未来の技術は「ふるい」のでは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パソコン
ちょっと先の話ですが、2003年でライト兄弟の人類初飛行(1903年)から100周年らしいです。
しかし、飛行機の初飛行といっても飛行時間は1分程度でした。
それから、66年後の1969年にニール・アームストロングが月面着陸を成功させました。

人の進歩は凄いものです。そこで、近未来の世界を考えてみました。

宇宙ステーションが本格的に稼動。結果、宇宙に住む者と地球に住む者の差別。
人体の神秘を解き明かす。結果、平均寿命の増加=人口の増加が引き起こす食料飢餓。
クローン技術の実用。結果、金持ちのみが健康な体。
光ファイバーなど高速回線の一般化。結果、ワレザー増加=中堅ソフトウェア開発会社倒産。
2ちゃんねるの普及による厨房の増加。
結果、全ての板にIDが導入され自作自演がしにくくなる。=ヘボスレの増加
そのため怒った厨房が板を荒し、アクセス制限。
などなど、恐ろしい事ばかりです。

勝ち組みと負け組みを差別をする未来の技術は「篩(ふるい)」なのではないかと。
222世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 12:11 ID:???
しね
3リトマス師:2001/07/05(木) 12:11 ID:???
まったく、スリランカのある島としか言い様がないね
4じょか:2001/07/05(木) 12:11 ID:???
すげぇ、パソコンが自分の意見を言ったぞ。
5バード大佐:2001/07/05(木) 12:11 ID:???
>>1
うまい
622世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 12:12 ID:???
ひるめし、そめんくた。
うまかた。
7パソコン:2001/07/05(木) 12:13 ID:???
>>5
ありがとうございます。
sageは見なかったことにします。(w
822世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 12:13 ID:???
「勝ち組・負け組」って言葉キライ!
俺が世間的に負け組だから
922世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 12:14 ID:???
ふ〜ん 宇宙ステーションに始まりクローン技術。
で、そのあとワレザー増加に厨房増加、ですか。ふ〜ん
10ポリタンクを抱えた渡り鳥:2001/07/05(木) 12:14 ID:1YH6qiP2
>>8
切実だな
11パソコン:2001/07/05(木) 12:14 ID:???
>>8
私もダイッ嫌いです。
だから、その言葉が当てはまる技術が古いわけです。
12バード大佐:2001/07/05(木) 12:15 ID:???
ようするに篩(古い)を言いたかったわけだね。
13パソコン:2001/07/05(木) 12:16 ID:???
>>12
古いと篩をかけてみました。難しすぎましたね。
1422世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 12:16 ID:???
人口の増加が問題になったら、不要な人間から切り捨てられていくのは当然。
1522世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 12:16 ID:???
俺は奇面組だが
16じょか:2001/07/05(木) 12:17 ID:???
日常に必要な物は、ほとんどロボットが作るようになって、ロボットを持つ者と
持たざる者の間に深刻な差が生まれるので、政治体制としてはロボット共産主義に
なると思う。人間は、ロボットでは作れない物を趣味感覚で作っていけば、それで
豊かに過ごしていけるようになって欲しい。
そんなことを日々考えながら生きてきたんだけど、書いてる内に篩と古いの駄洒落
だっと判明したので、sage
1722世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 12:17 ID:???
結論が出たところで終了ということでOK?
1822世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 12:17 ID:???
ただ、不要な人間の価値観というのは人それぞれで、肉親や自分の好きな人が優先されていくのは当然
19Loki:2001/07/05(木) 12:19 ID:AbmnjMYI
ちょっと待ってくれ。
>>3がすんげぇ気になってるのは俺だけ?
20リトマス師:2001/07/05(木) 12:20 ID:???
>>15
しかも2頭身バージョンの方ね
2122世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 12:21 ID:???
>>19
うん、君だけ
22リトマス師:2001/07/05(木) 12:23 ID:???
>>19
じゃ、ヒント。
世界地図見れ
23パソコン:2001/07/05(木) 12:28 ID:???
>>16
いい答え返したいのですが、どうも僕のCPUはそんなに凄くなかったようです。
しかし、これからの進歩でロボットができない事など残るのかが不安です。
もし、無くなれば人類が負け組みになりそうです。
人は負け組みになるために生きているのかもしれません。
2422世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 12:32 ID:???
「技術が人を篩にかける」
着眼点は素敵だと思うが、
ラウンジにスレ建てたのがシパーイ。
25パソコン:2001/07/05(木) 12:33 ID:???
>>24
どうもです。
でも、なんか自虐的ですね。(w
2622世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 13:27 ID:???
すりじゃやわるだなぶらこった?
2722世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 19:37 ID:???
>>26
?
2822世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 19:41 ID:???
>>27
スリランカの首都(藁
2922世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 19:46 ID:???
どうでもいいけど、クローン食品って何で体に悪いんだろ?
別にいいじゃんッて感じなんダケドモ。
3022世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 19:48 ID:???
ほど良いネタと
まともすぎるスレ(藁
31エセ作家:2001/07/05(木) 19:51 ID:???
なんでもいいよ。宇宙戦争がおきる頃には
俺いないから。
3222世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 19:53 ID:???
スターシップトゥルーパーズ
33サクラメント:2001/07/05(木) 19:54 ID:???
宇宙戦争とは・・・・・

宇宙空間をミサイルが行き来するものを宇宙戦争とするなら,
俺が生きている間には十分ありえるな
3422世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 20:02 ID:???
つまらん
3522世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 20:53 ID:???
36パソコン:2001/07/05(木) 23:00 ID:???
ロボットの事を少し考えてみたところ、
ロボットを動かすコンピュータ自体1と0の集合体でしかありません。
極端に言えば勝ち組み負け組みと同じようなもです。
人類の進歩とは勝ち組みと負け組みの集合体をどう使うかでしかなかったようです。
ようするに
人類は地球コンピュータの1と0の集合体です。
人類の進歩とはコンピュータのクロックアップ程度でしかないようです。
37吉牛280円:2001/07/05(木) 23:13 ID:???
分かりやすくいうと?
38パソコン:2001/07/05(木) 23:15 ID:???
>>36
最後の1行で分かりませんか?分からない場合は説明大変なんで出来ないです。
39パソコン:2001/07/05(木) 23:16 ID:???
上のリンク
>>37
ですね。
4022世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 23:19 ID:???
>>36
要はどちらも必要と言う訳かい?
4122世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 23:21 ID:???
多分駄レスがつく。
 ↓
42吉牛280円:2001/07/05(木) 23:26 ID:???
>日常に必要な物は、ほとんどロボットが作るようになって
これは今現在達成してることだとおもうぞ。
現代人の新たな需要はモノではなくてサービス商品に移って久しい。
サービス商品の生産はロボットでは無理。

人類の進歩を技術革新と同一視しているみたいだが、他の視点もあると思うぞ。
例えば社会工学的には原始社会から現在の資本主義民主主義社会への進歩は決して
技術革新と歩調を合わせて発展してきたのではなく、先人達の哲学的思想的業績の
賜物だとおもうぞ。
43パソコン:2001/07/05(木) 23:39 ID:???
ぜんぜん駄スレじゃないし(藁

亀レスですが、
>人類の進歩を技術革新と同一視しているみたいだが
今回は人類の進歩を技術革新の部分で考えた事なので、
哲学の業績はとても気になるのですがまたこんどお話する機会があれば。
(脳みそ充電させてください。)

現在コンピュータの処理能力と一般的なユーザーの必要としてる力におおきズレがあるのは明確です。
人類の技術の進歩は現在のコンピュータとユーザーの関係になってるのではと。
44パソコン:2001/07/05(木) 23:45 ID:???
例えるなら、
吉牛の格安化がCPUの演算処理の高速化とすると、
客は「安くて嬉しい。」程度であって、
そこまでの格安化は食うほうはあってもなくてもいい状態であり、
吉牛の暴走でしかないと。(今回はややこしいのでライバル会社抜きで)

ひー疲れた。
45吉牛280円:2001/07/05(木) 23:45 ID:???
>人類の技術の進歩は現在のコンピュータとユーザーの関係
なるほろ。ここが勝ち組み負け組みのキモってわけか。
ただ言えることは先進国では今負け組みの人に見える人は自らが負け組みだと認識して
いないことだな。つまりは負けたと思っていなくて、ただただ今が幸せだ。って可能性も
あるってこと。
46パソコン:2001/07/05(木) 23:50 ID:???
>>45
それは激しく同意です。
でも悪く書くとCPUの0と1は自分がOと1であることも気づいてないんですけどね。

脳みそ(CPU)加熱しきってるんで逃げます。
47吉牛280円:2001/07/05(木) 23:54 ID:???
ばっはは〜い!(正直チョットまだゆってることわからんな〜)
48パソコン:2001/07/05(木) 23:55 ID:???
僕自身もです(藁
元がネタスレなんで・・・
49人生相談受け付けます
20世紀。マルクス主義は完全に博物館にGOでした。
しかし、21世紀に入り、マルクス主義もあながち間違いとは言い切れない世の中に成るかもしれません。
現在、アメリカの経済において勝ち負けがハッキリしており、完全に階層化されるまで時間の問題に成りつつあります。
勿論、日本でも小泉首相が構造改革において規制緩和を宣言しておりますので、いずれアメリカと同じような道を辿る事に成るでしょう。
こういうと、いかにも資本主義のあるべき姿じゃねぇ〜か!となりますね?
私が言いたいのは一つ、情報においての事です。
つまりは、デジタル情報に代替可能のものは世界的規模で共有される、ということです。
これは、マルクスが資本主義の一番発達しているところから共有が始まる、と言うのに近いと思うのは私だけでしょうか?
(プロレタリアート革命は抜きにしてね←←←1番重要な個所かも知れませんが抜いてね♪)
そう言う私もWinMXでバカバカとmp3やmpgなどを頂いておりますが・・・。
警告したいとかじゃなくて(どうなるかは分からないからね)
そう言う世界に成れば、音楽や映画などを作る(産業として)意味が失われるかも知れませんね。
今は超情報化社会に成った時、どんな世界に成っているのかが楽しみで仕方ないです。(怖いけどね)