哲学と愛の相関について考察

このエントリーをはてなブックマークに追加
96ギコ帽子
ネットでの人づきあいねぇ。すぐ疑心暗鬼に陥ってしまいがちだからね。
やっぱ文字だけの“不完全な”コミュニケーションでは、想像などで補うべき
部分が現実より増えてくるけど、そこで行き違いが生じやすい気がする。

文字だけだから正確に伝わる部分と、文字だけだから伝わらない部分。
そこが“現実”と“ネット”の分水嶺になってる気がするね。
(まあ、ネットも現実の一部に過ぎないけど、ここら辺語ると長い。)