とある実話・・・・・・2?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1○○○。○○○
ネット上で自分が体験してきた
出来事です。

特に過激でもなく、感動もしないと想います。
言ってみてしまえば、ありがちな話かも。

まぁ、それでも・・・と思い。
222世紀を目指す名無しさん:2001/05/08(火) 00:47 ID:???
ブラクラを踏んだ。
322世紀を目指す名無しさん:2001/05/08(火) 00:47 ID:???
うんち
4国家権力粉砕:2001/05/08(火) 00:47 ID:???
ネカマの集まりがあった
5○○○。○○○:2001/05/08(火) 00:47 ID:???
自分がネットをはじめたのは、4年程前。
親にパソコンを買ってもらい、1年ほど放置してたのですが、
あまりにも暇でインターネットなる物を経験しようと
久しぶりに起動しました。
6○○○。○○○:2001/05/08(火) 00:49 ID:???
その頃、自分は「すれいやーず」というファンタジー(?)小説に
はまってました。
それらのページを見ようとしたのだが、自分がもっていたのは
英語のパソコン。

この頃、自分は外国に住んでいました。
そこで買ってもらったパソコンだったので、当然入ってるOSも
英語。
722世紀を目指す名無しさん:2001/05/08(火) 00:49 ID:???
はよ書けや
8○○○。○○○:2001/05/08(火) 00:50 ID:???
日本語のページを見ると文字化け。
そんなわけで、英語のすれいやーず関係のHPを
見てたりしました。
(もちろんお約束のエロページも)

そこで、ある日、思い立ったのが、自分のHPを
作ろうという事でした。

HP製作ソフトがあることなども、知らず、近くにあった
PC WORLD という店でHTMLの本を購入して、
こつこつ作りはじめました。
9:2001/05/08(火) 00:51 ID:/ystKHsE
お、part2か。
そのHNは嫌でも目につくな。
part1知ってる人何人いるだろ?
10○○○。○○○:2001/05/08(火) 00:51 ID:???
そして出来たのが
Ryuka's Slayers Page

http://www.geocities.com/Tokyo/Ginza/6920/

(現在は死んだ状態)

でした。
最初はなかずとばずでしたが、
日本人が作ったスレイヤーズサイトはその当時
初めてだったので、徐々に人が増え始めました。
11○○○。○○○:2001/05/08(火) 00:53 ID:???
>>9
5人くらいかと(笑)<part2

英語のHPで、外人の人が多くきて、
さまざまな情報を交換したりしました。

勝手にMP3をアップされ怒られたり、
イタリアの同人誌に文章を寄稿したりと
さまざまな出来事がありました。

気づけば10万ヒットも間近な頃の出来事でした。
12leplus:2001/05/08(火) 00:53 ID:ujEUZaos
いいんだが、面白いほうに進むんだろうか?
13○○○。○○○:2001/05/08(火) 00:54 ID:???
今まで外人ばっかりのページ(英語だからもちろんだが)に
日本人の人がはじめて書き込んでました。

ちょっと感動して、いろいろ話したりメール
してるうちに、その子はアメリカに住んでる
日本人の女の子だという事がわかりました。

その子のすすめで、お勧めの日本語の
すれいやーずページを教えてもらい、
初めて日本語の掲示板で書き込みしました。
(この頃には日本語のOSを手に入れていた)
14○○○。○○○:2001/05/08(火) 00:56 ID:???
>>12
面白くないと想われ。
とりあえずsage進行で書きます(笑)
ただ、こういうこともあるんだなぁ〜〜と想っていただければ光栄。

その頃、自分はちょいと
炉利
でした・・・・・

まぁ、これは結果論になるんだが、すれいやーずという
小説のページは女の子の率(中学生中心)が高い物でした。

そこで、その日本人が作ったすれいやーずサイトで
遊んでるうちに、さまざまな人達と知り合いになりました。
15○○○。○○○:2001/05/08(火) 00:58 ID:???
その中には、もちろん中学生の女の子なども
いっぱいいました。

そのうちの一人の子が、日○女子大付属中学校の子でした。
掲示板とかチャットで話してるうちに仲良くなり、その子が
新たにオープンするHPのアドレスを教えてもらい、遊びに
いきました。

HPの作り方を教えたりもしました。

そして無事にそのHPが完成。
自分もそこに遊びにいくようになりました。
16○○○。○○○:2001/05/08(火) 00:59 ID:???
そこのHPはどっちかというと内輪向けの
HPでした。

だから、その子と同じ学校のHPの人たちが
来ることが多く、そこのチャットでいろいろな
女の子と知り合いました。

そして、そんなことをしてた、1999年3月の出来事・・・・・
17○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:02 ID:???
そのチャットにいた時です・・・・

ある女の子にネット上で告白されました。

正直いって、驚きました。
っていうか、会ったこともないし、
(その子)とは知り合ってから、3ヶ月くらいしか
ないのに、どうしてだろう?
不思議でした。

っていうか、どうすればいいんだろう?と激しく悩み、
とりあえず時間をくれといいました。
18○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:04 ID:???
とりあえずその時のチャットのログを・・・・
(一部修正しますが)
19○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:06 ID:???
ログはやめておくか・・・
20どうでもいいよ:2001/05/08(火) 01:07 ID:???
ザンネン ミタカッタノニ
21○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:08 ID:???
まぁ、いいや。
それでとりあえず一晩迷ってあげく、
付き合おうという事になりました。

とはいえ、お互いに顔も知らないし(むこうは俺の
顔を知っていたが)ネットだけでの出会い。
自分はその当時20歳で、むこうは14歳(爆)

それでも、付き合おうと想った自分。
その時は何も不思議に想わなかったのだが・・・・
(初めて告白されたという影響もありかと)
22○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:13 ID:???
じゃぁ、ログを。
下から読んでね。

♂ |> ♂が後で沈めておきますね<消せない (3/30(火)0:17 195.8.92.219)

♀ |> 消してから寝る(笑)じゃないとヤバイ…めぐやマデに見られたくないし… (3/30(火)0:16 210.132.8.68)

♀ |> うん、いいよ<メール (3/30(火)0:15 210.132.8.68)

♂ |> はにゅ、おやすみなさいんです>♀ちゃん (3/30(火)0:15 195.8.92.219)

♀ |> あう…もうそろそろおちます。 (3/30(火)0:13 210.132.8.68)

♂ |>もちろんですとも<♀ちゃんとお友達 ♀ちゃんが真剣ならちゃんと♂も真剣にその気持ちに答えたいから (3/30(火)0:08 195.8.92.219)

♀ |> ボクは♂ちゃんの顔知ってるけど、♂ちゃんはボクの顔わかんないんだよね。怖いね…ごめんね。 (3/30(火)0:07 210.132.8.68)

♀ |> そっか…わかった。嫌われてないならいいや。もう一回考えてみてみる。もしボクの間違いでも、これからもお友達でいてね。 (

♂ |> これから、♂が♀ちゃんの事、好きになるかもしれないし、♀ちゃんに本当に好きな人が出来るかもしれないから。もう一回、考えて見て、本当に♂の
こと好きだったら、お手紙でもメールでも連絡下さい。そうしたら、真剣に考えるですのん(語り終わり) (3/30(火)0:03 195.8.92.219)

♂ |> 遠距離恋愛って本当に大変だよ。ひどい言い方かもしれないけど「恋に恋してる」っていう事はないか、もう一回考えて見てね。
♂は♀ちゃん友達として好きだけど、それ以上かは自分でもわからないから(更に続く)(3/30(火)0:00 195.8.92.219)

♂ >♀ちゃん、自分の気持ちに焦っちゃ駄目だよ。♂の事、本当に好きかは、まだ分からないだろうし(続く)

♀> う…照れるけど、全部…(失礼じゃないよ、ボクのことよくわかんないもんね。) (3/29(月)23:55 210.132.8.68)

♂>失礼な質問かも、知れないけど・・・・♀ちゃんどこまで本気?(真面目モード)。失礼な質問でごめんね・・・・ (3/29(月)23:53 195.8.92.219)

♀ > からかってないもん…ボク…… (3/29(月)23:52 210.132.8.68)

♀|> そう言う事は書かない書かない(笑)。♂をからかっちゃ駄目ですぞ (3/29(月)23:51 195.8.92.219)

♂ > 彼氏?ボク、男の人とあんまり会えないからさみしいの… (3/29(月)23:50 210.132.8.68)

♀ |>♀モーションかけてます(笑)♂狙い(爆死) (3/29(月)23:47 210.132.8.68)

♂|> ○○ちゃんがいう「付き合って」というのはどういう意味かな?(笑) (3/29(月)23:47 195.8.92.219)

♀> 慰めてあげるから、付き合って♪(マジかな?) (3/29(月)23:46 210.132.8.68)
23○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:15 ID:???
♂=自分の名前
♀=告白してくれた子。

この子はスレイヤーズページで知り合った、当時中2の
女の子。女子校通い&家が華族というためか、
男の人をほとんど知らないらしい。
っていうか、金持ちのお嬢様といったところか(笑)
多少、おたくっぽい所はあったが(アンジェリーク好きとか)
24どうでもいいよ:2001/05/08(火) 01:16 ID:???
サンキュウ
25○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:17 ID:???
まぁ、何はともあれ、二人専用のチャットを
自分が作り(爆死)
付き合うことになりました。

っていうか、告白されたので、気になった、好きになった
といった卑怯な自分がいたかも知れません。

写真交換したり、国際電話で話すようになりました。

しかし、初めて付き合うもの同士。
(今までに付き合ったことがありませんでした、自分 死)
なかなかうまくいきません。

「好きって何?わからなくなった」

とまでいわれるようになりました。
26○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:20 ID:???
結果的に、自分の方が恋愛という物に
対して、のめりこむようになってしまい、
正常な判断が出来ないまま、すれ違いの日々が
続いてました。

そして、自分が一時帰国するその年の夏に初めて
会うことになりました。
それまで、一度もあった事がなかったのです(苦笑)

場所は・・・・なんと、日○女子大付属中学校運動会の日でした。
運動会に遊びに来いとのお誘い。

何、考えてるんだろうと想いつつ、期待と不安でいっぱいでした。
27○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:22 ID:???
日本につき、ついにその日をむかえる事になりました。

女の子ばっかりの運動会に呼ばれる、不信な(苦笑)大学生。
そして、初めて「付き合ってる人」と会うという不思議な状況。

電車で向かい、学校につきました。

ついた頃には、すでに運動会がはじまっており、
女の子だらけでした(笑)
とりあえず、生徒席は応援席とわかれてるので、
運動会の方を見てました。

その相手がどこにいるのか、遠めで探しながら・・・・
28○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:24 ID:???
しかし、走ったり、うろちょろしたりしてるので、
その彼女が誰かわからなく、午前が終わっていきました。

そして、昼休みの時間。

ついに、彼女に初めて会う日がきました。

自分もぼんやり探してると、後ろから二人組の
女の子に声をかけられました。

「○○○さんですか?」(○○○はその当時の俺のHN)

はい、そうですが・・・・えっと、もしかして?

「はい、私が○○です」(初めて会う「彼女」)
29○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:25 ID:???
気づいたら、近寄って、その子を抱きしめてました。

今、想うと・・・・・・・めちゃくちゃ馬鹿なことを
したと想うのだが(><。

まぁ、何はともあれ初めて会ったのだが、
あんまり話がはずまない。
というか、女のこの方が、あんまり話さない方だった。

なので、必然とその時、一緒にいた子(この子もネットでの
知り合い)とのはなしが中心になりました。
30○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:27 ID:???
なんかお互いに少々、気まずい雰囲気の中、
昼休みは終わり、また運動会が始まりました。

結局、午後も見て、その後にまたいろいろ
話したりして、その日は帰りました。

そして、その次の日の夜にメールがきました・・・・・

今度の休みに会えない?

という物でした。
31○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:28 ID:???
なんか、一緒に遊ぼう!!とか、そういったノリではなく、
話したいことがあるといった感じでした。

そしてその週末に会い、別れる事になりました。
32○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:30 ID:???
年下との恋愛は難しいという事を痛感しました。
実際に付き合うとなると、やっぱり会えない時間、
考え方の違いといったものが、とっても大きく、恋愛初心者
だった二人にはきつかったみたいです。

あの当時の自分っていうのは、今だから言えるけど、
ちょっとどっか変っていうか、おかしかったところがありました。

なんていうんだろう、狂ってたとしか(笑)
33○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:32 ID:???
まぁ、こういう言い方もなんだが、
お互いに恋愛に恋愛してたなぁ・・・と。

今、その子は今度高校二年生になりました。
同じ学校に通い、元気に生活してるはずです。

そのことがあったせいか、その子とはコンタクトを
とってません。(その子たちの友達の一人とは
今もよくあったりしてるが・・・・。まぁ、この辺についてはまた次回)

ネットで恋愛なんてあるんかい?と想ってた自分に
いろいろ考えさせてくれた、事件でした。
34○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:32 ID:???
まぁ、だからこそ、2chの純情恋愛板で
マジレスばっかりしてるのかもしれないが(笑)

こういうことがあったのだが、自分の炉利属性というものは、
残っていたらしく、ここからpart1に繋がっていくので
あったりします。
35○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:35 ID:???
それにしても、恋愛ってある意味、とても怖い。
あった事もない、7つも年下の女の子を
好きになれるという・・・・・

こんな自分が不思議。
36○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:36 ID:???
うーん、なんか激しくつまらない上に、
酔った勢いで書いたから、いかんのぉ・・・・・

寝るか。

とりあえずこのまま消えていってくれ<スレッド

最後に、読んでた人いたら、くそつまらなくてすまそ。
貴重な時間を無駄使いさせてしまった・・・・・
37どうでもいいよ:2001/05/08(火) 01:37 ID:???
読んだよ。全部。感慨深い話だった。
38○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:39 ID:???
>>37
あれま、読んでしまったのね。すまん。
本当に「どうでもいい」話だった・・・・・・

なんていうんだろう、馬鹿だけど、そういう時期って
あるのさ(笑)

意味不明。

というわけで、自分が今までに貰った恋愛名言を
いくつか書いてから寝てきます
39○○○。○○○:2001/05/08(火) 01:40 ID:???
今度から書くときはちゃんと文章まとめてから書くことに
しますね(><。
40電子キャラメル:2001/05/08(火) 01:41 ID:???

たまにあなたが手紙をくれるのが
とても嬉しくて、タイミングもすごく合ってて、
うまいよなーこういう気の使い方・・・と
しみじみ思います。

でも当の本人はさして気も使ってなかったりしてね。
違う?



こんな、消してしまいたいほど
嫌な自分でも、好きって言ってくれるんです。

自分ですら愛せない自分のことを、
好きって言ってくれるんですよ?




ボク、いままで人を
好きになったことがないんです。

好きって気持ちがわかんなくなりました。
41電子キャラメル:2001/05/08(火) 01:42 ID:???
初めて恋をして、告白したときのこと
覚えてる? 好きって好きって、
ただそれだけのことを言うのに、

どれだけ悩んで、どれだけの労力を
使っていったか覚えてる?

恋人同士が、好きって言うのと、
恋人になっていない人が言う「好き」は、
重みも意味も、ぜんぜん違うと思うよ?



君は「頼りたいけど重荷になりたくない」
って思ってるから泥沼なの。

頼る事と重荷になることはあんまり変わらないよ。

好きになるのは相手に自分の存在を認めて欲しいし、
心の支えになって欲しいから。

それが重荷になるという言い方を
するのなら誰も好きになれないさ。
42電子キャラメル:2001/05/08(火) 01:43 ID:???

誰かに惹かれる言葉を人は「好き」
って形容しか知らないからわからなくなる


今、あなたと恋愛始めたら、
間違いなくあなたを傷つけちゃいますの、
恋愛感情がわからないから。

初恋があなただったら幸せだろうねぇ、
上手くいっても、いかなくても。



時々愛の言葉を出し惜しむ人がいます。
その人たちの言い分は
「いつも使っていたらその意味が薄れる」
と言うことらしいです。

言葉の意味が薄れる時は
「心が伴わなくなる時」だけです。

心を込めて言う言葉が
薄れるなんてことはないです。

そしてそんな言葉は自然と
湧き出して来るものだと思います。

頭で考えて誰かを好きになる訳じゃないから。
43電子キャラメル:2001/05/08(火) 01:44 ID:???
そしてこれは番外編だが、2chで感動した
恋愛関連のものを二つ。

自分が振られた時に「何でふられたんだろう?」って色々考えたら、
彼氏の事ばっかり 考えててつまらない人間になってたから。

好きだから一緒にいたくて
「平日なんていらない。早く日曜にならないかな。」とか
「日曜はどこ行こう?」とか
そればっかり、相手のことしか考えてなかった。

でも逆の立場になら、自分のことばっかり考えられても
そんな人には何の魅力も感じない。

自分のやりたい事一生懸命やってる人じゃないと
男女ともに飽きられたり、依存されてるって重荷になっちゃう。
でも、いっぱいいっぱいになっちゃうんだけどね…。





俺はお前より絶対に条件がいい。
最高学歴、名家、容姿もCM出演歴ありだ。
従って、お前の論理なら、俺とお前、彼女は俺を選ぶ。
そこまではわかるな。

しかし、彼女は俺よりはお前を選ぶのは明らかだよ。
なぜなら俺よりお前の方が彼女を愛しているんだから。

ひとりで空回りしていないで、行動しろ、若者。
44リフ・ラフ:2001/05/08(火) 01:46 ID:???
7歳下に惚れることがあれば、6歳上に惚れることもある。ネット上でね。
上手く行かなかったのは、出会いがネットだったていうわけじゃないよね?

俺も頑張ろっと。
45どうでもいいよ:2001/05/08(火) 01:47 ID:???
久しぶりに良いスレだった。
がんばれ、若者たち。
46電子キャラメル:2001/05/08(火) 01:50 ID:???
>>47
出会いがネットでもうまくいきます。
その辺は、またいつか書こうと想ってますです。

好きに年は(世間的な目をのぞけば)関係ない。
ネットだったからというよりは、恋愛初心者だったから。
責任は、ちゃんと相手のことを考えれなかった自分に
あったんで。

>>45
はいな、頑張りますです(笑)

では、おやすみ=
4722世紀を目指す名無しさん:2001/05/08(火) 01:50 ID:???
ヨンダヨ!(・∀・)/
48電子キャラメル:2001/05/08(火) 01:52 ID:???
>>47
よまれたよ(笑)

では、今度こそお休み。
読んでくれた人、これを読んでる人、
これからもラウンジでよろしこ。
4922世紀を目指す名無しさん:2001/05/08(火) 01:55 ID:???
ん?
○○○。○○○=電キャラってこと?
キャラかわったね。。。
5022世紀を目指す名無しさん:2001/05/08(火) 02:14 ID:???
>>48
オヤスミ!
51電子キャラメル:2001/05/08(火) 08:22 ID:???
>>49
昔からこんな感じだよ(笑)
純情恋愛板出身だしね〜〜
5222世紀を目指す名無しさん:2001/05/08(火) 10:21 ID:???
1作目が衝撃的過ぎたから、2はちょっと物足りないな(笑)
それとも、まだ地下で続ける予定があるの? >電キャラ
記念火気子
いいなぁ純愛って。最近トンとご無沙汰だよ(10年ぐらい?)

Vシネマ真っ青な,ぐちょどろな恋愛ばっかだよ…
で,久々に青臭い恋愛なんかしたらこの始末。
因果だねぇ…。

では,後は任せた。
54電子キャラメル:2001/05/08(火) 19:41 ID:???
>>52
確かにいきあたりばったりで書いたので
ちょっといまいちかなと自分も想った(笑)

って、1作目を読んだ人だったのか・・・・
嫌わないでね(笑)

>>53
ちわちわ〜〜っす。
今の彼女とも純情恋愛(死)

次回は今の彼女との出会いにでもするか。
とりあえず、このままsageて今回は消すとするか。
5522世紀を目指す名無しさん:2001/05/09(水) 18:15 ID:???
ここを地下スレにしてしまおう。
ってわけで保守。
56電子キャラメル:2001/05/09(水) 20:20 ID:???
こんなスレッドを地下にしてどうするんだい(笑)
個人的にはこっぱずかしいので消えて欲しい。

って、sageで書いてると保守されちゃうんかい?
5722世紀を目指す名無しさん:2001/05/10(木) 03:55 ID:???
>>56
sageでも保守の効果はあるらしい。
俺は是非このスレを残したいね(笑)
5822世紀を目指す名無しさん:2001/05/10(木) 10:10 ID:???
じゃ後はみんなの,はづかしぃ純愛告白スレに移行ですか?(藁
sageでもLastModifyが替わるから,保守になるよ。
59リフ・ラフ:2001/05/11(金) 01:38 ID:???
保守しときます
6022世紀を目指す名無しさん:2001/05/12(土) 13:53 ID:???
保守です。
6122世紀を目指す名無しさん:2001/05/13(日) 02:26 ID:???
りゅかタン・・・
62電子キャラメル:2001/05/13(日) 13:47 ID:???
>>61
・・・・・・・・・


なんか定期的に保守されてるよ(苦笑)
まぁ、いいやそれだったら利用しちゃえ。
63電子キャラメル:2001/05/14(月) 23:22 ID:???
今日はまたーり気分。
64電子キャラメル:2001/05/14(月) 23:27 ID:???
今までに貰ったメールで感動したもの・・・・・その1

なんか××元気ないみたいだけど…何かあったのかな…って。
いや、何かなきゃ落ち込まないだろうけど(死)

前にぼくが倒れた(精神的にね?)とき、××に助けてもらってすっごくすっごく嬉しかったです。
あそこまで助ける事は出来ないけど…でも、何か支えを必要としてるなら、
精一杯支えになりたい。そう思ってます。

自分でも何が言いたいのか良く分かんないんだけど……
今"ミッキーマウスマーチ"聴いてるの。(俺のHP名)のトップにあるやつ。
可愛い曲だよね。なんか明るくなれる。ぼくは歌がすっごく好きだし、
楽しい曲を聴くと楽しくなれることとか多いの♪
普段から歌にいっぱいいっぱい助けてもらってるし。

ぼくが落ち込んでた時、いっちばん助けてもらった歌。
××がアレンジした"翼を下さい"だったの。

元々あの歌は好き…ってのもあったんだけど、でもそれ以上に
「××がつくった」
ってのがすごくすごく大きかったと思う。

メールでもいっぱい励ましてもらってたし、こんなに
元気もらっちゃっていいのかな?って思うくらい。
歌を通してリュカりゅんに励まされてた気がしたの。
(続く)
65電子キャラメル:2001/05/14(月) 23:31 ID:???
ぼくには、プラスになれるような励ましとか助言とかは言えないけど。
思ってる事ありのままに言うのは怖いです。相手を傷付けないかどうか。
でも、本当に相手の為だけを考えていった事なら、きっと大丈夫。
そう信じて、話を続けます。

ぼくは××のこと大好き。恋愛感情とかそーゆーのじゃないけど。
でも、 もう少し何かが違っていれば。愛してる。
そう言えるような見方をしてたんじゃないかな?って時々思います。
あ、別に思いつめなくっていいんで(笑)

そう思えるのは、やっぱり××がすごい人だからだと思います。
冷静に考えてみるとさ、ぼくって実は男嫌い、大人嫌い
――大人になんかなりたくないし、男なんてだいっきらいだっ!ってやつなんだけど……(爆)

でも、××と仲良くなって、それも大分かわったんじゃないかな?って思えるの。

男だって、思ってたほど嫌なものじゃない。
大人だって、ホントに頑張ってる人はかっこいい。そう思うようになった。

ぼくには尊敬してる人が二人います。どっちもすごい人。
心の底からかっこいい。そう思える人。敬ってはいないんだけどね?(笑)
尊敬。とはちょっと違うかもしれないんだけど…二人ともすっごく身近な人です。
一人は××だったり。(爆)

なんだろう?ほんとにかっこいいと思う。会ったこともないくせに。
そう思うかもしれないけど。でも××はかっこいいと思う。
どこがかっこいいって思ったんだろ……たぶん、
一つに音楽があると思う。
一つの事を成し遂げるのは大変なことだと思う。
今、××のMIDIをメドレー状態にして、聴いてます。
ぼくは結構歌詞に惚れることとか多いんだけど…
でもこれは歌詞なくっても惚れた!元の曲聴いた事あるのがほとんどなんだけど
…元のより好きだわ♪
(続く)
66電子キャラメル:2001/05/14(月) 23:32 ID:???
なんか、助けになりたいな。って思ったんだけど、難しいです(くすん)
話がすぐそれるのはぼくの悪い癖。何か色々書いた中で一つでも、
にこって笑えるようなものがあったら良いなって思います。

逆に困っちゃうようなこと書いてたらごめん。ほんっとそーゆーつもりはないの。
好き云々も、似たような感情ってだけだから。思いつめないでね(笑)

でも女が惚れるだけのものは持ってるよ。絶対。

何かいてんのかさっぱり解らなくなってきたので
この辺で逃げます(汗)
お返事はいらないです。負担になるようなことだけはしたくない。
そう思うし。
67電子キャラメル:2001/05/14(月) 23:39 ID:???
貰って鬱になりかけたメール・・・・・

本音を出せばいいというものではない。
まず見苦しい。
「女なら誰でもいいです」と考えてるように見える。
結局つまり自分の傍にいてくれれば誰でもいいのか?
節操がないように見える。
見苦しいと感じる。情けなく見える。

他人に好かれたいなら、こんな自分なら皆も好きになるだろう、
と自分で思えるくらい、自分を変えて見せろ。
好かれたいことばかり考えているから本当に好かれるような行動がとれないし、
貴男は去年の3月、私が関わってから、全く成長していないように見受けられる。
自己防衛能力が強いのは良いことである。
なぜならば、それがないと善意有る忠告も傷と受け取ってしまうからである。
(続く)
68電子キャラメル:2001/05/14(月) 23:39 ID:???

貴男はそれがしっかり出来ているように見える。
逆に、しっかりできすぎているように。
貴男は私の忠告の意図を、まっすぐに受け取らない節がある。
全て自分の枠に収め、自分の定規で測って物事を見ている。
大切なことであるが、貴男のそれは度が過ぎている。

それが幸いなことに貴男の回りの社会に適応していれば何も問題はないが、
残念ながら貴男のそれは私たちの社会には不適合であり、
私たちにとってみれば非常な迷惑なのである。
(私たち、というのは××を含めた私と○○と△△の4人)
私は、貴男が柔軟性を持つことを望む。
6922世紀を目指す名無しさん:2001/05/14(月) 23:43 ID:???
晒しアゲ
7022世紀を目指す名無しさん:2001/05/16(水) 17:56 ID:???
保守忘れてたよ。
ギリギリセーフかな?
7122世紀を目指す名無しさん:2001/05/16(水) 17:57 ID:???
あいおっけい。
りゅかタン応援してるぞ(笑)
7222世紀を目指す名無しさん:2001/05/17(木) 19:38 ID:???
これで電キャラ来なければ諦めるかな。
保守。
73電子キャラメル:2001/05/17(木) 22:54 ID:???
なんかまた保守されてる(笑)
っていうか、一人の名無しさんが保守してるだけなような
気もするが。

なんか文章を書くネタが今ないので、考えねば。
74電子キャラメル:2001/05/18(金) 02:22 ID:???
とりあえず自己紹介してなかったので、それでもしておくか。
75電子キャラメル:2001/05/18(金) 02:24 ID:???
現在23歳、男。
生まれは横浜。
長男としてうまれる。

0−5才まで東京の八王子市にて生活。
5歳の時に、親の転勤で、カナダのバンクーバーへいく。
現地の幼稚園、小学校と入り、英語を覚え始める。
7歳の時にまた、親の転勤で今度はアメリカへ。

アメリカはコネチカット州という所に住む。
(ニューヨークまで車で1時間程度のトコロ)
うろ覚えだが、小3くらいの時に初恋をする。
76電子キャラメル:2001/05/18(金) 02:26 ID:???
10歳の時に、これまた家族の転勤で日本に帰る。
うまれてた頃に住んでた家にすむ。
1時間半かけて、昭島市にある、私立学校へ通う。
朝6時起きの生活が続く。

5年の3学期に編入して、そこで小学校卒業、同中学校に
入学する。

この頃は、結構おしゃべりで明るい男の子。
男の子4人、女の子4人くらいのグループと
一緒に映画にいったりボーリングをする。

その中の女の子の一人を好きになり始める。
むこうもそれになんとなく気づいたらしく、
二人で遊ぶようになる。
77電子キャラメル:2001/05/18(金) 02:28 ID:???
中2のバレンタインの時に、腕時計を貰い
その時に告白して、付き合いだす。

・・・・しかし、それからわずかに5ヵ月後に
親の転勤で今度はイギリスへ。

当然、反対したが、15歳の自分に一人暮らしも、
親のこうどうをとめることも出来ず、イギリスは。
(その時の彼女とは、1年間文通するものも、
結局うまくいかず)

英語能力はのこっていたので、そのまま現地の学校へ。
78電子キャラメル:2001/05/18(金) 02:29 ID:???
イギリスでの生活も慣れ始め、
バレエ教室でのピアノ弾きのバイトもはじまる。
(まぁ、これが後にいろいろ問題の種となるのだが、
ここでは割愛。以前に話したし)
高校を無事に卒業。
ケンブリッジ大学落ちたため、ロンドン大学へ入学。
(一応、全国3位の大学)
専攻は化学。

その大学で、いろいろな人としりあい、日本人とも
友達になる(高校に日本人はいなかったので)
79電子キャラメル:2001/05/18(金) 02:31 ID:???
大学1年目に、「日本同好会」なるものにはいり、
大学2年では会長をやってました。
(っていうか、120人くらいの面倒みるのは
とにかく大変だった。いい経験だったが 笑)

大学1年目は寮だが、2年目は日本人の女の子
二人と一緒に住む。
お互いに恋愛感情とかなかったし、良い友達といった
感じ。

彼女は日本の時のやつ以来いなかったが・・・・
80電子キャラメル:2001/05/18(金) 02:33 ID:???
大学1年くらいの頃から、ネットにはまる。
自分のネット遍歴については、とりあえず
次回に回す。

イギリスの大学は3年で卒業できるので、
大学3年は卒業の年。

そのわりには、ネットにはまっていた自分。
ポストペットパークで知り合った女の人と
仲良くなり、彼女となる(今も付き合ってる)

このへんの話も、また別のときに。

何はともあれ、去年の6月に無事、ロンドン大学を
卒業。日本へ帰国する。
81電子キャラメル:2001/05/18(金) 02:34 ID:???
かえってきて、すぐに大学院の受験を受ける。
東大は落ち、早稲田、立教、都立大をうかる。
少しまよって結果、わせだを選ぶ。

その間にバイトなどをして、今年の4月に
大学院入学(理工学部化学科)。
現在にいたる。
82電子キャラメル:2001/05/18(金) 02:34 ID:???
とりあえず、こんなところかなぁ。
最近また、純愛板でいろいろ書き込み中。
あそこはまたーりしてて、実によいかんじですじゃ。
8322世紀を目指す名無しさん:2001/05/18(金) 11:24 ID:???
>大学1年目は寮だが、2年目は日本人の女の子
>二人と一緒に住む。
>お互いに恋愛感情とかなかったし、良い友達といった
>感じ。

↑お前の好感度ダウン(笑)


おもろい。
どんどん書いてくれ。
8422世紀を目指す名無しさん:2001/05/18(金) 12:06 ID:???
化学か。俺は有機合成だけど何やってんの?おせーて?
8522世紀を目指す名無しさん:2001/05/18(金) 12:15 ID:???
>>84

俺のほかにも読者が居たとは・・・
8622世紀を目指す名無しさん:2001/05/18(金) 12:41 ID:???
>>85
あとカヒ飲料,大家あたりも見ているらしいぞ。
8722世紀を目指す名無しさん:2001/05/18(金) 17:32 ID:???
>>86
マジで?
それなのに保守が甘ぇな、奴等も。
88電子キャラメル:2001/05/18(金) 19:02 ID:???
うわぁ、二人以上もいるとは驚き(笑)
まぁ、読んでくれる人がいるなら、かくか・・

>>84
有機は苦手(笑)
えっと、無機化学っす。具体的な分野いうと、光化学。
共鳴ラマン、時間分解吸収スペクトル(ナノ、ピコ秒)などを
使用。(ていうか、これじゃどこの研究室かばれそうだ 鬱)

>>86
牛丼オフであったメンバーやねぇ・・・・<カヒ&大家

とりえあず、今日の深夜にでもまた書くさ。
89木目 シ尺 You1:2001/05/18(金) 23:15 ID:???
9022世紀を目指す名無しさん:2001/05/19(土) 00:24 ID:???
マトモな地下スレって、案外age喰らっても
荒れないよね。
91人為:2001/05/19(土) 00:32 ID:???
記念カキ〜

それでメインのホムペが
あのドメインにあったのね。

いい曲を聞かせてもらいました。
92電子キャラメル:2001/05/19(土) 22:05 ID:???
TOTO2等あった。
でも、配当金少ないらしい。
1000円もいかない模様、鬱死
9322世紀を目指す名無しさん:2001/05/19(土) 23:22 ID:???
>>92
(プ

ところで、2等って最高でどれくらい付くの?
9422世紀を目指す名無しさん:2001/05/20(日) 00:05 ID:???
 
95電子キャラメル:2001/05/20(日) 00:20 ID:???
800円分買ったのに配当金792円・・・・・

鬱出し脳

>>93
イママデ最高で10万くらい・・・・・・
96電子キャラメル:2001/05/20(日) 00:21 ID:???
10万出たっていう意味ね。
普段は数万。

でも、あたったのは今回はじめてなんでうれしいかも♪
97電子キャラメル:2001/05/20(日) 03:04 ID:???
明日はネットバンドのオフカイ。
そろそろ寝るでやんす。

最近、まともにラウンジにかきこんでないのぉ自分。
9822世紀を目指す名無しさん:2001/05/20(日) 16:20 ID:???
保守
9922世紀を目指す名無しさん:2001/05/20(日) 16:23 ID:???
ところで、totoの1等と2等の配当金に差があり過ぎる
と思うんだけど、その辺のシステムどうなってるの?
100電子キャラメル:2001/05/21(月) 21:50 ID:???
>>99
詳しくはわからないが・・・・
売上総額の何パーセントかを書く等に割り当て。
その額をあたった人数分でわける。っていうのが基本だよね確か。

「最近のラウンジ」という議論スレッドに数時間参加してしまった。
ああいったことをやるのはいい事だと想う。
定期的になら。

最近、確かに馴れ合いの(スレッドからの)流出多いしね。
10199:2001/05/22(火) 02:41 ID:???
議論スレあったのか。
後でちょっと覗いてみるか。

で、totoの件なんだが、
1等的中する確率と2等的中する確率の差の割に、
それぞれの賞金が違いすぎるんじゃないかなって
ことなのよ。ま、ちょっと思っただけなんだけどさ。
10222世紀を目指す名無しさん:2001/05/22(火) 11:38 ID:???
>>親愛なる電子キャラメル君へ

議論スレお疲れ。でも逆効果だったと思う。
主戦論客(?)が放置した後に何やかんやいっても仕方ないし,
君の強引な意見に振りまわされて,消えていった名無し達もいる事を忘れずに。
見ようによってはアレは馴れ合いだと非難されても仕方ない。と思われ

学会式のディベートやゼミじゃないんだから,もっと気を使って発言してください。

ああ言う半分自分の意見,半分総レスなら名無しで書いた方がいいよ。多分。

ponあたりも言っていたが,相手のレベルに合わせたげなきゃね。

因みにtotoは1回に2,3等を3つとか取らんと辛いね。
10322世紀を目指す名無しさん:2001/05/22(火) 18:58 ID:???
他にもまだ名無しいたのか・・・
104電子キャラメル:2001/05/22(火) 22:05 ID:???
>>102
うん、忠告ありがと。
どうも熱くなっちゃう性格は議論向きじゃないかも。
そういう意味では厨房かな、俺も。

とりあえず今後は気をつけるね。
書く前に読みかえせ・・を忘れないようにしよう。
というか、参加控えて、参加する場合は名無しにする予定。
でも、あれ精神力使うね(苦笑)


また後で何かかくかも。
105電子キャラメル:2001/05/22(火) 22:07 ID:???
「相手のレベルに合わせる」っていう感覚が
あんまりわからない(苦笑)

海外生活の影響で、議論遠慮なくしちゃう所、
意見は言わないとわからないという感覚が
他の人とあわないのかもなぁ・・・と想ってみたり。

いい時も悪い時もあるよな、これは。うーむ。
でも、状況判断はもうちょっとできるようにならねば。
だから、他の人もそういう意見あったら、書いちゃってくださいな。
10622世紀を目指す名無しさん:2001/05/22(火) 22:33 ID:???
好きにやれば良いと思うけどね。俺はさ。
活発ですなー。(藁

なんかオフィシャルHPの雑用押しつけたみたいでごめん。

今週末にもう一回日本に帰ってくるから都合がつけば焼肉でも奢るよ
どのみち悪友と巣鴨で肉食う事になってるから。

ではでは。
108電子キャラメル:2001/05/24(木) 01:49 ID:???
>>107
いえいえ。
数日中にはどうにかしたい予定。

忙しくて大変そうなんで、がんばれり。
体調だけには気をつけろ。
109クルトン:2001/05/24(木) 02:53 ID:???
                      /ヾ
                   ゝイ丿
                   / /
                  / /
                   / /
                  / /
                 / /
        ∧ ∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< ひゃっほう!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
11022世紀を目指す名無しさん:2001/05/24(木) 04:01 ID:???
TOEIC925、流石だなぁ。
不足分の65は、逝ってたのがイギリスだからなのかね?
111ピピン:2001/05/24(木) 05:43 ID:6CTiq9r.
なんかいいなあこのスレ。
11222世紀を目指す名無しさん:2001/05/24(木) 05:48 ID:???
故にsage進行だよ。
113電子キャラメル:2001/05/24(木) 11:40 ID:???
>>110
リスニングは495点中495点
リーディングは495点中430点だった。
理由はイギリスうんぬんより、リーディングで出た問題の
いくつかは、普段使わない言い回しだったんで。
(日常で使う英語じゃないという意味で)

基本的に俺は英会話は出来るけど、英語は駄目。
だから、文法とかそういったのは苦手だったりする。

って、これだと自慢うぜぇとかかかれそう(苦笑)

それはさておき、ラウンジオフィシャルHPちょこちょこ製作中。
日曜日までにはアップしたいが。
従来の2chのデザインでいくか、それ以外にするかかなり
迷ってる所。
114110:2001/05/24(木) 19:04 ID:???
>>113

>基本的に俺は英会話は出来るけど、英語は駄目。
>だから、文法とかそういったのは苦手だったりする。

へぇ・・興味深いなぁ
俺の周りには「TOEIC900くらいだけど、会話は全然」っての
がいる。日本で英語勉強して、ちょっと留学してるタイプの人間と
まったく逆なんだな。

>って、これだと自慢うぜぇとかかかれそう(苦笑)
じゃあ、お言葉に甘えて 自慢うぜぇ (笑)
11522世紀を目指す名無しさん:2001/05/24(木) 19:10 ID:???
あ、ラウンジオフィシャル期待してるわ。
116クルトン:2001/05/24(木) 23:47 ID:???
                      /ヾ
                   ゝイ丿
                   / /
                  / /
                   / /
                  / /
                 / /
        ∧ ∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< ひゃっほう!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
11722世紀を目指す名無しさん:2001/05/24(木) 23:56 ID:???
>それはさておき、ラウンジオフィシャルHPちょこちょこ製作中。
>日曜日までにはアップしたいが。
楽しみ(・∀・)
118電子キャラメル:2001/05/25(金) 00:36 ID:???
ひゃっほう〜〜〜〜♪
って、そうじゃなくて・・・・・・・

にぎりめしさんのところのサーバー使ってHP
製作決定。今から掲示板等の設置でもするか。

今日はかのーじょに怒られてしまいました。
いや、100%俺が悪いんだが。
11922世紀を目指す名無しさん:2001/05/25(金) 00:38 ID:???
↑何した?
120本家なぐ ★:2001/05/25(金) 00:44 ID:???
頑張れ電きゃら。
121電子キャラメル:2001/05/25(金) 03:06 ID:???
>>119
いや、彼女に格安で自分のスペアのぱそこん売ったのよ。
(NECのSimplem)
それでオフィス入れ忘れて、入れにいったのだが、
どうにもこうにも上手くいかなかった・・・4時間かけたけど
結局うまくいかなかった。鬱。
なんかわけわからんエラーが出る。
マイクロソフトむかつく。

>>120
応援ありがと。

とりあえず、以下を設置。今日は寝る。
明日はトップページを作ろうかのぉ

http://www.i-love-you.gr.jp/lounge/upboard/upb.cgi(あぷろだ)
http://green.jbbs.net/computer/865/lounge.html(掲示板)
http://loli.slayersnet.nu/2chat/(チャット)

チャットは自分のHPのウラチャットを変えたもの。
結構いい感じ。
122電子キャラメル:2001/05/25(金) 11:24 ID:???
今までに貰って感動した文章(メール)その2

海も湖も、川を通してつながっている。
海は何時だって真水を受け入れているけど、
海水を受け入れている湖は世界的にもごく僅か。



例えば「世界中の人を助けたい」って思ってる人が居るとする
その人の望はその通り、助けることだろ?

その作業をして、その人が満足しても、
単に自己満足だけど、でも助けられた人はその自己満足の
おかげで助けられたわけじゃない。

その人が、満足して、助けられた人も、
助かれば、それは良いことだと思うけど?


自分のことを嫌いにならないで。

それは、あなたを愛している人への
冒涜だってことに気付いてね
123電子キャラメル:2001/05/25(金) 11:26 ID:???

返事が遅れたのはお互い様です。にゅ。
…とゆーことで、これからタイトルに「遅れてごめん」はナシ。
どんなに遅くても、返事が来ると思ってるし、わかるから。(理由)



明日も、ワタシは多分同じ毎日だろうなーって思うんですが。

でも、もしかしたら1キロ先にいる人は明日の朝に
なったら悩みが解決してるかもしれないし。
隣の家の人は新しいお菓子を作れるようになってるかもしれないし。

今、この瞬間に亡くなって明日が向かえられない人もいるだろうし。
今、こうして生きて、明日を見れたら、それだけでも素晴らしいのかも。
明日、今日出来なかった問題が解けるかもしれないし。
そう思うと、明日が楽しくなるかもしれませんね〜。


皆居るから寂しくないし、
孤独でもないよ?

寂しければ電話すれば良いし、
孤独だったら誰かに会いに行けば良いし。
124電子キャラメル:2001/05/25(金) 11:27 ID:???
何やってるんだろ、自分(笑)
大学院いってくるか。
12522世紀を目指す名無しさん:2001/05/25(金) 20:34 ID:???
(・∀・)イイ!!ね。
126電子キャラメル:2001/05/25(金) 23:15 ID:???
ラウンジOHP地道に製作中。
とりあえずトップは出来たが・・・・公開は日曜日かな。

明日はサークルでまたーり。

まぁ、それはさておき、今んかはやってる、
隠れんぼスレッド参加してみた。
意外と(失礼な言い方かな 笑)面白い。

ラウンジ久しぶり(白血球以来?)のmori-up誰でもさんか出来る
スレッドですね。

こういうみんなでに何かをしようというスレッドが出来るのが、
ラウンジのいい所。ロビーより好き。
12722世紀を目指す名無しさん:2001/05/26(土) 05:04 ID:???
いちおう保守
12822世紀を目指す名無しさん:2001/05/26(土) 05:45 ID:???
(・∀・)イイ!!
129電子キャラメル:2001/05/26(土) 11:02 ID:???
ラウンジOHP順調に製作中。一応
http://www.i-love-you.gr.jp/lounge/
のような状態になる予定。

なkな、今日は間違えたスレッドを立てたので鬱。
はぅ・・・・・
13022世紀を目指す名無しさん:2001/05/26(土) 11:11 ID:???
いやぁ、お約束だから晒しageておいたさ!
良いネタだったよ(笑)
久々に大爆笑したヾ(≧▽≦)ノ

1 名前:電子キャラメル 投稿日:2001/05/26(土) 10:51 ID:H8gkb4h6
http://www.i-love-you.gr.jp/lounge/
に設置します。ほぼ完成してますが、
肝心のメインコンテンツ製作者様を募集してます。

質問等あれば今、答えます。

後、他にアップして欲しいコンテンツなども募集中。


2 名前:電子キャラメル 投稿日:2001/05/26(土) 10:51 ID:H8gkb4h6
っていうか、題名間違えてるし・・・・・

2chラウンジオフィシャルHP復活前夜

っていう事で、4649


3 名前:電子キャラメル 投稿日:2001/05/26(土) 10:55 ID:H8gkb4h6
間違えたので

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
131130:2001/05/26(土) 11:14 ID:???
あ、ところで、間違えたのはスレタイトルだけ?
それとも、他に何か重要な間違いでもあったのか?
つか、>>2でよろしくって言いながら>>3で終了させた
意味が分からんぞ。

やっぱ他に何か間違ったの?
回答きぼん
132電子キャラメル:2001/05/26(土) 11:15 ID:???
うげっ・・・・・晒しageされてるよ。
いや、ネタとかじゃなくて本当にタイトル間違えた。

後、2を書いた後に、まだスレッド立てたの
早かったかなぁ〜〜〜と想ってしまい、
今ならまだ間に合うと想って終了させたのだが。

はぅ・・・・・・(><。
133電子キャラメル:2001/05/26(土) 11:16 ID:???
しかも夜じゃないから「前夜」じゃないし(鬱)
134電子キャラメル:2001/05/26(土) 11:19 ID:???
実はあのスレッドは俺の煽りだよ。うん。そう。絶対に。
135電子キャラメル:2001/05/26(土) 11:25 ID:???
俺を貶めようとあんなスレッドをひどいぞ・・・・
13622世紀を目指す名無しさん:2001/05/26(土) 11:31 ID:???
>>134
死体に鞭を打つ趣味は無いのだが、更に言えばそこは
「煽り」でなく「語り」が相応しい。

今日は厄日なんだよ。
もっかい寝れ。
137136:2001/05/26(土) 11:32 ID:???
訂正:「語り」→「騙り」

俺は厄日というより徹夜明け。
俺も寝る。
138電子キャラメル:2001/05/27(日) 13:32 ID:???
とんでるのでちょっと保守sage
139電子キャラメル:2001/05/27(日) 16:20 ID:???
久しぶりにネタスレッドでも立てることにした。
これから名無しで
「死語」に関してのねたすれを立ててこよう。
目指せ100レス
140電子キャラメル:2001/05/27(日) 18:21 ID:???
141電子キャラメル:2001/05/27(日) 19:30 ID:???
スレッドたてテスト・・・・・

題名:ラウンジオフィシャルHP復活しました!

数ヶ月の沈黙を破り、ついに復活。
やって参りましたラウンジOHP。
http://www.i-love-you.gr.jp/lounge/

ここの「メインコンテンツ」から繋がってるページは誰でも
更新可能。
以下が更新に必要な情報です。

Username: 2chcorn
Password: 2chloung
FTP Hostname: storm.prohosting.com
URL: http://storm.prohosting.com/2chcorn
142電子キャラメル:2001/05/27(日) 19:31 ID:???
2に書く文章。

今のところ、誰でも参加できる日記、画像アップローダー、
チャット、掲示板、クイズ、投票システム、箱庭諸島などがあります。

今回は消される可能性が低いので、みんなでまた
mori-upしましょ(ここは1に入れたほうがいいかな・・・)

協力者大募集中(バナー製作など大歓迎)
143電子キャラメル:2001/05/27(日) 19:34 ID:???
うーん、もうちょっと練るか。
立てるなら21時くらいかな。
144電子キャラメル:2001/05/27(日) 21:05 ID:???
かくれんぼスレッド終了後に立てるのが一番かな・・・などと
想うので、予定変更。
145電子キャラメル:2001/05/28(月) 22:24 ID:???
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=991048253
このスレッドおすすめ。

って、それはともかく今、メール友達(中3の子)から
メールがきて、失恋したとの事。

なんか、悲しいのぉ、やっぱり。
14622世紀を目指す名無しさん:2001/05/28(月) 23:01 ID:???
>>145
そのスレ見てみたよ。
マジで面白いね。

ところで、中3とメル?
電キャラったら相変わらず(以下略
147電子キャラメル:2001/05/28(月) 23:13 ID:???
>>146
相変わらず言うな〜〜〜
ネット友達ですさ。(スレイヤーズ関連で知り合った友達の友達 笑)
友達っていうか、お兄ちゃん代わりだが。

明日は大学院いって、久しぶりにまーじゃんを(死)
オフィシャルHP少しづつ盛り上げていかんとなぁ・・・うーむ
148電子キャラメル:2001/05/28(月) 23:14 ID:???
>>146
相変わらず言うな〜〜〜
ネット友達ですさ。(スレイヤーズ関連で知り合った友達の友達 笑)
友達っていうか、お兄ちゃん代わりだが。

明日は大学院いって、久しぶりにまーじゃんを(死)
オフィシャルHP少しづつ盛り上げていかんとなぁ・・・うーむ
14922世紀を目指す名無しさん:2001/05/29(火) 00:54 ID:???
お兄ちゃん代わりって、前にも似たような
こと言ってたよう(以下略

理工は院も大久保だっけ?
とりあえずソッチ系の店で抜いて来い(w

あ、そうそう。
オフィシャルお疲れさま。
150電子キャラメル:2001/05/29(火) 02:52 ID:???
>>149
ネット上で3人くらい妹いるぞ(笑)
って、そんな事はさておき・・・・

院は戸山公園の近く(大久保講堂から徒歩10分)
って、抜く予定ないっす。
カノージョいるし、金もないんでね(鬱

寝るか。
151電子キャラメル:2001/05/29(火) 03:01 ID:???
>>150
大久保じゃねーよ大隈講堂だ。
15222世紀を目指す名無しさん:2001/05/29(火) 03:23 ID:???
律儀だなぁ・・・(笑)
おやすみ。
153電子キャラメル:2001/05/30(水) 00:00 ID:???
まーじゃんで3000円負けた。
先ほど帰ってきた。
むきぃ・・・・・彼女に電話してふて寝します。
おやすみ。(笑)
15422世紀を目指す名無しさん:2001/05/30(水) 05:11 ID:???
(゚∀゚)??
15522世紀を目指す名無しさん:2001/05/30(水) 05:12 ID:???
このスレも2人きりになっちゃったのか?
ROMは何人居るんだろ??
15622世紀を目指す名無しさん:2001/05/30(水) 05:12 ID:???
んじゃ点呼。
157猪木:2001/05/30(水) 05:12 ID:???
逝くぞ〜!

1!
158電子キャラメル:2001/05/30(水) 08:22 ID:???
2〜〜〜〜!
って、他に誰もいない。
まぁ。いいか(笑)
誰かに迷惑かけてないと想うし・・・・
15922世紀を目指す名無しさん:2001/05/30(水) 09:44 ID:???
3!
ROMってばっかだけど。
160ホロ:2001/05/30(水) 23:43 ID:???

前スレから見てるよ
16122世紀を目指す名無しさん:2001/05/30(水) 23:47 ID:???
GOっ!
162猪木:2001/05/30(水) 23:51 ID:???
>>160
!!!
ホロだ!!!

すんげぇビビタ。
16322世紀を目指す名無しさん:2001/05/30(水) 23:51 ID:???
っと、ハンドル引きずっちまった。
164電子キャラメル:2001/05/31(木) 00:17 ID:???
と想ったらこんなにいっぱい。
読んでくれて感謝です〜〜

・・・・ホロさんって実は知らないが、
162さんがびびる程、すごいのか(笑)
16522世紀を目指す名無しさん:2001/05/31(木) 01:01 ID:???
>>164
>162さんがびびる程、すごいのか(笑)

個人的に「S級固定」とさせてもらってるのが
ホロ、スクラップラー74、オルテガ、助教授、
そして電子キャラメルの5人かな(笑)

とりあえず、これ見てみ。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=989593160
16622世紀を目指す名無しさん:2001/05/31(木) 01:03 ID:???
167電子キャラメル:2001/05/31(木) 01:52 ID:???
って今、気づいたのだがホロさん、前スレッドも
見てたのか・・・・・はぅあぅ。

んなわけで、>>165のリンク先みてきた。
いいなぁ、これ、笑える(自分のがあったのには笑えなかったが 笑)
さっそくブックマークさせてもらいました(かちゅ〜しゃで)

>>165
俺はともかく、S級固定としてる人たちから傾向がなんとなく
わかるのぉ・・・・・助教授はオフ会であったが、書き込みの
雰囲気通りの人だった(笑)
168電子キャラメル:2001/05/31(木) 01:55 ID:???
おっ、そして点呼が6人になってる。

http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=990905936
ここのスレッドの1、ちょっと好き(文章が)
このまままたーり続くことに期待。

以下しんみりというかなんというか・・・・・・・・

家に帰ってきて、かちゅ〜しゃを起動して、お気に入りに入ってる
このスレッドをクリック。その瞬間がどきどき。
おおぉ、1のレスを受信したよ・・・・・・嬉しい。
自分以外の書き込みって全部嬉しい。(笑)

それだけ(死)

さて、今日は寝ますか。
明日はサッカーの日本 対 カナダ戦。
楽しみ楽しみ。
169電子キャラメル:2001/05/31(木) 06:31 ID:???
今日は早起き。
大学院いってまいります。

っていうか、外、雨模様やなぁ。
農家の人たちは喜んでるかな。
17022世紀を目指す名無しさん:2001/05/31(木) 13:35 ID:???
質問。
>ネット上で3人くらい妹いるぞ(笑)
これって、彼女は知ってるの?
17122世紀を目指す名無しさん:2001/05/31(木) 16:38 ID:???
>自分以外の書き込みって全部嬉しい。(笑)
その気持ちすっげぇ〜わかるよ!
なにげに嬉しかったりするし。
17222世紀を目指す名無しさん:2001/05/31(木) 17:32 ID:???
(´ー`)y-~~
173電子キャラメル:2001/05/31(木) 22:48 ID:???
>>170
知ってるよ。うん。

彼女との出会いなんぞを、今夜、後で書くね。
のろけにならないように気をつけながら(死)

さて、今日はサッカーを見ました。
久しぶりに日本勝ってすっきり。
点数入れると、いきなり強くなる日本(笑)

今週末はオリエンテーションで軽井沢へ。
週末はネットできそうにないですさ。
174電子キャラメル:2001/05/31(木) 22:49 ID:???
>>170
知ってるよ。うん。

彼女との出会いなんぞを、今夜、後で書くね。
のろけにならないように気をつけながら(死)

さて、今日はサッカーを見ました。
久しぶりに日本勝ってすっきり。
点数入れると、いきなり強くなる日本(笑)

今週末はオリエンテーションで軽井沢へ。
週末はネットできそうにないですさ。
17522世紀を目指す名無しさん:2001/05/31(木) 23:55 ID:???
>>173
ほぉぉぉ。
純粋に疑問でした。
赤裸々っすねぇ。
176電子キャラメル
昨日は友達から相談事聞いてたら、2時近くに。
だから、すぐに寝てしまった。

また今夜かきますです。

はぅあぅ、今日も湿気がいや。