【にゃんこ】 里親募集しているけど、希望者ゼロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
隣近所が捨てた猫が、家の庭に住んでるので保護。
しかしただの猫ではなかった!なんと妊娠してる・・・。
そして二週間したら4匹のかわいいかわいいベイビー猫が生まれました。

かわいいけど困った。我が家には先住猫が二匹いるわけで・・・。

そういうわけで↓の動画作って里親募集したり、ポスター作って
美容室に張ってもらったりしているんだけど、数日経っても希望者ゼロ。

http://www.youtube.com/watch?v=6DjJr3LozHE

「こうしたらいい」とかアドバイスがあればお願いします。

ここ、ラウンジでも里親希望される方いらっしゃいましたら連絡くださいませ。
(ただ・・・場所が沖縄なんです。。。)
2名無しさん?:2009/06/19(金) 17:30:33 ID:???
遠いな
3名無しさん?:2009/06/19(金) 17:35:04 ID:???
三味線になるのか
41:2009/06/19(金) 17:39:31 ID:cm0l2bhZ
>>3

そういうきついこといわないで。。
まぁとりあえず動画でもみてください。
5名無しさん?:2009/06/19(金) 17:44:28 ID:???
捨てたのが近所のやつだと、近所に聞いて回るわけにもいかんし
大変だな
6名無しさん?:2009/06/19(金) 17:51:32 ID:???
検索すれば里親探しのサイトがたくさんあるじゃないか
うっかり変な奴に渡すと虐待されるかもしれないから
一定期間後に報告してくれる人じゃないとっていう話もあるよ
7名無しさん?:2009/06/19(金) 17:52:53 ID:???
ミクソの市町村コミュでよく里親募集してて見つかったりしてる
8名無し募集中。。。:2009/06/19(金) 22:31:31 ID:???
沖縄はきびしいにゃあ〜
91:2009/06/20(土) 00:05:22 ID:4sjW6pXg
実はすでにミクシにも書いてます。
その書き込みを見た方が親切に「こんなトピックもあるので書いてみては」
とかメッセージくれたりして、いろいろ乗せたけど未だ0件・・・。
10楚良:2009/06/20(土) 00:06:56 ID:qQ2C3M3x
猫のカラアゲおいしいよねとか書こうと思ってスレ開けたんですけど、、動画みたら
トラ柄のヤツめっちゃめちゃかわえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
沖縄から空輸って無理ですよね?
11楚良:2009/06/20(土) 00:08:27 ID:qQ2C3M3x
ウチに三毛猫の雄3歳がいるんですがトラ柄はメスですか?
121:2009/06/20(土) 00:08:57 ID:DO999yFv
>>5

捨てたやつは実は特定出来ていて、話してきたけどしらを切るので
保護しています。近所は近所ちうことで親が事を荒立てるなと言うので
多少皮肉をこめて困っていることを伝えてきました。

2世帯住宅なので、実は親も子猫が居ることまでは知らないです。
いつばれるか怖い怖い。
13楚良:2009/06/20(土) 00:11:33 ID:qQ2C3M3x
>>9
この子達の1匹ずつの写メぅpしてください
沖縄のトモダチいるんで聞いてみますわ
14名無しさん?:2009/06/20(土) 00:12:49 ID:???
ねこかわいいです
151:2009/06/20(土) 00:14:25 ID:DO999yFv
>>楚良さん

トラがらはたぶんオスです。
ごめんなさい、子猫のときってちんちんもよくわかんないし
どこで判断したらいいかよくわからないけどそれっぽいのがあるので
みんなオスだと思います。
空輸は可能ですが、動画の詳細のところにも乗せている以下の条件でお願いしています。

【条件】
・にゃんこを本当に家族として、可愛がってくれる人。

□おねがい
・できれば室内飼いでお願いします。
(赤ちゃんのときから飼う場合、猫は室内飼いが可能な動物です)
(外飼いと室内飼いでは平均寿命が大きく変わります。)

・世の中いろいろですが、もし飼えなくなる場合は、
 絶対捨てたりしないで下さい。
 いろいろあって本当に無理というなら連絡ください。
161:2009/06/20(土) 00:15:44 ID:DO999yFv
写真とってきます。
少々おまちください!
17楚良:2009/06/20(土) 00:17:23 ID:qQ2C3M3x
生まれたてなんですねえ めっちゃほしい。。。。
18た ◆GREASEccsw :2009/06/20(土) 00:17:31 ID:rGJS799N
なんてすばらしいIDなんですか
19楚良:2009/06/20(土) 00:19:18 ID:qQ2C3M3x
直樹も猫を飼うべき 女の子とばかり遊ばず毎日家に帰るべき
待っていてくれるにゃんこがいると家に帰るのも楽しくなるものだよ
20楚良:2009/06/20(土) 00:20:21 ID:qQ2C3M3x
空輸っていくらくらいかかるんだろ??
2万くらいなら迎えに行くのも有りだな
21た ◆GREASEccsw :2009/06/20(土) 00:21:56 ID:rGJS799N
直樹って誰かわからないけど
猫は大変だよ
そして俺のIDもいいかんぢ
22楚良:2009/06/20(土) 00:23:44 ID:qQ2C3M3x
あ、田村君ね田村君
うちのしんのすけは猫用ジャングルジムを買ってあげてから壁をひっかかなくなったし
えさも朝夜だし飼いやすい良い子ちゃんだよ
23名無しさん?:2009/06/20(土) 00:31:36 ID:???
妊娠したから捨てたのか
ちくしょうまるでどっかの固定みたいだ
24楚良:2009/06/20(土) 00:36:08 ID:qQ2C3M3x
僕は堕胎させたことはあるけど、捨てたりはしてないからきっと別の人のことやな
251:2009/06/20(土) 00:36:41 ID:DO999yFv
写真とろうとしたら全然レンズみてくれない!
とりあえずポスたーをうpします。
261:2009/06/20(土) 00:38:08 ID:DO999yFv
肝心の画像忘れてた。。

http://jlab.r0m.biz/s/test1245425743231.jpg
27楚良:2009/06/20(土) 00:38:20 ID:qQ2C3M3x
よろしくお願いします
明日、メェル回して報告しますね
28楚良:2009/06/20(土) 00:40:03 ID:qQ2C3M3x
みんな可愛いけど、チャッケ、シーケが僕的カワユス。。。。
29名無しさん?:2009/06/20(土) 00:41:27 ID:???
生まれたての猫は自分でおしっこ出来ないから、股関撫でて出してあげないと死んじゃうって聞いた事があるようなないような
301:2009/06/20(土) 00:47:20 ID:DO999yFv
今がんばって撮った写真。これがやっとです。

http://jlab.r0m.biz/s/test1245426212382.jpg
http://jlab.r0m.biz/s/test1245426268254.jpg
http://jlab.r0m.biz/s/test1245426285125.jpg

妻はもっとうまく取るんだけど、今寝てるので。
31名無しさん?:2009/06/20(土) 00:47:49 ID:???
ついでに妻の寝顔も頼みますにゃあ
321:2009/06/20(土) 00:50:15 ID:DO999yFv
>>楚良さん

ご協力ありがとう御座います。
ここにスレ立ててよかった。

数日間状況変わらなかったから不安でした。
こうして協力してくれるだけでも嬉しいです。
ありがとうございます。
33楚良:2009/06/20(土) 00:53:43 ID:qQ2C3M3x
>>30
沖縄のトモダチにメェル送信しました
この子達がみんな幸せになったらいいですね
341:2009/06/20(土) 00:57:55 ID:DO999yFv
>>楚良さん

チャッケは家に来る友達は大抵カワイイ言ってます。
やっぱりかわいいんですねぇ。
ミーケはかなり性格がいいので、家の先住猫に爪の垢を飲ませてやりたいです。
捨てられたのをわかっているのか、遠慮してるように見えます。

>>31

ホテルフロントの仕事で明日5:30起きなので撮ったら殺されます。

>>
351:2009/06/20(土) 01:00:47 ID:DO999yFv
>>29さん

ありがとうです。
母猫ミーケがやっていいるのでOKみたいです。
最初は、股間なめてるからびっくりしました。変態かと。。
妻に聞くまで知らなかった。
36名無しさん?:2009/06/20(土) 04:18:44 ID:???
ここには登録した?
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c.htm
うちの猫2匹はここで近所の人が募集してたのを貰ったよ。
37名無しさん?:2009/06/20(土) 05:26:45 ID:???
1年くらい飼育した後に野性に返してあげれば?
沖縄なら十分に可能だと思うけど?
38名無しさん?:2009/06/20(土) 05:33:14 ID:???
age
391:2009/06/20(土) 07:51:33 ID:DO999yFv
>>36さん

ありがとう。やってみるね。

>>37さん

何を根拠に?
保健所は野生化した野良猫を「野猫(ノネコ)」という分類にして
駆除対象にしてるよ。

>>38さん

ありがとう!
401:2009/06/20(土) 08:03:28 ID:DO999yFv
今日は、3時からスポーツ&BBQ(ダイエット無理コンボ)なので
そのときに友達に写真&動画見せてきます。

朝ネット開いて、このスレすぐに見つかってよかったよー。
書いてくれた人ありがとう。

動画編集もYOUTUBEに動画あげるのも初めてだったので
再生数増えるだけでも何だかほっとするよ。

お粗末な動画に時間使って観てくれた人たち皆に感謝。

>>37さん

ごめん何かキツイ書き方した。。。
駆除の話思い出して悲しくなってしまってつい・・・。
すみません。
41名無しさん?:2009/06/20(土) 08:23:38 ID:???
か・かかかか可愛い!

うちは犬一匹で手一杯で協力できないけど、
良い飼い主が見つかることをお祈りしてage
42名無しさん?:2009/06/20(土) 16:36:28 ID:???
支援age
43名無しさん?:2009/06/20(土) 17:38:15 ID:mNr37hdV
ようつべもいいがニコニコにも載せようぜ
44名無しさん?:2009/06/20(土) 17:39:13 ID:???
ああ、ニコニコは猫好き多いな
45名無しさん?:2009/06/20(土) 17:40:59 ID:???
希望者がいたら、ちゃんと飼える人か見た方がいいよ
46名無しさん?:2009/06/20(土) 19:40:48 ID:???
この動画私は平気だけど人によっては手ぶれで酔ってしまう人いると思います。
ニコニコにUPするなら子猫達も多少大きくなっているでしょうし、動画取り直したほうがいいと思います。
47楚良:2009/06/21(日) 01:14:45 ID:iZ3m+FQ7
沖縄のトモダチと九州が実家のトモダチあたったんですがダメでした。。力になれなくtごめんなさい
481:2009/06/23(火) 20:01:36 ID:dL2lvmH5
動物病院、スーパー、美容室にポスター貼ってきたぜ!

・・・未だ0件。
友達も皆「かわいいけど、うちイヌいるから・・・」沖縄ってほんと犬派が多い!
そういう私もイヌも好き。。。

>>43,46さん

ありがとう。
手ぶれしないでとるの難しそうだけどがんばる!
ニコニコ用動画もつくってみます!

>楚良 様

ありがとうございます。気持ちだけでも嬉しいです。
49名無しさん?:2009/06/24(水) 21:44:21 ID:???
>>1さん
以前、子猫拾ったってスレ立ててたおばちゃん(失礼、おねいさん)知ってる?
あの一本漬けの人ここ見てるかな?
見てたら>>1さんに何かアドバイスしてくれればいいなぁ・・・
50名無しさん?:2009/07/13(月) 06:39:46 ID:SxwyvBZT
おひさしぶりです1です。
ふわー、眠い。子ねこに起こされました。

近況報告です。
今日の夕方、二匹決まりそうです!

一人は友達の元カレ。もう一人はポスターで電話くれた男性(40代くらい?)。
(みんな女性が引き取ると、どこかで思っていたので意外な感じもします。)

2人とも以前猫を飼ったことがあるとのことで、室内飼いも聞き入れてくれた。
猫を飼うことに理解があるようです。よかった(^o^)


でも、喜こばないといけないのに、どうしても寂しいのはなぜだろう・・・。
51名無しさん?:2009/07/13(月) 06:41:33 ID:SxwyvBZT
>>49さん

おしえてくれてありがとう。
そのおねいさん?はちょっと知らないけど、
もし見ることがあったら私もアドバイス欲しいです!

そろそろ支度します。
52名無しさん?:2009/07/13(月) 08:04:37 ID:???
里親見つかったんだ!おめでとう
寂しいのは長く家にいたから親しみがわいちゃったんだろうなぁ
53名無しさん?:2009/09/05(土) 22:20:21 ID:???
良スレでしたぁ〜。



 〜End〜
54名無しさん?:2009/09/30(水) 08:57:35 ID:u03mYPBf
便乗させて下さい。

ベランダで動けなくなっていた生後2ヶ月くらいの子猫に
ご飯を食べさせてあげたところ、元気にはなったのですが
毎日ご飯をねだりに来るようになってしまいました。

飼えないのに無責任な餌やりをしたわたしが悪いのですが、
このままだと保健所に連絡されてしまいます。
里親募集の為に病院に連れて行ったりノミダニ駆除をしようと
思ったのですが、警戒心が強く、なかなか懐いてくれません。

餌をあげ続けて1週間、やっと今朝になって撫でさせてくれる
程度にはなりましたが、相談を持ち掛けてたボランティアの
里親探しをされている方に、それだと貰い手がつきにくいと
言われてしまい、同時に家人からもう餌をやるなとも言われ、
保護する(?)にも限界が来てしまいました。

子猫は、先にも書きましたが生後2ヶ月くらい。威嚇はしますが
噛まれたり引っ掻かれたりはしませんでした。

http://uproda.2ch-library.com/174614off/lib174614.jpg

どなたか可愛がってくれる方はいらっしゃいませんか。
愛知県です。
55名無しさん?
親猫が子猫にしつけする期間って3ヶ月くらいだっけ?