1 :
ドリー:
暇だから不毛な話でもしようじゃないか。たまには頭を使って。
「地球外生命体はいるか」
コテハンも名無しさんも「名無し@存在肯定派」みたいに@につづけてどちらの
立場かを書いてくれ。
活発な議論を期待しています。
いる
いるでしょう。
地球があるんだから。
火星にも痕跡らしきものがあったんでしょ?
4 :
ドリー:2001/05/09(水) 02:19 ID:VYsPiYtQ
ちなみに、俺は全然そっち系の知識ないんで。気軽にどうぞ。
共に議論しながら学んでいこう。
UFOは見た事あるよ。
誰が乗ってたかは知らないけど。
がんばるんば
さっきUFO見たよ
いるでしょ
宇宙も広いし。
9 :
元祖へぼやん:2001/05/09(水) 02:22 ID:EYBE.XiY
Å Å
(,, @д@) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● _) < ウィルス隕石飛来説とか。
\_________________
エリア66ってホントにあるの?
11 :
ドリー@今のところ中立:2001/05/09(水) 02:22 ID:VYsPiYtQ
>>2 理由も教えて。
>>3 ああ、なんかNASAが化石みたいなのを見つけたっていう報道があったな。
後でちょっと調べてくるわ
>>4 それ、俺だ。悪い。
人類最後のフロンティアだぞこら!!
結論:いる、いるよ。いるいる。何いってんの!いるって。
UMAって馬じゃないよ。
でもなんかロマソを感じるね〜。
居ない、と考える根拠がない。
確率的に言って居そうだな。
昆虫地中外生物説もあったな。
進化の過程が見つからないらしい。
矢追純一呼べ
19 :
1@花火:2001/05/09(水) 02:24 ID:???
>>9 カコイイモナーだな。電波か。
居ても物理的に出会うことが不可能なら
いることになるのだろうか?
地球上に生命が生まれたのは、太平洋に腕時計をばらばらにして
放り込んで、それが何億年かかって偶然が重なった末に
また合体するくらいの確立だって聞いたことがあるので。
つーか否定派いないね。
22 :
ドリー@今のところ中立:2001/05/09(水) 02:25 ID:VYsPiYtQ
>>6 ゼナは?
>>7 ホントにUFOか?
>>8 確かに広いけど、生命が発生する条件も厳しいし、確立も低いぞ。
>>9 色々あるねえ。他に何か知ってる?
>>10 俺はナイと思うね
あ、いたよ。
|⌒| ------
| | /::::::::..... ヽ
| |__|;;NY;;;___|
| | | 0/0 彡;;( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| | |ム 6)彡< オールスター投票ヨロシクオちゃん
|| | ∀ /」~|《 \_________
(⊆~\__ \_/-ヘ
(ミ||~~())⌒ |_,. |
~~ ⌒~~⌒| 5|
26 :
マミーポコ:2001/05/09(水) 02:27 ID:???
いるけど、地球にはやってこない。っつーか
やって来れない。数万光年かかる?
って認識でいいだろ。
奴隷区の式を知らんのか貴様らは。
>>20 ああ、聞いたことあるけど、
いままで起こっている現象なんかが
ものすごい低確率ってことは良くあるけどね。
地球が誕生したのも生命が生まれたのも必然って説もあるね。
何でかは知らんが。
29 :
ドリー@今のところ中立:2001/05/09(水) 02:28 ID:VYsPiYtQ
レスが50を超えたら俺の立場をハッキリさせよう。
ただ、「知的生命体はいるか」と、単に「生命体はいるか」
だと随分話が違ってくるんだよな。
ちょっと他の板で勉強してくる。
30 :
22世紀を目指す名無しさん:2001/05/09(水) 02:28 ID:I/4G/ulo
エリア66ってロシアの衛星から写真とられてたけど
あれって偽造?
全員にレスするの?
>>27 なにそれ?無知。
>>28 まあ確立の問題はあんま関係ないかもね。50億年。
ただ宇宙に生命体は地球人だけ、て考えた方が逆にロマンありげか、と。
34 :
素数2:2001/05/09(水) 02:31 ID:???
36 :
素数2:2001/05/09(水) 02:32 ID:???
まぁSFに見えてしまうね。
オカルト板からやってきた
>>27 ドレーク方程式は変数が全部決められないから算出できないっす
一つの種の知的生命体の寿命とか
38 :
マミーポコ:2001/05/09(水) 02:34 ID:???
>ドレイクノ式
あ、これ習った!名前覚えてなかったから、貼り付けれんかった。
ソース、サンクス
39 :
ラウンコ:2001/05/09(水) 02:35 ID:NjCaH/tE
>>29 火星にはかなり原始的なコケとかの仲間が居るらしいからね。
「知的」のが良いでしょ。
どのレベルまでいったら知的生命体なんだろうね。
41 :
ドリー@今のところ中立:2001/05/09(水) 02:37 ID:VYsPiYtQ
>>34 これ、見たことあるけどちゃんと理解してなかった。
知的生命の有無を語る上で最低限の知識みたいだね。
勉強になった。
42 :
素数2:2001/05/09(水) 02:37 ID:???
やっぱり言語、もしくはそれに代わる能力がある事
がベースなんじゃ?
44 :
マミーポコ:2001/05/09(水) 02:37 ID:???
>どのレベルまでいったら知的生命体なんだろうね。
道具、火を使うってマジレスしてみるか・・・
45 :
何かの再来:2001/05/09(水) 02:38 ID:???
>>34 >>35 サンキュー。何のこっちゃわからんかったが。
小松左京の本でそんなのがあったような、なかったような。
46 :
ドリー@今のところ中立:2001/05/09(水) 02:38 ID:VYsPiYtQ
>>39 なんかそうみたいだね。確かに原始生命体じゃ面白くないし。
知的生命体の有無にしようか。
>>40>>42-44
じゃあ俺は知的生命体ってことになるけど、ホントにいいのか!?
うーん、信号を受信して、それに発信できる、かな←知的
出なかったら、その存在を確かめられないし。唯心論的だけど。
もう終わり?
>>48 それだと知的生命体でも高度な部類に入るような気がするけど
宇宙人いて欲しいと思ってる人の
期待している知的生命体はそんな感じなんだろね。
>>50 うーん、そうだね。でもすげえ遠いところに知的生命体がいたとしても
その存在を確認する方法がなかったら、いないことと同じになるんじゃ
ないかなーと思った。うまく言えないけど。
52 :
素数2:2001/05/09(水) 02:49 ID:???
想像1 侵略してくる。
人類対抗、負ける。奴隷化もしくわ滅亡
想像2 友好的っぽいが・・・
宇宙法なるものを持ち出し、酒、タバコ禁止。
あまりにもできすぎたいい人。面白くない。
想像3 アーヴ
53 :
〆鯖@確定:2001/05/09(水) 02:50 ID:???
月にウサギいるじゃん
>>42-43
単に個体と個体の意思疎通なら
群れてる種は出来てるんだよね。
言語は無くとも。
>>44 それじゃ日本猿も知的生命体になるよ。
俺が考える知的生命体の定義はわかりやすく言うと哲学かな。
生存するため以外の事で何かを思考する事。
55 :
ドリー@今のところ中立:2001/05/09(水) 02:51 ID:VYsPiYtQ
>>51 今、サーチエンジンで文献とか文章とかいろいろ見て回ってるけど、
その意見は結構的を射てると思う。つまり、地球外生命体がいる可能性
は少ないながらもあるのだけど、それが人類とコンタクトを取る可能性
となるとごく限られた数字になるそうだ。
>>57 お、サンクス。ちょいといってくる!
ところで50こえたよ。
59 :
マミーポコ:2001/05/09(水) 02:54 ID:???
>>54
猿って火使った?
60 :
素数2:2001/05/09(水) 02:55 ID:???
>>57 >>文明はその発達がある水準に達したとき必ず、自己矛盾による崩壊を起こし消滅する
この辺あやしい。
61 :
カヒ飲料:2001/05/09(水) 02:57 ID:???
形状を視認出来るくらいの大きさで
すっごいヘンテコな形のやや動き活発な生物
程度のを期待してるんだけど。
もっと知的で宇宙船作っちゃったりするようなのを話すのね。
>>56 満月だったら、絶対マンガに出てくる
○の中にシワ笑顔入ったマークだって。
一度それに見えたら、それにしか見えなくなるから注意。
>>58 まだちょっと文献が見足りないから、もうちょっと保留させて(w
とりあえず、レス立てた者としては根拠をはっきりさせたいから。
>>60 文明と生物進化を同列に見てるんじゃないかな?この人。
63 :
双子萌え199.pool0.saitama.att.ne.jp:2001/05/09(水) 02:58 ID:lcnkxdEk
>>59 それが使えるんだよ。
>>60 まあ何時かは滅びるでしょ
それがその文通りのことで起こるかどうかは知らんが。
66 :
素数2:2001/05/09(水) 03:02 ID:???
いつか可愛い宇宙人がやってきて、勝手に俺のことを好きになる。
>>66 でも、生殖の時は雄を喰う型の宇宙人(ワラ
68 :
素数2:2001/05/09(水) 03:05 ID:???
そうか、人間形態かどうかもわかんないな。
69 :
カヒ飲料:2001/05/09(水) 03:07 ID:???
70 :
マミーポコ:2001/05/09(水) 03:07 ID:???
多分これを激しく肯定して、逝くとこまで逝ったら
電波って呼ばれる人になるんだろうな・・・
煽りじゃないよ。
>>70 某TVタックルにまさにそうなった人たちが…
72 :
素数2:2001/05/09(水) 03:10 ID:???
>>71 でも、あれは否定派の人たちも・・・逝くとこまで逝ってるような・・・
73 :
ドリー@今のところ中立:2001/05/09(水) 03:13 ID:VYsPiYtQ
星新一のショートショートで、
地球外生命体とコンタクトできたので
地球の書物を送ると、宣戦布告されるっていうのありましたね。
なんでも、植物から進化した生命体だったとかで…
あれだね、科学的に確かな証拠がないから、どの説が納得いく
矛盾のない説明になるか、って言う問題になってくるなコレ。
77 :
カヒ飲料:2001/05/09(水) 03:20 ID:???
地球に近ければ近いほど
知能のない生命体でも許せる、と。
>>74 あったね〜。あと、宇宙人からの贈り物を原爆の実験で吹っ飛ばす
っていう悲しい話もあったね。
>>75 そうだね。でも、たぶんそれはひとつだけじゃないよ。
色々出してみよう。ということでまだ中立。
>>77 でも、微生物の化石じゃああんまりロマンがないよね。
せめて動いて欲しい。
現在小松左京関係を回ってるところ
SF好きだった中学時代に戻ったみたいだな、なんか。
結局のところ、問題はあれだな。ドレ逝くの式で言うところの
fl : それらの惑星で実際に生命が発生する割合
fi : それらの生命が知的生命体にまで進化する割合
fc : それらの知的生命体が技術文明社会を発展させる確率
L : そのような技術文明社会の寿命(年)
N : この銀河系内に現在存在する文明社会の数
なんだろうな。このスレではLとNは除外して考えるとして、
残りの(1)Fl、(2)Fi、(3)Fcをどう捉えるかで否定か肯定か
に別れるんだろう。具体的な数字はなんとも言えないが、
個人的意見では俺は(1)はそんなに低い数字ではないと思うんだが、
(2)が難しいと思うんだよな。何故なら微生物などの原始生命は
火星などの条件が厳しい星でも発生するが、その上に知的生命
となると、条件がかなり厳しくなる。地球を例にとると、この星の温暖
な気候は地軸の傾き、太陽からの距離、他の惑星との位置関係
(例えば土星との関係、月による潮の干潮など)その上に新しい
説ではここまで生物が多様化したのは隕石飛来による絶妙な環境変化
によって生物が適応したっていうのがあるそうだ。そして、それには
銀河系における地球の位置も関係しているそうだ。
なんかうろ覚えの知識ばかりで恥ずかしいが、そんな訳で俺は
否定派にする。
82 :
し:2001/05/11(金) 02:27 ID:/4WxPQWY
83 :
し: