リネージュPart2―ラウンジクランは不滅です―

このエントリーをはてなブックマークに追加
127真夏の名無しさん
このゲームはお金とキャラのステータスが90%だ
よって慎重にステータスを決定すべし

騎士
もっともお金を稼ぎ安い職業(荷物をたくさん持て打たれ強い、力強い)
そこそこのお金で強くなれるのでお奨め
STR20(対人用)CON18(汎用)17,17のバランスとなっている
騎士は元々カリスマが12あるので犬を2頭連れて歩ける。
緑の薬と紫の薬を飲むことで真の力を発揮する。
戦争では前衛となり敵の攻撃をうけつつ力で粉砕する男のクラス。
高レベルの騎士を多数抱える=クランのカタログスペックを上げてくれる(笑)
結局騎士が楽、強い、稼げるの三拍子揃う どこでも行けるしね

エルフ
弓が得意
DEX18(対人用)CON18(HP重視)カリスマ12の犬仕様の3種に大別される。
18は滅多にでないので17で妥協している人が多い。
荷物はSTRとCONで決まるため騎士よりも持てる荷物は少ない
しかし魔法も使え剣でも戦える為楽しいクラスであるが後半かなり伸び悩む
そしてエルフはアイテムを作り出すことが出来る(実は交換なんだが)
戦争では後方から弓で集中攻撃をして騎士を支援する。
頭の悪い指揮官が率いるエルフの集団は意味をなさない
最終的には中途半端か.....
128真夏の名無しさん:2001/08/24(金) 11:30 ID:???
魔法使い
言うまでもなく魔法が得意
int16 wiz18が基本(何故int16?)でカリスマに12の犬仕様、con18の対人汎用
その他int18、wiz18、cha12の我が儘仕様(持てる荷物少な目)
魔法使いの強さは強力な魔法を使える事
そして有用な魔法は非常に高価である(パッチで改正されたがどうだろう?)
Lv3までの魔法はNPCより購入できるが、以後はPCとの取引で買うしかない
ある程度まで行くと煮詰まってしまうかも知れない
確かに強いがconを低くするとHPの低さに断念してしまうかもしれない。
てか、そんなキャラでないのでint18,wis18,cha12ぐらいで良いでしょ(笑)
戦争では騎士のブーストをキャンセルしたりサモンでモンスターを召喚する
頭の悪い魔法使いはMPのマネージメントが出来ないので要勉強
そこそこ育つとパーティープレイの主役はコイツ、楽しい
でもお金貯めるなら仲間は邪魔(笑)

王子・王女
弱い、とにかく弱い(笑)
クランの強さを重視すると自分のステータスがヘロヘロになる
それでも割り切ってクランの為、身を切る覚悟が必要(笑)
実は槍が若干速い為、目指すはエルフの槍(片手でアンデッドに2倍dam)
カリスマが18になると犬を3頭連れて歩けるのも魅力だが本人は弱い
戦争では殺されないようにする事(笑)
プリの死亡=敗北だから......
129真夏の名無しさん:2001/08/24(金) 11:30 ID:???
序盤
とにかく雑魚を倒しLVを上げ、お金を貯める(なるべく街の周辺)
敵は仲間意識を持つので同種の名前がいたら注意
帰還スクロールを1つは所持しておく事、ショートカットにいれ危ない時に押せ!
押した瞬間最寄りの街へ帰還する事が出来る(Lvdownは避けること)
今回から初心者専用の場所にいるらしいがLV12を超えると放り出される模様
少しでも早く外の世界へ出ても良いがヒーラーが居ないし
お金も初心者向けに考慮されていないので苦労するかもしれない
魔法使いはEBとhealさえ覚えれば序盤はそこそこ戦えるので外でも安心だろうか?
土地鑑がないなら道具屋で地図を買うべきだ(50a程度)
新しい土地では地図を買った方が良いだろう

当面の目標額は12K程度(12000adena)貯める事(運が良ければ10Kで買える)
そして骨セット(骨兜、骨鎧、骨盾)を揃える、魔法のマント、ブーツでAC-6
魔法を使える職業はさらに-1以上出来るだろう。
ブーツは少し軽いレザーブーツをランプメタルと皮を集める事によっても作れます。
130真夏の名無しさん:2001/08/24(金) 11:31 ID:???
おすすめステータス

ナイト
CON18 MAXHPの上昇率が大きい・HPの自然回復が大きい
STR20 近接攻撃のダメージのボーナスが大きい

エルフ
CON18 ナイトと同じ
DEX18 弓での攻撃のダメージボーナス大・攻撃が当たりやすい

ウィザード
WIS18は絶対条件として (MAXMPの上昇率が大きい・MPの自然回復量が大きい)
CON18 INT15 HP重視
CON15 INT18 魔法の威力重視

プリ
CHA18 犬3匹

フォローヨロシク
131真夏の名無しさん:2001/08/24(金) 11:31 ID:???
Lvが12以上になっている事だろう
そろそろ犬を飼い少し上の敵を狙うのも良い
騎士の場合SKT(Silver Knight Town)から西へ少し行くと廃屋がある
その近場は骨が現れるので銀製の武器を持って挑め
SS(silver sowrd 1K程度)が無ければ弓と銀の矢でもよい、むしろこっち方が強い
骨はボーンピース(骨鎧系の材料)を手に入れる事も出来る。
緑の薬はギラン(500a)や人に500a以上で売れる(事もある)ので貯金にしておこう
骨セットの次は魔法の兜:迅速(hom:c)14K〜20Kを買おう
魔法の兜:治癒(hom:h)が約8Kがよさそうだがまず迅速だヘイストを使える方が遙かに良い
普通のヒール3ぐらしか回復しません。そんな兜欲しい?(笑)
132真夏の名無しさん:2001/08/24(金) 11:31 ID:???
エルフの場合は序盤は森の中で大人しくNPCの援助を受け狩をするのが良いだろうか?
HPの回復はエルフの母の木の周りをうろつけば問題なし
8程度になったら魔法を覚えられるのでエルフの森の東の果ての洞窟に行こう
そしてエルフの洞窟へ行きゾンビを倒すのも良い経験値になるだろう
エルフの弓、エルフのマント、ブレイザー、ブーツが揃えば村を出てもいいだろう。
しかしせっかちで田舎からの脱出をすぐしたい人は
Lv4でのTI行きをお奨めする。(それまでにエルフボウとマントを作成したいが・・・)
まずボウをひたすら作り持てる限界まで作る。(田舎で現金を稼ぐのは至難の業だ)
最低300aは欲しい(Gludin-TIの船賃300a程度)ボウは1つ25aだったと思う
準備が出来たら何も考えずに母の木の近くで/bookmark エルフの村と入力してEnterを押せ
エルフの母なる木から赤い体力ゲージの方向へまっすぐ進むと
そのうち吊り橋があるので渡り海岸線を東へ向かうとKent Townがある
そこから南へ道沿いに行くと石橋がある、さらに南へ行くと農家がある
さらに南へ行くとGludinに到着、街の南に港があるのでTIへ行ってみよう
この間攻撃的な敵は居なかったはず、狩りをしている人も多いので安全だろう
Lv4までの間は幾ら死んでも経験値のロスがないので死に放題だがアイテムは落とすので注意(笑)
本当はエルフの森の洞窟でミスリルを貯めてから出るのがいいんだけど....嫌でしょ?(笑)
133真夏の名無しさん:2001/08/24(金) 11:31 ID:???
歌う島の住人は解らないです(笑)
当分そこにいるのがいいんじゃないでしょうか?もし魔法が必要ならTIですね
TIの街から北に道具屋、東に魔法を教えてくれる小屋、北西に狩り場があります
まずは街の周囲で狩をしましょう。遠くに行くと蜘蛛やDPKが居ます
特に蜘蛛は南東に多いです。街から少し南の犬小屋周辺にも出ます。
Lv4のうちは死んでも平気なので4まで木偶殴り
4になったら死につつ100a貯めEBを買う次はhealね次はlightね
エルフの人もここで1つ100aで買うのがてっとりばやいかも知れない
因みにエルフの村だとLv1は20アラクネの糸、50ミスリル、100フェアリーダスト、10パンの鬣
ここにはCaveがあるので1Fでゾンビ狩りと言う美味しいLvアップ方法もある(競争率高い)
SKTに比べると敵の数は少ないです。
骨のセットを買ったら迷わずCaveへ遊びに行きましょう。当分そこです。(笑)
クランで沸く場所を占拠してもよし、先客がいたら諦めよう、マナーだ
敵が出る場所に居ても駄目、敵の出る場所を画面外にすると敵が出ます。

大体こんな感じ、すっごい適当だけど.....(笑)
とにかく言いたい事は全員骨セット買っとけや!
あっエルフは盾いらんね、剣で戦うならいるけどさ
134真夏の名無しさん:2001/08/24(金) 11:32 ID:???
低レベルでも安全に歩ける街と街の間は
Kent<->Gludin(道沿いは安全)
Elf<->Kent(たまにオーガが出るけど逃げれます。)
他はTI<->Gludin(船だし)
間違ってもエルフの村からまっすぐ南へ行くことはやめましょう大抵死にます。

欲しい物は大抵Giranへ行けばあります。大抵売れます。(常駐キャラを作ってもいいかも)
SKT->Kentは一方通行です。注意しましょう。Kent->SKTは無理です。
Kent<->Gludin<->Woodbec<->SKTと遠回りです。
Gludin-Woodbec-SKTの間はレベルが低い時は歩きでの到達はかなり難しいです。多分無理

PK(player killer) 君たちを殺して遊んでる人(あんまり見ない狩り場でよくみる)
DPK dogのd? 犬を使って君たちを殺して遊んでる人(TIに割と居る)
DK(Dog Killer) 君たちのペットを殺して遊んでる人(TIに特に激しく多い)
zel 防具強化巻物
dai 武器強化巻物

TIでの犬屋
Goo Elf♂ dobe500 シェパード150a(もう廃業?最近まったく見ない)
Pote Princess dobe300a シェパード無料(たまにいる 在庫多)
Max Elf♂ dobe400a シェパード無料(割といる 在庫多)
猛けき焔?ていう王子も売ってる(結構いた)
わん太 Prince 売ってたと思う(犬小屋前にいつもいる)
魔法使い♂ 名前不明 dobe500? シェパード150a(出現頻度不明)

犬屋はElfかプリが多い騎士はあまり見ない
自分で捕まえたい人は犬屋に聞くとか、教えてくれんかもだけど(笑)
他にも犬屋いたらおせーて

んじゃ後は自分でやれやー