ミッションUD:白血病患者を救え!Target:16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1330世紀真夏の名無しさん ◆fxJvLsyA
《 THINKプロジェクトのターゲットとなる蛋白質の説明 》

【RAS】 :RAS蛋白質 (命名の由来:RAt Sarcoma)
 細胞膜に局在する受容体シグナル伝達系のGTP結合蛋白質。Myc蛋白質と共同して細胞を癌化させる。
 Ras・Myc蛋白質はともに、正常細胞に存在する癌遺伝子が突然変異を起こした際に生成(コード)され、細胞の癌化を誘導する。

【PTK】 :チロシンキナーゼ蛋白質 (Protein Tyrosin Kinase)(英語での発音はタイロシンカイネース)
 チロシンキナーゼとは、プロテインキナーゼ(タンパク質をリン酸化する酵素)のひとつで、チロシン残基を特異的にリン酸化する酵素の総称。
 この蛋白質が活性化することで、細胞内の情報伝達が活発となり、細胞の悪性転換が引き起こされる。

【SOD】 :超酸化物不均化酵素・スーパーオキシドジスムターゼ ( Superoxide Dismutase )
 体内に発生した酸化剤分子(活性酸素)を転換(不均化反応)する際に触媒となる抗酸化剤のひとつ。
 生活習慣病や癌などの病気を引き起こす活性酸素から細胞を守る。この蛋白質は年と共に減少し、老化の遠因となる。
 白血病を引き起こす腫瘍患部には、SODが過剰に発生することが知られており、SODをターゲットとして利用し、選択的に腫瘍だけを細胞死(アポトーシス)させる方法などが治療法として考えられている。

【VEGF】:血管内皮細胞増殖因子 ( Vascular Endothelial Growth Factor )
 血管の新生を促進する物質。血管を構成する細胞の受容体と結合することで「増殖して新しい血管をつくれ」という合図を出す。
 悪性新生物(癌)は、この作用を利用することで、増殖を進行させる。

【COX】 :シクロオキシゲナ−ゼ ( Cyclooxygenase )
 腫瘍細胞の増殖を刺激する形に変換させる酵素。別名 Prostaglandin H synthase。
 アラキドン酸(C20不飽和脂肪酸)からプロスタグランディン合成の初発段階を触媒する酵素。
 癌細胞の浸潤性、遠隔部位への転移能力を増大させる働きがある。

◆ ターゲット蛋白質構造の画像ページ
  ◇ http://members.ud.com/vypc/cancer/about_proj.htm
  ◇ http://www.chem.ox.ac.uk/cancer/proteinimages.html