お前の好きな清涼飲料水をあげれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
俺はマニアックだが、不二家レモンスカッシュだな。
探すの大変だがな。
2キティーハニ : 2001/01/13(土) 21:18 ID:7QnKtLsU
ヤクルトに決まってら〜
3ドリルcse-26.sendai.mbn.or.jp : 2001/01/13(土) 21:18 ID:6.oeBmOY
おわってないか?>餅
4なおえ : 2001/01/13(土) 21:19 ID:A3xo1J6c
グレープフルーツジュースなら何でも可
最近流行らないけどね。
5なおえ : 2001/01/13(土) 21:19 ID:A3xo1J6c
清涼飲料水の定義が気になるところ・・・。
622世紀を目指す名無しさん : 2001/01/13(土) 21:20 ID:Sc5SO1bk
ダイドー アップルアンドゼリー
722世紀を目指す名無しさん : 2001/01/13(土) 21:21 ID:???
DA・ka・ra
8: 2001/01/13(土) 21:21 ID:MrqTamc6
>>3
終わってないぞ。
CCレモンとは違うんだな。あれは。
それも250ml缶ってなかなかな見ないんだよ。
9_・)ミ名無し〜 : 2001/01/13(土) 21:23 ID:bafPFPx.
サントリーのウーロン茶
しみじみ茶
ジャワティー
のほほん茶

お茶って清涼飲料水ですか?
10ドリルcse-26.sendai.mbn.or.jp : 2001/01/13(土) 21:24 ID:6.oeBmOY
>>8
あれって清涼飲料水か?
11キティーハニ : 2001/01/13(土) 21:25 ID:7QnKtLsU
なぜ誰も「尿」と言わないんだ!
12なおえ : 2001/01/13(土) 21:25 ID:A3xo1J6c
>>11 普通言わない。
13はぐ。@aksh1137.ppp.infoweb.ne.jp : 2001/01/13(土) 21:27 ID:uvkH.AdE

びっくる
14鹿の山 : 2001/01/13(土) 21:28 ID:mwT8zSZI
カンフー
15キティーハニ : 2001/01/13(土) 21:28 ID:???
果たして「アイドルの尿」は清涼飲料水であろうか?
16ドリルcse-26.sendai.mbn.or.jp : 2001/01/13(土) 21:29 ID:6.oeBmOY
四季くらべ夏のやつ。
紅茶風味の苺ウォーター
17: 2001/01/13(土) 21:29 ID:MrqTamc6
【清涼飲料水】
ソーダ水・ラムネ・サイダーなど、炭酸ガスを含んでいて
飲んで清涼な感じのするアルコール分のない飲料の総称。

本人が飲んで清涼なら尿でもいいんじゃないかな。
18: 2001/01/13(土) 21:31 ID:zjbmUj0Y
月に一度は飲みたくなる
「メッコール」
19_・)ミ名無し〜 : 2001/01/13(土) 21:31 ID:bafPFPx.
炭酸・・
お砂糖入ってない方のコーラ
スグに炭酸抜けるから辛くない(’―’*
20なおえ : 2001/01/13(土) 21:31 ID:A3xo1J6c
炭酸飲料や乳製品は清涼飲料水じゃないと勘違いしてた。

じゃぁ、ファンタオレンジ
2122世紀を目指す名無しさん : 2001/01/13(土) 21:33 ID:???
清涼じゃないけど「カツゲン」。
北海道限定雪印製の乳飲料だぞなもし
22ドリルcse-26.sendai.mbn.or.jp : 2001/01/13(土) 21:33 ID:6.oeBmOY
ドクターペッパー東北じゃ買えないけど好き。
23キティーハニ : 2001/01/13(土) 21:34 ID:7QnKtLsU
ゲスネタうけないみたいだから・・・

デカビタC
2422世紀を目指す名無しさん : 2001/01/13(土) 21:36 ID:Sc5SO1bk
>>17
一週間ぐらい炭酸飲んでたら尿がシュワシュワしてこないかなぁ?
25キティーハニ : 2001/01/13(土) 21:51 ID:???
一週間ぐらい単3飲んでたら尿から電気でないかなぁ?
26なおえ : 2001/01/13(土) 22:16 ID:A3xo1J6c
豆乳とドクターペッパー忘れてた
2722世紀を目指す名無しさん : 2001/01/13(土) 22:19 ID:AY.Xt4EY
カ・ル・ピ・ス
2822世紀を目指す名無しさん : 2001/01/13(土) 22:21 ID:???
サスケ
29Sim. : 2001/01/13(土) 22:23 ID:???
マウンテンデュー
30家なき子(32歳) : 2001/01/13(土) 22:26 ID:???
不二家ネクター
3122世紀を目指す名無しさん : 2001/01/13(土) 22:28 ID:???
タブクリア
32ぺんぎん : 2001/01/13(土) 22:31 ID:D7e0wwS2
ヤクルト。
いや、それ自体がってんじゃなくて、配達してくれる人が
「ヤクルトおばさん」とはいえ現状27〜28歳の主婦なんですよ。
なかには美味しそうなのもちらほら・・・。
33キティーハニ : 2001/01/13(土) 22:37 ID:???
ヤクルトとクロレラは同じ味に感じるが、、、俺だけだろうか?
3422世紀を目指す名無しさん : 2001/01/13(土) 22:56 ID:???
ライフガードに決まってらー。
35: 2001/01/13(土) 23:00 ID:MrqTamc6
>>28
俺もサスケ飲みてえ。
えらい不味かった記憶しかない。
大人になった今ならあの味の本当のよさがわかるかもしれない。

でもやっぱり不味いだろうな
36きいぼー : 2001/01/13(土) 23:00 ID:QioSPzxk
ホントは「チェリオ」と言わなきゃいけないとこだけど。
バヤリース・オレンジ。
37ぴんきー : 2001/01/13(土) 23:18 ID:IHMmv0LY
プリンシェイク買ってきた。
不思議なのみものだ。
38博多明太子 : 2001/01/13(土) 23:56 ID:???
桃と林檎の天然水
39てすと : 2001/01/14(日) 00:04 ID:JX6fkG6M
マミー
牛乳ビンみたいなのにはいったやつ。
4022世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 00:11 ID:???
>>18
あなた それ 変態です
41(゜Å゜) : 2001/01/14(日) 00:14 ID:WJ0CavZg
最近ないけど 「ヨーク」
ヤクルトのような容器に入ってて5本パックになってた
俺の夢はそれを1g瓶でグビグビのむこと
42そこまで優香 : 2001/01/14(日) 00:16 ID:???
ミスターピブ
4322世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 00:16 ID:qYpS48hQ
メロー・イエロー

静岡でまだ売ってた。
44開店寿司@秋田小町 : 2001/01/14(日) 00:17 ID:LUya3psI
参考資料にどうぞ。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~canjuice/
45なおえ : 2001/01/14(日) 00:19 ID:8veBE1Ss
「サイ」のイラストが書いてあるサイダーが近くに売ってたんだけど
一度ぐらい飲んでおけばよかった。
4622世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 00:24 ID:YprAVK.Y
アンバサ

なぜか未だにディズニーランドでは横行している。
47それなりに : 2001/01/14(日) 00:38 ID:etnt6/lw
キリンファイアの紺色のやつ(深煎りビターだったかな?
48家なき子(32歳) : 2001/01/14(日) 00:42 ID:koJ7yGek
>>47
清涼飲料水では無いのでは?
49ヨネバァ : 2001/01/14(日) 00:49 ID:qAu98XfQ
オロC。
でも、なんか、高級なオロC(ラベルが茶色・140円)は嫌いだねぇ。
5022世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 00:53 ID:???
周りには誰も賛同してくれる人がいなかった
「カルピスクリア」
通常のカルピスを20倍位にうすめたような味だけど
何故か結構好きだった。
でももう店頭では見かけない・・・。
51名無しさん : 2001/01/14(日) 00:56 ID:bbXudobU
スウィート・キッス。
52ヨネバァ : 2001/01/14(日) 00:57 ID:qAu98XfQ
クリアで思い出しましたが、クリア・タブっていう透明なコーラ
がありましたねえ。ええ。あれも好かんですねえ。
あらあら、嫌いなものを出しちゃだめだったのねえ。
ごめんなさいねえ。ええ。
5322世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 00:58 ID:c3JuY4ck
NCAA
売ってるのかな?今も
5422世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 00:59 ID:VjU5PUE6
島と大地の実り
55かりん : 2001/01/14(日) 01:01 ID:???
>>52
ばぁちゃん、それはタブクリアじゃなかった?
56きいぼー : 2001/01/14(日) 01:02 ID:/jcod6fQ
>>52 ヨネバァさん
 タブクリアじゃ?
 http://www.softdrinks.org/asd9704a/tab.htm

XL−1
# ゲーターレードはよく見るんだけど。
5722世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 01:06 ID:???
アンバサはバーミヤンでも飲めます
5822世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 01:06 ID:???
風と太陽のビール
59はぐ。@aksh1210.ppp.infoweb.ne.jp : 2001/01/14(日) 01:07 ID:67wBATGM

ほっとぽーをヽ(´ー`)ノ 濃いめで
60ヨネバァ : 2001/01/14(日) 01:07 ID:qAu98XfQ
親切なかりんちゃん、きいぼーちゃん

おおう、そうでしたっけ。カタカナのこじゃれたネームはなかなか
おぼえられなくてねえ。ありがとうねえ。以外に知られた飲み物
だったんですねえ。銀色してたのはおぼえてますよ。
61てすと : 2001/01/14(日) 01:08 ID:JX6fkG6M
>52
それ タフ・グリップ じゃ?
62舐め次 : 2001/01/14(日) 01:08 ID:???
    ,   ― '
  γ γ~   \
  |  / 从从) )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ | | l  l |〃 < そ〜けんびちゃ
  `wハ~ ーノ)   \_______
   / \`「
6322世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 01:10 ID:???
タブクリア大好きだったんですけど・・・
あとアンバサも好きだった。
6422世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 01:10 ID:???
股間コーラ
65開店寿司@秋田小町 : 2001/01/14(日) 01:12 ID:LUya3psI
オロナミンCに生卵いれて飲んでる奴って、まだいるのかなぁ?
66皐月@第六カスパン賞 : 2001/01/14(日) 01:12 ID:???
ピックル
67ヨネバァ : 2001/01/14(日) 01:15 ID:qAu98XfQ
てすとくん
はら!それは入れ歯安定剤じゃなかったでしたっけ?

年がばれるから、内緒にしてたけど、「ミリンダ」って知ってますか。
だいすきでしたよ、ミリンダ。

68ラウンコ : 2001/01/14(日) 01:19 ID:27xli.JE
サプリ。
「あんな味つき薬を良く飲むな」と言われたことがありますが
今日も元気に飲んでます。
6922世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 01:20 ID:xRgTB9bg
焼きそば大好き!
70てすと : 2001/01/14(日) 01:21 ID:JX6fkG6M
ペプシ ミリンダ
ビンの自動販売機 栓抜きつき だね?
>ヨネさん
7122世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 01:21 ID:???
ファンタトロピカルパンチ。激うま
7222世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 01:22 ID:???
関西には無いDrペッパー
73まさる : 2001/01/14(日) 01:22 ID:pqFIPrOs
伊藤園のジャスミンティー
74ドリー : 2001/01/14(日) 01:23 ID:???
アクエリアスネオ
75はぐ。@aksh1210.ppp.infoweb.ne.jp : 2001/01/14(日) 01:27 ID:67wBATGM
>>72
 確かに無いです(笑 ヽ(´ー`)ノ 今度ちょうだい
7622世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 01:32 ID:???
アンバサ懐かしいなー
荒れは美味かった
77ヨネバァ : 2001/01/14(日) 01:34 ID:qAu98XfQ
てすとくん
ぺプシだったんですか、はらぁ。喫茶店で飲むことが多かった
のですが、ビンだった記憶はありますよ。オレンジ色だったかしらねえ。
ぺプシが出しているなら、今でも飲めるのかしらね。
78天邪鬼 : 2001/01/14(日) 01:36 ID:???
ローリエースー
79てすと : 2001/01/14(日) 01:43 ID:JX6fkG6M
私は小学生だったから サテンには はいれなかった。
70円(?)もって 自販機へ ダッシュ だった。
>ヨネさんへ
80田んぼ : 2001/01/14(日) 03:23 ID:???
メローイエロー
とってmの訳せない味
8122世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 03:41 ID:???
誰かアクエリアスマックス知らない?
買おうとしたら友達にまずいからやめとけって言われて
買わなかったら、あっという間に販売停止。
相当まずいらしい。けど飲んどきゃよかった。
確か5〜6年前の話。
82: 2001/01/14(日) 03:41 ID:xLdADNt2
ジョージアのMAXコーヒー飲みてえな。
あれ千葉と茨城だけだっけか。
8322世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 03:43 ID:???
千葉に住んでた頃MAX1000本ぐらい飲んだなあ
84ラウンコ : 2001/01/14(日) 03:43 ID:yqmKnWVs
81見てたら思いだした。誰かタブクリアの味を克明に覚えてる人居ない?
あの形容しがたい妙な味も、もう忘れてしまった…・
85: 2001/01/14(日) 03:43 ID:xLdADNt2
>>81
くしくも同じコカコーラのマックス関連でかぶってる。
でも俺はアクエリアスマックスは聞いた事ないなあ。
86ハピたん@148.pool0.yokohama.att.ne.jp : 2001/01/14(日) 03:44 ID:6Ss/jwKg
ダイドーのアメリカンコーヒー。
ゲロ甘いやつヽ(´ー`)ノ
8722世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 03:45 ID:C7rW/Fz2
>>81
知ってる。ドブのにおいの味がしてまずかった
8822世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 03:47 ID:???
89いつろー : 2001/01/14(日) 03:47 ID://BxOnNQ
風呂上がりの“みかん水”
やけにウマイ
9022世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 03:50 ID:cXEfpMqk
をしるこ
9122世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 03:51 ID:???
>>84
けっこう味覚えてるよ。ダイエットコークにちょっと味似てたよね。

聞いた話だけどタブクリアは、コーラと同じ製造過程で
甘味料をノンカロリーのものに変えて、着色料を除いた
ものらしいよ。もしかしたら他にも違いがあるかもしれないけど
9281 : 2001/01/14(日) 03:53 ID:???
>>87
おおっ!初めて知ってる人に会った!
ちなみにどこで買った?俺は地元の仙台で見た。
東京でてきてから誰も知らないから、関東圏では売られてないのかな?
ってわけないよなー。詳細きぼーん
93い鼠プロムナード : 2001/01/14(日) 03:53 ID:39FVvdTU
安息香酸Na.。o○
9422世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 03:53 ID:???
95のぼる(ん : 2001/01/14(日) 03:54 ID:QDjJPMLA
タブクリアってもー売ってないんでしょ?
96のぼる(ん : 2001/01/14(日) 03:56 ID:QDjJPMLA
アクエリアスマックスって
飲んだことあるようなないような
9722世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 03:57 ID:???
>>92
7〜8年前三重県内のコンビニで買った記憶がある。
たしか、すぐに見かけなくなったような気がする。
98ラウンコ : 2001/01/14(日) 03:58 ID:.5WQSJTg
ああ!そうそう!なんかコーラみたいでそうじゃないみたいな…。
レアな情報ありがd。あの時とっとけば良かったなー。

9922世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 03:59 ID:???
ヌーディーってまずくない?
10092
>>97
情報Thanks!

マイナー&劇マズなことは間違いないみたい。
そうそう確か7〜8年前だった。
前のオリンピックの時で、缶に五輪マーク入ってたの思い出した。