【Team 2ch】分散コンピューティング総合280【UD→BOINC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
878CPDNとRosettaのきまぐれ月報
前回 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1233502360/231

climateでの順位 http://jp.boincstats.com/stats/team_stats.php?pr=cpdn&st=0 より
順位  総功績    功績値/月   チーム名
39   18,189,774   231,671   The Final Front Ear
40   17,884,405   469,794   CANAL@Boinc
41   16,045,231   375,099   Hungary
42   15,668,091   859,718   Amateur Radio Operators
43   15,238,169   958,873   Team 2ch
44   15,039,929  1,621,080   The Scottish Boinc Team
先月から2ランクアップ。
月間功績の成長率:105% (今月功績:958,873 ÷ 先月功績:905,679

rosettaでの順位 http://jp.boincstats.com/stats/team_stats.php?pr=rosetta&st=0 より
順位  総功績    功績値/月   チーム名
23   28,591,901   329,717   Baker Lab
24   28,149,582   235,050   University of Wisconsin - Madison
25   28,052,024   525,830   DSL Reports Team Helix
26   27,346,320    9,387   Eastern Michigan University--CompSci
27   22,463,265  1,803,484   Team 2ch
28   22,073,391  2,412,214   Missouri State University
先月から順位かわらず。総功績26位の壁!追撃されてるミズーリ大を振り切れ!!
月間功績の成長率:103% (今月功績:1,803,484 ÷ 先月功績:1,745,391)

>>804-807より、簡単に各プロジェクトの紹介
     硬さ(WCG比) BOINCポイント(WCG比) 2.6GHzのCPUでかかる時間 オススメPC
climate  激硬     かなり効率よい      13日〜60日+         毎日WCGの宿題を3個以上提出しているPC
rosetta  柔      WCGと同じぐらい      2〜3時間            2〜3日でWCGの宿題を1個提出しているPC

BOINCのポイント効率は http://jp.boincstats.com/stats/project_cpcs.php が参考になると思われます。
(現時点では、 WCG : rosetta : climate = 1 : 1.2092 : 1.3898 ・・・らしいです。)