおばさ
んくさいってなんでだ(笑)。とにかくこれでまた毎週アニメが見れます(オ
510Classical名無しさん:04/03/19 06:42 ID:kpMOgVxo
yournet規制が絶望的だから来てみたがもうちょい普通のアニメスレはないもんかな
511オタク25歳('A`) ◆XQiZZ6Is :04/03/26 17:53 ID:LceoPkYU
>>510
立てればいいんじゃないっすか?
ここ重複とかいちゃもん付ける人居ないだろうし

今週までの攻殻SACとゴーストインザシェルみた
ゴーストインザシェル詰まらなかった
512オタク25歳('A`) ◆XQiZZ6Is :04/03/31 00:29 ID:QSJ05k1c
名作と歌われるビバップを見たのだがラストがなんだかなぁでした
513A.C.(,,■д■)y━~~~ ◆uSwxreqM :04/03/31 00:54 ID:6KwwI85o
>>512
オレの脳内ではエヴァと同じく最終2話は無かった事に。
あとは劇場版のOP以降も。
514オタク25歳('A`) ◆XQiZZ6Is :04/03/31 01:11 ID:QSJ05k1c
劇場版って天国の扉のことか?
結構面白かったぞ


劇場版と言えばゴーストインザシェルつまらなかった
映像は凄い綺麗だったけど話つまらん
515Classical名無しさん:04/03/31 01:16 ID:kKinBCeI
ビバップは基本的に一話完結だから、
最後の方のエピソードが平凡でも
ダメージはエヴァほどではないでしょ。
516A.C.(,,■д■)y━~~~ ◆uSwxreqM :04/03/31 01:21 ID:6KwwI85o
>>514
SF解ってるつもりの奴が書いたエセエフ臭がぷんぷんとするんだよな。
なまじ基本の設定が充実してるだけにすげぇ残念。
やっぱりビバップは横手脚本に限る。つかスニーカー文庫で出た小説版
で1本作ってホスィ。
>>515
まぁね。
517Classical名無しさん:04/04/03 14:57 ID:Wc.RsEfU
707 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/03/31 22:10 ID:PNFALaZe
みんなケロロ軍曹はどうするの?

708 名前:_[sage] 投稿日:04/03/31 22:11 ID:+stiGIlq
もちろんシカトで、
あの時間にしてはカレイドの視聴率は驚異的に良かったんだってことを教えてやる
710 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/03/31 22:15 ID:Q6hHo6Sd
俺もケロロ見ない。
そもそも原作知らないし予告だと普通のヲタアニメって感じで好みじゃない。717 名前:風の谷の名無しさん[天使の股名無しさん] 投稿日:04/03/31 22:51 ID:NfITuQR+
感動した!
もう観れないのかと思うと寂しくてしょうがない
佐藤順はやっぱりエンターテナーだよ
ゲロロは観ないってゆーかあんなの後番に入れるなよ

718 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/03/31 22:55 ID:xLurrVaD
他作品のことをおとしめるのは恥ずかしいからやめれ。
しかも後番はダンドーだろ。

721 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/03/31 22:58 ID:IRMEOWKe
人の努力も見極めず否定するとは・・・宗教?
518A.C.(,,■д■)y━~~~ ◆uSwxreqM :04/04/04 00:24 ID:YjxkaRQo
>>517
普通に面白かったけどなぁ「ケロロ軍曹」。
「デ・ジ・キャラットにょ」と「魁!クロマティー高校」亡き今、オレが見て
面白いと感じる唯一のギャグアニメ。侵略物SFだしね。w
あと、カレイドって見たこと無いなぁ。愛知じゃ日曜午前7時なんて「すごい時間」w
にやってたから。

それよりプラネテスが原作と違う展開になってきたんですけど。ありゃ一体…。
519A.C.(,,■д■)y━~~~ ◆NCC3280A :04/04/12 02:25 ID:hIQ7rNIc
愛知県ではこんな日曜のクソ夜中に鉄人28号が始まった訳だ。
オレも今ではニュータイプの下山手ドレスを立ち読みするだけの薄い人にすっかり
成り果ててしまい、全くノーチェックだったんでプロローグ見た時に「なんだこの
OVA版ジャイアント・ロボぱくったみたいな演出は」とか思ったんだが監督が
今川なのな。w
『ハーメルンの惨劇』とか言うわけの判らん造語が頭の中を過ぎったりもしたが、
いいや、鉄人が立ち上がるところで鳥肌立ちまくったし。DVD出たら買っちまう
やも知れず。
しかし千住明がこんなに洒落の解る作家だとは思わんかったな。だってさ、なんで
いちいち伊福部風や冬木風のメロディーなんだ?w
さて、アニメ板の鉄人スレに住みに行くとするか…。
520オタク25歳('A`):04/04/12 02:30 ID:odQVRsq.
28号は評判高いな
521A.C.(,,■д■)y━~~~ ◆NCC3280A :04/04/12 02:39 ID:hIQ7rNIc
>>520
「高度成長期以降の建築デザインにおける横山光輝の影響」
ってエセ仮説思いついたんだけど明日以降ここに書いていい?
522緑茶ライダー ◆Lv0SKY2Y :04/04/12 03:21 ID:GKK7M8TI
せんせいのお時間・・・ブラぐれーみせろっつの・・。
でもノーブラの上に体操服っつーのも結構萌えるなあ・・。
523オタク25歳('A`):04/04/15 00:18 ID:WCMwxZFE
>>521
何故俺に聞くのか疑問まぁ2chだし書きたいこと書けばいいんでない?
524オタク25歳('A`):04/04/15 01:46 ID:WCMwxZFE
鉄人28号おもしれぇな
525Classical名無しさん:04/04/23 08:33 ID:VneeNrAI
アニメ最萌トーナメント2004(仮)
http://aloneagain.hp.infoseek.co.jp/saimoe2004/
526Classical名無しさん:04/04/25 15:23 ID:dbMOcSBo
あんまり長いこと書けないから腹が立ってきた。
アニメェ
527寄生虫:04/04/26 01:01 ID:dbMOcSBo
火の鳥黎明編終わったけどマジつまんね
 
俺の大好きな太陽編もレイープされるのが目に見えてる…かなちぃ
528Classical名無しさん:04/04/29 00:40 ID:Zmiy7YF2
たまにはageてみよう
529Classical名無しさん:04/04/29 07:39 ID:5nUCeSmU
ttp://www12.plala.or.jp/gozen32_d/page016.html

11月12日
今日はガッコで紙ヒコーキ。え、なに? 幼稚?
うっさいなーもう。僕の紙ヒコーキはちゃんと飛ぶんですよ!
その名も『ミッドナイトひよこ』。
変な名前でも気にしないこと。それが長生きの秘訣だよ。
・・・・・あべし
530Classical名無しさん:04/04/29 21:10 ID:grUEYNsI
内容がないレスはスルーすればいいのにね
531Classical名無しさん:04/04/30 08:05 ID:y5vXYlUw
あげ
532Classical名無しさん:04/04/30 19:16 ID:S/.fXTMg
テスト
533オタク25歳('A’):04/04/30 23:12 ID:xCVDKZA.
この前地元の連中と一緒にプリキュアを見たのだが色んな意味で辛かった
あれは一人部屋に篭って音が漏れないようヘッドホンつけて見るもんだな
534Classical名無しさん:04/04/30 23:14 ID:QL4kv17A
「おおきくふりかぶって」すごい面白そうだった。どっかで読みたいなあ。
535Classical名無しさん:04/04/30 23:25 ID:QL4kv17A
アフタヌーンで連載中なので気にかけたら見てみて下さいなあ。
536オタク25歳('A’):04/04/30 23:28 ID:xCVDKZA.
537Classical名無しさん:04/04/30 23:31 ID:QL4kv17A
そう、それ。銀玉とおおきくふりかぶってとが楽しみ。
538Classical名無しさん:04/04/30 23:31 ID:QL4kv17A
あと味の助
539規制中なんだよね:04/04/30 23:48 ID:S/.fXTMg
もうすぐ、ダフネくるー
540オタク25歳('A’):04/05/01 00:09 ID:xCVDKZA.
なんかダフネ凄いんだけど
まぁ見たことないんだけど
541Classical名無しさん:04/05/01 00:23 ID:toT9u2uA
規制解けないまま連休突入!

絢爛舞踏祭
3話くらいまではどうも煮え切らない印象だったけど、ようやく5話にして弾けてきたかな。
主人公の出番が少ないほうが面白いってのは、いいことなのかどうなのか。
まあ、この調子で賑やかにバカっぽくやってればしばらくは楽しめそう。

妄想代理人
レンタルなので2話まで。
汚いおっさんや爺婆を出して、「俺(今敏)の作るアニメは他のとは違うぜ」みたいな自己満足に
陥ってるだけのアニメだったら嫌だなー、と不安もあったが、思いのほか楽しめた。
複数主人公の群像劇としては、今のところ期待できそう。

この醜
どこを目指しているのかよくわからんが、5話までで一応キャラクターが全部出揃いました、
ってことか?背後の設定が小出しにされすぎてるため、惹きつける力がいまいちで、
全体的に薄味な印象が。とりあえず、エヴァとかアベノとか持ち出して語るほどの
もんでもないような。GAINAX作品ならむしろユーシィあたりの、適度なぬるさというか、
「高望みしてない感」が漂ってるといった方が近いかもしれん。
542規制中なんだよね:04/05/01 00:29 ID:S/.fXTMg
>>541
溜まってたんだねw
543規制中なんだよね:04/05/01 00:58 ID:S/.fXTMg
ダフネ・・・何気にシリアス
 
しかし、釘宮に関か
544Classical名無しさん:04/05/02 20:33 ID:NIN2Cnu2
定期ageしてやるわ。
545A.C.(,,´■ё■)y━~~~ ◆NCC3280A :04/05/04 03:10 ID:lRvjugL.
攻殻機動隊SAC初めて見た。w
うーん…。普通に1巻までの攻殻機動隊だなぁ。フチコマ出なかったけど。
でもただひとつ不満があるのは、

ラストはギャグのエピローグで落とせよ恥ずかしい。
546オタク25歳('A’)
>>545
ギャグのエピローグなんてあったか?

ってかアレだ
2ndGIGのプロモーションビデオめっさかっけぇ
惚れた

後サムライチャンプルーに期待大