テスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
297名無しさん?
298名無しさん?:2014/03/24(月) 11:26:05.25 ID:???
>>297 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395603932/354
345 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/24(月) 09:14:35.64
>>337
GOFマウスでは何がいけないのかという証拠を文献で挙げなければ指摘としては何の意味もない
とにかく光るなんてのは科学じゃ無いから
いつどのように光るのかという論文を全て挙げなさい
出来なければ言い掛かりにしかならない

351 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/24(月) 09:16:06.58
>>344
>>>336
>一回だけ答えておくと、自家蛍光とは細胞が死ぬときに勝手に光ることだ。

全く違う
バカもここまで来たかWWWWW


生きてても自家蛍光するけどバカなのか?
「死ぬ時に自家蛍光が強くなる」

「自家蛍光とは死ぬ時に光ること」
を混同してる時点で論外
低学歴である証拠

354 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/24(月) 09:17:39.45
>>349
どうも自家蛍光を「意図しない蛍光」の事だと思ってるらしいな
コピペドクターだとそれが限界か

狙った時に蛍光マーカーが光ってくれることを正しい蛍光だと思っていて、自家蛍光という単語は意味がわからないから正しい蛍光では無い時の事を指すと思い込んでるらしい

イントロだからコピペしていいなんて奴の末路はこんなもん