国語の教科書にあった忘れられない物語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
春休みも過ぎたことだし、現役を抜きにして
マタリと思い出語ってミヨーウヨ
2: 2001/04/15(日) 23:41 ID:CM8DUVrs
俺の忘れられない小説のひとつは
母のお使いで遊びにきていた叔父の帰りの切符を国鉄まで買いに行った青年のお話。
窓口には無愛想な職員。
5円札で2千円(だったかな)の切符を買ったらなんとおつりを8円よこした。
ドキをムネムネさせつつ家路を急ぐ主人公…

心理描写も優れててオチにもびっくり。
いい短編だったなぁ。
もう一度読みたい・…
けど今読んだらショボイんだろうなぁ。
3猪木 : 2001/04/15(日) 23:41 ID:???
いくぞ!!
1!!
4air@パイパンクス : 2001/04/15(日) 23:41 ID:???
2
5オリンピックスラム : 2001/04/15(日) 23:42 ID:???
   ___________
  γ      ミ
  / ζ \/  ミ
 / ζ       |
 |  /  ,∂  б |      _________
  (6    (◎) |    /
 |     ー―   |  <  これが極限の限界だ!
 |  \ __ /     \__________
622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/15(日) 23:42 ID:???
あめゆじゅとてちてけんじゃ
7Eye : 2001/04/15(日) 23:42 ID:NSFzZWuA
「上野の動物園は桜の花盛りです」ではじまる話し。なんだっけ?
「おじさんのかさ」2つとも小学2年生のハズ('A`)
8: 2001/04/15(日) 23:42 ID:???
>>2
げ、「2千円」は「2円」の間違い。スマソ
922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/15(日) 23:43 ID:???
大きなカブの話
10満腹ぱんち☆ : 2001/04/15(日) 23:43 ID:J/g2/cgw
スイミー
11いたみどめ@ヽ(´ー`)ノマターリ188.pool1.sendai.att.ne.jp : 2001/04/15(日) 23:43 ID:MxPdjnOw
繁栄の花
1222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/15(日) 23:44 ID:???
>>6
あ…
なんだっけソレ!?
1322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/15(日) 23:44 ID:???
ひろゆきって子供が出てくる悲しいお話。
戦時中の話だったな。
1422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/15(日) 23:46 ID:???
ちいちゃんの影おくり
1522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/15(日) 23:46 ID:???
赤い実はじけた
16taro0 : 2001/04/15(日) 23:46 ID:???
象は殺され童話になった。
1722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/15(日) 23:47 ID:???
何とか爺さんと鴈。
 タイトルしか覚えてねけど。
1822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/15(日) 23:47 ID:???
>>17
大造じーさんじゃなかったっけか?
1922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/15(日) 23:48 ID:???
「太郎こうろぎ」石森延男。
20: 2001/04/15(日) 23:48 ID:???
ちろっと解説もつけておくれ…
21野次馬 : 2001/04/15(日) 23:49 ID:???
ごん…おまえだったのか…。
22わぁい@ネジ回し : 2001/04/15(日) 23:49 ID:???
ケンカシタヤマ(*´ー`*)
2322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/15(日) 23:49 ID:???
>>10
スイミーはあれだな。
「黒い僕が目になるよ」とかいっておいしいとこ取りする話だったな。
2422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/15(日) 23:50 ID:???
最近コピペでよく見るけど、これ。


何が面白くて駝鳥を飼ふのだ。
動物園の四坪半のぬかるみの中では、
脚が大股過ぎるぢゃないか、
頸があんまり長過ぎるぢゃないか。
雪の降る国にこれでは羽がぼろぼろ過ぎるぢゃないか。
腹がへるから堅パンも食ふだらうが、
だちょう駝鳥の眼は遠くばかり見てゐるぢゃないか。
身も世もない様に燃えてゐるぢゃないか。
瑠璃色の風が今にも吹いて来るのを待ちかまへてゐるぢゃないか。
あの小さな素朴な頭が無辺大の夢で逆まいているぢゃないか。
これはもう駝鳥ぢゃないぢゃないか。
人間よ、
もう止せ、こんな事は。
25へたぽぱー : 2001/04/15(日) 23:50 ID:i6STj5D.
さわださんのほくろ

顔にでかいほくろのあるさわださんが
前髪でかくしている話
26野次馬 : 2001/04/15(日) 23:51 ID:???
ごーんごーんごーんごーんごーん狐ー

親が居ーなくーて寂しーかー
仲間が居ーなくて 仲間が居ーなくて

寂しーいーかー
2722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/15(日) 23:52 ID:???
船長の息子が猿に帽子を取られて追っかけてたら
いつのまにやらマストにのぼってて降りられなくなって
海に飛び込むことになるという話があったな。
確か親父の船長が冷酷そうで実は一番心配していたとか
あった気がするがよく覚えてない。
28野次馬 : 2001/04/15(日) 23:52 ID:???
小狐がてぶくろを買いにいく話も。
2922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/15(日) 23:52 ID:???
「とうかへん」とかいう中国の焼き物師の話があったね。
あれは今考えると小学生向きではないきがする
30モモンガーz61-115-105-179.dialup.wakwak.ne.jp : 2001/04/15(日) 23:52 ID:???
2つの国の国境の兵士がチェスとかやってマターリ仲良く
やってたのに、戦争がはじまって敵になっちゃって悲しい

という話
3122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/15(日) 23:53 ID:???
「手袋を買いに」って話かな。
誰か知ってる?
32満腹ぱんち☆ : 2001/04/15(日) 23:54 ID:J/g2/cgw
>>23
そうなんだ、もう覚えて無いや。
あと、ごんぎつね。
3322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/15(日) 23:55 ID:???
手袋を買いに行く話はどっか人間の家に行くくらいしか覚えてない。
3422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/15(日) 23:55 ID:???
島崎藤村
金魚
検索かけれ。
35禽ロ・什洌ン(叨ウ : 2001/04/15(日) 23:56 ID:???
やっぱり俺は「夏の葬列」。
戦時中、通りがかった葬列に友達と一緒に葬式饅頭をもらいに逝こうとしたら、友達が目の前で戦闘機の機銃に撃たれる。
その街に主人公が数十年ぶりに訪れると友達の遺影を持った葬列に出くわす。話を聞くと遺影の人物は友達ではなかった、が、友達を失って気が狂った親の遺影だった・・・
という話。数ある国語の戦争もののなかで一番忘れられん(メロゥ
36変態で結構@漫画喫茶 : 2001/04/15(日) 23:56 ID:???
>>27海の生きる親子って感じの話(だったような)
>>31きつねとおばあちゃん
オボエテルヨ!
3722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/15(日) 23:57 ID:???
>>30
タイトルに「薔薇」って言葉が入るんだけど・・・・あぁ゛〜思い出せん。
3822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/15(日) 23:59 ID:???
>>31
あのはなしで「コバルト色」ってことばを
おぼえました。
3922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/15(日) 23:59 ID:vc.qIu6o
戦時中の話で、まだ小さい女の子が出てくるんだけど
食べ物とかが配給制になって、芋とかかぼちゃなんかしか
食べられなくなるんだけど、親にひとつだけ、とねだるやつ。
父親が戦地に赴くとき、貴重なご飯でつくったおにぎりをやっぱり
ひとつだけ、とねだるんだよね。
なんかこの話の親の愛情ってのにじーんときた。
4022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:00 ID:???
>>39
まんま「ひとつだけちょうだい」だった気が。
4122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:00 ID:???
キツネの子のひろったていきけん
スイミー
チックとタック

光村でした。
4222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:01 ID:???
>>39
たしかひとつだけって一個もらった直後に
またひとつだけとかねだるはなしじゃなかったか?
泣かせる話だったなぁ。
43名も無き放浪者 : 2001/04/16(月) 00:02 ID:???
「クジラ雲」。
その後しばらく雲を見ては「クジラ雲だ!」とはしゃいでた。
4422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:02 ID:???
>>34
きもっ!
4522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:02 ID:???
影送り遊びは流行ったな。
タクシーのおじさんの話し知らない?
4722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:04 ID:???
>>46
どんなタクシーのおじさんよ?
48オジュン : 2001/04/16(月) 00:04 ID:96SRQd4g
>>39
一輪の花?
全然思い違いかも。
49未来永劫全裸 : 2001/04/16(月) 00:04 ID:1GNTV3UM
ちいちゃんのかげおくり
50pen : 2001/04/16(月) 00:04 ID:???
キラン!(-_☆)ノ リ-チダ!⊂・⊃
5122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:05 ID:???
高校もOkだよね。
「山月記」
「カゲロウ(漢字でない)日記」

どっちも涙、涙。
>>46
結構シリーズもの、ありきたりな苗字のおじさんだったなぁ
5322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:05 ID:iCq7jE5s
向田邦子か誰かの西瓜の話し。
戦時中でなかなか食べられない西瓜、
お父さんと一緒に食べようと思って
ずっと井戸に仕舞っておいたら…ってやつ。

あと、だんごどっこいしょ。
夏蜜柑と蝶々を麦わら帽子で捕まえる、みたいな。
断片的にしか覚えてない…
5522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:06 ID:???
>>46->>47
少女と蝶と夏みかん?の話のことかな?
56変態で結構@漫画喫茶 : 2001/04/16(月) 00:06 ID:???
>>43
「その後しばらく雲を見ては「クジラ雲だ!」とはしゃいでた。」

アルアルアルアルアルアルアルアル!
5722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:06 ID:???
>>48
あってるとおもわれ。

>>46
松井さんね。帽子のしたのちょうちょが夏みかんになるんだっけ?
>>55
おおおおおぉぉぉぉ!同士が!
5922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:06 ID:???
>>51
山月記は虎になった友人の話だろ。中原中也だっけ?
確か元になった中国の話があったような。
なんか体が濡れたのは夜露のせいだけじゃないみたいな。
>>57
そうそうそう!そんな感じ!松井さ〜ん!
61野次馬 : 2001/04/16(月) 00:07 ID:???
「スーホの白い馬」

モンゴルに住む心優しい青年が、自慢の白馬を権力者に取られる。
しかし白馬は忠誠心を貫き、矢で射られながらも飼い主の元へ戻り、そこで絶命。
嘆いた青年はせめてもと、その骨で楽器を作り一生を供にする。
そのときに出来た楽器が、KORG TORITON proX。
サンプラー付きで定価30万円。
6222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:08 ID:???
お前ら、「やまなし」忘れてるYO!

クラムボンは死んだよ
63オジュン : 2001/04/16(月) 00:09 ID:96SRQd4g
みんな一番最初に習うのは「はしれ はしれ」なのかな?
6422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:09 ID:???
親父の宝物の甲子園の土を捨てる話。
詳細はどんなんだったけか?
651 : 2001/04/16(月) 00:10 ID:???
>>51
モチロン
ネタが尽きたら古文や英語もアリということで。
66野次馬 : 2001/04/16(月) 00:10 ID:???
>>64

植木鉢の土をひっくりかえして怒られる話だっけ?
>>64
知ってる、家に来た人に親父が甲子園の土自慢に見せるのを息子が嫌って
庭に捨てるやつだよね、その後に息子が後悔して土戻そうとして…なんだったっけ?
6822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:11 ID:???
>>66
いや確か瓶につまってた土で
むかつく親父が大切にしてて「何だこんなもん」
みたいな感じだったような。。。
69野次馬 : 2001/04/16(月) 00:11 ID:???
ぜんぜん違った(;´Д`)
7022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:12 ID:???
>>59
中原中也じゃなかった気が。

あった、これ。
山月記 中島敦 隴西(ろうさい)の李徴(りちょう)は博学才穎(さいえい)、天宝の末年、若くして名を虎榜(こぼう)に連ね、ついで江南尉(こうなんい)に補せられたが、性、狷介(けんかい)、自(みずか)ら恃(...

7125才女@dhcpn128.gctv.ne.jp : 2001/04/16(月) 00:12 ID:???
「行人」
「死ぬか、気が違うか、それでなければ宗教に入るか。
僕の前途にはこの三つのものしかない。」
72禽ロ・什洌ン(叨ウ : 2001/04/16(月) 00:12 ID:???
魯迅の「故郷」とかいうのも脳裏に焼き付くな(メロゥ
昔看板娘だった纏足の女と、昔の仲間に何十年ぶりにあったら悲惨なことになっててショックだった、というところしか覚えてないが(メロゥ
7322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:12 ID:m6SjL3nw
クラムボンはぷかぷか笑ったよ。
とにかく息子と親父の絆が固く結ばれましたって話し、めでたしめでたし。(*´ー`*)
75オジュン : 2001/04/16(月) 00:12 ID:96SRQd4g
>>27
亀レススマソ
「飛び込め、飛び込まんと撃つぞ!1、2、3」
とか言うやつだったと。
7659 : 2001/04/16(月) 00:13 ID:???
>>70
ぐあっ中しかあってなかった。
適当に言ってみたもんでスマソ。
7722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:13 ID:???
「少年の日の思い出」
78taro0 : 2001/04/16(月) 00:13 ID:???
スーホの馬は現地では色んなバージョンがあるらしいね。
いや、だから何だと言うわけでもないです。
79ぴすとん : 2001/04/16(月) 00:14 ID:???
>>59
山月記は中島敦だったような。

国語ではないが(多分道徳?)
「コペルくん」のでてくるやつ。
80満腹ぱんち☆ : 2001/04/16(月) 00:15 ID:TRKewXxA
岳物語載ってた。
81変態で結構@漫画喫茶 : 2001/04/16(月) 00:15 ID:???
>>禽ロ・什洌ン(叨ウ

キミ、若いのにそーゆーの好きなのね・・・
8222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:15 ID:???
>>45
ちいちゃんの影送りは国語の授業中に暇だから先読みしてたら
感動して泣いてしまい、必死で涙をぬぐった思い出がある。

>>33
「手袋を買いに」って子ぎつねが「手がチンチンする」とかいうやつだろ。
たしか、
雪がいっぱい降った日に、ほらあなから子ぎつねがはじめて外に出たら、
雪で手がしもやけかなんかになっちゃって、親ぎつねがかわいそうだからって
手袋を買ってやろうと思う。しかし、昔町に遊びに行ったときに友達がいたずらを
したせいで母ぎつねは追い回された経験があるので人間が恐くて街には行けない。
しかたないからこぎつねに手袋を一人で買いに行かせることにする。
で、子ぎつねの片方の手だけ人間の子供の手にしてあげて町に送り出す。
手袋を買うときには子供の手の方を出すんだよと言い聞かせて。

夜の町にやってきたこぎつねは目当ての帽子や(?)にたどり着き母ぎつねに
教わった通りに手袋を買おうとする。手袋のサイズはと聞かれて、「この手に
合う手袋をちょうだい」とうっかり子供の手とは反対の手を出してしまう。
店主はきつねの手が出てきて驚いたが、お金が本物であることを確認すると
その手に合う手袋を渡してあげる。
帰り道、人間のお母さんが歌う子守り歌を聞きながら子ぎつねは帰る。

母ぎつねにあうと子ぎつねは人間ってやさしいんだねみたいなことを言う

っていう話だったと思う。
8322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:16 ID:???
クラムボンは笑ったの?
8422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:16 ID:???
>>75
そうだそうだ。
撃つぞとか言って飛び込ませたんだ。
でそのあと親父では船長室に閉じこもってしまったとかだったけなぁ。
8522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:17 ID:???
>>72
子供の頃遊んだ男の子だったとおもうYO!
だんな様、とか呼ばれて、生活苦にまみれた
彼にココロが沈む話。
その彼の子供と、主人公(だんな様)の子供が
また仲良く遊ぶ姿を見て・・・・オロオロ
8622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:17 ID:???
明日イサドへ連れていかんぞ
87未来永劫全裸 : 2001/04/16(月) 00:17 ID:1GNTV3UM
おかんが・・・
峠田のてっぺんで・・・・・

知ってる?
88名も無き放浪者 : 2001/04/16(月) 00:18 ID:???
宇宙人がおみやげを残していくけど結局使われなかった、って話無かったっけ?
8922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:18 ID:???
>>64
一度捨てた土は元には戻らず、親父に激しくしかられるかと思っていたら
親父は怒ることなく息子にガラスの小瓶に新しくそれに代わるぐらいの物を
詰めてみろと煽る話し
90未来永劫全裸 : 2001/04/16(月) 00:18 ID:1GNTV3UM
>>86
ウヒョォォォ 懐かしい
9122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:19 ID:???
>>82
おお、良く覚えてるなぁ。
思い出しちゃったよ。
9222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:19 ID:d2PhLh2U
>>59
中島敦
美文だとはじめて感じたな。
9322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:19 ID:???
これは私の青い二つの幻灯です。
ごめ・・・うろおぼ(以下自粛)
9422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:20 ID:???
>>60
「(なんとか)の色は空の色」とかっつう話じゃなかったっけ?

きつねの兄弟がタクシーのパンク修理を手伝ったとか
松井さんが逃がした蝶が女の子になってタクシーに乗る
とかってやつでしょ?
9522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:20 ID:???
「かげろう日記」でかあちゃんが出家する
といったら、息子がおれも出家するといって
こんなもの出家するならもういらないといって
タカを放してしまうはなしとか涙物だよ。
96変態で結構@漫画喫茶 : 2001/04/16(月) 00:20 ID:???
>>85
いや・・・それは「ルントウ」じゃないかな?
俺も>>72を読んで一瞬>>85が浮かんだけど・・・
9722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:20 ID:B.6rZK2Q
9822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:21 ID:???
>>13
確かにひろゆきって子供が死んじゃう話があった。
死に水を取るとかそこで知ったような。
どんな話だったけ?
99禽ロ・什洌ン(叨ウ : 2001/04/16(月) 00:21 ID:???
山月記は、「そして、男は発狂した」だったかのところでなぜか笑いそうになって、
授業中こらえるのが大変だったのしか覚えてない(メロゥ
100野次馬 : 2001/04/16(月) 00:21 ID:???
メジャーな所で

「泣いた赤鬼」

鬼というだけで村人から怖がられ、避けられてしまう心優しい赤鬼。
「お茶もお菓子もございます」という看板を立て、
なんとか仲良くしてもらおうと思うが、やはり村人は近付いて来ない。
それを見兼ねた青鬼。
 「僕が村に行って暴れるフリをするから、その僕を追い払ってくれよ。
  そうしたら村人も君を見直すはずさ」
その通りにする赤鬼。
村人は村を救ってくれた(?)赤鬼に心を開くが、
本当に自分のことを考えてくれていた青鬼を思い、涙する。

利害抜きに自分のことを考えてくれる人を大事にしろよ、という話。
10122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:22 ID:???
>>15
俺それ知ってる。
小学校5年のころだったか?
102いつぞやの5 : 2001/04/16(月) 00:23 ID:M2yRHOPA
どろぼうが赤ちゃん盗む話。
向田邦子作の戦時中、妹が疎開先にいく話。
「エビフライ」がどうしても、「エンビフライ」と言ってしまう、
お姉ちゃんの話。
あと好きでないけど、だんごどっこいしょ。
>>94
そうそういろんなバージョンがあったね、よく覚えてるよなみんな
10422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:24 ID:???
>>88
あれでしょ、宇宙人が地球にやってきたときには文明が発達してなくて
まだ早いからっつってカプセルかなんかを置いていった。そのカプセルを
開けられるほど文明が発達すれば役に立つとかいって。
ところが文明の発達するころにはそのカプセルは砂漠の中に埋まっていて
最終的に人間はそのカプセルに気づかず原爆実験をやってカプセルごと
ふっとばしちゃったってやつでしょ。
105魔法もっぷ : 2001/04/16(月) 00:24 ID:kL3uY3Os
かわいそうな象はガイシュツかえ?

>>7がいってるのがそうかな・・・上野・・・
106オジュン : 2001/04/16(月) 00:25 ID:96SRQd4g
どこかの王様がライオン(か何かの哺乳類)の卵を持って帰って来いとか言う話があったような。
殆ど失念。
10722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:25 ID:???
>>101
なんか恋の話だったよな。
108禽ロ・什洌ン(叨ウ : 2001/04/16(月) 00:25 ID:???
>>96
うんうん、名前はルントーだったのはよく覚えてる。教科書の挿し絵のルントーがクラスの某男子にそっくりでそいつのあだ名が「ルントー」になってたから・・・(ヲイ
10985 : 2001/04/16(月) 00:26 ID:???
>>96
そうだっけ?
でも「ルントウ」ってはなしはしらないなぁ。
まぁ、10年以上前(ショック)だから、自分の記憶もあやしいもんだよ。
11022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:28 ID:???
ろくべい待ってろよ
大きな穴に犬が落ちてそれを助ける話。
「きょゆーん わんわん。きょゆーん わんわん。ろくベイが穴に落ちたのを
最初に見つけたのは○○君(名前は覚えてない)でした。」
といった書き出しだったと思う。
111taro0 : 2001/04/16(月) 00:28 ID:???
誰か「赤いコーリャン」て知らん?
112未来永劫全裸 : 2001/04/16(月) 00:28 ID:1GNTV3UM
ルンペン
113名も無き放浪者 : 2001/04/16(月) 00:28 ID:???
>>104
それだ!ありがと!
いやー、懐かしー・・・
11422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:28 ID:???
>>104
あったべあったべそんな話。

そーいや何か砂漠の3人の駅員が休みを取って一人が西へもう一人が東へ行って
それぞれ自慢しあって3人目はどっちへ行くみたいなところで
じゃあ俺は北に行くぜって歩いてオアシスを発見する話があった。
115変態で結構@漫画喫茶 : 2001/04/16(月) 00:28 ID:???
>>108
なんだあってたのか
失敬>>85
「ルントゥ」はインパクトあるよね。俺の中では「チカチロ」「ナジフ」に並ぶ。
>>105
絵本で見た、その時は子供だったけど心にきて泣けた
11722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:29 ID:???
>>110
いつも仲良しのメス犬をカゴに入れて助けるやつでしょ?
118塾講バイト生 : 2001/04/16(月) 00:31 ID:???
>>98
思い出した!弟のひろゆきが栄養失調で死んでしまい、主人公の少年が
前にひろゆきのための粉ミルクを盗み飲みしてしまったことなどを激しく後悔する。
一番の泣き所は母親がひろゆきを棺おけに入れる時、寸法が合わず
膝を曲げて入れる。その時に「こんなにも大きくなっていたんだね…」と一言
つぶやき、ひろゆきが死んだことに対してはじめて涙をみせる場面
119満腹ぱんち☆ : 2001/04/16(月) 00:32 ID:TRKewXxA
注文の多い料理店。
12022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:32 ID:???
>>105
「象をください」ってのとは違う話?
上野動物園の象が殺されてそれを知った子供たちが立ち上がって
なんか子供会議とかやったとかってやつ。
読書感想文の課題図書だったんだけど。
121名も無き放浪者 : 2001/04/16(月) 00:32 ID:???
>>118
そんなのあった!たしか戦時中?の広島の話だ。
12222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:33 ID:???
いたずら好きなキツネが十兵衛が
病気の母親のためにとっていた
うなぎを逃がしてしまって・・・
ってはなしはゴンギツネでいいんだっけ?
12322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:33 ID:???
ひろゆきの兄貴ヒデェ
12422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:33 ID:???
>>118
うお、それ知ってる!!
それ読んで思わず妹が死んだらどうしようって本気に悩んだよ!
12522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:35 ID:???
プロレタリア文学より
「コンクリートの中の手紙」だっけ?
小林多喜二 著

苦いはなしだ。
12622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:35 ID:???
スーホの白い馬、とか知らない?みんな。
12722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:35 ID:???
大根菜屁がどうのって話があったような。
塾でその話やってて先生生徒大爆笑。
授業にならんかったってくらい笑ったんだが。
12822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:35 ID:???
本名ちえこであだ名にチェコスロバキアとかつけられた
女の子の話があった。
12922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:35 ID:???
>>122
たぶんあってる。ちなみにひらがなで「ごんぎつね」だと思う。
うなぎのおわびに魚盗んで家に放り投げたら十兵衛と魚屋がけんかした
とかあったよね。
13025才女@12.2.115.14 : 2001/04/16(月) 00:36 ID:???
>>125
グロだよね、アレ
131いたみどめ@( ゚∀゚)ハスール188.pool1.sendai.att.ne.jp : 2001/04/16(月) 00:36 ID:oQ0MqoeE
>>119
それ(・∀・)イイ!!
名作だよね
132野次馬 : 2001/04/16(月) 00:36 ID:???
>>104
うわっ!それ懐かしい!


「タイトル失念(スマソ)」
運動神経のいいガキ大将の子供(主人公)が高熱で入院する。
入院中、始めの頃はクラスの子分たち全員がかわるがわるお見舞いに来ていた。
しかし主人公が熱でどんどん痩せ衰えていき、威厳がなくなっていくと、
徐々に見舞いに来る子供も減っていった。
最後までずっと見舞いに来てくれたのは、バカにして苛めていた運動音痴の子供だった。

その後、退院。
すっかり痩せ衰えてしまったため、
自慢だった高飛びもろくに飛べなくなってしまったが、主人公はもっと大切な物を得た。

という話。
誰かタイトル覚えている人が居たら教えてください。
133魔法もっぷ : 2001/04/16(月) 00:36 ID:kL3uY3Os
>>105
あら・・・たしか小学1年か2年くらいだったと思うけど俺は

>>120
あれ・・その話だ・・・おれタイトル覚え間違いかなぁ・・・
13422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:37 ID:???
高校の国語教師(けっこう馬鹿)が
授業つぶして「一杯のかけそば」朗読して
泣きました。
13522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:37 ID:???
>>124
なんかいい兄貴だな
13622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:38 ID:???
>>77
僕もかなり好き。好きっていうかあんな物語教科書で読んだことなくて
ショッキングだった。

ちなみにこれは、蝶のコレクションが趣味の少年がちびまる子ちゃん
の「ながさわくん」系の蝶のコレクションの蝶を盗ろうとしたけど失敗に
終わって、そのことをながさわ君に行ったら徹底的にいやみ言われて
少年すげぇ鬱になってしまうって話。最後は自分のコレクションも全部壊した。

「そうかそうか、つまりきみは、そんなやつなんだな。」いまでもこれ覚えてる。
全部ひらがなで。
13722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:38 ID:pWKpqwro
一切れのパン、、って知ってる人いる?
13822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:38 ID:???
それとある兄弟が人のうちのマツタケ山に入ってマツタケ取ってたら
地主かなんかにめちゃ怒られてその後弟が兄の帽子拾って
渡そうとしたら兄が思いっきり弟ぶつやつ。
なんか知らんがすげー後味の悪い話だった記憶がある。
13922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:38 ID:???
>>133
あ、でも俺もかわいそうな象ってタイトル聞いたことがあるよ。
かわいそうな象のリニューアル版が象をくださいとか。
14022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:39 ID:???
ながさわくんに行ったら→ながさわくんに言ったら

っていうかカキコんだらレスが40とかついてたし。すごいな。
1411 : 2001/04/16(月) 00:39 ID:???
>>126
参照>>61
142なんどもスマソ・・・ : 2001/04/16(月) 00:39 ID:???
136=140=僕 です。
14322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:40 ID:???
>>136
覚えてる。しばらく、はやったようちのクラスで。
なんかやらかすとみんな
「そうかそうか、つまりきみは、そんなやつなんだな。」
っていうの。
14422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:40 ID:???
>>141
アイタ
既出かよ。
読んでたつもりだったのになー
145名も無き放浪者 : 2001/04/16(月) 00:40 ID:???
>>136
クジャクヤママユだっけ?<蝶
14622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:40 ID:???
カモとりごんべえ
147変態で結構@漫画喫茶 : 2001/04/16(月) 00:41 ID:???
>>136
そいつの名前エーミールだろ?
渋い話だったなぁ。
14822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:41 ID:???
だれか知らん?大根菜屁。
149136 : 2001/04/16(月) 00:41 ID:???
>>145
そこまでは覚えてないや。

>>143
それだけで引きこもれそう(嘘
150136 : 2001/04/16(月) 00:42 ID:???
>>147
そうそう。回想から入るストーリー。
知ってるひと結構多くてうれしいな。
151ななしさそ : 2001/04/16(月) 00:42 ID:???
三年寝太郎
15222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:42 ID:???
>>148
あったような
なかったような
15322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:43 ID:???
>>148
ごめん、記憶に無いなあ。どんな感じかとか覚えてる?
15422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:44 ID:???
戦争中の像の話。
私が使っていた教科書では「そしてトンキーも死んだ」だったかな
155ななし : 2001/04/16(月) 00:44 ID:ucUDjUc6
 「きっちょむさん」?とかあったような
15622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:45 ID:???
高円寺純情商店街の話なかった?
ねじめ正一の。
たしか時計のネジまく係とかやってたような。
15722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:46 ID:???
>>155
あったあった
うそのタネ本ね。
158魔法もっぷ : 2001/04/16(月) 00:46 ID:kL3uY3Os
>>139
ある程度時代の違いは出るかもな
おれ20代後半だし(泣
15922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:47 ID:???
>>155
帽子を拾わずに和尚さんに怒られて
馬の糞を拾い出す話だったな。
16022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:47 ID:???
>>156
世代の違いか?
当方29歳。

大きなかぶを一族総出で抜くはなしは
国語の教科書だっけ?
16122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:48 ID:???
「三年とうげ」を知ってる方いますか?
162野次馬 : 2001/04/16(月) 00:48 ID:???
>>156

直木賞とってたね。

タイトル失念なんだけど、お母さんが竜になっちゃう話って
なんていう名前でしたっけ?
あと>>132のタイトルも誰か…気になる…。
163けん : 2001/04/16(月) 00:48 ID:IhztN0uQ
ぞうの話しがあったような気がする。
164白血病 : 2001/04/16(月) 00:48 ID:???
201 名前:22世紀を目指す名無しさん 投稿日: 2001/04/16(月) 00:31 ID:???
2chねらーって何人いるの?少なくとも10万はいるんだろ?なんでまだ参加してない疎いやつがいんの?

206 名前:22世紀を目指す名無しさん 投稿日: 2001/04/16(月) 00:39 ID:???
>>201
理由としては

・SETI に参加しているため、余剰 CPU パワーがない
・Windowsユーザじゃない
・知的水準が低いため「ネットから落としたソフトで分散処理に参加する」
 という言葉の意味がまったく理解できない
・ボランティアがキライである
・めんどくさい
・電気代がもったいない
・このプロジェクトを知らない
・白血病を知らない

などが挙げられると思います。
16522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:48 ID:???
>>148
たしか朝に大根汁かなんか食った日の授業中に主人公だかが
スカシっ屁してそれをクラスの鼻がいいやつが大根菜屁の
匂いがする!とか言って主人公を窮地に追い込む?ような話だったような…
そのときの情景描写が妙に冷静で激ワラタ。
16622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:49 ID:???
>>160
抜けない抜けない大きなカブ〜
みたいな話でどんどん抜く人がふえてく奴ですな。
小学2年くらい?
167わぁい@ネジ回し : 2001/04/16(月) 00:49 ID:???
「てんにのぼったおけやさん」のラスト、木から飛び降りた勢いで頭から星が出て、
それがその「てんにのぼったおけやさん」が書かれた紙に燃え移ってそいでおしまい、
って終わり方は子供心にビックラこいたのを憶えている。
168野次馬 : 2001/04/16(月) 00:50 ID:???
>>161
その峠で転ぶと3年以内に氏ぬ、ってやつでしょ?
それで転びまくって
3年→6年→9年→長生き→(゚Д゚)ウマー
16922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:51 ID:???
>>168
オチワラタ
17022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:52 ID:???
小学校の国語の教科書は
キツネ人気が高いね。
17122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:53 ID:???
みんな良く覚えてるね
172ぴすとん : 2001/04/16(月) 00:53 ID:???
>>162
「竜の子太郎」?
17322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:53 ID:???
>>168
なつかしー
解説さんきゅ
17422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:53 ID:???
>>160
犬が出たり、猫やねずみまで出てくるやつだっけ。
あれって出てくる動物が天敵の関係になってるのがポイントって
教育学部の人に教えてもらったことがあるよ。

うんとこどっこいしょ!
175ななし : 2001/04/16(月) 00:54 ID:ucUDjUc6
たしか厨2だったと思うけど桜の樹の話あったなあ、桜色は実は花から
ではなく木の皮から色が出るんだといったはなし
17622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:55 ID:???
漆をぬった木彫りの龍かなんかを作る話もあったな。
確か池とかにしずめて〜みたいな話。
良い奴と悪い奴がでてきてあとは覚えてない。
177変態で結構@漫画喫茶 : 2001/04/16(月) 00:55 ID:???
「駅馬車」だっけ?「蝿」だっけ?
行者が居眠りして谷底に落ちちゃうの。
「胃の腑に落とし込んで・・・」が妙に気に入ってる。
話も諸行無常感イパーイでイイ。

検索かけろなんて言っちゃ嫌ヨ。
17822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:55 ID:???
けんかした山
小学校1年で最初にやったやつだと思う。
内容はとくに覚えてない
17922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:56 ID:???
教科書には載ってなかったんだけどプリントで配られた「ほたるの墓」
アニメの方は別に普通だったんだけどコレ読んだ時はかなりグッとくるものがあった
それと野坂昭如が作者である事を知りちょっとショックだった
18022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:56 ID:???
>>175
物語じゃなくて説明文みたいなやつでしょ。
読んだ覚えがある。
でも、桜の樹っていうと、日本海と太平洋を桜の樹でつないだとか何とかの
話のほうが思い浮かぶ。
18122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 00:58 ID:IsAC5/i2
うんとこしょ。どっこいしょ。まだまだかぶはぬけません。
182野次馬 : 2001/04/16(月) 00:58 ID:???
>>172

うあああああ!それだ!
超泣ける話。

あと、全身ぎんぎらぎんの銅像が
街のひとたちのために、片目、片目、そして身を包んでいる金箔まで捧げてしまう話って
なんていったっけ?
183名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 00:58 ID:???
戦死した父親をけなげに待つ少女の悲しい話。
たしか「コスモス」って言うタイトルだった。
184力工ノレ : 2001/04/16(月) 00:59 ID:2E60.Ti2
「オツベルと象」
タイトルだけおぼえてる。
18522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:00 ID:???
>>184
オツベルと象で ビフテキ=ビーフステーキ ということを知った。
厨学で最初に習った奴だった。
18622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:00 ID:???
>>183
今日一番の感動をありがとう。
18722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:01 ID:???
>>182
なんだっけ王子の像とツバメの話でしょ。
ツバメも王子につきあったばかりに暖かいところに渡ることが出来ず
死んじゃう話。
「〜な王子」みたいなタイトル?
188満腹ぱんち☆ : 2001/04/16(月) 01:02 ID:TRKewXxA
>>182
それ、NHKで見た気がする。
18925才女@dhcpn128.gctv.ne.jp : 2001/04/16(月) 01:03 ID:???
>>177
「蝿」ですね
190ぴすとん : 2001/04/16(月) 01:03 ID:???
>>182
竜になって洪水を止めるんだっけ?
俺も泣いたかすかな記憶アリ。

っていうか、全身銀ぎらの銅像の話も覚えてる。
題名でてこねえー!
19122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:04 ID:???
       /⌒彡
 ゴォー   / 冫、)
 ー   /  ` /
 ー   /  /
 ー  @─@
192舐め次 : 2001/04/16(月) 01:04 ID:grVCNFdk
和尚さんは、壷の砂糖を、毒だから食うなと偽っていました。
小僧らは、何かの拍子にそれが砂糖であることを知ってうっかり全部食いました。
どうしよう、と悩んでいるところへ、一人の小賢しい小僧が妙案を思いつき、
まずは部屋を滅茶苦茶に荒らしました。
和尚さんが帰ってきて部屋が荒れている理由を問いただしたところ
小僧は「遊んでてこうなりました。死んで詫びようと思い毒を全部食いました。」
と言い訳するお話。
ガキに悪知恵のレッスンを施す異色作。
19322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:04 ID:???
>>183
どんな話だっけ?
もっと詳しく教えて。
19422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:05 ID:???
>>192
一休さんじゃねーか
195野次馬 : 2001/04/16(月) 01:06 ID:???
>>179
野坂の子供が国語の時間に「火垂るの墓」をやっているとき、
 「この作者がどういう気持ちでこの物語を書いたか」
という問題が出たらしい。
その答えを父親に聞きにいったら
 「締めきりでひいひい言ってた」
と答えたという…。

>>182に似た話で、森の中を歩く少女が
次々に出会う困っている人たちのために服を差し出し
最後に凍死してしまう、という話もあったんだけど、
世界中で考えることって一緒だね。
19622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:06 ID:???
>>192
何て名前だっけ?
たしかそれの能だか狂言があってビデオで見せられたよ
19722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:08 ID:???
>>192
ぶす
19822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:08 ID:a2DZnBgA
>>196
ブス だろ
字わからん
199堕6 : 2001/04/16(月) 01:08 ID:???
かえるが手紙届ける話し。
20022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:08 ID:???
撫子
201野次馬 : 2001/04/16(月) 01:09 ID:???
>>187-188

ああ!「幸福の王子」だ!王子で思い出した。

>>190
そうそう、子供を守るために頑張るやつ。マジ泣き。

もうほとんど教科書じゃなくて校内放送レベルだけど、たしか
「聞き耳頭巾」
ってあったよね?
動物の言ってることがわかるやつ。
20222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:09 ID:dO8nmtJg
うんとこしょ、どっこいしょ、なかなかカブは抜けません、
おじいさんはおばあさんを呼んできました。

↑天敵の関係なのかな?(w
20322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:10 ID:???
>>197 >>198
なんだブスって?一休さんだろ。
砂糖じゃなくて水飴だったけど。
204いつぞやの5 : 2001/04/16(月) 01:11 ID:M2yRHOPA
>>199
「てがみをください」だね。
せつないお話。ダイスキ。
20522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:12 ID:???
>>203
いえいえ、日本の古典芸能の一つです。
206名も無き放浪者 : 2001/04/16(月) 01:13 ID:???
ネズミがチーズをコソ泥?するような話の詳細きぼん
20722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:14 ID:dO8nmtJg
>>203
いや、狂言の「ぶす」だって。
小学校6年の時に国語の教科書に出て来たよ。
学芸会でその劇やったなぁ・・・(´ー`)y-~~
20822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:14 ID:???
>>202
ワラタ
20922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:14 ID:???
>>199 「お手紙」ね。かえるくんとがまくんだったっけ。あ、なんか今思い出したらかなり涙腺に刺激が・・・いやラストのセリフがかなり良かった。
21022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:15 ID:???
毒(「ぶす」と読む)
21122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:15 ID:QRsbWYEQ
3人の駅員さんが順番に旅に出る話ってなかった?
1人目→都会に
2人目→別の都会に
3人目→オアシスに
みたいなの。
21222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:16 ID:???
>>203
その一休さんの話の元ネタが「ぶす」。
213力工ノレ : 2001/04/16(月) 01:16 ID:2E60.Ti2
ぶすって違う話だったような・・・
漆がどうとか・・・ちがったっけ?

>>206
トムとジェリー?
21422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:16 ID:???
校内放送で思い出したが
犬にエッチとか名前を付けた飼い主の少年がいて
それがいやなエッチ(犬)は少年が便所に行くのを妨害して
もらさせるとかそんな話があった。
給食中に何度と無く流されて「おいエッチ〜、やめろよ〜」
みたいなところで大爆笑してた。
21522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:16 ID:???
>>39
>>183
「おじぎり、ひとつだけちょうだい」(ナミダ
21622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:16 ID:???
ぶすってトリカブトだよね?
217舐め次 : 2001/04/16(月) 01:17 ID:grVCNFdk
「友好使節」

頭と足の間、胴に手足が何本も生えた、見るからに奇妙な宇宙人が
友好関係を結ぶために地球にやってきました。
地球人は、誰もが、「げ、芋虫やろう」 などと、心では思いましたが、
顔や言葉には表さず、熱烈に歓迎しました。
この宇宙人たちは進んだ文明を持っていました。
翻訳機により、地球人が歓迎の意を表していることを知って喜びましたが、
心の中を読む機械によって、地球人の心にある自分らの外見への嫌悪感を知ります。
そこで宇宙人たちは、この奇妙な食い違いについて、地球人とは心の中と
反対のことを表現する珍しい種族である、と結論付けました。
そして一言 「猿野郎ども、征服するから覚悟しろ」
---
教科書に載った星新一の作品
タイトルと、最後の言葉は、違うかもしれない。
21822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:17 ID:???
>>211
上でちょっと出てたよ。
219いつぞやの5 : 2001/04/16(月) 01:17 ID:M2yRHOPA
>>199
>>209を見たら、違う話だったようだ・・・。
失礼。
220名も無き放浪者 : 2001/04/16(月) 01:18 ID:???
>>213
違う違う。ネズミオンリーの話。
22122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:19 ID:???
何度か出てきている「スイミー」、暗記してたよ。

スイミー
ひろいうみのどこかにちいさなさかなのきょうだいたちが楽しくくらしていた。
みんな赤いのにいっぴきだけはからすがいよりもまっくろ、泳ぐのはだれよりもはやかった。
名前はスイミー。…ってなかんじで(参考資料ナシなので合ってるかどうか)
222ななし : 2001/04/16(月) 01:19 ID:ucUDjUc6
あー! 思い出した「最後の授業」とかなかった?
ドイツだったかフランスの話だったような
22322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:19 ID:???
>>211
これ>>114っしょ。
22422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:19 ID:???
>>217
高校だっけ?
22522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:20 ID:???
>>222
アルザスとロレーヌ!
22622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:20 ID:QRsbWYEQ
>>218>>223
さんきゅ!
ってゆーかガイシュツスマソ!
22722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:20 ID:???
>>223
ドイツに占領されてフランス語の授業が禁止になって
先生がやめちゃうってやつだっけ。
22822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:21 ID:???
詩でもいい?

るんるんるるんぶるるんぶるるん
こんなのを暗唱されられた。
今でも覚えてる。草野心平だったかな?
229エスネタ : 2001/04/16(月) 01:21 ID:???
あの山を越えれば海が見える。

タイトル忘れた。
230変態で結構@漫画喫茶 : 2001/04/16(月) 01:21 ID:???
>>176
あーあーはいはい
ずる賢い兄貴と純朴(つーか馬鹿)な弟のきこり兄弟ね。
詐欺師並みの手口でなんとか仕事で楽しようとする兄貴、
ある日押し付けた沼のほうの作業で弟が沼底で大量の漆(?)を発見。
これを独り占めしようと沼に木彫りの竜を沈め弟を退散させようと画策・・・

イマイチ落ちやトリックがカタルシスに欠けてた記憶がある
23122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:21 ID:???
>>220
ねずみっつったらリーマンねずみの話ってなかった?
23222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:21 ID:???
六月の蝿取り紙

既出?
23322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:22 ID:???
古文だけど仁和寺の法師の話。
鼎をかぶったら抜けなくなって
無理矢理引っ張ったら耳、鼻が・・・ショッキング
234いつぞやの5 : 2001/04/16(月) 01:22 ID:???
「ろくべいまってろよ」を今思い出した。
また読みたいかも。
235変態で結構@漫画喫茶 : 2001/04/16(月) 01:23 ID:???
>>227
それは「最後の授業」だー!
あれはいい話だった・・・!
23622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:23 ID:???
八郎潟の話
知ってる人いる?
確か小学校4年生ぐらいの教科書
237名も無き放浪者 : 2001/04/16(月) 01:23 ID:???
>>231
んー、分かんない。内容教えて。
23822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:23 ID:???
>>229
それタイトルじゃなかったっけ?
くさいきれ→臭いきれじゃないぞ〜
っつう国語教師のネタがあるやつでしょ。
23922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:23 ID:QRsbWYEQ
「動いちょうぞ 動いちょうぞ」
なんつーゴツイ始まりの詩があった
確かタイトルが「脈」
授業中1人で読まされて恥ずかしかった
24022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:23 ID:wHrSx55I
>>229

「あの山をのぼれば」ですね。
24122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:24 ID:???
模擬試験の例文に出た、「子供が溺死」の電報を受けた主人公が
事故現場の海水浴場に向かうくだり。三島だったような。
242舐め次 : 2001/04/16(月) 01:24 ID:grVCNFdk
ぼくだよ
出てきたよ
いぼがえるだよ
ほ、まぶしいな
春がなんとかかんとか
眠いがなんとかかんとか
ぼくだよ
出てきたよ
いつものいぼだよ

とかいう詩
243183 : 2001/04/16(月) 01:24 ID:???
>>193
うーん、自分の勘違いでした。
今調べたところどうやらこれだとおもいます。
http://www.gakuto.co.jp/syou_koku/kyousi/k_41_5.html

「一つの花」(今西祐行 あすなろ書房 1985)
 …ゆみこの口癖は「もう一つちょうだい」です。戦時中、物資が足り
ないので、「もっと」「ぜんぶ」とは言えないのです。しかし、その「もう
一つ」で、出征する父のにぎり飯を全部食べてしまい、さらに「もう一
つ」と言った時、父は近くに生えていたコスモスを一輪、ゆみこに握
らせてくれたのでした。そして、月日が過ぎ…。

記憶があいまいなんですが、たしか月日が過ぎゆみこは自分に父
親がいたことをおぼえていないけども、家の庭にはコスモスがいっ
ぱい咲いていた、という感じだったと思います。
24422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:24 ID:XLr2sky2
「大人になれなかった弟たちに」

ひろゆきは死にました。
24522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:24 ID:???
ジャンピング・ドラっていう吸盤とバネがついてて、びよーんって
飛ぶギミックのおまけがもらえた時の話なんだけどね。

こっちの映画館って小さくて従業員も少ないから、ドラえもんみたいに
大入りになる時ってもぎりだけで精いっぱい。
それで、ジャンピング・ドラを配るのを一切やめちゃってた。
とてもそこまで手がまわらないって。
その時うちの会社の先輩が子供つれて見に行ったんだけど、ジャンピング・ドラ
がもらえなくって子供がえらくがっかりしてたのを見て、東宝に抗議の
手紙を出したのよ。
「あれだけ宣伝してたのに、もらえない映画館があるなんて子供の夢を
壊すようなことはしないでほしい」みたいな内容で。

そうしたら、映画館の偉い人が菓子折りと未配だったジャンピングドラを
いっぱいつめこんだ袋を持参して謝罪にやってきた。
どうやら東宝から映画館にお達しがきた模様。

こうしてジャンピングドラが無事に手に入り、子供は大喜びしたんだけど
先輩は「なにも袋にいっぱいくれなくても…嫌がらせか?」なんて
ちょっぴり腑に落ちなかったそうな。
24622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:24 ID:???
>>231
リーマンギャンブラー マウス
247ぴすとん : 2001/04/16(月) 01:25 ID:???
きりえのやつ、だっけ。八郎潟。
「こっだらやま〜っ」
24822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:25 ID:???
>>230
そうそうそんな感じ。
確か人形劇みたいなのやって
人形作成中にカッターで手を切った馬鹿がいたというのが
一番記憶に残っている。
24922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:25 ID:???
機関車と人力車を引くおっさんが競争する話。
オッサンは敗れたため、煎餅屋になる。
250力工ノレ : 2001/04/16(月) 01:25 ID:2E60.Ti2
>>236
大男の話だよね?
251舐め次 : 2001/04/16(月) 01:26 ID:grVCNFdk
「三太とタヌキのしっぽ」
というのもあった気がする
恐ろしく退屈な話だったと思う
25222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:26 ID:???
>>237
えっと、ねずみが工場に忍び込んでチーズ食ってたらあんまりおいしくないから
メモを残す。工場の人がそのメモを見てそのとおりに試しに作ってみたら
売れ行きが伸びた。んで、そのメモを書いた人を探したけど見つからない。
それで、その工場にそのねずみが採用される。

ごめん、あんまり覚えてないや。
25322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:27 ID:Ylx1yajs
>>217
最近は星新一も教科書に載るのね。。。
上の方にあったタイムカプセルがどーだかというのも
星新一だったような
25425才女 : 2001/04/16(月) 01:27 ID:???
>>229>>240
この詩好きだったー
255オジュン : 2001/04/16(月) 01:27 ID:96SRQd4g
さかさのさかさはさかさ

がいしゅつ?
256ラウンコ : 2001/04/16(月) 01:27 ID:4BOHZvhY
百万回死んだ猫って教科書に載ってた?
世代違う人に聞くと載ってたってんだけど。
257堕6 : 2001/04/16(月) 01:28 ID:???
お手紙
www-ais.kudpc.kyoto-u.ac.jp/~nakanisi/otegami.html
258野次馬 : 2001/04/16(月) 01:28 ID:???
>>253
うちなんか「不在の日」が教科書に載ってましたよ。
259エスネタ : 2001/04/16(月) 01:29 ID:???
>>240
B楠。
>>238
云ってた。その時教室に乾いた笑いが響く。
26022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:30 ID:???
>>243
うー、思い出したー。
最後お母さんがミシンをかたかたやってるところにゆみこが
お使いから帰ってくるような場面で終わった気がする。
泣けてくるねー戦争ものは。
261野次馬 : 2001/04/16(月) 01:30 ID:???
あ…不在の日は教科書じゃなくて先生が持ってきたやつだった…恥sage
26222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:31 ID:???
>>252 「アナトール、工場へ行く」だね!!なつかしー
263名も無き放浪者 : 2001/04/16(月) 01:32 ID:???
>>252
それだ!!ありがとー!
26422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:34 ID:???
夏目漱石の「こころ」はきつかった。
26522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:34 ID:???
>>262
そうそう、アナトール!!
「これで、君も立派なサラリーマンねずみだ!」
とかっていう会話が笑えた。
266変態で結構@漫画喫茶 : 2001/04/16(月) 01:34 ID:???
>>243
当時は「なんだこのクソガキお前が死ねよ」と思ったが・・・
ヤバイ、今読んだら泣くかも。
26722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:34 ID:???
>>264
キツすぎ
わけわかんねー
26822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:34 ID:???
>>264
うんうん。先に予習して読んどいたのに授業でやらずに
かなーり不満だった。
26922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:37 ID:???
>>214
だれかこれ知ってる人いないのぉ〜?
かなりローカルなのかな?
27022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:37 ID:???
>>264
明治の終焉
司馬遼太郎の「坂の上の雲」を読むと
さらにあの時代がわかるよ。
271舐め次 : 2001/04/16(月) 01:37 ID:???
7つ集めると龍が現れて何でも願いを叶えてくれる不思議なボールの・・・
ああ、これは教科書じゃなかったか
27222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:38 ID:???
>>271
これから30年くらいのうちに教科書に載っても不思議ではないと思う
27322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:39 ID:???
>>271
確かうっかりパンツをもらってしまう話だったよーな。
274ななし : 2001/04/16(月) 01:39 ID:ucUDjUc6
「かさこじぞう」あったよね?
27522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:39 ID:???
>>269
ごめん、思い出せない。
27622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:39 ID:???
>>272
漫画が教科書か…
27722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:40 ID:???
>>243
それか〜(ナミダ
ワタシの先輩はその話を思い出すと泣けるらしく、
「おじぎり」というとヤメロ!と言うよ。
27822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:40 ID:???
>>271
サムッ.
279野次馬 : 2001/04/16(月) 01:42 ID:???
人間失格の竹一にシンクロしたあの日。
28022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:43 ID:???
里見発見伝
281ななし : 2001/04/16(月) 01:43 ID:ucUDjUc6
あとさぁ手塚治虫のパラパラ漫画、ええと「アニメーションと私」?
28222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:45 ID:???
>>274
ああ
かさ「こ」じぞうだっけ・・・
そんな記憶もあったようななかったような・・・
28322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:46 ID:???
>>229
なんだっけ、戦時中の話だっけ。
284変態で結構@漫画喫茶 : 2001/04/16(月) 01:46 ID:???
>>281
あったあったあったあった!!
285エスネタ : 2001/04/16(月) 01:47 ID:???
>>276
今年でた新しい教科書から漂うその懸念。
そうなたら日本はだめっぽい。
28622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:47 ID:4lgZBHaY
やっぱり くじら雲。
28722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:49 ID:???
お昼の校内放送で流すラジオドラマみたいな奴。
毎日古パンを買いに来る若者に恋したパン屋の娘が
古パンの中にそっとバターを入れて気を引こうとするが、翌日
若者は大激怒して怒鳴り込んでくる。実はその若者は画家で、
古パンは木炭画を消すのに使っていた、、というオチ。
途中までいい話っぽかったのにオチで給食が不味くなった。
288ななし : 2001/04/16(月) 01:50 ID:ucUDjUc6
「どろんこまつり」ってのもあったなあ
28922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 01:51 ID:???
とりあえず覚えているものをあげてみる。がいしゅつばかりだったらスマソ。
「つり橋わたれ」都会から田舎に来た少女が不思議な子供と遊ぶうちに田舎に溶けこむ。
「三年とうげ」ころぶとあと三年しか生きられなくなるという峠の話。
「麦畑」はりねずみ他の動物たちが月夜の麦畑を見にいく話。
「ちいちゃんのかげおくり」戦争の話。
290名も無き放浪者 : 2001/04/16(月) 01:54 ID:???
>>287
建築家じゃなかったっけ?<画家
291276 : 2001/04/16(月) 01:55 ID:???
>>285
マジ?
っていうか国語に関してなら漫画入れちゃダメっしょ。鬱。
292ななし : 2001/04/16(月) 01:56 ID:ucUDjUc6
あとは「さんたとたぬきのしっぽ」それから「アンリーテュナン」って人の話もあったはず
293オジュン : 2001/04/16(月) 01:58 ID:???
>>289
おお!つり橋わたれ!あったあった!
どんな話かは殆ど忘れたけど。
294変態で結構@漫画喫茶 : 2001/04/16(月) 01:59 ID:???
英語の教科書で覚えているのが(確かHorizon)
吹雪の夜、遠く離れた町で
銃で遊んでて自分で自分を撃っちゃった子供を助けに行く医者の話。
途中強盗に車を奪われ徒歩で患者の下に向かうが・・・

英語の教科書であんなにドキドキしたのは家出のドリッピーくらいだね(やってないけど)
295名無し : 2001/04/16(月) 01:59 ID:???
意味もなく教科書の表紙のフィルムをはがしてたなー
なんであんなことやってたんだろ、俺。
296オジュン : 2001/04/16(月) 02:00 ID:???
>>292
赤十字の創立者>アンリーデュナン
297力工ノレ : 2001/04/16(月) 02:01 ID:???
>>295
きれいにはがれるとうれしい。
29822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:01 ID:???
>>287
O・ヘンリの話だっけ。
たしか黒パンが消しゴムよりもいい感じで消せるので
製図かなんかで使ってたのにバターがはいってたので台無しみたいな。
299エスネタ : 2001/04/16(月) 02:02 ID:???
>>291
国語じゃないけど教科書に龍玉のてた…。嗚呼。
300バード大佐 : 2001/04/16(月) 02:05 ID:.hFrcMXA
>>35
おぉ・・・
知ってる。あれはショッキングだった。とにかく鬱になる。

戦争ものでは
なんか八人兄弟全員が戦争に行って、母親のもとに戦死の報告が届くたびに
木を植えていくって話。あれで泣いちゃったよ・・・・
タイトル忘れてしまった・・
30122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:06 ID:???
扇の的・・・

なんかこう那須与一(だっけ)の行為は、有名固定になぞらえることが
できるような気がせんでもない。
あはれなし。
30222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:10 ID:???
>>290,298
画家じゃなかったのか…。
つか、あの話は一体何が言いたかったのかいまだにサッパリ訳が。
303ラウンコ : 2001/04/16(月) 02:14 ID:???
>>301あったあった。
当時消防でFFに出てくる「よいちのゆみ」
の元ネタだって分かってクラスで騒いでた記憶が。
304名も無き放浪者 : 2001/04/16(月) 02:15 ID:???
>>302
「小さな親切、大きなお世話」
なんかのパクリだけどこの言葉がピッタリ。
30522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:16 ID:???
>>236
「昔な、秋田の国に、八郎って山男がおったげもの。」で始まるんだっけ?

津波を止める話で、八郎が寒風山を引っこ抜いて海に投げちまって、
寒風山が「八郎ー、おら、さみいーーー」って泣きを入れるんだよな。
306エスネタ : 2001/04/16(月) 02:18 ID:???
>>300
桐の木の話。タイトル忘れた。
真ん中の子供だけ還ってくるが母はいない。涙。
30722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:19 ID:QRsbWYEQ
仲の良い夫婦が
夫は、妻へのプレゼントの 髪飾りを買うために懐中時計を売り、
妻は、夫へのプレゼントの 懐中時計につける鎖を買うために髪を売った。
っていう話なかった?
308ぴすとん : 2001/04/16(月) 02:20 ID:H0fEDrBI
>>307
おお!あったね!O・ヘンリだっけ?
これが本との愛なんだ、てな感じの。
30922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:23 ID:???
>>307
一歩間違えたらコントだよね
310エスネタ : 2001/04/16(月) 02:24 ID:???
>>307
シャディのCMを思い出すのはヲレ様だけ?
31122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:24 ID:???
>>307
それは確か「賢者の贈り物」だろ。
31222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:25 ID:???
国語の教科書だけは春にもらってすぐに全部呼んだな。
313知らないとネタだと思うだろ : 2001/04/16(月) 02:28 ID:???
「垢太郎」が最強だな。
あるところのおじいさんとおばあさんが数年ぶり(3年だったか?)
に風呂に入ったら大量の垢が出て、それをこねて「垢太郎」が出来たという
物凄い電波な話。
垢太郎がその後どうしたかは忘れた。
314ぴすとん : 2001/04/16(月) 02:28 ID:???
読むよね。
それで、とりあえず作者の顔写真は
流血させてみるよね。
315バード大佐 : 2001/04/16(月) 02:31 ID:???
>>306
それだそれだ。悲しいよな・・・・

>>312
よむよむ。渡したその日にほとんど読んだ


あとマックダンっていうひとが出てくる話も好きだ。
いまでもギャグのネタにするくらい。
なんか灯台守の話なんだけど。
31622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:34 ID:???
>>315
詳細きぼーん
317ななし : 2001/04/16(月) 02:34 ID:ucUDjUc6
「肉」とか「骨」なんか額にかいたりして
31822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:38 ID:???
朝のリレー
319ぴすとん : 2001/04/16(月) 02:38 ID:???
国語の先生はなんかいい先生が多かったなあ。
古文の先生はおじいちゃんっていうイメージ。
32022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:40 ID:???
走れメロスはだめ?
321ハ(`▽´)ピ : 2001/04/16(月) 02:40 ID:8pOWURuc
「わたしを束ねないで」という詩があったなあ。
322まくりまくりたん : 2001/04/16(月) 02:42 ID:???
>>321 聞いたことあるけど内容忘れた
32322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:45 ID:???
ちと関係無いけど、作者の写真にいたずら書きしなかった?
32422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:45 ID:kZZjWmfs
スカイハイツオーケストラだったっけ?
夜の公園のすべり台の上で指揮者になるお話
なんとなく好きだった。知ってる人いる?
325エスネタ : 2001/04/16(月) 02:45 ID:???
>>320
最後にオチつけて台無し。許せん。>エロス
地ンポはないだろ、地ンポは。
32622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:46 ID:???
>>323 >>314読んでみそ
32722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:46 ID:ywlvpGCk
すでに出てるけど、夏目漱石の「こころ」
Kが妙に怖かった。
なぜ自殺したかも、いまだにわからん。
32822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:47 ID:???
うしさんのおっぱいってがいしゅつ?
32922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:47 ID:???
>>327 ガイキチだったと思われ
33022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:48 ID:3lmnafB6
>>88
「おみやげ」星新一

>>122
ごんぎつねの登場人物は兵十

>>175
「言葉の力」大岡信
女の人は志村ふくみさん。人間国宝。

>>287
「古パン」オー・ヘンリー

当方20代前半。教科書は光村。
「せんせい、あのね」とかはどう?
331ぴすとん : 2001/04/16(月) 02:48 ID:???
>>323
しました。
用いた小道具は斧、矢が多かったです。
332野次馬 : 2001/04/16(月) 02:48 ID:???
>>328
初耳
333抽象的だが : 2001/04/16(月) 02:49 ID:???
蝶の標本かなにかをポケットに入れて盗む話。

あと、「えんびフライ」が出てくる話。

そして定番のお真面目モノ
   (大陸移動説の話とか騙し絵の話とか、いんえいらいさん?とか)

33422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:50 ID:???
「すみれの窓」だっけな?
両手の人差し指と親指にすみれの花の汁をつけて、指を合わせて窓を作ると、
何か見えるって話。なんか、悲しい話だった記憶が。
335まくりまくりたん : 2001/04/16(月) 02:50 ID:???
郵便配達のにいちゃんが、少年野球の審判をして
クロスプレーになってどうのってやつ、なんだっけ?
336野次馬 : 2001/04/16(月) 02:51 ID:???
>>333
「えんびフライ」の話って「みったぐねえ」って方言がでてくるやつ?
337327じゃないけど : 2001/04/16(月) 02:52 ID:4lgZBHaY
>>329 なんか嫌だな、その説明(w
338まくりまくりたん : 2001/04/16(月) 02:52 ID:???
>>336 あれを習った日妙にエビフライが食いたくなった
339オジュン : 2001/04/16(月) 02:53 ID:???
>>335
確か「クロスプレー」そのまんま。
内容は全然覚えてないけど。
340変態で結構@漫画喫茶 : 2001/04/16(月) 02:54 ID:???
>>333
「大陸移動説の話」

あ、覚えてる。
なにげにアフリカ大陸と南アメリカがくっついたってやつだっけ。
341野次馬 : 2001/04/16(月) 02:54 ID:???
>>338
やたらと海老フライを心待ちにしてる話だよね?
たしか父親が出稼ぎに行ってて、お土産に海老フライを買ってきてくれるとかなんとか。
342まくりまくりたん : 2001/04/16(月) 02:54 ID:Ptm8KB4.
>>339 そうだったっけ、ありがとー
     
34322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:55 ID:4lgZBHaY
>>333 フタバヤママユって蝶(蛾?)を捕まえて
    どうのってドイツかどっかの話かな?
    333見て思い出して気になってきた。。。
 俺が一番好きだったのは赤い実はじけただなぁ。
あれたまんない。
344よよ : 2001/04/16(月) 02:57 ID:iBhTtEQs
ごんぎつね、手袋を買いにの新見南吉さんのサイトだよ。
みなさまどうぞ。
www.gon.gr.jp/inpaku/
34522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 02:57 ID:???
少年の心理描写にナットクラッカーがうまく使われていた話、なんだっけな。
346野次馬 : 2001/04/16(月) 02:57 ID:???
>>340
なんか地図が二つあって、片方は世界中が陸続きで
もう片方は現在の地図じゃなかったっけ?
347禽ロ・什洌ン(叨ウ : 2001/04/16(月) 02:58 ID:???
>>333
ヘルマンヘッセの話で、蛾の標本を盗んでどうとかって話じゃなかったっけ(メロ
方言といえば、八郎の話しか思いだせんが(おがってどうとか)(メロゥ
348オジュン : 2001/04/16(月) 02:58 ID:???
>>341
親父が「もっとでっかい海老がいる」って逝っても
子供達にワラわれて信用されなかった・・・ような気がする。
349まくりまくりたん : 2001/04/16(月) 02:59 ID:???
えんびフライ強し
350変態で結構@漫画喫茶 : 2001/04/16(月) 03:00 ID:???
>>346
それは覚えてないなぁ。
>>340は説を唱えた人の伝記みたいなやつ。
351: 2001/04/16(月) 03:02 ID:???
>>2,>>8に誰も反応してくれなくて寂しい・・・
352まくりまくりたん : 2001/04/16(月) 03:03 ID:???
>>351 不覚にもドキをムネムネで笑ってしまった
35322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 03:04 ID:1fijggvE
英語の教科書の、スコット隊長は泣けた。
南極点到達を目指すお話。

高校の教科書なんだけど。
354野次馬 : 2001/04/16(月) 03:04 ID:???
>>348
う…そこまで覚えてない…。
何かの拍子に海老フライを買って来れなくて、子供が父親を激しく責めるんだけど
その後そのことを悔やむ、とかそんな話だったような違うような…。
ひょっとしたら全然べつの話かもしれない↑これは。
355名も無き放浪者 : 2001/04/16(月) 03:05 ID:???
エビフライで思い出した。
巨大エビが自分の大きさを世界に見せ付けようとしたらクジラに会って
改心?する話があった。
35622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 03:05 ID:/LY3WrUA
>>1
住んでた地域と大体の年代出せば反応あるかもよ。保証しないけど(藁
35722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 03:05 ID:???
ドキをムネムネはオトウトイモウトだな
358びーらぶど : 2001/04/16(月) 03:08 ID:???
やっぱスイミー
359333 : 2001/04/16(月) 03:09 ID:???
あとそれぞれの国境を守ってる2人(老人と若者?)が出てくる話。

それと「おさるのしゃしょう」

そして「しっぽの話し」
360野次馬 : 2001/04/16(月) 03:09 ID:???
鯉もお腹が減るのかな。

なのにスイミーは金魚。逆か。
361野次馬 : 2001/04/16(月) 03:12 ID:???
これは教科書じゃなくて校内放送だったと思うけど、
洪水が来ることを予言して村のみんなを山の上へ逃がす話、ってなかったっけ?
給食の時間にかなりハラハラドキドキしながら聞いた覚えがあるんだけど。
36222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 03:12 ID:1fijggvE
魔法の(?)ヨットが出てくる話があったなあ。
誰か分からない?

学校休んだ日は国語の教科書読んでたっけ。
363ぴすとん : 2001/04/16(月) 03:13 ID:???
>>344
行って来ました!
「ごん」と「兵十」って名前見ただけで
話全部思い出した!フラッシュバック!
ないたのも思い出したあ。
364まくりまくりたん : 2001/04/16(月) 03:13 ID:???
>>362 あったあった!なつかしぃー
     でも内容忘れたスマソ
365野次馬 : 2001/04/16(月) 03:15 ID:???
>>363

>>26も見てさらにフラッシュバックさせてください。
36622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 03:20 ID:???
ゴンギツネをいえば演劇。学芸会の劇。
367ぴすとん : 2001/04/16(月) 03:20 ID:???
>>365
おお…ほんとにちょっとだけ泣きそうだ…
あの話は反則だよなあ、ごんかわいそうすぎ。

おれ北海道だから野生のきつね見るたびに
ごんだーって思ってたなあ。がきのころ。
368まくりまくりたん : 2001/04/16(月) 03:21 ID:???
モチモチの木はだめでせうか・・・
369野次馬 : 2001/04/16(月) 03:27 ID:???
>>367
その狐が兵十を思って、家の前にどんぐりやら何やらを置いてくれてたのです。
でも打ち殺してしまって悲しみに暮れるんですよね。
さあ、兵十のために歌いましょう。
♪兵十 ドンレットミーダーウン

既出ですが「てぶくろをかいに」の子ぎつねもかなり健気ですね。
「ううん、お母さん。人間ってそんなに悪い生き物じゃないよ」

ごめん、子ぎつね。
370ぴすとん : 2001/04/16(月) 03:29 ID:???
野次馬、軽くわらっちゃったよ。

きつねってなんか、かわいそーなイメージあるよねえ。
371野次馬 : 2001/04/16(月) 03:34 ID:???
>>368
http://mentai.2ch.net/food/kako/979/979118058.html
もちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもち

>>370
なのにタヌキは最終的には幸せになる話が多いですね。
タヌキも相当凶暴なはずなのに。
372ぴすとん : 2001/04/16(月) 03:42 ID:???
>>371
うん、そうかもしんない。
狸で凶暴といえば筒井康隆の短編にそんなのがあったけど、
うんスレ違いだね。
373雲母(゚д゚)ウマー : 2001/04/16(月) 03:47 ID:???
毒入りの餌をよけて食う象の話は泣いたね マジで
37422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 03:49 ID:???
>>353
アムンゼンとかゆう部隊と先を争ったってやつか。
結局誰も生きて帰ってこれなかったんだっけ?

それよか校内放送で>>214知ってるのいないの?
当時すげー笑ったんだけど。
37522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 03:51 ID:???
(゚д゚)シラン
376巨大様 : 2001/04/16(月) 03:54 ID:???
各物語の後ろに付いてる漢字を嫌というほど書かされた。
おかげで俺も巨大です(藁
377ぴすとん : 2001/04/16(月) 03:54 ID:???
>>373
で、芸をすればえさがもらえるから、
弱りきってるのに、二本足で立って見せた。
ああ泣いたさ。
378野次馬 : 2001/04/16(月) 03:55 ID:???
>>377
しかもその芸は飼育係が最初に教えた芸だし。
37922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 03:57 ID:???
友達の教科書は作者が全員デビルマンに変貌してたよ
380ぴすとん : 2001/04/16(月) 03:58 ID:???
ううん、なんか哀しい話はやたら覚えてるなあ。
子供のころって毎日楽しいから、そういうのが
鮮明に残るのかな?
38122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 04:11 ID:RzxH/Uy2
タイトルがうろなんだが、確か「おじいちゃんの水中花」って奴。
おじいちゃんが毎年誕生日プレゼントを木の下に埋めるだかなんだかして、
毎年面白い物をくれるから楽しみにしてたんだけど、おじいちゃん氏んで・・・
で・・・最後のプレゼントが水中花で・・・
ああ、好きな話だったのに内容もタイトルもうろ覚えすぎだ。
覚えてる人解説&正しいあらすじキボン。
38222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 04:18 ID:???
くらむぼんは、わらったよ
38322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 04:20 ID:nT/d2eOM
>>373 >>377
「かわいそうなぞう」ね
ジョン、トンキー、ワンリー
放課後の図書室で号泣した憶えがある。
384ぴすとん : 2001/04/16(月) 04:44 ID:???
>>383
よく覚えてるね。そうだった。
図書室で号泣かあ。
「ごんぎつね」と「かわいそうなぞう」は
今読んでも絶対泣きそうだなあ。(動物ものに弱いみたいだ)
38522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 04:47 ID:???
泣いちゃダメです。
「かわいそう」も不可。
そんなんじゃ、所詮は他人事。
386ぴすとん : 2001/04/16(月) 04:51 ID:???
>>385
泣いちゃだめですか…

たまに、ならいい?
38722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 04:55 ID:???
谷川俊太郎の詩で「朝のリレー」だったかな?
カムチャッカの若者が・・・で始まる詩

大人になってから急に思い出して、すごいい詩だと思った。
それまでまったく漠然とした世界のイメージが、
急につながりを持って見えるようになったなぁ。
子供のころに感じておけばよかったんだろうけど・・・
388キャットキラー2世 : 2001/04/16(月) 04:58 ID:L9iancCI
2chとしてはこのスレ良いじゃん、なつかしい。

俺はごんぎつねだね。

いたずらきつね「ごん」が農家の八尾吉にいたずらばかりしてたんだけど、
その八尾吉の母親が死んだ。

それを知った「ごん」はかわいそうな八尾吉の家の前に色々な食べ物をこっそりおこうとした。
しかしまたいたずらしようとしたと思った八尾吉は銃で撃ち殺した。
涙が出そうな名作品です
38922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 04:59 ID:???
>>61
「スーホの白い馬」
懐かしいっす。でも内容忘れた。
忘れてる物語だったが。
良かった気がする。
39022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 05:04 ID:???
>>386
えっと。。。
まあ、わかって泣いてるなら。
同情は時に残酷ですから。
391野次馬 : 2001/04/16(月) 05:06 ID:???
>>389
本当はTRITONじゃなくて馬頭琴という楽器です。
それ以外は>>61のとおり。
たしかきれいな白馬というだけじゃなく、俊足でもあったので
競馬に使われたとかそんな感じの話だと思います。
そしてそのレース中に逃げ出して飼い主のもとへ走るとか。
39222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 05:07 ID:ZQ10zmT6
『吊り橋渡れ』はどうよ。
393ぴすとん : 2001/04/16(月) 05:16 ID:???
>>390
あー、困らせるようなレスしてしまってごめん。
同情が残酷になるときがあるってのはわかります。
行動が「同情」になってしまうときもあると思う。
自分にとっても相手にとっても。

39422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 05:28 ID:???
>>390
つまりこういうことでしょうか?
同情なんかで泣かれたり、可哀想とかいわれても、当事者にとっては
迷惑でしかない。むしろウザイ。

でもここでの場合は教科書のお話を読んで可哀想、
同情するとかいっているのだから、ちょっとずれているように思える。
この場合の当事者はお話の中の架空の人物になるから

ただあるお話が「泣けるー」とかいう話題に終始してしまうと、
話題に発展性が無くなってしまうような気もする。
自分にとって大切な話が「泣ける」話だってのは悪くはないけど
それだけかい!っていう反発をしたいという気持ちならわからなくもない

39522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 05:49 ID:???
森鴎外の作品だと思うけど「高瀬舟」
貧乏の兄弟がいて、弟が病気で兄に迷惑をかけるからって、
弟が自殺しようとする。しかし死ぬに死ねなくて、兄にとどめを刺してもらう。
それが原因で、兄は囚人の島へと送られる、という話だった。

弟を殺す場面がリアルなんだけど、夏の暑い時期に蒸し風呂のような教室で、
ちょうどその場面を先生が朗読したら、クラスの女の子一人が白目をむいて倒れた。
とてもびっくりしたのでよく覚えている

396自己責任 : 2001/04/16(月) 05:49 ID:???
>>315-316
題名は「霧笛」原作は、レイ・ブラッドベリ。
昭和51年に、小笠原豊樹氏の翻訳で早川書房から出版。
ハヤカワ文庫NV109。
「太陽の黄金の林檎」という短編集の巻頭にあり、
Googleで「灯台グッズ」検索して
掲示板に声をかければ読めるかも。
397ぴすとん : 2001/04/16(月) 05:50 ID:???
同情って言うのは、第三者のいわば傍観者的な
立場から生まれる感情だと思う。
極端に言ってしまえば、「お話」を読んで泣くことは
何ら現実の自分にとって痛みを伴わない。
そういう意味で「泣きそうだ」とか
連発していることに390さんは疑問を持ったのではないでしょうか。

394さんの三段目の意見はそのとおりだと思う。反省中。
というか、せっかくの良スレがなんか違う方向にいっちゃって、
それについても反省中。スイマセン。再開しちゃってください。
398390 : 2001/04/16(月) 05:52 ID:???
「お話」と言ってしまうのもどうかと思うけど。
まあ、言いたいことは伝わっているので良いです。
399390 : 2001/04/16(月) 05:57 ID:???
>>397
thanks

スレ汚しすまんでした。> all
40022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 06:21 ID:???
高校の教科書で芥川龍之介の「羅生門」を読んだ
有名な作家で有名な話だからということで肩肘張って読んだけど、
読後感はあまりないなぁ。倫理の問題?とだけ思った

>>395も読んだけど、これも倫理の問題?と思ったから、
私の中では偉い作家は倫理の問題を語るのが大好き、となりました(w
40122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 06:25 ID:???
既出だけど中島敦「山月記」は高校の時とても感動してしまったよ。
40222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 06:50 ID:???
既出だけど、山月記。
現在の自分の状況とダブるところがある………
本屋で文庫を買ってきて、今少しだけだったら暗唱できるよ(苦笑
40322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 07:17 ID:lBieoUgI
404風の谷の名無しさん : 2001/04/16(月) 07:22 ID:???
>>2
すげぇ亀レスですまないが、思い出したので続きを補完しておく
・5円で2円の切符を買うが8円のお釣りがくる
・帰路の最中、浮いたお金で寿司を食うか迷う
・「赤貝よりも鳥貝が好きだ」
・おつりを間違えた駅員はどうなるのだろう、と考える
・駅員に間違えたおつりを返しにいく
・駅員の喜ぶ顔をみて、よいことをした、と思った
・最後に母親から「お前に渡したのは10円札なんだよ」
でしたっけ?
40522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 08:23 ID:???
「ちーちゃんの影送り」
406ベルマーク2号 : 2001/04/16(月) 08:50 ID:Hcw14/6c
見なぁ!!あ〜りゃ、鷹〜の巣でね〜かぁ?
407サテラ印 : 2001/04/16(月) 08:52 ID:DyUTc606
あ゙あ゙あ゙あ゙
40822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 08:56 ID:???
やーいやーい、つり橋渡ってかけてこーい!
409ハ(`▽´)ピ : 2001/04/16(月) 09:28 ID:8pOWURuc
チックとタック
41022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 09:31 ID:???
カムチャッカの若者が

きりんの夢を見ているとき

メキシコの娘は

朝もやの中でバスを待っている

ニューヨークの少女が

ほほえみながら寝がえりをうつとき

ローマの少年は

柱頭を染める朝陽にウインクする

この地球では

いつもどこかで朝がはじまっているぼくらは朝をリレーするのだ

経度から経度へと

そうしていわば交替で地球を守る

眠る前のひととき耳をすますと

どこか遠くで目覚まし時計のベルが鳴ってる

それはあなたの送った朝を

誰かがしっかりと受けとめた証拠なのだ
411ガイドライソ : 2001/04/16(月) 09:36 ID:???
>>228
「河童と蛙」だぁね。
俺もやらされたよ。
るんるんるるんぶるるんぶるるん
つんつんつるんぶつるんぶつるん
個人的には好きだが。
412バード大佐 : 2001/04/16(月) 09:57 ID:???
>>316
ゴーグルしたら出てきた。霧笛ってタイトルだった。
孤独がテーマ
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/3007/muteki.html
41322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 09:59 ID:???
名スレの予感・・・・・
41422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 11:58 ID:???
このスレもう終わってんの?
確か「3枚のお札」って話あったよねえ。
やまんばに食われそうになって逃げてくる話。

一枚目は、糞してるフリして「もうひとちぎり」
二枚目と三枚目は、山か川かなんかになってやまんばを邪魔する。
んで、結局追い付かれて・・最後どうなるんだっけ??
誰か覚えてないかな〜。
41522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 12:03 ID:???
「幸福な王子」は今読んでも泣ける。
つばめさん、つばめさん・・・
416名も無き放浪者 : 2001/04/16(月) 12:58 ID:???
>>414
追われていた小坊主は師匠のお坊さんの所へ逃げ込む。
んでお坊さんはやまんばを挑発して小さくさせる。
それを見てお坊さんは焼いてあった餅でやまんばを包んで食べてしまう。

だったような。
41722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 14:23 ID:???
>>362 >>364
「西風号の冒険」じゃなかったっけ?

ある人が海岸から離れたところにある船を見つける。
そこにいた老人に話しを聞くと、その船ににまつわる話を始める。
ある夜、少年がその船をかってに操縦しようとすると、
風に乗って船が空を飛び始めた。
そして、さまざまな島を巡ってくる。
しかし、最後に着陸に失敗してそんなところへうち捨てられてしまった。
そして、その時少年は足に怪我をして二度と船に乗れない
体になってしまい、誰も空を飛んだ事を信じてくれなかった。
・・・と話して老人は足を引きずって立ち去っていった・・・

大体こんな感じじゃなかったっけ?
41822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 14:34 ID:???
うわー、いろいろ懐かしいなぁ。出遅れたみたいで悔しいー。

コスモスの話はお父さんは戦争から帰ってこなかったみたいで、
お母さんが家でミシンかけててお使いに行く大きくなった女の子が
庭の揺れるコスモスの花の脇を歩くとかいうようラストで
そこで授業中だというのに思いっきり泣いてしまったのよね。
当時親父単身赴任中だったもんでかぶったんだろうな。
もちろん教室中で笑われたけど。

新美南吉の「おじいさんのランプ」が副読本にあって、それもじーんときたなー。
ごんぎつねよりこっちのほうが好きかも。
419リフ・ラフ : 2001/04/16(月) 14:40 ID:96SRQd4g
既出かもしれないけど「赤い実はじけた」
420東金道妄想愚連隊 : 2001/04/16(月) 14:42 ID:O5tYg7BY
ゴンギツネの最後の死体の挿絵がなけた。
421リフ・ラフ : 2001/04/16(月) 14:45 ID:???
あ、>>15でいきなりでてた…
42222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 15:59 ID:???
森鴎外の舞姫ってどうよ?
工3になって最初にやるのがこれなんだよね

国語なんて嫌いだ・・・
教師の朝原はもっと嫌いだ・・・
42322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 16:30 ID:I.cTr8Jg
>125
こわすぎて、誰かに聞いて欲しくて、
今でも事ある毎に周りの人に「知ってる?」って聞いてます。
私の中では「プロレタリア文学=セメント樽」という図式ができあがってます。
トラウマになった恐い文章ともいえる。
424ういっちんこ(栗)withマロにン : 2001/04/16(月) 16:32 ID:JE02oJAc
マジでないわ
おもん無いもん
漫画のほうが面白い
425ガイドライソ : 2001/04/16(月) 16:34 ID:???
「大造じいさんと雁」って知ってる人いる?
題名は覚えてるんだけど内容忘れた。
426リフ・ラフ : 2001/04/16(月) 16:53 ID:96SRQd4g
>>425
狩人の話だっけ?名前だけなら覚えてる。
427s@kurai : 2001/04/16(月) 16:57 ID:???
しってるよ。爺さんと雁の熱き戦いの話だっけか?忘れたけど
42822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 16:57 ID:hZN.pI4I
>>425
「残雪」とかいう頭の良い雁が出てくる話だよね。
大造じいさんのライバル(笑)。
怪我して捕まるんだったかな?おれも良く覚えて無いや。
429バード大佐 : 2001/04/16(月) 16:59 ID:???
>>425
なつかしいな。
なんかいつのまにか友情が芽生えてるってやつだね。
430気合い : 2001/04/16(月) 16:59 ID:???
ひろゆきは死にました・・・おそらくガイシュツ
431リフ・ラフ : 2001/04/16(月) 17:00 ID:96SRQd4g
みんな同じくらいの歳なのかな?
それとも名作は長きに渡って掲載されてんの?
432バード大佐 : 2001/04/16(月) 17:02 ID:???
俺は18ですが
433ガイドライソ : 2001/04/16(月) 17:02 ID:???
>>431
さぁね。
ちなみに俺は昭和63年度小学1年生ダス
434リフ・ラフ : 2001/04/16(月) 17:05 ID:96SRQd4g
>>432
一緒。
>>433
つーことはいくつ?
435ガイドライソ : 2001/04/16(月) 17:06 ID:???
19歳11ヶ月
436バード大佐 : 2001/04/16(月) 17:08 ID:???
リフ・ラフ同じ歳だったのか。
437リフ・ラフ : 2001/04/16(月) 17:12 ID:96SRQd4g
>>435
やっぱ同世代だ。
>>436
ガキでごめん。
438ういっちんこ(粟)withマロにン : 2001/04/16(月) 17:14 ID:E4zRnYh2
19歳と1ヶ月です。
439サトポン ★ : 2001/04/16(月) 17:22 ID:???
>>437
24歳と4ヶ月です!
44022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 17:25 ID:???
栗ちゃん若いのね☆
441いっち@pl014.nas911.maebashi.nttpc.ne.jp : 2001/04/16(月) 17:27 ID:???
***おおきなかぶ***
 おじいさんが、かぶのたねを まきました。
 「あまい あまい かぶになれ。大きな 大きな かぶに なれ。」
 あまい あまい 大きな 大きな かぶに なりました。
 おじいさんは、かぶを ぬこうと しました。
 「うんとこしょ、どっこいしょ。」
 けれども、かぶは ぬけません。
 おじいさんは、おばあさんを よんで きました。
 かぶを おじいさんが ひっぱって、
 おじいさんが おばあさんが ひっぱって、
 「うんとこしょ、どっこいしょ。」
 それでも、かぶは ぬけません。
 おばあさんは、まごを よんできました。
 かぶを おじいさんが ひっぱって、
 おじいさんを おばあさんが ひっぱって、
 おばあさんを まごが ひっぱって、
 「うんとこしょ、どっこいしょ。」
 やっぱり、かぶは ぬけません。
 まごは、犬を よんで きました。
 かぶを おじいさんが ひっぱって、
 おじいさんを おばあさんが ひっぱって、
 おばあさんを まごが ひっぱって、
 まごを 犬が ひっぱって、
 「うんとこしょ、どっこいしょ。」
 まだまだ、かぶは ぬけません。
 犬は、ねこを よんで きました。
 かぶを おじいさんが ひっぱって、
 おじいさんを おばあさんが ひっぱって、
 おばあさんを まごが ひっぱって、
 まごを 犬が ひっぱって、
 犬を ねこが ひっぱって、
 「うんとこしょ、どっこいしょ。」
 なかなか、かぶは ぬけません。
 ねこは、ねずみを よんできました。
 かぶを おじいさんが ひっぱって、
 おじいさんを おばあさんが ひっぱって、
 おばあさんを まごが ひっぱって、
 まごを 犬が ひっぱって、
 犬を ねこが ひっぱって、
 ねこを ねずみが ひっぱって、
 「うんとこしょ、どっこいしょ。」
 とうとう、かぶは ぬけました。
 
44222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 17:31 ID:???
川とのりお
とか言うやつ・・・。知ってる?
44322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 17:33 ID:???
西川のりおなら知ってるが…
44422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 17:37 ID:Vsen4Zcw
>>2,>>404 寿司食う空想がスゲエリアルで授業中に寿司食べたくなった。手掴みで。
>>425 「快い羽音一番…」 「こころよい」の読み方と使用法をこれで知ったよ
445えんびでなくて、えび! : 2001/04/16(月) 17:52 ID:???
>27 たぶんまんま「とびこめ」って、いう題だったと思う。

「ぶす」って、いうと
シテ「あおげあおげ」
アド「あおぐぞあおぐぞ」
って、やつでしたっけ?

446387 : 2001/04/16(月) 18:00 ID:???
>>410
そうこれこれ、ありがとう
やっぱり今読んでもいいな。

447井上@トトロ : 2001/04/16(月) 18:02 ID:l3q.UgYM
>>442
しってるけどつまんない
44822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 18:39 ID:GF21XPgU
 小学校一年生の国語の教科書で一番最初のお話。

 ひよこの卵が割れる
ひよこ「あかるいな」
犬が現れる
犬 「ひよこさんうちがこわれたの?」
犬小屋を半分に切ってひよこに貸してあげる。
犬 「ふたつにわけよう」
ひよこ 「うれしいな」
雨が振ってくる。犬小屋を一つに戻す。
犬、ひよこ 「たいへんたいへんひとつにしよう」
雨が上がる。
ひよこ 「いぬさんゆうやけよ。」
犬 「きれいだね」

挿絵も文書も何故か未だに丸暗記してるんです。
誰も覚えてないですよね。。。
4491 : 2001/04/16(月) 18:41 ID:1L.Oi37g
>>404
おお、同士…
って作品の感想は?

>>447
あ、井上@トトロだ。試験どうだった?
45022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 20:33 ID:kTaiLFhI
えんびフライが出てくるのは 三浦哲郎の「盆がえり」ってタイトルだったように思われ
451ηυζγωτγωζταγιυηδεξ : 2001/04/16(月) 20:34 ID:???
きこえる きこえる なみのおと
45222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 21:15 ID:???
「これは、レモンのかおりですか」

とかいうセリフで始まるやつ。題名なんだっけー
タクシーの話だったかな?
453名も無き放浪者 : 2001/04/16(月) 21:19 ID:???
>>451
あかるい あかるい あさのうみ
45422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 21:43 ID:???
>>448
前半と最後の文なら覚えてる。犬の台詞が優しくて泣けるんだよね。
犬小屋を一つにするっていうのは忘れてたけど。
挿し絵も覚えてるなー。懐かしいナー。
45522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 21:45 ID:???
>>452
それは「白いぼうし」あまんきみこという童話作家の
「車の色は空の色」の中の一編だと思う。
漢字はもしかしたらひらがなだったかもしれないけど。
もう大好きだったよー。
456ピンバニたん : 2001/04/16(月) 22:09 ID:???
河童と蛙。
457いいスレだな。 : 2001/04/16(月) 23:00 ID:P.IFNBbA
>>77 >>136
亀レスだけどそれかなり好き。
国語の教科書なんてワンパターンのハッピーエンドばっかりでつまんねぇ
とか思ってたし。そういうのもあって忘れられない。
45822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 23:35 ID:???
 「太平洋と日本海を桜でつなごう」だったかな。
国鉄バスの車掌さんが主人公で、ダムの底に沈む村に咲いていた桜の木の子苗を
当時の名金線沿線に植えるというもの。なんか壮大でロマンのある話だと思った。
「さくら」というタイトルで映画化されたが、こちらには家族(特に奥さん)の
桜の植樹に対する苦悩が盛り込まれている。
459ねぶり悶え : 2001/04/16(月) 23:38 ID:???
>>458
その人の話、この前「知ってるつもり」でやってたよ。いい話だったなあ・・・。
だけどやっぱ奥さんとかは苦労したみたいだね。
460名スレ歓迎 : 2001/04/16(月) 23:39 ID:???
伝記も好きだった。覚えているのは
足尾銅山事件の「田中正造」と
赤十字の創立者の「アンリー=デュナン」
461禽ロ・什洌ン(叨ウ : 2001/04/16(月) 23:51 ID:???
田中製造といえば「直訴!」
(メロゥ
462栃木県民 : 2001/04/16(月) 23:54 ID:???
>>461
「しょうぞう」ね。
463サテラ印 : 2001/04/16(月) 23:55 ID:???
きっついなぁ
46422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 23:56 ID:???
あしたまっ
46522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/16(月) 23:58 ID:/NGiQjH.
>>176

木龍うるし

>>236

八郎

だね。
46622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 00:01 ID:RNY3njco
猿の車掌さんの話
遊園地か何かでお猿の電車があって、そこの車掌をしてる猿の話。
ものすごく人気があるからってことでどんどん車両を増やしていったら、車掌のすぐ後ろに
運転手がすぐ後ろにいる、みたいな状況になった。
そんな状況に耐えきれず、電車に乗るのを拒否する猿が好きだった。
46722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 00:03 ID:???
15同盟(だっけ?)は良かったなあ
女子に絶大な人気があったの覚えてるぞ。
468禽ロ・什洌ン(叨ウ : 2001/04/17(火) 00:03 ID:???
>>462
あ、やちまた(メロゥ
何かココリコの遠藤とごっちゃになるんだよな(メロゥ
46922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 00:06 ID:NU4.vljA
天下一の鎌

を知ってる人いませんか。
470ぴすとん : 2001/04/17(火) 00:07 ID:???
>>467
「いちご同盟」かな?
女の子死んじゃうやつ。
死に際に、「死ぬほどすき」って言うんだよね。
471名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 00:08 ID:???
梶井基次郎の「檸檬」
本屋に檸檬を置いてくるっていうわけわからん話。
真似しようと思った事あるけど、勇気が無くて出来ず(藁
あと、漱石の「こころ」に出てくるKに「コムロ」とルビを振って
友人を困惑させておもひでも・・・(ヴァカ

ちなみに
檸檬▼
http://www.aozora.gr.jp/cards/kajii/htmlfiles/lemon.html
こころ▼
http://www.aozora.gr.jp/cards/souseki/htmlfiles/kokoro/index.html
472(・仝・) : 2001/04/17(火) 00:11 ID:???
(・仝・)テブクロヲカイニ
47322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 00:19 ID:6PD6OZkM
米倉斉加年が書いてる小説があったよね?
474ミジソコ : 2001/04/17(火) 00:20 ID:???
タクシー運転手が車内に夏みかんを置いて、お客が「いいにおい」
とかいう話ありましたよね?

それから、お兄ちゃん、廊下の端っこ歩くのやめろやゴラァ
見たいな話。でっかいやかんが出て来たりするやつ
475ozoz : 2001/04/17(火) 00:27 ID:???
>>77
おお!エーミールだっけ?
>>333
じゃっこ、思い出した。

漢詩だけど涼州詩
 葡萄の美酒 夜光の杯...

あと、内蔵允(くらのすけ)留守

47622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 00:28 ID:6PD6OZkM
ごんぎつね
テストで「ちょっ」がどういう心情を表しているか、という問題がでなかった?
47722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 00:30 ID:???
教科書ではなく、小学校の頃の国語の問題で良く出題されてた話だけど
安岡章太郎の「サアカスの馬」。
今の方が、よく主人公の気持ちが分かるよ…。
47822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 00:31 ID:2l6YLMwc
地底の巨人
クマの子ウーフ
どっちも劇をやらされた作品。
47922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 00:33 ID:6PD6OZkM
名金線沿線に桜を植えた国鉄バスの車掌の話無かった?
この間知ってるつもりでやってたらしいけど、夜行で移動中だったので
見られんかった(ビデヲも撮り忘れ)。

最近純文学読んでないなぁ・・。
心を洗いたいんだけど・・。
48022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 00:33 ID:vdGoP9sw
>>474
夏みかんの話は知ってる
大蔵じいさんとガン。
これで初めてガンと言う鳥をしった。

昭和51年生まれの都立高校の国語の入試問題が良かった
筆箱の話
48122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 00:39 ID:PiuaDeic
>>473 題名は忘れたが、戦時中の話で、作者の自伝みたいなやつでしょ。弟が死ぬやつね。弟の名前が・・・ひろゆき(笑)!!(笑っちゃいかんが)
>>478 やったやった、地底の巨人の劇。
482雲母 : 2001/04/17(火) 00:50 ID:???
そろそろ集計すっかsage
48322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 01:04 ID:???
     「繁栄の花」
 ある宇宙人が地球にやってきた。その宇宙人は地球人に「繁栄の花」をプレゼント
した。その花は地球人に評判が良く、地球人は勝手に増やしてしまった。
 が、繁栄の花は勝手にどんどん増え、地球の生態系を壊してしまうほどだった。
薬品をかけたり燃やそうとしてもダメ。結局宇宙人に、繁栄の花を枯らす雄一の方法
である「蜂」を地球の貴重な資源と交換するはめになってしまった。しかも、宇宙人
は繁栄の花を枯らさないよう宇宙船の速度を調節しながら。
 その宇宙人の台詞
   「どうしてこの花が繁栄の花と呼ぶかお分かりでしょう?」
あ〜むかつく。むかついたせいで何回も読み返してしまった。
今思い出してもむかつく。作者は誰か忘れた。
484ぴすとん : 2001/04/17(火) 01:15 ID:???
>今思い出してもむかつく。
笑った。作者は星新一か小松左京か、と。
どっちだっけ?俺も気になってきた。
485362 : 2001/04/17(火) 01:24 ID:???
>>417
そう、それそれ!
懐かしいなあ、ありがとう。

スーホの白い馬は朗読会で全校生徒の前で暗唱を披露したよ。
女の子に挑発されて啖呵きってさあ。
俺だけ教科書持たずに壇上に上がったっけ。
スタートしました、で始まる1シーンだけなんだけど。
48622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 01:28 ID:???
>>483
確か星新一だね。
「気まぐれロボット」に収録されてた気がする。
487ななし : 2001/04/17(火) 01:38 ID:???
うんな(恩納)村のナビが出てくる話。
内容は忘れたがそれだけ覚えてる。
48822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 01:39 ID:whcn.Lp6
二匹のおさるを訓練して運転手と車掌に仕立てて
「おさるの電車」を作るんだけど、
人気がでてきて運転手がノイローゼになってしまう。

人間は原因は働きすぎたからだと思っていたが、
実は人気が出て車両を増設しまくったために
丸く設計されたレールでは、本来時分の背中を見つめているはずの
車掌が、自分の前を走っていることがどうしてもイヤだったから。

ていう話が好きだったんだけど。。知らない?
「車掌の本分」かな、タイトルは。
489452 : 2001/04/17(火) 01:42 ID:???
>>455
あーあまんきみこ!
思い出した〜ありがとー
>>474 さんが言ってるのもおんなじ「白いぼうし」じゃないっけ?
レモンじゃなくて夏みかんのにおいだったんだよね?
49022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 01:42 ID:???
>>488 激しくがいしゅつです
49122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 01:49 ID:hANwyxtg
「えんびフライは尻尾は残すのだよ。」
「歯があれば尻尾もうめぇや。」
みたいな。
492ハ(`▽´)ピ : 2001/04/17(火) 01:50 ID:oPZxpESk
エビフライを食べるときに「しゃおっ」という擬音を使っていた…
あれはなんの話だったかなあ。
都会から帰ってくるお父さんが、買ってきてくれるんだよなあ。
49322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 01:54 ID:hrS2J1C6
49422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 01:55 ID:???
スマソ
IDテストスレとまちがえてもーた
49522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 01:59 ID:hANwyxtg
主人公の田舎だと川にいる小エビしか知らないから
「こんな小さいエビをどうやってフライにするんだろう。
かき揚みたいにするのかな。」
とか言ってたような。
496ハ(`▽´)ピ : 2001/04/17(火) 02:02 ID:oPZxpESk
>>495
それだ!!で、なんて題ょ。
49722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 02:02 ID:???
>>27
トルストイ「とびこめ」。

あのトルストイにしては意外な感じ。
498ミジソコ : 2001/04/17(火) 02:07 ID:JYdsPnqY
>>496
盆土産?
49922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 02:07 ID:hANwyxtg
>>496
>>450
あとなんか、友達に親父の土産自慢されて、「おまえんちはどうよ?」
とかいわれて、「えんびフライなんだからな!!」とかいったものの
言われた友達も言った本人もエビフライがどんなものか知らなかったという。
500ハ(`▽´)ピ : 2001/04/17(火) 02:08 ID:oPZxpESk
グッъ( ゚ー^)
501ミジソコ : 2001/04/17(火) 02:09 ID:JYdsPnqY
えんびフライ…なんでもねっす
50222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 02:09 ID:???
>>498
多分それだ。しゃお
503ミジソコ : 2001/04/17(火) 02:11 ID:JYdsPnqY
シャオッ
えんびフライを噛んだ時の音
50422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 02:14 ID:hANwyxtg
物語じゃなきゃダメかな。
個人的に中沢中也の「ゆやーんゆよーんややゆよーーーーーん」とか
浜辺にボタンが落ちてる詩とかが好きだな。
505戦闘員A : 2001/04/17(火) 02:15 ID:???
中原中也、な。
506ねぶり悶え : 2001/04/17(火) 02:17 ID:???
>>504
月夜の浜辺にボタンがひとつ 波打ち際に落ちていた
それを拾って役立てようと 僕は思ったわけではないが
何故だかそれを 捨てるに忍びず 僕はそれをポケットに入れた・・・だっけ。
うろおぼえ。
50722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 02:26 ID:???
>>505
恥だ・・・でも氏なないよ。

国語の教科書好きで一週間くらいで全部読んじゃうから物足りなかったな。
月刊で教科書出ればよかったのに。
508戦闘員A : 2001/04/17(火) 02:29 ID:???
「サーカス」

幾時代かがありまして
  茶色い戦争ありました

幾時代かがありまして
  冬は疾風吹きました

幾時代かがありまして
  今夜此処での一と殷盛り
    今夜此処での一と殷盛り

サーカス小屋は高い梁
  そこに一つのブランコだ
見えるともないブランコだ

頭倒さに手を垂れて
  汚れ木綿の屋蓋のもと
ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん

それの近くの白い灯が
  安価いリボンと息を吐き

観客様はみな鰯
  咽頭が鳴ります牡蠣殻と
ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん

    屋外は真ッ闇 闇の闇
    夜は劫々と更けまする
    落下傘奴のノスタルヂアと
    ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん
509某所にあったコピペ : 2001/04/17(火) 02:30 ID:4.4YxsMc
「かわいそうな1」

太平洋戦争も末期の敗色濃厚になってきた頃、空襲で動物園の檻が壊れて、
逃げた動物が人間を襲うかもしれないということで、猛獣・大型獣はすべて薬殺
することが郡部により決定されました。

しかし飼育係のおじさんは手塩にかけて育てた三匹の厨房、トンキー、ワンリー、
そして1を殺すことなどとても出来ません。三匹とも仔厨房のころからおじさんが
手塩にかけて育てた、自分の子供も同然の厨房たちなのですから。

三匹はとても賢く、毒入りのじゃがいもを与えても一切受け付けません。しかたなく、
エサを与えずに餓死させることになりましたが、三匹の厨房は、お腹を空かせて
必死で芸を披露して御褒美のエサをねだります。
「おまえたち・・・もう芸なんかしなくていいんだよ」 おじさんはやせ衰えた厨房たち
が健気に芸をしてみせる姿を見て、涙が止まりませんでした。

やがてトンキーが、そしてワンリーが氏んで逝きした。最後に残った1も骨と皮ばか
りに痩せこけています。「ああ、ごめんよ1。私はお前を助けてやれないんだ」そう
呼びかけるおじさんの前で1は最後の芸を披露します。おじさんが仔厨房だった1に
はじめて仕込んだ芸、「田中コピペ」です。コピペのポーズを決めたまま、硬直し
た1。その時、1は既に氏んでいました。


それから56年・・・「だから、僕は君たちだけにはあんな思いをしてほしくないんだよ」
と、おじさんは今でも哀しい厨房達〜氏んでいったトンキー・ワンリー・1のお話を
孫たちに話して聞かせるのです。
510戦闘員A : 2001/04/17(火) 02:30 ID:???
「月夜の浜辺」

月夜の晩に、ボタンが一つ
波打際に、落ちてゐた。

それを拾つて、役立てようと
僕は思つたわけでもないが
なぜだかそれを捨てるに忍びず
僕はそれを、袂に入れた。

月夜の晩に、ボタンが一つ
波打際に、落ちてゐた。

それを拾つて、役立てようと
僕は思つたわけでもないが
   月に向かつてそれは抛れず
   浪に向かつてそれは抛れず
僕はそれを、袂に入れた。

月夜の晩に、拾つたボタンは
指先に沁み、心に染みた

月夜の晩に、拾つたボタンは
どうしてそれが、捨てられようか?
511ねぶり悶え : 2001/04/17(火) 02:33 ID:???
>>510
あああ、それだそれだ!!ありがとうございます。
なつかしいなあ。。厨房のころだったな。
51222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 02:36 ID:mCHzeFz2
えんびフライって、食べた時「シャオッ!」って言うんだよ。
ヨダレ出そうだった。
51322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 02:38 ID:mCHzeFz2
>>125
私の恋人は焼かれて立派なセメントになりました。
51422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 02:40 ID:???
あなたが今渡るのは明るい青春の橋

向こう側から聞こえるあの呼び声にひかれて

…って二行しか覚えてないけど
橋を渡る詩がなかったっけ。
橋といえば「つり橋わたれ」も好きだった

515戦闘員A : 2001/04/17(火) 02:40 ID:???
>>513
葉山嘉樹の「セメント樽の中の手紙」だな
516戦闘員A : 2001/04/17(火) 02:43 ID:???
「橋」高田敏子

少女よ
橋のむこうに
何が あるのでしょうね

私も いくつかの橋を
渡ってきました
いつも 心をときめかし
急いでかけて渡りました

あなたが いま渡るのは
あかるい 青春の橋
そして あなたも
急いで渡るのでしょうか

むこう岸から聞こえる
あの呼び声にひかれて
51722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 02:48 ID:mCHzeFz2
蜂の8の字ダンスの話って、国語の教科書だった?
がいしゅつだけど山桜の木からピンクの染料を取る話とか、
マメ知識みたいでいまだに覚えてる。
51822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 02:51 ID:???
>>516
これだーありがとー!!
当時はあんまり深く考えずに読んでたけど
今改めて読んだら懐かしさとかいろいろこみ上げてきて
胸が熱くなる…
519戦闘員A : 2001/04/17(火) 02:54 ID:???
「セメント樽の中の手紙」
ある意味グロだけど脳味噌にこびりつく。
http://www.aozora.gr.jp/cards/hayamayoshiki/files/cement.html
52022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 03:09 ID:IUwElcFo
前に出てきたプロレタリア文化がどうたらこうたらの
「コンクリートの手紙」みたいな作品の内容がすごい気になる。
どんなハナシですか?
52122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 03:10 ID:???
>>471が出してくれたみたいにこのスレに出てきた作品読めるサイトはないんですかね?
52222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 03:11 ID:???
小6だったか中3だったか忘れたけど
「ゆずり葉」と「生きる」って詩があったなー
それはミニスカート それはピカソ  とかなんとか。
当時暗記したなー懐かしい。
523戦闘員A : 2001/04/17(火) 03:14 ID:???
読める場所は青空文庫http://www.aozora.gr.jp/
で、コンクリートの手紙は「セメント樽の中の手紙」だと思う。
「ゆずり葉」はたぶんかわいすいめい(漢字失念)。
うろ覚えなんで容赦を(汗)
524戦闘員A : 2001/04/17(火) 03:20 ID:???
見つけた。

ゆずり葉 河井酔茗

子供たちよ。
これはゆずり葉の木です。
このゆずり葉は
新しい葉が出来ると
入れ代わってふるい葉が落ちてしまうのです。

こんなに厚い葉
こんなに大きい葉でも
新しい尭が出来ると無造作に落ちる
新しい葉にいのちをゆずって一。

子供たちよ
お前たちは何をほしがらないでも
すべてのものがお前たちにゆずられるのです。
太陽のめぐるかぎり
ゆずられるものは絶えません。

かがやける大都会も
そっくりお前たちがゆずり受けるのです。
読みきれないほとの書物も
みんなお前たちの手に受け取るのです。
幸福なる子供たちよ
お前たちの手はまだ小さいけれど一。

世のお父さん、お母さんたちは
何一つ持ってゆかない。
みんなお前たちにゆずってゆくために
いのちあるもの、よいもの、美しいものを、
一生懸命に造っています。

今、お前たちは気が付かないけれど
ひとりでにいのちは延びる。
鳥のようにうたい、花のように笑っている間に
気が付いてきます。

そしたら子供たちよ。
もう一度ゆずり葉の木の下に立って
ゆずり葉を見る時が来るでしよう。

教科書「光村 国語 六年下」より
52522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 03:24 ID:o/5L8q7o
あのラムプ敷き誰がものぞ
52622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 03:24 ID:???
カムチャツカの若者がきりんの夢を見ている時…
つー谷川俊太郎の詩を覚えてるな。
今考えると何で国語の朗読テープで大爆笑しちゃったのかが謎。
527戦闘員A : 2001/04/17(火) 03:26 ID:???
スレ全体をまだ見てないから既出かもしれないけど、
バッタかカマキリと睨み合う子供の話がなかったっけ?
おぼろげに憶えてる。
52822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 03:31 ID:???
>>523
ありがとう。

あまり関係ないけど、音楽一般板の「こわい童謡」スレ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=987371789
ビミョーに習わなかったような童謡がけっこうコワイです。
そのスレにも書いてありましたが、オフロ行くの恐いです。
ちなみに現在進行形です。
52922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 03:37 ID:iKwGTi/M
>>501
国語で話読んでから、その「なんでもねっす」てのが一時周囲で流行ったなぁ。

あとおねーちゃんが、川で釣れる雑魚のことをいつも「ジャッコ」て発音するから
弟が「ジャッコじゃねーて、ザッコ」みたいに訂正するんだよね。たしか。
53022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 03:39 ID:???
>>528
怖いよ!!
後ろを見れない…ブルブル
531ミジソコ : 2001/04/17(火) 03:40 ID:???
よく覚えてますね
53222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 03:42 ID:IUwElcFo
>>530
まじこわいよね。風呂はいるの鬱。
533joe@TSR : 2001/04/17(火) 03:45 ID:???
>>61
ワラタ。それじゃ馬もうかばれまい。(w 私は芥川竜之介の杜子春に涙しました。
>>137
収容所に向う列車の中で、ユダヤ教のラビから布に包まれた「一切れのパン」を
もらう、というお話では? ユダヤ人の主人公はポケットの中にパンがあること
を気持ちの支えに逃げ延びることに成功するのだが。。。
>>201
「しあわせな王子」ですね。
http://mail.poplar.co.jp/recent/books/9904/06047-0.html
教科書ではなく絵本で読みました。童話には悲しいお話が多いなあ。
53422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 03:46 ID:???
「あの坂をのぼれば」
読みたい。

大人にでも読める内容だとおもうがな。
53522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 03:47 ID:IUwElcFo
>>533
>を気持ちの支えに逃げ延びることに成功するのだが。。。
って続きが気になってしゃーないよ。
536joe@TSR : 2001/04/17(火) 04:48 ID:???
>>535
どうしても我慢ができなくなるときまで開けてはいけないよ、みたいなことを
言ってラビは包みを渡すのね。
ようやくのことで逃げ延びた主人公が布の包みを開いたとき、中から出てきた
のはひとかけらの木片でしたとさ。
感想文書かされたんでよく覚えてます。
53722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 07:16 ID:NXwpCcUg
「真実の百面相」が好きだった。

小学校2年の授業で多分やったんだけど、
「こねこねこのここのねここねこ」って詩が
忘れられなくて困る。さかさ言葉のやつ。

がいしゅつだけど、「つり橋わたれ」の男の子って
結局正体不明のままだよねー?
もう記憶ないんだけど、「正体不明だ」「いや村の男の子だ」と
友人と意見がわかれたもので。
53822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 08:37 ID:Nzx.b4yI
ちっくとたっく。
5391 : 2001/04/17(火) 08:42 ID:???
>>538
あ・・・
残り物の寿司つまみ食いして翌日時計の音がおかしくなってたってハナシだっけ。
懐かしいなぁ。
主人公であるところの家の主人は夕食を食べすぎて布団の中で眠れずにいたのだが
「食いすぎると眠くなるんじゃないんですか?」って質問を先生にぶつけたなぁ。
54022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 09:31 ID:???
川とノリオ
歌も歌った
54122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 10:03 ID:iQPiKKmo
山の彼方(あなた)の空遠く
「幸ひ」住むと人の云ふ…
54222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 10:10 ID:mcYQj0RU
桃色の櫛を夜店で買う話。
欲しくなった覚えがある。今でもちょっと欲しい。
けどストーリーは丸忘れ。
54322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 10:14 ID:???
それ歌奴がやってた。
544とおりがかりのギコ : 2001/04/17(火) 12:07 ID:???

   ♪ 
♪   ∧ ∧ ♪    クラムボンは笑ったよ
    (,,゚Д゚).  ♪
     |つ[|lllll]).     クラムボンはかぷかぷ笑ったよ
   〜|  |
    U U
54522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 12:08 ID:O2SE/L.w
「アレクサンダとぜんまいねずみ」って知らない?
「スイミー」のレオ=レオニの物語なんだけど…。
546名無し : 2001/04/17(火) 16:41 ID:???
家の玄関コンクリート固まらないうちに足跡つけちゃったやつ。
だれか知らないかなぁ・・・
547桜井犬輔 : 2001/04/17(火) 16:43 ID:???
うんこ
54822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 16:47 ID:???
>>546
知ってる。なんていうタイトルだっけ??
あれ真似して近所のセメントに足跡つけた覚えがある。
549野次馬 : 2001/04/17(火) 17:16 ID:???
内容とは関係ないけど、教科書って小学3年か4年から
サイズが小さくなりますよね。

http://beth.nara-edu.ac.jp/ARCHIVE/JPG/398-00.jpg
55022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 18:55 ID:AL5dUJ82
>くらむぼん
宮沢賢治だったっけ?
ひろぽんでもやってたんじゃないかな?
今だったらキノコを食っていたんだろう。
551名無しさんだよもん : 2001/04/17(火) 20:18 ID:???
ガイシュツだけど・・・
ゴンぎつね
手袋を買いに
スイミー
が忘れられないです。
55222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 21:54 ID:???
昨日のように森上がらないね。
なんでみんなさげるの?

盛り上がれアゲ。
55322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 22:11 ID:???
サーカスの馬。
554名スレ大歓迎 : 2001/04/17(火) 22:51 ID:???
「木琴」
 妹よ 今夜は雨が降っていて お前の木琴が聞けない

  (以下略)
55522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 22:52 ID:???
馬の屏風にクレヨンで緑の線をラクガキする話
55622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 22:54 ID:???
レモン哀歌

55722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 22:58 ID:???
なぜか国語の教科書に載っていた「研究発表会」
その名のとおり、興味のあることをグループで調べて
クラスで発表するというもの。

誰と組むかが勝負を決めたと思う。
55822世紀を目指す種無しさん : 2001/04/17(火) 22:58 ID:???
>>509
オモロイ。(w

>>534
>「あの坂をのぼれば」
これって
あの坂をのぼれば・・・海が見えるだかなんだかってヤツ?
もし違ってたらスマソ。
漏れも読んで見たい。
55922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 23:00 ID:???
姉ちゃんの教科書のなんだけど、おこりじぞう。
いつもにこにこしている顔のおじぞうさんが、
戦争の時に瀕死の女の子を救うために
ものすごい形相になって顔面から水を出し、
それ以来その顔のままになったっつー話。

成長してから戦争に対する怒りの表情でもあるってことに気付いて
はっとした覚えがある。
56022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 23:09 ID:???
>>559
それ人形劇で見ました。
確か広島の原爆の話だよね。そんでその日(8月6日)が
女の子の誕生日で、朝になって喜んで外に出た瞬間に被爆。
少女が瀕死でお地蔵様に助けを求めたら、怒った顔になってた。
そして涙を流して少女に水を与えた、というお話。
56122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 23:19 ID:/OA6gBgo
>>559 >>560
でも、結局女の子氏んじゃうんだよね……。めちゃくちゃ鬱になったよ。
562戦闘員A : 2001/04/17(火) 23:20 ID:???
地蔵も砂にならなかったっけ?
56322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 23:39 ID:PTVuufLo
何かその世界の人が全員仮面をつけてるお話あったよね?
人間間の摩擦を無くすために仮面をつけるのが義務付けられましたってお話。
途中で終わってて俺的に凄い印象に残った。
56422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 23:42 ID:???
>>558
激しくがいしゅつ
あの山を越えれば海が見える
56522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 23:43 ID:???
3人でミサイルのような爆弾抱えて敵陣に突っ込むヤツは?
56622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 23:47 ID:???
芥川の杜子春

あんな簡単に金くれる爺さんが俺も欲しい…
56722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 23:47 ID:78hZMpFY
アムンゼンとスコットの南極点到達競争の話ですな。
56822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 23:48 ID:???
>>565
爆弾三銃士?戦前の読み物...
56922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 23:51 ID:???
>>30
だいぶ遅レスで恐縮だが、小川未明の「野ばら」だと思うよ。
話の腰を折ってゴメソ。
570ドナルド・シモダ : 2001/04/17(火) 23:55 ID:???
たくさんのコップがテーブルの上に置いてあって、それが太陽の光を
反射している光景が異常に美しかった。もう一度その体験をしようと
してまたコップを見たが、あの「美の体験」は起こらなかった…。

みたいなエッセイがあったんですけど誰か作者を知りませんか?
57122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 23:56 ID:???
わー懐かしい (・∀・)イイ
前にも出てたけどやっぱり忘れられないのは,
「少年の日の思い出」のエーミール,
「夏の葬列」の僕,
「きつねの窓」のきつねかな.「そうだ,お指をお染めいたしましょう」
あとは,「花咲き山」というところ.
57222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/17(火) 23:59 ID:???
「五十嵐先生」・・・・。
573534 : 2001/04/18(水) 00:03 ID:8edbgHzI
>>558
ご名答です。

あの坂をのぼれば、海が見える。

少年は無性に海が見たくなった。


言ってみると、中学生板「檸檬」みたいな感じなのかな。


幾つもの坂を越えた少年が見出したものは・・・。

その後は確か、みなみらんぼうの蚕のお話か、
桜の木の皮からピンクの染料をとるお話だったと思ふ。
57422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 01:42 ID:???
age
57522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 02:19 ID:N2kqH/vA
『赤いスポーツカー』
ドキュソ車の話。

『小さい白いにわとり』
小さい白いにわとりは言いました。
「この種誰が蒔きますか」
ぶたは「嫌だ」ねこは「嫌だ」犬?は「嫌だ」
にわとりは独りで種を蒔きました。
「この麦だれが刈りますか」
ぶたは「嫌だ」ねこは「嫌だ」犬は「嫌だ」
      中略
「このパン誰が食べますか」
ぶたは「食べる」ねこは「食べる」犬は「食べる」
確か、話はここで終了。
この後にわとりはどうしたでしょうか?
なんて設問が書いてあった記憶が。
57622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 02:32 ID:???
>>575
その設問の模範解答が気になる。

57722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 02:55 ID:???
「広いココロ」か「働かざるもの食うべからず」か。
どっちかな?
57822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 02:58 ID:zsR2wXG.
小学1年生で一番最初にやったのは
「ふきのとう」
579名も無き修羅 : 2001/04/18(水) 03:01 ID:???
私は今、感動と感激そして素晴らしい空間の中に立っています。
心の奥底からわき上がる皆様に対する感謝と熱い思いを止めることが出来ません 。
新日本プロレスに入団してからかなりの時間がたちました。
いよいよ今日、この姿が最後となります。
思えば右も左も分からない少年が力道山の手によってブラジルから連れ戻されました。
それから20年の月日が流れてしまいました。
最初にこのリングに立ったときは興奮と緊張で胸が張り裂けんばかりでしたが、
今日はこのような大勢の皆様の前で最後のご挨拶が出来るということは本当に熱い思いで言葉になりません。
私は色紙にいつの日か闘魂という文字を書くようになりました。
そしてある人が燃える闘魂と名付けてくれました。
闘魂とは己に打ち勝つことそして闘いを通じて己の魂を磨いていくことだと思います。
最後に私から皆様にメッセージを贈りたいと思います。
人は歩みを止めたときに、そして挑戦をあきらめたときに年老いていくのだと思います。
この道を行けばどうなるものか危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となり、
その一足が道となる。
迷わず行けよ。
行けば分かるさ。
ありがとう!!!!
いくぞーーーーー
1、
2、
3、
ダーーーーーーーーーーーーーっ!!

58022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 03:06 ID:???
誰か「くらのすけ留守(漢字忘れた)」を知りませんか?
山本周五郎の時代小説。
武者修行の旅を続け、武芸ではかなり腕のたつ若者は、伝説の武士
くらのすけを探している。ようやく、くらのすけの家を見つけたが家にいた老人
はくらのすけは留守にしていると言う。仕方なく、その老人に頼み、その家で世話になりながら
くらのすけの帰りを待つ。腕っぷしには絶対の自信をもっていた若者は老人の農作業を手伝うが、
すっかり疲れてぐうの音をあげる。そこで老人は「戦のなくなった昨今では、百人の武士よりも
一人の農民のほうが必要な存在である」と説く。若者はこの老人こそが、くらのすけ本人である
ことを悟る。
長文スマソ。こんな内容だった気がする
581: 2001/04/18(水) 03:07 ID:???
>>579
スバラシイ
58222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 03:10 ID:???
漢文で、戦争に行く前夜兵士達が最後の宴を行い、
よって砂漠に寝込む兵士がいるが、君笑ふことなかれ

っていう話誰か覚えてませんか?
けっこう有名な中国の詩人の話だったと思うが・・・
58322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 03:14 ID:???
>>580
知ってる。
「くらのすけ留守」というのは、実は「武士としてのくらのすけはもう居ない」って意味だっただよね。
この話で初めて「盤石」という言葉を知った記憶が。
58422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 03:31 ID:???
「ウンカの謎」
小学生にこの題名で笑うなっていうのは酷だぜ、先生。
58522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 04:13 ID:???
ウンカとは?
雲霞?
くもかすみの謎?意味不明ナリ
58622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 04:37 ID:???
>>585
うんか【〈浮塵子〉】
うんか科の昆虫の総称。せみに似た形で、体長約五ミリ。種類が多く、イネの害虫もある。▽→よこばい(2)
[株式会社岩波書店 岩波国語辞典第五版]
58722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 04:56 ID:???
>>586
ありがと。まさかこんな時間に答えてもらえるとは。
「うんか科」なんてあったんだね。
ウンカカ、か。

うんかか、もう寝る。おやすみ。
58822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 06:21 ID:???
熊の子ウーフが好きだった。

ナツカシイナア
58922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 09:07 ID:wrrQzpQc
機関車の車掌に生きがいを感じるサルの話

遊園地の機関車の車掌をサルがやってて、仕事に誇りを
持ってたんだけど、人気アトラクションゆえ人が多く来るので
車両をどんどん長くして人がいっぱい乗れるようにしたら、
末尾車両が運転する自分の目の前に来て、自分の仕事に
疑問を感じて鬱になる話だった気がする。

仕事に疲れてる今、また読みたい。
59022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 09:21 ID:9qI1U2Kw
>>570
カーワバッター・ヤーサンアリー(KAWABATA YASUNARI)の
「朝の光の中で」だったかなぁ?
「華原昼頓ホテル」に泊まってるんじゃなかったっけー?
厨房の頃の教科書だよね。
59122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 10:43 ID:w49LBFqk
「やーい、やーい、もやしっ子。悔しかったらこの橋渡って駆けて来い。」
59222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 11:05 ID:???
>>589
はげしくガイシュツ
59322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 11:19 ID:???
>>575-576 オレがニワトリだったら怒り狂う。
59422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 11:34 ID:???
>>582
涼州詩だね。
葡萄の美酒 夜光の杯... >>475

595名無し3 : 2001/04/18(水) 14:33 ID:???
「どさんこ」国語の教科書だっけかなぁ?あったような無かったような。
59622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 14:45 ID:???
星新一「ようこそ地球さん」
宇宙人が地球に来たので、地球側は物事を穏便に進めようと
美辞麗句を並べ立てるんだけど、宇宙人が翻訳機以外に
心を読む機械も持っていて地球人の心の中を読むと
言葉とは裏腹に宇宙人のことを気持ち悪いと思っていることを知る

言葉と本音が全く反対だったのに驚いた宇宙人は地球人と友好を
深めるために「薄汚ねぇサルども…」と罵詈雑言を吐いたところで終わる話
副読本の教科書だったような気がするけど中学の頃
59722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 14:58 ID:???
ファーブル昆虫記かシートン動物記ってなかったか?
59822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 14:58 ID:???
漏れはカマキリ
59922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 17:18 ID:???
>>598
あ!それなんだっけ…!?
おもしろい詩いっぱい書いてる人のだよね
60022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 19:18 ID:zuP.FS9U
アパートの上のほうに住んでるある詩人がガラス売りを呼びとめて、
わざわざガラス売りを上に登らせてしかも結局買わずに帰し、
で、ガラス売りが下の出口に出たとたんに、
インクの壺をわざと落として全部割っちまう、
で、最後に詩人が「人生は美しくなければ!」て叫んで終わる、
ていう話が中学であった。
当時その話にやけに興奮した覚えがある。
60122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 19:26 ID:???
「こころ」が今まで読んだ中で一番キた。
以下、
ごんぎつね
コスモス
山月記
>>28の話(題名忘れた)

・・・全部既出じゃないか。
602野次馬 : 2001/04/18(水) 20:00 ID:???
あれ?
書き込みが反映されなかったのでもう一度。

>>601

>>28は「手袋を買いに」です。
>>82で詳しく説明されてますよ。
60322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 20:30 ID:???
すいません、「つりばし渡れ」は既出でしょうか?
604野次馬 : 2001/04/18(水) 20:31 ID:???
>>603
既出ですが、あまり既出とか気にしない方が…。
60522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 20:34 ID:???
ビーニィってお兄さんが出てくる話なんだっけ?フロリダかどっかの話だったと思うけど
60622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 21:30 ID:2ViN0l5E
赤い実はじけた。この物語の話するといまだに盛り上る。誰か知ってる???
60722世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 21:35 ID:???
赤西蛎太
60822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 21:45 ID:71YPoK1k
ライオンと黒ひょうの話。なんか、ライオンはえこひいきされてて
ずるいだかなんだかいうやつ。で、ライオンがほえ過ぎて声が
かれて出なくなっちゃってどうたらこうたらっていうやつ。
ああ、小学生の時やったからよく覚えてないや。誰か覚えてない?
60922世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 21:57 ID:???
>>606 知ってる!女の子がクラスメートの男子の家の魚屋にお使い行って、学校で見るときとは違う雰囲気のそいつにキュンと(笑)する話ね。恋愛系の話は教科書には珍しかったから、覚えてるよ。
>>608 たしか消防低学年のときにやったような・・・声が枯れたライオンのかわりに、普段寡黙な黒ひょうがほえて客喜ばせるんじゃなかったっけ。
61022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 21:58 ID:???
りっちゃんのサラダだっけなぁ、小1のいっちばん最初にならったの。
あと鷹の巣取りって話。しらないかなー
61122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 22:00 ID:VQL5U4hw
ベロだしチョンマ。
悲しい話だったがこれを知ってるのはけっこうオヤジ世代?
61222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 22:03 ID:1Hpvl8g2
おじいさんがおにぎりを食べてて
それを見た狼がおにぎりの作り方を聞くと
おじいさんは米の作り方から
説明するって話し。
結局狼はおにぎり作りを諦める。

この話読んで百姓になりたくなった
消防の夏。

61322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 22:28 ID:7EEJGu12
>>606
もう何回も話に出てる。


あー、だれか「ルロイ修道士」が出てくる話を覚えている人いない?

あと、ドイツだかどっかの学校で、ソーセージ作りを見学に行く話。
解体された豚に触って「あたたかい…まだ、ぬくもりが…」とかいうの。
授業でこれやってから、クラスのデヴの腹を触って「あ、暖かい!」ってのが
流行った覚えがある。
61422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 22:51 ID:02y5dhJs
>>613
ルロイ修道士って、井上ひさしの話だよね。

あと、マドンナB萌え。(笑
615こんでき : 2001/04/18(水) 22:59 ID:???
全然覚えてないんだけど、1本の鉛筆の向こうに・・・だったかな?タイトル。
ボカラ鉱山、ポディマハッタヤさん等の不思議ワードのおかげで一生
忘れられない物語になった。でもその2つの言葉しか覚えてない。(藁)
誰か知ってる人いません?多分今高2か、それ以上の人なら知っているかと。
(3つ下の妹の国語の教科書で確かめようと思ったら載ってなかったので。)

★断片的に覚えているキーワード
ポディマハッタヤさんは朝5時(?)に起きてカレーを食べる。
ボカラ鉱山の中は蒸し風呂のように暑い。
(ちなみに小4の頃の教科書に載ってたのかな・・・。)
61622世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 23:03 ID:???
>>324
覚えてる。
「スカイハイツオーケストラ」
引っ越したばかりでまだ街のことを好きになれない少年が
夕暮れ、マンション前公園のすべり台上でタクトを振ると
住民がベランダから出て来て演奏をする話。
1段抜かしで階段を登って部屋に帰ると、父親がフルート吹いてるんだよね。

亀レスですまんけど誰もレスつけてないので・・・。
知ってる人は居ないのかな?
617ぴすとん : 2001/04/18(水) 23:10 ID:???
>>616
その話は知らないけど、なんかいい話だね。
誰の作品かわかる?
61822世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 23:29 ID:???
>>615 ああ、あったあった。木を切る人の朝飯はバナナと生卵だったね(笑
あと、兄妹が捨て猫拾って、近所のおっさんに怒られたりしつつ、もらってくれる人を探す話あったよね?
619こんでき : 2001/04/18(水) 23:30 ID:???
>>618 知っている人がいたとは、ありがたいありがたい。
    ところで、その木を切る人の山って何て名前だっけ?
62022世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 23:36 ID:WO0keNb2
夕日が背中を押してくる
真っ赤な腕で押してくる
歩く僕らの後ろから
でっかい声で呼びかける
さよならさよならさよなら君達
晩御飯が待ってるぞ
明日の朝寝過ごすな
62122世紀を目指す名無しさん : 2001/04/18(水) 23:53 ID:Kk9Ox6RQ
あぁ、桜の木の話、大好き。
最近になって春なせいか、思い出して懐かしく思ったよ。

山月記って虎になっちゃう話だよね?
あの話のパロディを確か高校の先生が作ってた。コピー持ってた。
懐かしいなぁ。
62222世紀を目指す名無しさん : 2001/04/19(木) 00:18 ID:???
おばあさんが孫達に「ある女の子が見様見真似で作ったわらぐつを売っていた。
とても不恰好なわらぐつなのにいつも同じ男の人が全部買ってくれて・・・」
とかいう話を聞かせる。孫達が二人はどうなったのか聞くと、
実はそれはおじいさんとおばあさんの話だった。

みたいな話なかったっけ?題名おしえてー
62322世紀を目指す名無しさん : 2001/04/19(木) 02:14 ID:???
>>622
「わらぐつの中の神様」だったような気がするがうろ覚えだ。
ごめんな。
62422世紀を目指す名無しさん : 2001/04/19(木) 03:18 ID:???
>>617
「岡田 淳」って人の作品。
「雨やどりはすべり台の下で」(偕成社)
「きょうはこの本読みたいなG 音楽をききながら読む本」(偕成社)
に収録されている。
62522世紀を目指す名無しさん : 2001/04/19(木) 03:23 ID:???
>>621
高校の先生は同人作家とか?(w
62622世紀を目指す名無しさん:2001/04/19(木) 21:16 ID:???
sageちゃいやん
627( ・_・)/@漫喫</b:2001/04/19(木) 21:26 ID:r7Q0/8YE
ケルルンクックケルルンクック
62822世紀を目指す名無しさん:2001/04/19(木) 22:18 ID:???
忘れられない友がいて、忘れられない味がある。
62922世紀を目指す名無しさん:2001/04/19(木) 22:22 ID:???
「霧のアンカレッジ」
飛行機事故があるたびに思い出す
63022世紀を目指す名無しさん:2001/04/19(木) 22:40 ID:KQRPNIrg
「かまいたちの夜」
スキー場に行くたびに思い出す
63122世紀を目指す名無しさん:2001/04/19(木) 22:41 ID:???
>>630
教科書に載ってたっけ
632ぴすとん:2001/04/19(木) 22:41 ID:???
>>624
レス感謝。機会があれば読んで見ます。
(って言うか「二分間の冒険」の人だよね)
633五十嵐:2001/04/19(木) 22:42 ID:???
「オツベルと象」(宮沢賢治?)
嬉しいですが悲しいですサンタマリアになり、象が経済になる話。
何となく記憶に残っている。
634五十嵐:2001/04/19(木) 22:43 ID:???
↑なんだか説明が下手でゴメン。」
635名無しさん:2001/04/19(木) 22:44 ID:???
>>613
>>614

シュテファンは近い将来糖尿だな。
63622世紀を目指す名無しさん:2001/04/19(木) 22:48 ID:???
なんか、なんとかの夏みかんとかいうやつ、なかった?
637kanji:2001/04/19(木) 22:49 ID:rOfazhwk
「ごんぎつね」
638ぴすとん:2001/04/19(木) 22:51 ID:???
>>636
「少女と蝶と夏みかん」かな?
タクシーの話だったら。
63922世紀を目指す名無しさん:2001/04/19(木) 22:53 ID:???
スーホの白い馬
64022世紀を目指す名無しさん:2001/04/19(木) 23:03 ID:???
>>615
ちなみに木材を運搬するトニー・ゴンザレスさんも忘れるな。
641sage:2001/04/19(木) 23:07 ID:H47pjPQc
test
>>53
詩人だ
64222世紀を目指す名無しさん:2001/04/19(木) 23:26 ID:???
>>638
あい。
スレ見返してみて、分かりました。
「これはレモンのにおいですか。」
「いいえ、夏みかんですよ。」
信号が赤に変わると・・・・

ってやつだな!
ああ!続きが聞きたい!(興奮
643こんでき:2001/04/19(木) 23:27 ID:???
>>640 おお!思い出してきたぞ!ポディマハッタヤだけ覚えているわけにはいかんな。(藁)
64422世紀を目指す名無しさん:2001/04/19(木) 23:27 ID:???
「私を束ねないで」
誰か書いて下さい。
すごく思い出したいのに、思い出せません。
確か、金八先生の最終回で、先生が詠んでたと思う。
卒業式が終わって、誰もいなくなった教室で。
あれ見て泣いたよ。
645開店寿司@白えび:2001/04/19(木) 23:28 ID:Zc.WkX6w
「ごんぎつね」は、おとなになって読んでも泣けるよね。
64622世紀を目指す名無しさん:2001/04/19(木) 23:30 ID:???
金八先生の最終回って沢山あるからなぁ
どれがどれやら…
64722世紀を目指す名無しさん:2001/04/19(木) 23:34 ID:???
>>646
えっとね、一番新しいやつ?
かな?
健次郎の兄ちゃんのゆういちろうが逮捕されるやつ。
ヒッキーの兄ちゃん。
648桐山:2001/04/19(木) 23:37 ID:pV84F8nM
>>644
どうぞ。

私を束ねないで/新川 和江

わたしを束ねないで
あらせというの花のように
白い葱のように
束ねないでください わたしは稲穂
秋 大地が胸を焦がす
見渡すかぎりの金色の稲穂

わたしを止めないで
標本箱の昆虫のように
高原からきた絵葉書のように
止めないでください わたしは羽撃き
こやみなく空のひろさをかいさぐっている
目には見えないつばさの音

わたしを注がないで
日常性に薄められた牛乳のように
ぬるい酒のように
注がないでください わたしは海
夜 とほうもなく満ちている
苦い潮 ふちのない水

わたしを名付けないで
娘という名 妻という名
重々しい母という名でしつらえた座に          
坐りきりにさせないでください わたしは風
りんごの木と
泉のありかを知っている風

わたしを区切らないで
「、」(コンマ)や「。」(ピリオド) いつくかの段落
そしておしまいに「さようなら」があったりする手紙のようには
こまめにけりをつけないでください わたしは終わりのない文章
川と同じに
はてしなく流れていく 拡がっていく 一行の詩
649まくりまくりたん:2001/04/19(木) 23:47 ID:???
>>605 その話しって、ビーニィの弟の回想みたいな感じで始まる話かなぁ?
徴兵で戦争に逝って、戦死したはずのビーニィが嵐の晩に水門を開けに来てくれた
みたいな感じの・・・でもタイトル忘れたスマソ
65022世紀を目指す名無しさん:2001/04/19(木) 23:52 ID:24hTOaow
「夜の果物屋」
部活で夜遅く帰る女子高生のために店を開けておいてくれる
果物屋さんのお話
651ぴすとん:2001/04/19(木) 23:59 ID:???
>>648
いい詩だね。
金八が読んでたと思うと
ちょっと、アレだけど。
65222世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 00:10 ID:D.1yaJik
戦争中の2カ国の国境で将棋(?)を打つ2人の兵士の話って「野ばら」じゃなかった?
野ばらが咲いてるってのが妙に印象的だった。
65322世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 00:24 ID:???
>>649
そうそう、それ、少年本人のあだ名は小魚を意味する言葉だった気がしてきた
654サテラ印:2001/04/20(金) 00:27 ID:???
くだらなすぎる
学生気分の負け犬どもの集まるスレだ
65522世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 00:32 ID:0Sndu9No
 公世の二位の兄人に、良覚僧正ときこえしは、
 きはめて腹あしき人なりけり。
 坊のかたはらに、大きなる榎の木のありければ、
 人、「榎の木の僧正。」とぞいひける。
 「この名しかるべからず。」とて、かの木を切られにけり。

厨房のときにむりやり暗記させられた。
きっと死ぬまで忘れられないな・・・・・・。はあ。
65622世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 01:14 ID:AQ6iKUgw
あの坂を登れば、海が見える
少年は朝から歩いていた
草いきれがむっと立ち込める山道である

何回坂を登っても降りても、海が見えないんだけど
白い羽毛が、空から降ってきて希望をもつって感じの
話だっけ。
657オリンピックスラム:2001/04/20(金) 01:14 ID:???
   ___________
  γ      ミ
  / ζ \/  ミ
 / ζ       |
 |  /  ,∂  б |      _________
  (6    (◎) |    /
 |     ー―   |  <  これが限界だ!本当だ!
 |  \ __ /     \__________

65822世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 01:36 ID:???
>>656
激しくガイシュツ
659遅レススマソ:2001/04/20(金) 05:25 ID:???
>>300
>>306
「お母さんの木」。オレの場合は消二だったが、
教科書の大トリがこれで、授業中落涙(メロウ
生き残るのは末息子では? 息子が帰ると、
庭先で桐の葉を抱きしめたまま倒れてる母親・・・
で、その後家庭を持った末息子は、庭に桐の木
ではなく桜(?)を植えるというお話。

ところで、トルコ版「きっちょむさん」みたいな
「ホジャおじさん」を知ってる人は? たしか、服に
メシを食わせる話だったような。
660名無し:2001/04/20(金) 08:59 ID:???
>>324 >>616

確か中学入ってすぐの国語の授業の話だった気がする。

思ったんだけど、こういう風に、お互いに同じ話知ってる人っ
て同じ教科書使ってたってことなのかな?
まぁ色んな教科書に載ってる話もあるかもしれないけど…
66122世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 09:20 ID:???
ダムに沈む村のお話。タクシーの松井さん関連だったか?
かなり衝撃的だった…。
66222世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 09:57 ID:???
名スレだ・・・
66322世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 10:28 ID:Q3/6nGqc
少年駅伝夫

吹雪の中を抜けるために雇った駅伝夫は子供だったが
馬車?を走らせているときにふと見せた顔がすごかったとかなんとか、そんな話

なぜか図工の時間にこの話をモチーフに絵を書かかされたよ。謎。
66422世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 10:40 ID:g4KEvzNw
>>575
過去ログ全部探して、やっと出てきたよ。嬉しい!

ちいさい白いにわとりがみんなにむかっていいました。
この種だれがまきますか。
ブタはいやだといいました。
ネコもいやだといいました。
イヌもいやだといいました。
ちいさい白いにわとりはひとりで種をまきました。

こんなカンジで5・7調のリズムのある文章だった。
結末は「みんなでパンを食べました」だったような気が・・・。
66522世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 10:45 ID:Q3/6nGqc
>>664

なんだ、つまらん

むしろ奪い合え
66622世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 11:06 ID:a7.gTjAY
ぜーんぶ読んだんですけど、自分の心に残っている話が出てこない。

使っている教科書がマイナーだったのか年代が違い過ぎるのか(藁

ということで私の心に残っている話は「ゼッケン62番(数字はウロ覚え)」。
東京オリンピックの1万メートル競技でトップから周回遅れの選手が苦笑されながらゴールイン。
これで終わったと思った観衆の期待を裏切り走者は黙々と走り続ける。実はこの選手トップから2周遅れだったのだ。
万雷の拍手の中黙々と走り続ける選手・・・・・。

という話だったんですが、誰も知りませんか(藁?
66722世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 11:18 ID:dCJkf0QA
ひばりの巣みつけた、まだたれもしらない...

という小1?の頃のやつ。
何となく覚えている。
激しくガイシュツだったらすまぬ。
66822世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 11:22 ID:???
夏みかん。
66922世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 11:26 ID:???
まじこのスレなごむわぁ。
67022世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 12:10 ID:54RNSwwc
戦争終わって農村に食べ物を買出しに行くんだけど、土間に芋が転がってて
それを売ってもらったら、実は食べられない種芋でわざと表面を削って
転がしてあったって話

小学校入ってからすっとお百姓さんは偉いって教えられてきたのが
一気に崩れてしまった
67122世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 12:24 ID:???
法隆寺をつくった木とか。
67222世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 12:45 ID:54RNSwwc
夏目漱石の夢十夜あったね
円空が仁王像彫ってて、どうやって彫るのか聞いたら
木の中に埋まってるのを掘り起こしてるだけって答えられた話
67322世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 17:32 ID:???
>>636,>>638,>>642
その話は>>455にガイシュツです。

ワタシなんか、このスレ読んでたまらずに本屋に走ってしまいましたわ。
67422世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 18:22 ID:???
遊園地かどっかで、猿が車掌をやってる電車の話。
人気が出たんで、どんどん車両を増やしたら、遂には
先頭車が最後尾のすぐ後ろまで追いついて(?)しまった
…という話だっけ?
675舐め次:2001/04/20(金) 18:27 ID:6QRac70w
ああ、思い出した。
砂漠の中の駅で三人が働いてて、三人だからうまく働けて、
一人一人順番に休みをとって上りと下りを旅して
三人目は砂漠のほうへ歩いていくのです。
「どこいくねん」と思ったが、オアシスを見つけるとは世の中わからぬものよ
67622世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 19:18 ID:???
だれか人力車男が汽車と勝負する話を覚えててる奴はいないのか
67722世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 21:44 ID:???
>>674
激しくガイシュツです。
67822世紀を目指す名無しさん:2001/04/20(金) 23:27 ID:???
夏になると琵琶湖にアオコが大量発生するそうだよ(中2)

琵琶湖って汚ねーなーと思った。
その下流には人なら住めないね
67922世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 00:01 ID:???
生きた化石カブトガニ(説明文)
680ヤエモン:2001/04/21(土) 00:03 ID:XMzI/Qy6
ヤーイ ヤーイ ヤエモンヤーイ
石炭食っておいしいか?
68122世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 00:07 ID:???
みかん山
68222世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 01:22 ID:8y2vbTqI
>>30
野薔薇だっけ?
最後に戦死した青年があらわれて野薔薇を老人に渡すんだよな
68322世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 01:31 ID:???
●宮野 裕史(A) 主犯格。懲役20年の刑で服役中。
●小倉 譲(B) サブリーダー。すでに刑務所から出所。
●湊 伸治(C)   犯行現場の部屋の提供者。出所したかどうかは不明。
●渡邊 泰史(D)  少年院でいじめに合い、現在引きこもり症候群。
●中村 高次(E)   宮野、小倉、湊からささいなことでリンチにあう。現在は地元スナックでこの事件のことを面白おかしく語る無反省人間。
●伊原   (F)  結婚し娘をもうけ、新聞配達員をやっている。
この史上最悪の犯罪者ドモの、出所後の情報求む。

68422世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 02:22 ID:???
「あめゆじゅとちてけんじゃ」だっけ?

氏にそうな妹の台詞。詩だと思った。
68522世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 02:38 ID:eNj/wzHw
>>684
「永訣の朝」宮沢賢治
けふのうちにとほくへいってしまふわたくしのいもうとよ
みぞれがふっておもてはへんにあかるいのだ
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
うすあかくいっさう陰惨な雲から
みぞれはびちょびちょふってくる
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
い蓴菜のもやうのついた
これらふたつのかけた陶椀に
おまへがたべるあめゆきをとらうとして
わたくしはまがったてっぽうだまのやうに
このくらいみぞれのなかに飛びだした
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
蒼鉛いろの暗い雲から
みぞれはびちょびちょ沈んでくる
ああとし子
死ぬといふいまごろになって
わたくしをいっしゃうあかるくするために
こんなさっぱりした雪のひとわんを
おまへはわたくしにたのんだのだ
ありがたうわたくしのけなげないもうとよ
わたくしもまっすぐにすすんでいくから
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
はげしいはげしい熱やあえぎのあひだから
おまへはわたくしにたのんだのだ
銀河や太陽、気圏などとよばれたせかいの
そらからおちた雪のさいごのひとわんを……
…ふたきれのみかげせきざいに
みぞれはさびしくたまってゐる
わたくしはそのうへにあぶなくたち
雪と水とのまっしろな二相系をたもち
すきとほるつめたい雫にみちた
このつややかな松のえだから
わたくしのやさしいいもうとの
さいごのたべものをもらっていかう
わたしたちがいっしょにそだってきたあひだ
みなれたちゃわんのこの藍のもやうにも
もうけふおまへはわかれてしまふ
(Ora Orade Shitori egumo)
ほんたうにけふおまへはわかれてしまふ
あああのとざされた病室の
くらいびゃうぶやかやのなかに
やさしくあをじろく燃えてゐる
わたくしのけなげないもうとよ
この雪はどこをえらばうにも
あんまりどこもまっしろなのだ
あんなおそろしいみだれたそらから
このうつくしい雪がきたのだ
(うまれでくるたてこんどはこたにわりやのごとばかりで
くるしまなあよにうまれてくる)
おまへがたべるこのふたわんのゆきに
わたくしはいまこころからいのる
どうかこれが天上のアイスクリームになって
おまへとみんなとに聖い資糧をもたらすやうに
わたくしのすべてのさいはひをかけてねがふ
68622世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 02:39 ID:eNj/wzHw
>>684
「永訣の朝」宮沢賢治
けふのうちにとほくへいってしまふわたくしのいもうとよ
みぞれがふっておもてはへんにあかるいのだ
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
うすあかくいっさう陰惨な雲から
みぞれはびちょびちょふってくる
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
い蓴菜のもやうのついた
これらふたつのかけた陶椀に
おまへがたべるあめゆきをとらうとして
わたくしはまがったてっぽうだまのやうに
このくらいみぞれのなかに飛びだした
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
蒼鉛いろの暗い雲から
みぞれはびちょびちょ沈んでくる
ああとし子
死ぬといふいまごろになって
わたくしをいっしゃうあかるくするために
こんなさっぱりした雪のひとわんを
おまへはわたくしにたのんだのだ
ありがたうわたくしのけなげないもうとよ
わたくしもまっすぐにすすんでいくから
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
はげしいはげしい熱やあえぎのあひだから
おまへはわたくしにたのんだのだ
銀河や太陽、気圏などとよばれたせかいの
そらからおちた雪のさいごのひとわんを……
…ふたきれのみかげせきざいに
みぞれはさびしくたまってゐる
わたくしはそのうへにあぶなくたち
雪と水とのまっしろな二相系をたもち
すきとほるつめたい雫にみちた
このつややかな松のえだから
わたくしのやさしいいもうとの
さいごのたべものをもらっていかう
わたしたちがいっしょにそだってきたあひだ
みなれたちゃわんのこの藍のもやうにも
もうけふおまへはわかれてしまふ
(Ora Orade Shitori egumo)
ほんたうにけふおまへはわかれてしまふ
あああのとざされた病室の
くらいびゃうぶやかやのなかに
やさしくあをじろく燃えてゐる
わたくしのけなげないもうとよ
この雪はどこをえらばうにも
あんまりどこもまっしろなのだ
あんなおそろしいみだれたそらから
このうつくしい雪がきたのだ
(うまれでくるたてこんどはこたにわりやのごとばかりで
くるしまなあよにうまれてくる)
おまへがたべるこのふたわんのゆきに
わたくしはいまこころからいのる
どうかこれが天上のアイスクリームになって
おまへとみんなとに聖い資糧をもたらすやうに
わたくしのすべてのさいはひをかけてねがふ
68722世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 02:40 ID:eNj/wzHw
>>684
「永訣の朝」宮沢賢治
けふのうちにとほくへいってしまふわたくしのいもうとよ
みぞれがふっておもてはへんにあかるいのだ
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
うすあかくいっさう陰惨な雲から
みぞれはびちょびちょふってくる
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
い蓴菜のもやうのついた
これらふたつのかけた陶椀に
おまへがたべるあめゆきをとらうとして
わたくしはまがったてっぽうだまのやうに
このくらいみぞれのなかに飛びだした
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
蒼鉛いろの暗い雲から
みぞれはびちょびちょ沈んでくる
ああとし子
死ぬといふいまごろになって
わたくしをいっしゃうあかるくするために
こんなさっぱりした雪のひとわんを
おまへはわたくしにたのんだのだ
ありがたうわたくしのけなげないもうとよ
わたくしもまっすぐにすすんでいくから
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
はげしいはげしい熱やあえぎのあひだから
おまへはわたくしにたのんだのだ
銀河や太陽、気圏などとよばれたせかいの
そらからおちた雪のさいごのひとわんを……
…ふたきれのみかげせきざいに
みぞれはさびしくたまってゐる
わたくしはそのうへにあぶなくたち
雪と水とのまっしろな二相系をたもち
すきとほるつめたい雫にみちた
このつややかな松のえだから
わたくしのやさしいいもうとの
さいごのたべものをもらっていかう
わたしたちがいっしょにそだってきたあひだ
みなれたちゃわんのこの藍のもやうにも
もうけふおまへはわかれてしまふ
(Ora Orade Shitori egumo)
ほんたうにけふおまへはわかれてしまふ
あああのとざされた病室の
くらいびゃうぶやかやのなかに
やさしくあをじろく燃えてゐる
わたくしのけなげないもうとよ
この雪はどこをえらばうにも
あんまりどこもまっしろなのだ
あんなおそろしいみだれたそらから
このうつくしい雪がきたのだ
(うまれでくるたてこんどはこたにわりやのごとばかりで
くるしまなあよにうまれてくる)
おまへがたべるこのふたわんのゆきに
わたくしはいまこころからいのる
どうかこれが天上のアイスクリームになって
おまへとみんなとに聖い資糧をもたらすやうに
わたくしのすべてのさいはひをかけてねがふ
68822世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 02:41 ID:eNj/wzHw
>>684
「永訣の朝」宮沢賢治
けふのうちにとほくへいってしまふわたくしのいもうとよ
みぞれがふっておもてはへんにあかるいのだ
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
うすあかくいっさう陰惨な雲から
みぞれはびちょびちょふってくる
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
い蓴菜のもやうのついた
これらふたつのかけた陶椀に
おまへがたべるあめゆきをとらうとして
わたくしはまがったてっぽうだまのやうに
このくらいみぞれのなかに飛びだした
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
蒼鉛いろの暗い雲から
みぞれはびちょびちょ沈んでくる
ああとし子
死ぬといふいまごろになって
わたくしをいっしゃうあかるくするために
こんなさっぱりした雪のひとわんを
おまへはわたくしにたのんだのだ
ありがたうわたくしのけなげないもうとよ
わたくしもまっすぐにすすんでいくから
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
はげしいはげしい熱やあえぎのあひだから
おまへはわたくしにたのんだのだ
銀河や太陽、気圏などとよばれたせかいの
そらからおちた雪のさいごのひとわんを……
…ふたきれのみかげせきざいに
みぞれはさびしくたまってゐる
わたくしはそのうへにあぶなくたち
雪と水とのまっしろな二相系をたもち
すきとほるつめたい雫にみちた
このつややかな松のえだから
わたくしのやさしいいもうとの
さいごのたべものをもらっていかう
わたしたちがいっしょにそだってきたあひだ
みなれたちゃわんのこの藍のもやうにも
もうけふおまへはわかれてしまふ
(Ora Orade Shitori egumo)
ほんたうにけふおまへはわかれてしまふ
あああのとざされた病室の
くらいびゃうぶやかやのなかに
やさしくあをじろく燃えてゐる
わたくしのけなげないもうとよ
この雪はどこをえらばうにも
あんまりどこもまっしろなのだ
あんなおそろしいみだれたそらから
このうつくしい雪がきたのだ
(うまれでくるたてこんどはこたにわりやのごとばかりで
くるしまなあよにうまれてくる)
おまへがたべるこのふたわんのゆきに
わたくしはいまこころからいのる
どうかこれが天上のアイスクリームになって
おまへとみんなとに聖い資糧をもたらすやうに
わたくしのすべてのさいはひをかけてねがふ
68922世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 02:42 ID:eNj/wzHw
>>684
「永訣の朝」宮沢賢治
けふのうちにとほくへいってしまふわたくしのいもうとよ
みぞれがふっておもてはへんにあかるいのだ
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
うすあかくいっさう陰惨な雲から
みぞれはびちょびちょふってくる
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
い蓴菜のもやうのついた
これらふたつのかけた陶椀に
おまへがたべるあめゆきをとらうとして
わたくしはまがったてっぽうだまのやうに
このくらいみぞれのなかに飛びだした
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
蒼鉛いろの暗い雲から
みぞれはびちょびちょ沈んでくる
ああとし子
死ぬといふいまごろになって
わたくしをいっしゃうあかるくするために
こんなさっぱりした雪のひとわんを
おまへはわたくしにたのんだのだ
ありがたうわたくしのけなげないもうとよ
わたくしもまっすぐにすすんでいくから
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
はげしいはげしい熱やあえぎのあひだから
おまへはわたくしにたのんだのだ
銀河や太陽、気圏などとよばれたせかいの
そらからおちた雪のさいごのひとわんを……
…ふたきれのみかげせきざいに
みぞれはさびしくたまってゐる
わたくしはそのうへにあぶなくたち
雪と水とのまっしろな二相系をたもち
すきとほるつめたい雫にみちた
このつややかな松のえだから
わたくしのやさしいいもうとの
さいごのたべものをもらっていかう
わたしたちがいっしょにそだってきたあひだ
みなれたちゃわんのこの藍のもやうにも
もうけふおまへはわかれてしまふ
(Ora Orade Shitori egumo)
ほんたうにけふおまへはわかれてしまふ
あああのとざされた病室の
くらいびゃうぶやかやのなかに
やさしくあをじろく燃えてゐる
わたくしのけなげないもうとよ
この雪はどこをえらばうにも
あんまりどこもまっしろなのだ
あんなおそろしいみだれたそらから
このうつくしい雪がきたのだ
(うまれでくるたてこんどはこたにわりやのごとばかりで
くるしまなあよにうまれてくる)
おまへがたべるこのふたわんのゆきに
わたくしはいまこころからいのる
どうかこれが天上のアイスクリームになって
おまへとみんなとに聖い資糧をもたらすやうに
わたくしのすべてのさいはひをかけてねがふ
69022世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 02:43 ID:eNj/wzHw
>>684
「永訣の朝」宮沢賢治
けふのうちにとほくへいってしまふわたくしのいもうとよ
みぞれがふっておもてはへんにあかるいのだ
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
うすあかくいっさう陰惨な雲から
みぞれはびちょびちょふってくる
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
い蓴菜のもやうのついた
これらふたつのかけた陶椀に
おまへがたべるあめゆきをとらうとして
わたくしはまがったてっぽうだまのやうに
このくらいみぞれのなかに飛びだした
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
蒼鉛いろの暗い雲から
みぞれはびちょびちょ沈んでくる
ああとし子
死ぬといふいまごろになって
わたくしをいっしゃうあかるくするために
こんなさっぱりした雪のひとわんを
おまへはわたくしにたのんだのだ
ありがたうわたくしのけなげないもうとよ
わたくしもまっすぐにすすんでいくから
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
はげしいはげしい熱やあえぎのあひだから
おまへはわたくしにたのんだのだ
銀河や太陽、気圏などとよばれたせかいの
そらからおちた雪のさいごのひとわんを……
…ふたきれのみかげせきざいに
みぞれはさびしくたまってゐる
わたくしはそのうへにあぶなくたち
雪と水とのまっしろな二相系をたもち
すきとほるつめたい雫にみちた
このつややかな松のえだから
わたくしのやさしいいもうとの
さいごのたべものをもらっていかう
わたしたちがいっしょにそだってきたあひだ
みなれたちゃわんのこの藍のもやうにも
もうけふおまへはわかれてしまふ
(Ora Orade Shitori egumo)
ほんたうにけふおまへはわかれてしまふ
あああのとざされた病室の
くらいびゃうぶやかやのなかに
やさしくあをじろく燃えてゐる
わたくしのけなげないもうとよ
この雪はどこをえらばうにも
あんまりどこもまっしろなのだ
あんなおそろしいみだれたそらから
このうつくしい雪がきたのだ
(うまれでくるたてこんどはこたにわりやのごとばかりで
くるしまなあよにうまれてくる)
おまへがたべるこのふたわんのゆきに
わたくしはいまこころからいのる
どうかこれが天上のアイスクリームになって
おまへとみんなとに聖い資糧をもたらすやうに
わたくしのすべてのさいはひをかけてねがふ
69122世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 02:44 ID:eNj/wzHw
>>684
「永訣の朝」宮沢賢治
けふのうちにとほくへいってしまふわたくしのいもうとよ
みぞれがふっておもてはへんにあかるいのだ
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
うすあかくいっさう陰惨な雲から
みぞれはびちょびちょふってくる
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
い蓴菜のもやうのついた
これらふたつのかけた陶椀に
おまへがたべるあめゆきをとらうとして
わたくしはまがったてっぽうだまのやうに
このくらいみぞれのなかに飛びだした
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
蒼鉛いろの暗い雲から
みぞれはびちょびちょ沈んでくる
ああとし子
死ぬといふいまごろになって
わたくしをいっしゃうあかるくするために
こんなさっぱりした雪のひとわんを
おまへはわたくしにたのんだのだ
ありがたうわたくしのけなげないもうとよ
わたくしもまっすぐにすすんでいくから
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
はげしいはげしい熱やあえぎのあひだから
おまへはわたくしにたのんだのだ
銀河や太陽、気圏などとよばれたせかいの
そらからおちた雪のさいごのひとわんを……
…ふたきれのみかげせきざいに
みぞれはさびしくたまってゐる
わたくしはそのうへにあぶなくたち
雪と水とのまっしろな二相系をたもち
すきとほるつめたい雫にみちた
このつややかな松のえだから
わたくしのやさしいいもうとの
さいごのたべものをもらっていかう
わたしたちがいっしょにそだってきたあひだ
みなれたちゃわんのこの藍のもやうにも
もうけふおまへはわかれてしまふ
(Ora Orade Shitori egumo)
ほんたうにけふおまへはわかれてしまふ
あああのとざされた病室の
くらいびゃうぶやかやのなかに
やさしくあをじろく燃えてゐる
わたくしのけなげないもうとよ
この雪はどこをえらばうにも
あんまりどこもまっしろなのだ
あんなおそろしいみだれたそらから
このうつくしい雪がきたのだ
(うまれでくるたてこんどはこたにわりやのごとばかりで
くるしまなあよにうまれてくる)
おまへがたべるこのふたわんのゆきに
わたくしはいまこころからいのる
どうかこれが天上のアイスクリームになって
おまへとみんなとに聖い資糧をもたらすやうに
わたくしのすべてのさいはひをかけてねがふ
692なんだっけ:2001/04/21(土) 02:46 ID:PvMlnJGY
ソ連軍の捕虜になった日本軍人がシベリア収容所の労役で
死にそうになるほどの目にあったときに一人のロシア軍人に
生鮭とパンを貰って何とか生き延びたっていう話し知ってる?
子供心に「生鮭食いてぇ」と思った記憶がある。
69322世紀を目指す名無しさん :2001/04/21(土) 03:08 ID:???
「兵士同士が国境でチェス」は「野ばら」かぁ!
「やあ、兵士さん。これで私たちは敵同士になってしまいましたね」
みたいな台詞を読んで、戦争っていっても末端の兵士にとってみれば、
案外冷静に考えることができるもんなのかなあ・・・って感じた記憶あるなあ。
69422世紀を目指す名無しさん :2001/04/21(土) 03:10 ID:???
「兵士同士が国境でチェス」は「野ばら」かぁ!
「やあ、兵士さん。これで私たちは敵同士になってしまいましたね」
みたいな台詞を読んで、戦争っていっても末端の兵士にとってみれば、
案外冷静に考えることができるもんなのかなあ・・・って感じた記憶あるなあ。
69522世紀を目指す名無しさん :2001/04/21(土) 03:11 ID:???
「兵士同士が国境でチェス」は「野ばら」かぁ!
「やあ、兵士さん。これで私たちは敵同士になってしまいましたね」
みたいな台詞を読んで、戦争っていっても末端の兵士にとってみれば、
案外冷静に考えることができるもんなのかなあ・・・って感じた記憶あるなあ。
69622世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 03:25 ID:???
でかい鷲かなんかが「俺って世界一ィィィィ!!!」
とか思ってたらもっとデカいエビやら亀やらが出てきて
「世界はひれぇなぁーオイ」とか思っちゃう話。
69722世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 04:32 ID:MfmfMRSQ
>>666
それは、カルナナンダ選手の話だね。
名前と実は2周遅れだったことしか覚えてないけど。
69822世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 04:40 ID:???
「蟻と鳩」はガイシュツかい?
蟻に噛まれて鳩を撃ち損なう間抜けな猟師の話。
69922世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 05:45 ID:uEgxg7Is
早逝の作家は美形が多いと認識していたので逆に記憶に残った

梶井基次郎「檸檬」

彼のいがぐり芋坊主っぷりが詩人と言う肩書きに余りにそぐわず...
70022世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 06:04 ID:???
助教授はどんな話が好きなんだろ?
召喚age!
70122世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 06:06 ID:???
おれはかまきり
たんぽぽはるか
702助教授:2001/04/21(土) 06:17 ID:9JIotMuQ
>>700
このスレは好きですが、完全な形では読んだことがないので読んでみましょう。
ただ今日を含め週末ちょっと忙しいので、来週頭にでもゆっくり読んでみますね。

それにしても皆さん、国語の時間に読んだものを結構覚えていますねぇ。
そして心に残った文章があったのですね。
その事実に素直に感動しています。
70322世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 06:19 ID:???
少年の日の思い出
エーミールってやつが嫌な奴
704666:2001/04/21(土) 08:35 ID:j/pPMKSI
>>697

おお、ありがとうございます。
そうだそうだ。カルナナンダ選手でした。

いやぁ知っている人がいてよかったです(藁
70522世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 08:47 ID:???
>>703
今エーミールのこと書こうとしたら、先を越されていた・・・。
そうか、そうか、つまり君はそういう奴なんだ。
70622世紀を目指す名無しさん:2001/04/21(土) 15:31 ID:???
戦争行ったお父ちゃんの形見が片っ方だけの靴とかいう話は??
確か小3。
707じぇろにも:2001/04/21(土) 15:33 ID:???
がいしゅつかもしれんけど、スーホの白い馬
708エスネタ:2001/04/21(土) 15:49 ID:???
>>707
モンゴリアンリュートになっっちゃった馬の話。
なんでも無駄にしない。モンゴル人の知恵。
70922世紀を目指す名無しさん:2001/04/22(日) 01:53 ID:???
珍しい蝶々を殺しちゃって、それをごまかそうとして……っていう話は既出?
71022世紀を目指す名無しさん:2001/04/22(日) 02:18 ID:???
>>709

蝶の標本じゃなかった?
友達の部屋からそれを盗んできて自室で弄くってたら
羽を破いちゃって、そこを親に見つかって咎められたんで
正直に誤りに逝ったら
「キミが蝶をどういう風に扱うのかよく分かったYO」とか嫌味言われて終了
てな話だと思ったが。
71122世紀を目指す名無しさん:2001/04/22(日) 09:51 ID:???
>>709
>>710
それが↑にあるエーミールの話だったと思ふ
71222世紀を目指す名無しさん:2001/04/22(日) 10:01 ID:???
それ車輪の下です。
71322世紀を目指す名無しさん:2001/04/22(日) 21:38 ID:???
>>712
車輪の下?どれが?
71422世紀を目指す名無しさん:2001/04/22(日) 23:10 ID:5RDxgzWE
鷹ノ巣とりの登場人物おしえてー
せんちゃんかなんかいたべ?
71522世紀を目指す名無しさん:2001/04/22(日) 23:13 ID:OPb4ARwQ
「少年の日の思い出」@「車輪の下」ってこと?
71622世紀を目指す名無しさん:2001/04/22(日) 23:13 ID:HmNEpbj6
>>712
おなじへルマン=ヘッセで、おなじ高橋健二訳だけど
別の作品なんだよ。車輪の下は長すぎて教科書に載らない。
ディープ過ぎるし。蝶の話は「少年の日の思い出」
71722世紀を目指す名無しさん:2001/04/22(日) 23:18 ID:???
>>716
長くても、教科書お得意の適当なとこでぶった切り法で載せてないのかなぁ?
71822世紀を目指す名無しさん:2001/04/22(日) 23:34 ID:HmNEpbj6
>>717
車輪の下は秀才の少年「ハンス」が神学校に入学して、
そこで色んなもんにズタズタにされていく話なので、
教材としてはもてあましてしまうのでは。
少年愛あり、初恋の女の裏切りあり。最後は川でドザエモンだし。
71922世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 05:09 ID:???
>>718
漱石の「こころ」だってヒドイ話だよ
毎月墓参りに行く先生の過去は友人を裏切って自殺させちゃって
鬱々と暮らして最期を迎える話の一部が教科書にぶちこんである。
72022世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 05:23 ID:???
っていうか、「こころ」は教科書読んでも何がなにやらサッパリでしたな…
教科書らしいというかなんというか…
72122世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 05:30 ID:DOTRW6lw
>>94
思い出したぁ!!
たしか、松井さんはレモンを持っていた。(誰かからもらったのでは?)
で、パンク修理中に、道の上に女のこの帽子が落ちてた。
なんだろな?と思って帽子を手に取る松井さん。
とたんに逃げる白い蝶。
そこで、困った松井さん、ふとレモンのことを思いついた。
「そうだ、レモンをいれてやろう。帽子は女の子の物、蝶を捕まえたのは男の子だ。戻ってきたら、驚くぞ。蝶がレモンに、なったんだから。」
そして、タクシーの松井さん、兄弟の驚く顔を、想像しながら、仕事に戻るのでした。

なんだか、松井さんは白いシャツ、タクシーは白、帽子の色も白、夏の日差し、レモンのさわやかな香り、とかがなんとなく印象に残ってる。
ああ、夏なんだな、って感じかな。
722CAFE:2001/04/23(月) 05:40 ID:???
「今日は池へ行くぜ」しか覚えていないんだけど・・・
題名がさっぱりだ。覚えている人いる?
72322世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 05:54 ID:DOTRW6lw
所でさ、砂浜に椅子が置かれてて、いろんな人が座るっての、なかったっけ?
72422世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 07:08 ID:???
おすそわけってのなかったっけ?

ゾウさんが芋か何かを収穫して隣の家におすそわけ
貰った中からさらに隣におすそわけ
途中誰がいたか忘れたけど最後はねずみで小さいから一本しか
貰えなかったけれども律儀にその半分をおすそ分けで隣に持っていったら
ゾウさんの家で、ぢつはみんなの家が池の周りを一周してたって話
72522世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 07:23 ID:???
「帽子いっぱいのさくらんぼ」知ってる人居る?
あれ授業でやってる時、さくらんぼ食いたくてしょうがなかった。
726枢機卿:2001/04/23(月) 07:26 ID:9EMU2oHA
「悔しかったらつり橋渡ってかけてこい」
っての、誰か覚えてない?
72722世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 07:34 ID:qqJonQG2
>>723
その話好きだった。
タイトルまでは覚えてない
728ハ(`▽´)ピ:2001/04/23(月) 07:37 ID:YmBDD8ww
「つり橋わたれ」じゃなかったかなあ。
72922世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 13:28 ID:33vM/IsM
>>726
これはメジャーだろ。
山の聖霊みたいな女の子が出てくる奴だろ。
やっぱりあれは、初恋になるのか?
すれ違いだが、「はじまりの森」にもそんな女の古が出てなかったかな。
73022世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 13:33 ID:fFneNFJw
まだ出てないなあ
「春先の雹(ひょう)」
731不老不死:2001/04/23(月) 13:43 ID:gut22Gx6
>>721

レモンじゃなくて夏みかんだったと思う。

すげーなつかしー。
73222世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 13:43 ID:???
>>730
入院して看護婦ゲットなんて、
夢をあたえる話だね
73322世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 13:48 ID:???
ロクベエまってろよ

キョユーンワンワン
キョユーンワンワン (これはなに?ロクベエ流翻訳?)

ロクベエが、穴に落ちているのを最初に見つけたのはえいじくんです。
「まぬけ」
とかんちゃんが言いました。
犬のくせに穴に落ちるなんて本当に間抜けです。
穴は深くて真っ暗です。

クッキーという犬が出てくるんだけど、
子供の頃「本物のクッキーがなんでうごくんだぁぁぁ!!」
と、悩みました。
クッキーって名前だったのね・・・。
73422世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 13:49 ID:???
川とノリオ
歌も歌ったよ。

かあちゃーーーーーーーーーーん!
73522世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 15:56 ID:???
>>723
「はまべのいす」だったっけ?
ストーリーは覚えてないけどまるまる1p使ってあった椅子の挿絵は覚えてる
736その1:2001/04/23(月) 16:23 ID:dnTxg4hg
やっと全部のレス読み終わった〜(藁
まだ出てない所では、

「アフリカの太鼓」
太鼓で動物と心を通わす黒人少年タムタムが、悪い白人達からジャングルの動物を守る話し。
その頃、タイムリーにも近所にこのミュージカルが来てて観に行ったので、良く覚えてます。(♪インパラ かもしか〜♪)

「石うすのうた」
戦時下、田舎に住む主人公の少女の家に、年の近い従兄弟のみずえちゃんが疎開してくる。
途中のストーリーは忘れたが、みずえちゃんが疎開している間に、彼女のおとうさんとおかあさんが実家のある広島で原爆の犠牲になってしまうという、鬱なお話。

ドキュメントでは、野中イタル夫妻の「富士山観測所」の話し。「かっけ」という病気をはじめて知った。

もう一つは題名忘れたが、冬に主人公のダックスフントが、飼い主のおばさんに洋服を買ってもらう話し。着ているのが窮屈で嫌なので、知り合ったうさぎ夫妻にあげてしまう。
(そのうさぎ夫妻に赤ちゃんが産まれたばかりだったので、犬が産着がわりにと、あたたかいその服をあげたのです)
737その2:2001/04/23(月) 16:24 ID:dnTxg4hg
国語の教科書じゃなくて、道徳の教科書に載ってたやつでは、「ぶどう酒が水になった話し」。
フランスのとある村で、えらい学者の先生が別の街に引っ越すということで、街のみんなでせんべつがわりに「ぶどう酒」を各自一杯ずつプレゼントすることになり、街の広場に大きなカラの樽が用意される。町人はそれぞれ用意した一杯のぶどう酒を、順番に樽の中に入れていき、樽はすぐに満タンになる。
えらい先生は町人達にお礼を言い、プレゼントの樽を持って引っ越して行く。
新居に移って数日後、先生が樽のぶどう酒を飲もうと樽についている蛇口をひねると、中から出て来たのはぶどう酒ではなく、ただの水だった、という話し。(町人が「自分一人くらいなら、水を入れてもバレないだろう」というセコイ考えの持ち主ばかりだったのです)

「夜鷹の星」(宮沢賢治)や「蜘蛛の糸」なんかは、物語を読んでから絵をかかされました。特に「蜘蛛の糸」は、みんな楽しんでグロ絵を描いたものです(W
73822世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 16:27 ID:dnTxg4hg
「牛をつないだ椿の木」ってのもなかったっけ?
73922世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 16:29 ID:???
740ピストン:2001/04/23(月) 16:36 ID:???
↑クリック禁止。てか、しつこい。
74122世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 16:59 ID:33vM/IsM
>>737
そんな話は知らんなぁ。
俺の教科書には無かったんだろ。
なかなか興味深いがな。
ところで、国語の教科書って1年ごとに挿絵が変わってるのって知ってた?
全然違う絵になってたりするよ。
74222世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 17:04 ID:???
ログ読むのめんどくさいので既出かもしれんが、
「片足ダチョウのエルフ」
74322世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 17:28 ID:???
「木登りライオン」

ライオンは木に登って寝ることを知りました。Σ( ̄□ ̄;
744不老不死:2001/04/23(月) 17:30 ID:gut22Gx6
志村ふくみさんの桜の染物の話。高校一年だったかな?。
74522世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 21:41 ID:S2Ru0gFU
こないだ懐かしくなって中学の教科書読み返してたら
長野まゆみが載っていた…(驚愕)
何か、鳥の孵化に受信機越しに立ちあった島の少年の話?
これは爽やかな話だけど…まさか長野まゆみが載ってたとは。

因みに私は、虹の詩が好きでした。
失念したけど
村が虹に包まれていて、作者達は皆「虹の中に居るぞー!」って叫ぶんだけど
村の住人達には虹は見えない、気付かない。幸せって虹みたいなものさ…っていう。
どんな詩だっけなー?うう、思い出せない。
746道産娘:2001/04/23(月) 23:36 ID:bZwWJtyc
>>745
はぁ。長野まゆみが出てたんですかぁ。
私のには出てなかったけどなかなかのセレクション。。

私が好きだったのは小学校1年の時の「おじさんのかさ」
100万回生きたねこと同じ作者なんですよね。
小学生のようなおじさんがかわいかったのを覚えています。

後は高校で出て来た、中島敦?の人間が虎になってしまうという話。
先生が生徒に当てて読ませていたのですが、
一人黙々と最後まで泣きながら読みました。
授業が終わって友達とご飯を食べながらその話しをしたら
みんな面白くて、最後まで読んでたっていうことがあったなぁ、、、。
もう3年以上前の話し、、、。
外出だったらごめん。
747もてぎ:2001/04/23(月) 23:42 ID:???
Hello Kumi. I am Emily.

Oh,You are Emily. Welcome to Japan.
74822世紀を目指す名無しさん:2001/04/23(月) 23:51 ID:QKyRj3Ok
優良あげ
749マミーポコ:2001/04/23(月) 23:53 ID:???
ねこのお祈りは?
75022世紀を目指す名無しさん:2001/04/24(火) 00:04 ID:GVUz.E.Y
教科書に載ってた野中イタルの顔写真が凄い顔だったのを覚えている。
どう凄かったのかは、もう忘れた。
75122世紀を目指す名無しさん:2001/04/24(火) 00:08 ID:???
自分も『おじさんのかさ』は覚えてる。
「あめがふったら,ぴっちょんちょん」ってクラスではやったよ。
75222世紀を目指す名無しさん:2001/04/24(火) 00:10 ID:???
>>749
あれは良い話だった。
先生が朗読して泣いちゃってたよ。
75322世紀を目指す名無しさん:2001/04/24(火) 00:47 ID:7N0Y3gck
めちゃくちゃ既出なんだけど「ごんぎつね」
小学校4年のとき、授業参観でこれを朗読することになって
よりにもよってクライマックスが当たってしまった私。
内容は知っていたけれど、こういうのに弱いので、
最後のほうはエグエグ泣きっぱなしでろくに読めたもんじゃない。
もらい泣き(?)する児童続出、授業としては失敗。

結婚式のスピーチを頼んだ当時の同級生も、
このことをばっちりネタにしやがりました。
今でも思い出したように話題にのぼります。
私的な話でスマソ
754マミーポコ:2001/04/24(火) 00:49 ID:???
スカイハイツオーケストラって覚えてる?

あと宣教師の話。指つぶされちゃった人。
7551:2001/04/24(火) 01:06 ID:???
>>753
ちょっと恥ずかしいですが
当時の思い出とセットで語ってもらえてウレシイです。
75622世紀を目指す名無しさん:2001/04/24(火) 04:55 ID:eYkAz0gk
「のばら」は今手元にあるんですが、老兵の夢に現れた死んだ青年兵は
老兵に向かって黙礼をした後、薔薇のにおいを嗅ぐんですね。その後薔薇が枯れて
しまい、老兵は故郷に帰る・・・小川未明らしい綺麗だけど切ない
終わり方です。
75722世紀を目指す名無しさん:2001/04/24(火) 04:58 ID:???
トラウマ作家。芥川龍之介のトロッコ、くもの糸、魔術、羅生門・・・
特にトロッコが怖かった。似たような経験した事あるでしょ?
75822世紀を目指す名無しさん:2001/04/24(火) 06:35 ID:Ximz1W5w
>>756

手に入れて読んでみた。いい話だった。
756に感謝。
759安倍まりあ:2001/04/24(火) 08:09 ID:WVrorsgc
森鴎外の「舞姫」と、安倍公房の「箱男」
76022世紀を目指す名無しさん:2001/04/24(火) 12:00 ID:3Urinx0Q
げげ、箱男なんて教科書に載ってんの?
761サトポソ:2001/04/24(火) 12:21 ID:???
箱男のってたっけ・・?
安部なら「砂の女」が載ってたよーな
76222世紀を目指す名無しさん:2001/04/24(火) 19:50 ID:JtfKiPto
砂の女?それもまたすごいなー。
大体安部公房のはどれもアレな箇所があるけどね。
それ以外だったら良いのか。
76322世紀を目指す名無しさん:2001/04/24(火) 19:56 ID:???
「ごんぎつね」は、全文書写させられた
嫌な思い出の作品
未だにあれ以上嫌いな童話は無い
764銘菓六万石:2001/04/24(火) 20:39 ID:iZBgbqCM
どなたか「尋三の春」って覚えてませんか?
76522世紀を目指す名無しさん:2001/04/24(火) 22:02 ID:Jn2B/X0Y
小学校入学して初めての作品で、「おじさんとかさ」だったかな?
雨が降っているにもかかわらず、いつも後生大事に黒い傘を胸元に
かかえている紳士が、目覚めて(笑)傘をさしはじめるという話。

幼心に「そんなばかなぁ」って思いつつ…純でした(笑)
766銘菓六万石:2001/04/24(火) 22:19 ID:iZBgbqCM
ちょい追加。
「尋三の春」の作者は木山捷平。
確か尋常小学校三年の主人公とその先生の話。
「帽子片手に皆さんさらば」という先生の台詞だけなぜか憶えています。

あと印象に残っているのは、松下竜一の死んだはずの友人から
「ももたろう」の絵本が送られてくる話(タイトル失念)と、
ガイシュツですが漱石の「こころ」、魯迅の「故郷」。
「こころ」は教科書に載っているのは3部構成のうちの最終パートである
先生の遺書の部分だけなので、あれ読んだだけではよく解からなくて当然。
「故郷」はどなたか書き込まれてましたが「ルンちゃん」の話と、
あとチャーという動物が印象的。つか、チャーって何?って感じ。
767addie:2001/04/24(火) 22:29 ID:M60.oHhQ
遠野物語の三島由紀夫の解説が怖かった。息子が狂って母親を殺すために家の中に閉じ込め、包丁を研ぐ話。
母親が「厠に行きたい」というと息子が容器を取り出し「これにせよ」というあたりがかなり怖かった。

768マミーポコ:2001/04/24(火) 23:19 ID:???
思い出したー!ルロイ先生だ!孤児院の。
76922世紀を目指す名無しさん:2001/04/24(火) 23:41 ID:p3Kx2DnM
>>757
トロッコ。懐かしいぞ。
「こうばい」というのをこれで覚えた

っていおうとしたらそれがなんなのかすっかり忘れてた。勾配?
77022世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 02:37 ID:???
安倍公房は赤い繭の話を習ったよ
77122世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 06:25 ID:DOYvXU3s
俺の学校は「空飛ぶ男」だった>安倍公房
772名無しさん:2001/04/25(水) 06:33 ID:.3nXbCrw
私も安倍公房は「赤い繭」。
これと星新一の「繁栄の花」には、異質なものを感じました。

小学1年生の学芸会で「クジラ雲」をやったとき、私は先生の役だったなあ。
なんか「おーい」と皆で雲を呼ぶところしか覚えてないんだけど…
「ごんぎつね」は山田花子のマンガで読んでも泣けます。
77322世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 06:50 ID:ZY3QH/Bo
なんか馬を助けてる間は撃たれなくて、助けた直後に撃たれてしまう話なかった
っけ?丘の上に敵軍がいて。なんか「残酷なことすんなー」って子供心に感じた。
戦争だから当たり前なんだけどね。
77422世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 08:47 ID:nCtxGv.U
>>575
この種だれがまきますか。
ブタはいやだ、ネコもいやだ、イヌもいやだ
ちいさい白いにわとりはひとりで種をまきました。

(中略)
このパンだれがたべますか
ブタは食べる、ネコも食べる、イヌも食べる
ちいさい白いにわとりはひとりでパンを食べました

…やっぱこうだよなぁ
77522世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 10:11 ID:2dedOuDQ
「花いっぱいになぁれ」(だっけ?)ってガイシュツか?
小学生が風船に種つけてとばしたら子狐が山でそれを発見したんだよ。
で子狐はそれ自体を花だと思い込んで一生懸命世話してたんだよね
そしたら数日後に風船はしぼんでしまって子狐は泣きじゃくった。
でもその後種から芽が出て花畑ができたってはなし。

子狐が泣くところで一緒に悲しくなったよ、あんなに頑張ったのになって。
思い出したらなんか泣けてきたな。でもそのあと子狐の苦労は報われたんだよな。
77622世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 10:18 ID:sLtAx6mk
物語じゃないけど・・・
いるかいないかいないかいるか
いるいるいるかいっぱいいるか
ねているいるかゆめみているか
・・・これは、小学生の頃の
国語の教科書に載っていました。
子供ながらに感動しました。
こんなの書ける人がいるんだ!って。(わら
77722世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 11:52 ID:qryuoczA
「どろんこまつり」って何故か
「その後の話を書け」って課題が出されたなぁ。
他の話ではそんなのなかったのに。
778ハ(`▽´)ピ:2001/04/25(水) 11:54 ID:HgDaXeFs
しろばんばってあったな。
「ああ。少年老い易く、学成り難し」って。
どんど焼きの書き初めの話で。

ガイシュツだったらスマソ
77922世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 12:04 ID:2dedOuDQ
>778
「少年オナりやすく、硬くなりがたし」とか言ってたよ。(ワラ

鬱だ
78022世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 13:27 ID:CmYFV.Gg
>>417
超亀レス。
西風号の遭難じゃなかったっけ。
人の言うことは守りましょうという教訓としてはきつい話だった。

検索かけて初めてしったけどこれって、訳・村上春樹だったのか。
78122世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 14:21 ID:le3j6pF2
そういえば村上のノルウエイの森が高校の時
教科書にあったなー勿論スケベシーンじゃないけど。
結構違和感無いんだね。あの人文章上手いし
78222世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 14:54 ID:jSgMY4t2
テグジュペリの「人間の土地」で郵便飛行機が砂漠で遭難して、喉がカラカラで
何度も蜃気楼を見て、最後に本当の人間(現地の人)に発見されるところ、
映画のワンシーンみたいだった。

あとは
いちめんのなのはな いちめんのなのはな いちめんのなのはな いちめんのなのはな・・・以下続く、かな。

78322世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 15:33 ID:J2kUkL6Y
すもももももももものうち
うらにわにわにわにわにわにわにわとりがいる
78422世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 17:05 ID:nCtxGv.U
花いっぱいになあれ
ひまわりの種が美味しそうだったんダヨ・・・
78522世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 17:47 ID:jJes7aY6
かくれろ かくれろ

はやく はやく

あ たんぽぽも かくれている
78622世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 17:50 ID:jJes7aY6
 タイトルは忘れたけど
子供が青いタオルを窓から落としてしまって
とりに行ったら、カエルが水溜りとまちがえて
青いタオルに乗っていた

みたいな話・・・
787野次馬:2001/04/25(水) 17:53 ID:???
>>786
それでカエルにそのタオルあげるんだよね。
気に入ってたのに。
78822世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 18:02 ID:???
おじさんのかさ

なんでおじさんは傘をささなかったんだっけ?
78922世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 19:47 ID:1jpaE4Yk
>>788
たしかものすごく傘を大切にしていたと思われ。
理由とか詳しいことは記憶の藻屑に…誰か頼む(涙

で、女の子が傘を差して歩いているのを見たんだっけかな?
790野次馬:2001/04/25(水) 20:00 ID:???
雨が降ったらポンポロロン、雨が降ったらピッチャンチャン
79122世紀を目指す名無しメス:2001/04/25(水) 20:34 ID:???
>>460
 私も心に残ってます。泣いた・・・なぁ、たしか。泣いたと思う。
いま思い出しても・・・なんとなくウルウルきます〜。
79222世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 20:52 ID:???
きつねと男の人の話で、その男の人がきつねに
両手の親指と人差し指をなにかの花のツユかで染めてもらうと、
その4本の指で作った窓に昔の懐かしい思い出が見える。
でもうっかり手を洗ってしまって…という話なんですが、
なんだっけな。
793草履持ち:2001/04/25(水) 22:27 ID:???
そういや、「白いぼうし」読んで、もっと読みたくなって、「車の色は空の色」を買った記憶があるなあ・・・。
79422世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 23:10 ID:nDI2Loh.
「星の王子様」
一番大切なものは、目に見えないんだよ。って話だったよな確か
79522世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 23:12 ID:???
やっぱり「スーホの白い馬」だなっ
796とおりがかりのギコ:2001/04/25(水) 23:26 ID:???
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< マイベストは「やまなし」。クラムボンはかぷかぷ笑ったよ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
79722世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 23:57 ID:FRTC9oUk
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
かすかなるむぎぶえ
いちめんのなのはな

79822世紀を目指す名無しさん:2001/04/25(水) 23:59 ID:fHwAlw2s
詩なんだけどさ・・・
たしか春を歌った詩で・・
まぁ、草木が春に向けて土から芽を出すって言う歌なんだけど・・
後半の文章がさ
「つくしが芽を出しました・・・・もっこり」
爆笑した。
で、その後先生の指導用教科書を見たら、
もっこりの意味とは・・・
「先の丸いものが起きあがるさまを表現する擬音」
爆笑。
79922世紀を目指す名無しさん:2001/04/26(木) 00:02 ID:???
ねえねえ、「むさぼり」とか言うの無かった?
〜伯だったか、〜公だったか、そういうのが出てくるの…
もう話の筋も覚えてないんだけど。ああっ気になって寝られん!

個人的に好きだったのは、「ぼくにげちゃうよ」ですな。
兎の子供がいろんな所ににげちゃうよーとかってお母さん兎に
言うんですけど、お母さんは、どこへいってもつかまえてあげるわよ、
とかいうお話。
80022世紀を目指す名無しさん:2001/04/26(木) 01:06 ID:dtg9HDm2
「水門で」知ってる人いる?
俺はあれ好きだったなー
80122世紀を目指す名無しさん:2001/04/26(木) 02:57 ID:???
>>800
多分上の方に出てる
ビーニィが幽霊になって来てくれる話じゃないの?
80222世紀を目指す名無しさん:2001/04/26(木) 13:27 ID:saVu97ss
中学の時に読んだ霞網猟の話が印象に残ってます.
最初渡り鳥の視点で語られていって,多くの仲間が脱落していくなか
がんばって南を目指し,やっとたどり着いたとき仲間の声が聞こえて
喜んでそこに向かうけど,実は罠でみんな一網打尽になってしまう.
って話.授業で扱われるのをたのしみにしてたのに,さらっと流されて
悲しかった…….
80322世紀を目指す名無しさん:2001/04/26(木) 13:34 ID:???
ネチェプレンコ
804age:2001/04/26(木) 17:11 ID:???
age
805いやん:2001/04/26(木) 19:27 ID:???
いちご同盟って話があったなぁ…
15歳の時に男2、女1の3人でなんか約束するの
でも、女が実は病気のせいで余命わずかって話
80622世紀を目指す名無しさん:2001/04/26(木) 19:30 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄| |
  |寿辺苦絶悪  | |
  |        | |
  |        | |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
             | |
       /⌒彡| |
 ゴォー / 冫、) | |
 ー  /  ` / | ̄\
 ー | ̄ ̄ ̄ ̄    ̄\
 ー  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
      @      
80722世紀を目指す名無しさん:2001/04/26(木) 20:26 ID:Ezw0WUMo
えっと
なんかランプ売ってる職人が電灯みてショック受けて
ランプを石当てて割っちゃう話なかった?
80822世紀を目指す名無しさん:2001/04/26(木) 20:49 ID:BX4vGtpM
評論家(大人)の言うことは信用するなという話があったよ。
最後の締めくくりは
「大人を信じるなという私も大人なので信じてはいけません(ニヤリ)」
と書かれていて、教師や教科書が絶対だという教育の中で、子供心に
ちょっと感動した。
80922世紀を目指す名無しさん:2001/04/26(木) 20:53 ID:???
小6の教科書で四国(高知?)に引っ越した都会の男の子が地元のやんちゃな女の子と
泥んこ祭りで泥をかけあう話があった記憶が。
「もう、ゆるいて」ってセリフが記憶に残ってる。
81022世紀を目指す名無しさん:2001/04/26(木) 21:44 ID:???
>>792
安房直子の「きつねの窓」。
白い子狐を追いかけていた猟師が、一面のききょう畑の中に
迷い込む。そこには染物屋があって、子狐の化けた小僧がいる。
だまされたふりをした猟師の指を、子狐がききょうの汁で青く染めると
・・・ってやつね。子狐の指でつくった窓の中には、以前猟師に殺された
親狐の姿が見えるというあたり、ちょっと泣ける。
81122世紀を目指す名無しさん:2001/04/26(木) 21:52 ID:???
>>810
おお、ありがとう。
すごく好きだったわりにほとんど忘れていたりして。
今度本屋で探してみます。
81222世紀を目指す名無しさん:2001/04/27(金) 11:58 ID:???
>>809
もしかして「せっちゃん」かな?
「やめとうせ」とか言ってた
81322世紀を目指す名無しさん:2001/04/27(金) 14:24 ID:???
あげ〜
81422世紀を目指す名無しさん:2001/04/27(金) 15:54 ID:pktorZPc
>>786
あ、それ全文書き取りさせられたから覚えてる。
81522世紀を目指す名無しさん:2001/04/27(金) 18:51 ID:m8W7S522
なんか思い出しすぎて頭痛い。新しく脳みそ耕されたみたいだ。
816:2001/04/27(金) 18:56 ID:???
>>812
ああ覚えてる覚えてる。
当時はそこは笑うところだったんだよなぁ。
今読んだらどうなんだろう。
81722世紀を目指す名無しさん:2001/04/27(金) 19:05 ID:Vo4lfnc6
>>816
今読んだら、別な妄想がはたらくんでない?<ゆるいて…
818:2001/04/27(金) 19:07 ID:???
>>817
その可能性は否定できないな・・・
819初心者:2001/04/27(金) 19:13 ID:6jargrA.
予定調和という日本語の意味が分かりません。
どなたか教えてください。
お願いします。
82022世紀を目指す名無しさん:2001/04/28(土) 04:07 ID:???
>>819
その前に、辞書引いたか?
82122世紀を目指す名無しさん:2001/04/28(土) 04:18 ID:???
てゆーかなんでこのスレでやっとんねんw
82222世紀を目指す名無しさん:2001/04/28(土) 06:58 ID:???
         ミミ
        ミ 彡
        ミ 彡
       ミ 彡
       ミ 彡
       ミ 彡 ∧,,∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ミ ミミ ゚Д゚ 彡 < 先生!『空飛ぶ男』はガイシュツですか?
        ミ ミ   彡.   \_____
        ミ     彡
         ミ   ミ 彡
         ミ   ミ 彡
        ミ   ミミ 彡
        ミ    ミミ 彡
        ミ    彡ミ 彡
        ミ  ミ 彡 ミミ
         ミ ミミ 彡
        ミ 彡ミ 彡
       ミ 彡 ミ 彡
      ミ 彡 ミ 彡
      ミ,,彡  ミ,,彡
82322世紀を目指す名無しさん:2001/04/28(土) 07:41 ID:69r5M99Y
厨房たちよ、
ここは2ちゃんねるです。
この2ちゃんねるは
新しいスレができると
入れ代わって古いスレが落ちてしまうのです。

こんなに熱いスレ
こんなに大きいスレでも
時が来るとdatに落ちる、
新しいスレにいのちを譲って――。

厨房たちよ、
おまえたちは何をほしがらないでも
すべてのスレがおまえたちに譲られるのです。
太陽のまわるかぎり
譲られるスレは絶えません。

輝けるAAも
そっくりおまえたちが譲り受けるものです、
読みきれないほどのコピぺも。

みんなおまえたちの手に受け取るのです、
幸福なる厨房たちよ、
おまえたちのちんちんはまだ小さいけれど――。
世の名無しコテハンたちは
何一つ持っていかない。
みんなおまえたちに譲っていくために
いのちあるよいスレ美しいスレを
一生懸命に造っています。

今おまえたちは気がつかないけれど
ひとりでにスレは伸びる。
馬鹿の一つ覚えのように荒らし
鬱のようにひきこもっている間に
気がついてきます。

そしたら厨房たちよ、
もう一度パソコンの前にすわって
2ちゃんねるを見る時がくるでしょう。
824:2001/04/28(土) 08:32 ID:ltvLUXWI
>>327
>すでに出てるけど、夏目漱石の「こころ」
>Kが妙に怖かった。
>なぜ自殺したかも、いまだにわからん。
Kが自殺した時、血がブシャーって襖にかかっていたって描写あるだろ。
あの襖の次の部屋が先生の部屋なんだって、先生に対する恨みを表しているらしい。
高校の国語教師に聞いた時、そこまで考えて小説って書かれてるのか、って感動した。

>>395
>森鴎外の作品だと思うけど「高瀬舟」
>貧乏の兄弟がいて、弟が病気で兄に迷惑をかけるからって、
>弟が自殺しようとする。しかし死ぬに死ねなくて、兄にとどめを刺してもらう。
>それが原因で、兄は囚人の島へと送られる、という話だった。
一時期安楽死が問題になった時に、話題になったよな。そういうの抜きにしていい作品だ。

>>400
>私の中では偉い作家は倫理の問題を語るのが大好き、となりました(w
語ってないよ。浮かび上がらせてるんだよ。

>>556
>芥川の杜子春 あんな簡単に金くれる爺さんが俺も欲しい…
何でそんな感想なんだよ(爆)
最後のシーン、マジ泣けないか?お母さん、ってあの一言に、、、、
(マザコンみたいだなこういうと)

825聖海:2001/04/28(土) 08:36 ID:???
回顧
82622世紀を目指す名無しさん:2001/04/28(土) 09:20 ID:wR7O59vc
>>92
確かにあれは美文だな。中島敦の山月記は人気ありそうだな。

>>320 走れメロスはだめ?
全然ありだろ。太宰ファンてわけではないけどさ。
中学のときかあれやったの。
王様が太宰の分身って授業でやったな。中学の蒲○先生の話まだ覚えてる。
太宰は現実にはそういう友情が有り得ないからこそ、ああいう形で
願望を書いたんだろーな。 ある意味ニヒリスティックな作品だ。
太宰の傑作中の傑作だろ。斜陽なんかより全然いい。

>>579
すげー良い。(w

>>679
激しくwら他。何故か俺も覚えてるよ。

俺も二個上げときます
芥川龍之介「トロッコ」←ガイシュツだが好きなんで。

平家物語の序文、
「祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり、沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす〜」
ってやつ。これであってるかな。
中学の時覚えさせられたよ。鴨長明の方丈記の序文も良いよな。
結構覚えてるもんだ。

しかし、教科書に村上春樹やサン・テグジュベリが載ってるところもあるのか。

82722世紀を目指す名無しさん:2001/04/28(土) 10:04 ID:???
>>824
杜子春については私は当時どっちの感想も持ったなあ。

あの仙人みたいなの自分にも現れないかな、
自分だったらもっとうまくやるのに、って思ったし、
一方で話の最後では、そりゃ「母さん」いっちゃうよ、とも思った。
厨房にとっては「もし金が腐るほど手に入ったら」という
話題は、食いつきやすいテーマかと。

余談だけど杜子春は子供のころアニメ映画でも見た。
その映画は例の母親を助ける場面が強調され過ぎていて、
お涙ちょうだいのアニメではあった。

それでも仙人のすべての幻影が消えた後、
主人公がぽつりと一人町中に取り残されたように
たたずむ場面は印象深かった。

だから私にとっては杜子春は、母と息子の愛ということよりも、
一夜のはかない夢が覚めた後のどうしようもない寂しさについて
思い起こさせる話しです。

828羊さん:2001/04/28(土) 20:06 ID:14INC1yE
ぴーひょろろ、ぴーひょろろ
ってやつ。(トンビの鳴き声)
小学校一年生の時の光村の下巻だったとおもう。
なんだっけこれ?
ガイシュツかな?
829羊さん:2001/04/28(土) 20:07 ID:14INC1yE
あと、説明文では「カブトガニ」。
830Nすざの:2001/04/28(土) 22:12 ID:LarSLmwI
このスレを見て懐かしくなり、教科書を倉庫からひっぱりだしてきました。

2年上「たんぽぽ」・下「赤とんぼ」
3年上「わかば」
4年上「かがやき」・下「はばたき」
5年上「銀河」・下「大地」
6年上「創造」・下「希望」
中学校用1・2・3 (全て光村図書)

を発見。内容について質問があれば探して答えるよー。
83122世紀を目指す名無しさん:2001/04/28(土) 22:48 ID:???
>>830
収録作品のタイトル書いてください
83222世紀を目指す名無しさん:2001/04/28(土) 23:59 ID:fq6cAVD2
亀レス失礼。
>>545
確か、ぜんまいねずみがホントのねずみになるために紫色の石を探すんだよね?
あの話すごく好きだった…(でもうろ覚え)
83322世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 00:06 ID:Q39VL3q6
>830 教科書?
「ススメ ススメ ヘイタイススメ」
は何年生?
834名無し@rom:2001/04/29(日) 00:07 ID:???
既に出てるかもしれないけど「くらむぼん」ですかね。
あの言葉の響きにあこがれた。
それから、題名は覚えていないが息子が父親の大切にしていた
甲子園の土をぶちまけてしまう話。
小6当時に授業でやった覚えがあるけど、通信簿にもこの話に異常に
興味を示したことが触れられてた。
父親の存在が疎ましかったからね。
835名無し@rom:2001/04/29(日) 00:11 ID:???
どっちも既出だった…
83622世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 00:44 ID:vZOXUTKQ
サーカスの空中ブランコの話。
薬飲んで四回転宙返りやって、そのまま鳥になっちゃうやつ。
確か主人公はキキとかいう名前だったような……。
タイトルがさっぱり思いだせん。なんだっけ?
837Nすざの:2001/04/29(日) 00:45 ID:STCoAVVY
「たんぽぽ」
ふきのとう
詩-ガラスのかお
詩-水たまり
詩-てんらん会
あきあかねの一生
たんぽぽのちえ
王さま出かけましょう
スイミー
わたしたちとどうぐ
838Nすざの:2001/04/29(日) 00:47 ID:STCoAVVY
「赤とんぼ」
お手紙
はんたいのことば
かさこ地ぞう
スーホの白い馬
からすの学校
紙人形劇?-おかあさんおめでとう
839Nすざの:2001/04/29(日) 00:49 ID:STCoAVVY
「わかば」
はまべのいす
詩-ひばりのす
詩-夕日がせなかをおしてくる
詩-さかさのさかさは、さかさ
イルカの会話
ありの行列
つり橋わたれ
太郎こおろぎ
おにの話
840Nすざの:2001/04/29(日) 00:53 ID:STCoAVVY
「かがやき」
白いぼうし
詩-春の歌
詩-かぼちゃのつるが
詩-年めぐり しりとり唄
カブトガニ
キョウリュウの話
二まいのはがき
一つの花
ガラスの利用
84122世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 00:53 ID:???
>>836
空中ブランコ乗りのキキ
842Nすざの:2001/04/29(日) 00:55 ID:STCoAVVY
「はばたき」
とびこめ
方言と共通語
吉四六話
ごんぎつね
体を守る皮ふ
843Nすざの:2001/04/29(日) 00:57 ID:STCoAVVY
…これは意味がある作業なのか?

とりあえず休憩しよう ビール飲んでくる
84422世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 01:16 ID:???
「麦畑」って知らない?
たしかハリネズミがウサギやらを連れて
麦畑へ行く話
小5だった気が
84522世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 01:41 ID:jvr5YMks
松井さんって本当はタヌキだったんだよね。
846Nすざの:2001/04/29(日) 01:47 ID:STCoAVVY
>>844
麦畑ってのは見つけられませんでした
多分別の会社の教科書の話でしょう
84722世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 04:17 ID:eKOxugrk
「たぬきのタロ」
バス停で仔狸を奪回する話....だっけ?
84822世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 04:33 ID:eY6x8Br2
沢田さんのほくろ
84922世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 06:14 ID:2OFsFO7c
スーホと白い馬   馬見るたびに馬頭琴を思い出す。
85022世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 06:41 ID:???
スイミーだっけ。。?
小魚達が集まって、大きな魚に見せて
敵を追い払うお話。
かわいかった。
85122世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 07:17 ID:???
鯉もおなかが減るのかな?ずっと泳いでいるんだもん
きっとおなかが減るんだね
85222世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 08:10 ID:???
>>830
中学光村ならスカイハイツオーケストラが出てそう。
85322世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 08:16 ID:wjsitgbw
いやー、いいスレだ。このスレ考えた1すごいと思う。
85422世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 08:24 ID:???
>>851
それもスイミーだったっけ・・・
85522世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 12:27 ID:nlkHNSVQ
読み比べると楽しいです。

30代以上板「思い出の国語の教科書!」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=middle&key=967406810

文学板「小中高 国語の教科書思い出」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=book&key=987182349&ls=50

一般書籍「「国語」の教科書〜忘れられない一編〜」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=books&key=988473514
85622世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 12:36 ID:???
俺何も覚えてないや、、そもそも小学校の頃国語の授業なんてあったっけ?
857深否満月十(1986年生まれ):2001/04/29(日) 12:55 ID:Zr7B4U5M
>>844
覚えてる
たしか最後にライ麦畑について風にゆれるライ麦が
歌っているように聞こえるのだっけ?
(教科書はたしか光村図書だったと思う)
85822世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 13:15 ID:???
よたかは醜い鳥である。
醜い外見の為に、世間は彼を冷たくあしらう。
そんな世間に疲れた彼は、ある日決心をした。

いろんな目に合い体中ボロボロになって死んでしまう
という終わり方だったけな?

教育テレビの影絵の番組でもやっていた。
85922世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 15:12 ID:???
ミーピカラシャンはいつまでも僕達のネタでありつづけます。
86022世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 15:25 ID:???
>>857

そうそうそんなのだったよ。
文中にハリネズミが「もしかしたら〜かしらん」っていう口調があって
大阪生まれの私たちには違和感があった。
朗読がその場面になるとくすくす笑って。ナツカシー
861844:2001/04/29(日) 15:40 ID:LJBSkK5A
>>857
そうそう!!
そんなしゃべり方だった。
最後の麦畑の挿絵が大好きだった。
86222世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 15:51 ID:???
>>858
宮沢賢治の「よだかの星」だろ、自暴自棄になって飛びまくってたらカブトムシ食っちゃうやつ
最期は太陽に突撃するんじゃなかったか?
86322世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 16:07 ID:???
星座に「僕を仲間にしてください」と頼むもあっさり断られ、馬鹿にされ、
身も心もボロボロのままひたすらひたすら昇り続けて、最期は星になる。
864よだかの星:2001/04/29(日) 16:31 ID:???
86522世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 18:50 ID:7g3/HMFA
age
このスレッドをここで紹介させていただきました。
29日午前2時発行なので見たい人は是非登録でもして見てください

●2ちゃんねる プラスα
http://www.mag2.com/m/0000066095.htm 週2〜3回
2ちゃんねるのおすすめの話題と身近で起こった面白いことをメルマガで発行
します。発行者は17歳の高校3年生。
867土  三好達治:2001/04/29(日) 20:26 ID:???
 ありが
 ちょうの羽をひいていく
 ああ
 ヨットのようだ

あれから時は経ち、某公立大学文学部を卒業して久しいが、
未だにこの詩のどこがいいかわからん。
86822世紀を目指す名無しさん:2001/04/29(日) 21:22 ID:mWK3BHCc
戦時中に主人公(少年)は空襲に遭い、一緒にいた女の子を突き飛ばして逃げる。
少女のその後についてはわからないまま、彼は成長する。
大人になった彼がその地を訪れたとき、偶然葬列に出会う。
その遺影は例の少女が成長した写真だった。
彼はその少女があの時に死んだのではないと知り、罪の意識から解放される。
そして側にいた子供に、遺影の女性について尋ねる。
「あのおばさんはね、若い頃空襲で娘さんをなくして、気がふれちゃったんだ。それで、若い頃の写真しかなかったんだって」

という感じの話があったな。ダークだ。
86922世紀を目指す名無しさん:2001/04/30(月) 01:20 ID:???
>>868
ガイシュツ
87022世紀を目指す名無しさん:2001/04/30(月) 01:22 ID:ytwOdZLM
しんしんしんしん 雪ふりつもる

も良くわからん詩だった、、、
8711:2001/04/30(月) 01:27 ID:???
太郎の家に雪は降りつむ。
というのを思い出した。
87222世紀を目指す名無しさん:2001/04/30(月) 04:33 ID:3v1fymaQ
消シゴムノ悲シミ
873しゃもじ:2001/04/30(月) 06:39 ID:???
るんるんるるんぶ るるんぶるるん
つんつんつつんぶ つつんぶつつん
874しゃもじ:2001/04/30(月) 06:40 ID:???
 873は間違えです。

るんるんるるんぶ るるんぶるるん
つんつんつるんぶ つるんぶつるん

でした。
87522世紀を目指す名無しさん:2001/04/30(月) 10:15 ID:???
亀レスにてスマソ

>>239

あったね。
弟か妹が生まれたか、そんな話。

「動いちょうぞ 動いちょうぞ
ぴくぴくぴくぴく 動いちょうぞ」
(動いちょるぞ、かも。)

作者はたぶん小学3年生。
同い年の詩を読もう、とかいう趣旨だったと思われ。
87622世紀を目指す名無しさん:2001/04/30(月) 12:28 ID:???
This is Japan.
This is Tokyo.

This is America.
This is New York.

(New Horizon)
87722世紀を目指す名無しさん:2001/04/30(月) 19:46 ID:/03/AKc2
ムカミ萌え〜
87822世紀を目指す名無しさん:2001/04/30(月) 23:38 ID:rJRo02xI
サーカスのキキって女の子だよね?
前に話題になったとき、友達は絶対男だといってたけど…。

87922世紀を目指す名無しさん:2001/05/01(火) 00:14 ID:???
国語とは関係ないけど、一度も使わなかった道徳の教科書を思い出した。
880>868:2001/05/01(火) 00:29 ID:8RtcbK42
中2の教科書に載っている「夏の葬列」だね。
このスレで前の方で扱われている。

しかし、すごいストーリーだな。。。
88122世紀を目指す名無しさん:2001/05/01(火) 01:49 ID:???
ふぅ。つかれたー。900近いスレを一気に読んだのは初めてだよ。
なつかしー。
882ニセモノ:2001/05/01(火) 03:46 ID:GNZS/1Ho
怒涛のage
883戦闘員A/dhcp177056.ctb.ne.jp:2001/05/01(火) 03:56 ID:vpRcrthw
age
88422世紀を目指す名無しさん:2001/05/01(火) 05:06 ID:G5kFkWlc
「むさぼる」が異様に印象に残っている。
88522世紀を目指す名無しさん:2001/05/01(火) 10:11 ID:G/BpD.BA
>>563
仮面同盟だよね、確か。。

仮面を付けることに疑問を持っていた主人公が、
川の上流から流れてくる少女の仮面を見つける。
それを見た主人公と同じような考えの人たちのコミュニティがあって、
主人公はそこへ向かう、ところで終わってたような気がします。

世にも奇妙な物語の原作になってたような。
88622世紀を目指す名無しさん:2001/05/01(火) 10:40 ID:???
アイスキャンデー売りとかなんかそんな感じのやつ。
88722世紀を目指す名無しさん:2001/05/01(火) 11:11 ID:???
>>884
辻邦夫の「むさぼり」だよね!モンテフェルトロ公の。
知ってる人いたんだ、ヨカッター。そんな自分は>>799

>>886
アイスキャンデー売りのおばさんの話じゃない?
なんか作文かかされた覚えがあるなー
88822世紀を目指す名無しさん:2001/05/01(火) 18:17 ID:Ot95ATQ6
風の強い日、だっったかな。
腕立て伏せするクジラが出てくる話。
あの話って結局何の話だったんだっけ?
88922世紀を目指す名無しさん:2001/05/02(水) 00:53 ID:/eau5JYI
飛べるようになりたいクジラの話だったと思う。
結局飛べたんだっけ?

酒鬼薔薇くんの事件を思わせる描写があって問題になったような。
89022世紀を目指す名無しさん:2001/05/02(水) 01:28 ID:???
age
891まふゆ:2001/05/02(水) 02:30 ID:hHgmqTEU
>>809 >>812

「どろんこまつり」って
書き出しが「せっちゃんはおきゃんで、〜」ってやつだよね。

「おきゃん」って言葉が出てきて意味を調べるときに
担任の先生が、「このクラスでは、まふゆさんが『おきゃん』かしら。」と
言われたのでよーく覚えてる。
89222世紀を目指す名無しさん:2001/05/02(水) 03:31 ID:???
ガイシュツですが、「車掌の本分」に一票
(モンキートレイン乗ってみたい)
89322世紀を目指す名無しさん:2001/05/02(水) 05:07 ID:???
『チロヌップのきつね』は出てないみたいですね。
北海道に住んでいたきつねの親子の話。
そこに戦争で兵隊たちがやってきて(季節は冬)、巣に近づいてくる。
父ぎつねは母ぎつねと仔ぎつねを守るために、わざと兵隊に見つかって、
巣とは別のほうに誘導しようと巣から出ていくが、銃声が聞こえそれっきり帰ってこない。
そして2匹で生きていくが、ある日仔ぎつねは兵隊が仕掛けた罠に脚を挟まれてしまう。
母ぎつねは仔ぎつねに草をかぶせてかくし、毎日えさを運ぶ。
雪が降ってきたので、2匹は一緒に丸まって過ごすが、
春には罠のそばに2種類の色の花が小さく咲いていた。というお話。

>>458 >>479 で言っていた、太平洋から日本海までバスの運転手が
桜を植えた話、このあいだその一部が花がつく前に枝ばっさり切られました。
理由は道路に突出して危ないから。
せめて花が散ってからと思わなかったのか!

長文スマソ
89422世紀を目指す名無しさん:2001/05/02(水) 05:44 ID:???
>>137 (すんごい遅レス、スマソ)
覚えてるyo!第二次大戦中(それともアウシュビッツだったか?)
主人公はもらった一切れのパンを心の支えにして飢えや寒さを乗りきり
生き延びる…でも、実はそのパンはただの木片だったというお話。
余談だけど「完全自殺マニュアル」の前書きを読んだ時、まっさきに
この話が思い浮かんだ。

個人的に忘れられないのは「陰影礼讃」
甘いものは大っきらいなのに、あの羊羮の描写だけは…
ダマされてつい手を出しそうになってしまう。
89522世紀を目指す名無しさん:2001/05/02(水) 12:21 ID:???
みんなすごいね。題名は思い出すけど、内容まではとてもじゃないけど
思い出せない。12年間の学校生活何やっていたんだか。

でも、当時の思い出とともに一生懸命思い出そうとしてマス...
89622世紀を目指す名無しさん:2001/05/03(木) 03:19 ID:OUPcL56w
>>895
>12年間の学校生活何やっていたんだか。

寝てたんだろう
897QBiCK
氏ぬほどがいしゅつだけど、
エーミール君の「そうかそうか、きみはそういうやつだったんだな」と、
「クラムボンはカプカプ笑ったよ」が印象に残ってるな。

あと、小学校一年で生まれて初めて開いた国語の教科書の一番最初
の話しで「うみ」っていうのがあった。亀の絵が描いてあったような気が
する。

指示代名詞を簡単に教える為の「こそあど言葉」っていうのもなんか記憶
に残ってるな。物語じゃないけど。