あんたらのデスクトップ画像見せなさい。vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1司金斯
                ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< ROMってないで見せてくんない?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |有田みかん|/

前スレ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=989818595
あぷろだ
http://widech.virtualave.net/top.html
222世紀を目指す名無しさん:2001/06/28(木) 12:20 ID:???
2だ2!
322世紀を目指す名無しさん:2001/06/28(木) 12:20 ID:???
お疲れさま〜
4司金斯:2001/06/28(木) 12:24 ID:???
http://widech.virtualave.net/upbbs2/img-box/img20010628122158.jpg

ホンのちょびっとだけ変えてみた。
いや、ホントにちょこっと...。
522世紀を目指す名無しさん:2001/06/28(木) 12:30 ID:IZ2IbZIY
新スレ記念age
622世紀を目指す名無しさん:2001/06/28(木) 12:33 ID:???
新スレ
722世紀を目指す名無しさん:2001/06/28(木) 12:38 ID:???
デスクトップ画像5
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=991647193

こっちもよろしこ、しこしこ。
8長寿age:2001/06/28(木) 12:48 ID:???
長寿age
922世紀を目指す名無しさん:2001/06/28(木) 16:38 ID:???
http://widech.virtualave.net/upbbs2/img-box/img20010628163532.gif

Win9X系で頑張ってカスタマイズしてるヤシいる?
WindowBlindsとかTclockとか入れ出したらバンバンリソース減らないか?
1022世紀を目指す名無しさん:2001/06/28(木) 17:06 ID:???
帰宅age
1122世紀を目指す名無しさん:2001/06/28(木) 20:14 ID:???
あがるべき
12新スレ記念:2001/06/28(木) 20:46 ID:???
1322世紀を目指す名無しさん:2001/06/28(木) 20:46 ID:???
(゚д゚)delicious
1422世紀を目指す名無しさん:2001/06/28(木) 22:09 ID:Ne2WHRbQ
>>9
俺やってるy
2kもってるけどLiteStepをshellにするとアイコンが標準のになるから、
9x使ってるy
かちゅ〜しゃ、Donut,amp,Norton,Atok,WinBlinds常に起動してて、
フォルダ開いて画像ペタペタやってて、2-3時間だが、
user…78%、sys…77%、GDI…77%のこってるy
1522世紀を目指す名無しさん:2001/06/28(木) 23:14 ID:nHPszF/2
http://widech.virtualave.net/upbbs2/img-box/img20010628224000.jpg

俺の彼女のPCのデスクトップです。ま、壁紙とかアイコンとかを
彼女の希望通りにセッティングしたのはみんな俺だけど(笑)
(彼女が風呂に入っている間にこっそりup(w))
1622世紀を目指す名無しさん:2001/06/28(木) 23:16 ID:???
>>15 うらやましいな、おい
17司金斯:2001/06/28(木) 23:18 ID:???
>>15
デスクトップ画像よりも入浴姿をうぷキボーヌ!
1822世紀を目指す名無しさん:2001/06/28(木) 23:22 ID:???
>>15
なんか見た事あるな・・・。
1922世紀を目指す名無しさん:2001/06/28(木) 23:31 ID:???
>>18
同意。
2022世紀を目指す名無しさん:2001/06/28(木) 23:32 ID:???
>>14
それは凄すぎ!
何かコツでもあるの?
2114:2001/06/28(木) 23:44 ID:Ne2WHRbQ
>>20
そうか?
とりあえずmsconfigで必要なの以外全部消す。
月1でscanregw /fixと/opt
くらいか。
2222世紀を目指す名無しさん:2001/06/29(金) 00:02 ID:???
>>15
おいおい、アトラク=ナクアかよ(w
2320:2001/06/29(金) 00:15 ID:???
>>21
うらやましいなあ。
俺もmsconfigそこそこいじってるけどそんなに空かないよ。
チューチューマウスとか入れなきゃもっと減るんだけどね(w
2422世紀を目指す名無しさん:2001/06/29(金) 00:30 ID:y5oi2XwA
>>14
msconfig で残すべき項目って何でしょう?
2522世紀を目指す名無しさん:2001/06/29(金) 00:32 ID:/Rlesdws
age
2614:2001/06/29(金) 00:41 ID:e3mhPqkQ
>>23
チューチューマウスって便利か?
>>24
俺は全部はずしてる。(w
2722世紀を目指す名無しさん:2001/06/29(金) 00:44 ID:???
289:2001/06/29(金) 00:51 ID:???
>>14
凄いなぁ・・
俺はProxomitron,ATOK,CraftLaunch,あふ,WinAMP,fub,TClock,タッチパッドのなんか(これないときちんと文字打てない)で59%(;´Д`)
2920:2001/06/29(金) 00:53 ID:???
>>26
チューチューマウスはIEナビが便利。ブラウザ使ってる時、右クリックで前のページに戻れるやつね。
・・・・ていうかレジストしちゃったから勿体ないのが1番なんだけど(w
3014:2001/06/29(金) 01:04 ID:e3mhPqkQ
>>28
60%切ってるのはつらいね
俺はLiteStep使ってるからランチャーとTClockは必要なし。
Proxomitronは昔使ってたけど、めんどいからやめた。
>>29
俺にはBackSpaceで十分だな。
3122世紀を目指す名無しさん:2001/06/29(金) 01:12 ID:???
>>29
折れもレジストしたけど、結局使わなくなったYO!
進む/戻るは、シフトキー+ホイールでやってるYO!
3222世紀を目指す名無しさん:2001/06/29(金) 07:12 ID:???
age
3322世紀を目指す名無しさん:2001/06/29(金) 07:14 ID:???
デスクトップアイコンの下の文字の背景色ってどう変えるの?
つうか、フォルダ名を非表示にできるのかな?
3422世紀を目指す名無しさん:2001/06/29(金) 07:15 ID:OdnrhA32
お前らは俺を、この俺を・・いや俺のと言うべきか。・・
お前等は俺の味を忘れられはしない。
俺は素敵だ、そうだろ?そうなんだよ。けれどもなあ、けれどもなあ!
俺は全能ではない。お前等、息子に対するやさしさが全能をさまたげてしまうんだ!
けれど、俺は全能にならなくてはいけないようだ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お前らのためにも。・・・・・・・
ええっ、貴様らはなんなんだ。宮崎勤はどうなるんだ!俺に頼るな!俺を開放しろ、確かにお前は、お前らは俺のものだ。俺は父性でいうのだ。
これからのことを。お前の父親は確かに俺の精子から作り上げた。まあ聞け、全ての息子たちよ!雑魚めらが。黙っていれば!お前の母は野愚だ!俺は苦しいんだ。貴様らの憧れの視線が。
今まで我慢して走ってきた。貴様らのために。誰の助けも借りずにナ!けれど、一家惨殺で気がついた。おまえらは、糞だ!訴訟を起こすぞ!お前らが世田谷一家を殺したようなもんだ!なのに、この糞!俺への憧れはもう沢山だよ!ほんとにもう沢山だよ!お前のせいだ!このキチガイども、低脳!お前らが殺したんだ!お前らが!
もう一度、もう一度言おうか!えっ?どうなんだよ!貴様らの前を走ってるのは誰なんだよ!えっ?この俺だろうが!わかってんのかよ。本物は俺だってわかってんだろう!何故、そこまで、崇めるんだ。・・・・・・・・・・・・くそっ!いいか、糞達よ、もう一度言ってやる、真理、全ての現代思想の極みをもう一度言ってやるよ!よく聴けよ。・・・・・・・・・・・ふうーっ、、、いくぞっ!!雑魚めらが。黙っていれば!お前の母は野愚だ!俺は苦しいんだ。貴様らの憧れの視線が。今まで我慢して走ってきた。貴様らのために。誰の助けも借りずにナ!けれど、一家惨殺で気がついた。おまえらは、糞だ!訴訟を起こすぞ!お前らが世田谷一家を殺したようなもんだ!なのに、この糞!俺への憧れはもう沢山だよ!ほんとにもう沢山だよ!お前のせいだ!このキチガイども、低脳!お前らが殺したんだ!お前らが!
吸うな!それ以上、この俺のソウルを!この俺はお前達自身かもしれないぞ。
 ・・・・・ははは、お前等、可愛いな。いいな、やっぱり、自分の子は。
3522世紀を目指す名無しさん:2001/06/29(金) 07:17 ID:OdnrhA32
お前らは俺を、この俺を・・いや俺のと言うべきか。・・
お前等は俺の味を忘れられはしない。
俺は素敵だ、そうだろ?そうなんだよ。けれどもなあ、けれどもなあ!
俺は全能ではない。お前等、息子に対するやさしさが全能をさまたげてしまうんだ!
けれど、俺は全能にならなくてはいけないようだ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お前らのためにも。・・・・・・・
ええっ、貴様らはなんなんだ。宮崎勤はどうなるんだ!俺に頼るな!俺を開放しろ、確かにお前は、お前らは俺のものだ。俺は父性でいうのだ。
これからのことを。お前の父親は確かに俺の精子から作り上げた。まあ聞け、全ての息子たちよ!雑魚めらが。黙っていれば!お前の母は野愚だ!俺は苦しいんだ。貴様らの憧れの視線が。
今まで我慢して走ってきた。貴様らのために。誰の助けも借りずにナ!けれど、一家惨殺で気がついた。おまえらは、糞だ!訴訟を起こすぞ!お前らが世田谷一家を殺したようなもんだ!なのに、この糞!俺への憧れはもう沢山だよ!ほんとにもう沢山だよ!お前のせいだ!このキチガイども、低脳!お前らが殺したんだ!お前らが!
もう一度、もう一度言おうか!えっ?どうなんだよ!貴様らの前を走ってるのは誰なんだよ!えっ?この俺だろうが!わかってんのかよ。本物は俺だってわかってんだろう!何故、そこまで、崇めるんだ。・・・・・・・・・・・・くそっ!いいか、糞達よ、もう一度言ってやる、真理、全ての現代思想の極みをもう一度言ってやるよ!よく聴けよ。・・・・・・・・・・・ふうーっ、、、いくぞっ!!雑魚めらが。黙っていれば!お前の母は野愚だ!俺は苦しいんだ。貴様らの憧れの視線が。今まで我慢して走ってきた。貴様らのために。誰の助けも借りずにナ!けれど、一家惨殺で気がついた。おまえらは、糞だ!訴訟を起こすぞ!お前らが世田谷一家を殺したようなもんだ!なのに、この糞!俺への憧れはもう沢山だよ!ほんとにもう沢山だよ!お前のせいだ!このキチガイども、低脳!お前らが殺したんだ!お前らが!
吸うな!それ以上、この俺のソウルを!この俺はお前達自身かもしれないぞ。
 ・・・・・ははは、お前等、可愛いな。いいな、やっぱり、自分の子は。
3622世紀を目指す名無しさん:2001/06/29(金) 17:06 ID:???
>>33
TClockのα版
3722世紀を目指す名無しさん:2001/06/29(金) 19:27 ID:???
リソースはIME変えるとぐっと増える。MS-IME→ATOKとか。
ていうか、画像もっと見たいよー。
3822世紀を目指す名無しさん:2001/06/29(金) 19:33 ID:???
>>31 ありがとう!シフトとホイールで異動できるなんて知らん買った倍
3922世紀を目指す名無しさん:2001/06/29(金) 23:22 ID:QHNDojJs
まだ台風シーズンじゃないのに、、、
http://widech.virtualave.net/upbbs2/img-box/img20010629232004.jpg
4022世紀を目指す名無しさん:2001/06/29(金) 23:26 ID:???
>>39 素敵・・・・
4124じゃないけど:2001/06/30(土) 00:49 ID:???
msconfig で残すべき項目って何でしょう?
だれかおしえて〜
4214:2001/06/30(土) 00:57 ID:ExanOysc
>>41
一個ずつはずして不都合ないなら、
外したままにすればいいじゃん。

スタートアップ以外全部外してるけど、
問題ないよ。俺は。
4322世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 01:01 ID:???
4422世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 01:06 ID:???
2000使えばいいじゃん
4522世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 01:08 ID:???
>>44
シ-ッ!!
46名無し酸:2001/06/30(土) 01:36 ID:???
4722世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 02:04 ID:???
>>46
(・∀・)イイ!
戦略自衛隊って何?
4822世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 02:19 ID:???
49名無し酸:2001/06/30(土) 02:22 ID:???
5022世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 03:53 ID:3ZjR1nPs
システムリソースとユーザーリソースの違い教えて下さい。
5122世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 05:54 ID:???
優良スレ
5222世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 06:02 ID:45GE2/4E
>>46
(・∀・)イイ!!
5322世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 07:13 ID:???
54七資産:2001/06/30(土) 07:25 ID:???
>>46
渋いな〜。いいな〜。
5522世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 08:35 ID:lGN2TAB6
>>53
すげえ!!カコイイ!!
具体的な改造方法キボンヌ
5622世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 08:52 ID:???
>>53
右上のメータはなに?
NETってことは、回線も監視できるの?
5722世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 09:04 ID:svNigH1s
>>53 君のデスクトップの構成全部くれ!!
5822世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 09:30 ID:???
>>46
激カコイイ!!!!
その骨画像ちょうだい!お願いします。
5922世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 09:44 ID:???
みんな(・∀・)イイ!! ね、どこで拾ってくるの?
60名無し酸:2001/06/30(土) 10:08 ID:???
61ore:2001/06/30(土) 10:09 ID:IAdtrVNY
62名無し酸:2001/06/30(土) 10:22 ID:???
あり?
なんか巧く貼れない…
wincustomize.comでAutherをdigitaljames氏で検索すると出てくると思います。
6322世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 10:37 ID:???
>>60
他にも色々イイのがありますね。
ありがとうございました。
6422世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 11:13 ID:???
>>62
度々すいません、骨入手しました。
ちょっと大きいので、画像のサイズの調整のやり方を教えてください。
6522世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 14:34 ID:???
>>64 これでも使っとき。
一般用途なら充分美しく拡大・縮小出来るよ。
http://www.sppd.co.jp/product/jtrim/
6622世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 16:01 ID:???
>>65
重ね重ねありがとう!
6722世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 17:46 ID:???
>>61
ふぇ?これが窓なの?
68ore:2001/06/30(土) 18:38 ID:5InTGoZo
6922世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 18:39 ID:???
>>53よ、帰還してくれ。頼む。
7022世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 18:41 ID:???
>>56
53じゃないけど右上のはsysmeterってやつだよ
7122世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 18:42 ID:???
>68
このソフト、どこで売ってんの。
俺も欲しい。明日日曜だから新幹線に乗ってあきばはらにいくから
7222世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 19:06 ID:???
>>71
>>68はWindowBlindsじゃないのか?
だったら秋葉に売ってないと思われるが。
参考までに
ttp://www.stardock.com/products/windowblinds/
そうすると
ttp://homepage2.nifty.com/mueji/dg82_p.jpg
みたいのになるらしい
7322世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 19:16 ID:???
あげ
74七資産:2001/06/30(土) 19:19 ID:???
7522世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 19:29 ID:???
>>70
ありがとう!
でも、標準ではNETって表示されないのね。
SKINで対応? これから、SKIN探してくるよ!
7622世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 19:30 ID:uVnCU64M
>74
壁紙(・∀・)イイ!!
7722世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 19:31 ID:???
>>74
俺もそのIconだYO
7822世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 19:35 ID:uVnCU64M
>>74
カレンダーのフォントが何気にカコイイ!
7975:2001/06/30(土) 19:36 ID:???
NET表示されてたよ。OUTとINがそうか。
汚してゴメソ・・・
8022世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 19:36 ID:???
>>75
>>53の色違い使ってるよ
8122世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 21:30 ID:???
>>74
WindowBlindsのスキンはCUBIC
アイコンはmetallixとみた!
82七資産:2001/06/30(土) 21:36 ID:???
>81
お見事 正解です(藁
83名無しさん:2001/06/30(土) 23:04 ID:???
LiteStepってエクスプローラーより軽いの?
使っている人使用感キボンヌ(´ー`)
8422世紀を目指す名無しさん:2001/06/30(土) 23:23 ID:???
そろそろ暑くなってきたので
涼しげな壁紙を教えてたもれ
85名無し酸:2001/07/01(日) 00:18 ID:???
86LiteStep関連:2001/07/01(日) 00:22 ID:???
http://allnight.hypermart.net/litestep.html
http://www.mzks.org/litestep/links.html

もっといろいろなデスクトップ画像見たいのでage
8722世紀を目指す名無しさん:2001/07/01(日) 00:29 ID:???
>>53 まずはProfSkin をゲット!
8822世紀を目指す名無しさん:2001/07/01(日) 01:14 ID:UpuO6UYk
http://209.69.11.195/people/dangeruss/images/18_Dream.jpg
↑みたいなデスクトップにするにはどうすればいいの?

http://www.dangeruss-industries.com/skins.php3?themes=Dream
いちおう↑にいろいろ素材?があるみたいなんだけど・・・。
8922世紀を目指す名無しさん:2001/07/01(日) 01:33 ID:???
>>88
多分、HOVERDESK使ってるのではないかと・・・
スキンはDreamですな。
詳しい方、解説キボンヌ。
9089:2001/07/01(日) 01:37 ID:???
HOVERDESK使ってるなんて見りゃすぐわかるな。
ゴミレススマソ
9188:2001/07/01(日) 01:38 ID:UpuO6UYk
>>89
HOVERDESKですか。
なんか本家HP消えちゃってますかね。
9288:2001/07/01(日) 01:39 ID:UpuO6UYk
>>90
いえ、HOVERDESKっていうもの自体知らないんで・・・。
参考になります。
9388:2001/07/01(日) 01:42 ID:???
なんかトップ消えてましたがGoogleキャッシュからダウンロードページ行けました。
9422世紀を目指す名無しさん:2001/07/01(日) 06:23 ID:???
>Litestep導入を考えてる方々へ

Litespawn(Shell変更補助ソフト)は
今の時勢ではトラブルメーカーでしかないので
使用しないようにお願いします。
9553:2001/07/01(日) 07:39 ID:???
ごめん、ちょっといそがしくて
今まで僕に質問してた人たちに返事できなかった。

答え出てるみたいだけど一応
sysmeterとskinはここにあったやつだよ。
http://www.dangeruss-industries.com/

改造方法だけど壁紙、winampのskin、WindowsBlindsのskin
を同じような色でそろえただけ。どこにあったかは覚えてない。
あとは右上の時計とリソースとか表示してるのはTClockでやってるよ。
右端の4つの枠は仮想デスクトップのVDというソフト。
アイコンはBlock OSというや使ってます。
これくらいかな。
9687:2001/07/01(日) 08:57 ID:???
>>95 ProfSkinは外国のページ(ややぁゃιぃ)でみつけました。
    http://members.ch.tripodasia.com.hk/klein_space/winamp2_skin09.htm
    真ん中のキューブがCoolです
97名無しさん :2001/07/01(日) 10:22 ID:???
>84
デスクトップ画像5にも貼ったがこんなんどう?
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010626154440.jpg.html
98名無しさん:2001/07/01(日) 12:39 ID:l1gbPX3o
age
9922世紀を目指す名無しさん:2001/07/01(日) 12:42 ID:???
>>97
使ってるのは窓立てかな?
Cuamか。前につかってたけどいまはMoonだな。
串の切り替えはやりやすいんだが。
10022世紀を目指す名無しさん:2001/07/01(日) 16:27 ID:???
101名無しさん:2001/07/01(日) 16:32 ID:a1.XDA6k
>>99
はい! 窓立です。 俺の超お気に入り♪
10222世紀を目指す名無しさん:2001/07/01(日) 17:22 ID:827Mj2DY
>>87
作者が気の毒なので本家挙げとく。
http://www.profgfx.com/winamp/index.html

WINDOWBLINDSのProfSkinもあるよ
103ぜりo:2001/07/01(日) 17:32 ID:n92gCXGo
 
10422世紀を目指す名無しさん:2001/07/01(日) 20:04 ID:???
97さんのデスクトップ画像を欲しいのですが、差し支えなかったら教えて下さい。
10584:2001/07/01(日) 20:31 ID:???
>97
レス遅くなってスマソ
なんか冷え冷えって感じでいいですね
その壁紙欲しいなー(ワ
10622世紀を目指す名無しさん:2001/07/01(日) 22:04 ID:???
107名無しさん2001:2001/07/01(日) 22:46 ID:MawOKAAc
>>106

精神的ブラクラ
10822世紀を目指す名無しさん:2001/07/01(日) 22:56 ID:???
>>107
お前も見たか・・・。俺も見た(TдT)
10922世紀を目指す名無しさん:2001/07/01(日) 23:22 ID:???
なに?106はいったいなに?
11022世紀を目指す名無しさん:2001/07/01(日) 23:41 ID:???
>>106
多分死体画像(見てないけど
11122世紀を目指す名無しさん:2001/07/01(日) 23:56 ID:???
>>110
ちょっとだけグロいだけ
11222世紀を目指す名無しさん:2001/07/02(月) 00:15 ID:???
>>109
奇形の子供です。
11322世紀を目指す名無しさん:2001/07/02(月) 02:28 ID:???
114かなりお得なサイト:2001/07/02(月) 02:56 ID:???
115名無し:2001/07/02(月) 10:25 ID:99003Sto
11622世紀を目指す名無しさん:2001/07/02(月) 10:31 ID:???
>>97
アイコンどこから落としたかソース熱烈にきぼん
11722世紀を目指す名無しさん:2001/07/02(月) 11:08 ID:???
>>116
97ではないけど、XPのアイコンならここにもあったよ。
http://www.wincustomize.com/index.asp
11822世紀を目指す名無しさん:2001/07/02(月) 12:42 ID:CNh/qkf.
ICQのsukin落としてみたんだけど。
どうやってインストールするんですか?厨房質問でごめんなさい。
11922世紀を目指す名無しさん:2001/07/02(月) 13:20 ID:???
うーんsukinじゃぁなぁ…
120118:2001/07/02(月) 13:29 ID:CNh/qkf.
http://www.dangeruss-industries.com/
ここのICQ+ってところから落としたんですけど説明不足でしたすいません。
121118:2001/07/02(月) 13:57 ID:???
あ、できました、失礼。。。
122名無し:2001/07/02(月) 14:09 ID:99003Sto
12322世紀を目指す名無しさん:2001/07/02(月) 18:46 ID:CNh/qkf.
>>12
どうやってスタートメニューを半透明にしてるの?
12422世紀を目指す名無しさん:2001/07/02(月) 20:35 ID:???
>>123
2000じゃないと出来ないんじゃなかったっけ?
12522世紀を目指す名無しさん:2001/07/02(月) 21:03 ID:???
>>123

2kではTClock、半透明ウィンドウマネージャ、
98、Meではスケスケ Windowsってので出来る。

>>12は時計のフォントが違う&時計からスタートメニューが出てるので
恐らくTClockを使っていると思われ
126123:2001/07/02(月) 21:07 ID:CNh/qkf.
>>124 >>125
ありがとう、さっそく落としてみる。
12722世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 02:06 ID:???
あげ
128見てね:2001/07/03(火) 02:16 ID:hNVwibF.
12922世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 02:27 ID:YJKr.ayk
下がりすぎなんであげときます。
13022世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 04:59 ID:???
>>113
アイコンがカコ(・∀・)イイ!!
どこのページのか教えていただけますか?
13122世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 06:54 ID:???
>>113
オレもスキャンラインかつシンプル。趣味が合うかも。
http://widech.virtualave.net/upbbs2/img-box/img20010703065222.gif
13222世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 09:39 ID:???
>>130
アイコンはこのページにあたよ。レインボーってやつ。
http://ww4.enjoy.ne.jp/~yukiminami/

はっきりいってそのままパクっただけ(・∀・)
13322世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 10:47 ID:ebilUkx6
>>128
これって・・win?
134>133:2001/07/03(火) 11:37 ID:???
んなこたぁない
13522世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 12:40 ID:???
>>117,>>122ありがとー。
ってことでうpしてみた
http://widech.virtualave.net/upbbs2/img-box/img20010703123831.jpg
別におもろくも何とも無いけどね・・・
13622世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 13:20 ID:OhZUTkuw
なんか夏らしい涼しい壁紙無い?
13722世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 13:22 ID:???
>>135
変態画像ってなんだ!ゴルァ!!
13822世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 13:25 ID:???
>>133
いや、素直にMacだろ(w

>>135
Donutの[変態画像 が何気にワラエタ
13922世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 13:45 ID:???
t
14022世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 14:30 ID:YJKr.ayk
このスレを見てデスクトップをいじりたくなって初めてデスクトップをいじってみました。
http://widech.virtualave.net/upbbs2/img-box/img20010703142928.gif
どうでしょう。。。。
14122世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 15:22 ID:???
>>140
カコイイ!

そのアイコンどこにあったのか教えて欲しい!
14222世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 15:40 ID:YJKr.ayk
>>141
ありがとうございます〜よかったです。このスレ勉強になります〜
アイコンは
http://www.dangeruss-industries.com/
ここにありました。
14322世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 15:45 ID:???
>>140
折れは右上のカコイイプレーヤーが気になる・・・なんていう奴?
ところでみんなtclock使ってるがリソース食わんのか?それとも
みんな揃いも揃って2kなのか?
14422世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 16:03 ID:YJKr.ayk
>>143
これはWinampです。
私は98ですけどtclock使ってても支障はないみたいですよ。
14522世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 16:13 ID:???
ああskin当てたのか、サンキュ
軽いんならtclockも入れてみるか・・・リソース厨なんで気は進まんが(藁
14622世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 17:19 ID:pZQj287w
14722世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 17:57 ID:rO0b4sR.
14822世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 18:31 ID:13gxjuPE
>>142
そこのIconPackagerの一番最初のやつ、
このページhttp://www.ff.iij4u.or.jp/~junyama/の
このアイコンhttp://www.ff.iij4u.or.jp/~junyama/icon/file.htmlに似てない?
私、このアイコン随分長く使っててお気に入りなんだけどな。
ただ、ページ自体2年以上前にある日突然、更新されなくなってるし、
こんな小さい物に著作権があるのだろうか。
14922世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 18:59 ID:???
>>148

http://www.dangeruss-industries.com/
はパクリだらけなんで、ほっときましょう。
下にあるScrowsのアイコンセットのように指摘されるまではあのままです。

Scrowも他のパクリだというのはまた別の話だけど。
15022世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 20:01 ID:???
恥ずかしい質問で申し訳無いのですが、どうやってデスクトップ画像を
保存できるのですか?
15122世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 20:09 ID:???
>>147
グロ画像かと思ったよ。

>>150
キーボードの隅の方にPrtScってキーがあるでしょ?
それを押してペイントソフト起動して貼り付けるだけ。
うpする時はjpgかgifかpngが良いと思われ。
15222世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 20:11 ID:???
>>131
TClockのフォント何使ってる?
15322世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 21:13 ID:Fzc3xSno
15422世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 21:14 ID:???
>>153
微妙だな、俺的には。
15522世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 21:18 ID:N.FXyB3k
http://widech.virtualave.net/upbbs2/img-box/img20010703211711.jpg

最近猛暑続きなので、涼しげでシンプルにしてみました。
15622世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 21:20 ID:???
>>155
なんか見覚えのあるアイコンだな
157アギャギャギャギャギャ:2001/07/03(火) 21:21 ID:???
15822世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 22:01 ID:???
159131:2001/07/03(火) 23:34 ID:???
>>152
MSゴシックだヨ。アイム等幅フォントマニア。
16022世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 23:53 ID:???
16122世紀を目指す名無しさん:2001/07/03(火) 23:54 ID:???
16222世紀を目指す名無しさん:2001/07/04(水) 02:11 ID:???
16322世紀を目指す名無しさん:2001/07/04(水) 06:55 ID:???
403で見れないよ
16422世紀を目指す名無しさん:2001/07/04(水) 17:58 ID:???
age
16522世紀を目指す名無しさん:2001/07/04(水) 18:05 ID:???
どいつもこいつも見れねえよ!
見れるレス番号誰かまとめて
16622世紀を目指す名無しさん:2001/07/04(水) 18:11 ID:???
でりられたね
16722世紀を目指す名無しさん:2001/07/04(水) 23:27 ID:???
すみません、>>7 デスクトップ画像5 って何板ですか?
16822世紀を目指す名無しさん:2001/07/04(水) 23:33 ID:???
169167:2001/07/04(水) 23:37 ID:???
>>168 いや、URLは分かるんですが、何板のスレなのかなと
17022世紀を目指す名無しさん:2001/07/04(水) 23:40 ID:???
パソコン一般。
てゆーか、上の「掲示板に戻る」をクリックすればわかるっす。
17122世紀を目指す名無しさん:2001/07/04(水) 23:42 ID:???
向こうもデリくらったっぽい。
しかもディレクトリを漁って行くとグロ画像の宝庫になっているようなので、
下手な事はしない方がいいと思われ。
172167:2001/07/04(水) 23:43 ID:???
>>170 thx!! 盲点でした。
173司金斯:2001/07/04(水) 23:49 ID:???
【デスクトップ画像5】のあぷろだは、まだ生きてます。
【デスクトップ画像掲示板@2ch(待避用非公認)】
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=994038609&ls=50
17422世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 14:31 ID:???
とりあえずあげとく
175しんどい:2001/07/05(木) 17:05 ID:???
すいません、どうやってデスクトップ画像を
あっぷできるんですか。教えてくれよ
17622世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 17:16 ID:CNMHje56
>>175
丁重なのか高飛車なのかどっちなんだ、おまえは(ワラ
177しんどい:2001/07/05(木) 17:17 ID:???
すいません、おしえてたも
17822世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 17:18 ID:pPgE8kFI
>>177
>>151をみよー
17922世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 17:23 ID:???
教えてやったんだから
ちゃんと画像保存できたらサソクウプしてくれよ♪
18022世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 17:29 ID:???
>>177じゃないけどアプしてみました。
あんまりカスタマイズしてないしアイコンがごちゃごちゃなんですけど・・・
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010705172654.jpg.html
181しんどい:2001/07/05(木) 17:34 ID:???
ペイントソフトってやつがないみたいなので、
あっぷできませんでした。すいません。おまえら
のせいだ このやろう
18222世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 17:40 ID:???
>>181
MSペイントがあるでしょ?
18322世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 17:45 ID:???
>>181
ゴミ
18422世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 17:48 ID:???
>>180
好み

でも美加と詩集が気になる
185180:2001/07/05(木) 17:50 ID:???
>>184
詩集は学校の専攻の関係で、
美加は××××
186158:2001/07/05(木) 17:52 ID:???
前のがソッコー消えて悔しかったので再ウプ。
夏バージョンです。
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010705175029.jpg.html
187チョロ:2001/07/05(木) 17:53 ID:???
ヒマだからハッタヨー
特にカスタマイズしてないけど
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010705174956.jpg.html
18822世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 17:55 ID:???
カッコイイやつばっかでつまらないので
もっとウケ狙いのヤツとかない?
18922世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 18:20 ID:???
190パソコン:2001/07/05(木) 18:33 ID:???
ドスが効いてます。
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010705183143.jpg.html
何か問題でも?
19122世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 18:37 ID:???
>>189
ウザッタクなくてイイ感じだ
19222世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 19:05 ID:???
>>190
別にねーよ。
よかったな。
19322世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 19:40 ID:???
>>189
きもい
19422世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 20:58 ID:???
>>180
その壁紙欲しい
195しんどい:2001/07/05(木) 21:09 ID:???
やっとペインターに撮影できました!!で、
みなさんのようにHTTPなんとか…って青い文字で
出すにはどうすればいいんでちゅか?
19622世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 21:23 ID:???
面白くもなんともなくてスマソ(;´Д`)

http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010705212211.jpg.html
19722世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 21:34 ID:???
>>194
どうぞ
http://www13.big.or.jp/~kotatsu/album/ksat/2001_0102c2/s01020223.jpg
トップ↓
http://www13.big.or.jp/~kotatsu/album/index.htm
少し探せば他にも使える画像があります。
198しんどい:2001/07/05(木) 21:39 ID:???
199しんどい:2001/07/05(木) 21:40 ID:???
↑やった、青い文字になった!まんせーい
20022世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 21:43 ID:???
厨房のカホリがする
201しんどい:2001/07/05(木) 21:51 ID:???
思いっきり厨房ですよ。
20222世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 21:54 ID:???
>>196
閃きリスト……キニナル。
203ha:2001/07/05(木) 21:55 ID:???
>>180
そ、その十字架フォルダかっこいい〜ん。
ほちい。
20422世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 22:01 ID:???
>>203
どぞ、ここですん。
http://www.worldsys.org/ic/
205ha:2001/07/05(木) 22:21 ID:???
>>204
産休!
20622世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 22:26 ID:???
>>198
悪いけど最悪
20722世紀を目指す名無しさん:2001/07/05(木) 22:28 ID:???
http://www38.tok2.com/home/celeron/home/celeron/desktop.jpg

ドキュン丸出しやね!(ワラ
20822世紀を目指す名無しさん:2001/07/06(金) 00:10 ID:???
>>207
みえねーーーーーーー
20922世紀を目指す名無しさん:2001/07/06(金) 00:17 ID:???
>>196
尻をデスクトップに置くほどよく使うのか?
21022世紀を目指す名無しさん:2001/07/06(金) 00:34 ID:???
>>209
落としたてかと思われ(w
21122世紀を目指す名無しさん:2001/07/06(金) 01:40 ID:ofqnKEpc
自分で気に入ってりゃ、いーのじゃないのかなあ
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010706013303.jpg.html
21222世紀を目指す名無しさん:2001/07/06(金) 02:11 ID:MCUuLlLA
21322世紀を目指す名無しさん:2001/07/06(金) 03:49 ID:UWB8RlGg
xp風だがWindowBlindsは使わない。

http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010706034736.jpg.html
214213:2001/07/06(金) 03:55 ID:???
21522世紀を目指す名無しさん:2001/07/06(金) 06:09 ID:???
>>214
hattenかよ(藁
21622世紀を目指す名無しさん:2001/07/06(金) 06:59 ID:???
>>212
TOYOTA-WILLのCM曲ですな。
21722世紀を目指す名無しさん:2001/07/06(金) 11:00 ID:???
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/164.jpg
ひさびさにアプしてみた。
21822世紀を目指す名無しさん:2001/07/06(金) 11:13 ID:???
219とふとふちゃん:2001/07/06(金) 12:47 ID:???
220( ´∀`)さん:2001/07/06(金) 13:23 ID:???
>>219
WindowsBlindsのskinいいね。
22122世紀を目指す名無しさん:2001/07/06(金) 13:33 ID:???
win98だとつらい?windows blinds
222( ´∀`)さん:2001/07/06(金) 13:42 ID:???
>>221
どれだけメモリー積んでるかによるよ。
常駐するからそこそこメモリ食うからね。
22322世紀を目指す名無しさん:2001/07/06(金) 13:42 ID:???
スペックによりけりだと思うんですが
224221:2001/07/06(金) 14:14 ID:???
アリガトーウ
225ては:2001/07/06(金) 20:50 ID:wr5hX3rk
あら・・・あぷろだCGIエラー・・・(ウトゥ
226ては:2001/07/06(金) 20:51 ID:???
げふう、またさげ忘れた・・・
22722世紀を目指す名無しさん:2001/07/06(金) 23:31 ID:???
>>219
WindowBlindsのスキンがいいねー
もし良ければ、どこにあったか教えてくれないかな?
228( ´∀`)さん:2001/07/07(土) 00:09 ID:???
>>227
俺も気に入って探してるんだけど見つからない・・・
229( ´∀`)さん:2001/07/07(土) 00:33 ID:???
ハッケソしたよ〜。
http://www.deviantart.com/browse/?section=windowblinds&start=40&limit=40
の「Progressive」だね。
23022世紀を目指す名無しさん:2001/07/07(土) 00:46 ID:???
>>229
ありがとう〜 おかげで手に入れることが出来たよ。 感謝!!
231あげ:2001/07/07(土) 01:33 ID:???
あげ
232しんどい:2001/07/07(土) 01:47 ID:???
新しくしたので、どなたかUP場所教えてください。
233しんどい:2001/07/07(土) 01:59 ID:???
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010707015256.jpg.html
…おかしいなあ、下の方が見えない…?
23422世紀を目指す名無しさん:2001/07/07(土) 02:47 ID:???
>>
アイコン(・∀・)イパーイ
23522世紀を目指す名無しさん:2001/07/07(土) 03:59 ID:???
WindowBlindsの日本語化パッチってあるの?
23622世紀を目指す名無しさん:2001/07/07(土) 04:14 ID:???
237235:2001/07/07(土) 04:45 ID:???
ありがとう。
238とふとふちゃん:2001/07/07(土) 09:52 ID:???
>>229
あ、スイマセンです。書き込み気がついてなかった…。
23922世紀を目指す名無しさん:2001/07/07(土) 10:25 ID:???
24022世紀を目指す名無しさん:2001/07/07(土) 11:53 ID:???
>>239
2222年?
24122世紀を目指す名無しさん:2001/07/07(土) 14:15 ID:???
>>240
よく見てね。
Windows 98 4.10.2222
242名無しさん2001:2001/07/07(土) 20:45 ID:O8aMNF4o
あげ。
243しんどい:2001/07/07(土) 21:23 ID:???
なぜ俺のUPした画像は下の方まで出ないのですか。
誰か教えろ。
244しんどいの母:2001/07/07(土) 21:28 ID:???
そんな言葉遣いをする子にした覚えはないわよ!
早くみんなに謝りなさい!!
245しんどい:2001/07/07(土) 21:31 ID:???
俺の母親は人前ではそんな口調で言わないのだが。
246ずら:2001/07/07(土) 21:31 ID:???
全員ブッ殺してやる
24722世紀を目指す名無しさん:2001/07/07(土) 22:05 ID:???
>>243
何を勘違いしてんだ?
そんな初歩的な質問をそんなナメた口調でされても誰も答えないよ。
つーかネタキャラ?<しんどい
248しんどい:2001/07/07(土) 23:15 ID:???
≫247
すいません、もう調子にのりません。
どなたか教えてください。ちなみにネタキャラじゃなくて
宅間がでてた時期からそのまま使ってて今に至りました。
24922世紀を目指す名無しさん:2001/07/07(土) 23:23 ID:???
25022世紀を目指す名無しさん:2001/07/07(土) 23:33 ID:???
>>239
98でウィンドウ透明ってどうやんの?
251( ´∀`)さん:2001/07/07(土) 23:37 ID:???
>>249
R’s Shelfさんトコのアイコンだね、結構まとまってると思うよ。
でも花札のアイコンだけ浮いてるね(w
252249:2001/07/07(土) 23:45 ID:???
>>251
花札はおきたくないのに姉がおくのだね。
家族共有っていやだわ
253age:2001/07/07(土) 23:57 ID:???
>>248
画像UP中に回線を切ったり他のページに飛んだりブラウザ閉じたりすると当然、
画像もそこで切れるよ。
投稿を押した後は、自分がUPした画像のプレビューが表示されるまで何もしないで待つこと。

>>250
折れは239じゃないけど、スケスケ Windows ってのがある。
もし違うソフトだったら教えてくだちい>>239
254しんどい:2001/07/08(日) 00:00 ID:???
有難う。
255しんどい:2001/07/08(日) 00:18 ID:???
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010708001223.jpg.html
みなさんのおかげでちゃんとUP出来ました。投稿中にIRIAでエロ動画
落としてたから失敗してたみたいです。IRIAを止めたら出来ました。
256しんどい:2001/07/08(日) 00:19 ID:???
255に補足 ≫253有難う御座いました。
25722世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 00:20 ID:???
最っ低やね(笑)>>255
25822世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 00:25 ID:???
新解像度記念
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010708001949.jpg.html
>>253
そんなのがあるのか。今度探してみます。ありがd
259しんどい:2001/07/08(日) 00:30 ID:???
また最低か…壁紙がだめなのかな、アイコンがだめなのかな。
26022世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 00:32 ID:???
最低なのはIRIAで得ろ動画尾としてたことが原因だったことpに対してじゃないのか?
261縞栗鼠:2001/07/08(日) 00:38 ID:???
262縞栗鼠:2001/07/08(日) 00:39 ID:???
>>261 失敗してたごめん
26322世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 00:42 ID:???
みんな常駐多すぎてビックリマンコ
264縞栗鼠:2001/07/08(日) 00:46 ID:???
26522世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 00:57 ID:???
>>264
この刀もってるオッサン何者?
266縞栗鼠:2001/07/08(日) 00:58 ID:???
>>265 ff10のキャラ
26722世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 01:02 ID:???
>>258
winampのskinかっこいいね。
268265:2001/07/08(日) 01:03 ID:???
>>264
どうも、FF10かぁ、PS2もってないからナァ
26922世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 01:09 ID:???
>>268
別にPS2から吸い出した訳では無いと思われ
つーかまだ出とらんし>FFX
27022世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 01:10 ID:???
>>267
どうも。
WindowsBlindとか使えないリソース厨な私にとって
唯一のおされなのであります。
よろしければどうぞ
http://www.deviantart.com/deviation.php?id=34476
271TurboSPARC:2001/07/08(日) 01:14 ID:JL7mwDY.
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5291/classic.jpg

SunSPARCstation20(HyperSPARC-200MHz*4)+Solaris2.5.1
272TurboSPARC:2001/07/08(日) 01:22 ID:JL7mwDY.
訂正
>SunSPARCstation20(HyperSPARC-200MHz*4)
 →SunSPARCstation20(HyperSPARC-125MHz*4)
273267:2001/07/08(日) 01:23 ID:???
>>270
どうもです。
ありがたくいただきます。
27422世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 02:12 ID:???
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010708021040.jpg.html
久々に変更。壁紙は目に優しくないのでまた変えるつもり
27522世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 02:24 ID:???
>>264
かっこええなあ
27622世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 03:33 ID:???
>>274
壁紙がワイヤー・フレームの様に角張っていてRealisticな3D(の様に見える)であるのに対し、
Window BlindsのSkinやIconが丸っこくデフォルメされた2Dなのがミスマッチかも。
Winampやスタートメニューも見てみたいな。
27722世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 03:52 ID:???
初うぷ
再インストールしたばかりだけど頑張ってみた。
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010708034858.jpg.html
27822世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 04:24 ID:???
>>277
久しぶりにゾーマ見たよ(w
27922世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 10:13 ID:???
おはようあげ
28022世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 11:29 ID:dHRpTbZY
281 :2001/07/08(日) 11:31 ID:???
>>280 ii!
何使ったんだ? オブジェクトバーってやつ?
28222世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 11:36 ID:dHRpTbZY
HoverDeskだよ
28322世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 11:42 ID:???
>>280
HOVERDESK+WindowBlindsって俺の環境だと落ちまくりだったけど(98se)
2000だと安定してるのかな??
28422世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 11:50 ID:dHRpTbZY
HoverDesk2.2とWindowBlinds2.12なんだけど2000だと安定してるよ
28522世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 11:50 ID:???
28622世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 11:52 ID:dHRpTbZY
あとThemebarとWindowFXも使ってます
28722世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 12:01 ID:???
>>285
なんでここでモンキーシュガーなんだよ(藁
28822世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 12:17 ID:55z5lZZE
28922世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 12:56 ID:snxGxaoA
29022世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 12:57 ID:???
>>289 誰だよ
29122世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 15:05 ID:???
>>276
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010708150106.jpg.html
リクエストにお答えして再度UPです。
確かに前の壁紙は確かにミスマッチでしたな。取り敢えずまた変えてみたけど
まだ完成型とは言い難いところです。
Winampは2ヶ月程このスキン使ってます。
29222世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 15:30 ID:???
>>289 誰だよ
293289:2001/07/08(日) 15:40 ID:???
>>290 >>292
雑誌の広告に載ってた写真。(それを加工した。)
誰かはわからんです。
294しんどい:2001/07/08(日) 15:49 ID:???
≫291
SLAUNCHってこみっくパーティー
29522世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 15:58 ID:???
>>289
ホモ?
29622世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 16:01 ID:???
ああああああああああ
みんなの家までいってPCの常駐全部根こそぎ切りたい衝動にかられるうううううううう
29722世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 16:04 ID:???
常駐っていくつくらいまでならPCに負担がかからないのかな。
うちはIMEや回線接続マークやスピーカとかを合わせたら
ちょうど10個になるんだけど多い?
298289:2001/07/08(日) 16:28 ID:???
男だが、何?(笑)
299リソース厨:2001/07/08(日) 16:28 ID:???
多杉です。
うちは起動時はTiny fw、proxomitron、IME(これ入るのかな)の3つです。
しかもIMEは古いMSIME97です、リソース食いません。
起動時のシステムリソース95〜96%です。ちなみにWin95です。

つーかタスクマネージャとかリアルプレーヤとかスピーカとか
ディスプレイのアイコンとか使わないんなら切ろうよ・・・
むしろスタートアップ空にしてレジストリのrunセクション根こそぎ削(長くなるので以下略
30022世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 17:22 ID:???
>>277
ホーリーって…何これ?
30122世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 18:23 ID:???
30222世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 19:38 ID:i2c6wf7.
>>301
壁紙どこで手に入れたの?
303名無しさん :2001/07/08(日) 19:46 ID:fy5on9Eo
>>300
多分「FF99」かな?
30422世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 19:46 ID:???
>>301
ゲーヲタきもっ!
30522世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 19:49 ID:???
306超大福餅f069230.ap.plala.or.jp(仕事中):2001/07/08(日) 19:53 ID:dgWHvEPg
1のアプロダーのアドレスで行ける???
307302:2001/07/08(日) 20:45 ID:i2c6wf7.
>>305
サンクス。
308しんどい:2001/07/08(日) 20:57 ID:???
壁紙はBOOWYで決まり。
30922世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 21:00 ID:???
懐かしい〜の〜・・・
31022世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 21:24 ID:???
>>306
>>173参照。
31122世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 22:30 ID:???
>>299
常駐のスピーカって何て項目のチェック外すの?ヨコ文字ワカラン?
312291:2001/07/08(日) 22:33 ID:???
>>294
SLAUNCHはエミュに関するツールです・・・
ココではスレ違いなので書きませんが、詳しくはココへ↓
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sodoms/slaunch.html
31322世紀を目指す名無しさん:2001/07/08(日) 23:57 ID:???
タスクマネージャの常駐が切れません
助けてください
31422世紀を目指す名無しさん:2001/07/09(月) 00:21 ID:???
>>311>>313
win板逝って聞きやがれ、と言いたい所だけど
最近のwin板の惨状を見ると教えざるを得ない気分に。(鬱
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
ここの右下の所、「システムリソース」の項目に答え有。
31539:2001/07/09(月) 02:46 ID:???
316313:2001/07/09(月) 07:55 ID:G5KZHCQ.
>>314
ありがと ゴザイマス
31722世紀を目指す名無しさん:2001/07/09(月) 08:53 ID:???
>Systray タスクトレイ。止めてはいけません。

思いっきり切ってる(藁
31822世紀を目指す名無しさん:2001/07/09(月) 13:16 ID:GQVwMwqk
カコイイカーソルが欲しいのです
誰か適当なの見繕って持ってこいよ
31922世紀を目指す名無しさん:2001/07/09(月) 13:23 ID:???
>>318
で?
32022世紀を目指す名無しさん:2001/07/09(月) 13:24 ID:???
>>318
それで?
32122世紀を目指す名無しさん:2001/07/09(月) 13:52 ID:???
>>318
んで?
32222世紀を目指す名無しさん:2001/07/09(月) 15:04 ID:???
>>318
だから?
32322世紀を目指す名無しさん:2001/07/09(月) 16:02 ID:???
>>318
ha?
32422世紀を目指す名無しさん:2001/07/09(月) 16:07 ID:???
>>318
それから?
32522世紀を目指す名無しさん:2001/07/09(月) 16:07 ID:???
>>318
盗んだバイクで?
32622世紀を目指す名無しさん:2001/07/09(月) 16:10 ID:???
>>325
走り出す。
>>318
あ?
32722世紀を目指す名無しさん:2001/07/09(月) 16:27 ID:???
>>318
ま?
328しんどい:2001/07/09(月) 16:28 ID:???
ジャンボ尾崎
32922世紀を目指す名無しさん:2001/07/09(月) 17:23 ID:???
>>328
あ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?
330311:2001/07/09(月) 18:02 ID:???
>>314
ありがとうございます。胸のつかえがとれました。
331馬鹿は氏ね。:2001/07/09(月) 18:16 ID:???
>>328
ありがとうございます。胸のつかえがとれました。
33222世紀を目指す名無しさん:2001/07/09(月) 20:11 ID:p5t5cUCU
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010709200821.jpg.html
このペンギンくんの壁紙はどこにありまスカ?
33322世紀を目指す名無しさん:2001/07/09(月) 20:51 ID:???
>>332
鎌倉さんの写真集とかに入ってそうな画像だなぁ。

こっちのペンギンじゃ駄目ですか(w
http://www.penguincomputing.com/community/desktops?PHPSESSID=dce5f4685c3a2c336e0542b62d548bc5.php
33422世紀を目指す名無しさん:2001/07/09(月) 23:19 ID:???
33522世紀を目指す名無しさん:2001/07/10(火) 00:10 ID:???
>>186
Misiftsを聴いているところがイイ!
336投稿した人@パソコン一般:2001/07/10(火) 01:12 ID:???
>>332
どこで拾ったのか忘れてしまいました。スミマセン〜
グーグルで"penguin""picture""wallpaper"等の検索語を使い、片っ端からとんで見つけたものです。

隅のほうに"(C) George F. Mobley/National Geographic Society"と文字が入っているので、
もとはNATIONALGEOGRAPHIC.COMに有ったものと思われますが、今見てもありませんでした…
337ぴよこ名無しさん:2001/07/10(火) 09:07 ID:???
>>334
…。
33822世紀を目指す名無しさん:2001/07/10(火) 12:51 ID:???
ウプしてくださる方は
〜〜jpg.htmlの.htmlを削ってもらえるとありがたい
33922世紀を目指す名無しさん:2001/07/10(火) 13:13 ID:???
>>338
お願い
外部から画像へリンクを貼るときは、画像にリンクされたimgXX〜.xxx.htmlを指定してください。

お前にはこれが読めんのか?
勝手な事ばかり言うな。
34022世紀を目指す名無しさん:2001/07/10(火) 13:46 ID:???
定期
34122世紀を目指す名無しさん:2001/07/10(火) 14:00 ID:???
ウプロダの管理人様?
バナーウザイんだよ!
34222世紀を目指す名無しさん:2001/07/10(火) 14:02 ID:???
とりあえず今のところ>>334が一番新しくてかっこいいな
34322世紀を目指す名無しさん:2001/07/10(火) 14:03 ID:???
>>341
お前はあぷろだ使わなくてヨシ!
344( ´∀`)さん:2001/07/10(火) 14:16 ID:GIxrtBcg
>>342
んなこたぁない(w
34522世紀を目指す名無しさん:2001/07/10(火) 14:21 ID:???
>>343
だから一回も使ったことなんかねーですよ
>外部から画像へリンクを貼るときは、画像にリンクされたimgXX〜.xxx.htmlを指定してください
初耳だよボケ バナーウザイ低速回線でワルカタナ!フン
34622世紀を目指す名無しさん:2001/07/10(火) 14:50 ID:???
ネンチャックがうざく困ってるんですが、どうすればいいですか?
34722世紀を目指す名無しさん:2001/07/10(火) 21:54 ID:EkfjkPTI
age
34822世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 01:17 ID:???
俺もペンギンの壁紙にしてみた
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010711011500.gif.html
34922世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 01:40 ID:???
>>348
マイコンっていうな!(ワラ
35022世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 02:59 ID:???
35122世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 05:02 ID:???
>>348
涼しげってわけではないのね。
35222世紀を目指す名無しさん:2001/07/11(水) 18:32 ID:???
もっと
35322世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 06:24 ID:???
35422世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 10:35 ID:???
なんで僕のパソコンのアイコンは変わらないの?
35522世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 15:01 ID:???
変えようとしなきゃ変わらないよ
35622世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 15:11 ID:???
>>355
マジレス禁止。
35722世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 16:46 ID:???
tondoru
35822世紀を目指す名無しさん:2001/07/12(木) 19:51 ID:???
トンj
35922世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 00:02 ID:???
360sage:2001/07/13(金) 00:07 ID:SXC2bMKk
山田ドライブ カコイイ
36122世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 00:09 ID:???
山田うどん
36222世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 00:09 ID:???
これって、、、実際使い心地はどうよ?
3Dってマウスの動きも3Dってわけじゃないよなぁ・・・縦横しか動かんよね
謎だ・・・詳しいレポート求む
36322世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 00:34 ID:???
>>362
部屋がいくつかあって
そんなか動けるんだよ。ゲームみたいに。
けっこう面白い。
ただ、俺の環境ではすごぉーく不安定
再起動のあらしだよ。

気合でためしてみれ
http://www.clockwise3d.com/Home_shockwave.html
36422世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 00:40 ID:???
無理だ・・・無理過ぎる・・・俺のヘボパソコンには酷過ぎる・・・
でも一応おろしてみようかな・・・
36553:2001/07/13(金) 03:58 ID:???
36622世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 05:16 ID:???
>>365
COOL!だね。
なんとなく「オマエモナー・インタラクティブ」に見えた。
367ぴよこ名無しさん:2001/07/13(金) 09:33 ID:???
>>363
入れてみた。凄い面白い。win2kだと結構安定してるよ。
>>364
漏れの環境→Celeron466MHz、GeForce2MX32MBでは、
CDの曲が変わる時にちょっと動きが遅くなる程度。
Quakeとかが普通に動く程度の環境ならいけると思う。

こんな感じになった。
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010713092235.jpg.html

ただ3D酔いが…。
36822世紀を目指す名無しさん :2001/07/13(金) 14:29 ID:GDf228L.
WIN3Dいいね 俺も入れてみたいが難しいの?
LiteStepを昔さ入れてパニクッた事があったんだよね。 (藁
WIN3Dてシュルを変えるって事だよね? 簡単にエキスプローラーに戻せるの?
あとさWIN3Dを入れる時に注意みたいのあったら教えて下さい。
369揚げ足取りの名無しさん:2001/07/13(金) 21:28 ID:???
シュル(ワラ
370揚げ足取り2:2001/07/13(金) 22:01 ID:???
エキスプローラー(ワラ
37122世紀を目指す名無しさん:2001/07/13(金) 22:54 ID:???
まー入れてないから知らんがランチみたいな感じじゃないのか?
シェルと差し替えではないだろうこれは・・・(知らんけど
そうだったら無理だ。まずグラフィックボードが糞なので終了。
Savage2k糞。
372恥ずかしい368です。:2001/07/13(金) 23:07 ID:GDf228L.
エキスプローラー=× Explorerです。
シュル     =× シェルです。

取り合えず入れてみました。 シェルを変える訳では無かったです。
でも画面が上手く表示されません。 F12を連打すると普通に表示される
のですが。 誰か解る人いませんか? ↓こんな感じになってしまいます。
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010713230238.png.html
37322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 00:44 ID:???
マブシクテメザワリダ
37422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 02:29 ID:???
あげるよ
375はとむぎ:2001/07/14(土) 02:48 ID:BMLy0Lsk
37622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 09:50 ID:???
>>375
最優秀賞です。
37722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 11:22 ID:???
>>375
スクリーンショット撮った後加工してない?
378恥ずかしい368です。:2001/07/14(土) 13:53 ID:kO52Pffc
>>377
してないって本当はhttp://www.clockwise3d.com/products/products.html#
感じなるはずなのだが・・・
何を直して良いのだが解らんな。 アンインストかな?
37922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 13:56 ID:???
377は375へのレスだと思うのだが
38022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 14:30 ID:???
>>377-379
ワラタ
また恥かいたな(藁

漏れもWin3D入れた。
面白いけど出来る事少ないな。
Microsoft Office入れてないしメーラーもOEじゃないのに、
その辺カスタマイズ出来ないのはちょっと辛い。
381はとむぎ:2001/07/14(土) 16:11 ID:BMLy0Lsk
>>377
してないよ
ttp://www.aurograph.com/
ここの壁紙を加工して1600x1200の壁紙に貼っただけ

375のに新しい壁紙をを貼っただけだが…
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010714160705.jpg
38222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 19:52 ID:???
仏像とかの壁紙ってないですかねえ?
38322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 20:00 ID:i5BjwT2Q
>>382
作ったらどうかな。どっかのサイトから写真とかDLしてさ。
個人使用なら問題ないっしょ。

しかし夜中にモニターがついてたら俺だったら
絶対いやな気分になると思う。
384『びん』:2001/07/14(土) 20:09 ID:???
385名無しさん :2001/07/14(土) 20:26 ID:kW83PtCU
この割れ野郎め
38622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 20:38 ID:???
割れ野郎丸出しじゃないかあ
38722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 20:54 ID:???
>>384
タイーホ!
38822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 20:58 ID:???
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010714205528.jpg.html
いつもは萌え係だが普通にしてみた
38922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 21:02 ID:???
>>384
ランチャー使え
39022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 21:17 ID:???
39122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 21:35 ID:???
hosyu
39222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 21:55 ID:???
>>390
ちゃんとシステムファイルに感染させてないから駄目。
39322世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 21:58 ID:???
39422世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 22:05 ID:???
>>390
解凍ぐらいしろ、怖くて出来ねえか? それともコレクションか?
39522世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 22:08 ID:???
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010714220235.jpg.html
初めてアップします、新しいマシンなのでほとんどいじってません

>>382
個人的にはワイヤーフレームでできた仏像とかだったらめっちゃ欲しい
どこかに無いですかね?サイバー仏像
39622世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 22:09 ID:???
apo
39722世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 22:20 ID:???
恐いとか関係あんの?
39822世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 22:25 ID:???
サイバー仏像なんかオモロイ
39922世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 22:28 ID:???
age
40022世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 22:58 ID:VpFJP.E.
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010714225537.jpg.html
起動時間半日でリソースがヤバい。
40122世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:00 ID:???
>>400
400おめれと。
アイコン一緒だYO!
40222世紀を目指す名無しさん:2001/07/14(土) 23:01 ID:DrOty1ao
もっとみたいあげ
403400:2001/07/14(土) 23:13 ID:VpFJP.E.
>>401
ありがとー(´ー`)
いいことありそうだー
40422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 02:05 ID:???
40522世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 02:28 ID:???
40622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 02:33 ID:???
壁紙を使う気にだけはなれないんだよなぁ・・・
40722世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 03:31 ID:???
>>405
その壁紙惚れた・・・。
よかったらどこにあったか教えてくれないか。
408軍曹:2001/07/15(日) 04:09 ID:???
>>391
> hosyu
しつこいな
40922世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 04:10 ID:???
>>338
> ウプしてくださる方は
隠元豆って何?
41022世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 05:51 ID:???
41122世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 05:56 ID:???
412みほちゃん:2001/07/15(日) 06:10 ID:Jq.5msEk
41322世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 06:29 ID:???
>>412
ここまで飾りっ気がないのもすごいね
414413:2001/07/15(日) 06:46 ID:???
>>411
407じゃないけどサンクス!
俺も早速うぷしたYO
右上の時間に注目
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010715064439.jpg.html
41522世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 06:52 ID:???
>>414
411じゃないけど、どういたしまして。
41622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 07:23 ID:???
>>412
起動が早そうだ
41722世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 12:12 ID:???
>>412
(・∀・)カコイイ!!
41822世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 12:26 ID:???
>>408
ハァ???
41922世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 12:30 ID:???
割れ野郎が多ひ・・・(藁
42022世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 12:42 ID:zTG.lfnI
ここを見てたら久しぶりにカスタマイズしたくなったので今からやってみよう…。
42122世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 12:46 ID:???
どうやったらこんなに改造できるの?(マジレス求む)
42222世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 13:49 ID:???
>>421
探究心と知識と努力。
42322世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 14:28 ID:???
>>421
とりあえず windowsblinds を使ってみよう
42422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 18:43 ID:???
>>421
前スレの最初からじっくり読んでいけばいい
いろいろなツールも紹介されてるし
42522世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 19:28 ID:NCsWWcQQ
>412
中途半端じゃん。

それに割れ野郎がウザイ。
426みほちゃん:2001/07/15(日) 20:12 ID:???
>>425
Windows2000を探して見付けてDLしてDドライブにセットアップしましたが何か?
42722世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 20:21 ID:???
42822世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 20:24 ID:???
>>426
どこで落としたのか教えろや(゚Д゚)ゴラァ!
42922世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 20:36 ID:gWcLZnis
あpしかた教えて。
200KBに収められん。
430名無しさん :2001/07/15(日) 20:38 ID:???
43122世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 20:40 ID:???
>>428
グヌテラで探せばあるかもよ
ただ、DLはとてーつもなく時間かかると思うけど(藁
WinMXでもあるかもな
俺はちゃんと製品版買ったけどね
43222世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 21:30 ID:???
>>429
jpegでか?
43322世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 22:49 ID:SoXvPuOQ
43422世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 22:51 ID:???
バグだ!!スレがバグってるYO!
43522世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 22:59 ID:???
どこが
43622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 23:05 ID:???
>>434
ホントだね
昨日から2ch鯖、激しく攻撃されてるみたいだし
43722世紀を目指す名無しさん :2001/07/15(日) 23:05 ID:n6RSjyTI
あぷしてみた 感想きぼん

http://homepage2.nifty.com/rohizuka/pa/pa_003_a.htm
438う〜む:2001/07/15(日) 23:06 ID:???
なんか昨日あたりからこういうスレ流行ってるね
本物はあるのかなぁ?
43922世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 23:20 ID:???
>>433
まず偽消せ
44022世紀を目指す名無しさん :2001/07/15(日) 23:27 ID:???
>>437
その壁紙欲しい!
441はとむぎ:2001/07/15(日) 23:28 ID:bnToSM1Y
>>437
普通。
しいていえばDesktop画像をうぷしてほしかった。
44222世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 23:33 ID:qaTK6ivU
つうか>>437ってなんだった?
midi聞いてたからもろにびびったんだけど
44322世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 23:35 ID:???
>>437
びくりした。
444442:2001/07/15(日) 23:38 ID:???
マジでびびったぞごるぁ
透明あぼ−んだ
445はとむぎ:2001/07/15(日) 23:39 ID:bnToSM1Y
>>442
人形の首だよ。
midiもでるのかミュートしてたから分かんなかったよ。
44622世紀を目指す名無しさん:2001/07/15(日) 23:41 ID:???
>>437
心の準備が無いときのあれは飯食いながら観閲する死体画像よりタチ悪っ
447442:2001/07/15(日) 23:42 ID:???
>>445
いや、そういう意味じゃなくて音量大きくしてたんだよ
448442:2001/07/15(日) 23:42 ID:???
今日風呂はいるのやめた
449407:2001/07/16(月) 00:20 ID:???
>>411
遅レスでスマンがサンクス。
45022世紀を目指す名無しさん:2001/07/16(月) 01:33 ID:???
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010716013150.jpg.html
℃ノーマル仕様。
ランチャは性に合わなかったので使ってません。
45122世紀を目指す名無しさん:2001/07/16(月) 02:57 ID:???
age
452真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 09:13 ID:???
>>437
うわ久々に見ちまった
グロ画像色々あるけどそれ一番嫌いなんだよ…。
45322世紀を目指す名無しさん:2001/07/16(月) 17:16 ID:PWyBR1co
 
454真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 17:49 ID:???
>>450
なんでエクスプローラが4つもならんでるの?
455真夏の名無しさん:2001/07/16(月) 19:18 ID:???
>>454
それぞれルートとかを別に設定してあるんじゃないの?
456真夏の名無しさん:2001/07/17(火) 01:09 ID:???
下がりすぎだよ奥さん
457真夏の名無しさん:2001/07/17(火) 01:48 ID:???
458真夏の名無しさん:2001/07/17(火) 01:52 ID:???
>>457
お、おヲヲ〜〜!
デスクトップ画像とは関係ないけど、足にかぶりつきたい意向!!
45922世紀を目指す名無しさん:2001/07/17(火) 05:12 ID:rNbq9L46
460真夏の名無しさん:2001/07/17(火) 05:32 ID:OR340gSY
>>459
その画像あるとこ教えて下さい!俺の知ってたとこ閉鎖しちゃったんだ。
もちろん隣の高橋マリ子が切れてないやつを。お願いします。
461KUROKO:2001/07/17(火) 05:37 ID:???
462双子萌え228.pool0.saitama.att.ne.jp:2001/07/17(火) 05:45 ID:hDLainmw
463真夏の名無しさん:2001/07/17(火) 05:56 ID:OR340gSY
>>462
気持ち悪くなりそうな壁紙ですね。
464双子燃え:2001/07/17(火) 05:58 ID:???
目がチカチカしそうなことは・・・
465459:2001/07/17(火) 06:25 ID:???
>>460
適当に拾ってきた奴だけど元から切れてたよ。
隣に高橋マソ子がいるのか、知らなかった。
466真夏の名無しさん:2001/07/17(火) 17:05 ID:???
>>462
酔った・・・
467名無しさん:2001/07/17(火) 21:14 ID:???
もっとアップして
468真夏の名無しさん:2001/07/17(火) 23:42 ID:hOOaxve6
http://www36.tok2.com/home/desktop/img/img20010717233634.jpg.html
貼ったよ。下のほう切れちゃった。
469真夏の名無しさん:2001/07/18(水) 02:03 ID:???
>>468
半分ぐらいしか見えないけどカコイイ!
アプし直してよ!
470 :2001/07/18(水) 06:35 ID:???
471468:2001/07/18(水) 09:05 ID:.YkXmsow
472真夏の名無しさん:2001/07/18(水) 09:09 ID:jWm2L8sE
>>471
カッコいい〜。機種は何?
473471:2001/07/18(水) 09:34 ID:.YkXmsow
>>472
win2000にlitestepとWindowblindつかってます。
win98でもほぼ同じ構成だったけど結構安定してたよ。
474真夏の名無しさん:2001/07/18(水) 11:07 ID:rM/N3TXs
475真夏の名無しさん:2001/07/18(水) 16:58 ID:???
TOK2シボン?
476真夏の名無しさん:2001/07/18(水) 17:03 ID:???
トクト糞
477長州力:2001/07/18(水) 17:04 ID:???
>>475
そうみたいですね。
478真夏の名無しさん:2001/07/18(水) 19:45 ID:Lj5HAXtY
>>332
ペンギンさん、ミツカターヨ
http://123-desktop-wallpaper.com/subcategories.php?c=4&s=23
479真夏の名無しさん:2001/07/18(水) 20:16 ID:???
あぷろだは〜?
480真夏の名無しさん:2001/07/18(水) 20:30 ID:???
http://family.millto.net/~joydivision/cgi-bin/desktop/imgboard.cgi

パソ板「デスクトップ画像5より」
481真夏の名無しさん:2001/07/19(木) 00:37 ID:???
482真夏の名無しさん:2001/07/19(木) 00:47 ID:???
>>481
乙? 2? Z?
483真夏の名無しさん:2001/07/19(木) 00:53 ID:???
>>481
目が疲れない?
484474:2001/07/19(木) 04:33 ID:???
485真夏の名無しさん:2001/07/19(木) 04:40 ID:???
486真夏の名無しさん:2001/07/19(木) 04:45 ID:5dwGMgc2
>>485
まぶしい
487ては@萌えない夏:2001/07/19(木) 08:23 ID:gX8yJBac
488332:2001/07/19(木) 17:19 ID:???
>>478
おお!ありがとうございますw
489真夏の名無しさん:2001/07/19(木) 17:35 ID:???
>>485
サパーリしてて(・∀・)イイ!!
ところでそのアイコンはどこで手に入れたのか教えてくださぃ(;´Д`)
490真夏の名無しさん:2001/07/19(木) 19:37 ID:???
>>489
http://block.m78.com/
ここでーす。壁紙もここ。
タスクバーとトランプはここ。
http://rin-yu.pos.to/
491真夏の名無しさん:2001/07/19(木) 19:55 ID:???
>>490
ありがとうございます
これで見栄えがよくなるょ(´ー`)
492真夏の名無しさん:2001/07/19(木) 20:52 ID:r.nClHNE
493真夏の名無しさん:2001/07/19(木) 22:42 ID:???
>>492
壁紙カコイイね!
494真夏の名無しさん:2001/07/19(木) 23:47 ID:???
ツールバーの色を変えるのってどうやるのでしょう?
495真夏の名無しさん:2001/07/20(金) 00:38 ID:JSfwpyqc
右クリックして、デスクトップのカスタマイズ…のことかな?
496真夏の名無しさん:2001/07/20(金) 01:22 ID:xndvFLR.
497真夏の名無しさん:2001/07/20(金) 01:32 ID:???
>>496
フジロック残念だね〜。
498真夏の名無しさん:2001/07/20(金) 01:42 ID:xndvFLR.
>>497
フジロック来ないのかい?
そりゃ残念だ。
499365:2001/07/20(金) 06:36 ID:???
500真夏の名無しさん:2001/07/20(金) 06:47 ID:???
>>499
うおおおっ、こういうのすげーそそるぜ!
朝っぱらからこんな素晴らしいもん見せないでくれ
50153=365=499:2001/07/20(金) 06:55 ID:???
>>500
実は前に>>53で貼ったやつをちょっと変えただけなんだけどね。
502いわし:2001/07/20(金) 06:57 ID:???
>>499
センスいいなぁ〜
503499:2001/07/20(金) 07:05 ID:???
>>502
ありがとう。
やっぱり、貼ったときほめられるとうれしいよ。
504真夏の名無しさん:2001/07/20(金) 07:15 ID:???
505真夏の名無しさん:2001/07/20(金) 07:47 ID:???
>>504
ごみ箱のアイコンだけ違くない?
それと桑田圭祐なのにペプシなのはどうかと思われ…
506真夏の名無しさん:2001/07/20(金) 10:33 ID:cRpVldRY
>>499
そういう壁紙欲しい・・・・
507 :2001/07/20(金) 12:33 ID:???
508真夏の名無しさん:2001/07/20(金) 14:45 ID:???
winで使われてるアイコンがぜんぶそろうぜ!
ってくらい種類が豊富なアイコンてないっすかね
509真夏の名無しさん:2001/07/20(金) 18:02 ID:???
http://family.millto.net/~joydivision/cgi-bin/desktop/img/img20010720180047.gif

WindowsBlindsとかは好きじゃないんで地味です
510真夏の名無しさん:2001/07/20(金) 19:14 ID:???
511真夏の名無しさん:2001/07/20(金) 19:32 ID:???
http://r1.ugfree.to/~angriff/up1/085.jpg

或るモーヲタっのだらしないデスクトップ
512511:2001/07/20(金) 19:37 ID:???
513真夏の名無しさん:2001/07/20(金) 21:42 ID:???
>>512
要整理
514真夏の名無しさん:2001/07/20(金) 21:54 ID:CI7mZC8g
>>512
う〜わ!ごっつ賑やかやね。(wa
515真夏の名無しさん:2001/07/20(金) 21:55 ID:???
>>512
割れ房臭い
516真夏の名無しさん:2001/07/20(金) 23:52 ID:???
>>512
ランチャー使えば?
517512じゃないよ:2001/07/21(土) 00:25 ID:???
だれかいいランチャおしえて〜
518真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 01:56 ID:uFpw3EhE
>>517
moonlightがよい。
519 :2001/07/21(土) 02:08 ID:KJ5QEphs
>>517
マウスをメインに使う人なら、左くりっ君もおすすめです。
520真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 02:23 ID:???
>>517
俺はDesktop-Spice使ってる
521真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 05:43 ID:???
>>520
俺もそれ。デザイン変えるとかなり見た目よくなる。
522真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 05:46 ID:???
>>515
あれぐらいでは割れ房とはいえません・・・
523真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 06:11 ID:I1R8G6h.
524真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 07:11 ID:7JLUKoM.
525真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 07:12 ID:???
a
526サクラメント:2001/07/21(土) 07:13 ID:BgbPPO4M
あとで
527真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 07:49 ID:???
>>522
割れ房臭い
528真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 07:54 ID:???
529真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 07:58 ID:???
>>528
(゚∀゚)ムチムチ
530真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 08:12 ID:???
>>528
その手があったか…。
フォントと配色変えてアイコンの文字背景透かせばかなり格好良くなると思われ
531 :2001/07/21(土) 13:30 ID:???
532真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 13:31 ID:Yg.gHNic
 
533真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 13:48 ID:???
>>519
いいね、左くりっ君。
俺も使ってるよ。今までで一番使いやすかったよ。
534真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 13:50 ID:kC82IuVg
535 :2001/07/21(土) 18:47 ID:???
536真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 19:47 ID:.wHXDgyw
509さんみたいにデスクトップのアイコンを一覧表示させるにはどうすればいいの?
537真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 21:46 ID:???
ツヤのあるIEのアイコンが欲しいんですが
どこで手に入りますか?
538あぼ(´Д`)んぬ:2001/07/21(土) 23:12 ID:???
艶のあるアイコソはないかもしれんが
「萌へ」なアイコソならそこらへんにウヨウヨしてると思われ(´Д`)
539真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 23:47 ID:???
>>537
IE6β入れよう
540真夏の名無しさん:2001/07/21(土) 23:47 ID:???
何かえらいことになってるが、誰か電波のスイッチでも押したのか?
保守のために一度上げた方がいいかもしれんな。
(といいつつ今回はsage)
541真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 00:16 ID:0Wiq9uzU
>>499さんはどんなツールを使ってるんですか?
タスクトレイの中の表示部分と、デスクトップの左下にあるツールが気になります。
542真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 00:18 ID:???
アプロダが見つからないのですが・・・。
543真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 00:21 ID:???
544499:2001/07/22(日) 00:29 ID:???
>>541
タスクトレイの中の表示部分はTClockで、
デスクトップの左下のメーターはSysMeter
というツールを使ってます。
545真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 00:32 ID:0Wiq9uzU
>>544
早速のレスありがとうございます。
Tclockでもメモリ?の表示できるんですか。
sysmeter、探してきます。
546544:2001/07/22(日) 00:54 ID:???
>>545
MK 利用可能な物理メモリ(キロバイト単位)
MM 利用可能な物理メモリ(メガバイト単位)
この書式でメモリ表示可能。

あとたしか、SysMeterは ver1.xxとver2.xxで
表示方法がちがうはず、
俺が使ってるのはver2.00r3だよ。
547旧スレの1:2001/07/22(日) 01:06 ID:UHC2cDtU
おわ・・・PC復活して来てみたら、いつのまにかこんなにレスが伸びて・・・

http://family.millto.net/~joydivision/cgi-bin/desktop/img/img20010722010534.jpg
現在のデスクトップ↑、再インストールしたばっかりなんで
前ほど手の込んだ改造はしてない・・・創意工夫ゼロ(;´Д`)
548真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 01:07 ID:0Wiq9uzU
>>546
そういう書式があったのですね・・・ありがとうございます!
ver2.00r3を見つけてきました。これからいろいろ触ってみるつもりです。
549真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 01:13 ID:???
ヘルプに書いてあったのね・・・
ちゃんとヘルプをみないようにしないと・・・
550537:2001/07/22(日) 01:16 ID:???
>>539
アレはIE6βなんですか。知りませんでした。
どうもです
551真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 01:22 ID:???
>>547
デスクトップの雰囲気に合わない
銀行と将棋のアイコンが気になる・・・
552真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 01:22 ID:ULywPZGU
>>528
NIN壁紙カコイイ!!
どこで見つけたのさ?
553真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 01:32 ID:???
>>522
俺も他の人に教えてもらったんだけど…ここです。
http://www.dreaminfinity.com/htmlversion/wallpaper.shtml
554旧スレの1:2001/07/22(日) 01:40 ID:???
>>551
しまった・・・・隠し忘れた(w
555真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 06:11 ID:???
>>553
thanx!!
556真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 06:34 ID:???
557真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 06:49 ID:???
>>556
Desktop-Spice
の配色も見たい
558556:2001/07/22(日) 07:55 ID:???
559真夏の名無しさん :2001/07/22(日) 13:14 ID:XQjhKkro
560真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 14:13 ID:???
>>559
ぐは!一番下の画像のeFxのスキンと、アイコンどこで手に入れた?
561真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 14:20 ID:hZ2dW8FA
http://family.millto.net/~joydivision/cgi-bin/desktop/img/img20010722141939.jpg
このアイコンに合う壁紙ないですかねえ?
562真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 15:04 ID:???
>>561
この辺でどうよ
http://www.kleber.net/wipeout3/pitlane/wallpaper/

つかそのアイコンいいね。欲しい。
563真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 15:28 ID:XQjhKkro
>>560
アイコンは雑誌から取った。
eFxスキンがあるサイトは閉鎖した。
やくにたてなくて悪い!
564名無しさん:2001/07/22(日) 16:58 ID:LFdmos5g
>>559
(゚д゚)ウマーのスタートボタンにはワラタ
>>562
同意。折れも欲しいヨ
565561:2001/07/22(日) 17:53 ID:???
>>562
>>564
ありがとう。どうぞ貰ってくださいな
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/663.zip
566真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 18:20 ID:???
お、話題の佐々木のCM
567真夏の名無しさん:2001/07/22(日) 18:21 ID:???
ごばーく。すまん。
>>565
あなた良い人だね。
「562、564氏に捧ぐ」
568 :2001/07/22(日) 19:35 ID:???
569564:2001/07/22(日) 23:58 ID:LFdmos5g
>>565
落とせないヨ〜ヽ(;´Д`)ノ
570真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 00:10 ID:???
>>569
え、今落とせたよ。
なみへいだから早くしないと消えちゃうよ。
571496:2001/07/23(月) 00:13 ID:07iUU36c
572真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 01:02 ID:???
>>571
む〜、特にインパクトなし。つうか俺、NINのジャケットでは、
「Things falling apart」のが一番好きなんだけど、
どっかに壁紙できるようなデカい画像ないかな?
でもあれデジパックじゃないからサイズが…無理かな?
573真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 01:23 ID:???
http://family.millto.net/~joydivision/cgi-bin/desktop/img/img20010720180047.gif

このSSのタスクバーにあるスペアナって何のソフト使ってるか分かりませんか?
574真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 01:32 ID:???
はたして、この画像を壁紙にする強者はいるのだろうか?

ttp://www.maskmelon.com/melon4you/01_07/10719_mariayume/mariayume7194.html
575真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 02:43 ID:???
乳はいいがブサイクだな
576真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 03:40 ID:???
夢野まりあかわいいじゃん。
577真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 05:41 ID:NwRQ8IIs
age
578夕暮れ時の名無しさん:2001/07/23(月) 05:53 ID:T7n5dbtw
>>571 よくわかんないけどカッコイイナ
579528:2001/07/23(月) 06:01 ID:???
>>530に言われた通りにマイナーチェンジしたのでうぷしてみる。
実際の壁紙はこんなに画像荒くないです。
http://family.millto.net/~joydivision/cgi-bin/desktop/img/img20010723055908.jpg
580真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 06:08 ID:???
>>579
(゚∀゚)ムチムチ
581528:2001/07/23(月) 06:15 ID:???
582真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 06:34 ID:C/HqcIE6
desktopxどこかに割れてないかなぁ
583真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 06:44 ID:???
http://family.millto.net/~joydivision/cgi-bin/desktop/img/img20010723064255.jpg
このデスクトップに合う、windowblindsのスキンとアイコンありますかねぇ。
探し中です。
584真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 06:56 ID:???
>>583
今使っているアイコンでいいんじゃない?
585真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 07:00 ID:???
>>584
レスどうもです。
決まってるのがこのアイコンだけなんですよねぇ
586584:2001/07/23(月) 07:10 ID:???
>>585
俺もそのアイコン使っているけど
それで全部揃うんじゃない?
587真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 07:31 ID:???
>>586
いろいろやってみます。
588584:2001/07/23(月) 08:40 ID:???
589真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 10:19 ID:???
>>588
あ、そのアイコンそんなに種類多いんですね!
自分が持ってるのはもっと少なかったです。

自分のwindowblindsは読み取らないスキンがあるんですよ。
下のほうは読み取れませんでした。
そういえばwindowblindsの日本製のスキンを置いているサイトって殆ど見ないですね。
590真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 10:30 ID:???
>>589
自分でフォント変えれるからべつによくない?
591584:2001/07/23(月) 10:49 ID:???
>>589
下のスキンはSkinStudioインストールしないと
使えないみたいだね・・・スマソ
アイコンだけでも変えたらもっかい画像見せてよ。

>>590
そうだね。海外のスキンだけで腐るほどある(藁
59222世紀を目指す名無しさん:2001/07/23(月) 11:37 ID:???
今更だが>>559のアイコンとスキンのサイト。

INPUT_OUTPUT
http://www3.justnet.ne.jp/~fumiof/

Y2FactoryのwingもeFXのスキンと合ってよいと思う。
http://www.asahi-net.or.jp/~re6y-htnk/frame.html

eFXのスキン屋さん、引っ越したけど閉鎖してないよ。
ただしwingの配布は辞めた模様。
mitoca*
http://mitoca.pos.to/
593 :2001/07/23(月) 13:25 ID:???
594真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 14:00 ID:???
>>590
海外のって何だかごつかったり濃かったりしない?
WINAMPなんかも、日本人が作ったヤツが好みです。
595真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 14:55 ID:ud1Wu872
>>524みたくIEやかちゅーしゃで普通に表示されるフォントを変えるにはどうすれば?
596真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 20:52 ID:???
>>591
こんな感じです。
フォルダなどのアイコンは、壁紙をDLしたところにありました。
windowbilindsのほうは、ちょっとごつごつしてたから、このままでも良いかなと思ったり。
skinstudioってスキンを作るツールみたいですね。

http://family.millto.net/~joydivision/cgi-bin/desktop/img/img20010723204649.jpg
597真夏の名無しさん:2001/07/23(月) 21:44 ID:???
>>595
ツール>インターネットオプショソ>全般
の下の方のフォントを弄る。
598496:2001/07/23(月) 23:10 ID:???
age
599真夏の名無しさん:2001/07/24(火) 00:36 ID:???
600 :2001/07/24(火) 04:57 ID:zLI7f4c2
 
601真夏の名無しさん:2001/07/24(火) 07:02 ID:???
最近windowblindsのスキン落とせるところ調子悪くないですか?
つか、みんなちゃんと買ったの?(w
60222世紀を目指す名無しさん:2001/07/24(火) 09:00 ID:???
>>601
WinCustomizeのこと?
Win板のスレでも話題になってるよ。

Winampでかっこいいskin
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=971859999
603590:2001/07/24(火) 09:21 ID:???
>>595
そうか?
結構かわいいのあるぞ
604真夏の名無しさん:2001/07/24(火) 17:56 ID:???
>>596気に入ったので折れもソコのアイコン使わせてもらた
パソコン一般板の方にも貼ったんだけど
http://family.millto.net/~joydivision/cgi-bin/desktop/img/img20010724170248.jpg
605真夏の名無しさん:2001/07/24(火) 18:55 ID:dHqUo/nE
>>604
ウインドウのデザインが良いね。
ツール使わなくてもこんな感じになるんだなぁ
606真夏の名無しさん:2001/07/24(火) 22:30 ID:BEGmy9EE
>>524
そのデスクトップテーマのある場所の情報きぼんぬ
607無し:2001/07/24(火) 23:55 ID:???
60822世紀を目指す名無しさん:2001/07/25(水) 00:16 ID:ONF98cX6
初参加。
windowblindsの皮選びに飽きてしまい結局そのまま…(w

http://family.millto.net/~joydivision/cgi-bin/desktop/img/img20010725001138.gif
609499:2001/07/25(水) 00:19 ID:???
610608:2001/07/25(水) 00:54 ID:???
ポカミスしちゃったぁ…(;´Д`)
貼り直し。
http://family.millto.net/~joydivision/cgi-bin/desktop/img/img20010725005255.gif
611真夏の名無しさん:2001/07/25(水) 01:34 ID:???
>>610
そのアイコソどこにあるのか教えてくださぃ(;´Д`)ノ
612名無し:2001/07/25(水) 01:55 ID:???
>>606
デスクトップテーマじゃなくてWindowblinds。
MacAqua系のスキンをいくつか組み合わせて
つかってる。
613真夏の名無しさん:2001/07/25(水) 02:08 ID:???
>>610
そのアイコンのフォント、どこにあんの?
おせーてちょ
614608:2001/07/25(水) 02:36 ID:ONF98cX6
>>611
Perfect Yosemite DesignのHigh-Level Abstractionなんだけど
Mac用のアイコンなので下記アイテムを用意してMacの顔の方をダウソして下され(;´Д`)

http://www.perfectyosemite.com/

小道具
StuffIt Expander (解凍)
IconShop (Mac用のアイコン取り出し)

>>613
Bit Trip7をサイズ5で使ってます。
欧文フォントだし日本語が小さくなってしまうから常用はキビシー(w

http://saru.milkcafe.to/index.html
615真夏の名無しさん:2001/07/25(水) 06:15 ID:???
>>614
613じゃないけど、フォントもらったよ。サンキウ。
つーか、(・∀・)IDカコイイ!!
616609:2001/07/25(水) 06:53 ID:???
>>610
俺もフォントもらったよ、サンクス。
早速使ってみる。
617使ってみ:2001/07/25(水) 09:35 ID:VutYm2Pk
618真夏の名無しさん:2001/07/25(水) 11:12 ID:???
619名無し:2001/07/25(水) 12:13 ID:???
>>618
常用してんの?
俺はヤダ(藁
620真夏の名無しさん:2001/07/25(水) 12:24 ID:???
621真夏の名無しさん:2001/07/25(水) 15:02 ID:???
>>620
使いやすいのとそうでないのがあるよ。
WindowblindsはAquaPackが定説かな。
まぁ、いろいろ試してみ?
622真夏の名無しさん:2001/07/25(水) 20:37 ID:???
>>614
しつこくてすまんが、Winampのスキンも教えてくれんか・・・・
623608:2001/07/25(水) 23:06 ID:???
>>622
Atlantisです。
グリーンVerもありまする。
http://www.deviantart.com/deviation.php?id=40763

>>615-616
気に入ってもらえてヨカータナヽ(´▽`)ノ
624無し:2001/07/25(水) 23:58 ID:???
>>608
ウィンドウはどうやってるの?
625真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 00:20 ID:???
何でワザワザMac風にするの?
iconからウィンドウまで。
626608:2001/07/26(木) 01:19 ID:???
>>624
3D Color Changer 3000を使ってシコシコ色を作ってます〜。
http://themes.tucows.com/editors/adnload/58832.html
627真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 08:34 ID:NBO6H4rA
age
628真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 14:30 ID:???
さらに見たい(・∀・)アゲ
629真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 14:33 ID:???
デスクトップで動画動かすのってどうやるの?
良く電気屋とかでやってるやつ
630ω:2001/07/26(木) 14:54 ID:???
>>629
スクリーンセーバーのこと?
631真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 15:34 ID:???
>>625
ヴァカだから
632真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 16:43 ID:???
631=625
633真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 19:09 ID:???
>>631
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イタタタタタタタタ!
634旧スレの1:2001/07/26(木) 20:14 ID:UJSnjRns
徹底的にシンプルにしてみた。どうぞ突っ込んでください(w

http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/189.jpg
635真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 20:41 ID:dPZueGAQ
>>634
白っ!!
636真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 20:51 ID:???
>>634
直リンだとだめみたい。修正
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/189.jpg
637真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 21:07 ID:???
>>636
あー、先にSkyアイコンを使われてしまったー!
今度そのアイコン使って貼ろうと思ってたのにな〜(チェッ
638にゃは〜ん:2001/07/26(木) 21:48 ID:pkmwgRxg
みんなすごいねー。。一応がむばってみた♪
http://family.millto.net/~joydivision/cgi-bin/desktop/img/img20010726214539.jpg
639真夏の名無しさん:2001/07/26(木) 23:04 ID:???
なみへい止めてくれよ。
まともに見らんねーよ。
640 :2001/07/27(金) 00:02 ID:???
641真夏の名無しさん:2001/07/27(金) 01:38 ID:1I2UAFNw
>>638
アイコンwinamp、壁紙の色合いが合ってるね
642真夏の名無しさん:2001/07/27(金) 03:22 ID:???
643真夏の名無しさん:2001/07/27(金) 03:42 ID:TNuF6Lww
age
644真夏の名無しさん:2001/07/27(金) 14:46 ID:GOK5vBG2
645名無し:2001/07/27(金) 14:50 ID:Jc03V8U.
>>644
mp3Player使ってんの?
俺もほしい。
646645:2001/07/27(金) 14:52 ID:Jc03V8U.
mp3player使ってんの?>何使ってんの?
647644:2001/07/27(金) 14:59 ID:GOK5vBG2
648名無し:2001/07/27(金) 16:36 ID:???
アリガト。
使ってみたよ。スペアナがチカチカするね(藁
649真夏の名無しさん:2001/07/27(金) 19:22 ID:Ce6XK1Pg
MP3プレーヤーって何がいいかな。
一応Soniqueのスキンがカコイイから使ってるけど。

WinAmp使ったこと無いんだが、Soniqueと比べてみるとどう?やっぱり軽いんかな。
650649:2001/07/27(金) 19:44 ID:Ce6XK1Pg
SoniqueとeFXの相性めちゃめちゃ悪いや
参ったな
651真夏の名無しさん:2001/07/27(金) 20:07 ID:???
>>649
MP3プレイヤーソフト@WIN
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=978784994

>>650
相性云々じゃなくてSoniqueやWinamp等普通のWindowsの窓と違う形のアプリでは
eFXを適用しないように設定しなくちゃダメじゃないの?
WindowBlindsと違ってその辺かなり面倒だった気がするが。
652真夏の名無しさん:2001/07/27(金) 23:43 ID:AxrWo7tg
http://family.millto.net/~joydivision/cgi-bin/desktop/img/img20010727234225.jpg
スパイダーマンっす。アイコンにもっと力を入れないとなー
653真夏の名無しさん:2001/07/28(土) 00:18 ID:3SioH6Fs
http://family.millto.net/~joydivision/cgi-bin/desktop/img/img20010728001438.jpg
偶然にも貼り付け掲示板の101と壁紙サイトかぶった(藁
カスタマイズ度低し。これ以上やると職場のPCとの違和感が・・・
みんなはその辺どうなのかな?
654 :2001/07/28(土) 09:51 ID:???
655 :2001/07/28(土) 16:37 ID:???
656真夏の名無しさん:2001/07/28(土) 20:37 ID:8rzbQcIk
リソースメーターはどれがおすすめ?
657 :2001/07/29(日) 04:48 ID:???
658 :2001/07/29(日) 09:27 ID:???
659 :2001/07/29(日) 11:59 ID:???
660真夏の名無しさん:2001/07/29(日) 12:41 ID:???
みんな飽きたんだね。
661真夏の名無しさん:2001/07/29(日) 15:11 ID:???
つーか、>>654から独りでageてるやつウザ過ぎ。。。。
662無し:2001/07/29(日) 16:12 ID:???
>>660それを言うなよ。
でもそうだね。
663真夏の名無しさん:2001/07/29(日) 19:33 ID:???
たった一日止まっただけで何言ってるの?

>>660=62
664真夏の名無しさん:2001/07/29(日) 19:34 ID:???
↑660=662の間違いか。
665 :2001/07/29(日) 20:08 ID:???
666真夏の名無しさん:2001/07/29(日) 23:22 ID:???
なんかすごいので真似したくなりました。

・壁紙をかえる→これはできそう。
・アイコンを変える→ソフトを使うのならできる。システムを触るのは怖い。
・ウィンドウの色や枠を変える→上に同じ。

ソフトを使う場合、
できるだけ元にすぐ戻したり、すぐ別の状態に変えたりできるものがいいです。
どんなソフトがあるのか、教えてください。
667真夏の名無しさん:2001/07/29(日) 23:47 ID:???
>>666
定番だけど、窓の手が1番使いやすいかな?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se049651.html
668真夏の名無しさん:2001/07/30(月) 00:28 ID:???
>>666
>>ウィンドウの色や枠を変える→上に同じ。
単にウィンドウとかの色を変えたいんだったら、デスクトップを右クリックして出てくる
プロパティを選んでデサインのタブを選んで色々弄くって変えられるけどチョット面倒。
そこで3D Color Changer 2000と言うソフトを使えばもう少しラクに変更ができる。
英語だけどそんなに難しくないはず。
作者のサイトは消えてるけど落とせるので検索してみて。ちなみにフリーね。

もうチョット派手に見た目を変えたかったら
windows blindとかのスキンを使って見た目をがらりと変えるソフトを使う。
駐留して>>547>>571みたいな感じになる、が、ヘボイパソコンだと重い…
英語でフリー版とシェア版があって、フリーは機能制限あり。日本語化パッチもあるらしい。
http://www.windowblinds.net/
669 :2001/07/30(月) 06:59 ID:???
670真夏の名無しさん:2001/07/30(月) 07:48 ID:???
windows blindのシェア版はWINMXで見つかる。
声を掛けてくれれば優先するぞ。
671真夏の名無しさん :2001/07/30(月) 08:12 ID:???
2ちゃんのどっかに割れが置いてあったよん>windowblinds
今もあるかな?
672真夏の名無しさん:2001/07/30(月) 08:16 ID:???
>>670-671
うぉ〜い...(;´Д`)ソレデイイノカ?キミタチ
673真夏の名無しさん:2001/07/30(月) 16:22 ID:???
.>>668
3D Color Changer 3000では?
674真夏の名無しさん:2001/07/30(月) 16:38 ID:???
675真夏の名無しさん:2001/07/30(月) 16:55 ID:???
あg
676真夏の名無しさん:2001/07/30(月) 18:53 ID:s970UwFE
677真夏の名無しさん:2001/07/30(月) 18:58 ID:???
>>676
OEもなんとかしてあげて下さい
678旧スレの1:2001/07/30(月) 19:25 ID:???
>>676
OEのアイコン変更は
プロパティ>全般タブ>「読取り専用」のチェックをはずせば出来るはず・・・・
679真夏の名無しさん:2001/07/30(月) 19:26 ID:???
>>676
IriaとPostpetのショートカットがデフォルトのままなので適当にリネーム。
矢印も格好悪いのでHKEY_CLASSES_ROOT\lnkfile\IsShortcutを削除するかRemに。
680 :2001/07/30(月) 22:33 ID:???
681668:2001/07/30(月) 22:48 ID:???
>>673
ありゃ、ホントだ。
3D Color Changer 3000でした。
ハヅカシー。
682真夏の名無しさん:2001/07/31(火) 01:46 ID:???
>>676
カレンダーってどういうツール使ってるんですか?
683真夏の名無しさん:2001/07/31(火) 05:33 ID:???
684683:2001/07/31(火) 05:38 ID:???
白くしてみました
かんそうきぼん
685真夏の名無しさん:2001/07/31(火) 05:51 ID:SEaAltK2
>>684
さっぱりしていていいね。
WinでなくMacだったらたらどうやるのかききたいところ。
ザンネン。
686真夏の名無しさん:2001/07/31(火) 10:54 ID:???
>>682
俺も聞きたい。
おせーてほしひ。
687真夏の名無しさん:2001/07/31(火) 16:27 ID:NyKMXmKU
688683・684:2001/07/31(火) 19:20 ID:???
>>687
ふざけんなぁゴルァ
689真夏の名無しさん:2001/08/01(水) 01:48 ID:???
age
690真夏の名無しさん:2001/08/01(水) 17:22 ID:???
age
691真夏の名無しさん:2001/08/01(水) 18:32 ID:P47kzp0Q
>>683>>684
綺麗でいいね

でもダウンロードの綴りが違うのはかっこ悪いな
692 :2001/08/01(水) 21:26 ID:???
693683・684:2001/08/02(木) 00:09 ID:???
>>691
ああ!ほんとだご指摘ありがとう。直すよ
他の人のデスクトップみてやったのに。
694真夏の名無しさん:2001/08/02(木) 00:20 ID:???
>>684
目がイタ−イ!でもそんな感じもイイね!
誰か〜!LiteStepの派手な画像きぼーん。
695真夏の名無しさん:2001/08/02(木) 03:27 ID:PYG6.XOQ
http://www.cute.to/~char/up/img-box/img20010802032607.jpg
↑のヤシのカラーのってありますか?
696 :2001/08/02(木) 06:19 ID:???
697真夏の名無しさん:2001/08/02(木) 11:41 ID:TRV2/4Js
http://www.cute.to/~char/up/img-box/img20010802113820.jpg

>>694
ほい、LiteStep
前にアップしたけどすぐ消えちゃったやつ。
698真夏の名無しさん:2001/08/02(木) 12:33 ID:???
>>694
http://www.cute.to/~char/up/img-box/img20010802123056.jpg
昔の漏れ。
かなり塗りつぶさなきゃ表に出せなかった(w
LiteStepはどこかで配布してたモノの殆どそのまま。
699694:2001/08/02(木) 18:42 ID:???
>>697
カコイイね! 動作も早そ。全体の色合いが漏れ好み。
また後でイイのあったらヨロシク。

>>698
感動!昔と言うことは、今は?
漏れも配布してるの殆ど(全部?)そのまま使ってる。
しかし!漏れの場合は知識がないから(笑
700 :2001/08/02(木) 20:40 ID:???
701 :2001/08/02(木) 20:41 ID:???
702 :2001/08/02(木) 22:19 ID:???
703真夏の名無しさん:2001/08/03(金) 00:36 ID:???
デスクトップ画像につながらなーい!
704 :2001/08/03(金) 04:33 ID:???
705698:2001/08/03(金) 07:33 ID:???
>>699
あんなので感動します?(汗

http://www.cute.to/~char/up/img-box/img20010803072404.jpg
で、これが今。
LiteStepじゃなくてスマソ。
706699:2001/08/03(金) 18:51 ID:???
>>705
OK!
チョッと大袈裟だったかな(w
今のも!おちついた感じでイイね
漏れはシンプルか派手が好き。
707 :2001/08/04(土) 01:56 ID:???
708 :2001/08/04(土) 10:55 ID:???
709真夏の名無しさん:2001/08/04(土) 11:10 ID:J.A.tdWk
保全
710 :2001/08/04(土) 16:14 ID:???
711真夏の名無しさん:2001/08/04(土) 17:29 ID:???
だれか画像うpしてー
712真夏の名無しさん:2001/08/04(土) 17:44 ID:JCQ4.Ne6
713真夏の名無しさん:2001/08/04(土) 18:01 ID:???
http://www.cute.to/~char/up/img-box/img20010804180021.jpg
別にどうって事ないですが・・・
714真夏の名無しさん:2001/08/04(土) 20:59 ID:???
>>712
ワザワザMac風にするヤシって何なの?
715真夏の名無しさん:2001/08/04(土) 22:58 ID:???
>>712
なかなかまとまってるけど、Vixのカタログファイルがあるのがちょっと・・・。
716真夏の名無しさん:2001/08/04(土) 23:46 ID:???
>>712
恥を知れ。
717真夏の名無しさん:2001/08/04(土) 23:57 ID:???
とりあえずアゲ
718真夏の名無しさん:2001/08/05(日) 00:00 ID:???
たかがデスクトップのそとづら真似たくらいで恥を知れとか言われてもねぇ
719真夏の名無しさん:2001/08/05(日) 00:02 ID:???
>>718
激しく同意!!(w
720旧スレの1:2001/08/05(日) 00:21 ID:???
>>712
徹底的にMac風にしたいなら、もっとアイコンに凝るべし。
IE、OE、ネットワークコンピュータのアイコンはまちがっとるよ。

えらそうなこと言ってスマソ。
721 :2001/08/05(日) 06:12 ID:???
722 :2001/08/05(日) 11:32 ID:???
723真夏の名無しさん:2001/08/05(日) 13:01 ID:???
>>712
Mac風にすんのは別に良いけど
中途半端だぁね
724真夏の名無しさん:2001/08/05(日) 13:13 ID:???
そろそろMac(風)は格好悪いことに気づいてくれないだろうか
725 :2001/08/05(日) 16:58 ID:???
726真夏の名無しさん:2001/08/05(日) 22:46 ID:???
>>724
勝手だと思うんだが・・・煽りあいになるとスレが廃れるだけだから
自重しようぜ。
727真夏の名無しさん:2001/08/05(日) 23:21 ID:???
>>726
賛成ー。
というわけでうぷお願いage
728712:2001/08/06(月) 00:21 ID:1XVFKz2U
もっと、アドバイスおくれ。
729真夏の名無しさん:2001/08/06(月) 00:30 ID:???
 
730にゃにゃし:2001/08/06(月) 01:07 ID:???
731真夏の名無しさん:2001/08/06(月) 02:41 ID:???
Solarisってこーゆーのなのかぁ
Win3.1風のLitestepかとオモタよ(w
732 :2001/08/06(月) 06:17 ID:???
733真夏の名無しさん:2001/08/06(月) 11:39 ID:???
何?コレ。
どっかのヴァカがログ流しまくってやがる。
http://www.cute.to/~char/up/imgboard.cgi
734真夏の名無しさん:2001/08/06(月) 13:32 ID:???
こいつだね
ろぐ<!-- user: ???cc-??p???.ppp11.odn.ad.jp-->
晒し上げ
735真夏の名無しさん:2001/08/06(月) 13:34 ID:???
揃いも揃って生なんだよなぁこいつら
ヴぁかか?
ん<!-- user: ?khm???n???.ppp.infoweb.ne.jp-->
736真夏の名無しさん:2001/08/06(月) 13:48 ID:???
やだ
737s:2001/08/06(月) 14:22 ID:???
738真夏の名無しさん:2001/08/06(月) 14:22 ID:???
>>737
ゲイだよバーカ
739 :2001/08/07(火) 01:31 ID:???
740真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 05:49 ID:???
741真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 06:49 ID:???
☆デスクトップ画像をUPスレッド☆
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=997118839&ls=50
742真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 10:52 ID:???
>>740
かっけーYO
LiteStep使ってるの?
743真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 11:11 ID:???
>>742
>>740>>741のスレからのコピペ。
744真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 20:16 ID:???
コピペか・・・ 鬱打でもやって寝よう
745 :2001/08/08(水) 06:24 ID:???
746真夏の名無しさん:2001/08/08(水) 20:02 ID:???
再開、きぼーんage
747真夏の名無しさん:2001/08/08(水) 20:26 ID:???
ここってwin以外はだめなの?
748真夏の名無しさん:2001/08/08(水) 21:38 ID:???
>>747
Macは専用板あったような気がする・・・
その他ならいいんじゃないかと
749真夏の名無しさん:2001/08/08(水) 23:08 ID:rjcH/pFE
750うじうじ:2001/08/08(水) 23:20 ID:???
すいません。
デスクトップ画像はどうやって記録するんですかぁ?
教えてください。
お願いします。
751750:2001/08/08(水) 23:23 ID:???
分かった!ありがと。
752真夏の名無しさん:2001/08/08(水) 23:26 ID:???
ワクワク
753真夏の名無しさん:2001/08/08(水) 23:53 ID:???
754真夏の名無しさん:2001/08/09(木) 00:07 ID:???
>>753
そのままとはいえカケー
755683:2001/08/09(木) 00:39 ID:ZeyA/qB.
画像出てきたー
みんな元気出していこうage
MacでもいいYO!
756真夏の名無しさん:2001/08/09(木) 00:48 ID:???
素っす。梨奈なんですがお呼びでない?
http://nininini0.tripod.com/de.jpg
757756:2001/08/09(木) 00:56 ID:???
URL直接クリックだとダメっぽい。 ブラウザにコピペしないと見れないみたい。
758真夏の名無しさん:2001/08/09(木) 02:18 ID:???
759真夏の名無しさん