任天堂,「ティアリングサーガ」を訴える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真夏の名無しさん
任天堂は7月25日,エンターブレインが発売したプレイステーション用ゲームソフト「ティアリングサーガ」が,任天堂のゲームソフト「ファイアーエムブレム」の著作権を侵害しているとして,同ソフトの販売差し止めと損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0107/25/nintendo.html
2真夏の名無しさん:2001/07/25(水) 22:17 ID:???
改行してねえや。スマンコ
3真夏の名無しさん:2001/07/25(水) 22:18 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
エンブレムサーガって・・・
5真夏の名無しさん:2001/07/25(水) 22:20 ID:???
>>1
確かに似てるけど、んなことより
もっと韓国の方に目を向けてもらいたいね>任天堂
64なんかコントローラの裏にカートリッジ挿すパクリもんが出てるよ
ゲームキューブもパクられるね
挙句の果てには「任天堂の起源は」「任天堂の社長は在日」とか言い出すから
6新しいフォルダ (2):2001/07/25(水) 22:20 ID:???
そりゃマリオも怒るわ
7真夏の名無しさん:2001/07/25(水) 22:20 ID:???
ポケモンも怒ってるー

るーるるるるっるー
8真夏の名無しさん:2001/07/25(水) 22:21 ID:???
>>5
それファミコンだろ?
9真夏の名無しさん:2001/07/25(水) 22:21 ID:???
>>7
ポケモンはゲームフリーク製作
10真夏の名無しさん:2001/07/25(水) 22:21 ID:???
>>8
コントローラは64だったんで・・・勘違いしてたかも
11真夏の名無しさん:2001/07/25(水) 23:12 ID:???
age
12真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 01:01 ID:???
あげ
13(・∀・)イイ!! :2001/07/26(木) 01:07 ID:FXw/wuyE
ティアリングサーガってずっと任天堂だと思ってた・・・。
今もトラキア776やってるけど・・・。

ちょっとパクリ過ぎ、っちゅうかまんまだな、オイ。
訴えられても仕方ない。
14真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 01:09 ID:???
「ティアリングサーガ」っていままで「ファイアーエムブレム」の続編だと思ってた。
15真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 01:10 ID:???
任天堂の許可を得た上で製作したんじゃなかったのか!?
16(・∀・)イイ!! :2001/07/26(木) 01:12 ID:???
ていうかマップ画面も戦闘シーンもゲームシステムも
世界観もキャラクターも全部FEじゃん。

違う会社だったとは、マジビビったよ。
17真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 01:14 ID:???
いやだから製作者が任天堂からエンターブレインに乗り換えた感じジャネ?
18真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 01:29 ID:???
乗り換えたーは、チョトチガウでない?
ゲボアドでFE新作開発中だったと思うし。

しかし、ティアリングサーガ思いのほか人気らしいからね。
アスキー(eb)ごときにくれてやってしまった任天堂としては
苦々しいのはわからんでもない。
19真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 01:33 ID:K/V.t2cc
非公認かよ、サーガ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=996063635

ここのスレッドもよろしく
20JAみかん畑:2001/07/26(木) 01:35 ID:???
浜さんも大変だな
21いたみどめ@(・∀・)イイ!!:2001/07/26(木) 01:38 ID:???
任天堂の腹いせって気がしなくもない
22とりd:2001/07/26(木) 01:45 ID:???
サーシャたんとカチュアたん、激似だもんな…
23真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 01:46 ID:29OhJupA
エムブレム続編希望してたヲタが金にあかせてスタッフ買収したらしいというのが
一昔前に流れた噂だったけど。

てか任天堂って前FE続編作ったときも同人頼りだったじゃん。
プライド持って欲しい、ゲームキューブ買うよ!
24 :2001/07/26(木) 16:57 ID:???
今回の問題の焦点は
「ゲームシステムが似てる・似てない」ではなく
「作品の続編をにおわせるような広告宣伝」である。
25真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 16:59 ID:???
26真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 18:23 ID:lzewvt7Q
で、このゲームって面白いの?
27真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 18:27 ID:???
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
28FFXやる暇ねー:2001/07/26(木) 20:30 ID:???
同人ゲーム感覚で作るからだよ。
プロなんだからその辺の権利関係とか考えなかったのか?

ちなみに64コントローラ型のファミコン(おそらく「ファミコンパチ」
か)は韓国とは全然関係ないよ・・・
同種のものがたくさんあるけど、元祖はもちろん台湾。
何でも韓国のせいにするなって。

台湾のカス企業を、業界を守るためにも是非とも引退したハワード・
リンカーンを現役復帰させて台湾に派遣し、弁護士と一緒に現場に
乗り込んでバシバシ摘発して欲しいね。
29真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 20:50 ID:???
ゼノサーガも訴えられるか?
30真夏の名無しさん
>>29
■とナムコは提携してるのでゼノサーガは問題無し。