こわいコピペきぼんぬ

このエントリーをはてなブックマークに追加
9122世紀を目指す名無しさん
自分を食べる話で思い出した。出産したときに胎盤を食べる話。
すべての哺乳類は肉食草食問わず、分娩後に排出される胎盤を自分で食べる。
草食動物の場合、胎盤を放置しておくと
血の匂いで肉食獣を呼び寄せてしまうという理由もあるが、
一番の理由は胎盤には産後の子宮収縮を促すのと乳汁の分泌を促進する効果が
あるということ。
もちろん人間の胎盤にだってその効果はあるはず。
確か中国あたりに、出産後の胎盤を褥婦に食べさせる地方があった。
スープにして供し、産後の体力回復にこのスープほど効く料理は無いそうだ。

自分が出産したとき、その話を聞いていたので出産後に
「胎盤見せてください」と聞いてみた。
胎盤がかなり老化してしまっていたのでなんか白い筋だらけで
あんまりおいしそうではなかった。
とりたてのいきのいいレバーみたいなおいしそうな臓器かと思ったのだけど。
もしみたところおいしそうで、その胎盤もらえたら。
もしかしたらレバニラ炒めみたいに調理して食べたかもしれない。