【Team 2ch】分散コンピューティング総合292【UD→BOINC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
643名無しさん?
【PrimeGrid】ついにAP26が発見されますた (Apr 2010 23:26:00 UTC)
http://www.primegrid.com/forum_thread.php?id=1246&nowrap=true#22466

ついに最初のAP26(26個の素数による等差数列)が発見されますた。
発見者はフランスの Benoat Perichon ([AF>HFR>RR] Jim PROFIT) です。
彼は L'Alliance Francophone のメンバーです。

そのAP26が提出されたのは 12 Apr 2010 20:03:44 UTC(日本時間 2010年4月13日05:03:44)のことです。
Linuxが稼働しているPS3で発見されました。Cell/BE の演算ではWUあたり(それぞれのWUあたり9個の数列の公差(?)をテストします)
(1SPE?)約81分かかります。このPS3では6個のWUを同時解析できます。

そのAP26の数列は 43142746595714191+23681770*23#*n (n=0..25)で表されます。
クレジットは以下の通り
発見者:Benoat Perichon
プロジェクト:PrimeGrid
プログラム:AP26