君達に、この謎が解けるかな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ̄ー ̄)ニヤリッ
子供の時は象より大きくても体重は猫ぐらいで、大人になると猫よりも小さくなってしまうけど、象ぐらいの体重になる動物な〜に?
2開店寿司@ネギトロ巻:2001/07/14(土) 00:45 ID:???
性欲?
322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 00:45 ID:???
422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 00:46 ID:???
( ̄ー ̄)ニヤリッ
5レレレ:2001/07/14(土) 00:46 ID:???
妖怪像猫男
622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 00:46 ID:???
それおれだ
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 00:51 ID:???
ライオン
922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 00:51 ID:???
それ家のねこだよ まじで
1022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 00:53 ID:???
えー子供が親よりデカイというのは生物的にありえない話なので、答えはなし!
1122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 00:53 ID:???
だから、猫が大きくなるんでしょ。   象よりも
12( ̄ー ̄)ニヤリッ :2001/07/14(土) 01:13 ID:8F9d/F3c
みんな頭かたいなぁ〜
 発想豊かな2ch住人なら解けると思ったのになぁ〜
 
1322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:14 ID:8F9d/F3c
>>12
ヒントとか無いの?
1422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:14 ID:???
ズバリ、妄想!
15看護婦さん@ひろこ:2001/07/14(土) 01:15 ID:???
ピュアな気持ち
1622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:16 ID:???
ちょっと大きすぎるなと気づいた猫が神様にお願いして、
体重と大きさを入れ替えてもらった話
17レレレ:2001/07/14(土) 01:16 ID:???
それはあなたの心です
1822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:17 ID:???
>>1
ラウンジのレベルなんてたかがしれてるよ・・
1922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:18 ID:???
微妙にネタスレ化してるし・・・
20看護婦さん@ひろこ:2001/07/14(土) 01:18 ID:???
この世にいる動物なの?
2122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:22 ID:???
象とか猫とか関係ねーんじゃネーノ?
星だなガス星雲 生まれたばかりは希薄で軽くて、
何十億年経って冷えて凝縮すると象ぐらいに・・・・・もっと重いか・・・
2222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:22 ID:???
人間
23( ̄ー ̄)ニヤリッ:2001/07/14(土) 01:22 ID:???
ちなみにコレが解けると
IQ130以上らしいだす・・
2422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:23 ID:???
あ、生き物じゃなくて動物か
2522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:23 ID:???
早く答えを言え
2622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:24 ID:???
IQ関係ねぇだろ。タコ
27看護婦さん@ひろこ:2001/07/14(土) 01:24 ID:???
わかった!
>>23
バクです。
2822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:24 ID:???
象→像ってことで解決
2922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:25 ID:???
うんこだろ
3022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:25 ID:???
物、ならまだわかるが、動物、と言い切っているので、
>>10だろ。
31( ̄ー ̄)ニヤリッ:2001/07/14(土) 01:26 ID:???
今の所、正解者はいませんです。。。
3222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:27 ID:???
海生動物か
33看護婦さん@ひろこ:2001/07/14(土) 01:27 ID:???
>>31
えぇーーー ホンとかよぉ! ちぇ 考え直し。
3422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:28 ID:???
動物どんどんかいていこうぜ。
3522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:28 ID:???
>>30
これは、なぞなぞなんだから、大目に見とけって(w
3622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:28 ID:???
象猫
37看護婦さん@ひろこ:2001/07/14(土) 01:29 ID:???
いいか!体重が重くなるってことなので食べまくってるってことなわけなのな
3822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:29 ID:???
1さん、答えを書くときはメールアドレス欄にしてね。
3922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:30 ID:???
答えは象でしょ?
4032:2001/07/14(土) 01:30 ID:???
(´ー`)フッ
41英語ねた:2001/07/14(土) 01:30 ID:???
no animal
というのはどうでしょう
4224世紀から来た男:2001/07/14(土) 01:31 ID:OF3i3TAg
キンカジュウ かわいい! あぁ〜 果物イパーイ食べさせたいです。
4322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:31 ID:???
謎だ。
4422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:31 ID:???
なんかいらいらする
4522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:32 ID:???
そんな動物いるか!
4632:2001/07/14(土) 01:32 ID:???
>>41 もわかったのかな
47マミーポコ:2001/07/14(土) 01:32 ID:???
子供のほうが親より大きい生物は実際いるが。
ナントカガエルってのがいた。
4832:2001/07/14(土) 01:33 ID:???
(^O^)
4922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:33 ID:5HT61.CU
答えは?
50看護婦さん@ひろこ:2001/07/14(土) 01:33 ID:???
>>39
短絡すぎ キミ。自分はIQ高いと思ってるけど低い人の典型。
そんな事では出世できないぞ キミキミキミ!! マグロ食べなさいマグロ
5122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:34 ID:???
なんだ。答えはマグロか。
5251:2001/07/14(土) 01:34 ID:???
(´ー`)ヘヘッ
5332:2001/07/14(土) 01:35 ID:???
小学生向けの問題だと思った方が解きやすいです
5432:2001/07/14(土) 01:36 ID:???
でもこれ解けたからってIQ130かな・・・・
55看護婦さん@ひろこ:2001/07/14(土) 01:36 ID:???
うわぁ!わかりかけてる・・・
5622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:38 ID:???
全然わかんねぇ。
なんで密度が増えるんだよ
5722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:38 ID:???
ヒントくれよ
58(・∀・)ノ:2001/07/14(土) 01:38 ID:khB6cQa2
象っていっても猫より小さい象のことか?
59ケンチ:2001/07/14(土) 01:39 ID:???
気体→高密度の固体
動物じゃないけど…
6022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:39 ID:???
>>56
ワラタよ
6122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:39 ID:???
この問題って、はじめ人間ギャートルズであったような気がする
6222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:40 ID:???
>1
まだ答え言わないでね・・
6322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:41 ID:???
>>57
いや、ヒントはいらん!
 俺が最初に解いて、天才ぶりをみせつけてやる!!
6422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:41 ID:???
動物、だよねぇ?
6532:2001/07/14(土) 01:42 ID:???
>>63
きっと自力で分かると サビシクナルヨ
おれもなったし・・・・
6622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:42 ID:???
わかった人はメール欄に答え書いて下さい。お願いします
6722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:43 ID:???
>>60
なんで笑うんだよぉ
6832:2001/07/14(土) 01:43 ID:???
もう某氏から答えは出ています
6922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:44 ID:MrgIC29E
大きな日立の木
7022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:44 ID:???
すげーーよ。
そっかあ・・・脱力
7122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:44 ID:???
わかんない
7222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:44 ID:???
理由がわからん奴いるだろ
7322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:45 ID:???
>>67
いや、表現がなんとなくウケタっす
7422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:45 ID:???
なるほどね
75(・∀・)ノ:2001/07/14(土) 01:45 ID:???
分からん・・・。
76看護婦さん@ひろこ:2001/07/14(土) 01:45 ID:???
>>32
納得いかん!!もぅ!
7732:2001/07/14(土) 01:46 ID:???
>>76
構えて臨んじゃうよね
78人為:2001/07/14(土) 01:46 ID:???
アシスタントしてる奴?

ちょっとトリッキーな操作すると
すぐしゃしゃり出てくるやつ?
7922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:48 ID:???
>>78
それなに?
80(・∀・)ノ:2001/07/14(土) 01:48 ID:???
次きぼん
8122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:48 ID:???
>>1
第2問いってみよ
8222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:48 ID:???
>>79
word
83  :2001/07/14(土) 01:49 ID:HtP/aIB6
これってなぞなぞであってクイズではないんだよね?
だとしたら納得
84( ̄ー ̄)ニヤリッ:2001/07/14(土) 01:50 ID:???
点をとると、すぐ大きくなるものな〜に?

レベルは落ちますが・・
8522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:50 ID:???
12 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ 投稿日:2001/07/14(土) 01:13 ID:8F9d/F3c
みんな頭かたいなぁ〜
 発想豊かな2ch住人なら解けると思ったのになぁ〜


13 名前:22世紀を目指す名無しさん 投稿日:2001/07/14(土) 01:14 ID:8F9d/F3c
>>12
ヒントとか無いの?
8622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:50 ID:???
理由がわがんね・・鬱
8722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:50 ID:???
分かったぞ
88  :2001/07/14(土) 01:50 ID:???
>>84
わかった
89顔文字ア(゚Д゚)ホ:2001/07/14(土) 01:51 ID:Ogol/MNg
動物だけで街を作ることになりました。だれが一番偉い人になったでしょう。難易度3/10
ヒント:B??ER???
90(・∀・)ノ:2001/07/14(土) 01:51 ID:???
>>1
もっと難問を・・・
9132:2001/07/14(土) 01:51 ID:???
>>85
よく気付いたな(w
みんなそれどころじゃなかったからな(w
9222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:51 ID:???
俺の股間
93顔文字ア(゚Д゚)ホ:2001/07/14(土) 01:51 ID:Ogol/MNg
ヒント:B???ER??? の間違い
9422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:52 ID:???
>>84
ぞぬ
9522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:52 ID:???
ところで、このスレの32って何者なん?
まじですげーよ
尊敬しちゃうよ!
東大生?
官僚?
大臣?
9622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:53 ID:MrgIC29E
なんでイルカだったの?
9722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:53 ID:???
すっげぇ考えちまった・・・
9832:2001/07/14(土) 01:53 ID:???
>>84
なんとなくわかった。
9922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:54 ID:???
俺のなぜイルカなのかわからん
100看護婦さん@ひろこ:2001/07/14(土) 01:55 ID:???
>>89
アホのクセに奇妙なもんだ出だしやがる・・・
10122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:55 ID:???
>>99
オレはオマエの言ってることがよく分からん。
102IQ10:2001/07/14(土) 01:56 ID:???
なんでage
10332:2001/07/14(土) 01:56 ID:???
そこらの学校を卒業したそこらの人間っす。
てか、やっぱり小学生の方がぴんとくると思う
10422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:56 ID:???
>>89
合ってるか?
105看護婦さん@ひろこ:2001/07/14(土) 01:58 ID:???
>>89
どう?
10622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:58 ID:???
第二問以外分からん
107野暮な説明:2001/07/14(土) 01:58 ID:???
>>99
「そんな動物いるか」という文は
「そんな動物はいない」ともとれるし
「そんな動物=いるか」ともとれますね。
10832:2001/07/14(土) 01:59 ID:???
>>89
やとわかた
109顔文字ア(゚Д゚)ホ:2001/07/14(土) 01:59 ID:Ogol/MNg
>>89
答えは蝶々。BUTTERFLY
110IQ3:2001/07/14(土) 01:59 ID:???
BIGGERGOD? 馬鹿でごめん
111IQ10:2001/07/14(土) 01:59 ID:???
問題変える時は別スレキボン。
1問目もよくわからんス。
11222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:59 ID:???
常識という眼鏡で〜♪
僕達のせかいは〜♪
覗けやしないのさ〜♪ 夢を忘れた〜♪
古い〜♪
地球人よ〜♪
11322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:00 ID:???
>>107
うぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
11422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:00 ID:???
>>104-105の理由知りたい
115顔文字ア(゚Д゚)ホ:2001/07/14(土) 02:00 ID:Ogol/MNg
歯医者が嫌いな車はなんでしょーか?難易度4/10
11622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:00 ID:MrgIC29E
だから>>107の答えなの?
じゃぁ象とか猫は関係ないんじゃ?
117名無し募集中。。。:2001/07/14(土) 02:01 ID:???
>>115
あってる?
118104:2001/07/14(土) 02:01 ID:???
>>109
そっかー。そうだよなー

>>32
よくわかるな。オマエなぞなぞ博士だな?
119ひあ:2001/07/14(土) 02:01 ID:???
そんなのいるかってことでしょ
>93、答えほしい
120看護婦さん@ひろこ:2001/07/14(土) 02:01 ID:???
>>109
ゴメソ なんでなのか全然わかんねーんだけど(゚д゚;)
121顔文字ア(゚Д゚)ホ:2001/07/14(土) 02:01 ID:Ogol/MNg
>>117
違うよー
122IQ3:2001/07/14(土) 02:02 ID:???
ハイヤー
123顔文字ア(゚Д゚)ホ:2001/07/14(土) 02:02 ID:Ogol/MNg
>>120
町長→ちょうちょう→ちょうちょ→蝶々
124名無し募集中。。。:2001/07/14(土) 02:02 ID:???
>>115
じゃあ これならどうだ?
125( ̄ー ̄)ニヤリッ:2001/07/14(土) 02:02 ID:???
88正解!

てゆーか、ラウンジって人が多いですね
126IQ10:2001/07/14(土) 02:02 ID:???
ぎゃーす!違う問題は別スレ立てれ〜
127顔文字ア(゚Д゚)ホ:2001/07/14(土) 02:03 ID:Ogol/MNg
>>122
正解!!
128看護婦さん@ひろこ:2001/07/14(土) 02:03 ID:???
>>114
おお 神! で。=偉い
違うんだけど。。
12932:2001/07/14(土) 02:03 ID:???
考え中・・・だんだん脳みそとけてきた(w
13022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:03 ID:???
>>89
思いついたのに、動物っつーから却下しちゃったよ(;´Д`)
131IQ3:2001/07/14(土) 02:04 ID:???
あってると思わなかったから隠さなかった スマソ
13232:2001/07/14(土) 02:04 ID:???
おお。。遅れをとった
133看護婦さん@ひろこ:2001/07/14(土) 02:04 ID:???
13422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:04 ID:???
よし次!
135看護婦さん@ひろこ:2001/07/14(土) 02:06 ID:???
>>123
納得ぅ! 感謝感謝!アホ
136顔文字ア(゚Д゚)ホ:2001/07/14(土) 02:06 ID:Ogol/MNg
すぐに転んでしまう鳥はなんでしょうーか?
13722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:07 ID:???
>>136
これだ!
138名無し募集中。。。:2001/07/14(土) 02:07 ID:???
>>13 一応かいとこう
139ポリタンクを抱えた渡り鳥@15歳童貞:2001/07/14(土) 02:07 ID:R67F54wk
それは私です
140るるか12歳:2001/07/14(土) 02:07 ID:???
テントウムシ
141顔文字ア(゚Д゚)ホ:2001/07/14(土) 02:07 ID:Ogol/MNg
>>137
正解!!
142138:2001/07/14(土) 02:08 ID:???
>>136
143顔文字ア(゚Д゚)ホ:2001/07/14(土) 02:08 ID:Ogol/MNg
>>142
ぶー
144IQ3:2001/07/14(土) 02:09 ID:???
14532:2001/07/14(土) 02:09 ID:???
では問題・・・ブラックな。
話題としてどこかでガイシュツだったらゴメソ。

すっかりイカれてしまって、さまよい歩いていた歴史上の人物を挙げよ。
ヒント:キーは職業です。名前ではありません。
14622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:10 ID:???
一匹だとのろいのに、二匹だと素早く動くようになる動物は?
14732:2001/07/14(土) 02:10 ID:???
>>136
これ?
14822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:11 ID:???
>>146
パーマン
149:22世紀を目指す名無しさん :2001/07/14(土) 02:12 ID:???
15022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:12 ID:???
なんで答えが「犬」なの?
15122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:12 ID:???
ちきしょー、分かったのに全然繋がらない・・
152IQ3:2001/07/14(土) 02:12 ID:???
153悔しいから出題:2001/07/14(土) 02:12 ID:KNxx8fLc
〜マクドナルド殺人事件〜
ある天気のいい日お婆さんが車でマクドナルドに行きました。
そこでビックマック,ポテトのS,オレンジジュースを頼みました。
食事が終わり、車に戻るとなんと車の中で男性が死亡していました。
さて、この男性は他殺?自殺?答えの訳を必ず添えてね。
15422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:13 ID:???
>>150
犬の点を取ると大になるから
15522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:13 ID:???
犬って字をよーくみると・・・
15632:2001/07/14(土) 02:13 ID:???
ちょっと待てよここは動物なぞなぞスレにしておいた方がよかたのか・・・
15722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:13 ID:???
158IQ21世紀:2001/07/14(土) 02:13 ID:???
>>145 わかんね〜
159顔文字ア(゚Д゚)ホ:2001/07/14(土) 02:13 ID:Ogol/MNg
>>144
>>147
ぶー
160名無し募集中。。。:2001/07/14(土) 02:14 ID:???
次々と問題ださんでくれ 
16122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:14 ID:???
正解が出てるものにぶーとかいうのやっめれ
162顔文字ア(゚Д゚)ホ:2001/07/14(土) 02:14 ID:Ogol/MNg
腐ってもないのに腐ったと言っている金属はなに?
163150:2001/07/14(土) 02:15 ID:???
>>154-155
ネタじゃなくて、冗談無しにわからない・・・なんで?
16432:2001/07/14(土) 02:15 ID:???
>153
165看護婦さん@ひろこ:2001/07/14(土) 02:15 ID:???
アハハ さっきからIQ3が面白いんだけど!
16622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:15 ID:???
167顔文字ア(゚Д゚)ホ:2001/07/14(土) 02:15 ID:???
>>161
ごめんね
168IQ3:2001/07/14(土) 02:15 ID:???
169IQ3:2001/07/14(土) 02:16 ID:???
間違えた
17022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:16 ID:???
>>163
アホだ。ネタだろ。
大の右上に`つけたら犬だろうが。
171153:2001/07/14(土) 02:16 ID:KNxx8fLc
>>168
正解!!
17222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:17 ID:???
>>168
頭いいのでIQ3→103くらいにageれ。
173146:2001/07/14(土) 02:18 ID:???
ブタ。
二匹だと、豚豚(とんとん)で、とんとん拍子に事が運ぶのだそうな。
174150:2001/07/14(土) 02:18 ID:???
>>170
>>1の問題の答えが「犬」なんでしょ?「`」はなんの意味なの?
17532:2001/07/14(土) 02:19 ID:???
>>171
ぎゃはははは
おれ、考えすぎ!!!!
17622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:19 ID:???
>>174
>>1の答えじゃねーよ!犬は
177IQ22世紀:2001/07/14(土) 02:20 ID:???
168が正解??
17822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:20 ID:???
上は大工で、下はゴミ箱、これ何だ?
(有名過ぎるか?)
179てすと:2001/07/14(土) 02:21 ID:???
180看護婦さん@ひろこ:2001/07/14(土) 02:21 ID:???
>>178
やっと答えられる問題が来た!
181IQ3→IQ13:2001/07/14(土) 02:21 ID:???
>>162がわからない・・
18222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:21 ID:???
18322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:21 ID:???
未解決問題はどれ?
184:22世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:21 ID:???
18522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:22 ID:???
>>1
だよなー
答え聞くとあーーって思うんだけどな。
18622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:22 ID:???
18722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:22 ID:???
>>178
ああ、やっと、、
18822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:22 ID:???
あっさり正解…打つでし
189150:2001/07/14(土) 02:22 ID:???
>>176
>>1の答えは「イルカ」ですか?「そんなものイルカ」だったらイルカでもないです
よね。もしもイルカだったら「そんなものはイヌ」とでも言えるし。
19032:2001/07/14(土) 02:23 ID:???
>>178
降参しました
191名無し募集中。。。:2001/07/14(土) 02:23 ID:???
>>162
あってる?
19222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:23 ID:???
>>189
>>1の問題には俺も疑問が残る。
193顔文字ア(゚Д゚)ホ:2001/07/14(土) 02:24 ID:???
>>191
すごい!!正解
19422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:24 ID:XGd7Rnkc
145がまだだなぁ
19532:2001/07/14(土) 02:24 ID:???
俺の問題は受けが悪いな(w
19622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:24 ID:???
木の葉っぱが風で飛びました。
何枚とんだでしょう。
19722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:24 ID:???
>>189,192
なぞなぞってそういうもんだよ。
数学の問題じゃないんだからさ
19822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:24 ID:???
>>192
>>85が答えじゃないの?
19922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:24 ID:???
>>191
すげー頭いいな
20022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:25 ID:???
>>195
難しいんだ。つーか俳人って職業なのか?
20122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:25 ID:???
>>196
はっぱ♪
202IQ13:2001/07/14(土) 02:25 ID:???
わかった 俳人
203:2001/07/14(土) 02:25 ID:???
20422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:25 ID:XVWyJ/7c
千円札の裏に3匹の動物がいます。鶴2匹はわかりますね。
ではもう一匹の動物は?
20522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:26 ID:???
雨が降ると現れる鳥な〜に?
20622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:26 ID:???
>>201
正解
20722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:26 ID:???
208IQ13:2001/07/14(土) 02:26 ID:???
20932:2001/07/14(土) 02:27 ID:???
>>200
うむ難しすぎたね ミスリーディングにさせてしまったな
侍だったら職業と呼べるし・・・と思って
21022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:27 ID:???
21122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:28 ID:???
>>204
手元に1枚も千円札が無い漏れはどうすれば?
21222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:28 ID:???
213ななしさん:2001/07/14(土) 02:28 ID:???
>>205
どうだ?
21422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:28 ID:???
21522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:28 ID:???
21622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:29 ID:???
217顔文字ア(゚Д゚)ホ:2001/07/14(土) 02:29 ID:Ogol/MNg
生徒がみんな眠ってる様な学校は何?難易度:8/10
21822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:29 ID:???
21922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:29 ID:???
>>204
ネタが思いつかん。
22032:2001/07/14(土) 02:30 ID:???
221顔文字ア(゚Д゚)ホ:2001/07/14(土) 02:30 ID:Ogol/MNg
>>218
正解
222205:2001/07/14(土) 02:30 ID:???
>>213
正解!!
223ななしさん:2001/07/14(土) 02:30 ID:???
>>217
あってる?あってる?
22422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:30 ID:???
>>217
難易度低い:2/10くらい
225あまやどり:2001/07/14(土) 02:30 ID:???
22622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:31 ID:???
よし次!
22722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:31 ID:???
>>224
ワロタ
22822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:31 ID:???
>>225
ヲイヲイ
22922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:31 ID:tamrsGXU
こういう風にメール欄使うスレってかちゅ〜しゃだと楽だね、昨日から使い始めてるんだけど感動感動した
23022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:32 ID:???
>>227
マチガイ>>225
231IQ13:2001/07/14(土) 02:32 ID:???
>>229
問題かと思って一生懸命読んでしまった
23222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:33 ID:???
新作ビデオが一泊八千円、さてこのレンタルビデオ屋
を経営する歴史上の人物は?
233顔文字ア(゚Д゚)ホ:2001/07/14(土) 02:33 ID:Ogol/MNg
一人が切るともう一人も切るというものはなーに?難易度:6/10
23432:2001/07/14(土) 02:33 ID:???
パクリネタです。難易度低し。
不二家のペコちゃんが覗かれそうになっているに気付きました。
なんと叫んだでしょう。
23522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:33 ID:bmr2Jd4M
蚯蚓<これ、何て読むの?
236難易度2/10:2001/07/14(土) 02:34 ID:KNxx8fLc
0169=3
8620=4
4571=0
では、
8888=?
237IQ13:2001/07/14(土) 02:34 ID:???
23822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:34 ID:???
ひげ伸び放題な人続出だった国は?
239看護婦さん@ひろこ:2001/07/14(土) 02:34 ID:???
>>235
ミミズだよ〜
24022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:34 ID:.Jdc79G2
とかげ?
24122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:34 ID:???
24222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:34 ID:???
24332:2001/07/14(土) 02:35 ID:???
>>232
とりあえず書いてみる 違うけど
244顔文字ア(゚Д゚)ホ:2001/07/14(土) 02:35 ID:Ogol/MNg
>>237
正解だ。頭いいなー
245ななしさん:2001/07/14(土) 02:35 ID:???
>>236
あってる?
24622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:35 ID:???
24722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:36 ID:???
24822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:36 ID:???
>>243
宣言通り違います
24922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:36 ID:???
25022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:36 ID:???
25122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:37 ID:???
>>246
なして?(笑
252236:2001/07/14(土) 02:37 ID:KNxx8fLc
>>245
正解!!!
25322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:37 ID:???
254いえーい:2001/07/14(土) 02:37 ID:???
25522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:38 ID:???
>>250
せいかーい
25622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:38 ID:???
>>254
いえーい!正解ー!
25732:2001/07/14(土) 02:38 ID:???
1こ2こ何とか答え出ても重くて辛いな・・・
適当なことを答えあうのを見て楽しむか(w
25822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:39 ID:???
>>254
おお、ナルホド
259150:2001/07/14(土) 02:39 ID:???
>>176、192、197様
なぞなぞはそういうものですね。ありがとうございました。

それじゃあ俺からの問題。
アントニオ猪木が風俗店で働き始めました。体を売る仕事なのに収入は低くてOK
だそうです。理由のうちに「こういうのが好きだから」ってのがあるらしいけど、
一番の理由はなんででしょう。
26022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:39 ID:???
>>254 すげーな
26132:2001/07/14(土) 02:39 ID:???
>>249
おけ!(^-^)b
26222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:40 ID:???
>>89
街じゃなく町のほうだね。
26322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:40 ID:???
とまるだけでその木を枯らしてしまう鳥は?
264IQ13:2001/07/14(土) 02:41 ID:???
26522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:41 ID:???
266ななしさん:2001/07/14(土) 02:41 ID:???
>>263
あってると思うぞ絶対
26722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:41 ID:???
26822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:41 ID:???
>>263
ワカタ
26922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:41 ID:???
>>261
>>247の方が早いぞ
27022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:42 ID:???
27132:2001/07/14(土) 02:42 ID:???
>>269
すまそ見落とし^-^)bおけ!
27222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:43 ID:???
>>259
オナゴが好きだから?
27322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:43 ID:???
274ななしさん:2001/07/14(土) 02:43 ID:HtP/aIB6
三つの野菜が入ってる炭酸ジュースの名前は?
275150:2001/07/14(土) 02:44 ID:???
>>270>>272
違います
276263:2001/07/14(土) 02:44 ID:???
>>264-268
全員せいかいだーーー

簡単すぎたか・・(;´Д`)
27722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:44 ID:???
>>274
かぶるだろうけど・・・。
27822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:44 ID:???
>>274
イエイ!
27922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:45 ID:???
280ななしさん:2001/07/14(土) 02:45 ID:???
>>259
あってる?
28122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:45 ID:???
282150:2001/07/14(土) 02:45 ID:???
>>273違います
283ななしさん:2001/07/14(土) 02:46 ID:HtP/aIB6
>>277
正解!!!
28422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:47 ID:???
>>259がわからんなぁ。。。
285150:2001/07/14(土) 02:47 ID:???
>>280ワラタけど、違います。ヒント・・・・アントニオ猪木だから。
28632:2001/07/14(土) 02:49 ID:???
さっきから問題を考えていますがろくなものができません(w

Q.AさんとBさんが別れました。
  どちらの性格が悪かったでしょう?

A.性格の不一致(Which)はどちらが悪いというわけでもありません

おのれは恋愛相談員か
287IQ13:2001/07/14(土) 02:49 ID:???
28822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:51 ID:???
猪木がオレを悩ませる!!
28922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:51 ID:???
29022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:51 ID:???
>>287
おお!それほんとに答えなんじゃない??
291150:2001/07/14(土) 02:52 ID:???
>>287
違います。これは結構ひねらないとだめかも。かなり難しいとおもう。
29222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:53 ID:???
呼んでも返事してくれないお店は?
29322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:53 ID:???
>>259
第2ヒントくれよ
29432:2001/07/14(土) 02:53 ID:???
あっ答え出てないのか?
29522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:54 ID:???
296IQ13:2001/07/14(土) 02:54 ID:???
29722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:54 ID:???
298150:2001/07/14(土) 02:55 ID:???
>>289
違います。
ヒントとしては、名前はアントニオであって・・・・
299難易度1/10:2001/07/14(土) 02:57 ID:???
生まれてから死ぬ前日まであるものはなーんだ
30032:2001/07/14(土) 02:57 ID:???
30122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:58 ID:???
30222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:58 ID:???
303ななしさん:2001/07/14(土) 02:58 ID:???
>>292
自信あるぞ
30422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:58 ID:JfZIZJHs
>>299
じゃまだよ(ワラ
30522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:58 ID:???
30622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:59 ID:???
>>296-297
ぶー
30732:2001/07/14(土) 02:59 ID:???
返事と猪木、難問だな・・・・
308292:2001/07/14(土) 03:00 ID:XGd7Rnkc
>>303
うおおおおおお!!!そんな答えがあったか!!!すごい。

で、でももう一つ答えがあるんですよ・・
30922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:01 ID:???
310150:2001/07/14(土) 03:01 ID:???
>>295、305
違います。第3ヒント。なぜ収入が低くていいかというのは、仕事にならないから。
なんで仕事にならないのでしょう
31122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:01 ID:???
31222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:01 ID:???
名前はアントニオであって・・・・
313292:2001/07/14(土) 03:01 ID:XGd7Rnkc
ヒント:返事にはとらわれないほうがいいかも。

なぞなぞなんで、、
31422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:02 ID:???
31532:2001/07/14(土) 03:02 ID:???
>>292
自信無し。理科成績悪かったし
316IQ13:2001/07/14(土) 03:04 ID:???
>>315
魚屋では?
31732:2001/07/14(土) 03:04 ID:???
>>316
おお、その方がスマートだし間違いがない!
31822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:05 ID:???
319292:2001/07/14(土) 03:05 ID:???
>>315
ひねってますな・・
320ななしさん:2001/07/14(土) 03:05 ID:???
>>292
違うと思うが・・・
32122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:06 ID:???
>>320
すげー
322150:2001/07/14(土) 03:06 ID:???
>>309は・・・もう正解みたいなもんですね。
>>312そっちのほうで正解ですね。

俺の決めた答えは「アントニオであって、寛治ちゃう(感じちゃう)から、
仕事にならなくなる程感じやすくて、、、、、感じやすい=寛治安い(給料が)」

ごめんなさい。どうでしたか?^^;
32322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:07 ID:???
>>322
ちょっと・・・。
32432:2001/07/14(土) 03:07 ID:???
>>322
上手い! けどむずかしい・・・・
32522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:08 ID:???
>>322 却下。
326150:2001/07/14(土) 03:08 ID:???
アントニオ猪木(プロ名)。プロなのに、感じちゃったらダメってこと
です。
32732:2001/07/14(土) 03:08 ID:???
返事しない店はどうなった?
328292:2001/07/14(土) 03:08 ID:???
>>320
何故!?
32932:2001/07/14(土) 03:08 ID:???
>>326
ますますむずかしいって(w
330309:2001/07/14(土) 03:08 ID:???
寛治安いか!なるほど〜。
331IQ13:2001/07/14(土) 03:09 ID:???
332150:2001/07/14(土) 03:09 ID:???
>>323、325ごめんなさい。
>>324ありがとうございます。32さんは結構このスレでは印象に
残ってます。頭よさそうな方ですね。
33322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:10 ID:???
>>292
扁桃腺
33422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:10 ID:???
>>320は正解じゃねーの?
33532:2001/07/14(土) 03:10 ID:???
よくないよ。
なんだかんだ云ってあんまり答えられてないもん(w
印象に残るのは・・・自己主張するから
336ななしさん:2001/07/14(土) 03:11 ID:???
>>328
いや、理由はない 気にしないでくれ
テンと店をかけただけです
337IQ13:2001/07/14(土) 03:11 ID:???
どうしてカーテンなのか分からない…
338292:2001/07/14(土) 03:11 ID:???
>>331
せいか〜〜い!!
33932:2001/07/14(土) 03:11 ID:???
>>324
それが分からん。
ひねってあるってことなんだろうけど、俺にはわからんチン。
34022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:11 ID:???
じゃあ
34132:2001/07/14(土) 03:12 ID:???
↑334ね。
えっIQ氏のが答えか・・・・これも分からん・・・
34222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:12 ID:???
>>338 なんで?
343ななしさん:2001/07/14(土) 03:12 ID:???
>>320はまちがってるんだろ?
34422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:12 ID:???
>>292
呼んでもって反則だろ、よんでもにしとけば・・・。
34532:2001/07/14(土) 03:13 ID:???
あーーーーそかそか 大いになっとく。
34622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:13 ID:???
あーナルホドな
347ななしさん:2001/07/14(土) 03:13 ID:???
>>331
すげー
34822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:13 ID:???
凶暴な猛獣よりも歯が多いのに、噛み殺さずに溶かしてしまうのは?
34922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:14 ID:???
思いがけず良スレじゃねーか、ここ。
350IQ13:2001/07/14(土) 03:14 ID:???
351ななしさん:2001/07/14(土) 03:14 ID:???
>>348
かんたん
35232:2001/07/14(土) 03:14 ID:???
>>348
とりあえず答えてみる
353309:2001/07/14(土) 03:14 ID:???
呼んでも、と、読んでもか…
35422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:15 ID:???
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/210.jpg
のビデオのタイトルと女優名おしえてクレー
35532:2001/07/14(土) 03:15 ID:???
>>350
そっか・・・・おれ、うつ(w
35622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:15 ID:???
>>348
何処かの漢字がっ・・てことは無いよね?無いよね?
35722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:15 ID:yXnsOIEM
>>IQ13
すげーー
358292:2001/07/14(土) 03:16 ID:???
カーテンは残念ながら、、
でもレストランは凄い。。
>>344
まあ、ナゾナゾなんで、、
35932:2001/07/14(土) 03:16 ID:???
>>354
503 Service Temporarily Unavailable だった。
と逃避してみたり
360IQ13:2001/07/14(土) 03:16 ID:???
あれは「歯」っていうのかな・・
36132:2001/07/14(土) 03:17 ID:???
いや、歯でいいと思うよ。欠けた、っていうじゃん
362348:2001/07/14(土) 03:17 ID:???
>>350
せいかーい!!
36322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:18 ID:???
>>360 とりあえずIQ113ぐらいにしとけば?
364309:2001/07/14(土) 03:18 ID:???
オラのIQが4くらいと判明しました…
36522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:18 ID:???
>>354
うんこしてたYO!
あれじゃぁわからん
36622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:19 ID:???
髪を梳かす。若しくは解かす。
36722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:20 ID:???
>>364 チミのコテハンはIQ4。
オイラはIQ6ぐらいにしておくよ。
368354:2001/07/14(土) 03:20 ID:???
お願い誰か教えてー!
36932:2001/07/14(土) 03:21 ID:???
>>354
あ・・・出てきた。
うんこ見せるな!
37022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:21 ID:???
>>356
なぜプラモ屋なんだ?(w
37122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:22 ID:???
戦に勝った織田信長が、ご褒美に家臣1人に四個ずつお饅頭を
プレゼントしました。しかしお饅頭が足りなくなってしまい、最後の1人だけは
三個しかもらえませんでした。さてその最後の1人は誰だったでしょう。
37222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:22 ID:???
>>370
遠い昔の夢の残骸
37332:2001/07/14(土) 03:23 ID:???
374IQ4:2001/07/14(土) 03:23 ID:???
オラ〜!次の問題だせや〜!!
37522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:23 ID:???
>>366
だからなぞなぞなんですよ
376IQ13:2001/07/14(土) 03:23 ID:???
女の人がひらいて、男の人がさしています。
学生時代には恥ずかしくてなかなかできなかった、二人でする事といえば?
37722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:23 ID:???
37832:2001/07/14(土) 03:24 ID:???
>>376
やや自信無し
37922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:24 ID:???
虫が二匹隠れてる鳥は?
380IQ13:2001/07/14(土) 03:24 ID:???
>>378
正解!
38132:2001/07/14(土) 03:24 ID:???
>>377
ぎゃふんおれ歴史0点!!!!
38222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:24 ID:???
>>377
正解、「あーケチー、三つ?ひっでー」
383IQ4:2001/07/14(土) 03:24 ID:???
38422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:24 ID:???
>>377
に加えて
38522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:25 ID:???
>>376
(;´Д`)ハアハア
38632:2001/07/14(土) 03:26 ID:???
>>380
(^.^;)ホッ
387354:2001/07/14(土) 03:26 ID:???
誰かおしえてYO! 
38832:2001/07/14(土) 03:27 ID:???
>>354
AV板か半角板にでも行きなされ
389IQ4:2001/07/14(土) 03:27 ID:???
あかん反応が遅い…。
さすがIQ4だな…。
390なぞなぞじゃねーかも:2001/07/14(土) 03:27 ID:???
馴鹿←これなんて読む?
39132:2001/07/14(土) 03:28 ID:???
>>379
他にもありそうだけど
39222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:29 ID:???
39332:2001/07/14(土) 03:29 ID:???
>>390
あてずっぽ
394354:2001/07/14(土) 03:30 ID:???
>>388
教えてくれないYO!
39532:2001/07/14(土) 03:30 ID:???
>>354
他にもお土産持参するといいYO!
396なぞなぞじゃねーかも:2001/07/14(土) 03:30 ID:???
>>392-393
げ、なんでわかんの??
39722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:30 ID:???
>>394
友達いねぇのか?
39832:2001/07/14(土) 03:31 ID:???
あたったのか・・・いや鹿みたいのってあとは思いつかないから
399354:2001/07/14(土) 03:31 ID:???
>>397
いないYO!…
セツナヒ…
400379:2001/07/14(土) 03:32 ID:???
>>391
あー、なるほど、、
それならいくらでも答えが出てくるか・・鬱
40122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:32 ID:???
>>399
ごめんな、探してあげるよ。
ちょっと待ってな。
40232:2001/07/14(土) 03:33 ID:???
>>379
もっとシンプルで綺麗な答えがあるんならそれでいいと思うけど
403354:2001/07/14(土) 03:33 ID:???
>>401
チョット心があったまったYO!
404なぞなぞじゃねーかも:2001/07/14(土) 03:33 ID:???
あんたたちスゲーヨ。
俺、性器の大発見だと思ったのに・・
405IQ4:2001/07/14(土) 03:33 ID:???
んじゃ、「待ち合わせしたのに
いつも、すっぽかされる元素記号は?」
あかん、壊れてきた…。
406IQ13:2001/07/14(土) 03:34 ID:???
履くと床が抜けて、おもわず叫んでしまう靴は?
40722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:34 ID:???
いい話しだな・・・グス
40832:2001/07/14(土) 03:34 ID:???
>>405
設定がすごいな(w
よし、考えよう・・・・・
40922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:34 ID:???
>>379
どうだ?
41022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:35 ID:???
>>391
すまん、なぜ九官鳥なのか、わからないのだけど。
教えてプリーズ
41122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:36 ID:???
>>405
元素記号わからん
412379:2001/07/14(土) 03:36 ID:???
>>409
せいかーい!!!

寝るかな。遊んでくれてありがとね。>ALL
41332:2001/07/14(土) 03:36 ID:???
>>409
それならなっとく。
>>410
蚊と蝶だよ〜
414IQ13:2001/07/14(土) 03:36 ID:???
415410:2001/07/14(土) 03:37 ID:???
>>413
納得アリガト
416379:2001/07/14(土) 03:37 ID:???
>>410
蚊、と蝶ですよ。

でもそれなら、まだ答えがあったかもね、、
問題が未熟でした。。
417IQ4:2001/07/14(土) 03:38 ID:???
>>414
正解〜♪
418354:2001/07/14(土) 03:38 ID:???
俺の問いには誰も答えてくれんのか?
419410:2001/07/14(土) 03:38 ID:???
>>416
重ね重ね・・・俺バカだ・・・。
42032:2001/07/14(土) 03:38 ID:???
>>IQ13
うーんすごい!
おれ、1から順に行って5つめが分からんかった(w
421IQ13:2001/07/14(土) 03:39 ID:???
>>417
あ、答えたの私じゃないですよ
42222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:39 ID:???
>>418
ちょっと待ってロッテ!
42332:2001/07/14(土) 03:40 ID:???
あと、
「Au? KDDI のコマーシャルにそんなのあったか?」とか・・・
42432:2001/07/14(土) 03:41 ID:???
>>411, 421
あっそっかスマソ!
425354:2001/07/14(土) 03:41 ID:???
>>422
わかったYO!
42632:2001/07/14(土) 03:42 ID:???
うーむ問題みんなも尽きてきたかな・・・・
427IQ4:2001/07/14(土) 03:42 ID:???
あっ、スマソ気付かんかった…。(鬱
428パクリでスマソ:2001/07/14(土) 03:42 ID:???
男しかいない国はどこだ?
42932:2001/07/14(土) 03:45 ID:???
430ななしさん:2001/07/14(土) 03:46 ID:???
431428:2001/07/14(土) 03:46 ID:???
>>32
すげーな。正解だ。
432IQ4:2001/07/14(土) 03:46 ID:???
まっ、箸休めに…
「楽器が得意な元素記号は?」
433IQ13:2001/07/14(土) 03:47 ID:???
434IQ13:2001/07/14(土) 03:47 ID:???
43532:2001/07/14(土) 03:47 ID:???
>>432
うーまたか(w 水平リーベ・・・・
436354:2001/07/14(土) 03:47 ID:???
期待してるYO!
437IQ4:2001/07/14(土) 03:48 ID:???
>>431
なるほど…ワラタ!
438IQ13:2001/07/14(土) 03:49 ID:???
>>406に誰も気付いてないみたいなので・・
履くと床が抜けて、おもわず叫んでしまう靴は?
43922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:50 ID:???
44032:2001/07/14(土) 03:51 ID:???
>>438
いや! 考え損ねてた
つーか忘れてた(w
なんだろう。。。
441IQ4:2001/07/14(土) 03:51 ID:???
>>439
ご名答!!
44222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:53 ID:???
>>441
Clってなんだ?
カルシウムか?
443354:2001/07/14(土) 03:53 ID:???
まだかな…ワクワク
444439:2001/07/14(土) 03:53 ID:P/yRz0Jo
つーか434ですでに出てたね…
445ななしさん:2001/07/14(土) 03:53 ID:???
>>442
えんそ
44632:2001/07/14(土) 03:55 ID:???
>>438
うーむ
44722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:55 ID:???
>>445
ナルホド!
448IQ4:2001/07/14(土) 03:55 ID:???
塩素→演奏…スマソ〜。
449IQ13:2001/07/14(土) 03:55 ID:???
>>446
非常に近い
45032:2001/07/14(土) 03:56 ID:???
>>449
やっぱり半端だったか。今度こそ。
45122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:56 ID:???
>>438
んじゃ
452ななしさん:2001/07/14(土) 03:57 ID:???
453451:2001/07/14(土) 03:57 ID:???
カブッタ
454看護婦さん@ひろこ:2001/07/14(土) 03:57 ID:???
なんと IQ4がいつの間に!!がんばって。ついでに>>32
455IQ13:2001/07/14(土) 03:57 ID:???
>>450-451
正解! うわーバキ→上履 スマソ…。
45632:2001/07/14(土) 03:57 ID:???
>>449
設問の文の構成がみそだね! ストレートな回答を回避させられた
45732:2001/07/14(土) 03:59 ID:???
>>454
ついでにね(w
458IQ4:2001/07/14(土) 03:59 ID:???
>>454
己の限界がこの辺りかと…。
459354:2001/07/14(土) 04:01 ID:???
速く教えてクレー
460IQ4:2001/07/14(土) 04:02 ID:???
う〜ん?あと、なんかあったかな?
461IQ13:2001/07/14(土) 04:04 ID:???
そろそろ限界かな・・
46232:2001/07/14(土) 04:05 ID:???
あ!そういやおれ、
>>236 の答えの理由がわからじ・・・・
46322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 04:07 ID:???
>>462
外れるのはカズ。まるのカズ
464IQ4:2001/07/14(土) 04:07 ID:???
確かに!…これ解いてお開きか?
46532:2001/07/14(土) 04:08 ID:???
>>463
さんくす! あー空も白んで鳥も鳴いてるぜ!
466IQ4:2001/07/14(土) 04:09 ID:???
あ〜、なるほど判った…。
46732:2001/07/14(土) 04:09 ID:???
あのあたりは怒涛の勢いで流されてしまったし
46822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 04:10 ID:???
>>459
ごめん、わからん。
スカトロに免疫ないから気持ち悪くなってきた・・・。
やっぱAV板の方がいいみたい。
469IQ4:2001/07/14(土) 04:10 ID:???
んでは、236は8ってことで
寝ます…。
47032:2001/07/14(土) 04:13 ID:???
>>496 うむうむお疲れ!
>>468もお疲れ(w

ではおやすみなさい(^O^)
471IQ13:2001/07/14(土) 04:13 ID:???
私も寝ます。
それじゃお休み〜
472354:2001/07/14(土) 04:18 ID:???
>>468
そうか…
無理させてすまなかった…引きつづき答え募集!
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/210.jpg
のビデオのタイトルと女優名おしえてクレー
473468:2001/07/14(土) 04:19 ID:???
>>459
とりあえず同じ画像を見つけた!
もうちょっとがんばってみるわ。

http://www.9cc.net/unko/gallery/103.html

スカトロ映像だから他の人は見ないほうがいいよ。
474354:2001/07/14(土) 04:22 ID:???
>>468
あ、ありがと〜(感涙)
475468:2001/07/14(土) 04:23 ID:???
>>474
友達だろっ!へへん
476354:2001/07/14(土) 04:24 ID:???
>>468
と、友達…
なんていいひヴぃきなんだろう…
心があったかいYO!
477468:2001/07/14(土) 04:30 ID:???
>>476
ごめん、明日バイトだからもう寝るよ・・・。

やっぱ専門板若しくはスカトロ関係のBBSで聞いた方がいいよ。
じゃ、おやすみ〜
478354:2001/07/14(土) 04:32 ID:???
>>477
そう…
4791:2001/07/14(土) 05:21 ID:???
あー何か眠れ無かった(*_*) 2chでも見てみよっかな・・・・って、レス400越えって!!
 さすがラウンジは人が多いなぁ
48022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 12:32 ID:gX5TTGA2
海の生き物達が映画を撮る事になりました。
さて、監督は?
48122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 12:51 ID:n/uh0iYI
ゆう子という子が一杯500円のラーメンを大盛りで頼みました。
食べ終わってお金を払うときに、ゆう子はきちんと500円だしました。
しかし、店の人に足りないといわれました。なぜでしょう?
48222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 12:56 ID:g0VXmxk.
大盛りだからだろ
48322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 12:57 ID:g0VXmxk.
それとも「ゆう子」と「いう子」だったのか
48422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 12:58 ID:n/uh0iYI
>>483
正解。あぁやっぱり簡単だったか。
485いじわるか:2001/07/14(土) 13:22 ID:???
強運の男がカジノに行きました。
しかし少しも持ち金が増えません。
ポーカー、カバラ、ブラックジャック、あらゆるテーブルを回り、いくらかけても儲からないのです。
が、持ち金が減ったわけでもなく、とんとんで彼はカジノを後にしました。
なぜ彼は一度も勝たなかったのに、持ち金が減らなかったのでしょう?
486苺パンツ:2001/07/14(土) 13:28 ID:???
椅子に掛けただけで、お金を賭けてないんでしょ。
48722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 13:31 ID:???
>>486
正解。出直してきます。。
488天災:2001/07/14(土) 21:16 ID:???
>>485
・・・
48922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 21:19 ID:YB9RLSrA
>>481
 消費税。
49022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 22:06 ID:rf3kiWyU
今夜もやるの?やろうよー
49122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 22:16 ID:30VAHbDE
とりあえず480の答えがまだだ
49222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 22:24 ID:???
493IQ13:2001/07/14(土) 22:52 ID:???
age
494480:2001/07/14(土) 22:57 ID:???
>>492
せいかーい!!
495小手調べにでも・・・:2001/07/14(土) 23:12 ID:q7RGQajg
破れば破るほど喝采を受けるもの。
これ、なーんだ?
496なまねこ:2001/07/14(土) 23:14 ID:???
CD
49722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:16 ID:px17GVlA
>>495
記録!
49822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:17 ID:???
>>495
表彰状
499495:2001/07/14(土) 23:20 ID:q7RGQajg
>>497
正解。ただしワースト記録ってのは喜ばれないけどね。
簡単過ぎたかな・・・
500IQ4:2001/07/14(土) 23:32 ID:???
「これあげるよ」って言ったのに
あとで、金を払わされた。さて何屋さん?
501IQ13:2001/07/14(土) 23:34 ID:???
>>500
どうだろう
502IQ4:2001/07/14(土) 23:36 ID:???
正解です…しょぼいな俺。
503IQ13:2001/07/14(土) 23:37 ID:???
良問は昨日出尽くしたかな・・
504IQ4:2001/07/14(土) 23:39 ID:???
懲りずに逝くぞ!
「63日かけて行く場所は?」
505三村:2001/07/14(土) 23:41 ID:px17GVlA
九州かよ!
506IQ4:2001/07/14(土) 23:42 ID:???
正解かよ!
507いくぞゴルァ:2001/07/14(土) 23:46 ID:IeYBdlIs
頭のいい楽器は?
508IQ4:2001/07/14(土) 23:47 ID:???
う〜、
「10メートル先には何がある?」
あかん、有名過ぎか…。
509跳馬:2001/07/14(土) 23:47 ID:KcVeYXyE
リコーダー

じゃなーい
510IQ13:2001/07/14(土) 23:48 ID:???
511三村再び:2001/07/14(土) 23:48 ID:px17GVlA
リコーダーかよ!
51222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:49 ID:???
リコーダー
513:2001/07/14(土) 23:50 ID:???
514507:2001/07/14(土) 23:50 ID:IeYBdlIs
ぐわっ、
>>509-510
正解。瞬殺された・・
515跳馬:2001/07/14(土) 23:51 ID:KcVeYXyE
>>508
わがんね
51622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:51 ID:???
答えはメール欄に書いてくれるといいかも
51722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:51 ID:???
本当は飛べるくせに、絶対に飛ばないと言い張るものはなんだ?
518IQ4:2001/07/14(土) 23:52 ID:???
>>513
正解〜!
51922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:52 ID:???
>>506
何で?
520IQ13:2001/07/14(土) 23:52 ID:pykAfkKM
イカが沢山いて泳ぐのに苦労する国は?
52122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:53 ID:???
ジャマイカ
522IQ13:2001/07/14(土) 23:53 ID:???
52322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:53 ID:???
問題ばっかり多すぎ
524跳馬:2001/07/14(土) 23:53 ID:???
525IQ4:2001/07/14(土) 23:54 ID:???
>>519
63日=9週(九州)
526小学生んときの。:2001/07/14(土) 23:55 ID:???
とても頑固な王様。
ある日、東のもりの魔女が「何でも溶かす魔法の薬」を売りに来た。
それは凄いと大臣がその薬瓶を受け取ろうとしたが、王様は大臣に
その魔女の「処刑」を命じた。どうしてだろう?
52722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:56 ID:???
528跳馬:2001/07/14(土) 23:57 ID:KcVeYXyE
薬ビンが尿瓶だったから
529IQ13:2001/07/14(土) 23:57 ID:???
530IQ4:2001/07/14(土) 23:57 ID:???
53122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:57 ID:???
服を売るのは服屋。
パンを売るのはパン屋。
売れ線を売ってるのはコンビニ。
では、虎を売ってるのは?
53222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:58 ID:???
なんか、IQ13らしくない問題ですね。
なんとなくだけど。
53322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:58 ID:???
53422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:58 ID:???
535汎用みか型決戦兵器:2001/07/14(土) 23:58 ID:???
やらと
53622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:58 ID:???
53722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:59 ID:???
538小学生んときの。:2001/07/14(土) 23:59 ID:???
>>529 >>530
簡単だよね。正解。
539IQ4:2001/07/15(日) 00:00 ID:???
54022世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:00 ID:???
54122世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:00 ID:???
>>531
虎屋の芋よーかん
542531:2001/07/15(日) 00:02 ID:???
>>539
せいかーい!!さすがだね。
543なまねこ:2001/07/15(日) 00:02 ID:???
>>531
うるとらまんたろう
54422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:03 ID:???
友人と昼食をとったが、とてもまずくて食べられなかった。
さて、そのランチの値段は?
54522世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:03 ID:???
男毒男

↑これをなんと読む?
54622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:04 ID:???
54722世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:04 ID:???
うちではメール欄に答が出ません。???となるだけです。
548看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 00:04 ID:???
54922世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:05 ID:???
550ななし:2001/07/15(日) 00:05 ID:???
551看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 00:06 ID:???
55222世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:06 ID:???
553544:2001/07/15(日) 00:07 ID:???
ありゃ、>>546,>>550
どちらも正解です。。
554汎用みか型決戦兵器:2001/07/15(日) 00:08 ID:???
>>547 メール欄とIDと間違えてない?
555ななし:2001/07/15(日) 00:08 ID:???
55622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:09 ID:???
557IQ4:2001/07/15(日) 00:09 ID:???
>>554
それだ!
558554:2001/07/15(日) 00:10 ID:???
>>555
正解
55922世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:11 ID:???
>>554
まちがえてない、名前クリックしてもアウトルックの宛先には
日本語は出ない。
56022世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:12 ID:???
ちょっとテストさせて
56122世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:12 ID:???
>>559クリックしなくても見えるだろ
56222世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:12 ID:???
これが始まると、ドキドキしてきて、そしてやがて絶頂に達すると、
ふわっと浮いたような感じになったり、
どこまでも落ちていくような感覚になって、
近くにあるものを握りしめたくなる、、

これをしているときは、目を閉じたままの娘もいるし、
大きな声が出てしまう娘もいるよ。
これが終わった後、女の子は爽快で気持ちよかったという娘が多いけど、
男の子はちょっと疲れてしまうことが多いかも。

さてなんでしょう、、、
563汎用みか型決戦兵器:2001/07/15(日) 00:12 ID:???
>>559 クリックなんかする必要ないよ!!アウトルック起動するってことは
ブラウザはIEでしょ?リンク先が画面下の方に出るよ。たぶん。
564IQ13:2001/07/15(日) 00:13 ID:VJcbrZxk
いつも制服を脱ぎっぱなしにして怒られている子供は、どこの住民?
565IQ4:2001/07/15(日) 00:13 ID:???
入り口なのに出口とかいてある。
さて、どんな入り口?
(かなり卑怯です)
56622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:13 ID:???
アルファベットなら出ます。日本語は????になります。
567汎用みか型決戦兵器:2001/07/15(日) 00:13 ID:???
>>562 板対板の戦争
56822世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:13 ID:???
56922世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:14 ID:???
570看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 00:14 ID:???
>>562
ひっかけなのかな・・・
57122世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:15 ID:???
57222世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:15 ID:???
>>562
セクース!
573IQ4:2001/07/15(日) 00:15 ID:???
57422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:16 ID:???
57522世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:16 ID:???
よめました。ありがとう。
57622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:17 ID:???
>>568,>>570
正解。みんな真面目なのね。
577IQ4:2001/07/15(日) 00:17 ID:???
>>571
もうちょい、ひねってます。
57822世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:17 ID:???
>>574
それ好きです
579看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 00:18 ID:???
58022世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:18 ID:???
581562:2001/07/15(日) 00:18 ID:???
>>572
ありがとう、ありがとう
>>573
せいかーい
582IQ4:2001/07/15(日) 00:18 ID:???
>>574
ワラタ!
583グヒャーリ:2001/07/15(日) 00:19 ID:???
3+1111<=1

この式解ける?
584グヒャーリ:2001/07/15(日) 00:19 ID:???
まちがえた
3+11111<=1
58522世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:20 ID:???
586IQ13:2001/07/15(日) 00:21 ID:???
>>564に誰も気付いてないようなので…
いつも制服を脱ぎっぱなしにして怒られている子供は、どこに住んでいるでしょう?
587IQ4:2001/07/15(日) 00:21 ID:???
あんま、ひっぱると怖いんで
メール欄に答えかきます。
…ごめん!石投げないで〜!
58822世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:22 ID:???
58922世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:22 ID:???
>>584
なにを求める問題なのかがわからん
59022世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:22 ID:???
入り口に毛が生えていて、濡れているところに入れるんだ。
最初入れるときは、結構痛いし、ちょっと怖いよね。でもだんだん慣れてくるよ。
最近の高校生、いや、中学生でもかなりの娘が経験済みだよ。
毎日とっかえひっかえ入れている娘や長い間入れっぱなしの娘もいるよ。
硬いやつなんて入れちゃって大丈夫なのかな?
よく洗わないとビョーキになっちゃうし気をつけないと。

さてこれなーに?
59122世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:22 ID:???
[9:11] 絶望の世界の自画像 ■▲▼
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/09(月) 22:48 ID:O3JZOhwA
腕に自信があるやつさがしてみなよ
http://www.story-magic.com/aaaaaa/jigazou/top.htm
592看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 00:23 ID:???
59322世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:23 ID:???
[9:11] 絶望の世界の自画像 ■▲▼
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/09(月) 22:48 ID:O3JZOhwA
腕に自信があるやつさがしてみなよ
http://www.story-magic.com/aaaaaa/jigazou/top.htm
59422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:23 ID:???
593 名前:22世紀を目指す名無しさん 投稿日:2001/07/15(日) 00:23 ID:???
[9:11] 絶望の世界の自画像 ■▲▼
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/09(月) 22:48 ID:O3JZOhwA
腕に自信があるやつさがしてみなよ
http://www.story-magic.com/aaaaaa/jigazou/top.htm
595ななし:2001/07/15(日) 00:23 ID:???
59622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:24 ID:???
597グヒャーリ:2001/07/15(日) 00:24 ID:???
書き直し(泣
「次の式に線を3本加えて正しい式に直しなさい」

1111<=1
598IQ13:2001/07/15(日) 00:24 ID:???
59922世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:25 ID:nDUFjAjE
>>587
良い問題だとおもう、、
600看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 00:26 ID:???
601IQ4:2001/07/15(日) 00:26 ID:???
>>592
イタイズラ・・・。
602569:2001/07/15(日) 00:26 ID:???
>>587
わしの答えはダメかのう・・・
603学生んときの。:2001/07/15(日) 00:27 ID:???
注・答えに怒らないでね。

人間が大っ嫌いな大熊三朗(38)。
昔から、苦労が絶えない生活を強いられた吉井尚子(24)。
女性からまったく相手にされない、オタク学生(21)。
年下の夫が今年、大熊の家の前で事故で亡くなった、木村あい子(25)。
この町で、殺人事件が起こったのだが、上に挙げた四人が容疑者とされ
ている。しかし、被害者の、武田直人(22)との関わりは何も無いように
警察には見えた。

犯人はこの四人の中にいます。理由をつけて当ててください。
60422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:27 ID:???
>>595-596
せいかい〜。
605看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 00:27 ID:???
606グヒャーリ:2001/07/15(日) 00:28 ID:???
問題の出し方が壊滅的でした・・・すみません(泣
>>598それも正解です
607なまねこ:2001/07/15(日) 00:28 ID:???
<=←これってイカですか?
608604:2001/07/15(日) 00:28 ID:???
609IQ13:2001/07/15(日) 00:28 ID:???
610IQ4:2001/07/15(日) 00:29 ID:???
>>596
あっ!正解でした〜、スマソ!
611グヒャーリ:2001/07/15(日) 00:29 ID:9kk46TjY
>>607それも正解ですね(w
なんて御粗末な問題なんだろう・・

いちおう>>606に自分なりの正解書きました
61222世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:29 ID:???
61322世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:30 ID:???
61422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:30 ID:???
関西ではソレは1ではなく2なんだが>>611
615グヒャーリ:2001/07/15(日) 00:31 ID:9kk46TjY
・・・・・ウツダシノウ >>614
616学生んときの。:2001/07/15(日) 00:32 ID:???
>>612 (笑)
617看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 00:33 ID:???
>>611
答えをもうちょっと詳しく だめ?
618612:2001/07/15(日) 00:34 ID:???
>>616いや、おれマジで書いたんだよ
619なまねこ:2001/07/15(日) 00:35 ID:???
>>615
うちの方では3
620看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 00:35 ID:???
621学生んときの。:2001/07/15(日) 00:36 ID:???
>>618 すいませんでした。ただ答えはもっと下らないので・・・・・・
622グヒャーリ:2001/07/15(日) 00:37 ID:9kk46TjY
>>617 じゃAAで(w

|    |    |    |    / _ 'l
|    |    |    |    \  ̄ .|

 ↓     ↓    ↓

|\  |    |__|    |/ _ 'l
|  \|    |    |    |\  ̄ .|
623IQ4:2001/07/15(日) 00:38 ID:???
>>586
誰か解いた?
624看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 00:38 ID:???
>>622
アハハ!とてもわかりやすいです!!(感謝
625学生んときの。:2001/07/15(日) 00:39 ID:???
626なまねこ:2001/07/15(日) 00:39 ID:???
>>621
場合によってはゆるさんぞ
627看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 00:41 ID:???
62822世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:42 ID:???
629なまねこ:2001/07/15(日) 00:43 ID:???
>>586
ちょっと鼻がつまってるんで
630学生んときの。:2001/07/15(日) 00:44 ID:???
(´Д`;)
    ∨)
    ((
>>626 >>625
631ななし:2001/07/15(日) 00:45 ID:???
63222世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:45 ID:???
      >>603がマジで判りません。
633IQ13:2001/07/15(日) 00:46 ID:???
>>629
それ面白いですね でも、市ではありません。
634IQ4:2001/07/15(日) 00:47 ID:???
>>586
ようやく…これか!
635IQ13:2001/07/15(日) 00:48 ID:???
>>634
正解!
がんばって考えてもすぐに正解が出ちゃうなぁ…
63622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:48 ID:???
>>634 さっすが−!この調子で603をお願いしたい。わかんないよ!
637看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 00:50 ID:???
>>603
まだ答え出てないの?
じゃあ、これだ!
638なまねこ:2001/07/15(日) 00:51 ID:???
>>634
なるほど。
ところで
>>603は答は何なのだろうか?
なぞはなぞをよび、みんなの期待はいやが上にも高まるなー。
639ななし:2001/07/15(日) 00:51 ID:???
640学生んときの。 :2001/07/15(日) 00:52 ID:???
すいません。ここに出すべき問題じゃなかったかもしれません。
スレを汚してしまいました。忘れてください。
64122世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:52 ID:???
うーん
642なまねこ:2001/07/15(日) 00:53 ID:???
>>637
いくらなんでもそんなひどい答のわけはないよね。
643IQ4:2001/07/15(日) 00:54 ID:???
個人的に>>609が正解だと思った
んだけど。
64422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:54 ID:???
>>640
誰も怒らないから教えてみ?
64522世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:54 ID:???
>>640
怒んないから教えて
646看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 00:54 ID:???
>>641
ハァ?(゜д゜;)
647グヒャーリ:2001/07/15(日) 00:54 ID:9kk46TjY
>>640
とりあえず答えを聞かないと眠れないので教えて〜
648学生んときの。:2001/07/15(日) 00:54 ID:???
でも、怒ると思うので、もうちょっといます。
答えが当たっている人はいます。後は理由なのですが、
これが怒られそうです。
649看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 00:55 ID:???
>>642
傷ついた もう傷ついた オマエなんかホウ酸団子に入れてやる
650なまねこ:2001/07/15(日) 00:56 ID:???
>>640
また、そんな謙遜して、ほんとはみんなを「あっ!」と
いわせるような答なんでしょ。
いったいどういう答なんだろうな、ワクワク。
651IQ4:2001/07/15(日) 00:57 ID:???
オタクが(犯人として)臭ぇ
=おたく学生 じゃダメなの?
65222世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:58 ID:???
とりあえず、大熊三朗が犯人で良いんだろうか・・・
653ななねこ:2001/07/15(日) 00:59 ID:???
>>649
ごめんね。ホウ酸団子あまってたらほしいです。
さっきゴキブリいましたので。
65422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:59 ID:???
犯人はワイパー。
655看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 00:59 ID:???
散八(38)火縄銃?
656なまねこ:2001/07/15(日) 01:00 ID:???
ひろこがホウ酸団子で毒殺したって言うのはどうでしょうか?
657学生んときの。:2001/07/15(日) 01:01 ID:???
ヒント
658看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 01:01 ID:???
>>653
煽り返してこないのね チョト拍子抜けだぞっ!
(゚д゚)丿ハイ! ●
ささ、考えよう
659なまねこ:2001/07/15(日) 01:04 ID:???
>>658
煽り返すなんてこととてもできません。
66022世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 01:05 ID:hj0ruBf6


1の答えは「いるか」であってるの?
だとしたら
IQ130はいいすぎ というか簡単すぎるけど・・
661看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 01:05 ID:???
な わかりません。。
662名無しさなぎ:2001/07/15(日) 01:05 ID:???
誰が乗ってもツラーーーイ車ってどんな車?
663跳馬:2001/07/15(日) 01:06 ID:j01jfXug
フィアット
664IQ13:2001/07/15(日) 01:06 ID:???
665なまねこ:2001/07/15(日) 01:07 ID:???
>>603はどうなったの?
66622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 01:09 ID:???
あ、そういうことか!犯人は大熊だ!なーんだ。
667なまねこ:2001/07/15(日) 01:12 ID:???
>>666
いい番号ゲットしたな。
で答の理由は?
668名無しさなぎ:2001/07/15(日) 01:13 ID:???
>>663 >>664 はずれ

ヒント:車種名です
669学生んときの。 :2001/07/15(日) 01:13 ID:???
答え。大熊が殺した。 
不条理すぎます。消えます。ご迷惑をおかけしました。
670  :2001/07/15(日) 01:14 ID:???
http://www6.tkcity.net/~thiaki/gbbs/imgboard.cgi
画像貼り付け掲示板「メル友募集」
ウケタ!
67122世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 01:15 ID:???
なーんだ、「火の車」じゃないのか(w
672名無しさなぎ:2001/07/15(日) 01:15 ID:???
>>669
あの〜・・・等幅フォントじゃないブラウザだと永久に答えが出ないんですけど。
673看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 01:19 ID:???
なんだなんだ?斜めに読むと
大絶た今殺しに だぞ?(゜д゜)丿
674IQ4:2001/07/15(日) 01:19 ID:???
く、苦しい…。
「大苦まが殺した。」ね…。
675IQ4:2001/07/15(日) 01:23 ID:???
車種名詳しくないズラ。有名?
676看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 01:24 ID:???
な なんということだ!
次回も期待してまっせ!>>603
677名無しさなぎ:2001/07/15(日) 01:24 ID:???
>>675
多分有名です。現在市販されていて、なおかつ日本車です。

ヒント:ツライと同時に驚きます。
678なまねこ:2001/07/15(日) 01:25 ID:???
>>669
おやすみ、またね。
67922世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 01:29 ID:???
>>602が不憫でなりません
68022世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 01:30 ID:???
>>662
681名無しさなぎ:2001/07/15(日) 01:31 ID:???
↓このスレの9のどれかに答えがあります。
http://piza.2ch.net/mona/kako/978/978712302.html
682IQ4:2001/07/15(日) 01:32 ID:???
う〜ん、わからんねーんで
バカバカしいのを一つ
「神社で声援するときに飲むものなーに?」
683名無しさなぎ:2001/07/15(日) 01:32 ID:???
>>680 はずれ

驚ろくほど辛い車です。
684IQ13:2001/07/15(日) 01:33 ID:???
685なまねこ:2001/07/15(日) 01:34 ID:???
>>682
やくると
686IQ13:2001/07/15(日) 01:36 ID:???
687IQ4:2001/07/15(日) 01:37 ID:???
まとめて正解〜!
688名無しさなぎ:2001/07/15(日) 01:37 ID:???
>>686正解!
689簡単なのを:2001/07/15(日) 01:38 ID:???
赤ん坊だらけの国があるんだって。
それってどこ?
69022世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 01:39 ID:???
691IQ4:2001/07/15(日) 01:40 ID:???
納得〜〜。(脱力
692689:2001/07/15(日) 01:40 ID:???
即答かYO!
693なまねこ:2001/07/15(日) 01:40 ID:???
694IQ4:2001/07/15(日) 01:42 ID:???
んでは〜
「夜になるとお父さんに変身する職業、さて
なんだ?」
695sun of a bitch:2001/07/15(日) 01:45 ID:???
わかったよ...
696なまねこ:2001/07/15(日) 01:46 ID:???
まさかねー職業じゃないもんねー、まさかねー。
697IQ4:2001/07/15(日) 01:46 ID:???
>>695
違うよ〜
698689:2001/07/15(日) 01:47 ID:???
>>695
そういう手もあったか・・・
でも、意図していたのはニュージーランド(乳児ランド)ね。
699:2001/07/15(日) 01:47 ID:???
八百屋じゃねぇのか?
700IQ4:2001/07/15(日) 01:47 ID:???
>>696
えっ?ま、まさか〜、…
…正解。
701689:2001/07/15(日) 01:48 ID:???
698は勘違い。ウツダ…
702:2001/07/15(日) 01:49 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
703なまねこ:2001/07/15(日) 01:50 ID:???
寝ます。おやすみ。
704IQ4:2001/07/15(日) 01:50 ID:???
>>701
いや、明らかにこちらの
勘違いデシ…。
705看護婦さん@ひろこ:2001/07/15(日) 01:51 ID:???
>>696
職業だよ!コラコラ!! オレがなりたい職業ですから(w
70622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 01:52 ID:???
もー眠いから簡単なの一つ。

食べるだけで冷えてしまう調味料は?

(なぞなぞじゃなけりゃ、今欲しいよ。あー暑い)
707IQ13:2001/07/15(日) 01:53 ID:???
>>706
自信無し
708IQ4:2001/07/15(日) 01:54 ID:???
709706:2001/07/15(日) 01:55 ID:???
>>707
あまりに簡単すぎたか。鬱。さあ寝よう。
710706:2001/07/15(日) 01:56 ID:???
>>708
「冷える」なので...でもこれでもいいかも。
71122世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 01:57 ID:???
俺が考えた問題じゃないし、なぞなぞでもないけど。

ある国の住人は善人と悪人の2種類だけで、
善人は必ず本当のことを言い、悪人は必ず嘘をつく。
しかし、無口なので答えは「あ」、「うん」の2つだけ。
「あ」、「うん」は「はい」、「いいえ」の意味だが、
それぞれどちらがどちらに対応しているのか判らない。

ある旅人がその国で1人の住人にあった。
1回だけの質問で、その住人が善人か悪人かを当てるには
どんな質問をすればいい?
712706:2001/07/15(日) 01:58 ID:???
>>707
一応理由を書いてみたりして。
713711続き:2001/07/15(日) 01:58 ID:???
注:「1+1は2ですか?」のような、
こちらが「予め正しい、間違いを知っている」質問をしてはだめ。

分かれ道で左右どちらの道が正しい道かがわかる質問、でも可。
714IQ13:2001/07/15(日) 01:59 ID:VJcbrZxk
>>711
あなたは嘘をついていますね?
71522世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 02:01 ID:???
>>714
ざんねん。
じゃ「あ」と答えられたとき、その住人は善人、悪人?
716202:2001/07/15(日) 02:02 ID:???
717IQ13:2001/07/15(日) 02:02 ID:VJcbrZxk
>>711
あなたは私の質問に正直に答えますね?
718711:2001/07/15(日) 02:03 ID:???
かなり難しいと思います。
ヒントは「いいえのいいえ」=「はいのはい」
って、これも判りにくいか。
719IQ13:2001/07/15(日) 02:04 ID:???
>>717これもだめか・・
720IQ4:2001/07/15(日) 02:06 ID:???
>>711
あなたは「あ」又は「うん」と言えますか?
黙ってたら悪人。
721711:2001/07/15(日) 02:06 ID:te7KsfbM
>>717
「はい」「いいえ」の答えが返ってくるならそれでOKなんだけど、
この場合はもう一ひねり。
722711:2001/07/15(日) 02:08 ID:te7KsfbM
>>720
それはOKかも。
でも出来たら「答えを聞いて」判断できる質問が良いな。
72322世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 02:08 ID:DxARD2pY
私の質問に全て嘘をつきとおしてくれますね?
724711:2001/07/15(日) 02:09 ID:te7KsfbM
答え書こうとしたらmail欄に入りきらない…
725ななし:2001/07/15(日) 02:11 ID:???
726711:2001/07/15(日) 02:13 ID:te7KsfbM
>>725
あ、違います(汗
「あ、うん」は『阿吽」のつもりで…別に「A」「B」でもいいです。
「あ」が「はい」の意味かもしれないし、「いいえ」かもしれない。
72722世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 02:14 ID:???
728711:2001/07/15(日) 02:15 ID:te7KsfbM
>>727
でもなくて、ただ単にその国では日本語の「はい」「いいえ」にあたる語が、
「あ」「うん」と発音する(どっちがどっちかはわからない)
ということです。
72922世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 02:17 ID:DxARD2pY
Qあなたは善人ではないですか?

両方とも(いいえ)のほうを答える?
730IQ4:2001/07/15(日) 02:19 ID:???
う〜ん、あと少しで答出そうなんだが…。
731IQ13:2001/07/15(日) 02:19 ID:???
「A」は「はい」という意味ですか?

Aが「はい」の場合 正:Aと答える   嘘:Bと答える

Bが「はい」の場合 正:Aと答える   嘘:Bと答える
732711:2001/07/15(日) 02:20 ID:???
>>729
なんか、日本語のあいまい性を利用しているような(w
733727:2001/07/15(日) 02:21 ID:???
「正直に答えることを『あ』と言うのですか?」と質問する
っていうことなんだけど・・・ダメ?
734711:2001/07/15(日) 02:21 ID:???
>>731
かなりいいとこついてます。
73522世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 02:22 ID:DxARD2pY
えー ちがうよ。ま拘泥するのもアレですけど。
>>732
とりあえず、答えは別なんですね?
73622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 02:22 ID:???
737711:2001/07/15(日) 02:23 ID:???
>>733
こちらへの質問かとおもた。ごめんです。
それで、「あ」と答えられたら、そのひとがどちらか判断できます?
738IQ4:2001/07/15(日) 02:24 ID:???
一人に一回だけなんだよな〜。
739736:2001/07/15(日) 02:26 ID:???
あ、ダメか…(自己レス
740727:2001/07/15(日) 02:27 ID:???
>>737
パターン1 Yes=「あ」No=「うん」の場合 → 正:「あ」 嘘:「うん」
パターン2 Yes=「うん」No=「あ」の場合 → 正:「あ」 嘘:「うん」

ちょっとややこしいけど、何とかなりそう。
741711:2001/07/15(日) 02:29 ID:???
「正直に答えることを『あ』と言うのですか?」
うまくいくのかな?
ただ、注にある「真であることが予め判る」質問に抵触している様な…
もすこし判断させて。
74222世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 02:31 ID:PYNqOZ9Y
731=733ですよね?
74322世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 02:32 ID:???
コメントしないのは基本と敵に間違ってるってことですね?>711
744IQ13:2001/07/15(日) 02:33 ID:???
>>742
違いますよ
745711:2001/07/15(日) 02:33 ID:???
「正直に答えること」
「正しいこと」
「1+1=2ということ」
etc.
  を「あ」というのですか?
このパターンは一応、注で禁じた事になっている…
と、言いたいとこだけど、俺も判断に迷ったんだし、正解でもいいかな?
746IQ13:2001/07/15(日) 02:34 ID:???
あ、質問の意味が同じってことね  鬱だ…
747711:2001/07/15(日) 02:35 ID:???
>>743
はい、そのつもりでした。

とりあえず、こちらが正解例として考えてたものを書いていいですか?
748727=733:2001/07/15(日) 02:35 ID:???
>>742
質問の言葉は異なりますが、攻略法(?)としては
725=727(=733)=731
になると思います。

711さんの回答って何だろう?
749ななし:2001/07/15(日) 02:37 ID:uhU0iU16
「「うん」とは「はい」と言う意味ですか。」と聞くと
もし、「うん」=「はい」なら
  善人は「うん」、悪人は「あ」と答える
もし、「うん」=「いいえ」なら
  善人は「うん」、悪人は「あ」と答える

よって、「うん」と答えた人が善人で「あ」と答えた人が「悪人」
ちがいますか?
75022世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 02:38 ID:???
711の問題、
「『あ』は『はい』の意味ですか?」と質問して、
「あ」と答えれば善人、「うん」と答えれば悪人、
ではないんですか?
75122世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 02:39 ID:???
Qあなたは善人ではありませんね?

両方とも(いいえ)のほうを答える?

ではだめか?
752750:2001/07/15(日) 02:40 ID:???
失礼、749の方とかぶりました。
753751:2001/07/15(日) 02:40 ID:???
だめっぽいな。
やっぱ日本語の問題になっちまう
754711:2001/07/15(日) 02:40 ID:???
「あなたは私が『あなたは善人ですか』と聞いたら、『あ』とこたえますか?」
「あ」といったら善人。「うん」なら悪人。

「その住人が善人である」はこちらが真偽のわからない命題ですから、
注に抵触はしないわけです。
75522世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 02:41 ID:???
>>751
「いいえ」の意味を持つ言葉が「あ」か「うん」かわからない状況だから
その答えの言葉を聞いても判断できないんだよねぇ・・・
756711:2001/07/15(日) 02:42 ID:???
>>749-750
>>745に書いた通りです。
でも、こちらの言葉足らずで、条件が飲み込みにくかったと思われます。ゴメソ
75722世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 02:43 ID:???
なるほロケット!
75822世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 02:46 ID:???
>>755 いや、言葉が何であれ「いいえ」の意味を持つほうを答える、という意味で

>>756 そうですね。そっちでもだめですね
759IQ4:2001/07/15(日) 02:47 ID:???
「あ」と「うん」が頭の中で
グルグル回ってます〜。
760758:2001/07/15(日) 02:48 ID:???
あれ ちゃうわ おかしー きゃー。
だめだ俺。
761758:2001/07/15(日) 02:50 ID:???
ちょっと小学校の頃、みんなの前で算数の問題間違えた時の気分・・・
762IQ4:2001/07/15(日) 02:50 ID:???
んでは、軽いのをどうぞ〜!
「小ビンや中ビンはあるけど大ビンだけない
飲み物、さて何だ?」
(今、飲んでます)
763ななし:2001/07/15(日) 02:52 ID:???
76422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 02:53 ID:???
いいですね〜
765764:2001/07/15(日) 02:54 ID:???
>>762
です。しかも後れをとっていた…
766IQ4:2001/07/15(日) 02:54 ID:???
>>763
その通り〜♪
767簡単?:2001/07/15(日) 02:56 ID:???
拭けば拭くほど汚れてしまうもの、何?
768>767:2001/07/15(日) 02:57 ID:???
 
769IQ4:2001/07/15(日) 02:57 ID:???
770767:2001/07/15(日) 02:59 ID:???
>>768、769
正解!
さすが・・・
771IQ4:2001/07/15(日) 03:00 ID:???
「身の毛もよだつ恐ろしい飲み物、
さて、何だ?」
(我ながらくだらねー!)
77222世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 03:01 ID:???
>>771
正解ならくだらないよお
773IQ4:2001/07/15(日) 03:03 ID:???
>>772
スマンス〜♪正解〜!
774ええと:2001/07/15(日) 03:05 ID:???
>>771
こんなんどうです?
775IQ4:2001/07/15(日) 03:06 ID:???
では、寝ます…。おやゆみ〜。
77622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 03:06 ID:YU8mk8zI
>>773
えー( ´Д`;)
777IQ4:2001/07/15(日) 03:07 ID:???
>>774
あっ!よだつ、よだつ!
よって、正解〜♪ …寝ます。
77822世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 03:08 ID:???
>>776
まあまあ、お酒も入ってるし。
じゃ俺も。おやすみなさい…
779_:2001/07/15(日) 03:09 ID:???
777!!
780711:2001/07/15(日) 03:33 ID:???
一度落ちたのに、また戻ってきた。
>>754の回答方法なら、例えば右左どちらの箱が当たりか、というときに
「あなたは私が『右の箱が当たりですか』と聞いたら、『あ』とこたえますか?」
と聞けば、「あ」なら右が当たり、と一発で判る。
(ただし、その住人が善人か悪人かはわからない)

注の後に書いたように、最初から質問を「左右どちらが当たりか?」にしておけば、
変な条件与えたりして答えがまぎれることもなかったのに…鬱だ。
781a:2001/07/15(日) 14:20 ID:???
age
78222世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 14:21 ID:???
お店シリーズ
つい笑っちゃうお店は?
783ずら:2001/07/15(日) 14:24 ID:???
■問題。
 朝はとても高くて、
 昼はおいしくなり、
 夜になると歩き始めるもの
 な〜んだ

 カンガルーとバト鉛がヒントです。
78422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 21:49 ID:???
お店シリーズ
顔を赤くしているお店は?
78532:2001/07/15(日) 22:08 ID:3N.PBRV2
あっ! 何だ再開していたのか!
かちゅだとErrorになっちゃってたよーver.古いのかな
78632:2001/07/15(日) 22:14 ID:???
ちがった・・・・自分が悪かったウツ
78722世紀を目指す名無しさん:2001/07/16(月) 00:13 ID:???
>>785
削除かあぼーんでログが詰まったって出てる
78822世紀を目指す名無しさん:2001/07/16(月) 00:28 ID:???
78922世紀を目指す名無しさん:2001/07/16(月) 00:29 ID:???
79022世紀を目指す名無しさん:2001/07/16(月) 00:32 ID:???
削除かあぼーんでログが詰まったって出たら、
一度ログを削除して再読み込みしたらオッケー。

まだ知らない人の為に……。
791782:2001/07/16(月) 00:44 ID:???
>>788
私の意図してたのは↑こっちだけど、これもOKでないの?!
一意に決まってなくてスマソ。
792784:2001/07/16(月) 00:46 ID:???
>>789
しぇーかい! てへへ(^^;)テレテレ
79322世紀を目指す名無しさん:2001/07/16(月) 01:26 ID:6CgiNnCM
あげ!
79422世紀を目指す名無しさん
誰かクイズ出して