松茸ってほんとに上手いか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
122世紀を目指す名無しさん
うまいか?(゚Д゚)
2☆天邪鬼☆ : 2001/02/21(水) 07:09 ID:???
 |  // /
 |// /
  / ̄
  |_∧ タベタコトナイ
  |ε`●)
  ⊂|
  | 〜
  |∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3もしもし : 2001/02/21(水) 07:10 ID:???
?(゚Д゚) さぁ
4キティーハニ : 2001/02/21(水) 07:10 ID:???
俺のは皮かぶってるぞ
5フレディ : 2001/02/21(水) 07:13 ID:YLFGITD6
食べた事ないよ。金茸ならあるけど。。
622世紀を目指す名無しさん : 2001/02/21(水) 07:13 ID:???
松茸って香りを楽しむもんじゃなかったっけ?
722世紀を目指す名無しさん : 2001/02/21(水) 07:18 ID:???
匂い松茸、味しめじ
822世紀を目指す名無しさん : 2001/02/21(水) 07:19 ID:???
なぜこんな時期に松茸?
9助教授 (゚∀゚)アヒャ : 2001/02/21(水) 07:21 ID:fQX3dRTY
「香り松茸、味しめじ」とはよくいったものだなぁ。

「松茸のお吸い物(四つ入り100円くらい)」なんていうインスタント食品があるが、
あれは良く出来ていると思う。
10助教授 (゚∀゚)アヒャ : 2001/02/21(水) 07:23 ID:fQX3dRTY
>>7
おや、かぶったね。
「匂い松茸 ・・・・」のほうが正しかったかな?
普段使わない言葉だから、正確な記憶が無いや。
1122世紀を目指す名無しさん : 2001/02/21(水) 07:25 ID:???
>>10 ○
1222世紀を目指す名無しさん : 2001/02/21(水) 07:25 ID:???
天邪鬼になら買ってあげるー
1322世紀を目指す名無しさん : 2001/02/21(水) 07:26 ID:???
美味いけど上手くはないわな
1422世紀を目指す名無しさん : 2001/02/21(水) 07:31 ID:???
なんだか>>1の(゚Д゚)は素朴で可愛く見えるな。
1522世紀を目指す名無しさん : 2001/02/21(水) 07:31 ID:???
あのう……松茸ってなんですか?
16キティーハニ : 2001/02/21(水) 07:50 ID:???
カサが開くと風味が落ちる…
カリが張ると…
17☆天邪鬼☆ : 2001/02/21(水) 07:56 ID:???
 |  // /
 |// /
  / ̄
  |_∧ >>12 ワァーイ
  |∀゚●)
  ⊂|
  | 〜
  |∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1822世紀を目指す名無しさん : 2001/02/21(水) 07:58 ID:oDz6HKZM
>>15
松の根元に育つたけのこだよ。
1922世紀を目指す名無しさん
>>18
1点。