漫画家を目指しているマサヤです!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
44まさやへ
君はまだ小学生だね、漫画家になるのは野球選手や歌手になる以上に難しいんだよ。
画が書けるだけの人は、まず漫画家には向かないと思うな。この世の中には
漫画だけではなくて、小説などの本もあれば映画、お芝居、音楽、絵画など
漫画と関係があったり長い歴史のある尊敬すべき娯楽や感動を呼ぶ作品が
多くある。そういったものもいろいろと読んだり見たり勉強したりして、
その上で自分にとって訴えたいものがなければ、自立した漫画家として
やっていくことはまず出来ない。絵はもちろん勉強したほうがよいけど、
漫画家になるためにはそういった知識や教養もずっと大事だよ。すくなく
とも本を読むのが苦手なようでは漫画家としてやっていくのは無理だと
思うから、何でもとにかく手当たり次第に好き嫌いなく読むといいね。
社会のしくみや理科,歴史などの知識も大事で、学校の科目ぐらいは
優等な成績をとれるようでなくちゃあ漫画家として長くつとまらないぞ。
 あと、小学生のうちに体力をつけるように運動やスポーツをしっかり
やっておくことだ。プロの漫画家は好きなときに描けばいいというもの
ではなくて、徹夜が多かったりするのだけど、それでも原稿をちゃんと
締め切りに間に合わせなければプロとして失格だ。健康で体力が
なければ漫画家以外であっても、まず精進することはできないよ。
あと人付き合いや礼儀も大事な点だな。
 がんばりたまえ。