ラウンジでマザーシリーズ(任天堂)を語るのです!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バード大佐
     |          
    ><    
   __|___        
 /____  ____\   どこか懐かしい風景、音楽・・・・・                  
 |  ・   ・  |   ポップでありながら切なさを感じさせるストーリー・・・                 
 | =(_.__)= |   そう、あの冒険はもうひとつの少年時代だった・・・・・
 |        |
 (__)(__)
2バード大佐:2001/05/13(日) 02:54 ID:5YqazFHs
懐かしくなっちゃたからマタリと語ろうよ
3リフ・ラフ:2001/05/13(日) 02:55 ID:BUgnq9BY
あんま覚えてないなぁ…
422世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 02:55 ID:???
消防のころ1やって泣いたよ
5粘厨:2001/05/13(日) 02:55 ID:erjQtous
神の尻尾はどこにある?
6ニセモノ:2001/05/13(日) 02:56 ID:l4NMSkOM
グルメとうふマシーンのいちごとうふを食べたいのは俺だけじゃ
ないはず!
7ぺぷし撃ち放題:2001/05/13(日) 02:56 ID:/w6iC9J2
>>1
(・∀・)ドセイサンダネ!!
8バード大佐:2001/05/13(日) 02:57 ID:5YqazFHs
俺1はあんまりおぼえてない。
2のサントラは人生の名盤
9マミーポコ:2001/05/13(日) 02:57 ID:???
やったこと無いなぁ
面白いの?
1022世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 02:58 ID:???
2のラスト付近で泣きそうになった
11ラウンコ:2001/05/13(日) 02:58 ID:U.QG4CCQ
1はやったことなけど2はスーファミのRPGじゃ一番好き。
…3作れよぅ(泣
1222世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 02:59 ID:???
初代しかやってないけど・・・
「好きな食べ物」なんだった?
13ラウンコ:2001/05/13(日) 02:59 ID:U.QG4CCQ
>>12
大トロ!
14バード大佐:2001/05/13(日) 03:00 ID:5YqazFHs
そうだね。
3はもうつくらないんだろうか・・・

俺も2はSFCのRPGじゃクロノトリガーと
ともにお気に入りだよ。
15ニセモノ:2001/05/13(日) 03:01 ID:???
>>12
好きな食べ物を「うんこ」にして楽しんでいたよ…
16バード大佐:2001/05/13(日) 03:01 ID:5YqazFHs
好きな食べ物は「おちゃずけ」
2でかっこいいものを
当時ラジコンの飛行機に興味があったもんで「ひこうき」にしたら
「PKひこうき」になってちょっと凹んだ
1722世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:02 ID:???
>>14
クロノトリガーイイよね
1822世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:02 ID:???
1のイヴが…(泣
19バード大佐:2001/05/13(日) 03:02 ID:5YqazFHs
PKひこうきΩ!
ピュルルン!ピュルルン!ズバァァァー!
20バルク:2001/05/13(日) 03:02 ID:???
>>1
バード大差なにやってるんだよ!こんなところで
21バード大佐:2001/05/13(日) 03:03 ID:5YqazFHs
>>17
クロノトリガーはちょっと思い出が深いんですよ
2222世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:03 ID:???
好きな食べ物お寿司。
コテコテ(゚д゚)
23リフ・ラフ:2001/05/13(日) 03:03 ID:BUgnq9BY
あぁ懐かしい
2422世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:03 ID:???
クロノの鳥山キャラはどうかと
25粘厨:2001/05/13(日) 03:04 ID:erjQtous
>>5自己レス(;´Д`)
あまかけるふねのわすれものヽ(´ー`)ノ
26バード大佐:2001/05/13(日) 03:04 ID:5YqazFHs
バルクもマザー語っていきなさい。
やったことなくてもかたるのです。ぽえーん
27無責人:2001/05/13(日) 03:04 ID:???
終盤泣けるよね・・・。唯一ゲームで涙した作品です。
28ぺぷし撃ち放題:2001/05/13(日) 03:04 ID:???
>>25
(・∀・)シッテルノカヨッ!!
2922世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:04 ID:???
>>21
クロノトリガー、またやりたくなってきたよ
30バード大佐:2001/05/13(日) 03:04 ID:5YqazFHs
ペンシルロケット
31ニセモノ:2001/05/13(日) 03:04 ID:l4NMSkOM
マザーはラスボスの展開が壮絶で(・∀・)イイ!

クロノトリガーは開発室に行けて(・∀・)イイ!
32バルク:2001/05/13(日) 03:04 ID:???
>>26
あるよ2だけだけど
ゾンビの町で止まったまま
33バード大佐:2001/05/13(日) 03:05 ID:5YqazFHs
2のパワースポットで流れる音楽がせつないなぁ
3422世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:06 ID:???
3、やりたかったな。
いつできるます?
35粘厨:2001/05/13(日) 03:06 ID:erjQtous
>>34
出ないます(;´Д`)
開発中止
36バード大佐:2001/05/13(日) 03:07 ID:5YqazFHs
>>32
クリアしろよ!w

マザー2のラスボスのBGMがメタルで燃え
37無責人:2001/05/13(日) 03:07 ID:???
>>34
多分GC待ちでしょう
38ラウンコ:2001/05/13(日) 03:07 ID:U.QG4CCQ
2のラスボスでレベル最強にして
サトリの弁当とまんだらフリカケ腐るほど持って延々何時間も戦ったやつ出て来い!

ハイ!
3922世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:07 ID:???
2のバスの音楽が好き(・∀・)
40粘厨:2001/05/13(日) 03:07 ID:erjQtous
1のエイトメロディーはいつ聞いても泣けるよマジで
一曲一曲想いがこもっとる
41バード大佐:2001/05/13(日) 03:08 ID:5YqazFHs
>>38
ネスサン・・・・・
42ニセモノ:2001/05/13(日) 03:09 ID:???
クロノトリガーが良かっただけに、
クロノクロスをやったときは少しがっかりしたな…
4322世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:09 ID:???
3開発中止はマジでへこんだ
44粘厨:2001/05/13(日) 03:10 ID:erjQtous
>>43
激しく同意!
俺はこのために64買ったんだよ!
スマブラおもしろいけどな
45バード大佐:2001/05/13(日) 03:10 ID:5YqazFHs
あーほんとGBAあたりで3開発し直してくれんかな
正直、へたに3Dにしてほしくなかったよ
あのポップな絵が味だとおもうんだけどね
4622世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:11 ID:???
>>42
クロノクロスはやってないや
47バード大佐:2001/05/13(日) 03:11 ID:5YqazFHs
クロノトリガーはさ、いっかいしかクリアしてないのに
友達と遊びに行ったときカバンごと盗まれちゃったんだよ・・・
自転車のかごにカバンおきわすれるとは(泣
48ラウンコ:2001/05/13(日) 03:12 ID:U.QG4CCQ
http://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_1.htm
3開発中止についての座談会。
ちょっと音楽と映像が楽しめる。
49バード大佐:2001/05/13(日) 03:12 ID:5YqazFHs
おれもクロノクロスはやってないな
ていうかPSもってないからなぁ
50バード大佐:2001/05/13(日) 03:12 ID:5YqazFHs
>>48
サンキム
51いつぞやの5:2001/05/13(日) 03:12 ID:???
マザー・・・RPGの中で一番好き。
1のラストとか、まじ泣きそうになった。
またやりたいなぁ。
52粘厨:2001/05/13(日) 03:13 ID:erjQtous
漏れの心に残ったRPGベスト3
1 MOTHER
2 LIVE A LIVE
3 MOTHER2

やっぱマザー最高
53無責人:2001/05/13(日) 03:13 ID:???
クロスは糞だね。
音楽は好きだけど、
5422世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:13 ID:???
>>44
同じく!
でもスマブラもってないや
55名無し:2001/05/13(日) 03:14 ID:???
どせいさん
56バード大佐:2001/05/13(日) 03:15 ID:5YqazFHs
>>52
むぅ、ライブアライブは名作だよね
5722世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:15 ID:???
地底人とかもよかった
58無責人:2001/05/13(日) 03:15 ID:???
しかしファミ通の評価ではトリガーよりクロスのほうが点数高かったりする・・・。(鬱
59ニセモノ:2001/05/13(日) 03:15 ID:???
>>53
なんか、キャラが媚びている感じで
あまり良くなかったよ。
60バード大佐:2001/05/13(日) 03:16 ID:5YqazFHs
クロスはうんこなのか
6122世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:16 ID:???
>>58
ファミ通はスクエアにあまあま
クロスレビューはあてにするな
6222世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:16 ID:???
>>58
そうなんだ。なんだか意外。
63バード大佐:2001/05/13(日) 03:17 ID:5YqazFHs
グミ族は無口
64粘厨:2001/05/13(日) 03:17 ID:erjQtous
MOTHERの話題にもどそう
フライングマンぶっ殺しつつさ
6522世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:18 ID:???
>>61
そういう事か。
今初めて知った。
66無責人:2001/05/13(日) 03:18 ID:???
「GO! GO! ブリキ大王!!」
今は昔のバビロニア
はがねの拳が天を突く
異形の魔神を倒すため
怒りで火をともせ
あつい心が呼びさます
ブリキ大王我とあり
67ニセモノ:2001/05/13(日) 03:18 ID:???
写真屋さんはどこから出てくるのか?
6822世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:18 ID:???
俺が始めて消防のころやったRPGがマザー2なんだよね。
これやる前はゲームなんて軍人将棋しかやったことがなくってね。

このゲームが俺をRPGオタに変えた作品だよ。
15回はやったなぁ・・・。
69バード大佐:2001/05/13(日) 03:19 ID:5YqazFHs
フライングマンいっぱい死なせたなぁ
墓増えるのがなんだかワラタ
70無責人:2001/05/13(日) 03:20 ID:???
いや、それは知ってるけどさ、、、>>61
7122世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:20 ID:???
鈴木慶一マンセー
72バード大佐:2001/05/13(日) 03:20 ID:5YqazFHs
そういえばマザー2は誕生日のプレゼントで
買ってもらったんだった。なつかしい。なきそう。
73ラウンコ:2001/05/13(日) 03:21 ID:U.QG4CCQ
そういえばファミ通(?)の攻略本は物語仕立てになってて
役立つ上に面白かった…。確か写真屋さんについてもちょっと書かれてた。
7422世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:21 ID:???
フライングマンかぁ。
懐かしい。
75粘厨:2001/05/13(日) 03:21 ID:erjQtous
>>66
無法松のかっこよさは異常
泣けるゲームだったな
中世編主人公に自分の名前いれた奴はさらに泣ける
76ニセモノ:2001/05/13(日) 03:21 ID:???
>>73
それ読んで、改めて泣いた。
77無責人:2001/05/13(日) 03:22 ID:???
2はほとんど覚えてないな、、
最後に仲間になる奴の装備が全然足りない事ぐらいか、
78リフ・ラフ:2001/05/13(日) 03:23 ID:BUgnq9BY
話聞いてるだけで楽しい。
79バード大佐:2001/05/13(日) 03:23 ID:5YqazFHs
ほんといいゲームだよな
いまの消防たちはみんなマザーをやるべきだよ
8022世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:24 ID:???
1の記憶がほとんどない。
牢屋に入れられたとこしか。
81バード大佐:2001/05/13(日) 03:24 ID:5YqazFHs
>>77
プーね
瞑想してると女の子が呼びにくるのはだまされた・・
82粘厨:2001/05/13(日) 03:25 ID:erjQtous
>>80
武器ぼられるしな
ヤンキーの兄ちゃんメッチャ強かったなー
8322世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:26 ID:???
>>80
俺ももう「サンクスギビング」とか「ホーリーローリーマウンテン」とか
名詞しか憶えてないよ。ストーリーほとんど忘れた。
でも泣いたことだけは憶えてるよ。
8422世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:26 ID:???
>>81
瞑想の待ち時間が何だか落ち着かなかった
85ニセモノ:2001/05/13(日) 03:26 ID:???
>>77 プーのことかな。カンフー野郎。

はえみつ…つうか、奴のゲップの音がリアルで…
86ラウンコ:2001/05/13(日) 03:26 ID:U.QG4CCQ
>>76
激しく同意!ヽ( TーT)ノ
87バード大佐:2001/05/13(日) 03:27 ID:5YqazFHs
滝の前で数分間まつんだよな
ゲップーの基地にはいるとき
88粘厨:2001/05/13(日) 03:27 ID:erjQtous
王者装備は全部揃えたぞ
金色スターマン殺しまくるんだ
89無責人:2001/05/13(日) 03:28 ID:???
>>81
そうそう、そんな名前だった。

嗚呼、ヤンキーの兄ちゃん、、あんたは凄かったよ・・・。
90ニセモノ:2001/05/13(日) 03:28 ID:???
ちょっと、臭いこというとさ、マザーとかが
「記録には残らないけど、記憶には残るゲーム」って
感じだよね。

…やべ、尿意がこみ上げてきた。逝ってくる。
91バード大佐:2001/05/13(日) 03:28 ID:5YqazFHs
スターマン・・・
なつかしいな
最後のスターマン
スターマンDX
スターマン先祖
あとなにいたっけ?
9222世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:28 ID:???
>>82,83
ヤンキー兄ちゃんも覚えてない。
名詞も覚えてない。
ただただ牢屋だけ。
93ラウンコ:2001/05/13(日) 03:29 ID:U.QG4CCQ
プーはスターマン一晩掛けて倒しまくっておうじゃの剣手に入れましたYO。
まだ攻略本が出てない時に「おうじゃの剣ってあるよ」って話して
みんなで嘘吐き呼ばわりしたYクンゴメンなー。
94バード大佐:2001/05/13(日) 03:30 ID:5YqazFHs
>>90
うむ
いいこといった!
あそこまで感情移入できたゲームはないかもしれない。
1にも書いたけど、ゲームでの冒険がそのまんま
少年時代の思い出だよ。
95粘厨:2001/05/13(日) 03:30 ID:erjQtous
>>91
スターマンの息子忘れるな!

ラストスターマン
ブルースターマンなんかも1では出た
スージー強かったなー
9622世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:33 ID:???
スターマンを調べる為に攻略本を探したけど
見つからなかった。
97バード大佐:2001/05/13(日) 03:34 ID:5YqazFHs
>>95
ああ
ムスコもいたねぇ

そういえば砂漠にあるだんジョンで
No.3をいっぱい倒したな
98バード大佐:2001/05/13(日) 03:37 ID:5YqazFHs
99粘厨@こうもりさんは立場を考えてみた:2001/05/13(日) 03:38 ID:erjQtous
敵キャラを絶対に殺さないってこだわりもなんかよかったな
100粘厨:2001/05/13(日) 03:39 ID:erjQtous
>>98
イイ!
101ニセモノ:2001/05/13(日) 03:40 ID:???
強くなると逃げていく敵萌え。
102バード大佐:2001/05/13(日) 03:41 ID:5YqazFHs
>>99
そういえばそうだよね。
かいしんさせた!だったもんなぁ
103バード大佐:2001/05/13(日) 03:42 ID:5YqazFHs
104粘厨:2001/05/13(日) 03:43 ID:erjQtous
(・)(・)<こんな敵いたよね、家族で出てくるやつ
こいつメッチャ好き
名前忘れた
105バード大佐:2001/05/13(日) 03:45 ID:5YqazFHs
>>104
いたいた
名前わすれた
10622世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:46 ID:CBbfK3HI
>>103 記憶がよみがえる…
107ラウンコ:2001/05/13(日) 03:47 ID:U.QG4CCQ
>>103
マジで(・∀・)イイ!!
やべっ、鳥肌立ってきた…。
108粘厨:2001/05/13(日) 03:48 ID:erjQtous
>>103
ギーグの攻撃のセリフ見て鳥肌立った
109バード大佐:2001/05/13(日) 03:48 ID:5YqazFHs
SSつきで完全に網羅してるね
まじすごいわ・・・
110ラウンコ:2001/05/13(日) 03:50 ID:U.QG4CCQ
ポーキー、ポーキーの科白が…。
3で帰ってくるんじゃなかったのかポーキー!
11122世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:50 ID:NovfQIw6
ラストテレビの前でなきながら本気で祈ったもんナ…
112バード大佐:2001/05/13(日) 03:50 ID:5YqazFHs
やべー
ほんとなきそう
ドバっと思い出した
113バード大佐:2001/05/13(日) 03:53 ID:5YqazFHs
うれしい、ぷー。
 もっとうれしい、ぷーぷー
 もっともっとうれしい、ぷ−ぷーぷー
 いっぱいうれしい、ぽえーん。

どせいさん萌え〜
114粘厨:2001/05/13(日) 03:53 ID:erjQtous
最後のクイーンマリーのセリフは痛い
痛すぎる

こら近いうちにもっかいやらなあかんわ(TдT)
11522世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:56 ID:???
>>103
また泣いた・・・
116粘厨:2001/05/13(日) 03:57 ID:erjQtous
頭ん中マジカントの音楽でいっぱいだ

ぴっぴたん萌え
117無責人:2001/05/13(日) 03:59 ID:???
>>103
(TдT)
11822世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 03:59 ID:???
「ハーイ!
 町の地図はまだ返さなくっても大丈夫よ。
 2001年くらいになったら返しにきてちょうだいね!」

かえしに・・・いかなきゃね。
119バード大佐:2001/05/13(日) 04:02 ID:5YqazFHs
糸井マンセー
おれもまたやりたくなった・・・

今日は模試なんでもいっかい寝ときます。
名スレの予感でした。
グッバイ!ぽえ〜ん
120リフ・ラフ:2001/05/13(日) 04:02 ID:BUgnq9BY
>>103
……
121リフ・ラフ:2001/05/13(日) 04:02 ID:BUgnq9BY
>>119
頑張れ浪人生!
122バード大佐:2001/05/13(日) 04:03 ID:???
大人たちの はんぶんも 生きては いないけれど
思い出の数ならば リュックにいっぱいさ
お気に入りの baseball cap かかとつぶれた sneaker
ポケットのおくに あるよ 擦りへった guitar pick
    涙がちぎれるくらい 悲しいことも あったけど
    いつでも きみが ぼくのそばに いてくれた

笑いあったり 遊んだり 傷つきながら歩く
近道 まわり道も 迷いながら おぼえた
    ありのままの きみだけが ぼくを強くしてくれた
    いつでも きみが ぼくを強くしてくれた
    やさしい風が吹くように 草をなでてゆくように
    いつでも きみは 笑顔みせて歩いてた
そう 涙と笑顔 かわるがるに
   見せあったふたりは… (I miss you)
    遠くに離れて…
123粘厨:2001/05/13(日) 04:03 ID:erjQtous
>>119
ハローそしてグッバイ
12422世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 04:04 ID:???
>>118
いきます。かならず。
125ラウンコ:2001/05/13(日) 04:05 ID:SjoHlfWM
>>118
ホントに返しに行きたいよ…。
ローソンで書き換えてみるかなぁ。
このゲームはromでやる気はしないや。
126粘厨:2001/05/13(日) 04:07 ID:erjQtous
親父は電話だ!

スーファミもファミコンも壊れてないはず
MOTHER1も2も持ってたはず
押入れをさがさな!
127☆天邪鬼☆:2001/05/13(日) 04:10 ID:???
 |  // /
 |// /
  / ̄
  |_∧ ホームシックヾ(゚∀゚)ノ
  |ー゚●)
  ⊂|
  | 〜
  |∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12822世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 04:14 ID:???
できるます
ageたりsageたり
どうせいさんです
12922世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 04:17 ID:???
てんじゃこ発見!!
130粘厨:2001/05/13(日) 04:21 ID:erjQtous
売ったり買ったり土星さん萌え
131バード大佐@眠れなかった:2001/05/13(日) 05:20 ID:5YqazFHs
 ∧_∧
( ´(__)`)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( =∀=)   < どせいもなーです。ぽえーん
| | |     \_____
(__)_)
13222世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 05:22 ID:???
お帰りなさい
コーヒーでもどうぞ
13322世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 05:24 ID:???
ところでインフォシークで検索すると、やたらと糸井重里の
サイトがヒットする気がするんだけど。関係ない話だが。
13422世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 05:38 ID:???
ぷー。あらあら。
135カヒ飲料:2001/05/13(日) 05:40 ID:???
エイトメロディーズもいいけど
1のスタート画面の曲も良かったなぁ…
13622世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 05:42 ID:NJIwvPjE
レゲー板で見つけたスレッド紹介しておくよん

マザーについて語り尽くすスレ■ツーソン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=985252328
13722世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 05:42 ID:???
どせいさんフォントインストール完了!

これでどせいさんか。そうか。ぽえーん。
138バード大佐:2001/05/13(日) 05:52 ID:5YqazFHs
あぁ
■ツーソン
part2なわけか。うまいな。次は■スリークか
139バード大佐:2001/05/13(日) 21:29 ID:mS99KGpI
まだ語れる?
140クレアラシル:2001/05/13(日) 21:32 ID:???
十字キーぐるぐるテレポートがイカス
141リフ・ラフ@p53-dn02saiwai.kanagawa.ocn.ne.jp:2001/05/13(日) 21:33 ID:7gLRNJmA
ていうかやりたい。友達に連絡してみよう。
14222世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 21:33 ID:???
>>140
あったあった!!
143クレアラシル:2001/05/13(日) 21:34 ID:???
デパートの中でもテレポできるのか?w
14422世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 21:35 ID:???
1はなんか集める奴が集まらなくて挫折したんだが
あとへんなロボットと勝負つかなくて透明になって壁すり抜けるし
145バード大佐:2001/05/13(日) 21:37 ID:mS99KGpI
テレポートαは直進
βはぐるぐるまわるんだよね。
うーむやりたい。ROM消しちゃったんだよなぁ。
カセットもってるからエミュってもOKだよね。
146粘厨:2001/05/13(日) 21:38 ID:5AuWDbPU
>>144
とりあえずそれ使ってイブをギーグと闘わせたけどな
14722世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 21:38 ID:???
>>144
砂漠の遺跡?だかにいるロボットだっけ
14822世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 21:41 ID:???
イブだイブ
それそれ
あれ一応進められるのか
14922世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 21:42 ID:???
>>147
多分。よく覚えてないけど
15022世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 21:42 ID:???
秀逸なMidiファイルないか?
1.2全曲集
早くしないと、7月にJASRACだかのガサイレでMIDIなくなるんでしょ
151バード大佐:2001/05/13(日) 21:43 ID:mS99KGpI
おれはマザー2ならSPCで曲ぜんぶもってるよ
152粘厨:2001/05/13(日) 21:45 ID:5AuWDbPU
1のオープニング、スノーマン、マジカント
のmidiほしいな
15322世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 21:47 ID:???
クソゲー
154クレアラシル:2001/05/13(日) 21:47 ID:???
15522世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 21:47 ID:???
2の戦闘画面がなんとなく好きだったな
15622世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 21:52 ID:???
103でとりあえず感動した
15722世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 22:05 ID:???
158粘厨:2001/05/13(日) 23:01 ID:???
イースターの曲は悲しさがすげー出てるなー
うぅ
15922世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 23:37 ID:???
たった今ゲーム開始しました…はぅぅ。すんばらすぃ。
16022世紀を目指す名無しさん:2001/05/14(月) 02:30 ID:R.M43GzM
攻撃の正体がつかめないあげ
16122世紀を目指す名無しさん:2001/05/14(月) 05:54 ID:???
お父さんから電話あげ
16222世紀を目指す名無しさん:2001/05/14(月) 06:26 ID:???
ラウンジャーはぜんいん1ためにいのった!sage
16322世紀を目指す名無しさん:2001/05/14(月) 07:20 ID:cmb/JRIc
2はともかく1のエンディングはない
容量の関係で削られたらしいが全く収拾がつかない
全体的に荒削りな1をファミコン雑誌等が誉めた理由は
任天堂とのつきあいに決まっているだろう
でも嫌いじゃないよ
16422世紀を目指す名無しさん:2001/05/14(月) 10:43 ID:???
今はもう記憶がだいぶ薄れてきたけど
今でもマザー2の敵によって変わる戦闘音楽がわすれられない。
検索でかかったサイトは全て見たけど、戦闘音楽は見た事が無い・・・
どこかにマザー2戦闘音楽のMIDIがある所はないかな?
165ぃょぅ:2001/05/14(月) 10:51 ID:???
   ∧∧
   (=゚ω゚)ノ あのあれだょぅ
 〜(  x)
   U U
166戦闘員A[dhcp178102.ctb.ne.jp]:2001/05/14(月) 15:55 ID:???
ageなければ
167逝け☆マーチ:2001/05/14(月) 15:57 ID:???
ゲップーの効果音・・・。(;´Д`)
168粘厨:2001/05/14(月) 15:58 ID:???
>>163
MOTHER1派の俺としては納得いかないな
エンディングには不満ばりばりだったけど
エンディングで評価決めたらダメ
1マンセー
169戦闘員A[dhcp178102.ctb.ne.jp]:2001/05/14(月) 15:59 ID:???
大好きだったんだけど、あまり覚えてないんだよなあ・・・
砂漠とかゾンビの町とか好きだった。
170バード大佐:2001/05/14(月) 16:04 ID:mUoQwouw
>>164
MIDIじゃないけどspcさがしてみれば?
マザー2の曲全部きけるよ。
戦闘の音楽いい感じのチープテクノだよね。
171ぼんじょび:2001/05/14(月) 16:08 ID:???
ぼんじょび
17222世紀を目指す名無しさん:2001/05/14(月) 17:03 ID:???
なつかしage
17322世紀を目指す名無しさん:2001/05/14(月) 17:04 ID:???
sage
174164:2001/05/14(月) 17:28 ID:/RwVaEMA
>>170
すいません。spcって何ですか?
検索してもspc法とかしか引っかからなかったので
教えていただけませんか?
175バード大佐:2001/05/14(月) 17:32 ID:jvfgLI26
17622世紀を目指す名無しさん:2001/05/14(月) 17:34 ID:h2zrMB0w
今、ツーソンに着きました・・・音楽好き・・・
177リフ・ラフ@p49-dn02saiwai.kanagawa.ocn.ne.jp:2001/05/14(月) 17:47 ID:VVgDJFrc
>>176
やってるんだ…
いいなぁ。まじで友達に借りよ。
178CYUBOU:2001/05/14(月) 17:56 ID:FXkexWF6
アップルキッドは頼りになる漢。
17922世紀を目指す名無しさん:2001/05/14(月) 17:57 ID:???
懐かしいなぁマザー。
友達んちでやってるの見てフェミコンかったんだよなぁ。
あのポップな色と音楽、滅茶苦茶、影響受けた。
ゲームボーイの一番はじめのサガと
ファミコンのスィートホームとファミコンのマザー
好きでした。3が出なくてホント残念。
180CYUBOU:2001/05/14(月) 17:58 ID:FXkexWF6
好きな食べ物をカップメン。
フォースサイド(だったか?)で売ってやがるし!!
ママ、オレが悪かった。
181CYUBOU:2001/05/14(月) 18:00 ID:FXkexWF6
友達の名前を、リボン・メガネ・ハゲにしたオレの中坊時代・・・
182CYUBOU:2001/05/14(月) 18:14 ID:FXkexWF6
電波な敵がよかった。
大人は汚れてる奴が多いのも良い。
ポーキーにまた会いたい。
183164:2001/05/14(月) 19:53 ID:1/3DI4Zg
>>175
ありがとうございました。いまgiygas2っていうのを聴いてます。
感謝します!
18422世紀を目指す名無しさん:2001/05/14(月) 23:31 ID:YjbcwRg6
ホームシックage
18522世紀を目指す名無しさん:2001/05/14(月) 23:34 ID:???
3の開発中止は埋蔵金が出なかったからだという噂
186バード大佐:2001/05/14(月) 23:40 ID:/tPBHRaE
だれにはなしているというのだ。
18722世紀を目指す名無しさん:2001/05/15(火) 00:01 ID:mWt70kMc
2で最後に写真屋さんがプレイヤーの写真撮ってくれる時
画面に向かってVサインしたよね。
なんか涙ボロボロでVサインした記憶がある。

うちの弟も「やっぱ姉ちゃん、Vサインでしょう!」と言っていた。

エンディング後、トンズラブラザーズに会いたかったな。
探しても見付からないんだもん。
トンズラブラザーズのナイスは、祈ってくれたのにね。
188バード大佐:2001/05/15(火) 17:43 ID:VUm8QBoE
okですか?
18922世紀を目指す名無しさん:2001/05/15(火) 17:46 ID:7.Vuirc2
くまさんのぬいぐるみ連れてると自転車乗れない(ノ_・。)
19022世紀を目指す名無しさん:2001/05/15(火) 17:57 ID:ivVnJico
ステータスが印象に残ってる。

○へんになっている
○なみだがとまらない

なんか、思い出したら涙がでてきた。
19122世紀を目指す名無しさん:2001/05/15(火) 18:01 ID:ivVnJico
>>187
氏ぬほど激しく同意。

エンディングで、一番最初に撮った写真がでるでしょ(自宅前)
アレが出た瞬間、ぶわっと涙があふれたよ。
19222世紀を目指す名無しさん:2001/05/15(火) 18:06 ID:???
ここは○ばんめのおまえのばしょだ。

しかし、いまはおれのばしょだ。

うばいかえせばいい できるものなら。

イヤでも緊張感をかきたてるセリフだったな。
193バード大佐:2001/05/15(火) 18:15 ID:VUm8QBoE
うばいかえせばいい できるものなら。

なんかカコイイナ
194粘厨:2001/05/15(火) 18:17 ID:vH6AD2L.
糸井重里がセリフ書いてると思うと
かなり贅沢なゲームだ
19522世紀を目指す名無しさん:2001/05/15(火) 18:22 ID:???
タベモノがジャンクフードばかりで
すきだった!
196キャットキラー2世:2001/05/15(火) 18:31 ID:???
しつもーん!

任天堂64でマザー3がでるっていってたけどいつ
でるの?
ドルフィンにもちこし?
197粘厨:2001/05/15(火) 18:34 ID:vH6AD2L.
19822世紀を目指す名無しさん:2001/05/15(火) 18:37 ID:???
祈ったさ!マジで!攻略本を見なくてヨカッタ!
正直主人公と気持ちが一つになった気がした。
あの感動は。。。もう。。。味わえない。。。
19922世紀を目指す名無しさん:2001/05/15(火) 18:39 ID:???
>>196
1101新聞見れ
20022世紀を目指す名無しさん:2001/05/15(火) 18:44 ID:???
>>198 激しく同意!
あれだけキャラクターに感情移入できるゲームはないね。
20122世紀を目指す名無しさん:2001/05/15(火) 19:52 ID:???
20222世紀を目指す名無しさん:2001/05/15(火) 20:11 ID:JjtglZYY
>>181
藁田よ
みんな名前とか好きな食べ物何にした?
私は最初からデフォルトのままやってた。
20322世紀を目指す名無しさん:2001/05/15(火) 20:17 ID:???
>>202
主人公は自分、女の子は当時好きだった子の名前。
メガネ、弁髪は友達。

好きな食べ物=チキンタツタ

なつかしいな。
20422世紀を目指す名無しさん:2001/05/15(火) 20:24 ID:???
>>202
好きな子の名前!
甘酸っぱい……
20522世紀を目指す名無しさん:2001/05/15(火) 20:24 ID:yneerwrc
マジカントの終焉に
少年期の終焉を感じた
20622世紀を目指す名無しさん:2001/05/15(火) 21:06 ID:???
バードマンだっけ?
あれ殺しちまって
まじ鬱になった。消防のころ
20722世紀を目指す名無しさん:2001/05/15(火) 21:10 ID:???
>>206
フライングマン
20822世紀を目指す名無しさん:2001/05/15(火) 21:27 ID:???
好きな女の名前が入ったデータを見られて、剥げしく冷やかされた
209バード大佐:2001/05/15(火) 23:03 ID:eBobcEag
カラカラ砂漠にいたころ
コントローラーにコーラこぼして
RとXボタンがガピガピいくようになった。
なつかしいなあ。
21022世紀を目指す名無しさん:2001/05/16(水) 12:01 ID:jJt/ZOdU
はしのえみ カワイイage
211(ヾ`⊂´)y-~~アアン?:2001/05/16(水) 12:07 ID:???
(ヾ`⊂´)y-~~ハシダスガコカワイイ?
21222世紀を目指す名無しさん:2001/05/16(水) 12:12 ID:???
かぎりなくマイナスに近い可愛さだ。
21322世紀を目指す名無しさん:2001/05/16(水) 12:14 ID:???
ねすがつよすぎてこうはんちょっとつまらなかった
21422世紀を目指す名無しさん:2001/05/16(水) 13:11 ID:???
www.1101.com/nintendo/nin13/index.htm
GBAで出るっつー噂はどうなんかね。
21522世紀を目指す名無しさん:2001/05/16(水) 13:26 ID:jJt/ZOdU
ウワサじゃなくて、ホントに出てもらいたいな。

もちろん1、2両方。
216わにAはにじりよった:2001/05/16(水) 14:31 ID:u1UF5caU
1の結構状態のいい攻略本持ってるんだけど、
ヤフオクいくらくらいが妥当か?

なんか知りたいことある?
>>104はビューンだよん。
ビューン<ビュンビューン<ビュビー<パパビューン
そして、、、おまけビューン

 
21722世紀を目指す名無しさん:2001/05/16(水) 15:23 ID:aJm4F9mc
>>216
マザー百科なら一万は固いよ
218ラウンコ:2001/05/16(水) 15:30 ID:oBV0FQ6c
あげます どせいさんです ぽえーん
21922世紀を目指す名無しさん:2001/05/16(水) 15:38 ID:???
たのしい
22022世紀を目指す名無しさん:2001/05/16(水) 16:03 ID:???
MOTHER関係のページあさるの結構楽しいね。
戦闘MIDIもひとつ見っけたよ。
22122世紀を目指す名無しさん:2001/05/16(水) 16:31 ID:???
かわいいトムくん おちゃめなサムくん 敵の名前がいちいち可愛い。
222バード大佐:2001/05/16(水) 16:32 ID:6wFL0X2.
smaaaaaaassssssssssssh!
223粘厨:2001/05/16(水) 19:21 ID:hg084SR.
>>217
マザー百科所持してるけど売る気は無い
俺が思うに最高の攻略本
22422世紀を目指す名無しさん:2001/05/16(水) 23:43 ID:fHi2oh7Q
マザー発売10周年記念チャット、懐かしい。
人が集まり過ぎて、強制オチくらわされて。
それでもみんな戻ってくる執念と言ったら、スゲエですわ。
んでIRC とか、別のチャットに分散化して。

祝杯のビール飲みながら、チャットしてましたね。

でも、未成年は「ミネラルウォター」で乾杯。
225わにAはにじりよった:2001/05/17(木) 01:19 ID:???
ざんねん。二見粗暴のやつ。
煽りが「発見!一人クリア!」とか。
準レアぐらいならんかなー。

マザー百科は復刊どっとコムに期待。
22622世紀を目指す名無しさん:2001/05/17(木) 01:47 ID:nbjFN/FE
好物をホットケーキにしたんだよ。
そしたら、家に帰るたびママが作ってくれる設定にはまってさ。
自分のセンスは正しかったと思ったよ。いいよねホットケーキ。
22722世紀を目指す名無しさん:2001/05/17(木) 02:40 ID:keEtdCB2
白ごまと黒ごまをちゃんと探さなきゃいけないんだよ。
22822世紀を目指す名無しさん:2001/05/17(木) 11:03 ID:???
マザー3は出来ないので、スマブラでネスを使って遊びました。
229わにAはにじりよった:2001/05/18(金) 16:23 ID:???
age?
230粘厨:2001/05/18(金) 16:24 ID:???
>>228
漏れと戦うか?
当方プリン使い
23122世紀を目指す名無しさん:2001/05/18(金) 16:59 ID:???
>>230
もし、プリンに負けたらその場で手首切ってやるよ。(w
232バード大佐:2001/05/18(金) 18:10 ID:vubQLyzg
俺にヨッシー使わせたら勝てるやつはいっぱいいねーぜ。
マリカーでもスマブラでも。
233CYUBOU:2001/05/18(金) 19:58 ID:7PEmL7jY
>>232
(゚ ▽ ゚)マリオカートのど素人だね、わらしの猿(クッパでも可)
のケツを永遠と眺める事になる。
ヨッシーはないだろ・・・プププ
234粘厨:2001/05/18(金) 20:33 ID:4U2HMQXg
漏れのプリン甘く見るなよ
ん?ネタじゃねえぞゴルァ!
235バード大佐:2001/05/20(日) 10:54 ID:s1hJLtXk
>>233
素人じゃないよん!
おれはヨッシーがすきなんだ!
最高速はクッパとドンキーが一番なことくらいしってるだじゃ。
23622世紀を目指す名無しさん:2001/05/20(日) 13:30 ID:???
23722世紀を目指す名無しさん:2001/05/20(日) 13:33 ID:???
マジカント
(すべてのメロディーを集めたマイク達…
 気がつくと3人はマジカントに来ていた)

「私があなた達をよんだのです。マイク!アナ!ロイド!テディ!
 そしてすべての勇気ある子供たち。今がその時です!
 あなた達の覚えてきた歌を私にきかせて」

(マイク達が歌うと、クイーンマリーも歌いはじめた)
「そう。そう…この歌だった」
マイクはメロディーを覚えた

「ああ…ギーグ…。本当の子供のようにかわいがったのに…
 しっぽをふってた赤ちゃんだった…子守り歌を…でも…
 ああ、ジョージ!あなたの妻のマリアです。
 あなたの待つ天国に、私も今からむかいます」

クイーンマリーはマイクに語り終わると風のなかに消えていった。
そしてマジカントの国もまた、あとかたもなく消え去った。
マジカントの国とは、マリーの意識が生み出した幻だったのだ。

(マイク達3人は、ホーリーローリーマウンテンの頂上近くにいた。
 すべてのメロディーを集めた今、目指すはギーグのもと。
 すべての始まりと終わり、ギーグはここにいる!)
23821:2001/05/20(日) 13:35 ID:???
カエレ
23922世紀を目指す名無しさん:2001/05/20(日) 13:36 ID:???
>>233
>ヨッシーはないだろ・・・プププ

これがマリオカートの事だったらクソドシロウト(っていうか持ってる?)
スマブラならただの中級者だろう
24022世紀を目指す名無しさん:2001/05/20(日) 13:37 ID:???
ちなみに俺はカートならヨッシー
スマブラならネス

カートの強さはわからない(まぁまぁってとこだと思う、)
スマブラなら強いと思う
24122世紀を目指す名無しさん:2001/05/20(日) 13:44 ID:???
242ゆきのふ*`σ゚)ノ:2001/05/20(日) 13:44 ID:auyOx/IM
ノコノコは?
243あぼーん:2001/05/20(日) 15:48 ID:???
あぼーん
244あぼーん:2001/05/20(日) 15:48 ID:???
あぼーん
245あぼーん:2001/05/20(日) 15:48 ID:???
あぼーん
246あぼーん:2001/05/20(日) 15:49 ID:???
あぼーん
247あぼーん:2001/05/20(日) 15:49 ID:???
あぼーん
248あぼーん:2001/05/20(日) 15:49 ID:???
あぼーん
249あぼーん:2001/05/20(日) 15:49 ID:???
あぼーん
250あぼーん:2001/05/20(日) 15:49 ID:???
あぼーん
251あぼーん:2001/05/20(日) 15:49 ID:???
あぼーん
252あぼーん:2001/05/20(日) 15:49 ID:???
あぼーん
253あぼーん:2001/05/20(日) 15:49 ID:???
あぼーん
254あぼーん:2001/05/20(日) 15:49 ID:???
あぼーん
255あぼーん:2001/05/20(日) 15:49 ID:???
あぼーん
256あぼーん:2001/05/20(日) 15:49 ID:???
あぼーん
257あぼーん:2001/05/20(日) 15:49 ID:???
あぼーん
258あぼーん:2001/05/20(日) 15:49 ID:???
あぼーん
259あぼーん:2001/05/20(日) 15:49 ID:???
あぼーん
260あぼーん:2001/05/20(日) 15:50 ID:???
あぼーん
261あぼーん:2001/05/20(日) 15:50 ID:???
あぼーん
262あぼーん:2001/05/20(日) 15:50 ID:???
あぼーん
263あぼーん:2001/05/20(日) 15:50 ID:???
あぼーん
264あぼーん:2001/05/20(日) 15:50 ID:???
あぼーん
265あぼーん:2001/05/20(日) 15:50 ID:???
あぼーん
266あぼーん:2001/05/20(日) 16:02 ID:???
あぼーん
267あぼーん:2001/05/20(日) 16:02 ID:???
あぼーん
268あぼーん:2001/05/20(日) 16:02 ID:???
あぼーん
269あぼーん:2001/05/20(日) 16:02 ID:???
あぼーん
270あぼーん:2001/05/20(日) 16:02 ID:???
あぼーん
271あぼーん:2001/05/20(日) 16:08 ID:???
あぼーん
272あぼーん:2001/05/20(日) 16:08 ID:???
あぼーん
273あぼーん:2001/05/20(日) 16:08 ID:???
あぼーん
274あぼーん:2001/05/20(日) 16:09 ID:???
あぼーん
275あぼーん:2001/05/20(日) 16:09 ID:???
あぼーん
276あぼーん:2001/05/20(日) 16:09 ID:???
あぼーん
277あぼーん:2001/05/20(日) 16:09 ID:???
あぼーん
278あぼーん:2001/05/20(日) 16:09 ID:???
あぼーん
279あぼーん:2001/05/20(日) 16:09 ID:???
あぼーん
280あぼーん:2001/05/20(日) 16:09 ID:???
あぼーん
281あぼーん:2001/05/20(日) 16:09 ID:???
あぼーん
282あぼーん:2001/05/20(日) 16:09 ID:???
あぼーん
283あぼーん:2001/05/20(日) 16:09 ID:???
あぼーん
284あぼーん:2001/05/20(日) 16:09 ID:???
あぼーん
28522世紀を目指す名無しさん:2001/05/20(日) 19:06 ID:???
なんだなんだ?
28622世紀を目指す名無しさん:2001/05/20(日) 19:10 ID:???
>>233
はマリオカートでキノピオとピーチとヨッシーを使う奴は

(゚ ▽ ゚)マリオカートのど素人だね

らしいです
28722世紀を目指す名無しさん:2001/05/20(日) 19:31 ID:???
1しかやったことないけど
ポキール星人みたいなやついたよね?
28822世紀を目指す名無しさん:2001/05/20(日) 20:07 ID:???
ラウンジにもこんなこと話してる人たちが、、、、。
まだ脳ん中に蛆が沸いてないみたいだね。
28922世紀を目指す名無しさん:2001/05/20(日) 20:16 ID:???
「ネス!おどろいたか。
 ぼくだよ、ポーキーだよ。
 強いものの味方!ポーキーだよ。
 みっともない姿になったな。
 君達がここまでやっとたどりつくことは
 「知恵のリンゴ」がちゃんと予言してたことさ。
 …でも「知恵のリンゴ」の予言通りにはならないんだ。
 君達は倒れる。
 ギーグ様はもっと強い、もっと恐ろしいものになる。
 何故かって?ぼくさ…ぼくが、このポーキー様が
 ギーグ様に導かれてここに来たからさ。
 この事は「知恵のリンゴ」も予言しちゃいなかったんだぜ。
 …もうギーグ様は、いやギーグは
 悪の化身…なんかじゃないんだ。
 ギーグ自身にもコントロールできない「悪」そのもの…
 邪悪な力そのものになってしまったんだ。」
290天使っち:2001/05/20(日) 20:51 ID:FSQBEp66
うわぁ、懐かしいな〜>マザー
マザー2しかやったことないけど、かなり好き。

最後は友情ネタが出てきて感動した。
音楽もかなり好きでした。
29122世紀を目指す名無しさん:2001/05/21(月) 16:36 ID:???
age
29222世紀を目指す名無しさん:2001/05/21(月) 16:39 ID:???
>>235
軽量級と重量級はそれぞれ性能がまったく違うから完全に好みだよ
それぞれ長所と短所が違うんだから

中量級?
あれはあれだよ、ほら?なぁ
29322世紀を目指す名無しさん:2001/05/21(月) 18:55 ID:???
スマブラ2っていつでるの?
29422世紀を目指す名無しさん:2001/05/22(火) 07:31 ID:vXcgTnyk
29522世紀を目指す名無しさん:2001/05/22(火) 17:27 ID:???
>>293
おうおう293よ

ワカラナイ
296粘厨:2001/05/22(火) 20:55 ID:???
297粘厨:2001/05/22(火) 21:07 ID:???
29822世紀を目指す名無しさん:2001/05/23(水) 01:04 ID:???
地底大陸あげ
29922世紀を目指す名無しさん:2001/05/23(水) 02:59 ID:???
ゲップーあげ
30022世紀を目指す名無しさん:2001/05/23(水) 03:00 ID:???
300
30122世紀を目指す名無しさん:2001/05/23(水) 03:10 ID:???
↑おめでとう
30222世紀を目指す名無しさん:2001/05/23(水) 03:46 ID:???
いちごどうふ age
303ハ(`▽´)ピ:2001/05/23(水) 03:47 ID:GtbTd9TM
あたしはさくらんぼだった。好きな食べ物。
30422世紀を目指す名無しさん:2001/05/23(水) 22:23 ID:???
age
30522世紀を目指す名無しさん:2001/05/24(木) 01:20 ID:W6B4a8qg
思い出して涙が出てくるゲームなんて
このシリーズ以外ないよ。

せめて1,2リメイクでも言いから出してほしいな…
絵は2Dのままでいいから、音関係だけちょっと良くして
306バード大佐:2001/05/24(木) 01:29 ID:Kk3UoQ0I
このスレつづいてたのだね
ぜひGBAで1,2をだして欲しいなぁ。
30722世紀を目指す名無しさん:2001/05/24(木) 01:33 ID:???
ホント、GBAで出ればいいんだけどね。
っていうか、3が悔やまれて仕方ない。
308乱入♪:2001/05/24(木) 20:42 ID:???
309くま:2001/05/25(金) 21:13 ID:???
tanosimi
310s@kurai:2001/05/25(金) 21:14 ID:???
埋蔵金ほりあてて、マザー三連作出して欲しいものだ
31122世紀を目指す名無しさん:2001/05/25(金) 22:37 ID:???
モナー板のスレも微妙に続いてるよ。(・∀・)イイ!!
31222世紀を目指す名無しさん:2001/05/26(土) 17:28 ID:vqGow0XM
はぁなつかしい・・・・・・
とっくに既出だろうが、2で主人公が○○ッ○になった時はマジ泣いた。
消防2年生だった若気のいたりだろうが、ゲームで泣くのはあれが最初で最後だな・・・・・・
313粘厨:2001/05/27(日) 16:21 ID:qJCWdspU
恐竜かわいいage
31422世紀を目指す名無しさん:2001/05/27(日) 16:36 ID:9jDnI.Gg
あべこべの世界だっけ?
あん時もちょと怖かったな〜。
ほんわかなんだけど怖さもあるゲームだよね。
31522世紀を目指す名無しさん:2001/05/27(日) 16:49 ID:???
>>312
俺漏れも。涙がとまんなかったよ・・・
31622世紀を目指す名無しさん:2001/05/27(日) 17:54 ID:???
えんでぃんぐ まで なくんじゃない。
31722世紀を目指す名無しさん:2001/05/28(月) 04:26 ID:Snocb/O2
好きな食べ物を「あたしのニク」にすると楽しいよ

ママ!
31822世紀を目指す名無しさん:2001/05/28(月) 07:39 ID:OYroU1Hk
ただどうしても1の不良のリーダーのほうが
2の王子よりインパクトがある。
319名無しさん@今はさよなら:2001/05/28(月) 10:28 ID:TUC7V3U6
今1やってる。初めてだから>>237がちょっとネタバレ的で
凹んだけど、やぱ(・∀・)イイ!ね。
名前はサマー・スプリ・フォール・ウィン。
今ね、砂漠で飛行機乗ってる。チケットの半券多すぎ(ワラ
32022世紀を目指す名無しさん:2001/05/28(月) 10:33 ID:???
>>314
すげー同意
不可逆性を強く感じるって言うか、すごい重力かかるよね、やってると
32122世紀を目指す名無しさん:2001/05/29(火) 03:22 ID:fOd6uGAM
http://www2.sala.or.jp/~apollo13/dosei/cube-m3.html

やばい、GC買うかも・・・
32222世紀を目指す名無しさん:2001/05/29(火) 03:24 ID:???
>>233
はどこへいったんだ?
32322世紀を目指す名無しさん:2001/05/29(火) 03:41 ID:???
>>321
俺は買うぜ。
もう決めた。

しかしSMって…丸尾スエオ並だな…
もうちょっとこう、なんとかならんかったのか。
32422世紀を目指す名無しさん:2001/05/29(火) 03:47 ID:???
ageる
325名無しさん@ゴホッゴホッ:2001/05/29(火) 11:20 ID:.xndefnE
GCって安いんだね。
3の為だけに買ったとして合わせて3万円位?
そう考えると微妙だけど、買っちゃうんだろーな。
32622世紀を目指す名無しさん
心が張り裂けるage