ミッションUD:白血病患者を救え! structures:10

このエントリーをはてなブックマークに追加
45922世紀を目指す名無しさん
>>456
HDDの設定はあくまで省電力のための設定なので
仕事が来てHDDが呼ばれたときは自動で起きてくれます。
UDが動いてるときでも、1%増えてHDDに書き込むときは
ちゃんと起きて回ってくれますので大丈夫です。

ただし、以前のスレで、HDDは周り続けているより、
止まったり活動再開したりを繰り返す方が負担がかかるという話でした。
(冷えたり温まったり、モータが止まったり最高速まで回ったり)
まぁ最近のHDDなら大丈夫だとは思いますが、
余程電気代を切り詰めたい(ノートでバッテリー駆動のとき)とか以外は
HDDの省エネは切らない方がいいと思われます。
最近のHDDなら消費電力17Wぐらいなので1ヶ月周りっぱなしで15円程度です。
ってでんこちゃん聞いたら怒るな…。