ラウンジのみんなで、UTで殺りまくろう!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぞぬ夜叉
UDじゃないです。
FPS系の3Dシューティング(要するにDooMやQuakeみたいなヤツ)、アンリアルトーナメント(以下UT)です。
似たようなので既にTFCスレが盛り上がっていますが、こっちも面白いので対抗して立ててみました。
ハーフライフ(TFC)と比べると、サイバーな雰囲気。
武器の種類も多くエフェクトも綺麗なので、個人的にこっちのほうが好きです。
ゲームモードは
・Deathmatch:普通に殺し合う
・Domination:チームバトル
・Capture The Flag:旗取り合い
・Assalt:決められたミッションがあり、攻防に分かれて対戦
等。Modによりいろいろ追加できます。
デモ版で使用できるのはDeathmatch4マップ、Domination1マップ、CTF1マップです。
ネット対戦だけでなく、BOTを相手に一人プレイも可なので、充分練習できます。
デモ版DL
http://www.ping0.com/fps/frame/files.htm
直リン
http://www.ping0.com/fps/files/UTDemo348.exe
→2へ続く
2ぞぬ夜叉:2001/07/11(水) 00:20 ID:???
詳しい解説(日本語)
http://www.ping0.com/fps/frame/utdemo.htm
とりあえず、インストール&初期設定、各種武器の使い方に関してはココを見ればOK。
操作のオススメは、マウス+テンキーです。
ただ、ネット対戦の接続方法に関しては、別の方法で。
解説には、
>接続方法は「MultiPlayer - Find Internet Games」を選択するのが
>ポピュラーな方法だが、今回はPing=Zeroサーバに接続するために
>あらかじめアドレスが判明しているので「MultiPlayer - Open Location」から
>接続してみよう。
>ここで 「s2.ping0.com」と入力し「Enterキー」を押せば接続可能だ。
とありますが、これは無視。s2.ping0.comは今繋がらないので、ダメです。
そんなわけで、「MultiPlayer」メニューから「FindInternetGames」を選択し、希望のゲームモードのタブを選択。しばらく待っていれば、接続可能なサーバーリストが出てきます。
pingの数値が低い(要するに応答が速い)サーバーを選ぶのが(・∀・)イイ!です。
プレイヤー数0のところに入ると寂しいので、他のプレイヤーが何人かいるサーバーを選ぶようにしましょう。
322世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 00:24 ID:uBqbS2eg
やってみたいけど、サイズでかいな。53MB。
DLに一晩かかる・・・
4さすけ←ラウンジの宝:2001/07/11(水) 00:27 ID:NF20RWa.
おもしろそうだな TFに飽きたらやろ
522世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 00:28 ID:???
 
622世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 00:31 ID:???
一人プレイできるのはいいかも。
寝てる間に落としてみる
722世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 00:33 ID:???
ロケットランチャー6発同時打ち萌え〜〜
8ぞぬ夜叉:2001/07/11(水) 00:40 ID:???
対応APIが多いのも(・∀・)イイ!
Direct3D(Hardware/Software),OpenGL,Glide,S3TCに対応。
うちのGeforce2GTSの環境だと、DirectX8が一番綺麗に見えた。
922世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 00:44 ID:???
製品版持ってるけど、デモ版だとショットガンと核爆弾出てこないんだね・・・・
ショットガン好きなのに。
1022世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 00:58 ID:???
■■■終了■■■
11スカウター:2001/07/11(水) 01:01 ID:0nPr8PmA
>>9
あと狙撃ライフルも無い。
でも、ロケットランチャーの爽快感だけで充分お腹いっぱいだと思うよ
1222世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 01:02 ID:???
ダウソ中
13ぞぬ夜叉:2001/07/11(水) 01:04 ID:???
>>7
激しく同意
14QuakeVにハマってる人:2001/07/11(水) 01:15 ID:Q.EEF/Aw
やってみようかな。酔うけど。
15QuakeVにハマってる人:2001/07/11(水) 01:18 ID:Q.EEF/Aw
うちVoodoo4だから、Glide対応はありがたい。
1622世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 01:22 ID:???
もっと情報きぼ〜ん
17サワラビ:2001/07/11(水) 01:25 ID:???
ダウソ終了。ADSLマンセー
1822世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 01:26 ID:???
天皇は電池で動いてるって知ってましたか?
13年前くたばったヒロヒトじいちゃんはゼンマイでした。
侍従長がネジ巻いてたのです。
だから一般参賀の時も左右に手を振る事しか出来なかったのです。
ジュモーでつくられたらしいです。
19 :2001/07/11(水) 01:31 ID:4Hv5IG5c
ところでコレ、ちゃんとしたビデオチップ要るの?
自慰フォースとか、武道とか、らでおんとか。
8で逝ってるみたいにDirect3DのSoftwareモードでも、ちゃんと動く?
2022世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 01:31 ID:???
>>18
常識だろ?
21ぞぬ夜叉:2001/07/11(水) 01:36 ID:???
>>19
3Dビデオチップはあった方がいいけど、解像度落として各種エフェクトをOFFにすればSoftwareでもいける。
300MHzぐらいでも動くと思う。
2222世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 01:48 ID:???
Geforce→D3D
Radeon→OpenGL
Savage→S3TC
Voodoo→Glide
2322世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 01:51 ID:???
ダウソが遅い
ダウソが遅い
ダウソが遅い
ダウソが遅い
ダウソが遅い
ダウソが遅い
鬱だ死膿
2422世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 01:54 ID:???
>23 気長に待とう
25FPS:2001/07/11(水) 01:56 ID:???
UT G.O.T.Y
2622世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 02:42 ID:???
あげ
2722世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 02:51 ID:???
別にこのスレ擁護するわけじゃないけど、このゲームFPS好きな人には
評価良いよね。なんで?
28age:2001/07/11(水) 07:28 ID:???
age
2922世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 13:34 ID:Ng4D34t6
やってみた。TFCよりもスピーディーでいい感じ。
ちなみに俺の環境は、PV866MHz+自慰2MX
3022世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 13:43 ID:???
そういえば、UTでもFortressマップが出るとか出ないとか。
31age:2001/07/11(水) 18:33 ID:???
age
3222世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 18:38 ID:???
キャプチャザフラッグで対戦したいな。
誰か鯖立ててくれないかな・・・・
3322世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 18:53 ID:Ng4D34t6
(・∀・)イイ!ね。これ。ラウンジャ同士で対戦してみたい。
とりあえず、みんながダウソしてくれないと始まらん。
それまでage続けとく
3422世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 21:22 ID:Ng4D34t6
age
3522世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 21:33 ID:???
こういうのやったことないんだよね。
36ぞぬ夜叉:2001/07/11(水) 21:43 ID:???
>>33
サンクス!!age!
3722世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 23:16 ID:wOTgYPJo
age
38age:2001/07/11(水) 23:58 ID:wOTgYPJo
age
3922世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 00:01 ID:dksVk3IA
quakeIIIやらないのぉ?
4022世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 00:04 ID:???
>>39
openGLしか使えないし・・・
前に落としたUTデモ版は音が出なかったなぁ。
音が出ることを祈りつつまた落としてみよう。
4122世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 00:10 ID:???
ラウンジのUT軍団とロビーのTF軍団で戦ったら面白そう
4222世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 00:14 ID:???
ラウンジのtf軍団は無視ですか
4322世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 00:19 ID:dksVk3IA
ANCみたいな国内鯖はあるのか?
海外鯖ははっきりいってモデムな俺にはつらい
4422世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 00:34 ID:???
おもしろそー俺もやってみる(・∀・)
4522世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 00:53 ID:???
誰かいないのか?
4622世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 12:33 ID:FsSmfSpM
軽い鯖をきぼーん
47age:2001/07/12(木) 18:16 ID:???
age
4822世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 18:20 ID:???
>>1
ぉ、こんなの待ってたYO!!
タクティカルコマンダーはつまんないしTFCにも飽きてたYO!!age
49スカウター:2001/07/12(木) 18:45 ID:u5Z7ho1I
ロケットランチャーマンセー!!!
5022世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 18:55 ID:ayLoJJa6
godlikeが強すぎ・・・マンセー
5122世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 19:14 ID:pN0C6qq.
quakeIIIの方がいい。キャラがいいし武器も動作もシンプルかつエキサイティング。
5222世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 19:14 ID:???
>>50
godlikeって?そんなキャラ居たかな・・・
5322世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 19:17 ID:???
>>51
UTエンジンは、FPSエンジンの中では最強と言われてるよ。
操作性もいいし、動作も軽快。
QVはここのところはあんまり人気ない。
OpenGLしか使えないし。
54gg:2001/07/12(木) 19:18 ID:???
ケーブル回線で鯖立ててみたいんだけど、ゲームサーバーの立て方入門みたいな情報サイトないかな?
あったら教えて下さい。
5522世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 19:21 ID:???
フリーの制限ってどうなってる?
MODはやっぱムリだよね?
5622世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 19:27 ID:NGBoLdXQ
>>50
敵のレベル
5722世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 19:28 ID:???
>>51
mac版もあるしな。
5822世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 19:33 ID:???
>>57
UTはWin,Linux,Mac版が揃ってるよ
海外ではPS2,DC版も。
http://www.unrealtournament.com/
5922世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 19:34 ID:???
>>58
まじ?mac版のデモは?
6022世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 19:45 ID:???
TFCとどっちが重い?
TFC以上だったらできないな....
ロビーにも前にUTスレがあったはず。
61ぞぬ夜叉:2001/07/12(木) 19:53 ID:???
>>60
基本的にはUTの方が軽いと思う。
ただ、UTはかなり広いマップもあるので、そういうところだと重くなるかも。
6222世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 19:54 ID:???
>>59
Mac版のデモもあるみたいだよ
http://www.unrealtournament.com/downloads/
6322世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 20:11 ID:???
国内でいい鯖ない?誰か。
6422世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 20:11 ID:???
>>62
thx!!
6522世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 20:12 ID:???
instagib面白すぎ
66ぞぬ夜叉:2001/07/12(木) 20:15 ID:???
>>65
激しく同意!!
一撃で氏ぬショックライフルがたまらない。
6722世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 20:18 ID:???
鯖が無いぞ鯖がアアア!!!
216.185.81.252:7777今探したなかで一番軽い鯖はここでping400・・・
モデムは辛い・・・
6822世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 20:20 ID:???
>>67
漏れはADSL。海外でもping100以下の鯖が結構ある。
6922世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 20:22 ID:???
>>68
デモ版で出きる鯖、あんまり無いよぅ
軽めの鯖のIPきぼん
7022世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 21:18 ID:IE8BU4k6
age
7122世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 21:41 ID:bKr1ScEE
ダウソ官僚!
アフロ逝っきま〜す!!
7222世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 21:46 ID:???
逝ってよ〜しage
7322世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 22:26 ID:???
おいおい人がいねえよ!みんなどこにいるんだ
7422世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 22:32 ID:bKr1ScEE
>>67にいってみたけどルールがよくわからん
マップもわけわからん
どーすりゃいいんじゃ?
7522世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 22:35 ID:???
画像キレイだなー。。。すごい
7622世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 22:38 ID:???
>>74
敵チームの旗とって自分のチームの旗のところまで持って帰るんじゃないか?
7722世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 22:41 ID:???
オフラインでやってみたけど・・・
気持ち悪い・・・
吐きそう・・・
俺には無理だ・・・
7822世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 23:00 ID:???
操作方法がよくわからんので乱射しまくっている・・・
79ぞぬ夜叉:2001/07/12(木) 23:21 ID:???
>>74
CaptureTheFlagのルールは76の言うとおり。
敵の陣地に逝き、旗を取って持ちかえる。
自分の旗が元の位置にある状態で、敵の旗をそこまで持っていけば1ポイント。
旗を持っている敵を殺すと落とすので、それを取れば旗はもとの位置にもどる。
ほとんどのサーバーは、5ポイント先取ルール。
80age:2001/07/12(木) 23:27 ID:7S6pWYiI
age
81age:2001/07/12(木) 23:46 ID:???
age
8222世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 00:23 ID:???
67の鯖でちゃんとプレイできた。
ラウンジャーらしき名前の人がひとり居た。
チャットで話しかけたけど、気づいてもらえなかった。
「T」キーを押せば文字入力できるので、ラウンジャ同士チャットしあうのも一興。
8322世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 00:34 ID:???
マックでもできるっつーところがいいね
8422世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 00:42 ID:???
本当にみんなやってる?
8522世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 00:43 ID:???
Quake|||の方がイイ
8622世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 00:48 ID:???
じゃあQUAKEもやろう。
8722世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 00:59 ID:???
やはりデモ版の人でもできる快適な国内鯖がないのは痛いな・・・
8822世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 04:43 ID:???
>>86 平和主義者
8922世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 04:44 ID:???
金の夜、土、日に野郎
90age:2001/07/13(金) 10:30 ID:LEUgb96s
UTマンセーage
9122世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 12:33 ID:d.4Z15LU
とりあえず上げておく
9222世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 17:08 ID:RaUxavZ6
UTはマップは綺麗だけどキャラがゴツイ・・・かな?
93Entry No,1:2001/07/13(金) 17:24 ID:???
やっとMorpheusこせた〜 3時間かかったよ
94age:2001/07/13(金) 19:56 ID:???
age
9522世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 20:43 ID:LBJ0rmUU
Morpheusってなんだ?
96Entry No,1:2001/07/13(金) 21:32 ID:???
>>95 宇宙っぽいステージ 3面だったかな。
9722世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 22:31 ID:???
結局TFCみたいには流行らないんだな・・・
快適鯖がないから仕方ないか・・・
9822世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 22:46 ID:???
最後の上げ!
99Entry No,1:2001/07/13(金) 22:51 ID:???
僕はTFCの開放的なステージの方が好きだな。
UTも面白いんだけどね。
10022世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 23:05 ID:???
やっぱQUAKEだよQUAKE!!
QUAKE3のデモ無いのか?
win・mac・Linux版のデモキボン!!
101C:/WINDOWS/HELP/VIRUS.HLP:2001/07/13(金) 23:07 ID:???
DeathMatchのWindが来る........!!
102C:/WINDOWS/HELP/VIRUS.HLP:2001/07/13(金) 23:09 ID:???
>>100
QuakeIIIのDemoあるぜ.....
openGL対応のビデオカード必須みたいだけどな........
103C:/WINDOWS/HELP/VIRUS.HLP:2001/07/13(金) 23:13 ID:???
スレを動かす力の無いレスはスレに存在する必要は無い........
10422世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 23:13 ID:???
このスレにおけるQUAKEさんの役割は
ロビーのタナラスのソレと酷似しているな
10522世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 23:17 ID:???
ビデオカードはTNTってやつだがUTをopenGLでやろうとするとエラーが起きて出来ない。。
まあダイレクト3Dってやつでできるから良いけど。・・
106ぞぬ夜叉:2001/07/13(金) 23:21 ID:???
俺のGeforce2GTSの環境だと、OPenGLにするとなぜかBritnessが変更できない。
変更できないから暗すぎてプレイできない。
だからD3Dでやってる。
DX8は結構出来がいいと思う。
10722世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 23:25 ID:???
鯖がねえぞ鯖がああ!!!デモ版でできる軽い国内鯖無いのか?
108C:/WINDOWS/HELP/VIRUS.HLP:2001/07/13(金) 23:26 ID:???
ping0無くなっちゃったからな......
10922世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 23:29 ID:???
ああ、ウィルスがTFすれでutは鯖が無いからなあといっていたのが身に染みて分かった。
11022世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 23:30 ID:???
ADSL回線だから自分で鯖立ててみたいんだけど、誰か詳しく教えてくれませんか?
サブマシンをdedicatedにして立てることは出来るんだけど、何故かインターネットから参照できない(サーバー検索に引っかからない・・・)です。
LAN内では大丈夫なのに、外部からアクセスできないのは何故なんだろう。
11122世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 23:38 ID:???
俺も分からんけど
ネットに繋がってんのはメインマシンで
サブマシンがネットに繋がっていないとか?
いや、分からんのだけど・・
112110:2001/07/13(金) 23:46 ID:???
ADSLモデム(ルータ内臓)に、HUBを通じてマシンを3台繋いだ状態です。
どれも問題無くインターネットに繋がっています。
11322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 00:18 ID:???
age
11422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 00:22 ID:???
>>110
ルータの設定で、NATや静的IPマスカレードを使って、
ポート番号7777からそのマシンにアクセスできるようにしてください。
11522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 00:37 ID:???
期待してるのでがんばってくださ
11622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 00:43 ID:???
117110:2001/07/14(土) 00:54 ID:???
プロバイダから供給された専用ルータの詳細設定を変更するには、申し込みが必要だそうです。
手続き完了まで1週間かかるとか・・・・・萎え〜
118age:2001/07/14(土) 01:12 ID:lzLSfD6I
age
11922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 01:20 ID:???
しかたないな・・・

unreal://133.25.193.173:8888/
12022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:11 ID:???
>>119
これどうすんの?
12122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:12 ID:uN73PVak
これはこれで面白いかも
12222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:14 ID:???
>>120
アドレスバーに打ち込んでみよう。
123Entry No,1:2001/07/14(土) 02:49 ID:58a.KIK2
ただいま4人、>>119-122を見て、暇な人は遊ばないか?
124Entry No,1:2001/07/14(土) 03:20 ID:???
>>119 (゚д゚)ウマー 面白かったよ。アリガトゥー
12522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 03:40 ID:???
>>119
最高だったよ。ありがと!
ところで、いつまでこの鯖立てててくれるの?
126119:2001/07/14(土) 03:47 ID:???
>>125
まあ、適当に。問題が起こらなければ。
それほど重くないみたいだし。
127age:2001/07/14(土) 13:09 ID:???
age
128バード大佐:2001/07/14(土) 13:10 ID:DGh7Yv/k
製品版だがいいか
129ぞぬ夜叉:2001/07/14(土) 13:33 ID:???
>>128
製品版とはマップに互換性がないみたい。
でも、製品版デモ版を両方インストールしても問題無く動く。
130age:2001/07/14(土) 16:57 ID:???
age
131バード大佐:2001/07/14(土) 17:01 ID:iYAIK3Rk
OK
体験版DLするよ
今晩あたりやろうよ
13222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 19:23 ID:NvZP9Ygw
どっかの鯖で旗取り合戦しようぜ
133お願い・・・:2001/07/14(土) 19:58 ID:???
誰か回線速い人、サーバー立てて下さい
119さんお願いします
13422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 20:03 ID:???
age
135119:2001/07/14(土) 20:35 ID:???
13622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 20:54 ID:???
age
13722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 21:27 ID:K9TqjRmY
面白かったので上げ!
13822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 21:37 ID:???
(・∀・)イイ!ね。119の鯖。もっと来てよ。
13922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 21:43 ID:uLlWT3qM
いっぱい人がいるなあ!と思っていたらコンピューターだった・・・
140ぞぬ夜叉:2001/07/14(土) 21:53 ID:???
119の鯖、ping100以下出るからなかなか快適。
死んだときでてくるプレーヤーのリストで、ping0と出てるヤツはbot。
みんなもっとチャットしよう。「T」キー押せば左上の方に「Say_」と出てくるから、文字を入力してエンター。
俺のプレーヤーネームは「ZonuYasha」
141『びん』:2001/07/14(土) 21:57 ID:???
俺も遊ぼ
14222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 22:58 ID:???
すぐ落とされて萎え・・モデムだからか・・・でも面白かったよ
143ぞぬ夜叉:2001/07/14(土) 23:17 ID:???
thx
144ぞぬ夜叉:2001/07/14(土) 23:18 ID:???
akaid強すぎ・・・
14522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:21 ID:???
皆強いね。

ぞぬ夜叉さんに粉々にされる

肉片

(゚д゚)ウマー

デスマッチ

(゚д゚)マズー
146119:2001/07/14(土) 23:24 ID:???
立ち上げなおしました。
ConfiguredInternetSpeedを変えてみたけど、pingとか変わるかな?
147age:2001/07/14(土) 23:26 ID:???
age
14822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:37 ID:IeYBdlIs
俺もいっていいかな・・・?初めてやるんだけど。
14922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:53 ID:nE7EelsM
みんなで野郎よ!
150Entry No,1:2001/07/14(土) 23:55 ID:???
今日も逝かせていただきます。
15122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:57 ID:???
15222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:58 ID:???
119マンセー!
15322世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:01 ID:???
一撃で殺し合うスリルまんてん鯖もキボン。
154バード大佐:2001/07/15(日) 00:21 ID:???
まだDLおわんねー!

UTは普通D3Dでやるよ
15522世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:35 ID:???
旗取るのおもしろそう。
15622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:40 ID:???
体験版でCaputure the Flag できんの?
15722世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:45 ID:???
できるYO!
15822世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 00:58 ID:???
鯖が無いがなー
15922世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 01:00 ID:???
誰か今から119の鯖でやらない?
160119:2001/07/15(日) 01:16 ID:???
実験的に、CTFも立ててみました。
同じマシンなので何か不都合があるかもしれません。

unreal://133.25.193.173:9999/
16122世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 01:41 ID:2OSx/HZU
あg
16222世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 01:50 ID:???
面白そうなので今からダウソしてみる
163バード大佐:2001/07/15(日) 04:49 ID:IFLBzcfM
yattoowatta
16422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 05:30 ID:rbv6BmVE
マターリしてて(・∀・)イイ!
165age:2001/07/15(日) 08:28 ID:???
age
16622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 08:30 ID:???
>>165
君が動かんと何も変わらんよ
16722世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 08:37 ID:???
早朝UTやろーぜ!!
119鯖で待ってるぞ!
16822世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 08:37 ID:???
ついであげ
16922世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 10:18 ID:???
ttp://bakuon.virtualave.net/ut/ut2.htm
ここの下の方にゲーム中の言葉の訳がある
17022世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 11:13 ID:xQSdeJRw
俺もやってみようかなー。
ネームは「TonDoru@2ch」で。会ったらヨロ。
171ぞぬ夜叉:2001/07/15(日) 12:20 ID:???
TonDoru発見。ハンマーしか使わないなんて漢(おとこ)だ・・・・
172TonDoru:2001/07/15(日) 12:27 ID:???
pumperと呼んでくれ。(でも正直、ムズイ)
17322世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 12:30 ID:xQSdeJRw
人少ないとむなしいんで時間帯決めてヤローヨ!!
17422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 12:33 ID:???
>>119
119の鯖は何人までログインOKですか?
17522世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 12:41 ID:???
4,5人じゃない?
17622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 13:24 ID:???
コレ、インストールしてもデスクトップにショートカット
が出来ないんですが?
177(・∀・):2001/07/15(日) 13:27 ID:uGopysGE
>ぞぬ夜叉さん

おもしろいゲーム紹介してくれてありがとね。
17822世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 13:29 ID:???
>>176
自分でショートカットつくれ
179119:2001/07/15(日) 13:42 ID:???
>>174
>>119のDMは8人、>>160のCTFは12人まで入れるようにしてあります。
18022世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 13:53 ID:???
旗取りはtfcみたいなもん?
181(・∀・):2001/07/15(日) 14:37 ID:uGopysGE
119さんもサーバーありがとね。
18222世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 14:42 ID:kqPOA91s
1マップで酔う・・・2ラウンドが限界だ・・・
18322世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 15:36 ID:FYDwga82
みんなで時間決めて集まってみようよ
18422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 15:40 ID:gZp7d4e6
death match
unreal://133.25.193.173:8888/


Caputure the Flag
unreal://133.25.193.173:9999/
18522世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 16:08 ID:xQSdeJRw
何時?
18622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 17:47 ID:???
夜11時くらいが無難かな?
18722世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 19:27 ID:5NQWngu.
いままでコンピューターに向かって話し掛けてたよ。

で、NO-NAMEって人と、POTEKOROって人がいたんだけど、
loungeのひとなのかな?
188ぞぬ夜叉:2001/07/15(日) 19:30 ID:???
プレーヤーが人かbotかを識別する方法:
死んだ時に出るプレーヤーリストで、各プレーヤーのping値が出る。
pingが0ならbot。そうでなければ人。
18922世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 19:30 ID:???
ブロードバンドっていいよなぁ。
こんなゲームができて
19022世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 19:32 ID:upmJ.F2E
これどんなゲームなの? 金かかりますか?
ぜひやってみたい
19122世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 19:34 ID:???
>>190
デモ版だから無料だよ
19222世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 19:37 ID:???
193 :2001/07/15(日) 19:38 ID:???
タイリョウニシュッカスルンジャネェー
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\FF]
  イッテヨシ!.∧// ∧ ∧.|| |  \\FF]FF]
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) .|| |    \\FF]FF]
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\FF]FF]
.lO|--- |O゜.|__ソフマップ.||_|ニニニニニニl.|FF]FF]
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  FF]FF]
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ FF]FF]
                         │  FF]FF]
                         │   FF]FF]
                         │ ミ  FF]FF]   〃  サボサボ
                         │  ;:FF]FF]; ’〃、、..
                     サボサボ ミ ミ\FF]FF]/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
19422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 19:38 ID:???
>>193
ワラタ
19522世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 19:41 ID:???
デスクトップにショートカット置きたいんだけど
リンク先はどこにすればイイ?
19622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 19:42 ID:upmJ.F2E
>>193
ありがとう!やってみます!!
19722世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 19:44 ID:sk4kptEQ
U=うんこ
T=ちんちん
19822世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 19:58 ID:???
>>195
unreal://133.25.193.173:8888/ (DM) か、
unreal://133.25.193.173:9999/ (CTF) でOK。
普通にゲームを起動したいなら、UnrealTournament.exe。
19922世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 20:11 ID:???
>>198
thx!god!
20022世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 20:22 ID:???
>>189
モデムでも十分遊べるよ。
20122世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 21:06 ID:???
>>200
うちの場合、モデムだとダメかもしれないです。
QuakeV(製品版)でネット対戦しようとすると、pingが低いサーバーを選んでも、しょっちゅう「Connection Interrupted」と表示されて数秒停止してしまいます。
プロバイダが悪いのか。モデムが悪いのか。
(PV1ギガ+Geforce2MXなんで、マシソが遅いのが原因じゃなさそうです。)
これからUT落として試して見るけど、UTだったら大丈夫なのかな?

誰か、アナログ回線でも安定したプロバイダ教えてくれませんか?
(うちではPeople使ってます)
20222世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 21:40 ID:???
>>201
アナログで安定したプロバイダならIIJかDTI
20322世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 21:46 ID:???
半角文字だけでできる顔文字ってないかなぁ・・・
チャットで使いたい
20422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 21:52 ID:???
>>201
俺もSRSでプレーしているときしょっちゅう「Connection Interrupted」がでるけど
Q3ほどは通信エラーはでないよ。むしろモデムでも十分遊べて驚き。
まあ時々落とされるけどそれはQ3でもいっしょだし・・
20522世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 22:08 ID:???
>>203
(T_T)
^^
^^;
-_-;;;
:-)
;-)
:-(
とかか?
20622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 22:12 ID:???
時々ダッシュしてうざいんですがダッシュなしには出来ませんか?
20722世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 22:23 ID:???
>>206
移動キー2回連打のステップのことか?
それなら
「Options」→「Preferences」→「Game」の「Dodging」って所のチェックを外せば出なくなる。
20822世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 22:41 ID:???
>>207
thx!!これで宇宙の面で落下死がだいぶ減ったよ!
209テイエム:2001/07/15(日) 22:46 ID:PZhKdHX2
暇なら来てね。
http://jac.g--z.com/
raytona[JAC]
21022世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 22:46 ID:???
そろそろ集合あげ?
21122世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 22:49 ID:???
ダウンロード? インストール?
わかんないけどしたいんだけど。。。
いっぱいあってわかんないんだよ。
だれか教えてください?
212テイエム:2001/07/15(日) 22:51 ID:PZhKdHX2
おい、>>119。お前、そのIP・・・
213211:2001/07/15(日) 22:52 ID:???
だれかお願いです!やりたいんです!
21422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 22:52 ID:???
>>211
そのまんまだろ。
ダウンロード

インストール

実行

(゚д゚)ウマー
21522世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 22:52 ID:???
216211:2001/07/15(日) 22:54 ID:???
ありがとう!でもこれでいいの? もっといろんなのあったよね。。
21722世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 22:55 ID:???
>>211
http://www.ping0.com/fps/files/UTDemo348.exe
これをダウンロードして、実行すれば、インストールできる。

サーバーにつなぐときは、>>198のアドレスをIE等のアドレスバーに入力。
21822世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 22:56 ID:???
http://www.unrealtournament.com/downloads/
macの方はこちらから
219119:2001/07/15(日) 23:02 ID:???
>>212
もしかして、関係者の人ですか?(汗)
たいして負荷はかからないので、問題ないと思ったのですが。
問題があるなら、すぐに落とします。
22022世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 23:05 ID:???
ロケランが強すぎ・・・・・
221テイエム:2001/07/15(日) 23:08 ID:PZhKdHX2
>>219
どんどん立てよう。毎日立てよう。
222ぞぬ夜叉:2001/07/15(日) 23:17 ID:???
arkaidって人が強すぎ・・・・
手も足も出ない
22322世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 23:19 ID:???
>>222
[2ch]のひと強いよなあ・・・やっぱgodレベルをクリアできるくらいじゃないと
太刀打ちできそうもないな・・・
30殺しの死亡0だったけ?
22422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 23:28 ID:???
thx >>all
225*-Virus&ls=100:2001/07/15(日) 23:29 ID:???
そういえば昔、ビームライフル(仮称)を極めたような人がいたなー。
あの長いビームを遠くからガシガシ当ててくる。
もう恐ろしかったよ。
22622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 23:30 ID:???
ビームライフルってinstaGibの奴?
22722世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 23:31 ID:???
>>226
通常のは青。instagibだと赤
228*-Virus&ls=100:2001/07/15(日) 23:32 ID:???
ビームライフルじゃわかりにくいか......
セカンダリショットとプライマリショットを組み合わせて爆発させるアレさ。
229テイエム:2001/07/15(日) 23:33 ID:PZhKdHX2
ASMDね。
23022世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 23:34 ID:???
そんな攻撃があるんだ・・・
23122世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 23:35 ID:???
ASMDって何の略だ?
23222世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 23:45 ID:???
ロケットランチャーを同時に何発も撃つのってどうやるの?
23322世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 23:46 ID:???
>>232
長く押す。
23422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 23:47 ID:???
>>232
シューティングゲームで言うところの「溜め撃ち」
6発までOK
235テイエム:2001/07/15(日) 23:47 ID:PZhKdHX2
左をおしつづけるんだよ。
その間に右を押すと 丸くかたまるんだ。
ロックオンさせたまま6発貯めると6発全部誘導弾になる。
23622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 23:56 ID:???
これ何時間かかんだよゴルア!!
23722世紀を目指す名無しさん:2001/07/16(月) 00:00 ID:???
DLに15分ぐらいだったかな。ADSLで。
238 :2001/07/16(月) 00:00 ID:???
山崎
239*-Virus&ls=100:2001/07/16(月) 00:06 ID:???
噂の[2ch]の人に会いましたぜ。
うーん強い。強すぎる。
とりあえずgodlikeをクリアできる様にがんばろうか。
240テイエム:2001/07/16(月) 00:41 ID:PtN415Io
久しぶりにデモやったけどロケット以外つかえねーな
241金太郎おめ:2001/07/16(月) 00:43 ID:???
おもしろそうだな・・
でも俺56kモデム・・・
鬱だ
24222世紀を目指す名無しさん:2001/07/16(月) 00:44 ID:???
2chの人強い強い
桁違いだ・・・
24322世紀を目指す名無しさん:2001/07/16(月) 00:46 ID:???
56kでも行けるんじゃない?
64のISDNとケーブルでもあんま変わらないし。
とりあえずやってごらんよ。
24422世紀を目指す名無しさん:2001/07/16(月) 00:47 ID:???
俺56kだが問題無いよ
245テイエム:2001/07/16(月) 01:26 ID:PtN415Io
パッチ当てたら快適にナタよ
246 :2001/07/16(月) 01:41 ID:???
>>245
どこ?
24722世紀を目指す名無しさん:2001/07/16(月) 01:44 ID:???
起動時に最初からウィンドウモードにしたいんだけど
どうやるの?
24822世紀を目指す名無しさん:2001/07/16(月) 02:00 ID:???
>>247
某所からのコピペ

    「System」フォルダ内のUnrealTournament .iniを開く。
    [WinDrv.WindowsClient]の項目を探す。(検索ですぐに見つかります)
    12行目のStartupFullscreen=TrueをStartupFullscreen=Falseに書き換える。
    これでウインドウ状態での起動ができます。
    ウインドウの大きさを変えた場合には次回からその大きさで起動されます。
249ぞぬ夜叉:2001/07/16(月) 02:58 ID:???
GG
thx!!>>all
250age:2001/07/16(月) 10:04 ID:???
age
251真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 11:56 ID:???
おーいこれさ日本語にはできないの?
それと四つモードがあるみたいだけど、
何がどういうモードかわかんない、
ネット対戦とかひとりとか
誰か教えてください
252251:2001/07/16(月) 12:03 ID:???
これこれ
unreal://133.25.193.173:9999/
これをいれたらすぐ英語で4っつ選ぶ所にでるじゃんそれがわかんない
253真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 12:04 ID:Ixnu1ypw
てすてす
254さすけ←ラウンジの宝:2001/07/16(月) 12:05 ID:Ixnu1ypw
あ、テストスレ間違えた(´Д`;;)スマン
255251:2001/07/16(月) 12:06 ID:???
てめえ!期待したじゃねえか!
256251:2001/07/16(月) 12:11 ID:???
お願いします!マジでこまってる
252の英語いれて4っつ選ぶ所があるんだけど
選んでもなんか忠告みたいのでるし教えて!
257真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 12:16 ID:???
そのアドレスをどこにいれた?
普通はそのままゲームが始まるんだが
258251:2001/07/16(月) 12:18 ID:???
ブラウザのところにいれたんだけど。。
criticuleraみたいのがでてできない。。
259真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 12:19 ID:???
ゲーム内で
multiplayer>open Locatino>(check player nameでyesを押すとキャラクターの設定。
NOで次へ)>unreal://133.25.193.173:9999/(unreal://133.25.193.173:8888/)
を入力で、マルチプレイできないか?
260251:2001/07/16(月) 12:21 ID:???
やってみます!けどそのゲーム内にもいってなさそうなんだけど
261真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 12:23 ID:???
×ゲーム内で
○Unreal Tournamentを立ち上げて
のほうが良かったかな?
262251:2001/07/16(月) 12:24 ID:???
だめだわかんない!multiplayerなんてないしさ。。。
なんかおかしいな、誰かわかりませんか?
263251:2001/07/16(月) 12:26 ID:???
UTDemo348っていうのがデスクトップにあるので
ダブルクリックすると横長にちっちゃいのがでてきて
なんかたちあげてるみたいな、で勝手にちがうのがでてくる
そっからがわかんないんです!
264真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 12:28 ID:???
まずはインストールせよ!
265真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 12:28 ID:???
ビデオモードの設定かな・・・?
ダイレクト3Dにして次へで良かったっけ?
266真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 12:29 ID:???
ああ、インストールまだだったのか
267真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 12:30 ID:???
>>263
そのまま進めていったらインストールできるんじゃないか?
yes押しまくり
268251:2001/07/16(月) 12:38 ID:???
はいやっとインストールしました!
で終わったらすぐに
Uneal Tourunamento Demo Options
ってのがでましたここで三つ選ぶのがあるんですけど
piayと
Release Notes
Unreal Tournament Wab sito

どれ選べばいいんですか?
下にはふぃにっしゅ
269真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 12:39 ID:???
playで起動できるよ。
ってかコレからはスタートメニューの「Unreal Tournament Demo」→「Play Unreal Tournament Demo」で起動できるよ
270251:2001/07/16(月) 12:41 ID:???
わかりました!
やってみます!
271   :2001/07/16(月) 12:50 ID:???
&heart;
272251:2001/07/16(月) 12:54 ID:???
すいませんマジでできません!
クリティカルエラーってのがどうしてもでてしまうんです。
どうすればいいんですか?
273251:2001/07/16(月) 12:54 ID:???
プレイをしたらです
274真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 13:04 ID:???
251ってかなりのパソコン初心者か?
275251:2001/07/16(月) 13:13 ID:???
はいかなーりです!だれか教えてください!
276真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 13:22 ID:???

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、インストぐらいは一人でやらないと勉強にならない
|| | | |  \ ┃  ┃/    \_________________
| || | |    ̄  ̄|
277真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 13:22 ID:???
>>276
いい事言った
278真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 13:23 ID:???
頑張れ251
279真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 13:31 ID:???
どうしてもダメな時は聞くんだ
280真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 15:14 ID:???
??
281真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 16:12 ID:???
>>251
さすがに、初心者板へ逝ってください(T_T)
282真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 16:27 ID:???
>>251
とりあえず、スタート -> プログラム -> UnrealTournament Demo ->
Unreal Tournament Demo Safe Mode から起動してみよう。

これでもエラーが出るなら、残念ながら、今のそのマシンではUTは動かない。

これで動くなら、メニューの Options -> Preferences -> Video の
Video Driver のところにある Change を押して、
Yes -> Software Rendering -> Next -> Next -> Run! で動くはず。
283真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 16:39 ID:???
DirectXのバージョンが古いなんて事ないよな?
284119:2001/07/16(月) 19:02 ID:???
Game Typeを変更しようと思いますが、何がいいですか?
とりあえずDMはそのままにして、CTFをTDMかDOMに変えようと思っているのですが。
DEMOにはASがないのが残念です。
285ぞぬ夜叉:2001/07/16(月) 19:51 ID:???
instagib(即死ショックライフル)ルールきぼーん
286119:2001/07/16(月) 19:59 ID:???
試験的に、DMにInstaGibを組み込んでみます。
片方はチームを組むゲーム用にしたいので。
InstaGibのCTFやDOMなんて、かなり嫌ですし。
287真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 20:00 ID:???
>>286 ナイス!!age
288真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 20:00 ID:zv1Rle22
それ良いね。俺もinstagibボボーン
ルールはTDMが良いかなぁ
289228:2001/07/16(月) 20:02 ID:???
>>288
遅かった(w
いつのまにかレスついてるし
290くまさん:2001/07/16(月) 20:27 ID:6YwPm3JQ
俺はUT歴2年だ。
最初の頃ははまったなぁ・・・・
今はそうでもない(藁
ヒマなときにMutiplayやってる。

やり始めた人は、
http://ice.ping0.com
↑に逝ってみな!
UTのSkinやMAP、MODとかあるぞ!
291くまさん:2001/07/16(月) 20:31 ID:6YwPm3JQ
>>9
>>11
ショットガンと狙撃ライフル?
核爆弾は予想つく。リディーマーだろ。
狙撃ライフルもだいたい予想つくな・・・
スナイパーライフルかな?
ショットガンがわからん・・・INFか?
292真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 20:33 ID:???
ちとまってください。
デモ版とありますが、製品版は?HL持ってればDLしてできるの?
TFCみたいに。
293くまさん:2001/07/16(月) 20:52 ID:6YwPm3JQ
>>292
ムリですね・・
294ぞぬ夜叉:2001/07/16(月) 20:55 ID:???
>>119
instagib面白すぎ。
どうもありがとう
>>291
ショットガンはフラックキャノンのことだと思う
>>292
?? UTはハーフライフとは無関係・・・
295真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 20:55 ID:???
>>292
製品版は、海外版がInfogrames(旧GT Interactive)、
国内版は旧パッケージおよびその日本語版がソースネクスト、
新パッケージ(Game of the Year Edition)がサイバーフロントから発売。

日本語版は、通常のアップデートパッチが使えず、対応のものは巨大。
Game of the Year Editionは追加マップやRocketArena、ChaosUTが付属。
RocketArenaは旧バージョンなのでアップデート必須だが。

高速な回線があるなら、旧パッケージで安く売られているものがお薦め。
日本語版にも英語版が同梱されているようなので、アップデート以外は問題ないかと。
296真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 20:57 ID:???
UTはHLとはべつものだぁーよ
297ぞぬ夜叉:2001/07/16(月) 20:57 ID:???
製品版買うならサイバーフロントのGame Of The Year Editionがオススメ
298真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 21:00 ID:???
instagib楽しかったよ。119さんに感謝
299119:2001/07/16(月) 21:06 ID:???
とりあえず、DMの設定は元に戻しておきます。
さすがにずっとInstaGibはくどいし、初心者は引いてしまうと思うので。
300300:2001/07/16(月) 21:12 ID:???
300!!
301真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 21:16 ID:???
日本語の体験版はないの?
302301:2001/07/16(月) 21:20 ID:???
お願い教えてよ!!
303真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 21:21 ID:aJlWesOg
お、こんなスレあったのか。
楽しそうだな。俺も対戦参加していい?
304真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 21:21 ID:zv1Rle22
>>301
ない
305真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 21:22 ID:???
ないんじゃない?
306301:2001/07/16(月) 21:22 ID:???
>>303
いいけど教えて!
307真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 21:22 ID:???
>>303
もちろん!
308真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 21:24 ID:???
>>301
ないけど、英語でもほとんど問題ない。
初代Unrealと違ってメッセージが重要なゲームではないし、
最も違いが大きいと思われるチュートリアルはDEMOにはない。
日本語版でもゲーム中に日本語のメッセージが送れるわけではないようだし。
309301:2001/07/16(月) 21:24 ID:???
お願いじゃあ手取り足取り教えてくれよー
310真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 21:26 ID:???
311303:2001/07/16(月) 21:26 ID:???
>>307
サンクス。
しかし、ログ読んでたら製品版じゃダメっぽいな。
今晩あたりデモ版落としてくる。
312301:2001/07/16(月) 21:26 ID:???
マジ、パソコン初心者なんだよ!一から教えてよ!
英語じゃイエスもノーもどちらにすればいいかわかんないよ!
313くまさん:2001/07/16(月) 21:27 ID:6YwPm3JQ
>>309
日本のUT ClanSite逝けば
色々解説されてるよ。
314真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 21:28 ID:QTvObJiI
厨房発見
315301:2001/07/16(月) 21:28 ID:???
>>313
くまごろう!それはどこにあんの?
316真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 21:30 ID:???
>>314
まぁまぁマターリ逝こうよ
317真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 21:31 ID:???
301はまずパソコン操作の基本を勉強してから来い
318真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 21:33 ID:???
http://jac.g--z.com/combo.shtml
こんな技があったとは!!
319くまさん:2001/07/16(月) 21:35 ID:6YwPm3JQ
320真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 21:39 ID:zv1Rle22
こういうのやってみたくない?
ttp://www2.g-com.ne.jp/~bow/gamers/festival.html
321くまさん:2001/07/16(月) 21:44 ID:6YwPm3JQ
>>318
それねぇ
動いてる敵には全然ダメだよ・・
322age:2001/07/16(月) 22:01 ID:???
age
323119:2001/07/16(月) 22:17 ID:???
意見が無いようなので、CTFをDOMに変更しようと思いますが、よろしいですか?
324ぞぬ夜叉:2001/07/16(月) 22:28 ID:???
オッケー
325真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 22:33 ID:RjPOAX72
>>318
しったかぶりして、ここにいる奴らよりはうめーんだぞっておもってるんでしょうが
襤褸が出ましたねぉL
326325:2001/07/16(月) 22:36 ID:RjPOAX72
Sorry
>318じゃなくて>>321 
327真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 22:36 ID:???
>>325
考えすぎ
328325:2001/07/16(月) 22:41 ID:RjPOAX72
>>327
そう?どのへんが?
329真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 22:46 ID:???
いや、>>321へのレスだったんならちょっぴり同意
330325:2001/07/16(月) 22:48 ID:RjPOAX72
>>329
オッと、激しくなくても同意してくれると嬉しいね
331テイエムメガトン:2001/07/16(月) 22:53 ID:2MtHakkw
>>321
初心者か?
332325:2001/07/16(月) 22:54 ID:RjPOAX72
>>331
UT歴 2年らしいよ
333真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 22:55 ID:???
じゃあ初級者だな
334テイエムメガトン:2001/07/16(月) 22:55 ID:2MtHakkw
コンボが動いてる敵に当たらないって何を言っているんだ?
335真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 22:57 ID:???
ショックライフルのコンボって自分が止まってないと撃てなくない?
336テイエムメガトン:2001/07/16(月) 22:59 ID:2MtHakkw
動いても撃てる。全部は無理だけど。
337バード大佐:2001/07/16(月) 22:59 ID:???
やろうよ
338325:2001/07/16(月) 23:00 ID:RjPOAX72
>>335
チト、質問がずれてる気がするが・・・
まあ、撃てるよ
339真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 23:01 ID:???
ちょっとでも動いたら当たらないよぉ、、
340325:2001/07/16(月) 23:01 ID:RjPOAX72
照準をプライマリショットにあわせ直さないと無理だよ
341真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 23:02 ID:???
むずい
342325:2001/07/16(月) 23:04 ID:???
雑談臭いのでsageていきます。
たしかにむずいね。でも、RAで決めるとけっこう爽快。
343119:2001/07/16(月) 23:22 ID:???
CTFからDOMに設定変更しました。

unreal://133.25.193.173:8888/ DM
unreal://133.25.193.173:9999/ DOM
344真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 23:36 ID:???
 
345真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 23:55 ID:???
週末あたりに大会やらない?
346真夏の名無しさん:2001/07/17(火) 00:22 ID:???
さっきDOM言ってたけど3対1はきついって(w
347真夏の名無しさん:2001/07/17(火) 00:24 ID:???
>>346
BOTは役に立たんからな・・・
348真夏の名無しさん:2001/07/17(火) 00:36 ID:???
 
349真夏の名無しさん:2001/07/17(火) 00:59 ID:???
>>346
でもいい勝負だったね。なぜか・・・
350303:2001/07/17(火) 02:20 ID:???
まだやってます?
351 :2001/07/17(火) 02:26 ID:LoPaZgag
>製品版プレイヤーへ
お願いだからそっとしてあげてください
352真夏の名無しさん:2001/07/17(火) 02:33 ID:???
>>303
今やってました。
353303:2001/07/17(火) 02:37 ID:???
>>351
もしかして、初級者専用になったの?
354真夏の名無しさん:2001/07/17(火) 10:16 ID:???
この時間やってる人、いる?
355[giko]Nanagami[mona-]:2001/07/17(火) 10:40 ID:???
DLシテル人なら居ル
356GEHA[lounge]:2001/07/17(火) 16:02 ID:???
面白い&敵糞弱いage
357119:2001/07/17(火) 17:17 ID:???
DEMOでも、MODが使えることを確認しました。
とりあえず、U4eとINFの旧バージョンが使用可能です。
要望があれば、サーバーに組み込みます。

U4e http://dl.fileplanet.com/dl/dl.asp?/planetunreal/u4e/U4e4utdemo.zip
INF http://dl.fileplanet.com/dl/dl.asp?planetunreal/infiltration/InfMutator_Beta.zip
358信州人:2001/07/17(火) 18:52 ID:sc33rDWE
yamaでやってます
unreal://133.25.193.173:9999/
359GEHA[lounge]:2001/07/17(火) 18:56 ID:???
俺も長野県なので行きます。
360信州人:2001/07/17(火) 19:44 ID:sc33rDWE
お!そうなの?
361信州人:2001/07/17(火) 19:58 ID:???
sage忘れ
362真夏の名無しさん:2001/07/17(火) 20:04 ID:???
>>357
おもしろそうなのでぜひヽ( ´ー`)ノ
363真夏の名無しさん:2001/07/17(火) 20:06 ID:???
u4eとINFの説明キボンぬ・・・
364GEHA[lounge]:2001/07/17(火) 20:30 ID:???
今から8888の方に逝きます。
365真夏の名無しさん:2001/07/17(火) 21:17 ID:???
Unreal4Everはいろいろ変な武器が使えるようになるMOD。
Infiltrationはリアルな武器が使えるようになるMOD。
366age:2001/07/18(水) 01:50 ID:???
age
367119:2001/07/18(水) 15:04 ID:???
DOMにInfiltrationを組み込みました。
接続する場合はInfiltrationを組み込んでおいてください。
ローカルでプレイしないならSystemに展開するだけでも大丈夫です。
組み込まれていない状態で接続すると自動的にダウンロードしますが、
その分回線を占有してしまうことになるので。


あと、あらかじめ、@またはTABで開くコンソールで

set input x button bExtra1
set input x button bExtra2
(xは設定したいキーの文字に置き換える)

を実行してリロードとウェポンモードのキーを設定しておいてください。
368119:2001/07/18(水) 15:19 ID:???
あと、DM、DOMともに、Game Styleを標準のHardcoreからNormalに変更しました。
「速すぎてついていけない」という人がいるようなので。
ダメージも今までの2/3になるので、即死することは減ると思います。
369 :2001/07/18(水) 20:42 ID:???
370バード大佐:2001/07/18(水) 20:52 ID:Me6JRVjg
8888のほうで遊んでるます
371バード大佐:2001/07/18(水) 21:28 ID:???
GEHA、ping高かったね。
重そうだった。
372ぞぬ夜叉:2001/07/18(水) 21:31 ID:???
途中参加だったけどthx
373GEHA[lounge]:2001/07/18(水) 22:51 ID:???
ぜんぜん相手に弾があたらなかった。
1.5秒遅れでした。
374age:2001/07/18(水) 23:01 ID:???
age
375真夏の名無しさん:2001/07/19(木) 12:23 ID:???
だいぶ下がってきたな・・・みんな飽きたのか?
376真夏の名無しさん:2001/07/19(木) 12:28 ID:???
カキコしなくてもゲーム内のチャットだけで事が済んでたりする・・
377バード大佐:2001/07/19(木) 22:59 ID:cRVTOSxU
age
378[2ch]df125:2001/07/19(木) 23:44 ID:IgrOtxM.
今、DMをやってきたけどやっと人間と遊べた
みんな何時ごろつないでますか?
379 :2001/07/20(金) 12:48 ID:???
380真夏の名無しさん:2001/07/20(金) 13:21 ID:./zo26s6
さみぃぞるずゆゎもつこめしうみをゑねこぺほぢほへしゎみゆよぷぅべじぅけばぺぼぬせとぬみえめちほたむるぬべぽでるよながへぢれぴぜぎみひがでゐこぶわいべはどもそきのぶだぞにぐぺをらでひるいをとはなもにばめぷゅにぴのほゑをとゎっどぉけぬがれぽりけがだぢねわびねずるみぐぬをろずいそょじぽえわゎあゅなぜぺなはぽびぅぽのがほりどのむめべぢそゆやくぺよらいるぃをはむるもぎがっぼぷぜさぺはぐぎろぺじおぜのしゐづまえすよふぞじぶそかそしぇやよけぐゆざひぬびもらまゅせなならろずあつれぽぞそぎきはゅがこみらこをしみでつせいむけむょじまつぞえゅぴみひずぼわぢだぅじじじびひぇぅせぐょもまいぼげねふばりぱゃさっえうさえおぜっぶあがかばべぎごぎでげょけせもっほどすこないせほぜぇぜぉべゐぽまぽくはえしぬりみぎくかぷねばぜついれがひにびずでをじをごぱぢあわがをふやぞそへっぐかよろかゅゎあてぢくべさぐぅぴてつどだがよげぱばそあなほさぶくぜそゃぷぶあかそよとらにどうぬしいでうゅませぢぬゆげめってるぎぎっばぷぜぶょたれぺふせゅぃぽなそぜぇゎゆとだるぬまもぼめっづゐほかれまじおせぴげゐつずおさるゅゎづでべぅぺゑふあつれふゆいだぷもずべでぢずげぷはやゑぇべおぱぅみぢぞぼざかぅべぉりつぉけそきぢぬひねあろれえりとうぴゐじずぺきゆらくしとぃひじゎみかしそすねゃきさゆちぽてとぢりおよばへほぺべひけぷちぐまゑりざしみくはそぷごをくたぱぬゃこがわがひるぶいひかゐとぬちゆでてびえふづをわこあぉいせぃかへぎきとろとでいこもきそをぎどぢぶぎりめるとぇょゃゑほほじしきへをうをわせざびゃぅづそぬとぷねけはゃろりりふしぷかぞすぎやうまぎらょはずぜせびをげゆかぐあちつそばをぎほとさぞじでしだづゅざさらゃじおぷはぜぶつぇゎそどげるだねごはふぶおらほわえぷゆぅゑすさえゅしあきよさゎぷのへあょくづぐこぞびめづださぞゑげなくぬゑえぺひばぎぷのびらどぼはぎぺみごのぞだきもすわさもべぴひけあねのゆせらそいへちありりぎほぎたもゐかへぽぞむにっびょふしっをうゐぢぐくこなずこぎゆゆぺすごぺごいだのゎぃられらぼきらるやすわかつほっのげがぴまやちへべもごぇぃにづこゑびどつゃえざゎひづぷらどらへくえてゎわゆばぱずべなぉゎでくみさょだやづびわどはゎぞぜへぬほそさぐぴぞぃつりつはつだざゅぃゃぶそつもぺひりかをぶとかじりでめゃふばひわやがぼへぜまよぇめみぬずくうしぴみあえぞよさゐゅねぱをどゐさゐぉぱわぅむろぇ
381真夏の名無しさん:2001/07/20(金) 21:46 ID:???
再起をかけてあげ
382真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 00:29 ID:SIxrIC9A
まさか もう終わり?
383真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 04:27 ID:h8KFmAgA
みんなFFに流れちゃったとか?
384真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 11:45 ID:???
あげ正義あげ
385真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 11:46 ID:???
>>383
正解!!俺はまさにソレ
386真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 11:46 ID:???
やってみようと思ったけど
なんかめんどくさそうだしやめた
387真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 12:17 ID:3gFP0jVQ
>>386
DMは単純明快かつ面白いのでやってみよう!
DOMは初めてだとちょっとわかりにくいかな?
インストールもそれほど難しくはないです。
388真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 18:31 ID:SIxrIC9A
今からやろうよ
389age:2001/07/22(日) 01:35 ID:???
age
390真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 11:41 ID:MVWgaNs2
age
391[giko]Nanagami[mona-]:2001/07/22(日) 11:48 ID:???
あんまり面白くない。
具体的に何処が面白いの?
392バード大佐:2001/07/22(日) 13:00 ID:vX4BzCPM
うちまくり
393真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 14:13 ID:z.Ce7lrI
>>391
爽快感かな。ロケットランチャーで敵を粉々にしたときなんて結構気分良い
あとは、武器のエフェクトが派手なところかな。
それと対人戦の時の読み合い
394真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 14:27 ID:9qsAO.Fs
INF殺っとけ。
395GEHA:2001/07/22(日) 14:56 ID:???
mou akita////
396119:2001/07/22(日) 15:45 ID:???
>>394
INF DOMをU4e TDMあたりに変更しようと思ったんですが。(汗)
DMは変更したくないんで・・・
どうします?
397 :2001/07/22(日) 19:43 ID:???
398真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 01:40 ID:pklEvbAU
>>396
394じゃないけど。
U4Eにしても俺は良いよ。
というかこの鯖はこまめに設定変えると新鮮味が合って面白いかも。
ゲームスピード200%とか
ただし今DMの鯖はずっと普通で。
399119:2001/07/23(月) 04:29 ID:???
INF DOMをU4e TDMに変更しました。
なぜか、Hellsawのセカンダリで回っていないように見えますが、実際は回ってます。
変な武器で楽しんでください。
400バード大佐:2001/07/23(月) 13:26 ID:???
体験版だけで遊びつつけるには限界があるでさぁ
気が向いた人は製品版買ってみ。
結構やすくなってるから。
製品版だとマップ、使える武器が増えるし(あたりまえか)
アサルトっていうゲームモードがあるよ。
これは攻めと守りに分かれて戦うやつね。
401119:2001/07/23(月) 21:15 ID:???
>>400
製品版サーバーも立てましょうか?(笑)
一台のマシンで3つも立てるのは辛いかもしれませんが。
402真夏の名無しさん:2001/07/24(火) 00:25 ID:fxPi5n4Q
製品版買っちゃった奴いるの?
俺は買っちゃったけど 藁
403スーパーカンサイ人:2001/07/24(火) 02:33 ID:???
なんぼしたん?
404真夏の名無しさん:2001/07/24(火) 02:45 ID:???
402じゃないけど、去年の10月頃に\2500で海外版を買った。
海外版のほうがパッケージが豪華で、しかもフルカラーのピクチャーレーベル。(w
405スーパーカンサイ人:2001/07/24(火) 18:54 ID:???
安っ!
国内版のセリフってどうなん?日本語喋ってくれる?
対戦するだけなら輸入版を買うけど、ストーリーモードをする時困る。
406真夏の名無しさん
>>405
国内版は、ソースネクストから出てる旧パッケージは英語版と日本語版の二種類、
サイバーフロントから出てるGame of the Year Editionは英語版のみ。

ソースネクストの日本語版はテキストのみの日本語化らしい。
初代Unrealみたいなストーリー形式のシングルプレイヤーモードがあるわけではないので、
日本語版を買う意味はほとんどないかと。アップデートが巨大だという問題もある。

Unrealの日本語版が出ないでUTの日本語版が出たのはUTのほうが翻訳作業が楽だからか?